細野真宏はいずこや〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トロ
浪人時代本でお世話になった輩もすくなくない先生は
今いずこ?
2名無しさん:2001/04/13(金) 15:27
テレビでたまに見るけど
3名無しさん:2001/04/13(金) 15:37
>>2
何に出てるの?
4名無しさん:2001/04/13(金) 15:38
12chでわかりやすく経済教えてる。経済の本買ってしまった・・・
5名無しさん:2001/04/13(金) 15:41
数学の本、全分野書き終えるのはいつになるやら、、、
6名無しさん:2001/04/13(金) 15:41

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         <  モナえもんだドラァ!!
    ∩_∩   \______________________
   ((=´Д`)O
   (O(ー,)丿
   〜|_|_|
    (__)_)


7名無しさん:2001/04/13(金) 15:53
>>6
足ながっ
8名無しさん:2001/04/13(金) 16:19
サイゾーっちゅー雑誌の細野氏の記事。
こわいね、このひと。

http://www.ultracyzo.com/kasutori/k071700_01.html
9名無しさん:2001/04/13(金) 19:28
実は有名になる前の細野に教わってたことあるんだよ。
自分がどういうタイプの男に見られるかアンケート取ったことあって、次の日不機嫌だったなあ。(藁
でもこのネタ知ってる人かなり少ないから、ばらすとやばいかな。まあいっか。もう時効だよね。
だから本のプロフィールで「女性にもてたかというと」のあたりで笑ってしまったよ。
10 :2001/04/13(金) 20:22
11ui:2001/04/13(金) 22:52
up
12hosono:2001/04/14(土) 00:23
あげます
13名無しさん:2001/04/14(土) 02:53
サイコの典型だな。
14おもしろいほどだまされた:2001/04/14(土) 05:32
俺はE-quality
を購読してた。しんじてたのに。
撃つ山車能
15転載君:2001/04/14(土) 08:10
[92] 面白すぎるぞ細野さん。
  投稿者:65535%  99年11月9日5時7分

>彼が慶応の修士中退と言うのは事実です。だって、私は彼が修士論文発表会
>で教授達にぼこぼこにされた現場を見たのですから。。(ちなみに私は彼の1つ
>下の代です。)
>修士論文発表会というのは普通20分程度で無事に終わるもんなのですが、
>彼は開口一番、「僕はニュースステーションのブレインをやっていて、、、」
>と言い出し、皆の注目を浴びたのは良いのですが、挙句の果てにTaylor
>展開(大学生なら当然の知識、SEG生にも分かるでしょう)も間違える始末。

テイラー展開が出来ない理系院生だとぉ!?
面白すぎる。ギャグにもならない。
これがどれくらい面白いかというと、
分数が出来ない大学生くらい面白い。

>おかげで1時間以上も彼の発表はかかりました。その中でもS教授、I助教授は
>かれに対して大変にきつい事を言っていて、彼の指導教官のS助教授は顔面蒼白に
>なっていました。
>結果的には、当然不合格でかれは修士4年目にして慶応の大学院を中退して
>しまいました。
>でも、最近でた経済の本には「慶応大学大学院に学ぶ研究者」なる部分が消えていた
>ので、学歴詐称にはならないですね。(サッチー問題の影響かな。。)

修士4年!?
修士って3年までじゃないんですか?!

しっかし、修士論文って落とす人いるんですね。
これがどれくらい珍しいかというと、
もう、ツチノコレベルに珍しい。
16名無しさん:2001/04/14(土) 08:13
細野のせいで浪人しました。
何が偏差値70まで上げるだよ
17面白いほど逝けるシリーズ:2001/04/14(土) 13:06
age
18:2001/04/14(土) 13:34
age
19 :2001/04/14(土) 13:39
サイゾーっちゅー雑誌の細野氏の記事。
こわいね、このひと。

http://www.ultracyzo.com/kasutori/k071700_01.html


20ジョトダコラ:2001/04/14(土) 15:56
「細野真宏の数学が面白いほどわかった気になる本」
21名前いれてちょ:2001/04/14(土) 18:29
細野の経済の本はクソ。
株をやってない奴に株を語ってほしくないね。
つーか、株の本質を何一つわかっていない。
22名前いれてちょ:2001/04/14(土) 18:30
>20
その通り!
あんな本やるぐらいなら黄チャートをやった方が実力はつく!
23名無しさん:2001/04/15(日) 12:21
黄チャートは偏差値70まで逝くが、細野は逝きそうな気がするだけで終了。
理系の人で細野使ってる人見たことないし。
24あるケミストさん:2001/04/15(日) 12:27
細野は昨日のBSで教育問題について語ってたぞ 大ニタとかでてたやつ
25名無しさん:2001/04/15(日) 12:32
マンコンドームケ沈下すぺるまんこんどーむけちんかすぺるまんこんどーむけちんかすぺるまんこんどーむけちんかすぺるまんこんどーむけちんかすぺるまんこんどーむけちんかすぺるまんこんどーむけちんかすぺるま
26名無しさん:2001/04/15(日) 12:40
>9

館山塾ではないでしょうな
27でぶ:2001/04/15(日) 16:04
up
28名無しさん:2001/04/15(日) 16:21
細野は偏差値60は逝くだろうが、かなり波があると思う
29ふわ:2001/04/15(日) 22:01
さらしあげ
30名無しさん:2001/04/15(日) 22:05
っていうか細野本やったら他の問題集が、解説がすごく不親切に見える。
31名無しさん:2001/04/16(月) 16:59
>26


そういうあなたは館山塾?
32廢嘘の名無しさん:2001/04/16(月) 17:04
細野が叩かれてるなー
俺文型なんだけど、評判周りではかなりよかったし
使ってた人はそれなりの大学行ってたよー
理系はちょっと状況がわからんけどさ
俺は良書だと思うけどなー
33名無しさん:2001/04/16(月) 21:19
細野たん久しぶりにテレ東で見た萌え
34名無しさん:2001/04/16(月) 21:33
細野の本いいとか言ってる奴って、まじでやばいぞ
重要な問題とかけっこう抜けているぞ。
おれは解説しやすいのだけ解説しているような気がする。
まあ上位大学受ける奴には関係のない本だな
35 :2001/04/16(月) 21:35
>34
どの先生の本でも賛否両論あるのは当然。
完璧に賛成派のみなんていう参考書はありませんでしょう
36狼騎士:2001/04/16(月) 21:36
>>34
解説はわかりやすいけど網羅性に欠けるってことですか?
37狼騎士:2001/04/16(月) 21:39
>>35
特に2chでは、全員が絶賛する本や講師なんて見たことない。
絶対誰かが叩いてる。
あの富田をダメだと言う人がいるのには驚いた。
38名無しさん:2001/04/16(月) 21:40
いや、細野はまじやばいよ
あれだけでまともな大学は逝けないだろう
39 :2001/04/16(月) 21:43
>37
結局は自分で見て良いと思えば良いんでしょう
英語の勉強の仕方のスレでは伊藤先生が絶賛されてますね

その伊藤先生も他の掲示板では駄目っていわれてたり
だからとりあえず自分で決めたのを遣り通したらそれなり
の結果はでますよ、どんな本でも。
まぁどうしようもないのもあるにはありますが、そんなのでも
やったらなんか成果ありますよ。単語で言うターゲットみたいに。
40名無しさん:2001/04/16(月) 22:51
>>9
学部一モテル男だとも言っていたが。
41名無しさん:2001/04/16(月) 22:55
細野は講義は下手だが本は良い。
42名無しさん:2001/04/16(月) 23:39
細野って悪くないけど、あれで東大レベルになれるかっていうと厳しいよね。
細野の本で東大入るのって、進研ゼミで東大入りましたっていうのに似てるよね。
43名無しさん:2001/04/16(月) 23:40
細野の本で東大も入れるって書いてあるけど、あれって訴えていい?
44名無しさん:2001/04/16(月) 23:46
いいと思う。
数学だけじゃ東大入れないだろ。(藁)
45名無しさん:2001/04/17(火) 00:15
細野たんのお尻、女の子みたいにぷよぷよしてたな萌え
46名無しさん:2001/04/17(火) 00:19
>>44
はぁ?
47名無しさん:2001/04/17(火) 00:54
>31

教えておりました
48名無しさん:2001/04/17(火) 01:00
>>47

マジですか。
そうするとかなり限定されますよ。
あそこって小さい塾でしたよね。
49名無しさん:2001/04/17(火) 01:24
>48

(承前)
近くのゼミナールで
50名無しさん:2001/04/17(火) 01:50
細野は東大の問題解けないよ。そんなやつの本で東大に入る実力つくわけないだろ。

ちなみに細野の本はけっこう間違いが多い。もちろん間違いというのは誤植ってのじゃなく、
本質的な間違い。でも、数学があまりできない高校生にはわからないんだな。
上の方でだれかが書いていたけど、「わかった気にさせる本」ってのが正しい。
細野の本を読んで喜んでいるやつってのは、昔不老長寿の薬と信じて水銀を飲んでいた中国の
皇帝達に似ている。かわいそうに。

どれだけ、うそが書かれているかが知りたい人がいれば書いてもいいよ。ただ、多少高校数学がわかっていないと
いけないが。

51名無しさん:2001/04/17(火) 01:57
>50
とりあえず言ってみてください
52名無しさん:2001/04/17(火) 01:59
細野やってもセンターは取れないぞ
53名無しさん:2001/04/17(火) 02:03
細野の人生ってのはうそでかため、背伸びをして歩く毎日ってとこさ。だいたい偽善者っぽいと普通なら思うところだが、
それがわからない高校生をターゲットにしているところが悪の中の悪なんだな。
昔、あいつの本に予備校で特待生(代ゼミです)になったって書いてたけど、代ゼミの特待生がどれだけ楽になれるかってことは
有名だろうが、と思うよ。いやいや、そもそも細野の時代も優秀なやつなら東大に現役で入っていたよ。それが、東大に 2 回落ちて
早稲田にも落ちて、何とか慶応に引っかかった程度なのに・・・それが高校生はわからないんだな。
それに、細野はSEGの講師採用試験にも落ちたとどっかの掲示板に書いてあったよ。

細野がNHKの教育番組に出たがっているって話は、そのバイトをしてたやつから聞いた。何だかちっぽけなやつだなって思ったよ。
54名無しさん:2001/04/17(火) 02:05
>53
細野ってたいしたことないんだね
あいつは詐欺師
55名無しさん:2001/04/17(火) 02:09
>51 例えば、相加相乗平均とか、シュワルツの不等式とか乗ってる本だが(たしか、不等式の証明・・とかいう本)
相加相乗平均を用いて関数の最小値を求める問題だったが、等号成立条件を確認しないというちょっとできる高校生なら知っているようなことも知らないようだった。
正確に言うと、「等号が成り立つ場合はx=...のとき」ってのは書いてあるんだが
実はそれは最小値は○○っていった後なんだよ。それから、シュワルツの不等式なんてのは等号成立の可能性自体確認していない。
このことって、予備校で細野を批判している先生も言ってたし、結構有名なことらしい。

まだ、書くかい。


56名無しさん:2001/04/17(火) 02:12
なんで数Vの積分の本がなくてどっちでもいいような本があるのか
あと、ばら売りして金儲けするなよ
57名無しさん:2001/04/17(火) 02:15
細野って、なんで、不定積分のとき、積分定数を省略するんだろ。

積分計算で後からつけるんじゃまずいこともあるだろ。

昔の高校の範囲だった微分方程式でも困ることがあっただろうに。


58名無しさん:2001/04/17(火) 02:21
>>55どこの細野スレにも顔出すねあんたwストーカーかw
59名無しさん:2001/04/17(火) 02:44
>> 58 言ってる意味がよくわからないが?
60名無しさん:2001/04/17(火) 02:44
>>55
ヤフーでも書いてた?
61名無しさん:2001/04/17(火) 02:48
>>60 yahooはときどき見るが、細野のスレなんてなかったと思うが。あったら教えて。
62名無しさん:2001/04/17(火) 02:48
>>59いや、ヤフーでも10chでもあんたが書いたと思われる文章を見たからさ

63名無しさん:2001/04/17(火) 02:49
>>61 細野スレじゃなくて、、、、たしか参考書について語るスレだったかな?
64名無しさん:2001/04/17(火) 02:56
>62 俺が書いたことは、2年前に河合塾のある先生が言っていたことで、
これを許しておいてはならないって言ってたことで、他にも50人以上は聞いてた話だと思うけど。
そのときは、40項目くらいの細野の間違い(本人が間違って理解していると思われるもの)を取り上げていた。
10chは河合と駿台と代ゼミのスレしすいかないが、・・・

>63 参考書のスレってどこに分類されるの?
65名無しさん:2001/04/17(火) 03:04
66名無しさん:2001/04/17(火) 03:07
>> 65 細野スクープは上で張ってる人じゃないの。実際俺もあれを見てここに書く気になったんだが。
67名無しさん:2001/04/17(火) 03:09
いやこのスレの中のMr question questionって奴だよ。君がさっき
言ったことと同じようなこと言ってるだろ?
68名無しさん:2001/04/17(火) 03:11
OSPや細野や橋元流を使って大学に合格する人がいるんだから
そこまで露骨に嫌わんでもいいだろ。所詮、受験時にしかかかわらないん
だからさ。
69名無しさん:2001/04/17(火) 03:23
細野さん裁判ざたにするのかな?このスクープはなんか本当っぽいけどw
70名無しさん:2001/04/17(火) 03:26
>67 確かに、似てるような似てないような。俺の周り以外にもこんなこと書いているのでちょっとほっとした。
でも、その後で嫌われてるなこいつ。

>68 よくわからないが、この掲示板で理由もなく(細野に対してだけではなく)嫌っているやつとか他人の悪口を書いているやつが
いると思うが、俺は「理由をつけて」いかんといってるんだがね。その方がよくないということかい?

それとも細野がおかしい理由は書いてはいけないのかね。ここじゃあ。
書いていることがおかしいと言うのならまだわかるが。


71名無しさん:2001/04/17(火) 03:34
つーかおまえMr question だろ(藁。おまえのようにうざい長文書く奴って
あんまいねーよ(藁
72名無しさん:2001/04/17(火) 09:01
>>71 おいおい。細野の面白い話になってきたとこで話をそらすな。
だれか、もっと、くそ細野の話してくれ。
73名無しさん:2001/04/17(火) 10:14
71ってバッカじゃねぇの。御前、細野の手先だろ。細野のスタッフじゃないか。

そんなことより上のだれかがしていた細野の修士論文の話をもっと教えてくれー。
74名無しさん:2001/04/17(火) 10:16
細野は山根まさひろが好きだったんだよ。
75名無しさん:2001/04/17(火) 10:46
>>71 藁^2
76名無しさん:2001/04/17(火) 11:25
細野の本はやるなよってことだね
77名無しさん:2001/04/17(火) 13:05
細野の本は捨てろってことだよね。
78名無しさん:2001/04/17(火) 13:08
細野の本ってやった時間の割に進まないような
解説多すぎだよ
79名無しさん:2001/04/17(火) 13:30
っていうか、解説そのものがあやしいってことじゃないの?
80名無しさん:2001/04/17(火) 13:34
細野を言いと思った人=細野にだまされた人間は、将来本物の詐欺にだま
される可能性大なので気をつけましょう。

あの表紙とかにあるプロフィールを見て「すごい」と思った人は危険
です。こんなことしかプロフィールに書けないのかと思った人間は
まともでしょう。

81名無しさん:2001/04/17(火) 13:36
っていうか細野は、偏差値30から20上げる本当のドキュソ専用本
黄色チャート極めれば、東工大の数学でも何とかなる
82名無しさん:2001/04/17(火) 13:37
あぼーん
83名無しさん:2001/04/17(火) 13:42
細野たんは慶応ボーイ
84 :2001/04/17(火) 13:45
ヤリチン金持ちKOボ−イ
85名無しさん:2001/04/17(火) 14:02

話題のカリスマ受験講師が綴った
恨み節ファクス公開!  独占スクープ
『経済のニュースが面白いほどわかる本』著者・細野真宏氏の知られざる素顔



現在、「週刊宝島」で連載を持ち、テレビ東京系で放映中の「ニュースアイ土日特集」の経済特集に月1〜2回ほど登場している細野氏。かつては、スタッフの前で、福島の受験生を装った細野氏がNHKに『どうして教育テレビの(数学講座で起用される)先生はいつも秋山仁先生なんですか? いま受験生に人気があるのは断然、細野先生ですよ』などと電話をかけ、スタッフにも同様の売り込みをするよう指示していたという。
 「日本一やさしい経済の本」というコピーのもと、50万部のベストセラー(5月22日現在)となった『経済のニュースが面白いほどわかる本』(中経出版)。新聞でもたびたび取り上げられ、同書の著者として話題を呼んでいるのが"カリスマ受験講師"こと細野真宏氏だが、彼を知る人々から、その好青年ぶりとは裏腹な、驚くべき素顔が明らかになった。

 細野氏が主宰し、講師を務める予備校「HOSONO'S SUPER SCHOOL」の運営や、大学受験用参考書をはじめとする出版業務などを行う同氏の個人事務所「アーク・プロモーション」で働くスタッフの多くは、もともと予備校の生徒として彼を慕ってきた学生たち。細野氏は、そんな彼らのいわば「ファン心理」を利用して、学生たちをタダ同然でこき使っているというのだ。

 「スタッフとして育ててやっているのだから、逆に授業料をもらってもいいくらい」という同氏の論理に、学生スタッフたちは、多少の疑問を残しながらもボランティアを開始。大学の授業が終わった後の夕方5時から終電まで(自転車などで通っていたスタッフは夜中の3時、4時まで)週4日以上働き、支払われた給料は月3万円〜5万円だという。また、細野氏は、給料について問い合わせた人には「あいつは金に汚いやつだ」と周囲に公言していたほか、生徒から回収した写真付きの受講票や、スタッフ応募のための履歴書などを見ては、スタッフの前で「この子は可愛い、この子はブス」などということを平気で口にしていたため、最初は恩師と慕っていたスタッフも嫌気が差して、次々に同事務所を辞めていったという。そして、なんと本誌でも執筆していたライターのAさんも、その1人だというのだ。

 彼女の場合、大学に合格し、受験雑誌に顔写真入りの合格体験記を寄せたところ、「雑誌を見た。ぜひうちで働いてほしい」と細野氏サイドから連絡してきたのがきっかけだという。「興味のある仕事だったし、当時は、まだ細野氏が独立する前で、主に旺文社からの参考書の仕事を受注する編プロのなかで彼をサポートするというかたちだったので、お給料もその編プロから支給され、そこそこにいいバイトだったんです」(Aさん)

 しかし、編プロの社長と細野氏の間で金銭トラブルが発生し、97年4月に細野氏は今のアーク・プロモーションを設立。その頃から、同氏はAさんに対し、目に余るほどの行動をとるようになったと当時を知る人々は証言する。「実際、先生はかなり彼女に惚れ込んでいて、よく『(Aさん)1万人に1人の女だ』と言っていました。Aさんは人なつっこいところがあるので、(それを自分への愛情と)勘違いしたのかもしれませんが、それにしても、その行動は異常で、ストーカーと言ってもいいくらいだと思います」(元スタッフのBさん)


↑クリックすると拡大
98年に細野氏からAさんに送られたファクス。数々のメディア名と共に、「まぁテレビなんて出ようと思えば簡単に出られるもんだな」などという文面が見られる。
 事務所を辞めようとするAさんに対し、彼女が仕事用に会社で購入したパソコンを巡って「訴える」と言い出したり、マスコミとのパイプの繋がりをほのめかしては、「俺が有名にしてやる」と、なんとか引き留めようと必死だったという。

 結局、細野氏の独立から約半年後、なかば強引に事務所を辞めたAさんだが、とある深夜、彼女のもとに送りつけられてきたのが、下のファクスだ(写真参照)。そこには、細野氏のもとにテレビや雑誌などから多数のモデルの紹介依頼があったが他の女の子を紹介した、また、「(アイドルを自由にテレビに出せる)テリー伊藤氏に食事にさそわれたりしているが、多分、●●●(Aさん)の話はしないと思う」など、タレント志向の強いAさんへの当てつけとも読める内容が殴り書きされている。「細かいことを挙げればキリがないけれど、このファクスがいちばん彼の人間性を表していると思います」(Aさん)。

 今年1月29日の朝日新聞の取材で、政治・経済に無関心な高校生に対する危機感を訴えていた細野氏だが、果たして同氏に社会の現状を憂える資格があるのか、はなはだ疑問である。


86名無しさん:2001/04/17(火) 14:06
細野でまともな本は確率と数列と数Vぐらいか
87名無しさん:2001/04/17(火) 14:07
88名無しさん:2001/04/17(火) 14:11
細野きもいんだよゴルァ!
89名無しさん:2001/04/17(火) 14:18
同じ慶応理工ボーイ杉村太郎氏と組んで、我々愚かな庶民を啓蒙してほしいものですな。(藁
90名無しさん:2001/04/17(火) 17:29
細野性格悪いよ、マジで。
講義で生徒に問題解かせている間、雑誌読んでたりしてた。職務怠慢してるんじゃねえって思った。
91名無しさん:2001/04/17(火) 17:34
ドキュソ高→まあまあの大学
だから調子のってるんだよ
92名無しさん:2001/04/17(火) 17:35
細野の出身校って何処?
93名無しさん:2001/04/17(火) 17:38
「東大入試では数学で4完しかできず失敗して理3落ちた」とか
「おそらく僕は早稲田政経をTOPの成績で通っていたと思う」とか
「慶応大学の医学部は受かったけどお金がなかったから蹴った」とか
いうのはみんな嘘っぱちですか?
94名無しさん:2001/04/17(火) 17:46
慶應医学部ってまじなの?
95名無しさん:2001/04/17(火) 17:50
>92
新潟第一高校・・・多分。
大数の慶応の入試実況中継にそういうペンネーム(?)で載ってた。
大数の編集部顔パスだって自慢してたよ。
96名無しさん:2001/04/17(火) 17:51
細野の書いた大数の受験報告読みたいw
97名無しさん:2001/04/17(火) 18:00
>96
かなり笑える。
コピーして配ってくれたんだけど、まだ捨ててないかなー。
98名無しさん:2001/04/17(火) 18:03
97に追加。
全問完答あたりまえって感じの文だったよ。
99ここらでちょっと息抜き:2001/04/17(火) 18:04
うおっ 持ってたら載せてくださいーw
100名無しさん:2001/04/17(火) 18:04
HN消し忘れた。。鬱氏
101名無しさん:2001/04/17(火) 18:05
>>98 細野の東大の受験報告もありますか?
102名無しさん:2001/04/17(火) 18:31
ホントあいつの人生はウソとうぬぼれでかためたもんだな。
でも、上のコピー俺も見たい。見せてくれ。

103名無しさん:2001/04/17(火) 18:32
細野って今何歳?
104名無しさん:2001/04/17(火) 18:35
>>103 いや、ハッタリの人生と言えよう。
105名無しさん:2001/04/17(火) 18:39
今日の予備校の授業でも間接的に買ったらアホになるとかいってる講師がいたなぁ。
106名無しさん:2001/04/17(火) 19:26
細野って模試でトップクラスだったんでしょ?
それなのに慶應…
107名無しさん:2001/04/17(火) 19:58
>>99
探してみるけど、あるかなあ。あったとしても著作権(笑)大丈夫かな。
もしなかったら国会図書館にでも行って下さい。(笑)慶応の理工か医学部かは忘れたけど、今から10年位前に出たやつで「新潟第一!?」とかいう名前だったと思うので。
かなり自惚れた文章であったことに間違いなし。読んだ時かなりヤバイと思ったから。

>>101
ないです。おそらく採用されてないのでは。
108名無しさん:2001/04/17(火) 20:13
>106 だから、どこまで信用していいかはわからないよ。上でも書いてあったように
嘘で固めた生き方をしてるんだから。
109名無しさん:2001/04/17(火) 21:16
受験報告あったよ。理工だった。まだこんなのが残っているのかと思ったよ。
思ったほど自惚れてなかったな。全文載せるほどのものではなかったけど(著作権もちょっとコワイ)、気になるコメントが最後にあったので、それだけのせるよ。

「慶大、早大、東大の数学は全問完答するつもりでしたが、早くも初日でつぶれてしまいました。」

小問1つだけ残して、後は全部解けたらしい。この年は難しくてボーダー5割くらいのレベルだったとか。

110名無しさん:2001/04/17(火) 21:34
>106 一口に模試といってもいろいろあるんだよ。駿台の模試とは言ってないだろ。
111名無しさん:2001/04/17(火) 21:44
細野たんもう結婚しちゃったの?
112名無しさん:2001/04/17(火) 21:45
>111 上のfaxに教え子にちょっかいを出している最中て書いてるよ。ということは・・・
113名無しさん:2001/04/17(火) 21:49
イヤイヤ細野たーん、他の人のものにならないでー
114名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 23:02
細野さんが模擬試験で名前を載せたという資料をだれかアップしてください
115名無し:2001/04/17(火) 23:06
まさか真剣もし?
116名無しさん:2001/04/17(火) 23:07
>109
慶大、早大、東大の数学全問完答・・・細野らしい言葉だな。執念を感じるよ。(藁
117名無しさん:2001/04/17(火) 23:14
  ヾ\   《从  ,仆  ト  .,vイ/⌒)
   Vヾ\ リ夫ヘ ル1ヘレリV イ/,==ァ,,ィ彡
  ,イ 〉、ヘヘイ\ ヘ ! リ ル  ,,イイ,,,イ彡_,,イ
 (i|Y《 | ヘヘ∨ ヘ ii 仆彡 从 イ / ノ==ァ
 ヘ ト、ヘ,! ヘY’`, Y リ ノ リ  ノ ,,/イ≧ _,,,_
)∨ )〉))| ヘY 从 i 州从 ノ 从 / ノミイ≧<
(イヾヘ(x 川ヘ《ヾ从  ル 仆 ノル 从 彡三<<⌒
从式ヘ、ヾヘ Y ヘY 从 从 ルノ,, /ノ 彡ミ彡z=''
ゞ\ヾ 从ト从ヾ、ヽ从从リ川'!!イ''"'''"彡彡 イ彡ア''´
ミミヾミヾミトヾヽル''゙           彡イ彡,,''<_
≧==ヾ、ミ''゙゙          ,, へ、 ミ彡,イ''⌒`
≦三ミ ヾミ  /へ、    /  __ 彡''~ヽ
  ⌒ミ y¥   __、  /∠二●'   |トヽ,|
    《ヾヘ  亡二●ヽ  / ヽ      |〉〉 |
     \ 'ヘ __∧_   |.|    |ヽ、  |ヒ_ノ
      ヾ_,,ヘ  /    | |   | ヘ  ,||
        ヘへ|     | 〉   ゙ー' ,/ |
          Y            /__,|
    __________▲   ^ー=一^  ▲■■i、
ィ彳州゙/    ||■.、  '⌒   ▲■■■⌒ヽ、
;;  /  ▲▼"■■|пA    _,▲■ll■ll■   \
 / ,ィ重||■  ■■■||゙ー‐''''´■|■|■■■   】└
/ /■■■||  ■■■|  ■■■■■■!''"   ル■■i、
 /|■|■l|■l{   ヾ■■|  ■■■■!''"   ,,ィ重■|||!!''⌒>-‐ー- 、 _
▼⌒ ▼ ⌒ ▼i、      ̄ ̄        ,ィ重■■!''゛ _-‐¨        ̄¨`ヽ、
【        】■、            ,ィ重■■!''  /   "'''重ミ        \
▲      ▲■■、、_____,,ィ重■|■||!''  /     /リ州尨蓼仞     ヘ
||▲     ▲■■■■■■■■■■■■■|  /       "''゛巛ミ彡鬱     ヘ
■▲   ▲■■■■■■■■■▼▼■■|   /          '゛"!!|殺着     |
■||▲  ▲■■■■■■■■■▼  ▼■||   {  ,,           }}伐ミ     }
118名無しさん:2001/04/17(火) 23:58
>>114

真剣か旺文社模試とみた。
代ゼミの可能性も考えられるが、レベル低い模試でハクつけてそうだな。
119名無しさん:2001/04/18(水) 00:02
細野タンは「僕は最高で東大模試で数学は1位、総合でも2位だったことがある」
とイッテタヨ
120名無しさん:2001/04/18(水) 00:03
お前ら僻むなよ(藁
121名無しさん:2001/04/18(水) 00:12
細野たんの愛人になりたい
122細野真 弘:2001/04/18(水) 00:15
やぁ。みんな僕の本買ってくれた?僕って全然お金に興味ないから君たちの
ことだけを思って数学の本を書いているんだよ。
僕の本さえやればあとはもう他の問題集に手をつける必要はないよ。他分野以外はね。
必要な知識はあの本の中に全部書いてあるからね。
あぁ、、それと僕の名前は「サイヤジン ヒロシ」だよ。間違えないようにネ
123名無しさん:2001/04/18(水) 00:37
>>122
細野たんは童貞ですか?
124名無しさん:2001/04/18(水) 01:13
彼は
● 性格は悪く他の講師の悪口いいまくって孤立していた。
● 数学の基本的知識・センスに欠けている
● 複数の生徒に手を出していた
● 彼の本の内容は「大学への数学」などのパクリ多い。
● 内容が間違ってたりもする

欠点は確かにあるが細野の本は面白いと思うよ。マジに。
ああいう風に書けるのはやっぱ一種の才能でしょうか。
東大新聞にもインタビュー受けてたから,そのレベルの
受験生にも愛好者がいるってことですか
ああいう風に書けるのは才能だと思うし
125名無しさん:2001/04/18(水) 01:20
たしかに最近氾濫している細野本のパクリを見てると悲しくなるようなものが
多い
126名無しさん:2001/04/18(水) 01:21
慶應ボーイは金には五月蝿そうだな
127名無しさん:2001/04/18(水) 01:26
細野タンは慶應ボーイだが包茎ボーイでもあらせられるお方です。
128名無しさん:2001/04/18(水) 13:00
包茎ボーイでもいいから細野たんとつきあいたいよう
129名無しさん:2001/04/18(水) 14:01
細野本はバカ専用本。
130まるは:2001/04/18(水) 14:33
細野本のせいで落ちたなんて言ってる人って、まさか数学を
細野オンリーで乗りきろうとしたわけ?
そんなことしたら誰が書いた本でも結果は同じでしょ。
理系の科目は参考書をできるだけたくさん持ってたほうが
いいにきまってる。あっちに書いてないことがこっちにあったり、
こっちの解説でわからなかったことがあっちでわかったりする。
細野本は役に立つ本ベスト3にははいる。
131名無しさん:2001/04/18(水) 14:49
>>87

久しぶりに細野の直筆見た。左利きでめちゃめちゃ字汚なかったけど、あのひどい斜体が少し矯正されているね。(笑)文を見るからにして性格は変わってないね。
ここまで有名になって成功したぐらいだから、世渡りが上手いという意味で頭はいいと思う。でも自分が知っている細野の印象は、昔ドキュソだけあって結構隙が多いなって感じがした。徹底的に口論したらボロがいっぱい出そうなタイプだな。あのファックス(本当に細野が書いたんならね)みればわかるけど、本当に頭良かったらあんなくだらない事書かないよ。
昔細野にちょっとつっかかって黙らせたことあったから(細野は覚えてないだろうな)、こんなこと言うんだけどね。
132名無しさん:2001/04/18(水) 17:31
>124
複数の生徒に手を出していた

私細野たんの生徒なのに、何もされなかった。鬱堕死脳
133名無しさん:2001/04/18(水) 17:37
>130 ちがうちがう。せっかく数学がわかっていたのに、嘘を覚えさせられてかえって成績が下がったってことじゃないか。
細野のせいで数学が下がったことをわかるやつはまだまし。
細野のせいで数学が下がって、未だにきがついていないやつはかわいそう。
そして、他教科の力で合格したにもかかわらずに数学で合格していると未だに
信じているあわれなやつも多い。
細野本が役に立つといっているのがその証拠。


134名無しさん:2001/04/18(水) 17:39
>131 さん。もっと話を聞かせて。
135名無しさん:2001/04/18(水) 17:44
細野が包茎かどうかはどうでもいいこと。
細野の罪悪をきちんと論じたいね。俺は>124 の意見にほぼ賛成だが、
よくもののわからない高校生をだまして金をとっているところがいやだ。
136名無しさん:2001/04/18(水) 17:56
>130
いや、あの偏差値70まで上がるって書いてあるからそれを信用したんだと思われ
137名無しさん:2001/04/18(水) 17:59
>136 細野はきらいだけど、その件については信じる方も悪いと思うね。
他の本でもあるから。そのくらいは。
でも、いかにもインチキくさいと思うけどなぁ。
138名無しさん:2001/04/18(水) 18:02
昔細野に教わっていました。
その頃数学行き詰まってましたが、細野に教わってからわから苦手な分野も次々とわかるようになりました。
しかし、問題はそのあとで、ある程度できるようになったものの成績は思ったほど伸びませんでした。
私の勉強不足もあったのかもしれません。しかし今になって思うと、細野は都合のいい部分しか教えてなかったように思います。自分が考えた鮮やかな解法を披露して自分はすごいことを宣伝しただけだったのです。細野の本を読めば、目からうろこの落ちるような感覚に陥ってしまうかもしれませんが、それはごく一部分のことなので数学全体の学力を上げるところまでいかないのです。
139名無しさん:2001/04/18(水) 19:30
>138さんの言うことは、細野に限らずインチキ数学講師のよくやることです。
自分のかっこよく解ける問題とか、人を感動させる自身のある問題を入試に
出る出ないに関わらず、入試に必要とか言ってやるんです。
授業を受けてた人は感動しても思ったようには力はつかないんですよね。

彼の言動を見ているととにかく「自慢したい」と常日ごろから思ってい
るようです。
これが、数学者とかそこまでいかなくても数学がよくわかっている人に
するなら笑えるのですが、数学が伸びなくて悩んでいる人、いわゆる弱
者相手に自分の金儲けのためにしているところに犯罪性があります。
そして、だまされている人に自覚がないところにも社会問題性があります。
140名無しさん:2001/04/18(水) 20:16
>130
数学の本はたくさん持っていたいいわけないだろ。
黄色チャートだけで、東校大でもいける。
細野って数列・行列の本でも、数列の重要な問題が数多く抜けているのに例えは群数列とか説明しにくい物ばかり抜けていて、それを補うために行列が入っている。
まじで信じてる奴って、バカだぞ細野援護してる奴って洗脳されすぎ。
黄色チャート一冊やったほうが、短時間でしかも完璧に網羅できる。
141名無しさん:2001/04/18(水) 20:20
>140
確かに、説明しにくいのだけぬけてるな
142名無しさん:2001/04/18(水) 20:22
>140さん >130 があんなことを書いている自体が哀れなんですよ。でも彼には罪はない。
単に細野を見抜けなかっただけですよ。
おそらく、未だに細野で学習した間違えた事項を正しいと思いつづけているのでしょう。
そして、それでも細野で力がついたと思っているのでしょう。
それほど、あの本は悪なのです。
143名無しさん:2001/04/18(水) 20:22
ここで細野援護してる奴って、まだ騙されたとおもってなさそうで怖い。
おれは数学科で数学には結構詳しいが間違いだらけだぞ
144名無しさん:2001/04/18(水) 20:25
細野って、まじで印税だけでもすごそうだな。
なにも数学知らない奴から、ふんだくってまじで知らない奴がかわいそうと思います。
145名無しさん:2001/04/18(水) 20:25
>143さん。 あなたのような人が現れてよかった。できれば、具体的内容を
説明してやってください。でも、細野を神と思っている人にそれが理解できるかどうかは別です。
146通常の3倍の名無しさん:2001/04/18(水) 20:26
今井とどっちがタチ悪いよ?
147名無しさん:2001/04/18(水) 20:30
例えば、4次のコーシー・シュワルツの説明でコーシ・シュワルツの不等式は
内積とベクトルの大きさの関係である。そして、
『ベクトル (a,b,c,d) の大きさが (a^2+b^2+c^2+d^2)^(1/2)
(a,b,c,d)と(x,y,z,w)の内積がax+by+cz+dwであることは定理である』
と言っています。『定理』だそうです。
148名無しさん:2001/04/18(水) 20:32
>144 細野の印税はすでに2億を超えています。
149名無しさん:2001/04/18(水) 20:39
細野の本は図がページの左側にあるのが個人的にはキモイ。
数学の本は図は文章の右側に書くという決まりになっていたはず。
150名無しさん:2001/04/18(水) 20:42
>146
今井は、講義自体は比較的論理的。
そのあと雑談が多いから、批判が多いと思う。
まあ言ってることは、理にかなってるよ。
細野場合は・・・
151名無しさん:2001/04/18(水) 20:48
たしかに細野の本やったら解けるような気がする。
でも自分の解説が得意なところだけ書いてあるんだから当然。
最重要問題が抜けていて、どうでもいいものがのっていたりする。
これはおれが数学の偏差値が50なかったころにはきずかなかったが70近くまで行ってから細野本除いていたらきずいた
152名無しさん:2001/04/18(水) 20:52
153名無しさん:2001/04/18(水) 21:35
ペテン師のよくやることさ。

巷の悪徳商法ってやつ。ただし、対象が数学が苦手で、しかも数学を何とかしようとしている高校生だから許せない。
154名無しさん:2001/04/18(水) 22:18
確かに抜けが多いよ。そもそも問題の数が少ないから演習できない
あんなもの完璧にしても駄目だ
黄色チャートやろう
155名無しさん:2001/04/19(木) 00:30
細野たん今ごろどんな女性とセークスしてるのかな、ジェラシー
156名無しさん:2001/04/19(木) 01:07
細野の本をやって勉強した気になるのがそもそもの間違い。漫画日本の歴史読むようなものだ。
チャートのようなオーソドックスなものをやって初めて数学をやったことになるのです。
157大福:2001/04/19(木) 02:59
使い方じゃないかな?
助走本みたいな使い方でええんちゃうの?
チャートとか一対一、鉄則とか、網羅してるん使いながら
なんか???な分野で使うとかしたらいいんじゃないかな?
158名無しさん:2001/04/19(木) 11:52
細野ってちょっと垢抜けないよね、あげ
159名無しさん:2001/04/19(木) 13:35
>>157
だから根本的な考え方からして間違っているんだよ
160名無しさん:2001/04/19(木) 15:11
>>159
どっかで細野の本をネタにつるし上げできないのか。修士のときみたいにちゃんとした場所で。
根本的に間違っているんなら、日本の教育のためにもまずいと思うんだが。
161名無しさん:2001/04/19(木) 15:25
>160

日本国を支えるエリート君は使わないから大丈夫だよ。(藁
162名無しさん:2001/04/19(木) 23:06
>>160 その通り。日本の数学教育のためにはまずいでしょう。別に細野個人
をつるし上げたいとは思わないが、あの本をそのまま高校生が手に取れるよ
うにするのはまずいと思うな。

>>159 さんの言う通り、細野の本は「使い方」の問題じゃないと思います。
数学的なまちがいが多く、それがわからない高校生がわかりやすいなどと
言って、使っているのが問題があるのです。
一種の麻薬ですね。そして、細野は麻薬の元締め、それを並べる本屋は
麻薬の密売人ってとこでしょうか。

163名無しさん:2001/04/19(木) 23:07
ピーター・フランクルとも親交のある細野たんが詐欺師のわけないじゃない。細野たんのこと悪くいわないで。
164名無しさん:2001/04/19(木) 23:08
>> 161 最近の日本国を支えるエリート君って、例えば自民党の政治家のこと? 理系でも日本を支える中途半端なエリートが一番使うんじゃない?
165名無しさん:2001/04/19(木) 23:09
間違いって言ってもマイナーな分野のとこじゃないの?
166名無しさん:2001/04/19(木) 23:09
>> 163 そんなことを言ったら、福永法源はどうなるのか。あいつ、ゴルバチョフに無理矢理接近して宣伝に使ってたぜ。
167名無しさん:2001/04/19(木) 23:10
成功者は妬まれるを如実に表してるスレですな
168名無しさん:2001/04/19(木) 23:14
>>165 上のレスを読んでごらん。決してマイナーな分野ではない。
そして、だれかが見つけたヤフーの Mr.Question (だったっけ) の文章を見てごらん。決して重箱の隅をつつくようなものではない。
それから、数ヶ月前のヤフーのMr.Question の文章と上のだれかの文章が似ているって速攻で見つけたやつがいたけど、
あれってもしかして細野自身かもしれないぜ。普通、数ヶ月前の細野批判の文章がどこにあったかとか覚えているかよ。
169名無しさん:2001/04/19(木) 23:15
やはり細野スタッフがいるんだね。もしかして本人かも。
こわいねぇ。やはり細野は。
170名無しさん:2001/04/19(木) 23:18
シュワルツって受験ではマイナーじゃない?
171細野真 弘:2001/04/19(木) 23:18
みんないいがかりはよしてくれよ
172名無しさん:2001/04/19(木) 23:23
細野氏のHPってあるのかな〜?
173名無しさん:2001/04/19(木) 23:24
>>170 相加相乗平均はマイナーじゃないと思うけど。
174名無しさん:2001/04/19(木) 23:30
Mr.question question 1がこんなこと言ってた。


細野は医者で言うと医師免許をもっていないやつが医者をやっているようなものだと思う。ただ、これではあまりにもひどいいい方かもしれないので、「薬剤師の免許を持っているやつ」が医者をやっているとでもいっておこう。少々のことだったら普通の医者より説明がうまく、治療もうまい。ところが、少し難しいことになると「いいかげんに治療する」ところがある。無免許でもいいから、そんな先生に治療してもらいたいと言う人を止めるつもりはない。自分は風邪だからそんな先生で十分だというのもわからないわけではない。ところが、難しい病気のいいかげんな治療については問題があると思う。(ちなみにこんな「医者」は細野と和田以外はしらない)
もちろん、数学の先生なんかに免許はいらないがな。

なかなか・・・?


175名無しさん:2001/04/19(木) 23:32
つーか俺が見ても似てるって思うけど(w;
なかなかユニーク?な文体だよね。まどーでもいいけどさ。

細野氏の裏話あったらもっときぼん
176名無しさん:2001/04/19(木) 23:36
修論の話もっと聞きたい。
177細野真宏:2001/04/19(木) 23:39
ボクがかっこよくて頭いいからってひがまないでくれよ。
178名無しさん:2001/04/19(木) 23:40
>>177 別のスレで本人の名前を名乗ってたことで問題になっていたよ。念のため。
179名無しさん:2001/04/19(木) 23:57
俺も修論の話聞きたい。だけどあれだけ予備校教師やら原稿書きやらやってて、よく修論やる暇あったね。4年かかったのはそのせいなんだろうが。結果的には取れなかったみたいだけどさ。
でも億も稼いでるんなら修士に在籍する必要もないんじゃないのか。
180名無しさん:2001/04/20(金) 00:04
細野タンはそろそろ日本に見切りをつけて渡米するらしいです
181名無しさん:2001/04/20(金) 01:23
だがなんといっても細野のすごいところは「経済本」を出したところ.

大学受験参考書の世界であれだけベストセラーを出してればそこで一生稼いでいける.
それだけではあき足らず,彼はもっと騙しやすい対象を見つけたんですね。
それがサラリーマン.

受験生もだまされやすいがサラリーマンも騙されやすい.
そしてサラリーマンのほうが数は圧倒的に多いんですね.
あの本を書こうと思いつくところに彼の才能を感じるね.
182名無しさん:2001/04/20(金) 01:33
細野の金儲けは一流
183名無しさん:2001/04/20(金) 01:38
少子化で受験産業で食べていけないと思ったんでしょうな。嗅覚は鋭そうだもんね。
これからはサラリーマンを啓蒙することで、生き残るつもりなんでしょう。
184ナンテコッタ:2001/04/20(金) 01:53
だから中大の理工ぐらいしか逝けなかったのか。
俺は。
185立ち直りつつある私:2001/04/20(金) 01:55
細野真宏は結婚しています!!

ここのページ見つけて、私は救われた気分になりました。
2チャンネルって、嘘が多いから事実では無いかも知れないけど、
変な噂が立っているって事は、やっぱり彼が誠実な人間性を持っていないからじゃないかと思いました。

彼が女生徒に手を出した事があるのかどうかは分かりませんが、女の人に対する
扱いは本当に酷いです。

私は本当に彼に酷い目に合わされました。(ただ、向こうからしてみれば、
私が酷い目に合わせたとなるとは思います。)

彼の雰囲気に当時は凄く惹かれていたのですが、今は、本当に彼に嫌悪感を持って
います。

自分がしっかりしていなかったのが、いけなかったし、私がもっと大人の考え方で、
物事を割り切る事が出来たら良いんですけど、彼によって受けた心の傷は、
今も完全に癒えません。

今は結婚しているので、きっと女性関係で問題を起こす事は無いとは思いますが。
(彼は多分、面食いです。私も顔に関しては悪くは無いって言われました。
ちなみに結婚した女性はとても美人で可愛いです。)

何を書きたいのか、上手く書けなくて申し訳無いですが、それにあまり具体的な
事も怖くて書けませんが、とにかく、今、受験生の子は、勉強の事だけ考えて、
彼と深く関わらない方が、良いです。とても可愛い子だったりすると、ひょっとして
手を出さないとも限らないので。
186名無しさん:2001/04/20(金) 01:57
>>185 コピペ?元ネタはどこ?
187名無しさん:2001/04/20(金) 01:57
細野やると60ちょっとぐらいしか逝かない
188名無しさん:2001/04/20(金) 01:57
>184 それはチミの努力が足らなかったせいだろう
189184:2001/04/20(金) 01:59
>188
まぁ、そういわんでおくれよ。(w
190名無しさん:2001/04/20(金) 02:00
>185
細野たん結婚って本当なの?ショック!!
詳しい話聞かせてよう。いつしちゃったの?
191名無しさん:2001/04/20(金) 02:02
>188
それは間違いだな。
細野本全部やる時間で黄色チャートやっていたら、2,3周は余裕でできたはず。
つまり偏差値70は堅い。
ここで細野本勧めてる奴にはだまされるな
192名無しさん:2001/04/20(金) 02:04
>191 ある意味逆電波になりつつあるぞ おまえ
193名無しさん:2001/04/20(金) 02:05
>192
おまえがな
194名無しさん:2001/04/20(金) 02:05
結婚してても浮気しまくりそうだな。
195名無しさん:2001/04/20(金) 02:06
185貼った奴!リンク先教えろや (゚Д゚)ゴルア
196名無しさん:2001/04/20(金) 02:08
電波ゆんゆん♪
197名無しさん:2001/04/20(金) 02:10
193 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/04/20(金) 02:05

>192
おまえがな

198名無しさん:2001/04/20(金) 02:11
絶倫細野
199名無しさん:2001/04/20(金) 02:44
細野って、自分で自分をリスペクトしてるだけじゃない?
200名無しさん:2001/04/20(金) 02:52
細野はやめておいた方が良い
間違ってるとかじゃなくて一番いけないのは問題の質と量
201名無し:2001/04/20(金) 03:50
 細野やってから、大学への数学って方法をとってたけど、
まぁ、いい成績だったよ。  勉強なんて人それぞれなわけ
だし、自分にとっていい方向へ進めばいいだけなんじゃん?
 直接、被害にあったわけでないなら、あまり彼を責めるのも
どうかと思うけど。  
202名無しさん:2001/04/20(金) 11:06
女泣かせの細野はやめた方がいい
203名無しさん:2001/04/20(金) 11:16
>201
完全に洗脳されていますね。
その細野本やる膨大な時間をすべて黄色チャートにつぎ込めばもっと上を目指せたのにね。
それも考え方間違っているし、演習少ないし、紙質かすだし。
204名無しさん:2001/04/20(金) 11:33
>>203 するとあなたはどのようにして数学を受験生時代に勉強していたんですか?
もちろん現役で東大に入ったんだよね?教えて。
205名無しさん:2001/04/20(金) 11:38
細野本やって東大入ったやつなんて少ないんじゃない?
206203:2001/04/20(金) 11:42
まじで細野信じている奴がかわいそうだ
本当に彼らは悪くないしね。自覚症状がない奴は本当にかわいそうと心底おもいます。
おれは、黄色チャートをまず3回やってそのあと1対1やったよ。
おれは最初のころは細野本やってたけど、偏差値70超えてからのぞいてみるとこりゃあ駄目だわって思ったね。
おれは、東工大ですよ。
207名無しさん:2001/04/20(金) 11:46
「僕の本やってれば他のやる必要ないから」
この言葉が一番罪深いな。
208名無しさん@駒場15号館:2001/04/20(金) 11:47
細野本やって東大入るようなヤツはおらん。
209名無しさん:2001/04/20(金) 11:47
黄色チャートレベルですら大苦戦の僕は逝ってよしですか?
210203:2001/04/20(金) 11:50
>207
確かにそれで毎年細野を信じてすべての細野本かいそろえておちる奴がいるとおもうとかわいそうだ
211名無しさん:2001/04/20(金) 11:54
確率と数列の漸化式のところは他のどの本よりも分かりやすかったと思う。
他の本はやらなかったので知らん
212あああああ:2001/04/20(金) 11:54
何とか本ってやつはたいてい努力の最終目標は早慶だからね
東大を受験するためには早慶理系、文系のどちらの学部も通る
くらいの実力は最低限必要
213名無しさん:2001/04/20(金) 11:56
>212 意味不明ですな
214名 無 し さ ん:2001/04/20(金) 12:32
>207
それはひどい。詐欺師細野死ね
215名無しさん:2001/04/20(金) 13:32
ワルですけこましの細野たん萌え
216名無しさん:2001/04/20(金) 13:35
rrr
217名無しさん:2001/04/20(金) 14:54
本に細野の写真載ってるけど、全部違うんで笑ったぞ。一枚撮れば十分だろうが。グラビアアイドルみたいだな。
218名無しさん:2001/04/20(金) 21:11
>>207
10年位前俺も言われたよ。今でも言ってんのか。
219名無しさん:2001/04/20(金) 21:58
220ピカン:2001/04/20(金) 22:20
そもそも参考書なんてものは一気に買いこむものじゃない。
まず数Tだけ買って、つかってみる。カベにぶちあたったら
また本屋へ行って自分が苦労している部分をわかりやすく解説
しているものを探す。そうやってジョジョに買い揃えていく
もんでしょう。
221185:2001/04/21(土) 00:15
>186、>195さんへ
コピペじゃないです。私がこの掲示板に初めて書き込みました。

>190さんへ
憧れる気持ち、分からなくはないけど、本当に彼は表と裏の顔が違うから。
それと、2年前の春頃には結婚してましたよ。
でも、本人に直接聞いてもイエスとは言わないんじゃないかな?多分、さあ?って笑いながら答えそうな気がします。
友人に彼の事が載っている新聞記事を教えてもらったのですが、まるで独身生活を匂わせるような書き方でしたからね。
自分の年を言うのも嫌みたいです。
あまり詳しい事、書けなくてごめんなさい。私もよく、俺が訴えたら絶対勝つ。とか、警察と親しい。とか言われたので怖いんです。
優しい人ではないので、ちゃんと素敵な人、見つけて下さい。
絶対、私のような思いを、他の女の子にしてもらいたくないんです。

P.S.以前、愛人になりたいっておっしゃってた方、彼はお金にはうるさいです。
ただ、彼自身とてもお金に執着が本心では(自分でも自覚して無いみたい?)あって、すごく慎ましやかな生活を送っていたので、
人にもそれに合わせろってだけの事なのかもしれない。
ただ彼にとって都合の良いように扱われて、苦しくなるだけだと思います。
222名無しさん:2001/04/21(土) 01:13
別れた後の女の子にまでこんな思いをさせるというのは最低なやつだな。

俺上でも書いてたけど細野のことはある程度評価してたんだが
やっぱクズはクズやわ.

>俺が訴えたら絶対勝つ。とか、警察と親しい。

んなことない。俺がついてやるよ。
そういう戦いやったら絶対の自信あるし。

223名無しさん:2001/04/21(土) 01:17
細野ってひどい奴だな!(゚Д゚)
でも細野本わかりやすいよ〜(;´Д`)
224名無しさん:2001/04/21(土) 01:27
>んなことない。俺がついてやるよ。
そういう戦いやったら絶対の自信あるし。

わらひ
225名無しさん:2001/04/21(土) 08:18
>>222 あなたは、例の A さんとは別人ですか。
226225:2001/04/21(土) 09:57
>>222 ではなく、>>221 でした。
227山本:2001/04/21(土) 10:05
221 の投稿者様。
 私は、ある雑誌の大学受験関係を担当しているものです。
あなたの話を詳しく聞きたいので、取材させてもらえないでしょうか。
また、細野氏があなたへ送った手紙・faxなどがありましたらよろしかったら見せてもらえないでしょうか。
内容にもよりますが、細野氏からのものであることが決定的にわかるようなものがあれば謝礼をお渡しすることができます。

>あまり詳しい事、書けなくてごめんなさい。私もよく、俺が訴えたら絶対勝つ。とか、警察と親しい。とか言われたので怖いんです。

私の過去の経験では、このようなことは追い詰められている人が言うことが多いです。その真意はわかりませんが、私には専門のスタッフ、弁護士もついています。
勇気を出してください。


228名無しさん:2001/04/21(土) 13:24
細野は受験界のカス
細野本が売れるというのは、今は全体的な学力レベルが落ちてるということかも。
229名無しさん:2001/04/21(土) 13:55
>221

このスレッドの最初の方に自分がどういうタイプの男に見られるかアンケート取ったってあったけど、そのせいでひねくれちゃったわけじゃないよね。(藁
自信たっぷりな態度に惹かれる女も多いんだろうけど、見た目だけでいえば本当もてなさそうな男だよ。私の友人そのとき細野の生徒だったんだけど、めちゃくちゃひどく書いてたもんな。
230名無しさん:2001/04/21(土) 14:42
>>221彼はお金にはうるさいみたいです。

だからいつまでもダサいのか。もうちょっと容姿に金使えよな。
231名無しだけど:2001/04/21(土) 15:32
ここ見ると最初から黄チャートを理解できる人って多いんだね、
びっくりした。僕には無理でした。数学ニガテな人間はあの手の
参考書見るとムシズが走るんだ。そんな数学がわけわからなくな
っているときに細野の本は理解に到達するきっかけになったけど
ね。さすがに偏差値65くらいになる頃にはもう使わなかったけ
ど、偏差値を50→55〜60に上昇させる効果は誰も否定でき
ないだろ?要は使い方次第でしょ。
232名無し:2001/04/21(土) 16:03
>>231
教科書読んであれば黄チャートから入れるよ普通。
教科書読んでなくても白チャートからなら入れる。
233名無しさん:2001/04/21(土) 16:04
数学嫌いにはチャートの単調さがダメなんじゃないの?
234名無しさん:2001/04/21(土) 19:48
受験生諸君。勉強には忍耐が必要なのだよ。
細野本なんてマンガ崩れを読むのはやめることだな。あれはハートカクテルのようなものだ。表紙がわたせせいぞうだしな。(藁
235名無しさん:2001/04/21(土) 21:03
都合のいいをんなでもいい、細野たんの愛人になりたい。
236名無しさん:2001/04/21(土) 21:52
>>235
しつけーよ、おまえ
237名無しさん:2001/04/21(土) 21:58
>>231 使い方の問題じゃないことは何度も出てきたよ。

238家光:2001/04/21(土) 22:59
細野本の行列のやつで、「なにゆえ、けーり・ハミルトンの定理と固有方程式は係数が同じか(表現が少し違うかも)」ってのがあって、最初は、「おー。こいつは少しは数学知ってるじゃん」と思っていたら、成分計算してた。
「なにゆえ」っていうからな。拍子ぬけしたよ。
これって、「日本で一番速い鉄道機関を知ってるかい!!!!!!」と投げかけておいて、「答は新幹線さ。どうだい。」っていうのと同じレベルだよな。
239家光:2001/04/21(土) 23:03
ちょっと説明が足りなかったかもしれないが、せっかく固有値とか固有ベクトルを説明しておいて、「成分計算」で説明するのはないだろうー。ってこと。
成分計算ならだれでもできるし、本質がわからんよ。
でも、あいつ自分で、本質をついてるって言ってるんだよな。
240221:2001/04/22(日) 01:06
>225(226)さんへ
Aさんとは別人です。パソコンの件でもめた話は知っています。
勝手にAさんが持ち去ったと聞かされましたが。(私が思うAさんとは別人かもしれません。)
恋愛感情が入っていたとは知りませんでした。
あのような書き方はしそうです。私も箇条書きのメモ、渡されました。私の場合はこういう風に行動しろ
という内容だったのですが。

>山本さんへ
申し訳ありませんが、それを望んでいません。取材を受けても気持ちは晴れませんし、
事が大きくなってまた傷つくのは避けたいんです。完全には立ち直っていませんので。
私がここに書き込んだのは、私だけが悪い(そう言われた)んじゃないんだという気持ちを主張したかったのと、
(2ちゃんだから書けたんです。でも書き込んだ後、明け方までなかなか眠れませんでした。)
表面だけを見て憧れて、悲しい思いをする子が絶対に現れて欲しく無かったからです。(伝わったのか分かりませんが。)
協力出来ず、本当に申し訳ありません。

3日間、結構この事に時間を使ってしまいました。
友人からの、もう拘わらない方が良い、過去は振り返らず、前に進むというアドバイスに従って、今日で最後にします。
勝手に現れて勝手に消えてごめんなさい。
あくまで私からの一方的な見方に付き合って下さった方、本当にどうも有り難うございました。

最後に、表向き好青年?の彼は、(極度にですが)気に入らない事をしたり、言ったりすると暴力を振るいます。
(一応手加減はするものの)あざやこぶができた事があります。どうか、気を付けて下さい。
241名無しさん:2001/04/22(日) 02:26
あんまし力になれなくてゴメンよ。
なんかあればまた来てくれよな
242名無しさん:2001/04/22(日) 02:27
・・っていうか何があったかは知らないが悪いのは細野だろ?
243名無しさん:2001/04/22(日) 02:30
だんだん内容が裏事情板向きになってきたなw
244名無しさん:2001/04/22(日) 02:37
上のほうでも出てた塾では細野は男の方に人気あったな。
細野が一番上のクラス教えてて,そこは男女半々くらい。
その次のクラスの講師がかっこよくて女95%くらい。
上のクラスにおいでていわれてもみんな行かなかった。
245名無しさん:2001/04/22(日) 12:29
悪徳
246名無しさん:2001/04/22(日) 16:07
悪徳商人細野
247名無しさん:2001/04/22(日) 19:30
表向き好青年か?胡散臭いやなやつにしか見えなかったが。
ワルに惹かれるのは女の性か。
248名無しさん:2001/04/22(日) 21:42
細野支持してる奴ってまだいたんだな。
逆にかわいそうとおもう
249名無しさん:2001/04/22(日) 23:00
>>248 それはね。細野本をもうすでに買って無駄な勉強をやってしまっているやつが、無理矢理正当化しているだけなんだよ。
本心は、やばいと思っていても、自分のやっていることは正しかったんだ、と思わないと気がめいるからなんだよ。
だから、細野本の極悪さを知っている俺や君やその他の人達はやつらの心のケアをしてやらなきゃならないんだな。
別れた女をいつまでも忘れられなくてストーカーまがいのことをするやつっているだろ。そういうやつと同じように救ってあげなきゃ。


250名無しさん:2001/04/23(月) 10:54
こんなとこがあったのか。
251名無しさん:2001/04/23(月) 15:21
>240
取材を受けられないなら、作り話ってこと。
この内容が事実ならこんなところで
チマチマとカキコなんかしてないで、なんか行動起こせるはず。
山本さんと話せないのに、真実っぽく語るな!
それとも悲劇のヒロインを演じ続けるのかね?
252名無しさん:2001/04/23(月) 16:05
作り話かもしれなくても、そういうところあるよ細野は。
253名無しさん:2001/04/23(月) 18:18
俺、細野本とその他数冊で勉強して、浪人時代偏差値70ちょっとだった。
で、北大・理・数。
黄色チャートやってたらもっと上行けたのか・・・。

ていうか、家庭教師の生徒とかに薦めまくってたよ。やべぇか?
254名無しさん:2001/04/23(月) 19:53
あははは。君も同罪だな。
255名無し:2001/04/23(月) 20:09
正直に言おうよ。
あんなに儲かっててうらやましいぜ、ちきしょー!ってことだろ?
じゃないと、こんなに執拗に細野批判する理由がないやん?
あ、それともうひとつあった!
細野のモテモテぶりに嫉妬してるモテナイ君だな,絶対(笑)
256名無しさん:2001/04/23(月) 21:08
私は細野たんにぞっこんラヴよ。
地位も名誉もお金もあって多少強引でたくましいハンサムだもん。惚れないほうがおかしいわよ。
257名無しさん:2001/04/23(月) 21:46
>255
細野本やってしまった自分を正当化するのに必死なようですね
本当に数学の考え方は間違っているし、演習量は少なすぎるし、紙質はやばいし素直に受験生に黄色チャート勧めればいいんだよ。
255を見ていると逆にこちらがかわいそうと思う。
それほど細野は罪が重いのです。
258名無しさん:2001/04/23(月) 21:55
>>257
細野もそんないいと思わないけど、君みたいな
黄色チャートキチガイ君は死んでください
さっきから何かあるとそればっかだな(ぷ
259名無しさん:2001/04/23(月) 22:09
>258
完全に細野に洗脳されてるね
じゃあ細野本が黄色チャートに勝てるのか?
細野本でおなってろよ。ぼけ
260名無しさん:2001/04/23(月) 22:10
>258
こいつ毒されてるよ
261名無しさん:2001/04/23(月) 22:10
少なくとも黄色チャートは間違ったこと教えないだろ。何十年も前から受験生御用達だからな。
それ以外にいい参考書はいっぱいあると思うがね。ま、細野だけはやめた方がいいね。
262名無しさん:2001/04/23(月) 22:11
まあしょうがないって
自分がいままでがんばってきた本がこれだけ叩かれているんだからしょうがないよ。
263名無しさん:2001/04/23(月) 22:12
>262
激しく同意
264名無しさん:2001/04/23(月) 22:16
今まで細野本やってきた奴は、この事実を認めたくないのはわかるがまじで早めに黄色チャート、鉄則、理解しやすいなどある程度定評のある問題集まずやれよ。
それ極めただけでもう数学が足を引っ張ることはないから
265名無しさん:2001/04/23(月) 22:42
Mr qusetion早くシネヨ( ´-`) アリガトウ
266名無しさん:2001/04/23(月) 22:52
>>264
それ系って時間かからないか?なんか分厚いし。
俺は学校の授業等とと教科書傍用問題集で基礎やった。
時間がかかりそうでチャートとか学校から渡されたけど手をつけなかった
267名無しさん:2001/04/23(月) 23:02
黄色チャート厨房がいきがってるな
真性黄色チャート信者だな。代ゼミの講師の信者と同じ類だ。
キチガイに付ける薬なしだね(ワラ

268名無しさん:2001/04/23(月) 23:11
この中に細野自身の投稿ってあるんじゃないか。そんなにムキになって正当化しなくてもいいと思うが。
269名無しさん:2001/04/23(月) 23:12
>>265 誰それ。
270名無しさん:2001/04/23(月) 23:13
黄色チャート信者と細野信者どっちも早く氏ねよ( ´-`)アリガトウ
271名無しさん:2001/04/23(月) 23:14
>>269やたらと黄色チャート薦めてる馬鹿
272名無しさん:2001/04/23(月) 23:16
50 名前:名無しさん投稿日:2001/04/17(火) 01:50
細野は東大の問題解けないよ。そんなやつの本で東大に入る実力つくわけないだろ。

ちなみに細野の本はけっこう間違いが多い。もちろん間違いというのは誤植ってのじゃなく、
本質的な間違い。でも、数学があまりできない高校生にはわからないんだな。
上の方でだれかが書いていたけど、「わかった気にさせる本」ってのが正しい。
細野の本を読んで喜んでいるやつってのは、昔不老長寿の薬と信じて水銀を飲んでいた中国の
皇帝達に似ている。かわいそうに。

273名無しさん:2001/04/23(月) 23:17
174 名前:名無しさん投稿日:2001/04/19(木) 23:30
Mr.question question 1がこんなこと言ってた。


細野は医者で言うと医師免許をもっていないやつが医者をやっているようなものだと思う。ただ、これではあまりにもひどいいい方かもしれないので、「薬剤師の免許を持っているやつ」が医者をやっているとでもいっておこう。少々のことだったら普通の医者より説明がうまく、治療もうまい。ところが、少し難しいことになると「いいかげんに治療する」ところがある。無免許でもいいから、そんな先生に治療してもらいたいと言う人を止めるつもりはない。自分は風邪だからそんな先生で十分だというのもわからないわけではない。ところが、難しい病気のいいかげんな治療については問題があると思う。(ちなみにこんな「医者」は細野と和田以外はしらない)
もちろん、数学の先生なんかに免許はいらないがな。

274名無しさん:2001/04/23(月) 23:18
70 名前:名無しさん投稿日:2001/04/17(火) 03:26
>67 確かに、似てるような似てないような。俺の周り以外にもこんなこと書いているのでちょっとほっとした。
でも、その後で嫌われてるなこいつ。

>68 よくわからないが、この掲示板で理由もなく(細野に対してだけではなく)嫌っているやつとか他人の悪口を書いているやつが
いると思うが、俺は「理由をつけて」いかんといってるんだがね。その方がよくないということかい?

それとも細野がおかしい理由は書いてはいけないのかね。ここじゃあ。
書いていることがおかしいと言うのならまだわかるが。

↑このとぼけてる馬鹿がMr.questionです氏ねや( ´-`) アリガトウ
275名無しさん:2001/04/23(月) 23:25
>>268 この中に細野自身の投稿ってあるんじゃないか。

うん、ありそうな予感。ていうかあやしい投稿あったよ。
あんまり下手なこと書くと訴えられるかもね。(藁)優秀な弁護士雇うお金だけはあるからね。
276名無しさん:2001/04/23(月) 23:26
黄色チャートやるだけで偏差値70逝くなら誰も苦労しねえんだよアホ
277名無しさん:2001/04/23(月) 23:29
漢字を知らないアホがいるね。
278名無しさん:2001/04/23(月) 23:30
ネタはもう出尽くしたか?
279名無しさん:2001/04/23(月) 23:31
>>274 で何なのそいつ。なんか特別なやつか。細野自身か。
280名無しさん:2001/04/23(月) 23:33
細野がいるなら言いたいことがある。
281サイヤジンヒロシ:2001/04/23(月) 23:35
>280 なんか溶解
282名無しさん:2001/04/23(月) 23:40
>280
僕は細野じゃないけど言ってくれよ。ま、僕以上にすごいやつはめったにいないけどね。
283名無しさん:2001/04/23(月) 23:48
>276
細野本だけで偏差値70はもっと無理だな。
284名無しさん:2001/04/24(火) 00:03
>>283 偏差値50だって危ない
285名無しさん:2001/04/24(火) 00:05
いるいる。274みたいな暇なネットストーカー。
286名無しさん:2001/04/24(火) 00:12
細野の奥さんの元カレを知ってるが。
怒ってたぞ。細野よ。そのときは詳しくは聞かなかったが・・・


287サイヤジンヒロシ:2001/04/24(火) 00:12
文句があるなら僕にメールで抗議しろよな!僕は逃げも隠れもしないぞ(ビシッ
288名無しさん:2001/04/24(火) 00:14
>>287 どうやってメールで講義したらいいんだい。
289名無しさん:2001/04/24(火) 00:16
>251
あれはどうみても本当の話だろ?
文章読解力ない?三流私立理系か専門学校だろうオマエ
290名無しさん:2001/04/24(火) 00:17
>>287 どうやってメールで細野のアホさかげんを教えてやったらよいのかな。
291名無しさん:2001/04/24(火) 00:18
>>289 251は細野レベルの学力ってことじゃないか。細野自身だったりして。
292名無しさん:2001/04/24(火) 00:19
>289
いやいや、あーやってもっといろいろしゃべらせようとしているかもしれないんだから。
293ホソノの参考書に:2001/04/24(火) 00:21
〒162 東京都 新宿区 早稲田町81 大塚ビル3F

03-5272-6937

と書いてあるが。
294名無しさん:2001/04/24(火) 00:21
細野は自分の奥さんに「結婚しないと訴えてやる」といったと。
295ホソノの参考書に:2001/04/24(火) 00:22
これ細野のやってる会社の住所と電話番号ね
296名無しさん:2001/04/24(火) 00:23
細野は自分の生徒に「東大合格しないと訴えてやる」といったと。
297名無しさん:2001/04/24(火) 00:24
>286、294
もっと詳しい話聞かせろや。
298名無しさん:2001/04/24(火) 00:24
>>293
もちろん知ってるよ。でもあそこは自宅じゃない。知人がすぐそばに住んでいて
驚いたことがある。何で早稲田じゃないのにこんなとこにいるんだと思った。
299名無しさん:2001/04/24(火) 00:25
>294

細野たん強引。ハーレクインロマンスだわ。
300名無しさん:2001/04/24(火) 00:27
元カレのやつ、やばい写真をとってたんだってさ。させ子らしいし。
301名無しさん:2001/04/24(火) 00:29
そういう写真ってネットで掲載するとさすがにまずいか。

302名前をいれてちょ:2001/04/24(火) 00:31
>>301持ってるのかwてゆうかなんで持ってるんだ?
UPはさすがにまずいだろうw
303名無しさん:2001/04/24(火) 00:32
もってない。元カレがもってるような素振りをしていた。
304名前をいれてちょ:2001/04/24(火) 00:33
>298 自宅でなきゃまずい理由でもあるのか?
305名無しさん:2001/04/24(火) 00:36
このスレのまっとうな批判は保存しておきたいな。これからでもまじめな高1,2を救ってやりたい。
306名無しさん:2001/04/24(火) 00:37
今夜は細野を肴に盛り上がっているな。いいことだ。
307名無しさん:2001/04/24(火) 00:39
細野はヤリマンと結婚したのか。しょうもねー。
308名無しさん:2001/04/24(火) 00:45
細野見ていて怒ってるだろうな。
309名無しさん:2001/04/24(火) 00:47
家で、口癖の「訴えてやるー」を連発中だぜ
310名無しさん:2001/04/24(火) 00:52
ここってそんなに何かいても平気なの??
311名無しさん:2001/04/24(火) 01:00
平気なわけないだろう。あんまりひろゆき様に迷惑かけたくないしな。
312名無しさん:2001/04/24(火) 02:08
細野本はやらないよりはやった方が良いけどそれだけじゃ駄目ってことで
313名無しさん:2001/04/24(火) 02:11
例題もやらないとね
314名無しさん:2001/04/24(火) 02:13
細野とヤルのはおすすめできないけどね
315名無しさん:2001/04/24(火) 08:03
山本って信用できんの?ある雑誌って何の雑誌だよ。言ったらまずいの?メアドなどの連絡先も書いてない。いたずらされるからか?しかし書き込んでそれっきり。無責任。結局飯の種にしたかっただけか雑誌の仕事していない人間なんだろ?反論ある?
316名無しさん:2001/04/24(火) 08:23
>>315 むきになってるあんたは誰?
317名無しさん:2001/04/24(火) 08:26
315はだれに言ってるのか???
318名無しさん:2001/04/24(火) 08:27
>>315あんまし興奮するな。 
319名無しさん:2001/04/24(火) 09:28
細野が間違ってるとか騒いでるけど、そんなに酷くはないでしょう。
本質的な間違いと言っても、時々そういうのが見受けられるだけ。
本当にあの解答を書いたら、ほとんどが正解になる(ごくまれに不正解になる
かもしれないけど)のは事実でしょ?
てっとりばやくテクニックを覚えられるという点で細野はいいよ。
だいたい、本質を見抜く力がつかなかったとして、それで有害になるとは思えない。
あの解答を猿まねする以上の力、もしくはあの本の本質的間違いに気付く力は
他で身につければよい。
320名無しさん:2001/04/24(火) 10:26
>細野が間違ってるとか騒いでるけど、そんなに酷くはないでしょう。

間違っていると醜いことはここでは別な話だと思うが。細野が数学を知らないことと、細野自身の正確の悪さがごちゃ混ぜになっているってことはあるが、本質的には別問題だ。


>本質的な間違いと言っても、時々そういうのが見受けられるだけ。

だれもすべてがおかしいと言っているわけではない。しかし、「時々」でもまずいのでは。他書には「本質的な」ミスはまずないといっていいだろう。数学がわかっている人が書いているから。
「あの本は9割しか正しいことを書いていない」となれば、学習者は「どの1割がちがうんだ」と思いませんか。
すべてのことを疑いの目で見なきゃならないので逆に神経を使うよね。その方が力がつくって話もあるけどね。

>本当にあの解答を書いたら、ほとんどが正解になる(ごくまれに不正解になる
かもしれないけど)のは事実でしょ?

これも「ほとんど」ってのが問題。だいたい、「この本を読んだら、ごく一部は0点になるけど買ってください」なんて本はない。
参考書というのは昔からその辺の水準は保たれてきたのだと思う。


>てっとりばやくテクニックを覚えられるという点で細野はいいよ。

まちがってことも覚えられるね。


>だいたい、本質を見抜く力がつかなかったとして、それで有害になるとは思えない。
あの解答を猿まねする以上の力、もしくはあの本の本質的間違いに気付く力は
他で身につければよい。

へぇー何で身につければいいの。どうして最初からそっちを使わないの?
321名無しさん:2001/04/24(火) 11:15
>>309
デヴィ夫人みたいだなw
322名無しさん:2001/04/24(火) 11:26
315は細野じゃないだろうな。(藁
323名無しさん:2001/04/24(火) 12:08
>>322 俺も細野のような気がする。正々堂々と出て来いって言いたい。
324名無しさん:2001/04/24(火) 12:21
細野は原稿を生徒に読ませて、意見してもらって出版していたように思う。もしこれが本当だとしたらやはり細野本は信用できないといえるだろう。
内容を信用してもらうためには、数学を理解している人にチェックをしてもらうべき。生徒に読ませれば、どうすればわかりやすい本になるかはわかるかもしれない。しかし生徒はあくまでも素人である。根本的な間違いがあったとしても指摘できるはずがない。
私が知る限り、大数(細野は編集部と仲がいいらしい)のチェックはなかった模様だ。数学オタクの大数の人間であれば、もし解法や考え方に誤りがあれば気づくはずである。大数の人間が検閲してあの本が出版されたのなら、それはこのスレで指摘されている誤りが単なる言いがかりであるか、大数の人間の目が節穴だったということだろう。

私は黄色チャートは使わなかったので、黄チャート信者ではない。しかし、信用できる著者が執筆し長い年月を経て出版されつづけてきたチャートの方が勉強するには良い選択であろう。この観点からみても、少なくとも出版されてまだ数年の細野本が信頼を勝ち取るのは難しい。細野本を選ばずとも信頼できる良書はたくさんある。数学の勉強が苦手な受験生にとっては細野本のようなとっつきやすい本は有難いのかもしれないが、選択すべきでない根拠が示されているのは事実である。正解が得られればいいというごまかしの勉強は結局本人のためにならないだろう。
325名無しさん:2001/04/24(火) 12:31
本質的でなくても将来数学やる人以外なら別に使ってもいいじゃん
326山本:2001/04/24(火) 12:32
>>221
 編集者の山本です。返事が遅くなって申し訳ありません。221 様がお話する意思がないというのであれば、それは仕方のないことであると考えます。
ただ、あなたのような境遇に出会った人、または細野氏の裏の顔を知っている人を今も2人ほど取材しておりまして、この2人以外にもできるだけ事実に基づく材料を提供していただけないかと考えてのことでした。
お話する気になりましたら、再度よろしくお願いします。

 他の方々も気にされているようですが、私どもの会社は一部細野氏と関係しているところもありますので、私どもの社内グループが活動をしやすくするため今のところ社名を明らかにはできませんが、取材させていただける方には詳しく説明させていただきます。

また、221 様以外にも細野氏の素顔についてお話を聞かせていただける人がいましたら、教えてください。もちろん悪い面だけでなく良い面でもよいです。なお、私どもでは細野氏を出版・メディア業界から葬り去ることはできますが、そこまではするつもりはないのでそちらの方には期待しないで下さい。
327名無しさん:2001/04/24(火) 12:33
325は細野じゃなさそうだな。
328名無しさん:2001/04/24(火) 12:35
>326 名誉毀損にならない程度にな
329名無しさん:2001/04/24(火) 12:37
328は細野かもな(藁
330名無しさん:2001/04/24(火) 12:38
>>325 哀れーーーーーー
こういうやつは、
1. 細野をすでに使い込んでいて、もう後には引けない。自分を正当化しないと生きていけない。
2. すでに、高校生に細野本を推奨してきた。誤りがあってももう取り返しはつかない。したがって、細野本は良い本でないと困る。
3. 細野本人

のどれかであろう。
俺自身は 324 と同意見。でも、あまり論理的に言うと細野から Mr question と言われるぜ。

331名無しさん:2001/04/24(火) 13:05
324だけどミスタークエスチョンと言われるとやばいのか?
まあ、これ以上突っ込む気はないよ。数学オタクじゃないので。
332名無しさん:2001/04/24(火) 13:08
しかし細野本の魅力というのは分かりやすい講義形式というところのあるんですよねえ。
独学には宝物みたいな本ですし。他に分かりやすい参考書ってあまりないですねえ
333名無しさん:2001/04/24(火) 13:16
>>331 しらねー。だけど一人むきになってるやつがいるぜ。ミスタークエスチョンだろって言われてだったら何だよって感じなんだが、どうでもいいと最初思ってたけど、以外と細野自身か細野のスタッフじゃないと思えてきたからちょっとだけ気をつけてる。
334名無しさん:2001/04/24(火) 13:21
>>332 今では他にもあるよ。わかりやすいかどうかは人によって違う。
そんなことより、嘘はよくない。これですべてが吹っ飛ぶ。
335名無しさん:2001/04/24(火) 13:21
細野たんの魅力は、男性としての魅力の一言につきるわよ。講義といっても男と女の関係についての講義のことよ。
あぁ、細野た・ん。
336名無しさん:2001/04/24(火) 13:23
>>335 御前は引っ込んでろ
337名無しさん:2001/04/24(火) 13:24
>332
334に同意。どんなにわかりやすくても、インチキ臭い本に手を出すべきではないね。
338名無しさん:2001/04/24(火) 13:27
>>332
アホかあんた。「わかりやすい。わかりやすい」と言って思ってて、あるとき実は今まで覚えてきたことのどこかにウソがあるといわれてみろよ。
その時点で、どこがやばいのかと思うだろう。それで、細野の本のあそこは間違いで、あそこは正しいなんていちいち覚える方が無駄なんだよ。
339名無しさん:2001/04/24(火) 13:31
>332 俺は他の人と意見が違うかもしれないが、細野の性格なんてのはどうでもいいことだと思う。それよりも、あんな数学を理解していないやつが書いた本質的な間違いのある本が野放しにされているのがよくないと思うよ。
これは、細野だけではなく、出版社や、それを店頭で並べている書店の責任でもあると思う。
まず、正しい数学が書いてあって、わかりやすいかとか、どう使うかなどのことはその後の問題だ。
340名無しさん:2001/04/24(火) 13:33
細野の嫌っているMr.qeustionをだれか呼んでこいよ。ここの掲示板のこと知らないんじゃないか。

341名無しさん:2001/04/24(火) 13:36
Come on Mr.question
342名無しさん:2001/04/24(火) 13:43
それでも細野本が売れるのは、それだけヴァカは受験生が多いという証拠・・・
343名無しさん:2001/04/24(火) 13:43
>>331 そんなこと言わないでくれ。アホなやつのことを気にするなよ。君は結構いいことを言うのでまた書いてくれ。
344名無しさん:2001/04/24(火) 13:45
>>342
買おうとしている人はウソが多いかどうかはわからないからね。
ただ見た目とかで選んじゃうからね。
345名無しさん:2001/04/24(火) 13:45
それでも細野本が売れるのは、それだけ馬鹿な受験生が多いということか・・・
346名無しさん:2001/04/24(火) 13:45
>342
楽したいのは人間の性。数学嫌いの受験生の足元を見事にみてるな。
347名無しさん:2001/04/24(火) 13:46
正しいかどうかは主観によるものだと思うのですが・・・
問題の解き方なんて別解とかたくさんあるし。どれか正しいとか決められないと思いますよ
348名無しさん:2001/04/24(火) 14:06
>347
数学に関しては主観なんてないよ。(多分)一番純粋な学問といわれているからね。
別解ていうのは、それも正しい解法という意味ですよ。間違った解法は別解とはいいません。
349名無しさん:2001/04/24(火) 14:22
>348 間違った解法で正しい答えが出るなんて言うことはあり得ないと思います
350名無し:2001/04/24(火) 14:35
>>349
数字だけなら合うことはあるだろ。
351名無しさん:2001/04/24(火) 16:37
数学に主観うんぬんはないよ。あったとしても解法の好みくらいだろう。
鮮やかに解きたがる人もいれば、面倒でも確実に解けるのなら頑張って正解を導こうとする人もいる。
352名無しさん:2001/04/24(火) 18:38
>>342さんの言っていることは当たってるね。>>348さんも賛成できる。
>>349さん。あなたのように考えている人がいるから細野が喜び、知らない間に細野の餌食になるのです。その後の350さんの言う通りです。なんでもよいから答の数値が正しければそれで正解と思い、答の数値を手っ取り早く出す方法は数学ではないのではないでしょうか。
今日、本屋で細野本を見ましたが、他書でもいわれているように確率の例題37は明らかでないのに明らかといってごまかしています。彼にとっては数学の思想なんてどうでもいいんです。多少理屈っぽくなれば、その理由が正しくてもどうでもいいって感じです。
353(・∀・):2001/04/24(火) 18:43
例題37ってどんなモンダイ?
354名無し:2001/04/24(火) 18:52
細野本の批判している人達にぜひ自分で参考書を書いて
もらいたいもんだ。
忙しくてヒマがないなんて言い訳するくらいなら
えらそうなクチきくなよな。
細野はダメ、なら、おまえのほうがすごいところを
みせてやれ。かたちとして目の前に提出せよ!
355名無しさん:2001/04/24(火) 19:10
高卒専卒いるぅ?(超新星爆
356名無しさん:2001/04/24(火) 19:34
細野君、いや、354 のような理屈はおかしいね。だめなものをだめと言ってるだけだろ。例えばね、医者Aが医者Bに、「この薬を使ったら、この病気には逆効果です。」と言ったとしよう。それを知らなかった医者Bはそれだけで医者Aに感謝すべきなのに、「だったらかわりの薬を用意しろ」と言ってるようなもの。
また、「この電車に乗ったら東京駅にはつきませんよ」と教えてあげたのに、「だったら代わりの電車を教えてほしいね」といっているようなものだろう。
俺じゃなくても、そんな考え方はおかしいってわかるぜ。
>354よ。ちっぽけな人間になるなよ。


357名無しさん:2001/04/24(火) 19:41
>>353
10個の白玉と5個の黒玉がある。ここから玉を1個ずつ取り出す。ただし、とった玉は元に戻さない。2番目に白玉をとる確率を求めよ。

という内容の問題で、細野は「何回目にとっても確率は同じなのは明らか」として、5/15=1/3としていた。
これを「明らか」というのはやりすぎだとかいてた本があったのです。
その本によると、実際に予備校の先生にそこの部分を質問する人が多いって書いてました。

これは、やはり、何回目にとっても確率が同じであることをきちんと数式を用いて示さなければならないのでしょうか。


358名無しさん:2001/04/24(火) 20:14
訂正
357ですが、「2番目に黒玉を取り出す確率を求めよ」でした。
359名無しさん:2001/04/24(火) 20:34
>>354偉そうなこと言ってるね。人を見下したその口調、細野が女に言う言い方そっくりだ。
360名無しさん:2001/04/24(火) 20:57
354のようなこと言うやつよくいるよな。誰かを批判すると「おまえは同じことできるのかよ。できないくせにいうな」って反論するの。
細野は本を書いて買ってもらってんだから、もう批評の対象になるんだよ。
354はひょっとして細野じゃないだろうな。
361名無しさん:2001/04/24(火) 20:59
俺も354の心の狭さがまさに細野っていう感じだと思うね。あのfaxに書いてあるいい訳に似ているし。
362名無しさん:2001/04/24(火) 21:01
一応、あのFAXと例のページはコピーしておいた。今後、もしあのページがなくなったりしたら言ってくれればいつでも貼り付けるか送るよ。
363重箱:2001/04/24(火) 21:47
ブサイクマンのジェラシーはこわいこわい!
364名無しさん:2001/04/24(火) 21:48
>326

そのうち記事になるんだよね.なったらここで教えてね.
ちなみに以前教えてた館山塾?というところにも取材してみるといいかも.
365名無しさん:2001/04/24(火) 21:59
ブサイクマン=細野
です。わかると思うけどね。
366名無しさん:2001/04/24(火) 22:06
私、館山塾に通ってましたが、何か?
367名無しさん:2001/04/24(火) 22:07
間寛平そっくりの顔のくせに
368名無しさん:2001/04/24(火) 22:13
どういう顔かみたいですけど・・パンフとかWEB上にありますか?
お願いしまする・・
369名無しさん:2001/04/24(火) 22:14
>366

1)細野はよかったですか?
2)生徒に手出してたというのは本当ですか?
370名無しさん:2001/04/24(火) 22:26
>360
激しく同意。

そういう354は細野を全冊揃えてしまった大ばか者。
371名無しさん:2001/04/24(火) 22:41
>>368
細野本に必ず掲載されています。

>>369
1→本を出版するまでは良かったです。詐欺とか言われていますがわかりやすかったのは本当です。出版後講義中の怠慢が目立つようになりました。
2→私が知る限りなかったと思います。ひいきしていた生徒はいましたが、男女問わずでした。ただ明らかに細野に惚れちゃったぽい女生徒はいました。

館山塾で教わっていた人は少数なので、あまり2chのような場所で語るのは正直怖いのですが、こんなところです。
このスレにソースが館山塾らしきものがいくつかありましたが、それは本当です。変なアンケートもしていました。

372369:2001/04/24(火) 23:01
>371
ありがとうございます.

>館山塾で教わっていた人は少数なので、あまり2chのような場所で語るのは正直怖い

大丈夫.俺なんか教えてたんだからもっと少数.
373名無しさん:2001/04/24(火) 23:16
>372

差し支えなければ、教科教えてもらえますか?ひょっとしたら教わっていたかもしれないですね。(汗)
374名無しさん:2001/04/25(水) 00:18
>>370
いやいや354は細野なんだって。(藁
375名無しさん:2001/04/25(水) 00:51
>>370,>>374 その通り。あの文章は例の細野の文に似ている。それに、本をそろえたやつが書いたと見るよりは、細野自身が書いたと見る方が素直に見える。
376名無しさん:2001/04/25(水) 00:53
>>371 変なアンケートってどんなアンケート。
377名無しさん:2001/04/25(水) 01:04
>376

自分がどういうタイプの人間に見えるか、というアンケートです。
どこかで実際より年齢が幼いようにみられたとかで、「街を歩いてたら僕ってどういうタイプの人間に見えるか」という題で生徒に紙に書かせて提出させられたんです。
一部の人だとは思うんですが「もてなさそう」とかそういう類のことを書いたので、ちょっと機嫌が悪くなってしまって。講習期間中だったので次の日に態度がそのまま出てしまった感じですね。(苦笑)
378名無しさん:2001/04/25(水) 01:13
なんかこのスレおもしろいな。(藁藁
379名無しさん:2001/04/25(水) 01:15
>377
細野にしてみるとあまり触れられたくない過去だな。(藁
細野が読んだら大変だな。
380名無しさん:2001/04/25(水) 01:24
もっとおもしろい話ないの?377も十分面白いけど。
381名無しさん:2001/04/25(水) 01:25
今細野に教わっている人いないの?
まさか2chの話題とか出てないよね。
382名無しさん:2001/04/25(水) 01:37
細野って自意識過剰だね
383名無しさん:2001/04/25(水) 08:15
315書いたけど、疑って悪かった。
384名無しさん:2001/04/25(水) 08:27
でも細野本で成績上がったのは事実なんだし、受験で数学使うだけなら問題ないでしょ?
細野本使って困ることなんてないし
385名無しさん:2001/04/25(水) 11:30
困るようなことがなかったらここまで話盛り上がらないよ。これはまずいだろっていうお話しているんだから。
386名無しさん:2001/04/25(水) 11:51
>385 困るというのは、将来数学を本格的にやる人だけでしょ?
387名無しさん:2001/04/25(水) 12:06
>386

数学本格的にやるつもりはないけど、このままじゃ良くないよ。日本の教育のために良くない。
短絡的に受験が通ればって思っている人いるみたいだけど、数学の勉強をするのは受験よりもっと大事な目的があるんだよ。
よく言われている論理的思考ってやつのこと。論理的思考を養う、そういう教育的観点たらいって細野本は好ましくない。この本がトップレベルの受験生にまで普及したら結果的に日本の科学技術のレベルが落ちるといっても過言ではないね。
ていうか、良くないと思ったら良くないって言ってもいいだろ。
388名無しさん:2001/04/25(水) 13:22
age
389名無しさん:2001/04/25(水) 14:19
細野たんひどい言われよう。
彼は女性の欲望が作り上げた人形よ。
390名無しさん:2001/04/25(水) 14:23
ここで必死に細野本援護してる奴ってもう使い込んでて後に引けないかわいそうな奴なんだろうな。
そりゃあ自分が信じていた本が間違いだらけで、これ一冊でどこでも受かるとか信じていた奴はまじかわいそうだ
391名無しさん:2001/04/25(水) 14:39
今細野に教わっているやつはおらんのか。君たちの意見が聞きたい。
392名無しさん:2001/04/25(水) 14:40
細野じゃどこも受からない
393名無しさん:2001/04/25(水) 14:42
今教わっている奴は信者と化しているから何を言っても無駄だろう。
「僕のことで悪くいってる連中いるけど、気にしなくていいから」とか言ってそう。
もはや洗脳といっても過言ではない。
394名無しさん:2001/04/25(水) 14:47
みんな早いね。
俺は最低でも30分はやってるよ。
だって早く出しちゃったらもったいないじゃん。
最近はだいたい週に1度くらいのペースなので気持ちよさも1〜2日か
溜めた場合よりも何倍も気持ちいいから、なおさらすぐだしたくないね。
だから俺も>>1
みたいに逝きそうになったら止めての繰り返しだね。
これだとだんだん気持ちよくなってくるんだよね。
それで長い時は半日ぐらいかけてやるね、かなり気持ちいいから更にこの状態を保ちたくなるんだよね。
それなので途中で1度やめてちんちんを少し休ませてまた次の日に持ち越して2日ぐらいかけてやる時も結構あるね。
1度この気持ちよさを味わうともう10分ぐらいで出そうとなんか全然思わないね。
ただこんだけねばると、逝きそうになる時に締める筋肉が痛くなってくるんだよね、もちろんちんちん自体も
だからこんだけ粘るのもあまりよくないね。
あとここまでくると、精液も薄くなって水っぽくなってくるんだよね。
だからやっぱり1〜2時間ぐらいで出すのが理想かな・・
でもついつい気持ちいいから粘っちゃうんだよね。


395マジレス希望:2001/04/25(水) 14:51
経済のニュースが面白いほどわかる本の評価はどうなの?
経済学部に行きたいんだけど経済全然わかんないから。
396名無しさん:2001/04/25(水) 14:54
394は細野か?(藁
397名無しさん:2001/04/25(水) 14:56
オナニスト細野
398名無しさん:2001/04/25(水) 14:58
自意識過剰という意味では細野はオナニー野郎だな。
399名無しさん:2001/04/25(水) 15:02
細野本ってもっと少なく圧縮できるけど印税欲しくて間違ったこととかまわりくどく書いてるだけのような気がする
400名無しさん:2001/04/25(水) 15:05
400
401名無しさん:2001/04/25(水) 15:08
カリスマ受験講師から経済オナニストへの転身、細野
402名無しさん:2001/04/25(水) 16:22
http://www.jukensei.net/cgi-bin/sankosho/petit.cgi
で通りすがりさんよく言ってくれたって感じ。

細野本の悪質性を知らない人が多いので、ここを発信基地にして広めていきましょう。
403名無しさん:2001/04/25(水) 16:29
今日、本屋で細野本を買おうといている人がいたのでやめさせた。細野にだまされるなってことと、この掲示板を見ろってことをよく言っておいたよ。
3人ほど買おうとしている人がいて、その中の一人はまとめ買いしようとしていたが結局やめたようだ。
なんかいいことした気分。
404名無しさん:2001/04/25(水) 17:35
お前らさあ、受験数学なんて、60%とれば受かるんだよ。
ちょっと間違いがあるからってそんなもんたいした問題じゃない。
100%正しい本でも、60%取れる力つかなかったら意味ないんだよ。
受験数学で大事なのは要領を身につけることなんだよ。
405名無しさん:2001/04/25(水) 17:41
俺の細野の評価だけど、つまずきやすいところをうまく
解説してるっていう面ではいいと思うよ。
つまずいたまんまのところもあるけどな。(藁
読み進めるのに労力が要らない。
この点は他の参考書よりも抜きん出いている所だよ。
自分が買ったのを正当化したいとかじゃなくてさ、悪い点
も良い点もあるってことだよ。まあ、一般的な事柄として
当たり前のことだと思うんだけどね。
406七Sい:2001/04/25(水) 18:30
「知ってれば一瞬で解ける、ただし知らなくてもナントカなる」

が多くて

「知らないとどうにもならない」

が見事に抜けてる気がする。微分原則編、なんだありゃ?
407名無しさん:2001/04/25(水) 18:58
黄色チャートの補充として使うには細野はいいのでないか
408名無しさん:2001/04/25(水) 19:37
>>402
旅人を名乗っているのは細野じゃあるまいな。
409名無しさん:2001/04/25(水) 19:41
>408
細野擁護が全部細野自身に見えるのだな。信者が多いから仕方なかろう。
410名無しさん:2001/04/25(水) 19:56
それより細野の修論ネタ知りたい。前に載ってたのはどこがソースなの?
411えっと:2001/04/25(水) 19:57
この細野さんってひろゆきににてない?
412名無しさん:2001/04/25(水) 20:00
どの細野だ
413七資産:2001/04/25(水) 20:01
ふんいきといいソックリ
414名無しさん:2001/04/25(水) 21:15
>>409 そのようにしか思えないやつは心が狭いというか、可哀相だ。
415名無しさん:2001/04/25(水) 21:16
>>410 同感。あいつの性格が悪いのはいくらいってもしょうがない。それより、あいつの滅茶苦茶な数学を何とかしよう。
416 :2001/04/25(水) 21:18
 
417名無しさん:2001/04/25(水) 21:19
>>408 あの旅人は細野自身か数学のよくわからないやつのどっちかだ。
418名無しさん:2001/04/25(水) 21:41
また、404 のようなアホがいるね。60% わかれば受験は受かるという問題じゃないって何度も出たのに。

>>404 まだ、学習してなかったの?
419名無しさん:2001/04/25(水) 21:46
404はまだ理解できていないようです。
毛虫以下ですねー。
420名無しさん:2001/04/26(木) 00:03
>406
「知っていれば一瞬で解ける。」細野の十八番だな。この一言で受験生はころっといってしまう。知っていなくても解けるっていうのがミソ。
だから細野はごまかしテクニック本と批判されるんだな。別に知らなくても困らないもんな。
421369:2001/04/26(木) 00:08
>373

いや俺は下の方のクラス教えてたから細野の生徒とはかぶってないっしょ。
422名無しさん:2001/04/26(木) 00:09
知っていれば一瞬で解ける・・・まさに殺し文句。数学苦手な受験生は飛びつくのも仕方がない。
423名無しさん:2001/04/26(木) 00:45
細野は一流の詐欺師だな。
424名無しさん:2001/04/26(木) 00:47
そんなワルの細野たんに私はぞっこんなの。あぁ、もてあそばれたいわ。
425名無しさん:2001/04/26(木) 01:10
>>422
俺も言われたよ。そういわれちゃうとぐうの音もでないよな。
426あほくさ:2001/04/26(木) 01:56
代ゼミの雨宮先生の数学はとても刺戟的で
いわゆる受験数学という範囲の中でも
数学の面白さを自分なりに体感できた。

いっぽう細野本はいちおう買ってはみたが、
なぜかさっぱり理解できなかった。

ちなみにおれは東大文系数学の本番で、
二完落ち。
427:2001/04/26(木) 02:04
えー、いい本じゃないですか。
細野さんて今評判悪いの?
僕は非常にお世話になった。
428名無しさん:2001/04/26(木) 12:46
427は文系か理系か?どの辺狙ってたんだ?
マーチくらいなら受かるかもしれないな。東大東工大だったらそれは他の教科のおかげ。(藁
429名無しさん:2001/04/26(木) 13:33
確かに細野本って、自分の得意な受験ではあまり必要とされないようなことやってるくせに、どこの問題集にもかいてある必須問題が抜け落ちている。
これは、自分の解法に自信があるところだけやって数学できない生徒を感動されて(つまり信者化)全冊買そうとする魂胆だろうな
430名無しさん:2001/04/26(木) 13:40
代々木の荻野の参考書と細野本ってどっちのほうがいい?
431名無しさん:2001/04/26(木) 13:42
>>430
10対0で荻野の勝ち
432名無しさん:2001/04/26(木) 14:02
細野本以上の悪本はめったにないだろう。
細野は自分の本をちゃんとした数学の専門家に点検してもらえ。
433名無しさん:2001/04/26(木) 14:32
細野は経済本について「たいてい経済本というのはどこかに誤りがあるものだが、細野さんの経済本にはそれがない」といわれたと、言っていました。
経済本を読んだ皆さん、どうでしたか?
434nanasi:2001/04/26(木) 16:00
>>430
荻野って人の本がどうだか知らないが431の言うとおりだと思う。
それほど細野の本はいっちゃってる。
435名無しさん:2001/04/26(木) 17:09
たいてい数学本というのはどこかに誤りがあるものだが、細野さんの数学本にはそれがない。(藁藁
436名無しさん:2001/04/26(木) 17:20
細野って自分が出した本について過剰に自画自賛するよな。驚くぐらい売れてるとか。それは本当かもしれないけど。
433もいい例だな。批判がこない本ってあるのか?
437名無しさん:2001/04/26(木) 17:50
細野はちんこでかいの?
438名無しさん:2001/04/26(木) 18:07
>>418
60%わかれば受かるなどと誰が書いてるんだ?
お前、読解力0だな。
439名無しさん:2001/04/26(木) 18:08
何が何でも否定したい奴がいるようだが、
はっきり言って、説明はうまい。
440名無しさん:2001/04/26(木) 18:20
このスレって予備校講師の人とか塾講師の人が書き込んでるの?
普通の受験生、大学生じゃここまでたたかないし、情報もここまで
でないよな。
441名無しさん:2001/04/26(木) 18:22
本人連れて濃いよ!
442名無し:2001/04/26(木) 21:21
>440
オレもそう思った。どうもここって
「細野の本を使っている=無条件で細野信者」という様に片づけて
しまって思考停止している人間が多い気がする。できる受験生はこ
のシリーズを盲目的に使って勉強しているわけじゃないっつーの。
自分の高校時代、クラスの2割は細野の数列の本を使っていた。
学校の授業じゃわからない部分を理解するのに役立った、と、かな
り評判良かった。そしてみんなそこそこの大学に入ったし。

オレは真っ当に数学科で数学してきたのに就職が全然無いんだよ!
仕方無しに予備校・塾講師になってみたけど生徒の評判はさっぱり
だ!しかもこのドキュソ生徒どもオレの話し聞かずに細野とかって
いうペテンの本読んでいやがる!あんなデタラメ本売って大金稼ぎ
やがって!畜生・・・畜生・・・!所詮オレは負け犬・・・・!!
↑こんな人間が人格攻撃してまで細野批判しているんじゃないの?
そーいや高校時代の数学教師が、大学の数学科だけには入るなよ、
就職無いからな、って言っていた。切実な問題なんだろうね。
443名無しさん:2001/04/26(木) 21:24
数学科ってコンピューター関係か教師しかないのか?
444名無しさん:2001/04/26(木) 21:29
何が何でも絶賛したいやつがいるようだが。
はっきり言って、数学の学力は高校生以下。
445名無し:2001/04/26(木) 21:31
大学生だが、細野の本の
 ・確率の解説 >>357
 ・基本問題の抜け >>406 >>429
がヘンだって事くらい分かるぞ。
というか、分からない奴は受験数学やったこと無いだろ。
446名無しさん:2001/04/26(木) 21:31
>>438 おまえって読解力ー∞だな。
いいかげん反省しろよ。
447名無しさん:2001/04/26(木) 21:35
>このスレって予備校講師の人とか塾講師の人が書き込んでるの?
>普通の受験生、大学生じゃここまでたたかないし、情報もここまで
>でないよな。

おれも大学生だがこんな先入観しかもてないやつが細野本を使ってるってことだろ。

でも、塾講が書いてたらどこが悪いんだ。

448名無しさん:2001/04/26(木) 21:42
>445
つーかそんな事位わかっておいた状態で細野本使っていたよ。
あのシリーズは確実に万能じゃないんだ。ただ、他の参考書
より良い部分ってのも確実にある。そこを取捨選択して使用
することが悪い事だろうか?
449名無しさん:2001/04/26(木) 21:44
>でも、塾講が書いてたらどこが悪いんだ。
技術的な指摘は良いが、その他はただの嫉妬に見えてしまう。
450名無しさん:2001/04/26(木) 22:31
>>447 はあ?シネヨおまえ
451名無しさん:2001/04/26(木) 22:34
>447 塾講師発見!(ぷ
452名無しさん:2001/04/26(木) 22:45
>でも、塾講が書いてたらどこが悪いんだ。

誰も悪いなんて言ってない。
453名無し:2001/04/26(木) 22:48
>>448
細野本のターゲットである、
「偏差値30台の人」に取捨選択が出来ると思うか?
454名無しさん:2001/04/26(木) 22:49
>>450 はあ?シネヨおまえ

455名無しさん:2001/04/26(木) 22:50
>>448取捨選択できるやつが使うと思うのか。
456名無しさん:2001/04/26(木) 22:51
簡単に煽られてる馬鹿がいるな(藁
457名無しさん:2001/04/26(木) 22:54
>>450
さんざん細野を使って、自分が無駄なことをしてきたことに君はやっーーーと気がついたようだね。
そして、それを隠したい、そして、自分のやってきたことを何とか正当化したいそういうあせった気持ちは十分わかる。
だったらおとなしく下がっていて、今からでも高校の勉強を最初からやりなおしたらどうなんだい。
短い単語で小学生のように罵声を飛ばしたってしょうがないだろ。
わかったら引っ込んでな。
はっはっはっは。
458名無しさん:2001/04/26(木) 22:58
(≧∇≦) ぶわっはっはっはっはっ!!!


459名無しさん:2001/04/26(木) 23:04
457=簡単に煽られてる馬鹿
460名無しさん:2001/04/26(木) 23:04
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
461名無しさん:2001/04/26(木) 23:06
>459 藁
462名無しさん:2001/04/26(木) 23:06
>オレは真っ当に数学科で数学してきたのに就職が全然無いんだよ!
>仕方無しに予備校・塾講師になってみたけど生徒の評判はさっぱり
>だ!しかもこのドキュソ生徒どもオレの話し聞かずに細野とかって
>いうペテンの本読んでいやがる!あんなデタラメ本売って大金稼ぎ
>やがって!畜生・・・畜生・・・!所詮オレは負け犬・・・・!!

のような勝手な貧弱な想像しかできないやつに

>↑こんな人間が人格攻撃してまで細野批判しているんじゃないの?

なんて言う資格はないね。残念だけど。

463名無しさん:2001/04/26(木) 23:07
>>459 向きになるな。当たってるからって。
464名無しさん:2001/04/26(木) 23:08
>459 相変わらず、短い単語。口下手だね。君。
465名無しさん:2001/04/26(木) 23:09
おまえら糞レスばっかするなら出て行け
466重箱:2001/04/26(木) 23:10
おい見てみろ!新しい細野スレ立ってるぞ!
467名無しさん:2001/04/26(木) 23:10
463のレスは462へのレスらしい(藁
468名無しさん:2001/04/26(木) 23:10
そうそう。最初は細野本がどれだけおかしいかを言っていたが、細野の性格に話題が及び、細野を使い込んでしまったやつが糞レスを始めてしまった。
469名無しさん:2001/04/26(木) 23:13
俺も1浪目細野使ってたよ
そうしたら現役の時よりセンター悪くなってるし・・・
470名無しさん:2001/04/26(木) 23:13
>>467 ちがうよ。>>459 って書いてあるから。あのように書いてあるときは>>459に対するレスっていう意味なんだよ。
471名無しさん:2001/04/26(木) 23:13
おまえら大学生にもなって受験参考書にこれだけ熱くなれるなんて
うらやましいよ(ぷ
相当楽しい学生生活なんだろうな(ぷぷぷ
472名無しさん:2001/04/26(木) 23:14
467は,おバカさん
473名無しさん:2001/04/26(木) 23:37
この中には細野の元生徒も混じっているよ。
生徒にならなきゃ知らないようなネタがあるじゃん。
細野の性格なんて会ったやつにしかわからないだろ。
474名無しさん:2001/04/27(金) 00:06
今細野何してるの?
セクースしているとかそういう答はなしね。
475名無しさん:2001/04/27(金) 00:09
>>473 きっと細野がそういう元生徒に反論させてるんだろうな。
476名無しさん:2001/04/27(金) 00:15
細野の生徒の中に信者とアンチがいるということか。
477名無しさん:2001/04/27(金) 12:43
この中に細野本先負そろえてしまってそれを正当化しようとして必死に弁護してるんだろうな
まじではやくきずけよ
478名無し:2001/04/27(金) 12:55
>477
そんな君はまず
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=988293832&ls=50
で問題を指摘してから発言しましょう。それとも君やっぱ塾講師か?
479名無しさん:2001/04/27(金) 13:01
>469
それは勉強法が悪かっただけ。多分細野しか使わなかったんだろ?
480名無しさん:2001/04/27(金) 13:07
間違った問題を指摘というかその前に、必須問題が数多く抜け落ちてそれで俺の本だけやれば受かるとか言ってるんだろ。
まあ細野本信じてる奴はそれでいいんじゃないか?
お前がおちるだけだから
481名無しさん:2001/04/27(金) 13:11
>>469
そりゃあ細野使ったら当たり前。
482名無しさん:2001/04/27(金) 14:24
あんなペーパーバックみたいな本やっても勉強した気にならんな。実際勉強したことにもならないが。
483名無しさん:2001/04/27(金) 22:17
細野たん皿仕上げ
484名無しさん:2001/04/27(金) 23:51
今日も本屋で細野本を買うのをやめさせました。
485名無しさん:2001/04/28(土) 01:01
正誤表好調の模様
486名無しさん:2001/04/28(土) 10:33
基本問題が抜けてるからなんだよ?
細野だけで済まさなきゃいいじゃん。
弱点を補強するとか、そういう感じのたぐいの本だろ。
あんな本数時間あれば一冊読めるしな。
487名無しさん:2001/04/28(土) 10:38
取り付かれたように細野を叩いてる奴が異常。
欠点はあるが、長所もある。
非常にくだらない煽りばかりだしな。
488名無しさん:2001/04/28(土) 11:01
>487
そりゃ長所があるから売れたんだろうさ。でも欠点にも程度ってものがあるだろう。叩く奴は許せない程度だと思っているからこだわっているんじゃないの。
489名無し:2001/04/28(土) 11:05
>>487
確かに普通ではない気がする。別スレの
59 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/04/28(土) 02:20
>正誤表もいいんだが、それを元に細野に直されてもつまらない。
>もしかして、このスレを立てたのは細野かもしれないし。うまく利用しようとしているかもよ。
>それよりも細野の恥じをこのままさらしつづけた方がよくない??
こんな人間ってなんか私怨でもあったのかとさえ疑ってしまう。
490名無しさん:2001/04/28(土) 11:08
>>488
数学の本に間違いはあってはならないとか思ってる奴には
ゆるせんだろうな。
受験に役に立てばいいや、と考える実用志向派には許せる
のだが。
間違いを叩いてる分にはいいのだが、なにを血迷ったか、
あたかも全然実力がつかないかのように、叩き
まくってるから異常なんだよな。
491名無しさん:2001/04/28(土) 11:10
>488
数学家にとってはとんでもない欠点であってもそこまで
上を目指さない受験生にとってはどうでもいいことだっ
たりする。ていうかターゲットがそこの読者層だろうし。
頭のいいヤツは細野じゃなくてチャートや1対1使う方
が効果あるんだから別にここまで叩かんでも…と思う。
492名無しさん:2001/04/28(土) 11:16
>491
中には日本の教育のために良くないという壮大な(藁)考えを持っている奴もいる。たとえドキュソが使う本でも許せないのだろう。
493名無しさん:2001/04/28(土) 11:18
急にレスが増え始めた。何かあったんですか。
494名無しさん:2001/04/28(土) 11:29
>>490 最初からよく読んだのか。最初は細野の人物批判があったりしたが、間違いについてはそれほど激しい批判じゃなかった。
それが、細野愛好者の気にさわった火がついた。細野批判は「内容批判」と「人間批判」があってごちゃごちゃになってしまった。

細野愛好者は単なる罵声とか、489に見られるようなどうでもいいやつの批判、たしかMrquestionとかの批判で熱くなったりしていた。
それで、話がますますわからなくなってきたね。
495名無しさん:2001/04/28(土) 11:31
>>492
そして、「わかりやすいことが良い事ではない」とまで
言ってしまいそうな人達ですね(w
そういう人間が高校の教師になってどれほど苦しんでいる
ことか…(ワラワラ
496名無しさん:2001/04/28(土) 11:32
>493
休日だから
497名無しさん:2001/04/28(土) 11:38
わかりやすいことはよいことでしょ。ただ、柔道のように、わかりやすさは「効果」で、「内容の正しさ」は「一本」に相当するよ。
いくらわかりやすくても、でたらめをわかりやすく教えてもしょうがない。
「東京は千葉県のとなりにあったから日本の首都なんだよ」
「ほんとだ、千葉県のとなりだ。だから、日本の首都なんだね。とってもわかれやすい」
ってな感じかな。それで、納得できて幸せな人はそのままでもいいような気もするけど。
498名無しさん:2001/04/28(土) 11:42
>>497 細野の学力もそのくらいです。
499名無しさん:2001/04/28(土) 11:44
>>497 いいじゃないかそれでも。結果的に日本は東京の首都だって覚えたんだから。
という意見もあるんだろう。
 意見がわかれるとこか。
500名無しさん:2001/04/28(土) 11:50
わかりやすいのは生徒に原稿を読ませて、改訂を加えているから。
でも数学の専門家に見せていない(多分)から、誤りを示唆されてしまう。
501名無しさん:2001/04/28(土) 11:53
間違いったって、多くの受験生にとってどうでもいいような
間違いとか、50問につき1問程度の間違いしかない。
502名無しさん:2001/04/28(土) 12:02
>501
根本的な間違いなら大きいと思うが。それに抜けが多い(重要部分が取り上げられていない)という指摘もあり。
503名無しさん:2001/04/28(土) 12:12
>>501 そんなことはないってことは何度も出た。過去ログ読んでごらん。
504名無しさん:2001/04/28(土) 12:13
たしか、根本的な間違いだった
505名無しさん:2001/04/28(土) 13:28
予備校講師で誰か突っ込んでやれよ。妬みだと思われるのが嫌なのかね。
週刊誌で大々的に取り上げれば結構売れると思うぜ。
506名無しさん:2001/04/28(土) 15:53
まだ必死に自分のまちがいを正当化しようとして援護してるやつがいるのか。
援護してるやつって細野本そろえて時間裂いてしまったやつだろ(w
507名無しさん:2001/04/28(土) 16:38
>506
激しく同意。今からでも間に合いますから目を覚ましてください。
508名無しさん:2001/04/28(土) 16:40
10chでは予備校講師の書き込みもあるらしいからここでもきっとあるのだろうな。
509名無しさん:2001/04/28(土) 16:43
いやおれは講師じゃないぜ
っていうか細野批判したら、予備校講師?
援護してるやつは確実に信者か自分の間違いを正当化したいバカかどっちかだが。
510名無しさん:2001/04/28(土) 16:44
>509 誰もあんたって言ってないよw
511名無しさん:2001/04/28(土) 17:01
細野本そろえたから惜しくて、信者のままでいるのかねえ。
あんな本雑誌と変わらないじゃん。マガジンと同じ感覚でさっさと処分してもかまわないような本だぞ。
援護するのは本をそろえたからとは言い切れないのでは。だから俺には擁護に固執するのがいっそう謎に見えるぞ。
512名無しさん:2001/04/28(土) 17:08
細野の人間性に惚れた(藁
513名無しさん:2001/04/28(土) 17:20
何か新しい話題はないのか?
514名無しさん:2001/04/28(土) 17:30
>513
信者発見
515名無しさん:2001/04/28(土) 17:34
では細野たんの下半身についていっていみよっか
516名無しさん:2001/04/28(土) 23:03
予備校講師が書いてるかもしれないけど、秋山仁とか駿台の小林とか西岡が書いてるならちょっとありがたいスレだと思うけど。
517ななしさん:2001/04/29(日) 11:53
理系なら青チャートだってば
518那奈氏:2001/04/29(日) 13:24
青チャートは問題の難度に偏りがあるから黄チャートのほうがバランスが良くて
実用的だって聞いたんだけど(俺は青チャート使っているがチョト不安になってきた
519名無しさん:2001/04/29(日) 13:52
細野の経済本についての質問がいくつかあるので答えよう。
自分は株をやってるせいか、経済問題についてはそこそこ詳しいと思い込んでいる。
そんな自分の目から見た細野本は、経済の本質を何一つ理解していない人がわかったと思い込める程度のレベルである。株に関する知識も低レベルで、そんなの株のプロなら誰でも知ってる常識。しかもそこらへんの証券アナリストレベルの言ってることをそのまま書いてるだけじゃん。という感じ。証券アナリストというのは株をやってる人達の間では馬鹿にされてる存在にすぎない。だから細野のその程度のレベルである。だいたい株すらやったことのない奴がなんで株について書いてるんだよ。って感じだ。
株というのは学歴、性別などいっさい通用しない特殊な世界だ。いくら高学歴でも負ける奴は負けるし、勝つ奴は学歴がなくても勝てる。だからその人の頭の良さがモロに出てしまう世界だ。だから細野は学歴があっても馬鹿な意見しか言えない証券アナリストと変わらないレベルである。
大竹愼一というアメリカで常にトップクオーターとして君臨してりいるトップに位置するファンドマネージャーの本を読むと、細野レベルの本の内容の無さがよくわかる。
ようするに、経済のことを何一つ理解していない奴を騙すのにむいてる本を細野は出版し、売れちゃったわけだ。しかも変なキャラクターを使って。まあ、商売上手だわな。世の中レベルの低い本の方が売れるから。
投機学入門(ダイヤモンド社)を読むと、細野の本を読んでる奴が馬鹿に見える。
520名無しさん:2001/04/29(日) 15:18
でもチャートの方法論は大学では通用せん、とウチの教授が言っていた。
521名無しさん:2001/04/29(日) 18:41
>>519
やっぱね。経済本もその程度なのね。情報ありがとう。
522名無しさん:2001/04/29(日) 18:56
>519 きっと、細野の参考書と同じように、よくわっていないくせに「経済のことわかった」というやつからムキになった反論が来ると思うけど、めげずに正しいと考えていることを言いつづけてください。
参考書の方はホント苦労しましたよ。そりゃぁ、今まで、細野を信じて勉強してきたり、細野がいいといって細野を勧めてきた人達にとっては、ショックだったかもしれないけど、細野がよいというだけあって、鶏以下の理解力しかないので。

また、何か書いてください。
523名無しさん:2001/04/29(日) 20:15
>>519
経済本立ち読みしたけど、頭の悪い庶民向けだね。当たり前だけど、まともな知識を身につけたかったら日経毎日読んでいた方が勉強になるよ。
524名無しさん:2001/04/29(日) 21:03
っていうか毎日新聞で経済面読んでるやつなら絶対わかる内容だぞ
525名無しさん:2001/04/29(日) 21:03
数学板に細野本のスレッドができたようです。できたばかりですが、逝ってみては。
526ローマ:2001/04/29(日) 22:44
>525
「細野本はまったくひどい

  どこがひどいかって?それはなんかどこかに書いてあったから
  探してみたら?
  うん、おれより詳しいひとに訊いたら「ありゃヒドイ、ゆうてたわ」
  そう言われて見たら、たしかにそんな気するもんな。
  数学的にちょっとそれはあかんでー言いたくなるとこ
  たっくさんあるわ。
  えっ?どこがて、キミわからんのかいな。
  具体的にいわれても、たくさんありすぎて書かれへんもん
  余白が少なすぎるね。
  数学わかってるひとならみんなわかってることやから
  あえてここで言うまでもないやろ?
  いや、だからどこが間違ってるとかそんなんええねん(怒)
  既にどっかでゆうてるはずやから探してみ!」

ま、細野批判は以上のようなかんじですすめられています。
自分自身は間違いを見つけることができないのに『間違ってる』て!
どういうこと?アホちゃう?こいつら?
527 :2001/04/29(日) 22:51
>526
売れているし有名だから叩かれるんでしょう。
絶対的な皆の支持を得ている参考書なんかは存在しないと思う。
ダレかが絶対イイと言ってもダレかが絶対ダメという。
それを聞いて他人の受け売りだけでそういう奴が多数出てくる。
これの繰り返しなので仕方ないんじゃあないのか。

別に細野本は買ったことないし私はチャート使ってる。
このチャートだって賛否両論
528名無しさん:2001/04/30(月) 00:22
525のように思ってるのは525only。
相変わらず、同じこと繰り返してばかり。前の投稿を見よ。

529名無しさん:2001/04/30(月) 00:25
皆が指摘しているのに、しかも説明しているのに

>「細野本はまったくひどい

>  どこがひどいかって?それはなんかどこかに書いてあったから
>  探してみたら?
>  うん、おれより詳しいひとに訊いたら「ありゃヒドイ、ゆうてたわ」
>  そう言われて見たら、たしかにそんな気するもんな。
>  数学的にちょっとそれはあかんでー言いたくなるとこ
>  たっくさんあるわ。
>  えっ?どこがて、キミわからんのかいな。
>  具体的にいわれても、たくさんありすぎて書かれへんもん
>  余白が少なすぎるね。
>  数学わかってるひとならみんなわかってることやから
>  あえてここで言うまでもないやろ?
>  いや、だからどこが間違ってるとかそんなんええねん(怒)
>  既にどっかでゆうてるはずやから探してみ!」
>
>ま、細野批判は以上のようなかんじですすめられています。
>自分自身は間違いを見つけることができないのに『間違ってる』て!
>どういうこと?アホちゃう?こいつら?

程度しか理解できないやつがいる。どういうこと?アホちゃう?こいつ?

530名無しさん:2001/04/30(月) 00:37
>527

>売れているし有名だから叩かれるんでしょう。
それもあるかもしれないが、その理由は小さい。主たる理由は、数学的な能力(ここでは、高校数学程度の能力)がない人間が、高校生のためにならないことを書いていること。
ちょっと意地悪な見方をすると、「自分の私利私欲のために高校生をだましてまでも金儲けをしている」ってことか。(ちょっと言いすぎたかな。)

しかし、それを理解するには高校数学を理解できることが必要条件なので、わかってもらえない人にはわかってもらえない。
信者が多かったり、細野自身や細野スタッフが頑固に抵抗しているのも理由かも。
細野の人格攻撃をしているのもいるが、それよりも細野のいいかげんさを理解していることも以外と多いっていうことがわかっただけでもここのスレの収穫かも。
531名無しさん:2001/04/30(月) 00:41
俺の学校では細野の本がうそだらけと金曜に持ちきりだった。みんな結構見てるんだな。

腐っても買わないぞ−
532さらし:2001/04/30(月) 00:56
59 名前:名無しさん投稿日:2001/04/28(土) 02:20
正誤表もいいんだが、それを元に細野に直されてもつまらない。
もしかして、このスレを立てたのは細野かもしれないし。うまく利用しようとしているかもよ。
それよりも細野の恥じをこのままさらしつづけた方がよくない??


60 名前:名無しさん投稿日:2001/04/28(土) 02:23
細野は悪本やめろー
細野氏ねー
533名無しさん:2001/04/30(月) 01:33
>532 意味がよくわからない。
534名無しさん:2001/04/30(月) 03:16
532は自分がされたことがあるからやってるだけだろ。
535名無しさん:2001/04/30(月) 03:24
細野反対派は何人か常連がいるようだ。賛成派は1,2回のレスで終わるやつがほとんどだが、粘り強いやつは一人だけとみた。
こいつは細野かもしれない。
536糸田 里予:2001/04/30(月) 03:24
(゚д゚) ウマー
537名無しさん:2001/04/30(月) 03:35
細野

死んでね
精子臭すぎ

538名無しさん:2001/04/30(月) 10:54
反対派っていうか支持してるやつのほうが逝ってるぞ
信者か買いそろえたバカかどちらか
539ローマ:2001/04/30(月) 11:00
細野批判してる奴は、数学できるふりをしてるだけ。
2ちゃん全体にいえることだけど
理系にあこがれるあまりに数学の天才になりきって
書きこみしてるイタイやつ多い。お大事に。
540名無しさん:2001/04/30(月) 11:05
>539
君は、細野本そろえてしまったんだね。
気の毒に。
まじで援護してやつって信者か相当な時間細野本で裂いてしまったやつがどっちよ?
541名無しさん:2001/04/30(月) 11:48
>540 そうそう。この539がいつまでも一人で抵抗している「細野」または「細野モドキ」だよ。
いうことに困って今度は2ちゃん全体を批判しているよ。こうなったらもうおしまいだね。
金に困って、最後は手当たりしだいに強盗するのと同じだ。
542名無しさん:2001/04/30(月) 11:59
>細野批判してる奴は、数学できるふりをしてるだけ。

理解力のないやつにはそう見える。みんな御前ほどひどくない。

>2ちゃん全体にいえることだけど
>理系にあこがれるあまりに数学の天才になりきって
>書きこみしてるイタイやつ多い。お大事に。

そのように思えるやつはかわいそーだね。ホントおだいじに。だんだん心配になってきたよ。
他のスレも荒らさないようにね。きちんと節度をわきまえないとだめだよ。ここのスレの人はまだ寛容な方だったからね。

あばよ。細野。名前を変えて現れてもいいよ。悔しかったら。
543ローマ:2001/04/30(月) 15:58
まけた
544名無しさん:2001/05/01(火) 08:33
わかればいいんだよ。
545名無しさん:2001/05/01(火) 09:19
細野のためにこれは定期的にコピペしておこう。

http://www.ultracyzo.com/kasutori/k071700_01.html

546名無しさん:2001/05/01(火) 12:19
細野擁護のカキコって細野が書いたかのような書き方だよね。何か乗り移ってんじゃない?
547名無しさん:2001/05/01(火) 12:27
>>546 そうそう。本人かと思っちゃうよ。
548名無しさん:2001/05/01(火) 13:33
細野擁護者ってのは、阪神ファンと共通するものがある。負けても負けても裏切らず応援する。
あーあ。何てうつくしい。
549名無しさん:2001/05/01(火) 14:05
>548
阪神ファンの方がいいよ
550名無しさん:2001/05/01(火) 14:10
私怨でもあるのか?
551名無しさん:2001/05/01(火) 14:19
結局悪いところもあるが、良いところもある。
ということに反論できる奴はいないようだ。
数学的に間違ってるところがたまにあるぐらいで
全否定する奴は間違ってるな。
ましてや、くだらない煽りばかりしてる奴は論外。
552名無しさん:2001/05/01(火) 15:08
>>551
オマエモナー
553ナナシ:2001/05/01(火) 15:58
細野先生の授業とその本のおかげで東大理系数学で五題完答できました。
554名無しさん:2001/05/01(火) 16:05
>>552
最近おぼえてからってつかわなくてもいいだろ
555名無しさん:2001/05/01(火) 16:12
>553
本当なら本の帯の宣伝に使われるよ。(藁
556名無しさん:2001/05/01(火) 16:18
細野たん今ごろ何しているのかにゃー
557名無しさん:2001/05/01(火) 17:54
>>554 意味不明です。日本語になってません。
558名無しさん:2001/05/01(火) 18:05
>556
パツキンのグルーピーとセクースしまくりです。
559名無しさん:2001/05/01(火) 18:22
ここって携帯からでも見ることできるの?
560名無しさん:2001/05/01(火) 20:00
しらねー
56122:2001/05/01(火) 20:50
     _____
    / \\\\\
   /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/         | < おおきーな空を眺めてたら〜♪
  (6     ´  っ` |  \_________
  |     ___  |  ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\
   /⌒  - - ⌒/∵∴//   \|
  / /|  。    。| |∵/   (。)  (。)|
  \ \|   ノ   | (6         つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇      | |    ___ | < しーろい液が飛んできた〜♪
     |      | \    \_/ /   \_________
     ( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
 パンパン|    丶/⌒ - -  \   | |
     / υ    |  |     /    / ̄ ̄ ̄\
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /パンパン|  |_      |    υ ̄|||||||||| < ザーメソまみれ!!
   /__/       |  |  \__|  | (6 -------◯、_,つ |   \________
            ⊆ |パンパン |  | |||||||    (。)  (。)|
                   |  | |/    \  / /
                   ⊆ | \         /
                       \____/
                           ζ
562名無しさん:2001/05/01(火) 21:13
うまいとは思えない。


563名無しさん:2001/05/01(火) 21:14
へたくそ

564名無しさん:2001/05/01(火) 21:16
細野に似てる。

。。
。。。
。。。。
。。。。。
。。。。。。
。。。。。。。
。。。。。。。。
。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。
565名無しさん:2001/05/01(火) 22:07
。。。。。。。。。。。
566名無しさん:2001/05/02(水) 18:28
携帯からでも
567名無しさん:2001/05/02(水) 20:59
もっと下がれ−
568糸田 里予:2001/05/02(水) 21:12
糸田 里予
569名無しさん:2001/05/02(水) 22:32
>>568 意味不明
どういうこと?
570絶対細野主義:2001/05/02(水) 22:35
細野先生にミスはないーーーー。
571名無しさん:2001/05/03(木) 01:05
アホ
572那奈氏:2001/05/03(木) 01:09
東大模試で偏差値100以上って本当?
573名無しさん:2001/05/03(木) 01:24
>572
つまり完答したってこと?
574名無し:2001/05/03(木) 01:34
>573
詳しいことはわからん 本の自己紹介に書いてあったから信用性薄し
575絶対細野主義:2001/05/03(木) 08:25
細野先生だからきっとホントだよ
576名無しさん:2001/05/03(木) 08:50
あの厚さで網羅性は最低で、紙質は糞で、自分の得意な問題だけ載せている細野ってまじで終わってるよな
まあおまえらみたいなやつだったら絶対洗脳されるよ
実際援護しているかわいそうなやつがいるしな
577絶対細野主義:2001/05/03(木) 11:51
網羅性が最低ってホント???
例えば、何が抜けてるっての?
578 :2001/05/03(木) 11:54
例えばっつーか・・・
模試とか普通に受けてりゃわかるだろ
かといって思考力つけさせるわけでもなし
579名無しさん:2001/05/03(木) 12:04
網羅性が低いってことは10chの駿台の数学のところでだれかが書いてたよ。
580名無しさん:2001/05/03(木) 12:41
過去に「空間ベクトル」を買ってしまった大馬鹿者です。
しかし、5問やってやめたので許してください。

誰か10chのアドレス教えてください。
581名無しさん:2001/05/03(木) 13:26
>>580 ここ
http://jyuken.milkcafe.to/

ここの駿台予備学校の数学の講師スレの中に講師と思われる人が結構的を得たこと書いてると思うよ。
582絶対細野主義:2001/05/04(金) 09:07
>>580
おおばか者ってことはないだろ。
583名無しさん:2001/05/04(金) 10:50
>>574
完答しないと100いかないと思うよ。
584名無しさん:2001/05/04(金) 21:10
ヒヒヒヒヒ
585絶対細野主義:2001/05/04(金) 21:50
完答は無理でもそれに近いことをしたと信じます。
586名無しさん:2001/05/04(金) 22:42
総合的に考えて、細野本はウンコ本なわけね
587絶対細野主義:2001/05/05(土) 09:52
>>586 例え方がわからない。どこか共通点でもあるっていうのですか。
588名無しさん:2001/05/05(土) 11:56
総合的に考えて、細野はドキュソ本ってことだよ。
589七誌:2001/05/05(土) 12:20
細野本使ってた奴は勉強できないクソか、文系の奴だった。俺の学校では。
590名無しさん:2001/05/05(土) 15:20
勉強できないクソって何?
591絶対細野主義:2001/05/05(土) 15:25
語彙不足の人は何でも「クソ」って言う言葉で代用するだけなんだと思うよ。動詞はすべて「やる」だよね。
勉強やる(勉強する)、電話やる(電話かける)、メールやる(メール送る)などなど。
592名無しさん:2001/05/05(土) 18:39
>>591
擁護したい君の気持ちはわかるが、頭のいい一流校生はああいう品のない本は使わないよ。
もっと昔から定評のある良本を使うから。派手な宣伝文句をいたずらにつけない、改訂を重ねた信用のある本を使うの。
勉強するのを苦にしない人にとってああいう本は不要なんだよ。
593名無しさん:2001/05/05(土) 20:03
細野は文系のドキュンがやる本を作って売れただけ。
文系の馬鹿がわかったと思い込める本。
594名無しさん:2001/05/05(土) 21:21
わたせせいぞうの絵を表紙にするあたり、ドキュソ本だよ。
わたせは好きだけどな。
595名無しさん:2001/05/06(日) 06:10
>594
商売上手だね。
596名無しさん:2001/05/06(日) 12:53
どうしてらっしゃるんでしょうね。
ホント・・・

>>595
商売上手なのは、彼にくっついて豪遊していた
某出版会社のオヤジ。
先生はかなりの講習会代や印税をそのオヤジに横領されたと思われ。
マジで精神的にマイッテタ・・・
のを最後にお会いしていない。大学が決まったので
597名無しさん:2001/05/06(日) 13:22
>>596
細野が急に世間知らずの田舎者に見えてきたよ。
ちょっと同情した。
598名無しさん:2001/05/06(日) 14:37
>>596,>>597
その後裁判して勝訴して全額返済してもらう事になったそうだよ。これホント。泣き寝入りするはずないでしょ。同情しなくていい。それ以来その出版社とも取引してないし。
599名無しさん:2001/05/06(日) 17:04
ということでワルですけコマシの細野たん復活で〜酢
600名無しさん:2001/05/06(日) 17:06
細野で本当に偏差値70になりました。
東大受かりました。どう言い訳する?
601名無しさん:2001/05/06(日) 18:53
>>600 「言い訳」させて楽しいわけ? そんな言い方ではだれも「言い訳」してもらえないよ。
それから、比較実験って知ってる??? ははは
602名無しさん:2001/05/06(日) 19:57
>>600
君が細野で東大受かったことを実証する方が難しいと思うね。
まずは実名公表しなきゃならないんだから。(藁
意地悪いってわるかったね。
603601:2001/05/06(日) 20:07
>>602 あんまりすぐにそれを言っちゃあ面白くないよ。もう少し遊ばせておいてあとで突っ込もうと思っていたのに(笑)。
604名無しさん:2001/05/07(月) 17:05
>>598
あ、そっか返済されるんだ。
確か億単位だったよなぁ・・・
605名無しさん:2001/05/08(火) 14:21
>597
確かに一見世間知らずの田舎者に見える。(藁
上手いこといってるけど、威厳がないよな。
まだまだ若造ってことか。
606ななし:2001/05/08(火) 17:53
細野シリーズを全て解いて東大理系数学に臨み五題完答できましたが、
理科や英語や国語ができなかったので理科三類落ちて只今浪人中です。
607名無しさん:2001/05/08(火) 20:23
>>606 その程度のでまかせは誰でも考えつくことなんだよ。
もっと面白いこと言ってくれ。
608名無しさん:2001/05/08(火) 21:47
もう一つの「細野数学正誤表」は何であんなことになったの。
609名無しさん:2001/05/08(火) 21:53
>>606
見苦しい信者だな(笑)
6103年前の受験生:2001/05/09(水) 01:26
漫画入りビジネス書はすごく嫌だった。あれがベストセラーになって
以降本屋にやたら漫画入りビジネス書が多くなった。気持ち悪い。
611名無しさん:2001/05/09(水) 12:33
>>606
ていうか、それ細野なんじゃない?(藁
大数の受験報告に東大で完答目指すってコメントしたらしいし。
数学で完答しても東大には受からないだろう。(藁
バランスよく得点できなきゃ無理だよ。
612名無しさん:2001/05/09(水) 18:17
細野の偏差値100以上という証拠見せてみ。
613名無しさん:2001/05/09(水) 18:38
>>612
いいじゃん100でも。
他はパーなんだから。
慶応理工受かるだけの頭はあったようだがな。
614名無しさん:2001/05/10(木) 21:13
sage
615名無し:2001/05/10(木) 21:18
>>613
修士を卒業するほどの頭はなかったようだがな。
616名無し:2001/05/10(木) 21:20
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=KMODS
富山暴走族連合最強!!! 富山最強!!! 荒らしオタク歓迎
617名無しさん:2001/05/10(木) 21:30
経済学の本、嘘ばかりです。
センター試験の政経でも、あの本では受かりません。
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=economy&vi=0262
を参照してください。
618名無しさん:2001/05/10(木) 22:41
>>617 面白かったよ。その調子。
619名無しさん:2001/05/10(木) 22:45
>617
受かるわけないじゃん。馬鹿な庶民向けに書いた本なのに。
620名無しさん:2001/05/11(金) 12:26
>615
修士ネタ激しく希望!
621名無し:2001/05/11(金) 12:34
奴は左利き
622名無しさん:2001/05/11(金) 12:41
>621
教わったことがある奴なら知ってる。だから字が斜体でめちゃくちゃ下手だ。
細野本の赤字、細野が書いたバージョンがあったはず。下手な字だったらそれは細野だよ。
623名無しさん:2001/05/11(金) 13:20
>621

左利きだから頭がいいって主張したいの?
624名無しさん:2001/05/12(土) 21:44
ここも結構書きこみが増えたな。
625名無しさん:2001/05/12(土) 22:12
最近停滞気味だけど・・・
626名無しさん:2001/05/12(土) 22:14
これどういうことかだれかわかる???

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=988293832&ls=50
627名無しさん:2001/05/12(土) 23:18
細野は包茎だからな・・・
628名無しさん:2001/05/12(土) 23:21
しかも真性・・・・・
629名無しさん:2001/05/13(日) 01:59
なんでそんなこと知ってんの?
630名無しさん:2001/05/13(日) 13:22
細野本買う人は騙されやすい性格だと思う
631へのへのもへじ:2001/05/13(日) 13:34
あの参考書は、分かりやすいがあまり役にたたなかった。
632名無しさん:2001/05/13(日) 13:45
あんな本で勉強して、大学に受かったような
錯覚を起こしているヤツがヴァカdeath
633名無しさん:2001/05/13(日) 20:05
634名無し:2001/05/13(日) 20:10
細野は代ゼミでは通じないと思う。通じる必要もないが。
635名無しさん:2001/05/13(日) 21:20
>>631
いいとこついてるね
636名無しさん:2001/05/13(日) 22:15
>>633 そこの意味がよくわからん。スレは処分されたということ??
637名無しさん:2001/05/14(月) 14:17
細野って館山塾の前にどこで教えてたの?
638age:2001/05/14(月) 14:26
639名無し:2001/05/14(月) 14:28
細野って神経質っぽいな
640名無しさん:2001/05/14(月) 14:43
色白で線細いしな
641名無しさん:2001/05/14(月) 15:01
でもセークスは絶倫
642:2001/05/14(月) 15:13
「ねえ、ママ」
「なあに、ののちゃん」
「おとこのひとと、おんなのひとが、あいするって、どういうことな
の?」
「まあ、ののちゃんったら・・・・・・・いいわ。ママがおしえてあげる。あ
いするっていうのはね、ママがパパにしていることをいうのよ。わかっ
た?」
「ふうん・・・・・・」

そのひのよる、ののちゃんはおしっこにいきたくなって、めがさめまし
た。
すると、パパとママのへやから「ぎゃあ」とか「ひいい」とか「びしっび
しっ」とかなにかをたたくような音が聞こえてきました。
ののちゃんはこわくなりましたが、へやのドアのすきまからのぞいて
みました。
すると、へやのなかでは、くろいしたぎをきたママがはだかのパパを
むちでうったり、くつでふみつけたりしていました。
ビシッ!ビシッ!ビシッ!
「あうう・・・・・ひいい・・・・・・・・・」
「男のくせに情けねえ声出すんじゃねえよ!!この短小野郎!!気持ち
いいか?もっと鞭で打って欲しいのか?言ってみろよ!!」
「ああ・・・・気持ちいいよ・・・・りか・・・・・もっとぶって・・・・・・おねが
い・・・・・・・」
「バカヤロウ!!!なにがりかだ!呼び捨てにしやがって!!なめてんのか、
この包茎野郎!!」
ビシッ!!!ビシッ!!!ビシッ!!!!
「ああ・・・・りか女王さま、気持ちようございます・・・・・私はりか女王
さまの奴隷でございます・・・・・どうかもっと愛の鞭を下さいませ
…・・・・」
「よし、バカのくせによく言えたな。ごほうびだ。ロウソクだよ。ふふ
ふ・・・・・・・」
ホタッポタッ・・・・・・・
「うぎゃあああああ!!!!!!・・・・・・女王さま、もうイキそうで
す・・・・・・もっともっといじめてくださいませ・・・・」
「ふふふ。金曜日で明日は休みだからな。今日は一番中可愛がって
やるよ。この豚野郎。ふふふふふふふふふ・・・・・」

「・・・・・・・・そうか、あいするって、おんなのひとが、おとこのひとを、
いじめることなんだ・・・・・・」
こうしてののちゃんは、またひとつ、おりこうさんになったのでした。
643名無し:2001/05/14(月) 15:13
慶応ボーイのチェリーボーイとおもてた
644:2001/05/14(月) 15:15
          |     |/( ゚∀゚ )\|
          |     |  ∩∩  ..| マツリジャ    ハルノアラシジャー
          | アヒャヒャヒャ ̄ ̄ ̄ ̄   マツリジャー .∧ ∧アーヒャヒャヒャヒャ

           ヽ(゚∀゚)ノ  三  (゚∀゚)ノ      .(#゚∀゚)
           .(  へ)── <(   )───  ノつ_つ_ カタカタ
      /    く   (゚∀゚ ) く し        (  .|..   ..|  ピー
    /       ミ 〜(  〜) 彡         \| VAIO |
               ノ ノ オワリジャー          ̄ ̄ ̄
 ジサクジエーン       Λ_Λ シュウマツジャー
   (゚∀゚ )≡ シュッ  (  ゚∀゚∩           ハメツジャー
               ⊂    ノ       三  \●ノ
                 人  Y.              ■
                し (_)        三  /  フ

┐('〜`;)┌
645名無しさん:2001/05/14(月) 15:29
チェリー臭い奴に限って絶倫なんだよ(わら
646:2001/05/14(月) 15:31
 |          |
 |          |
 |          |
 |          |
 |_____|
 |./ ̄ ̄ ̄\.|
 ||  ∧_∧ .||
 || ( ´∀` )...||
 || mona-dog..||
 ||         .||
 || モナドック .||
 ||  中 濃  .||
 || ソ ー ス...||
 ||JAS 500ml ||
 ||_________||
 |_______.||
647名無しさん:2001/05/15(火) 15:16
細野たんは慶応理工ボーイ
648名無しさん:2001/05/16(水) 21:35
・・・・
649名無しさん:2001/05/19(土) 12:05
晒しあげ
650名無しさん:2001/05/19(土) 12:20
細野は数学でダメだったから、経済に逃げたんだろ。
651名無しさん:2001/05/19(土) 14:01
経済はダメじゃないのか?
竹中平蔵あたりにすりよりそう・・。
652名無しさん:2001/05/20(日) 20:42
奴は経済についても恥さらしです。
653名無しさん:2001/05/20(日) 21:02
あげ
654参りとるばばー:2001/05/21(月) 00:10
細野ってYMOの?
655名無しさん:2001/05/21(月) 21:55
細野晴臣
656名無しさんさん:2001/05/21(月) 22:33
昔文芸春秋で竹中平蔵と細野が対談しているのがあった。
そこでは竹中はとても細野の本を絶賛してたけど、
やっぱ細野真面目にやったら実力あるんちゃうんか?
657名無しさん:2001/05/21(月) 22:46
どういうわけか竹中は細野を絶賛したらしい。
細野が得意げに「竹中さんに間違いのない経済本ははじめてといわれました」と語っていた。
だけど、あの経済本のレベルじゃ間違えようがないと思うんだが。
竹中は他にどう絶賛したのか、情報くれ。
658名無しさん:2001/05/22(火) 16:16
しらん
6591の人物像:2001/05/22(火) 16:40
細野って早稲田のビルに時々来るよな。(大学じゃないぞ。)
マジ話
660名無しさん:2001/05/22(火) 19:03
細野はやりチン
661ななちん:2001/05/22(火) 19:12
      ヽWノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < それいいすぎ!
 UU ̄ ̄ σ b  \_______
662名無しさん:2001/05/22(火) 21:33
>659
何しに来てるの?
風俗?
663名無しさん:2001/05/25(金) 22:56
細野本をいいっていってるやつってなぜかいつも「あの本を使って偏差値が30から70になった」とかのように、偏差値が上がることばかり言うんだよな。内容のよさを説明できないところが哀れなんだよな。
664名無しさん:2001/05/26(土) 20:23
>>657
社交事例を細野は理解できないだけだね。
665名無しさん:2001/05/26(土) 20:27
>664
すまん字が違う
事例⇒辞令
666名無しさん :2001/05/26(土) 22:15
っていうか、お前ら何勘違いしてるの?
細野の本使って偏差値が30から70に上がったやつって
細野がすごいんじゃなくて、あの本で偏差値上げたやつがすごいんだってば。
667名無しさん:2001/05/27(日) 00:06
な、なるほど!
668やさしく書ける入試英作文:2001/05/27(日) 09:59
669名無しさん:2001/05/28(月) 01:56
細野本を古本屋に売ったら一冊20円程度にしかなりませんでした。
670名無しさん:2001/05/28(月) 18:14 ID:fs/7dW4Y
>669
そうなの?
ドキュソ文系が騙されて買う程度の本だから仕方ないか。
671名無しさん:2001/05/29(火) 22:18
672名無しさん:2001/05/29(火) 22:21
おれの友達、金沢大学薬学部と東京理科大学薬学部志望なのに、細野本全部そろえてそれしかやってないし。
673名無しさん:2001/05/29(火) 22:39
友達に忠告しろよ。
今なら間に合うぞ。
674名無しさん:2001/05/29(火) 22:40
>672
やばくない?
金沢薬、理科大薬ってどっちもかなり難関じゃん
細野じゃあ落ちるよ
675名無しさん:2001/05/29(火) 22:49
っていうか理系でこれ使ってる時点でカス
676    :2001/05/29(火) 23:29
うちの高校の先輩で自治医科大の通った人がいるんですけど、細野本は使えるって
いってたよ。
677名無しさん:2001/05/29(火) 23:30
それは補助だろ
しかも洗脳されてるよ
678名無しさん:2001/05/30(水) 00:03
数学以外で合格したんだよ。
679age:2001/05/30(水) 02:15
age
680名無しさん:2001/06/02(土) 13:44
細野はうんこ
681ナナシ:2001/06/02(土) 18:29
細野単品じゃウンコ大学でも落ちるだろ。
黄チャートや1対1の補助で使う分にはなんとなる。
金の割りに得る物はないけど
682名無しさん:2001/06/03(日) 19:20
そうそう
683名無しさん:2001/06/05(火) 17:21
ふいひ
684名無しさん:2001/06/05(火) 18:41
強制猥褻 軽薄短小 神学博士 客員教授 日本沈没 大言壮語 強姦童貞 神示捏造 真性包茎 変名自在 無理難題
精神鑑定 異常判明 無期懲役 巨乳万歳 奇想天外 四捨五入 出前迅速 落書無用 強制猥褻 人民搾取 将来逮捕
弱肉強食 焼肉定食 肉野菜炒 会員破産 予定終了 厚顔無恥 悪徳商法 賄賂献金 人間失格 敵前逃亡 酒池肉林
責任転嫁 匿名希望 嘲笑罵倒 暴飲暴食 当然通風 誇大妄想 会員盲信 罵詈雑言 助平大王 会員離婚 慇懃無礼
書込終了 退屈千万 意味不明 非難囂々 賛辞強制 三浪大卒 同志社大 自画自賛 手前味噌 赤出味噌 強姦未遂
勃起不能 会員貧乏 幹部金満 珍々痒々 生涯不犯 羊頭狗肉 小心翼々 無霊能力 四面楚歌 秘法叩売 妖怪変化
有言虚行 美食痛風 自称神人 欲望俗人 利益誘導 主権在金 金玉肥大 傲慢不遜 嘲笑問題 所詮小物 所謂偽者
練乳頂戴 経血恐怖 卓上飛越 草履強打 匿名無視 妻子不在 訴訟沙汰 六大煩悩 学習塾長 喫茶店主 流行作家
無間地獄 玉串料払 百鬼夜行 前世情報 妻子不在 労働争議 悪評紛々 四苦八苦 女性秘書 委細面談 聖地西荻
富士蕎麦 魑魅魍魎 艱難辛苦 冷汗三斗 地獄草紙 風俗営業 献金多額 脱税疑惑 孤立無援 書籍販売 変装趣味
奇々怪々 銭銭銭銭 二束三文 美川憲二 夏目葬式 合法詐欺 毒書三昧 高姫降臨 幽霊著者 白髪黒染 電脳化粧
体脂肪率 新人合一 殿御乱心 肩書収集 尿酸結晶 短小包茎 王仁盗作 息子立派 悪徳太子 蛇尾出王 糞木正成
尿管結石 自業自得 不法行為 違法行為 犯罪行為 破戒行為 阿鼻叫喚 因果応報 煩悩無量 人畜有害 自己矛盾
八百代言 坊主丸儲 千百万円 助平椅子 煩悩増大 巨乳万歳 奇想天外 四捨五入 出前迅速 落書無用 強制猥褻
685名無し:2001/06/05(火) 19:56
                       ☆+
               ☆ + ∧_∧ ,゚* / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                * 。( `∀´) <   オマエモナー
                ’;( つ☆ つ  \_________
    オマエモニィ〜♪    \ (
\________  ____/ヽ ).*.☆
           |/  `ヾ _ ν;+
     /⌒⌒ノノ、  ξ@>\\,゛
     ( qpクノ)ヽp)  / 〃   ̄
   (ヽ〃ヾ´∀`))lつ  ´ (~)(~)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ニ((lつ∞") ゚   (\( ゚Д゚) < モナラ、今や!逝ったれ!!
    ´〜〜〜〜ゝ ミ) ξ/  つ   \___________
     (_゚゚)_゚゚)    ヽ.(__ノ
686名無しさん:2001/06/05(火) 21:50
ひまだねぇ。上の人。
687名無しさん:2001/06/10(日) 13:05
あげ
688名無しさん:2001/06/13(水) 22:08
晒しあげ
689f:2001/06/18(月) 06:18
hosonowoijimeruna--------!!!
690名無しさん:2001/06/19(火) 00:03
例の週刊誌のやつどこいった?
691名無しさん:2001/06/19(火) 00:04
シコっていい?
692名無しさん:2001/06/22(金) 22:39
?
693名無しさん:2001/06/23(土) 13:59
細野たんいま何してるの?
ura2ch
ura2ch
696本当か?:2001/06/23(土) 15:08
一昨年度、細野氏の講義(今年度も桐杏学園池袋校の部屋を借りてやるみたい)を受けてましたが、彼は浪人して、センターで英・数・理で満点国語も一問ミスのみだけだったそうです。地理は捨ててた為かなり悲惨だったらしいです。(それで東大行けずに慶應行ったのかな???)
697 :2001/06/23(土) 16:02
              ж
             /|:|\
             /.:|:|  \
            ./ .|:|   \
              ./  |:|     \
          ./   .|:|      \
          /   .:|:|        \
         /    .:|:|         \
        /     |:|           \
       <      .:|:|          ―
       / ̄――__ .|:|_―――― ̄ ̄  \
      ./       .|:|             `\
      /_____.|:|___________\
     \________________/
       \  もな2号                /
         \___________/
698名無しさん:2001/06/25(月) 22:06
>>696
何で地理捨てたの?
言い訳がましい男だな。
699名無しさん:2001/06/25(月) 22:10
英数理満点で国語も9割取れるんなら地理やる暇あるだろうが、細野よ
700 :2001/06/25(月) 22:19
         _,-'"  _,-             ヽ __      ヽ
 ヽ     /  ,.-"                 i  "丶,     )
  ヽ   /  /       /    i      l    \   ノ
    ./  /        /  /  |       l      ヽ ,/
    / ./ ./  __∠  /  イ     ./       ゝ
   ./ // /   / / ~フナ-_/ i     /        i
  // //   //∠∠_ /./  /    //       ,i  |
 /  i//   / /,,.-‐,‐ ~"‐,  /    / /,      l   l
  ,,.‐i i  ,i'-‐Y /   ヽ,  、  .,,'  ,,.‐"//',         i   i
 / へi | /y,   i::::::.  '‐..'l / _,.-'" ./ヘ i      丿  /
 i (/ゝl /  ヽ,  ヾ;:::::::: :::;ノ-‐'''"  ./ /i ゞ,ノ     .ノ   ノ
 ヽヽ ( i    ゝ`'-.二─'",        /..`//   /-"ヽ/
  ヽ丶  l   ヽi     ̄        i;;;;// _,,-‐''"
    ̄フ l   .li.l           ヽ、 "l''"i
_,,,-‐--'-、_l   | i             ' .l .,. l        ,,.-‐''''"~ )
  ,..-'" _,,. ̄ ̄~"'''‐、        っ   ノ i| !  i"'1  ,-'"  ,,.-‐''"~_
_/  /         ~ヽ,       ,.-"/ ノi/  l~ i/  ./   / ヽ
、"''‐‐--..,,_.        丶   _,..‐'"////   ./_/ヽ、/  _,.-'"  /i
 '‐、"'‐-,,_ "''‐-.,.      ヽ_‐'" "~ /.'    /     レ="  ,,,.,/ /、
   ~丶、"'-、  "''-、.   ヽ            /       "'‐=‐" //
      "-,_ ~"‐.,_ ".、  ヽ,.           /          ~ヽ〆/
701名無しさん:2001/06/25(月) 23:33
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
702名無しさん:2001/06/25(月) 23:55
           ___
         γ x ___ \
         l ./, - 、, - 、⊂ ヽ
         | | |  +||<  | {_,  |
         (6 ` -´っ-、´| /
         人 # /二二lノ/
      / |    ̄7 ̄
     _ .|  |  |  / ̄ ̄ヽ
    (  _ |_|   | ̄l_|___|
    `-\ヽ / ̄|  ̄  |___|_
       ~///U     |__ )
「まて!まだ負けないぞ。勝負はこれからだ」
703名無しさん:2001/06/25(月) 23:56
あゆです。
1が立てたこのスレッドは、ボクのお願いをかなえてくれる不思議な
スレッドなんだよ。

ひとつめのお願い。
1のこと、忘れないでください。
春休みが終わって、荒らしが止んでも、時々でいいからこのスレを
ageてください……。

あとふたつ残ってるよね、お願い。

…今日だけ一緒のスレッドに書き込みたい…。
…このスレッドをふたりだけのスレッドして、一緒にマターリして、
一緒にゴルァ(゚д゚)して…。一緒にハァハァ(;´Д`) して……、
そして一緒に回線切って首吊って氏にたい…。

…それでは、ボクの最後のお願いです。

…このスレ、削除してください…。
1なんて最初からいなかったんだって…、
そう…思ってください。
1のこと……。うぐぅ…忘れて…
704名無しさん:2001/06/26(火) 04:07
>>696
詐欺師のハッタリだよ。
詐欺師はよく使うんだよ。
こういうハッタリ。
705名無しさん:2001/06/26(火) 11:54
>>704
うむ。
細野の胡散臭さをあらわした良い例ですね。
706 :2001/06/26(火) 14:49
     ∧.∧./i
     i:::::::::::::::i
  / ,‐-、 ,-‐、
  |C(.● .(.●.!)
  ヽ、 〃о〃ノ ア、イシダ
   ム  ̄ ̄^>
  /ノi__∨___с┘
  ∪<,,,__、____,,ゝ
   、77 ^77              _
 ....⊆^」⊆^」..........................................(;;;;)............
707名無し:2001/06/26(火) 17:46
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩ ∩   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  俺様を呼んだかゴルァ?   |
        (-_-) ヨンデナイ..カエッテ。.  \ .___________/
        (∩∩)─────────|/───────
      /                  ∧⊂ヽギコギコ〜♪
    /                   (゚Д゚)ノ
  /              ____/ |⊃ |\____
                  \ 叩 / ̄ |   | ̄\ 氏 /
               \/   ⊂ ノ〜  \/
               /\ ((⊂∪⊃)) /\
             / 逝 \____/ 煽 \
               ̄ ̄ ̄ ̄\. 騙 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
                        \/
708名無しさん:2001/06/26(火) 17:52
晒しあげ
709名無しさん:2001/06/26(火) 18:46
|  やんやん? やんやんか?
\___ ________________________________
   V          ___________
   ∧ ∧∧∧  /
   (   ,,) _ ,,) <  や…やんやん…
   /   つ   |   \________
〃(@ ノ /.U
  U UU
710名無しさん:2001/06/30(土) 13:08
細野たんさらしあげ
711:2001/06/30(土) 14:50
|  やんやん? やんやんか?
\___ ________________________________
   V          ___________
   ∧ ∧∧∧  /
   (   ,,) _ ,,) <  や…やんやん…
   /   つ   |   \________
〃(@ ノ /.U
  U UU
712:2001/06/30(土) 14:51
「細野の経済本」は、
「経済楽優の経済本」よりも
わかりやすいと断言できるでしょうか?
713名無しさん:2001/06/30(土) 15:33
>>712
あれはわかりやすい本とかじゃなく、知ってて常識なことを書いてるだけ。
知ってて常識レベルならバカにでも理解できる本はかける。
株式板だったら細野はバカにされるだろうに。
714名無しさん:2001/06/30(土) 15:55
>>712
分かりやすくは書いてるけど、分かりやすくするために間違ってることも書いている。
日銀は銀行の銀行であり、銀行にお金を貸していると書かれているが、実際は貸してはいない。
銀行の持っている、とくに信用のある企業の手形を公定歩合分だけ割り引きして買い取っている。
715
「細野の経済本」は、
「経済楽優の経済本」よりも
わかりやすいと断言できるでしょうか?