ハーバード大学と東京大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初スレ
どっちがレベルが高いの?

板違いだったら言ってね、
そっちのほうに書くから
2名無しさん:2001/05/12(土) 10:42
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
3   :2001/05/12(土) 10:55
生徒の質なら
学部 東大>>Harvard
院  東大>Harvard

授業レベルなら
学部 東大>>>Harvard
院  東大>Harvard
4tsol:2001/05/12(土) 11:08
↑生徒だぁ???
全く低脳ばかりで嫌になるな(わらう
5私は知っている:2001/05/12(土) 11:46
徒に生きているのばっかだから,「生徒」で十分だろ。
6名無しさん:2001/05/12(土) 11:49
>>3
わざわざ東大とハーバードに行って調査してきた君には頭が下がるよ。
調べてきたんだろ?
まさか推測や想像のカキコじゃないよな。
7名無しさん:2001/05/12(土) 11:52
ハーバードって世界ランキングでかなり上だろ?
東大は50以下だろ?
なんかハーバードのほうがすごそうだよな。
8名無しさん:2001/05/12(土) 11:55
東大生はハーバードの問題解けてもハーバード生には東大の問題はとけない
9名無しさん:2001/05/12(土) 12:00
入試のレベルは東大のほうが上だけど、
卒業するのはハーバードのほうが大変なんじゃないの。
10厨房:2001/05/12(土) 12:02
ハーバードはナンバー1だと思ってたけど違うの?
11名無しさん:2001/05/12(土) 12:03
というかハーバード志願者で日本語読めるやつはほとんどおらんな
12名無しさん:2001/05/12(土) 12:05
>11
たしかに(笑)
13ななしさん:2001/05/12(土) 12:06
合衆国の場合はトップ校が一校あるんじゃなくて
ハーバード、プリンストン、MITとか上位校グループがあるって感じなんじゃない?
14tsol:2001/05/12(土) 12:07
合衆国だってぷぷ
15ななしさん:2001/05/12(土) 12:10
だってアメリカって書いたら減点ものじゃん
16   :2001/05/12(土) 12:11


利根川進さんが
MITの院で、京大の学部で使用しているのと同じテキスト使っているといっていた
17名無しさん:2001/05/12(土) 12:11
天才はハーバードのほうが多い
18   :2001/05/12(土) 12:11
>>6

東大コンプレックス所持者発見。
19名無子:2001/05/12(土) 12:13
>>17

根拠は?
20名無しさん:2001/05/12(土) 12:14
>>19

天才が多い比率統計〜HANAKO調べ〜
ハーバード:1.8%
東京大学:0.4%

無知って怖いよな
21tsol:2001/05/12(土) 12:19
>>20
その調査における天才の定義を教えれ
22名無子:2001/05/12(土) 12:23
>>20

天才出現率 ぴあ調査
東大  1000人に1人
ハーバード 1700人に1人

鞭って怖いよな 痛たた・・

いくらもいえるじゃないか、そんなもんが根拠になるなら

23名無しさん:2001/05/12(土) 12:32
>>22

天才が多い比率統計〜ロキノンジャパン調べ〜
ハーバード:1.3%
東京大学:0.8%

邦楽界でも常識。
24名無しさん:2001/05/12(土) 12:58
天才が多い比率統計〜少年ジャンプ調べ〜
ハーバード:5人に1人
東京大学:10人に3人

邦楽界でも常識。
25名無しさん:2001/05/12(土) 12:59
>>22
HANAKOってところがセンスいいだろ?
26a:2001/05/12(土) 14:10
どうでもいいけど東大は私立の授業料払えない貧乏人が通う大学なんだろ?
やっぱ私立の医学部っしょ!!!!!!!!!!!
27TKYcc-02p60.ppp.odn.ad.jp:2001/05/12(土) 14:22
test
28幻影:2001/05/12(土) 14:30
比べるまでもなくハーバードだろ?
東大なんか世界的に見たら100番以下って聞いたことある
29名無しさん:2001/05/12(土) 14:50
野村佐知代も通ったコロンビアだろ
30名無しさん:2001/05/12(土) 15:17
>26
君無知だね。
むしろ逆なんだよ。
統計的にも東大生の親の平均年収は高い。
開成の学生の親なんかもね。

ある程度金がある家庭じゃないと
満足な教育は受けれない。
東大狙うならなおさら教育に金が掛かる。
3122:2001/05/12(土) 20:41
>>25
うん。 天才かも・・。

>>30
親の所得一位は京大、二位東大・・順位としてはやはりこうなるんだけど
そんなに飛び抜けた額ではないんだよね。
役人学者が多いから??
32ななす:2001/05/12(土) 22:03
てか、そんな恥ずかしいアンケート取んなよって東大のひとがカキコしてた
そのひと適当に100億ってかいたらしいからそういうデータはあてにならんよ
33a:2001/05/13(日) 16:40
私立医学部は6年間で4千万以上使うけど東大は??
素寒貧の集まりだよね〜 貧乏って悲しいね・・・
まぁ東大は頭よければ貧乏人でも入れるから
私立の医学部は金持ちで頭良くないとね〜
東大なんて大したことないね
34名無しさん:2001/05/13(日) 16:43
>33
何が言いたいの?
君の比較仕方変だよ。
貧乏でも東大生の方がいいと思う。
35奈々氏:2001/05/13(日) 16:43
>>30
は?
早計より上な程度だろうが
私立医大の平均年収の方が上
36名無し:2001/05/13(日) 16:44
東大生より医大生に1票
37名無しさん:2001/05/13(日) 16:45
>35
親の年収なんてどうでもいい
それよりスレのタイトルみて書きこみしてね。
38名無しさん:2001/05/13(日) 16:45
医大出と違い東大出ということでの実質的な極端なメリットはない
39名無しさん:2001/05/13(日) 16:46
>>35
俺に言う前に30とかの奴に言えよ(w
40名無し:2001/05/13(日) 16:47
すれのタイトルと関係なくなるのが2ch
41名無しさん:2001/05/13(日) 16:47
東大医大生と私大医大生で比較しないと変だ。
42a:2001/05/13(日) 17:12
ハーバードって私立じゃないの??東大は国立でしょ?
まぁ東大医学部とハーバード医学部なら世界中の誰もが
ハーバードって言うだろ〜 東大生は税金使って生徒教育してんだろ
俺の税金返せや!!! 私立の医大生は立派だよ
43名無しさん:2001/05/13(日) 17:15
>42
まあ勉強すればよかったのに・・・・
私立の医大生が立派と言うよりその親が立派だ。
44名無しさん:2001/05/13(日) 17:15
東大は私立になります
45a:2001/05/13(日) 17:15
東大は貧乏人でも通えるんだよ〜!!!!!!
東大生なんかに税金使うんじゃねーよ
東大生は国から援助してもらってるくせに でかい口たたくんじゃねーよ??
46a:2001/05/13(日) 17:17
東大は私立だったのかぁ・・・
私立の割には学費安いなぁ
東大倒産するんじゃない??
47名無しさん:2001/05/13(日) 17:20
仮に東大が私立でも行く奴は多いだろう。
日本一の大学なのだから。
48a:2001/05/13(日) 17:20
私立は親が立派だね〜 親に恵まれている私立の学生はハーバートにも東大にも行けるけど
親に恵まれない貧乏な東大生はハーバードに通えないからね あわれ!!
49名無しさん:2001/05/13(日) 17:24
>42
ハーバードって医学部あったっけ???
50a:2001/05/13(日) 17:24
偏差値はね!! 金じゃ日本一じゃないよ
国から援助してもらって通ってるんだから
援助受けなきゃ通えない貧乏で可愛そうな学生がいるんだよ


51a:2001/05/13(日) 17:27
どうでもいいけど東大生に俺の税金使われてると思うと
腹が立つ 国もあんな頭がいいだけの貧乏学生に金使うなよ
52名無しさん:2001/05/13(日) 17:32
頭の悪い奴に税金使うよりマシだと思われ
53a:2001/05/13(日) 17:36
頭が悪い奴は低レベルな私立の学校に通ってんだよ!!!!!!!
54a:2001/05/13(日) 21:22
age
55名無しさん:2001/05/13(日) 21:24
頭悪いやつを救おうというような温かい人の心はないのかねぇ

あ、これじゃまるで解放宣言だな
とりあえず人の世に光あれ
5622:2001/05/13(日) 21:41
「天才が多い比率」って日本語のおかしさを指摘しわすれた >>20
57college de france:2001/05/13(日) 22:40
君達はわれわれの足元にも及ばない
58a:2001/05/13(日) 23:12
いくらなんでも足元くらいには及んでるっしょ〜
59開成猫:2001/05/13(日) 23:14
60名無し:2001/05/14(月) 00:45
目糞が鼻糞を笑う
61 :2001/05/14(月) 02:13
>どうでもいいけど東大生に俺の税金使われてると思うと
>腹が立つ

多数の人は頭が悪いので、税金を払って頭のいい東大生に
勉強「してもらって」いるのです。そこを勘違いしないように。
62まじれす:2001/05/14(月) 03:03
ハーバードと東大を比べること自体おかしい。
あまりにも差がありすぎる。
アメリカの大学と東大を比べるなら世界で同レベルの
テキサス大とかミネソタ大とかニューヨーク州立大
とかが妥当。
63名無し:2001/05/14(月) 03:05
てゆーかマサーシーに税金使われてんの!?
64名無しさん:2001/05/14(月) 03:06
ハーバードやMITの連中の勉強量は洒落になっていない
落ちこぼれるとすぐ退学だから
65もぐもぐ:2001/05/14(月) 06:41
東大は一流だよ。アメリカでもアジアでも名が知れてる。

アジアの大学で第一位が東大、第二位北京大学、第三位、シンガポール大学
でも、英語ができて金があるんならアメリカの大学に行った方が
いいと思うぜ。特に文系はね。日本の文系は相当遅れてるし
抽象理論中心でしょ。ハーバードの院のビジネス修士(MBA)を出る方が
東大の経済の院を出る方が全然いいでしょうね。

でも、ハーバードは特殊な学校じゃないの?各種人種、国籍別に枠を
作ってるべ?

>62
テキサスとニューヨーク州立大、ミネソタを同格にするのはちと問題が・・・
66名無しさん:2001/05/14(月) 07:03
67うんこさん:2001/05/14(月) 07:22
うんこランキング
68ゲロ:2001/05/14(月) 08:27
馬鹿馬鹿しい。
69a:2001/05/14(月) 08:34
東大生は国から金援助してもらって勉強させてもらってるんだろ?
餌もらって運動してるペットと一緒じゃねーかよ
やっぱ私立の医学部生は偉いねぇ 東大の素寒貧とはちがってさ
70名無しさん:2001/05/14(月) 08:39
実際
私大医学部>>>>東大
東大なんて就職いまやたいして良くないし
71名無しさん:2001/05/14(月) 08:40
灯台落ちの僻み君逝ってよし
72a:2001/05/14(月) 08:43
東大なんか貧乏くさくて受けねーよ
だせーんだよ!!
73名無しだぴょん:2001/05/14(月) 08:43
日本での評価、東大>ハーバード
アメリカでの評価、ハーバード>東大
以上。
74a:2001/05/14(月) 08:50
東大なんか他の私立と同じくらいの授業料にしたら
誰も通わねーぞ ていうか通えないんじゃん?
素寒貧が多いからね
75開成理2農学部:2001/05/14(月) 09:07
>>73
いや、学生の質は東大やソウル大なんかの方がずっと上だってHarvardの学生もわかってるのよ
76名無しさん:2001/05/14(月) 09:25
>75
マジなの?ハーバードは世界でもトップだと思ってた。
東大の方が上だったのか
77bengal.ppp7854Massachusetts-u.ac:2001/05/14(月) 09:37
>>75
冗談は顔だけにしてくれ
78名無しだぴょん:2001/05/14(月) 10:27
247 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/05/13(日) 21:43
東大卒、ハーバードPh.Dの某東大教授の話。
「東大の学生は能力的には、世界中のどのトップ校と
比べても高い。しかし、大学で勉強しないために
卒業時にアカデミックな能力で追いつかれている場合が多い。」
ここらへんに日本の大学の問題点があると思われる。

ポテンシャル的には、東大>ハーバード>>>>コロンビアだが、
入ってから勉強サボる学生がいる為、卒業時平均では、
ハーバード=>東大>>>コロンビア位になってしまう。
(一部の天才的東大生は別格なのは言うまでも無いが)

79マジレス:2001/05/14(月) 11:35
君達は勘違いしてる。
東大とハーバードならハーバードに行くべき。
君達はずっと日本人だけでビジネスをするのか?
違うだろ。例えばTOYOTAの場合、1998年の日本経済新聞の発表によると
将来の幹部候補を全世界から募集すると発表した。
80開成理2農学部:2001/05/14(月) 11:39
>>77

我々も 北京大>東大 ってわかってるようにね・

そんなことわかんないほどHarvardの学生も馬鹿じゃないだろう
81マジレス:2001/05/14(月) 11:41
たしかに、TOYOTAを例にするのは、次元が違うと思うかもしれない。
しかし、今日の経済のグローバル化は、大企業において当たり前に
なりつつある。
82マジレス:2001/05/14(月) 11:47
交渉の得意なアメリカ人相手に交渉をしなければならないし、
インド人とシステム開発をする時、
彼らの文化や民族習慣を理解しなければならない。

83こんな感じ:2001/05/14(月) 12:03
UCバークレー>>テキサス大>ニューヨーク州立大=ミネソタ=東大
84名無しさん:2001/05/14(月) 12:41
開成からハーバード受験するやつとかいないの?
85名無しさん:2001/05/14(月) 12:42
日本の高校生で現役北京大学合格ってフェイントでかっこいいな
86マジレス:2001/05/14(月) 13:00
ウォートンスクールというビジネススクールがあるが
こんな話がある
ある日、韓国人の生徒がこう言った。
87ひよこ名無しさん:2001/05/14(月) 13:02
日本人は韓国人の弟であるぞ、と
88マジレス:2001/05/14(月) 13:03
「私のチームは、アメリカ人2人に日本人に中国人にどっかの外国、
私を含む5人のチームです。」

「しかし、同じチームといっても、ひたすらアメリカ人2人がリーダーシップをとろうとして、
お互いに自己主張しあい、中国人は権利、権利と主張します。」

「相変わらず、日本人は黙ったままで、普通の人は私しかいない。」
「こんなバラバラなチームで作業なんか出来ません。」
89マジレス:2001/05/14(月) 13:07
このバラバラのチームこそが、
現在のグローバル企業に見られる比率であり、
ウォートンスクールでは、意図的にこういう比率のチームを
編成している。

世界にまたがって、仕事をしたいなら、
海外に大学に行った方がいい。
90名無しさん :2001/05/14(月) 13:09
韓国人の普通は世界の常識とかけはなれてると思うが
91マジレス:2001/05/14(月) 13:11
スレと外れてしまうが、日本のMBAの何処が悪いかと言うと
この点である。
授業内容は海外とさほど変わらないが、
使用している言語が違う(日本語と英語)
勉強している学生が違う。

たしかに、英語で授業をやってくれる日本のビジネススクールも
あるそうだが、
やはり、海外とでは、英語に触れる量、質が違う。


92マジレス:2001/05/14(月) 13:13
参考文献、日経ビジネス2000年
>>90
韓国人だと思ったが、記憶が曖昧なので違うかもしれん。
アジアの人間である事と、アメリカ人と日本人はたしか。

このことは日経ビジネスに載っていたので、
バックナンバーでも読んでくれ。
93馬鹿な感じ:2001/05/14(月) 14:03
>83
UCバークレー>>テキサス大>ニューヨーク州立大=ミネソタ=東大

ここ迄くるとだれもしんようしないよ。
94ネタ:2001/05/14(月) 14:09
>93
分野ごとに大きく違うのに・・・順番をつけるなんて・・ププっ

しかも灯台は官僚要請機関だから他の国の大学とも意味合いが違うのに・・ププ
95名無しさん:2001/05/14(月) 14:15
>>83
83=テキサス大・ニューヨーク州立かミネソタ大のあたりに行ってる馬鹿
96名無しさん:2001/05/14(月) 15:49
東大とHarvard両方合格した人を2人知っている。(日本でも受験できるんだよね。)
1人は東大に1人はHarvardに行った。
でも学部のうちは日本の大学の方がレベルが高いというのをどっかで読んだ気がする。
97なな:2001/05/14(月) 15:50
ハーバードは入るのは楽じゃん・・・
98名無しさん:2001/05/14(月) 15:51
学部は東大で、院はスタンフォードでもシカゴでも。
99酒鬼薔薇:2001/05/14(月) 15:54
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃          挑戦状                   ┃
┃                                  ┃
┃       このスレッドをあげる人へ           ┃
┃                                 ┃
┃ さあゲームの始まりです                  ┃
┃ 愚鈍な思考をもった諸君                  ┃
┃ ボクを止めてみたまえ                   ┃
┃ ボクはコピペが愉快でたまらない             ┃
┃ キミ達が根を上げるのを見たくてしょうがない      ┃
┃ 汚い野菜どもには死の制裁を              ┃
┃ 今ボクが その腐ったリンゴを取り除く         ┃
┃                                  ┃
┃ BBS KILL                         ┃
┃                                  ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
100a:2001/05/14(月) 16:57
え?もう始まってるの?もうチョいまって
101はち:2001/05/14(月) 17:03
東大はもっと楽だろ〜>97
102京大現役物理工:2001/05/14(月) 17:14
うちの親はサラリーマンです
103ぼけ:2001/05/14(月) 17:35

学部は78の言ってることが妥当だろう。アメリカでは
大学院も院生の教育は一からはじめるので、京大の学部
生の使う教科書を大学院で使っていてもおかしくはない。
ただ、研究機関としての評価は83くらいかなと思う。
正直私の分野で東大はミネソタとイコールですらない。
一番下。
104名無しだよん:2001/05/14(月) 19:48
入試難易度ランク
79 東大
76 京大
75 ハーバード
74 MIT
73 スタンフォード
72 エール 一橋
71 プリンストン 東工 阪大
70 早稲田 慶應
66 コロンビア

ただしアメリカの大学は卒業時には偏差値4プラス


105名無子:2001/05/14(月) 19:59
>>84
いない
留学はドキュソ高校の風習だろう
日本でだめだから海外逃げて学歴ロンダリング
106   :2001/05/14(月) 20:02
アメリカの大学は卒業自体は簡単なんだよ。
C平均取ってれば良いんだから・・。
落ちるべき馬鹿が入学してきて落ちるだけ。
107      :2001/05/14(月) 20:08
>>64
知ったかぶり
アメリカの学生は結構遊んでます
top校とドキュソ大の勉強量の差が日本のそれより小さいから、
日当駒先<<マイナー州立大 で、
日本でなら日大逝くようなドキュソがアメリカのマイナー州立大逝くから
「アメリカは勉強大変」と思うまで。

108理I/1年:2001/05/14(月) 20:10
実際灯台に入ってみて思うけど、大半は単なる「受験勉強のプロ」だね。
とくに有名進学校の奴ら。発想力がまるでナイ。所詮はパブロフのワン公だ。。
ただ、親の収入を自慢したりする私大医学部のスネカジリ低脳集団よりはずっとマシ(藁
109      :2001/05/14(月) 20:15

americaじゃプレップスクール出身のぼんぼんが集まるところ<アイビーリーグ
110あげ:2001/05/14(月) 20:18
田舎のドキュソ州立で一所懸命やればIvyなどにtransferできるのも日本との違い。
111      :2001/05/14(月) 20:24
>>110
Harvardにトランスファーするのは年に3人ぐらいよ。
院で良いところねらうのが普通。
112名無しさん:2001/05/14(月) 20:25
プレップスクールって何?
113あげ:2001/05/14(月) 20:26
Harvardは少ないだろう。
日本で言えば日大から明治くらいは出来る。
114帰国子女:2001/05/14(月) 20:33
カリフォルニア州立ハイスクール卒業

エール中退・帰国(家庭の事情)

大検

横浜国大(一般入試)

この程度だよ。古文・漢文とかダメダメになっちゃうし。
アメリカの大学が大変大変っていうのは、みんな洗脳されすぎ。
日本の理系のほうが、ある意味きっちりやってる。
115      :2001/05/14(月) 21:04
MITのfreshmanが灘の授業理解できるかあやしい、っていうか無理
116名無しさん:2001/05/14(月) 21:08
>古文・漢文とかダメダメになっちゃうし。

もともとやっているはずがないのに何知ったことを言っているんだ?
それと一般でも古文・漢文なんてほとんどやらないよ。
要は要領が悪いんだよ。
117名無しさん:2001/05/14(月) 21:29
>>115
灘って生徒だけじゃなくて授業のレベルも高いの??
高校の授業でしょ。何をやってるの?
118帰国子女:2001/05/14(月) 21:31
>もともとやっているはずがないのに何知ったことを言っているんだ?

日本の高卒者と比べて、ダメダメになっちゃうって意味だよ。
そりゃもともとやってないさ。

>それと一般でも古文・漢文なんてほとんどやらないよ。
>要は要領が悪いんだよ。

で、まあそれはそうなのかも知れない。
119帰国子女:2001/05/14(月) 21:38
数学・理科はハイスクールのHonor class(特進クラス?)
なら、それほど日本に劣らない。
120名無しさん:2001/05/14(月) 23:28
>>119
日本に劣らないとは、公立高校レベル?それとも私立の進学校レベル?
一部の天才が集められるような特殊クラス(理数系の天才育成校)のことではないんでしょ?
121いやーんままーん:2001/05/14(月) 23:50
別に大学に残って研究者になるのでなければ、
日本人は東大で十分と思われ。
俺とか留学するカネなかったから、社費留学狙ってる。

122Bush:2001/05/15(火) 00:04

 アイビーリーグの学部は俺のような金持ちのボンボンが
行くとこあるね。
 学部は 東大 >>>>>>>>> ハーバードあるよ。

 
123sage:2001/05/15(火) 00:30
>>114 カリフォルニア州立ハイスクール卒業

エール中退・帰国(家庭の事情)

大検

横浜国大(一般入試
----------------------
おいおい、向こうで高校でて大学入ってるんならどうして大検受けるんだよ。無茶苦茶だぜ。

まあ、大学入学時の水準は日本の方が高いのは事実だろうが、大学に入って燃え尽きるやつがあまりに多いから。
米国は大学入ってからの教育水準が高いだろう。
ぼくは大学に入ってから勉強させる方がいいと思う。大学入試は頭の良さを測るような試験にして、頭の良いやつをたくさん入れて、勉強するやつを育てるのがいいだろう。
124>114:2001/05/15(火) 00:38
帰国子女には、古文漢文以前に、現代文がダメダメなやつ多いだろ。
125名無しさん:2001/05/15(火) 00:40
>119
それにしては帰国子女の理数系能力の低さは定評になってしまってるんですが。
日本人だったらあなたの言う特進くらいいっても不思議はないでしょ。
126  :2001/05/15(火) 00:47
>>123
アメリカの大学は授業レベル低いよ
ただ課題がやたら多いので勉強に時間取られる
やってること自体は易しい
127名無し:2001/05/15(火) 01:47
Harvard Yale Stanfordの大学に比べたら、日本の東大なんて
足元にも及ばないね。東大の方が難しいといってる奴もいるけど、
それは、しょうがないよ、あたり前じゃん、だって全部暗記でしょ。
アメリカのように
TOEFLやSATで受験して入ってくる奴のほうがよっぽどまともで、
頭の切れるやつに決まってんじゃん。
 あと、授業レベルって何を基準にしているの?何も教授の
話す内容が勉強の全てじゃないからね。そこのところを
もっと分かってよ
128名無しさん:2001/05/15(火) 02:15
>>127
>東大の方が難しいといってる奴もいるけど、
>それは、しょうがないよ、あたり前じゃん、だって全部暗記でしょ。

東大の試験問題は暗記じゃ解けないよ。そんなことも知らないの?(藁
知識があった上で思考力がなければ合格答案にならないんだよ。
それを制限時間以内で仕上げなきゃならいんだから難しいんだよ。

>TOEFLやSATで受験して入ってくる奴のほうがよっぽどまともで、
>頭の切れるやつに決まってんじゃん。

どうしてなのか説明してくれないかな?その根拠に全く触れていない。


入試レベルは東大の方が上だよ。本番が一回しかないからという付加価値もつくけど。
129名無しさん:2001/05/15(火) 02:35
しゃべり場
130ナナシサン:2001/05/15(火) 03:19
確実に東大よりも格上と思われるアメリカの州立大学(undergrad)一覧
University of California--Berkeley
University of Virginia
University of California--Los Angeles
University of North Carolina--Chapel Hill
College of William and Mary
Georgia Institute of Technology
University of Wisconsin--Madison
University of Illinois--Urbana-Champaign
131ナナシサン:2001/05/15(火) 03:22
↑追加  University of Michigan--Ann Arbor
132ナナシサン:2001/05/15(火) 03:40
確実に東大よりも格上と思われるアメリカの私立大学(undergrad)一覧
Princeton University, Harvard University
Yale University,California Institute of Technology
Massachusetts Institute of Technology, Stanford University
University of Pennsylvania, Duke University
Dartmouth College, Columbia University
Cornell University, University of Chicago
Northwestern University, Rice University
Brown University, Johns Hopkins University
Washington University in St. Louis, Emory University
University of Notre Dame ,Vanderbilt University
Carnegie Mellon University ,Amherst College
Swarthmore College ,Williams College
133>:2001/05/15(火) 03:44
米国では大学の格付けは大学院が基本だから、undergradはあまり意味ないでしょう。
134 :2001/05/15(火) 04:57
135名無しさん:2001/05/15(火) 05:03
教授の質はどうだよ?外国の大学いったほうがいろいろ経験できるってのは
あたりまえだのクラッカーだろ。その国々の大学とかでいろんな教授の授業受ければ
最高だろうな。
136a:2001/05/15(火) 08:47
東大なんか貧乏人が通うとこだろ
137学歴コンプレックス:2001/05/15(火) 08:56
とかいって皆ほんとは東大に憧れあるんじゃないの−?
俺はあるぞ−!うお−東大行きて−
138名無しんぐ:2001/05/15(火) 08:58
東大って入試が難しいだけなんじゃないの?よくわからんが。
139    :2001/05/15(火) 10:05
>>133
そう
で、一般にアメリカで評価が高いのは大学院であって、学部じゃない
留学する人も馬鹿なら学部から、優秀なら院から、になってるでしょう
生徒の質という観点では、アメリカの大学で世界の上位にくるようなのは無いね
モスクワ大、チャールズ大(チェコ)、チュラロコン大(タイ)、北京大、東大・・この辺とは比較にならない

>>127
アメリカ人はTOEFLを受けないだろう
マークシートのSATとAPの組み合わせに内申書、コネで決めるアメリカの入学審査が高い評価を受ける理由は無いとおもいますが・・

>>138
入試が難しい=生徒の質が高い 
140a:2001/05/15(火) 14:35
東大なんか貧乏臭くて行ってられっか
141    :2001/05/15(火) 14:59
>>140

あなたかねもち?
142:2001/05/15(火) 15:05
>141
彼はcolumbiaで財政援助を受ける貧乏人。
143t:2001/05/15(火) 15:05
t
144名無しさん:2001/05/15(火) 15:13
>136、140
東大生の親の平均年収は日本でトップクラスだよ。
145fire:2001/05/15(火) 17:59
研究レベルなってきたら大学名ちゃうんちゃう?
個人レベルやで。
東大でも研究者としてピンからキリまでおるわけやし。
まぁ、ネイチャー掲載論文数からいくと日本では東大はダントツやね。
東大にいって損することはまずないでしょう(研究の範囲では)。
146あずさ:2001/05/15(火) 18:08
徳島大卒でアゴラに乗った人がいるぞ。
147tsol:2001/05/15(火) 18:13
つーか関西人うざい。ぷぷ
148fire:2001/05/15(火) 18:16
>147
氏ね
149tsol:2001/05/15(火) 18:18
(゚Д゚)ハァ?
150fire:2001/05/15(火) 18:21
僕は関東人
151名無しさん:2001/05/15(火) 18:30
>>147
つーかヒッキーうざい。ぷぷ
152tsol :2001/05/15(火) 18:32
>157
いいねぇ
153結局:2001/05/16(水) 05:14
州立は9校私立は24校か・・・
154tsol:2001/05/16(水) 05:33
(゚Д゚)ハァ?

155  :2001/05/16(水) 12:06
>>117
MITのfreshmanは置換積分もできないよ。
156名無しさん:2001/05/16(水) 12:55
アメリカで飛び級しても何の自慢にならないね。(藁
157a:2001/05/16(水) 13:36
東大生の親の平均年収は日本でトップクラスだとかいっても大した金額じゃねーんだろ
貧乏人の集まりのくせに
158tsol:2001/05/16(水) 13:50
>>157
そんじゃ芦屋などごく一部の大学を除いた日本中の大学全ては貧乏人の集まりっつうことだな!(オオワラヒ
159名無しさん :2001/05/16(水) 14:43
>157

君アメリカ人の奴隷になちゃたのね。かわいそう。
160a:2001/05/16(水) 14:52
そういうこと
161名無しさん:2001/05/16(水) 14:58
>>156
なるよ。
162名無しさん:2001/05/16(水) 15:12
日本ではダメだと思う
アメリカの名門大学に行きたい
163sage:2001/05/16(水) 15:20
saeg
164名無しさん:2001/05/16(水) 15:42
>161
なんで?
165名無しさん:2001/05/16(水) 15:51
>>164
普通の人はできないから。
166ななーし:2001/05/16(水) 16:11
>162
アメリカの大学行きたいなら上のほうで書かれてた
州立9校私立24校をめざそう
167名無しさん:2001/05/16(水) 18:46
>>165
普通の人ってアメリカに多いといわれている数学音痴のこと?
自慢にならんだろ。
168名無しさん:2001/05/16(水) 18:50
アメリカでは九九がなくて、かけ算の暗算が
日本人よりずっと遅いのです。
169名無しさん:2001/05/16(水) 18:53
>>167
少なくともお前には無理。>飛び級
170名無しさん:2001/05/16(水) 18:55
ICUって日本にあるけど飛び級して入ってくる奴いるのかな??
留学生にはいそうだが。
171名無しさん :2001/05/16(水) 20:30
>1
レベルって偏差値のこと?研究レベルってこと?
前者は比べられないんじゃない?
偏差値高くても雑魚は雑魚だからね。
東大、京大でも研究者としては8割の人間は使えないんじゃないかな。
後者だと世界的にはハーバードってことになるだろうね。
けど、ハーバードよりMIT、カルテクとかUCBでしょ。
172名無しさん:2001/05/16(水) 20:31
>171
理系に関してです。文系は分かりません。
173名無しさん:2001/05/16(水) 20:54
>>169
その根拠は?
俺を知らないくせに勝手に決めつけるな。
馬鹿丸出し(藁
174  :2001/05/16(水) 21:42
>>162
君みたいのが多い<留学生
175ななし:2001/05/16(水) 22:22
東大法学部の定期試験のレベルは相当高い。
良以上を取ろうとするとかなり勉強しないとだめ。
長期休暇中も定期試験の勉強をしないといけないから
勉強は結構してるよ。
ただ、駒場時代は勉強しないんだけどね。
176名無し:2001/05/16(水) 22:28
>>173
わかりきったことにマジレスかっこわるい
177名無しさん:2001/05/16(水) 22:45
まぁ173には無理だろうな。
178名無しさん:2001/05/16(水) 22:49
>176.177
おまえらもな
179    :2001/05/16(水) 23:37
>>178

お約束すぎるレス
180氏名黙秘:2001/05/16(水) 23:58
東大2次論文だけで受かった奴って、入学後の評判どうよ?
181名無しさん:2001/05/17(木) 00:22
>172~180
このスレの内容から離れています。
別のスレを立てて議論したほうがいいのでは?
182みっと:2001/05/17(木) 02:49
みなさんに一つ御願い
このsureで京大とMITの話題は出さないでください
みていていやになりますので
183名無しさん:2001/05/17(木) 02:53
東大法と京大法の実力の違いはどれほどなんでしょうか?
司法試験合格率では後者が若干上回っているようですが。
184>180:2001/05/17(木) 02:56
成績悪いって評判だよ。

数年前までは噂の域に過ぎなかったけど、
その後おこなわれた追跡調査により、東大後期入学者は
バカである、という結果が判明。

某助教授にもバカ呼ばわりされる始末。

185京大修士UCB博士  :2001/05/17(木) 09:50
粒は京都の方がそろってた
186a:2001/05/17(木) 10:15
東大だせーぞ!!
187名無し:2001/05/17(木) 17:30
>>184
東大後期入学者は、やる気のある人が多いって聞いたけど?
188名無し:2001/05/17(木) 17:36
>184
東大落ちの学歴コンプレックスの典型例。
189  :2001/05/17(木) 18:36
後期組がどきゅんなのは事実だが・・
190名無し:2001/05/18(金) 00:28
age
191名無し:2001/05/18(金) 01:11
 結局は、世界見れば分かるじゃん。東大卒とHARVARD卒のどっちが、
世界で評価されてるの?もちろん、HARVARDでしょ。
だから、東大入試が、難しいやらなんやら言ったって、卒業したら
あのザマなんだから、どうしようもないね。 
192珠光:2001/05/18(金) 01:19
後期の試験べらぼうに難しかったけど。
193名無しさん:2001/05/18(金) 01:30
>>183

 俺も京大法だけど、東大コンプレックス丸出しの書きこみするな。
 最終的な合格率は東大の方が毎年高いよ。
 去年たまたま、択一合格者の論文合格率が京大>東大なだけだっただけだよ
194名無しさん:2001/05/18(金) 01:36
 京大に来てるSTANFORD→HARVARD院の留学生に昼飯時に日本の入試に
ついて話を聞いたら、やはり難しいとのことだ。ただ、その難しさが
必要な難しさかは分からんとのことだ。

 まず、世界史だが、あまりにもtrivial(重箱の隅を突つく)で
specific(特定すぎ)なことを聞きすぎているのではないか
との印象を受けるとのことだ。

 次に、英語だが、challenging(相当難しい)との印象とのことだ。
ただ、使用される英語に実際に使われる英語と古い英語が混じっているので
間違った英語がチラホラ見えるとのこと。

 次に、数学だが、これもchallengingとのことだ。(ただ、実は京大文系
のほとんどって一問も完答できないんだよね、実際は。)
195名無しさん:2001/05/18(金) 02:27
>>194
そうなんだ。
有力情報ありがと。
196名無しさん:2001/05/18(金) 04:36
東大とハーバードは教養を学ぶとしたらどっちがいいわけよ?
197名無しさん:2001/05/18(金) 04:55
亜米利加以外でいい大学どこ?世界ランキング1位の大学ってどこだろう
その1位の理由はなんだろう。授業がそこでしかまなべないというか最先端
だったりするのかな。
198Nanami Togarashi:2001/05/18(金) 07:47

>>196

教養を学びたいなら
残念ながら、どちらもやめた方がいい。

東大の教養学部は高校の延長という感じで、
残念ながら、Liberal Artsというよりも
むしろ一般教養になってしまっている。

本来の意味での教養をというなら、
日本ではあまり有名じゃないけれど、
AmherstとかDartmouthなどの
Liberal Arts College。

ちなみにここから
ハーバードの院に進学という
パターンが典型的エリートコース。

そもそも、
ハーバードや東大は院に関しては
一定の評価を受けているけど
学部はそれに当たらないと思う。

特にハーバードの学部は
院生のためにあるに等しい。

純粋にアカデミックなフィールドだと
東大よりもむしろ京大の方が有名という気も・・・。

海外で東大をまず口にする人って、
学歴意識の高いエリート層の
一般ピープルばかりなんだけど。
199名無しさん:2001/05/18(金) 07:57
東大教養学部の後期ってなんか名前とかすごいからおもしろいのかなって思ったんだけどなぁ。
京都大学かぁ

200Nanami Togarasi:2001/05/18(金) 07:58

確かに、海外の大学が特にハイレベルの授業を
しているとは思わない。科目によっては、
日本の学生のほとんどが中学・高校で
すでに習って当然知っているようなことを
扱う場合も多い。

ただ、日本の大学よりも
自分で考えて自分の意見を持たせる
ということを非常に重視する。
そういう教育を受けてきていない分、
東大生・東大卒業生に限らず、
海外の大学で勉強する日本人は
そういう点で苦労する。
201  :2001/05/18(金) 10:43
>>200
>確かに、海外の大学が特にハイレベルの授業を
しているとは思わない。科目によっては、
日本の学生のほとんどが中学・高校で
すでに習って当然知っているようなことを
扱う場合も多い。英国はレベル高い。 韓国もそう。
日本が特に高レベルなのではなく、アメリカが低レベル。
202比較データがあればなあ。:2001/05/18(金) 11:13
おれ灯台ではなかったが、このスレ見てトホホと思うよ。
日本にいるとこのスレもそれなりに意味アリだが、こっちくればわかるよ。
日本の(教育産業としての)大学はもうだめだと、涙出ちゃうくらい実感。

日本の職人的農業と、米国の地平線まで広がる工場的農業くらい
ちがうんだ。もうトホホ。ここでも、日本の大学しかしらない
東大卒の人多そうだけど、こっちくればわかるよ。
煽りでも、灯台コンプレクスでもなくってよ。在米。
203名無しさん:2001/05/18(金) 12:03
ハーバードよりオックスフォードか北京大学のほうに留学したほうがいいと
思う?
204農学部生:2001/05/18(金) 12:09
>202
日本とアメリカでは土地とかの条件が違うんだからさ。
日本では限られた農地で最大限の収穫を得るために最善
を尽くしてるんだよ。食料の自給率は国にとって生命線
ともいえるんだから、日本でアメリカと同じ農業をやる
わけにはいかないんだよ。
だからそういう理由で日本の農業を悪く言うのはやめてね
205名無しさん:2001/05/18(金) 12:26
>202
そりゃ、職人的農業のよさを生かすしかないね。
アメリカは金至上主義だし、見た目に圧倒されるのはわかるけどね。
206名無しさん:2001/05/18(金) 12:37
ハーバードの新入学生は寮に入れられます。
207名無しさん:2001/05/18(金) 12:38
アメリカは、一握りのエリートや優秀な人々が、世界的な意志決定や偉大な発明をする反面で、機械の代わりとしての単純労働をしている人もたくさんいる。ハーバードの学生たちはエリートの卵だが、落第すれば「機械の代わり」になってしまう。その落差が大きいだけに、彼らは必死に勉強せざるを得ない。
208名無しさん:2001/05/18(金) 12:39
学生が大学内を案内してくれる無料の観光ツアーが毎日あるが、それに参加したときに、なぜハーバードは家賃が高く駐車場も足りないのか、その一因が分かった。学内に点在する建物のうちいくつかは学生のための寮で、「あそこの寮ではケネディ大統領が、こちらの寮ではルーズベルト大統領が新入生時代に住んでいた部屋がある」というような解説を聞き、大統領候補のアル・ゴアや、マイクロソフトのビル・ゲイツが住んだ寮を見た。

 高校を卒業してハーバードにくる新入生は全員、学内に点在する寮に住むことになっている。これはエリート教育の一環で、学生どうし、あるいは教官と学生が同じ場所で生活することで、アメリカの上層部を占めるエリートにふさわしい意識が形成され、エリートどうしで生涯続く親しい関係が作られる。寮の多くはエリート養成の場にふさわしく、芝生に囲まれたおしゃれなレンガ造りで、中庭では木もれ日の中を野生のリスが走りまわる好環境である。

 もともと大学を示す「カレッジ」(college)という英語は、教官と学生たちが同じ建物に住みながら勉強する場所を示していたそうだ。この伝統の上にのっとり、大学院生や研究員、教官も大学の近くに住む人が多い結果、家賃が異常に高くなり、駐車場が足りなくなるのだろう。その反面、皆が近くに住んでいるため週末のパーティーも開きやすく、そこで研究者どうしの交流が行われ、研究の「タコ壺化」を防いでいる。

209IVY:2001/05/18(金) 17:31
Hi !
Chinami ni Daigaku no sekai Ranking NO.1 ha , France no [ Paris Daigaku ] de gozaimasu.
No.2 ha [ Oxford ] , NO.3 ha [ Cambridge ].
America no Ivy League ha , 8-kou tomo , subete Top 20 ni haitte imasu.
[ TOKYO Daigaku ] ha , NO. 42.
Hakkiri itte , America no Harvard dokoroka , Ivy League no donna Daigaku mo [ TOKYO Daigaku ] no sonzai sura , hotondo no hito ga shiranai to yuu noga , genjitsu desu.
Chinami ni watakushi ha , Cornell no Gakusei desu.
Ivy no naka de , Columbia , Brown to tomo ni shiretsu na donjiri arasoi o shite orimasu.
Sondemo , Cornell no Gakusei yoku benkyou suruyo !
Sorekara , Kyoujyu no renchuu mo sugoi !
Kono ten , TOKYO Daigaku no workshop ni sanka shita koto ga arukedo , kyoujyu-jin no level soutou hikui ne.
Ittai itsu no data de hanashi shitenno ? tte kanjidayo.
Daitai , tsukatteru bumken karashite , honto furui yo!
Nantoka sshinaito , NIHON no shourai yabaiyo.
Gakusei mo bankyou taranne. Honto , maji ni kangaetahou ga iiyo.
Iran osekkai shite shimattane.
210名無しさん:2001/05/18(金) 21:19
東大の教養学部が高校の延長か?

俺には、どこの学部にもカテゴライズできない授業や、専門の入門コースを
先生が好き勝手にカリキュラム決めて教えてるだけにしか思えない。

アメリカの学部レベルの授業内容が日本に比べて低いのは有名な話だが、日本も
ゆっくり教えた方がいいのかもしれんよ。東大の理系なんて授業についてこれない
のが半数超えてるからな。
211名無しさん:2001/05/18(金) 21:23
>203
北京大学へいってしっかり洗脳してもらって帰ってきな。
朝日新聞ですぐ採用してくれるよ。
洗脳を嫌がると寮でいじめにあうよ。
212名無しさん@わしも帰国:2001/05/18(金) 22:20
>>119
>数学・理科はハイスクールのHonor class(特進クラス?)
>なら、それほど日本に劣らない。

 あなた、AP(adavanced placement)のこと言ってるのかな。
 多分そうだと思うんだけど、確かにやってる「進度」は日本とほとんど
変わらないんだけど、実際に解いてる問題は日本の方が遥かにレベルが高いよ。

 日本の受験数学は応用度が極めて高いからね。
 実際にキミが日本の問題をやってみて解けるのなら別にいいけど、まず
解けないでしょう。
 いくつもいくつも応用問題が頭の中に暗記している状態でないと、日本の
数学の入試は解けないんだよねぇ。
213名無しさん:2001/05/18(金) 22:34
「東大の数学は暗記だけでは解けない。
ひらめきがないと解けない問題がある。
そのひらめきに恵まれていない人が合格するのは難しい。」
と予備校の先生がおっしゃってました。
214名無しさん:2001/05/18(金) 22:40
>212
日本人はアメリカでは数学の成績がトップクラスだっていうけど、帰国子女は日本では数学さっぱりだもんね。
アメリカ帰りの帰国子女が日本に帰ってきて一番感じるギャップは数学だそうだから。中学でも高校でもそう。(アメリカ以外は知らない)
それが現実を物語っているんじゃないかな。
215  :2001/05/18(金) 22:56
>>213
そういう問題はみんな落として、易しいのを確実に取って受かっていくんです。
216  :2001/05/18(金) 22:59
英国Aレベルテストは東大の入試問題より難しくないか?
アメリカAPは論外だ。
217お前らってさ:2001/05/18(金) 23:23
 そんな上の上の無意味な話してどうすんだ?
自分に関係のないレベルの話をよ
 ハーバードの問題はどんだけ難くてとかさ
218だからさ:2001/05/19(土) 14:50
>>217
そういうような人は出てこなくていいのよ。
219sage:2001/05/19(土) 14:54
Su^gaku wa Tyu^goku ya Rosia wa Nippon yori reberu takai.
220名無しさん:2001/05/19(土) 15:09
数学はインド人のためのもの
221名無しさん:2001/05/19(土) 15:13
ハーバード大学工学部>>>>>>>>>東大工学部
ハーバード大学農学部>>>>>>>>>東大農学部
ハーバード大学法学部>>>>>>>>>東大法学部
ハーバード大学教養学部>>>>>>>>>東大教養学部
222名無しさん:2001/05/19(土) 15:14
>>221
ハーバードに工学部や農学部ってあったか??
223 :2001/05/19(土) 18:34
              , ' ´ ` ` 、
              ;       `、
             :  、::;'  ::;  :;
             :、     `  ;
              :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `:  ,、、, ;' < 逝っちゃってください
               `:  `` :   \__________
                :   ;'
               /     \
              //|    l |
              | | |    | |
              | |/    /| |
              | ||   / | |
              U |  | |  U
                | || |
                | / | |
               // | |
              //  | |
             //   | |
             U    U
224 :2001/05/19(土) 18:35
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ;     ___________
     :    `'  :'    /
   / `:  ,、、, ;'  <   ワァ〜オ!
  < <  `:  `` :     \
   \\ :   ;        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ `、  :
     \    \
      |    |\\
      \   \ > >
         >   |/
        //  /
       //  /
      // /
     (( (
      ヽ\\
        ヽ\\__
          ヽ\ |
           しU
225名無しさん:2001/05/19(土) 19:19
opo
226 :2001/05/19(土) 19:21
                           ___
     ――                  △△△△△
  /       \              ミミ△△△△△
  ′ |||||||||||||||| |             ル从从从从ハ |
  |(|||( 0  0)ノ               | ‐‐  ‐‐ | )
  ヽ lll、  ▽ノノ \○            ヽ ▽   ノ
   ( |ヽ ̄∨  |   ゝ           /( ( ̄) ) \
  (| \   | /           / | W W  | \
  ( |   \  | ┌∧┐        \目      目/
⊂ニニニニ○ニニ<@>         └――――┘
   |       | └∨┘          '┬‐┬┬‐┬'
   ┬‐┬┬‐┬                |_ | | _|
   (___) |____)             ( __ 」 (___)
227a:2001/05/19(土) 22:14
東大卒の女性が不倫に走る偏差値的理由
    
228名無しさん:2001/05/19(土) 23:02
itoage
229おわり:2001/05/19(土) 23:30
大学の授業に関しての結論。 文系科目では、米国≫日本。理系科目では、日本≧米国

こんなとこですか?
230名無しさん:2001/05/20(日) 00:13
>>229
学生の気質がちがわぁ。
アメではすんばらしい議論がおこなわれるぞよ。
231名無しさん:2001/05/20(日) 00:45
文系授業内容が米国>>日本ってのは確実に言えることだよね。
特に、テキストが分かりやすい上、レベルが高い。覚えさせる知識も普遍的。

日本ではスタンダードなテキストがない上、大学の先生自体がそういう画一的な
テキストを嫌う傾向にある。だけど、学問の基礎ができてない学生にいきなり
専門的な内容を教えるってのは、個人的にはよくないことだと思ってる。
232名無しさん:2001/05/20(日) 13:19
>>220
いまさらだけど藁タ
233ビッグ10:2001/05/20(日) 13:47
大学入学前の基礎学力(数学、物理など)は、
東大ならびに、その他の国立大学の方が高いですね。
自分はビッグ10の大学に通ってますが、
数学(微分積分)、その他理科のクラスでA、A+とったけど、
とても日本の大学入試レベルに達していません。
専攻は政治学、経済学ですが、日本の大学とくらべたら、
レベルは高いです。以前、ある国立大学の先生が作ったホームページで、計量経済学の中間、期末テストがありましたので、問題を解いてみたら、とても簡単
でした。でも、勉強する上で、かなり参考になりました。
234    :2001/05/20(日) 19:20
>>220
あるけど偏差値55程度
どっかにアメリカの大学の「偏差値」乗ってるサイトあったんだけどな・・・
プリンストンも工学部はひどかった
235a:2001/05/20(日) 21:42
偏差値の意味がわかってるのかぁ
236名無しさん:2001/05/20(日) 21:54
>ある国立大学の先生が作ったホームページで、計量経済学の中間、
>期末テストがありましたので、問題を解いてみたら、とても簡単
>でした。

 うーん、どこの大学か分からんのでなんともいえん。
 仮に東大だとしたら、問題は解けることを前提に論述できちんと
説明するかで点数がつくよ。
 公認会計士とかスタンダライズドされた試験通った上で発言して
欲しいな。それ受かるんだったら、あなたの実力はホンモノだけど、
通らないんだったら、あなた程度の学力の人は、日本でゴマンと
いると断言できるよ。
237名無し:2001/05/21(月) 01:13
試験の難易度=大学の難易度
このように考えている奴が、日本に大勢いる。
238名無しさん:2001/05/21(月) 01:19
>213 名前:名無しさん 投稿日:2001/05/18(金) 22:34
>「東大の数学は暗記だけでは解けない。
>ひらめきがないと解けない問題がある。
>そのひらめきに恵まれていない人が合格するのは難しい。」
>と予備校の先生がおっしゃってました。

京大のが難しいです。東大の数学は簡単だろ?
239くー:2001/05/21(月) 01:31
簡単じゃなかったけどな・・・。
おいら数学得意じゃないのかな・・・。
240名無しさん:2001/05/21(月) 05:57
241ななし:2001/05/21(月) 07:41
ま、必要なのは努力だよ。
努力すりゃ東大だってハーバードだって入れるんだから。
もちろん努力しても入れない人達もいるけどね。
どの大学入っても努力しつづければ院まではどんな上にも行けるよ。
人間の頭なんてそんなに差があるわけじゃないんだからさ。
同じ事やってる人が世界中に山のように人がいるからね。

で、研究とか始めると凄いヤツが出てくるんだよ。
19で教授になるような怪物のとか、若いのに凄い研究結果出すような天才が。
242ななし:2001/05/21(月) 07:42
ハーバードに入るためにしなきゃいけない無意味な課題教科の努力。
東大に入るためにしなきゃいけない不必要なテスト勉強。
まあ、俺なら東大の入試方法のが本来あるべき姿に近いと思う。
243名無しさん:2001/05/21(月) 09:24
東大とハーバード? 比較にならん 世界ランキングみりゃ一目瞭然だよ・・
こういうランキングにケチつける人もいるけどさあ、客観的なもんだよわりと。
資金力、ノーベル賞獲得教授輩出者数、研究施設、論文実績等々。
同じ能力を持つ学生がその才能を最高まで発揮すると過程した場合、
そりゃ環境がいいほうがよりいい大学に感じるだろうさ。
東大、京大含む日本の全国立大学の年間予算がスタンフォード大たった1校分の年間予算以下
という現状で、莫大な予算を必要とする理系の研究等で同等の環境といえる?


244      :2001/05/21(月) 10:01
>>237
「試験の難易度」ってなに? 問題の難しさ?
「大学の難易度」てなに? 
245      :2001/05/21(月) 10:03
研究環境の話じゃないだろう?

ちなみにノーベル賞なんていいだしたら
ケンブリッジ>>>>>MIT、ハーヴァード ですが・・・

京大はその点でも凄いな
大した学校だ
246あd:2001/05/21(月) 19:08
クククk
247名無しさん:2001/05/23(水) 16:45
ノーベル賞? 京大なんてたいして数だしてない気が・・数個でしょ?
研究環境は通常欧米の方が上とされる。ハード面だけでなく
日本の年功序列化した研究室では若手が上っていくにくい
248ageman:2001/05/25(金) 18:24
age
249?V日本?l:2001/05/26(土) 05:17
age
250名無しさん:2001/05/26(土) 06:32
                   __________
 ドンドンドン♪                ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄?ヽ
               ,/    ∧ ∧//       ? \__
ドンドンドン♪      /_ドキュソ→(@M@ //|/二)    ?__|~ー、ヽ
     _,---―'~  ̄         ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?     ~ヽ、
  ,-‐~      ___ -―  ̄_-‐⊂.|         ⊂.|       .||
 _/ョ/‐-‐/E/二_/_ヽ__/;;;;;;ヽ____|ドキュソカー__|_ ,-‐-、_||
 |┐┌―┐―――      ./ .,⌒ヽ|  |          /   / ⌒ヽ|  〕
 |三└―┘三三三 ̄ ̄ __|;:(∴):|_|______/___|:(∴)|_/
   ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ_,ノゞ;;;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ_ノ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
251名無しさん:2001/05/26(土) 08:49
アメリカの大学の入試はSAT。
日本(東大)のみたいに難しいテストではないです。
ただし、そのSATテストで満点取ってたって合格とはいかない。
だって満点とる人ワンサカいるもん。
ということで合格条件はテストだけでなくリーダーシップやらボランティア-やら
いろいろいるみたい。人間的にできあがってる人が多いのかな?
ちなみにうちの通ってる高校(アメリカの公立高校受験必要無し)では
毎年、平均して5人ハーバードうかってます。
合格者ほとんどは周りの人をあっと驚かすような事をしてます。
全米で12人しか選ばれない賞とか受賞してたり。
去年、駐在の日本人男女が2人東大にうかった。
あ、でも帰国子女の枠はいってなかったです。
二人ともかなりすごかった。

アメリカ板受験生掲示板:
http://discuss.review.com/forums/index.cfm?CFID=3417547&CFTOKEN=22312288&CFApp=3&

中国人が日本人の悪口いいまくってます。
南京大虐殺だっけ? 「日本謝れ!」だってさ。
ちなみにここ。↓
http://discuss.review.com/forums/Thread.cfm?CFApp=3&Thread_ID=185086&mc=62

私が思うに、東大には頭がずばぬけていい人が受かる。
ハーバードは頭だけでは入れない。
252名無しさん:2001/05/26(土) 10:29
>251
Thank you for your information on review.com.
We hatta fuck up Chinese to save our life AGAIN!!!!!
I have already posted my message on it to fight against fucking Chinese.
I'm not sure how many Japanese can understand English.
If you understand it, however, please take a look at review.com linked with No. 251.
Hey, wake up! We need fight!!
253名無しさん:2001/05/26(土) 10:32
>>252
fuck u jap
254名無しさん:2001/05/27(日) 11:30
「朝ちゅら」しませんか?

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=990700870
255名無しさん:2001/05/27(日) 12:25
>>243
アジア人というだけでなかなかノーベル賞はもらえません。
世の中そんなもんだよ。
米国の特許みてみろよ。
アメリカを除けば日本ばっかだよ。
それだけ日本人は優秀な人材が多いってことさ。
でもアジアの猿にノーベル賞はくれない。
256あらあら:2001/05/27(日) 16:00
1 Princeton University U.S.A. 4.95
University of Paris (All Canmpuses) France
3 Harvard University-Harvard and Radcliffe Colleges U.S.A. 4.94

番外編
101 University of Tokyo Japan 4.21
257名無しさん:2001/05/27(日) 16:11
>>243
世界ランキング?アメリカを中心としたランキングでしょ?
所詮欧米から見た序列じゃん。ジャップにはなかなかくれねえんだよ。
東大の方がレベル低いと本当に思ってるんならお前相当のキティだな。
258昔Big Ten:2001/05/27(日) 20:23
>>233
ビッグ10 と 数字を使うのはいかんよ。
Big "Ten" ね。

 中西部の ビッグ12は数字だけど。
259名無しさん:2001/05/27(日) 20:57
260名無しさん :2001/05/30(水) 16:38
>>257
んじゃなんでそんなものが”世界中”でまかり通ってんだよ。
日本人が優秀じゃないとは思ってない。むしろ歴史をひん曲げてきたのは
欧米だし、わがままだしリーダーとしても幼いやつらだと思う。
でもなんで日本は蔑まれるよ?なんでそれで世界がうごいてるよ?
あいつらのほうが世間ずれしてるからじゃないのか?今何が求められてい
るかに則さないことばかりやっても意味ないんだよ
261名無しさん
日本人で優秀な奴は医学部に行ってるからだよ!

それに生物・数学が必修じゃない日本の大学受験制度はクズ。
文系なんてあるのはアホの極み。

日本だけ受験戦争やめてゆとりだなんだ言ってるけど
日本を除いた他国は超が付くほどのエリート教育でTOP層を育ててる。

日本人は馬鹿だよ、事態に合わない制度を残してるんだからな。
優秀?冗談じゃねぇよ、馬鹿民族じゃねぇか。