亜細亜大と大東文化大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
 どっちがいいかなあ
291卒:2001/04/15(日) 00:06
大東は伝統あるし、設備もいいよ。
3名無しさん:2001/04/15(日) 00:08
無駄糞スレ立てん奈!
4名無し:2001/04/15(日) 00:09
しかし大東亜帝国は人気があるね!
5名無しさん:2001/04/15(日) 00:11
東海57・5(考古学、社会)
帝京57・5(心理)
成城55・0(マスコミ)
亜細亜52・5(国際関係)
国士舘52・5(初等教育)
武蔵52・5(社会)
神奈川50・0(英語)
立正47・5(史学、哲学)
大東文化45・0(法律)

甲   東海 帝京
乙   亜細亜 成城 国士舘 武蔵
丙   神奈川 立正
丁   大東文化

高校偏差値65の真ん中の人が行く大学

6名無しさん:2001/04/15(日) 00:12
正しいのはこれ、 経済学科

65、0 早稲田政経
62、5 慶応
60、0
57、5 学習院、明治政経
55、0 青山学院、中央
------------------------------------------------------------------
52、5 西南学院 、国学院、成蹊
50、0 成城、武蔵、明学、日大、駒沢
------------------------------------------------------------------
47、5 専修、京都産業、東洋
45、0*東京経済、神奈川、
------------------------------------------------------------------
42、5 名城 、亜細亜
40、0 大東文化、国士舘、広島修道、大阪経済、松山
37、5 明星、東京国際、駿河台
35以下 和光、帝京、千葉商科、聖学院
7ななしさん:2001/04/15(日) 00:14
東海57・5(考古学、社会)
帝京57・5(心理)
成城55・0(マスコミ)
亜細亜52・5(国際関係)
国士舘52・5(初等教育)
武蔵52・5(社会)
神奈川50・0(英語)
立正47・5(史学、哲学)
大東文化45・0(法律)

甲   東海 帝京
乙   亜細亜 成城 国士舘 武蔵
丙   神奈川 立正
丁   大東文化


高校偏差値65の真ん中の人が行く大学

8名無しさん:2001/04/15(日) 00:15
正しいのはこれ 経済学科

65、0 早稲田政経
62、5 慶応
60、0
57、5 学習院、明治政経
55、0 青山学院、中央
------------------------------------------------------------------
52、5 西南学院 、国学院、成蹊
50、0 成城、武蔵、明学、日大、駒沢
------------------------------------------------------------------
47、5 専修、京都産業、東洋
45、0*東京経済、神奈川、
------------------------------------------------------------------
42、5 名城 、亜細亜
40、0 大東文化、国士舘、広島修道、大阪経済、松山
37、5 明星、東京国際、駿河台
35以下 和光、帝京、千葉商科、聖学院
9これが正しい:2001/04/15(日) 00:18
東海57・5(考古学、社会)
帝京57・5(心理)
成城55・0(マスコミ)
亜細亜52・5(国際関係)
国士舘52・5(初等教育)
武蔵52・5(社会)
神奈川50・0(英語)
立正47・5(史学、哲学)
大東文化45・0(法律)

甲   東海 帝京
乙   亜細亜 成城 国士舘 武蔵
丙   神奈川 立正
丁   大東文化

高校偏差値65の真ん中の人が行く大学


10大東大関係者:2001/04/15(日) 00:20
そのコピペはもういいです。何度も不要ですよ。
嫌がらせは程々にしてください。
名誉毀損で訴えますよ。
11名無しさん:2001/04/15(日) 00:22
正しいのはこれ 経済学科

65、0 早稲田政経
62、5 慶応
60、0
57、5 学習院、明治政経
55、0 青山学院、中央
------------------------------------------------------------------
52、5 西南学院 、国学院、成蹊
50、0 成城、武蔵、明学、日大、駒沢
------------------------------------------------------------------
47、5 専修、京都産業、東洋
45、0*東京経済、神奈川、
------------------------------------------------------------------
42、5 名城 、亜細亜
40、0 大東文化、国士舘、広島修道、大阪経済、松山
37、5 明星、東京国際、駿河台
35以下 和光、帝京、千葉商科、聖学院

12大東大関係者:2001/04/15(日) 00:23
・・・・。
13名無しさん:2001/04/15(日) 00:24
>>10
この偏差値は真実だろ。勝手に訴えればいいだろ。
14大東大関係者:2001/04/15(日) 00:25
しつこいと言ってるんですよ。
理解してください。
15名無しさん:2001/04/15(日) 00:28
>>14
コピぺしてるのは俺以外にもいるぞ。
16大東大関係者:2001/04/15(日) 00:28
そうですか。皆さんやめてください。
17名無しさん:2001/04/15(日) 00:45
大東>亜細亜
18大東大関係者:2001/04/15(日) 00:47
>17
そういう余計な事を書かないでください。
19名無しさん:2001/04/15(日) 02:57
※学部の後の数字は偏差値(ベネッセ)

大=大東文化大学(看板 文学部 49)
東=東海大学  (看板 医学部 69)
亜=亜細亜大学 (看板 国際関係学部 59)
帝=帝京大学  (看板 薬学部 59、 医学部 66)
國=國學院   (看板 文学部 58)
成=成城    (看板 文芸学部 59)
立=立正     (看板 地球環境科学部 50)
20名無しさん:2001/04/15(日) 03:05
亜細亜には「加藤あい」がいます。
大東文化は・・
21名無しさん:2001/04/15(日) 03:23
コピペから分かったこと。
大東落ちたヴぁかが沢山いる。
22名無し:2001/04/15(日) 08:58
何で国が国学院なの?国士舘だろ普通は。
23名無しさん:2001/04/15(日) 09:24
>22
使い古されたネタなど放置しとけ。

言うまでも無いかもしれんが、一応「成」もネタ。
24沙織:2001/04/15(日) 09:36
;;;
25名無しさん:2001/04/15(日) 09:41
>>22

國學院でしょ?
下から大東、立正、國學院ということで妥当な線だと思うけど???
26名無しさん:2001/04/15(日) 09:46
>>25
君、頭悪い?
国士舘が抜けている説明になってませんが。
27名無しさん:2001/04/15(日) 09:46
>>22

成城はもちろんネタ。

成城は関東上流江戸城グループだからね(笑)
28名無しさん:2001/04/15(日) 10:01
成城落ちコピペ馬鹿ウザすぎ。
29名無しさん:2001/04/15(日) 10:20
80年代前半まで、偏差値は"大東亜帝">>>>>>国士舘だった。
"大東亜帝"と国士舘の両方に合格したら、ほとんどの受験生が
"大東亜帝"へ行った。

しかし80年代校半に大学改革を行い、バンカライメージの払拭、
女子学生の積極的な受け入れを行ってイメージアップに成功。

第二次ベビーブームの影響もあって90年頃、ついに帝京と並んだ。

受験戦争のピーク時に"新中堅校"として"大東亜帝国"の語呂合せが
産まれるが、当初は"國學院説"が有力だった。
この頃の週刊誌を読むと"国"は"国学院"と紹介されている場合が多い。
30nanasi-:2001/04/15(日) 10:26
>29
そんな昔の風説の類に属する話なんてどうでもいいですよ・・
31名無しさん:2001/04/15(日) 10:27
>>26
君、頭悪い?
っていうか、頭が悪いから國學院なんだろーね(笑)
32名無し:2001/04/15(日) 10:49
>31
お前、痛過ぎ・・
3391卒:2001/04/15(日) 17:02
91卒だけど、南野陽子が受験したらしいうわさがあったっけね。
34名無しさん:2001/04/15(日) 23:08
コピペから分かること。
大東落ちたヴかぁが沢山いる。
35名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 23:45
大東文化1番
36名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 23:50
千里子⇒亜大
37名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 18:20
大東文化外国語学部偏差値65
38名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 01:33
age
39名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 18:17
あげ
40名無しさん:2001/04/17(火) 22:46
大東のがいいね
41いいい:2001/04/18(水) 00:08
>>29
オレは33歳だけど、大東≧亜国>>帝だったな。
城西と帝京は合格者がどっちに入るか悩むレベル。
東海は今は偏差値の伸びが著しいけど、
学生も「バカ」を自認していたなぁ・・・。

大東亜帝国の語呂合わせが出てきた頃、
國學院を入れてしまった週刊誌もあるにはあったが、
次号からは訂正されていたところを見ると、
執筆者にとっては國學院も国士舘も同じなんだろうなあと思った次第。
42名無しさん:2001/04/18(水) 22:16
ふーん
43名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 23:12
たしかに
44名無しさん:2001/04/22(日) 23:16
亜細亜も大東文化もおばか。
45名無しさん:2001/04/22(日) 23:47
昔は大東のほうがよかったイメージがあるが
今は亜細亜、東海だね
46名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 21:09
大東命
47名無しさん:2001/04/23(月) 21:25
東京都私立大学経済・経営・商学系難易度
http://www.interq.or.jp/japan/sdb/Japan-school-data.html
8-A
8-B 慶応(経済・商)
8-C 早稲田(政経−経済)上智(経済−経営)
7-A 早稲田(商)
7-B 上智(経済−経済)青山学院(経済・国際政経−国際経済)
7-C 青山学院(経営)立教(経済・経営)学習院(経済・経営)
明治(政経−経済)明治(商)中央(経済−国際経済)
6-A 成蹊(経済−経営)法政(経営)中央(経済−経済・産業経済・公共経済)
中央(商−経営・会計・商業貿易)明治(経営)
6-B 成蹊(経済−経済)法政(経済)明治学院(経済−経営)
6-C 成城(経済・経営)明治学院(経済−経済)武蔵(経済・経営)
日本(法−政経)日本(経済−経済)日本(商−商業)
5-A 武蔵(経済−金融)日本(経済−産業経営)日本(商−経営・会計)
専修(経済−国際経済)専修(経営)東海(経済・経営)東洋(経済)
5-B 専修(経済−経済)専修(商−会計)駒澤(経済・経営・商)東洋(経営)
大東文化(経済−経済)
5-C 國学院(経済−経済・経済ネット)専修(商−商業)亜細亜(経済・経営)
大東文化(経済−現代経済)立正(経営)
4-A 東京経済(経済・経営)拓殖(経済・経営)国士館(経済・経営)帝京(経済)
4-B 立正(経済)
48名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 00:11
どこも同じだね
49名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 00:45
そうかな
50名無しさん:2001/04/25(水) 21:10
亜大はケバイ奴が多いよ。
51元予備校教師:2001/04/25(水) 22:33
>>41
>> オレは33歳だけど、大東≧亜国>>帝だったな。

1988年頃の代ゼミの偏差値はこうです。

 亜細亜=大東>帝京>国士舘
52名無しさん:2001/04/25(水) 22:41
41はドコの偏差値をみてたんだ?
国士舘がそんなに高いわけないじゃん。
53名無しさん:2001/04/25(水) 22:53
大東亜帝国ってどういう意味?
54名無しさん@1周年:2001/04/27(金) 18:16
大東亜帝国独立成立
55名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 00:14
大東入学希望
56名無しさん@1周年
そーかい