1 :
いいめえる :
2001/01/09(火) 09:56 英語の勉強の仕方」は英語にかんすることを話し合うスレッドです。
今回から英語に関しては「なんでもあり」です。
(もちろん荒らしはおひかえください)
勉強の仕方は、大まかに言うと
1. 文法→2.構文(文法の読解へ応用)→3.英文読解・問題演習
(平行して語彙力の強化)
というように流れていきます。
なお、過去ログはレス2(
>>2 )、
このスレッドの主催者(東大生氏)の意見を読みたい人はレス3(
>>3 )
このスレッドでよく出される伊藤和夫先生の主要著書の情報はレス4(
>>4 )、
その他の著書の本はレス5(
>>5 )を
英英辞典の使い方(=スレッド2からこぴ&ぺ)はレス6(
>>6 )
を参照してください。
2 :
いいめえる :2001/01/09(火) 09:57
3 :
いいめえる :2001/01/09(火) 09:57
このスレッドを立ち上げた「東大生」さんによるスレッド 初代・英語の勉強の仕方の1は以下のとおりです(一部加工しています)。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東大生 2000/08/21(月) 14:37 伊藤和夫を絶対に推します。『新・英頻』は一冊では役に立ちません。 『新・英頻』だけやってもつくのは忍耐力だけです。 なぜ文法をやるかはわかりません。 ちょっとマイナーですが研究社の『英文法のナビゲーター』(伊藤和夫著)を 『新・英頻』と一緒に使ってみてください。 『新・英頻』がどうしてあんな使い難い作りになってるかわかります。 そして文法をやるのは文法問題で点を稼ぐためではなく、文法をやるのは 英語の文章を「正確に」読むために必要不可欠だということがわかります。 『英文読解教室 改訂版』はかなり難しいと言われてますが、 この三冊(『〜ナビ』は二分冊)やっておけば結構すんなりと読めます。 単語さえわかればの話ですが・・・・・・ ちなみに『英文法のナビゲーター』は伊藤和夫の参考書の中でも群を抜いて 簡単でわかりやすい(本当です!!)ので一度やってみてください。 桐原をシコシコ解いていくよりずっと手軽に出来ます。そして効果もあがります。 そして、Z会から出てる文法書ですが・・・あれは基本的にやらない方がいいと思います。 文法問題には強くなるとは思いますが、それ以上の効果は望めません。 文法マニアになりたい人は別ですが・・・ それにあれって解いて文法事項を覚えるのに多大な時間と労力を必要とします。 そんな時間あったら他の勉強した方が良いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4 :
いいめえる :2001/01/09(火) 09:58
伊藤和夫先生の特選著作(かっこ内はやるのに適した時期)
● 文法基本書(春〜夏休み=なるべく早い時期に)
☆『英文法のナビゲーター(上・下)』(研究社)
『新・英頻』の文法部分をくわしく講義した本。
分量はかなりあるが、受験英文法のスベテがつまっており、
ほかに本を必要としない完成度。ある程度文法をやっている人は
『新・英頻』で理解できないところのレファレンス用に使うのもかしこい。
● 文法演習書(春〜秋=早い時期に短期間で・語法は秋以降でも)
☆ 『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫)
この1冊で受験文法と語法の大部分をカバーできる。
解説には英語理解のエッセンスが詰まっているものの、
解説が短く難解。かなりの学力水準が必要。直前の総整理としても向いている。
● 読解基本書(春〜秋)
☆ 『ビジュアル英文解釈(I/II)』(駿台文庫)
高校入試レベルからはじめ、東大入試まで対応可能。
伊藤メソッドの読解の大部分をカバーしている。量は半端ではないが、到達点が高い。
● 読解演習書(夏〜冬=基本書が終わりしだい)
☆ 『テーマ別英文読解教室』(研究社)
かつて馬鹿売れした『英語長文読解教室』の実質的な改訂版。
伊藤メソッドを使って英文読解の演習をするのにもっとも適している。
●問題演習1(合ったレベルを模試に合わせてやるのがコツ)
☆ 『英語総合問題演習(入門・基礎・中級・上級篇)』(駿台文庫)
短大レベルから、難関国立レベルまで幅広くラインナップされた長文問題演習書。
現時点のレベルに合わせ問題解法から読解演習までひろく目を配った演習ができる。
● 問題演習2(同上)
☆『英文和訳演習(同上)』(駿台文庫)
模擬試験の膨大な誤答例を通じ、受験で点数をとるための和訳の仕方を解説。
「採点基準」というものをはじめて明確にあわらした。和訳問題出題校受験者は必読。
※問題演習1・2のレベルは以下のとおりです。
「入門」は高校初期から短大レベル
「基礎」は中位私立レベルまで
「中級」は上位私立、中位国立まで
「上級」は最難関私立、難関国立(ようするに東大・京大)
●その他のお奨め著書。
☆『英文解釈教室 改訂版』(研究社)
受験英語界に一大センセーションを巻き起こした代表的参考書の改訂版。
読み通すことができれば実力は受験生レベルを遥かに超えることができるほどつく。
だが、難易度も非常に高く、このスレッドでは基本的には奨めていないが
英語指導者にはぜひ読んでもらいたい。
☆『英文解釈教室 基礎編』(研究社)
短大レベルからはじめセンターレベルまで。
「改訂版」とちがい大変読みやすいが、偏差値60程度の学校なら対応可能。
☆『英文解釈教室 入門編』(研究社)
高校入試レベルからはじめられる大変やさしい伊藤メソッド入門書。
しかし、短大入試までなら対応が可能。早い時期の基礎固めにも向いている。
☆ 『「新・英頻」併用英文法問題集』(駿台文庫)
『新・英頻』の総仕上げ用に作られた。
自信のある人は、先にこちらをやって、わからない分野だけ
『ナビゲーター』『新・英頻』で固めると効率が上がる。
☆ 『ルールとパターンの英文解釈』(旺文社)
伊藤メソッドの核となる「予想とその修正」を中心にルール化した本。
伊藤先生の読解にしては大変わかりやすい。
英語指導者は指導の大きな武器にできるのでお奨め。
●伊藤メソッドを知るための本
☆『伊藤和夫の英語学習法』(駿台文庫)受験生向き
☆『予備校の英語』(研究社)指導者向き
☆
http://www.cc.yamaguchi-u.ac.jp/%7Eirifuji/hutatsunochouten.html ※伊藤先生の愛弟子、山口大学の入不二先生により伊藤和夫論。
5 :
いいめえる :2001/01/09(火) 09:59
●その他の著者によるお奨め本 ○英作文 ☆『シンプル・クッキング英作文』(大田博司著・研究社) 日本語を英語にどう料理すればいいか、その方法論がわかりやすく展開されている。 ☆ ☆ 『英作文実践講義 改訂版』(富岡龍明著・研究社) 添削形式で英作文の講義が展開されている。 解説は高度ながら、伊藤メソッド、および上記の本を先に読んでいると、 習得はさほど難しくはない。 ※ 研究社にはこの他にも英作文の良書が多いので、探す価値あり。 Z会の『英作文のトレーニング』の2冊もすぐれている。 ○総合英語(高1から副教材として) ☆ 『フォレスト総合英語』(桐原書店) 古くさい学校英語を使いがちな「総合英語」の分野に、はじめて 予備校的な方法論を導入した本。高1から使える。 ○文法レファレンス(調べる用) ☆ 『ロイヤル英文法 改訂版』(旺文社) レファレンス用の文法書としては☆『英文法解説』(金子書房)とともに 代表的な本。かゆいところに手が届く解説。 個人的には『英文法解説』のほうが好きだが、受験生には「ロイヤル」か。 ○やさしい伊藤メソッド ☆ 『福崎の英文読解頻出問題』☆『福崎の英文法・語法頻出問題』(福崎伍郎著・学研) ともに、伊藤先生の『英語総合問題演習』や『新・英頻』が内容がつまりすぎている、 あるいはトレンディなつくりではない、と不満な向きへの緊急避難用。網羅性は落ちる。 ☆ 『新・英文法で大切なこと』(里中哲彦著・研究社) 『ナビゲーター』に挫折した人の緊急避難用の1冊。苦手な人はお奨め。網羅性もか高い。 ☆ 『山口英文法講義の実況中継 改訂版(上・下・問題集)』(山口俊治著・語学春秋社) 『ナビゲーター』に挫折した人で、問題を解くより解説を読むほうが好き人向き。 問題集までこなさないとアナが多い(どこが改訂されたのかは不明)。 ☆ 『英文読解入門 基本はここだ!』(西きょうじ著・代ゼミライブラリー) ☆『ポレポレ英文読解 プロセス50』(同上) 伊藤メソッドの入門書として2冊ともたいへんすぐれている。 文法分野はひととおり終わり「何もしてこなかったが、何をしていいかわからない」 という人でも使える。中位程度の大学ならじゅうぶん対応できる。 ☆『コンプリート英語構文』(山口俊治著・桐原書店) 『英文解釈教室』とほぼ同じ内容がも盛り込まれていて、偏差値70以上をねらえる。 大変わかりやすいが、相当厚いために、本の実力の割に使われていない。 ○その他の本 ☆『語法・構文完璧演習』『整序問題完璧演習(上・下)』(研究社) 早慶上智など難関私立の文法・語法問題に対応できる数少ない本。 ☆ 『会話長文のナビゲーター』『口語表現で大切なこと』(研究社) 前者は代ゼミ・安武内ひろし著、後者は河合塾・里中哲彦著。 会話問題の大部分がたんなる「会話形式になった長文問題」であり 基本的には長文問題が解ければ解けるので、これくらいやっておけば対応可能。 ☆『基礎からよくわかる英文法』『同問題集』(綿貫陽著・旺文社) 基本的に綿貫先生の本はすべて推薦できる水準にある。 本書は文法がまだ固まっていない人にはたいへんお奨め。 ☆ 『シリウス 精選英文法語法問題』(同上) 基本レベルの薄青と、入試レベルの黄色がある。受験生は黄色を。 『新・英頻』がしんどい私立志望の現役生にはとくにお奨め。難関校まで対応可。 (どうしても満点が狙いたい人はZ会の『英文法・語法のトレーニング』「戦略編」か) ☆ 『英語長文問題の解き方』(同上) 骨のある読解問題演習書。難関私大志望で予備校に行っていない現役生向き。 ☆『英文読解100の原則<上下>』(大和書房) 個人的には疑問のある本なのですが、 あまりに問い合わせが多いので、一言だけコメントします。 この本を使いたい人(とくに著者の講義を聴いていない人)は、 早めに仕上げてすぐ問題演習に入ることです。 原則を覚えたら、いかにそれを「忘れるか」が勝負でしょう。 ※ 単語集については(個人的に興味がないため)研究不足にあります。 近年はPCの発達などで水準が高くなっており、差はなくなっているようです。 ※ Z会の本については英作文以外(しんどくて)読み通したものがありません。 どれも「誤植なし、漏れなし。はずれもないけど、体系性も思想もない」という印象です。 「熟語」は、ここまでで述べた「語法」に含まれます。
6 :
いいめえる :2001/01/09(火) 09:59
●英英辞典で日本人学習者にお勧めできるのは次のものです。 1『Oxford Advanced Learner's Dictionary』(オックスフォード現代英英辞典) 2『Collions COBUILD English Language Dictionary』 (コリンズ・コウビルド英語辞典) 3『Longman Dictionary of Contemporary English』 (ロングマン現代英英辞典) 3がいちばん簡単で、基本語だけで定義付けされています。 いちばん無難かもしれません。 2はかなり個性的で、定義ではなく用例中心になっています。 なれるとたいへんいい辞書ですが、ちょっと玄人向きか。 1は3より高度ですが、おすすめです。 三冊とも個性が強く、それぞれ気に入ったものを選べばいいでしょう。 ●英作文の英英辞典の使い方 1. 英文を読むときには使わない。 英語を読んでるのか辞書を読んでいるのかわからなくなります。 2. 英作文の時に、大いに利用する。 これがおすすめです。同じく、2「英作文で引く」ときにも2つの使い方があります。 ●使い方例 たとえば、「彼は世界を股にかけている」を英訳する場合を考えましょう。 今手元にあるのは、Oxford Advanced Lerner's Dictionary(OALD)です。 1. 当てはまる訳語を引く。 たとえば、「世界を股にかける」だから international world-wideくらいが使えるかな、などと思いつくと思います。 実際引いてみますとinternational = existing between two or more nations (2カ国以上で存在する)となっており、例として international sport/trade/lawが出ています。 「おや、人間には使えないのか」とずっと見てみると 最後にa pianist with an international reputationというのがあり応用できそうか? でも、「評判」が「2カ国以上に存在してる」わけで「世界を股にかける」 とちょっと違うなあ、ということで、あきらめるわけです。 world-wideは形容詞(adj)がfound in or affecting the whole world (世界のあらゆる所に見られたり影響のある) 副詞(adv)がeverywhere in the worldで「こりゃあ駄目だ」とすぐ納得。 2 その定義が出てきそうな単語をひく←※これがおすすめです。 これができるようになれば、力がぐんぐんつくようになります。 「世界を股にかける」のはどんな人?と考えると外交官(diplomat)を思いつくでしょう。 で、引いてみますとa person whose job is to represent his/her country abroad 「職業が自国の代表活動をすることである人」となっています。 なんか、使えそうですね。 たとえば、問題の「彼」が会社員ならHe represents his company abroad なんてできそうですね。じゃあ、もっと簡単にHe works abroad for his company でもいいのかなあなどと、発想する元になる例を得ることができるわけです。 身近に添削してもらえる人がいない方にはこの方法はとくに効果があると思います。 OALDだと3500語、『ロングマン現代英英辞典』だと2000語で 訳語が定義されています。逆に言うと、それだけ語彙があれば たいていのことは定義できる、ということになります。
7 :
名無しさん :2001/01/09(火) 10:01
いいめえるさん、がんばってくださいね
8 :
いいめえる :2001/01/09(火) 10:03
>7 (^^<ありがとうございます〜。
9 :
名無しさん :2001/01/09(火) 10:07
>いいめえるさん なんでもありということは、英会話、その他英語に関する事なら 受験生でなくとも質問可能と受け取ってよろしいでしょうか??
10 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 10:10
ご苦労様です。
11 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 10:17
>いいめえるさん 無料か何かでHPを立ち上げたらどうでしょうか? ま〜無料(YAHOOなど)はサーバーがダウンまたはDBが吹っ飛ぶ 場合があるのでご注意されたし。 それにしても親切なスレだな〜。
12 :
いいめえる :2001/01/09(火) 10:18
>>9 今回からそうなります。
ボクだけではなく、英語がデキル方はこのスレッドは
多くいらっしゃるようですので、誰が応えても良い
というルールにしたいと思います(もともとそうですが)。
TOEICなども自分なりに研究しましたので
ある程度なら応えられると思います。
(ただ、たぶん受けないですね。きつすぎますね、あの試験は。
時間もお金も・・・会社持ちなら考えますが(笑))
13 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 10:21
一番楽なのは留学して、帰国後3ヶ月くらい文法だけ詰め込むのがいいでしょう。 それが出来る学校での話ですが。帰国生がそうしてました。
14 :
いいめえる :2001/01/09(火) 10:21
>>11 それだとボクのHPみたいになりますので
一応、共有財産(←ほめすぎ(笑))ということで
しばらくは2chでやります。
それと、ボクより良い意見をお持ちの方がいらっしゃるので
もったいない、というのがあります。
そのうち、自費でやりますので、その節はよろしくお願いします。
15 :
いいめえる :2001/01/09(火) 10:24
>>13 それも悪くないですね。
ボクとしては、最初に日本で文法と単語を詰め込んで
留学してから「日本の勉強なんか役に立たないじゃないか!」と
ショックを受けるのがいちばんいいんじゃないかと考えています。
きついですけれど(笑)。
16 :
ニヤケ煙草 :2001/01/09(火) 10:42
>いいめえる 新英文法でたいせつなことは 挫折者救済向きではないとおもいますよ。 どちらかといえば、 一度体系的にこなした人の確認用
17 :
いいめえる :2001/01/09(火) 10:50
>>16 たしかにそうでした。
「『英文法のナビゲーター』を挫折した人向き」と
書きたかったんですが、そう読めないですね。訂正します。
ところで、ボクは初級者には
『基礎からよくわかる英文法』をすすめているのだけれど
ニヤケ煙草氏は何をすすめていますか?
けっこう難しいですよね、このあたりに奨められる本って。
18 :
おまま :2001/01/09(火) 10:57
>13 留学するより六本木で遊ぶほうがいいよ 留学してた時はずっと日本人同士でかたまってた 外人の恋人作るといいよ
19 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/09(火) 10:58
いいめえるさん、ご無沙汰です。 新春を寿ぎ、うんたらかんたら。 とうとう越年となりましたね。 がんばってください。 早速、受験に関係ない質問です。(元からですが(笑)) 英英辞典の使い方の紹介はたまに見かけますが 和英辞典はどうなんでしょうか。 和英辞典の使い方を紹介したものは、僕は見たことないし 僕には英作文に使う程度のことしか考えつきません。 いいめえるさんは、どうお考えでしょうか。
20 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 11:03
>18 それじゃ日本の入試に対応できるような読解力はつかんでしょ。
21 :
ニヤケ煙草 :2001/01/09(火) 11:16
>17 初心者ってのは、5文型なめてますからね。 ここらへんからして。どうにかしなきゃいけませんね。 あと名詞。形容詞。動詞。副詞の意味も初心者はなめてます 事実自分はなめてました。 関係詞については、所有格主格???でした。 以上のことより。 英文法の基礎は。 東進の関係詞の本(安河内?だっけな) 東進の英語最初からもういちど あたりですかね。 井川のだしてる解釈の基礎の本もいいですね。 解釈の基礎と英文法の根底の基礎は似てるものがあります。
22 :
ニヤケ煙草 :2001/01/09(火) 11:20
最近でてた。 英文法解釈マニュアルなんてどうですかね?
23 :
いいめえる :2001/01/09(火) 11:29
>>19 亀甲萬しょーゆさん
亀甲萬しょーゆさん、ご無沙汰しております。
賀正!(←谷啓ですね、これじゃ)
なるほど、和英辞典ですか。
和英辞典はけっきょく英和辞典で引き直さないと
初級者では使えないような気がします。
もし1つ有効な使い方がデキルとすれば
類義語の整理でしょうね。
「歩く」にはどんな単語があるかと調べるとか(山ほどでてきそう)
「作る」を意味する単語のニュアンスの差はどこにあるか調べる
といった使い方ならけっこうツカエルと思います。
24 :
いいめえる :2001/01/09(火) 11:35
>>21 >>22 『英語をはじめからていねいに』は
まさに出るべくして出た本ですね。初級者にはお奨めです。
でも、正直言ってあんなに売れるとは思わなかったです。
学校で文法やらなくなっちゃいましたからねえ。
井川先生は不得意な学生の気持ちがよくわかるんでしょうね。
あのレベルの本を書けるのは実にすばらしいことだと思います。
(個人的には学研の本は好きではないのですが・・・なんでだろう?)
『超・英文法マニュアル』も伊藤文法の入門書として
たいへんすぐれていると思いました。
でも、これ、全体の半分の、しかもダイジェスト版です。
もう1冊出ないとまだ奨められないですねえ。出るのかな?
25 :
ニヤケ煙草 :2001/01/09(火) 12:07
>24 おいおい〜!間違えてます! 英語もういちど最初からと ていねいには違うです! 学研は簡単すぎるので 一冊やりおえても到達点がひくくまだ中級レベルですからね。
26 :
いいめえる :2001/01/09(火) 12:16
>>25 重ね重ね申し訳ないです(^^;>
『新・英語をもう一度最初から』
『新・英語をもう一度最初から 自習帳』
『<改訂版> 完結編・英文法をもう一度最初から』
すべて江藤正明著となっていますね。
まだ読んだことないです。
27 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/09(火) 12:20
>23 いいめえるさん そうですか。 勉強のため、という次元の他に コトバについて調べるために使える、というところでしょうか。 今年は出現回数が減ると思いますが 旧年中と変わらぬご愛顧を(笑)。 2ちゃんねる どこまで続く 優良スレ 読み人知らず
28 :
名無しさん@一周忌 :2001/01/09(火) 12:24
英語出来なきゃ捨てろ。 国学院と学習院と立教と明治に合格した吉野は 英語を捨てて、日本史と国語だけ極めた。
29 :
688 :2001/01/09(火) 12:29
>>28 それは受験での話しだな、じゃあそのあとはどうする??
大学に入って英語できなきゃ萎えるぞ。
30 :
名無しさんって優香 :2001/01/09(火) 12:33
あ、いいめえるさんだ!おかえりなさーい。いかがでしたか? さて、質問ですがもう今の時期文法の復習をひたすらしてるんですけど 桐原英頻1〜3章やるより安河内のレベル別問題集(自分の場合は6)でもやったほうがいいですよね?
31 :
688 :2001/01/09(火) 12:34
>ニヤケ煙草 顔文字はどうしたの??
32 :
名無しです :2001/01/09(火) 12:46
>>26 なんか、それも違う気がするけど。
ニヤケ煙草さんが言ってるのは、CD付きの、上・下がある本だと思う。東進の。
で、
>>26 のいいめえるさんのも東進の(かな?)だけど、別物。
で、さらに、「はじめからていねいに」ってのが別にあるんじゃないでしたっけ?
俺も混乱してるから、確かな情報かはわかりませんが。
33 :
名無しです :2001/01/09(火) 12:50
>>32 の文章、意味わかりますかね?
東進から出てる、「最初から〜」ってのが、2系統あると思うのです。
で、「はじめから〜」(出版社不明)ってのもある。
全部で3系統似たのがあるってことなのですが。
34 :
いいめえる :2001/01/09(火) 13:54
>>30 >あ、いいめえるさんだ!おかえりなさーい。いかがでしたか?
おかげさまでのんびりしました。
さっそく寝不足の日々です。
>さて、質問ですがもう今の時期文法の復習をひたすらしてるんですけど
>桐原英頻1〜3章やるより安河内のレベル別問題集(自分の場合は6)でもやったほうがいいですよね?
『桐原英頻』はチェック用には向いていると思います。
まだ文法の理解が足りないようでしたら解説の詳しい問題集で
おぎなったほうがいいでしょうが
もし、ひととおりの文法理解ができていれば
『桐原英頻』でチェックするのも効率的でしょうね。
35 :
@久留米 :2001/01/09(火) 14:04
どこ行きたいかによって受験用のおすすめって変わると思う。 国公立の二次くらいがほしけりゃZ会の速読英単語と 旺文社の標準問題精講辺りから始めてみるのがいいと思うです。 なんだかんだいっても、有名なだけあって、確実に 実力がつく気がします。今年受験じゃ遅めかも知れないけど。 今年受けるんならつべこべ言わずに赤本等過去問すべし! たぶん。
36 :
名無したん :2001/01/09(火) 14:08
age
37 :
永井マサル :2001/01/09(火) 14:09
>いいめえるさん 基本はここだ!ポレポレ終ってナビゲやってパタスタで語彙整理をして もう今は過去問入ってるんですけど・・。 何か他に補足しておくべき参考書・問題集ってございますか?
38 :
いいめえる :2001/01/09(火) 14:10
>>32 >>33 たぶん、1つは
『英語をはじめからていねいに<上・下>』(安河内哲也著・ナガセ・CD付き)
もう1つは
『英語をもう一度最初から』(江藤正明著・ナガセ)
でしょうね。この2冊ですね。
ボクが持っているのは前者だけです。
ニヤケ煙草さんが言っているのは後者ではないですかね。
39 :
いいめえる :2001/01/09(火) 14:13
>37 永井マサルさん >基本はここだ!ポレポレ終ってナビゲやってパタスタで語彙整理をして >もう今は過去問入ってるんですけど・・。 >何か他に補足しておくべき参考書・問題集ってございますか 補足は赤本の結果次第です。 語法がとれていなければ語法を補うとか 長文の内容一致がとれていなければ スレッドの最初のほうですすめている問題集で補うなど 自分でどこが弱いかをまず判断して それを補うような勉強をするといいと思いますよ。
40 :
勝村美香 :2001/01/09(火) 14:22
いいめえるさん 発アクがよくわからないのでとりあえず英頻解いてなれようとしてるのですが オネエ的にはもっと何かいいやりかたないかなぁと思うのですが 何かありませんか?
41 :
五代雄介 :2001/01/09(火) 14:25
いいめえるさん、お久しぶりです。 最近、やたらと英作文ばっかやっちゃったりするのですがこの力ってのは 英文読解にも大きく役立つものなのでしょうか? 最近は本当に立教とか青山の英作にチャレンジするばかりで・・。 読解とかも全然取り組んでませんが・・。
42 :
いいめえる :2001/01/09(火) 14:56
>>40 勝村美香さん
>発アクがよくわからないのでとりあえず英頻解いてなれようとしてるのですが
>オネエ的にはもっと何かいいやりかたないかなぁと思うのですが
>何かありませんか?
オネエ的?(笑)
問題を解く前に、まとめて自分で発音してみることですね。
予備校などで出しているリストでもいいし
参考書(旺文社の『出る順』はいいと思います)で
やるのもいいでしょう。
最近はCD付きもあるようです。
ようは自分で大きな声で口にすることです。
気分転換にもなりますし
そのほうが身につきますよ。
43 :
いいめえる :2001/01/09(火) 14:59
>>41 五代雄介さん
>最近、やたらと英作文ばっかやっちゃったりするのですがこの力ってのは
>英文読解にも大きく役立つものなのでしょうか?
>最近は本当に立教とか青山の英作にチャレンジするばかりで・・。
>読解とかも全然取り組んでませんが・・。
それはアブナイ兆候です。
今日か30分以上、できれば1時間くらいは
英語を読む時間をつくるようにしてください。
「総合問題を毎日二問」というかんじでもかまいません。
英作文にはしっているのは、一種の心理的な「逃げ」です。
いやいや、早く相談してくれてよかったですよ。
あくまで英作文は英作文、読解は読解です。
がんばってください。
44 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/09(火) 15:24
いいめえるさん ふと思い出しましたが 伊藤和夫って駿台文庫から単語集出してませんでしたっけ。 駿台文庫の表紙のデザインが変わる前に 見た記憶があるんですが。 不確かですが『基本英単語ウン千選』みたいな 感じの名前だったと思いますが、どうでしたっけ。
45 :
ニヤケ煙草 :2001/01/09(火) 15:26
>32 あんた逆だよ逆
46 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/09(火) 15:26
まあどうしようも無くなったら 割り箸に単語を書いてケツに刺せば覚えられるもんですけどね・・ まあこれは最終手段ということで覚えておいて下さい
47 :
:2001/01/09(火) 15:34
>>46 辞書のページをむしゃむしゃ食べちゃうっていうテもあるよ
48 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/09(火) 15:56
甘いな・・最近の研究でアナルと脳は密接な関係にある事が解明されたのだよ・・・
49 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/09(火) 16:00
46は偽者です。僕ではありません。 >46 痛みで忘れる単語のほうが多いのでは?(笑)
50 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 16:05
おお!! いいめえる様、復活!!
51 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/09(火) 16:39
48も詐称やね。
52 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 16:43
なぁ過去ログみるのめんどいからちゃんとリンクはってや
53 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 16:45
リスニングはディクテーションか音読か・・・。
54 :
名無しです :2001/01/09(火) 17:34
>>45 ああ、逆でしたか(笑
昔、って言っても少し前だけど、付き合いで英語の参考書買いまくりツアーに
行ったときに、最初から〜とかはじめから〜ってのが多くて悩んだ記憶があったので。
じゃあ、あと一つはどこのだったかな…。
55 :
いいめえる :2001/01/09(火) 18:26
>>44 亀甲萬しょーゆさん
よくご存じですね。『基本英単語3000』です。
単語と訳語がアルファベット順に3000並ぶという
あまりに時代錯誤の単語集です(持ってます)。
伊藤先生の単語集へのやる気のなさが
伝わってきます(笑)。
駿台文庫の前にほかの出版社から出していた
みたいですけれどね。
ほとんど何の価値もない本です。
ところで、ついに詐称が出ましたね。
人気者の宿命です(笑)。
56 :
fivefoxes :2001/01/09(火) 18:38
>『英文読解教室 改訂版』はかなり難しいと言われてますが、 >この三冊(『〜ナビ』は二分冊)やっておけば結構すんなりと読めます。 >単語さえわかればの話ですが・・・・・・ >☆『英文解釈教室 改訂版』(研究社) >受験英語界に一大センセーションを巻き起こした代表的参考書の改訂版。 >読み通すことができれば実力は受験生レベルを遥かに超えることができるほどつく。 >だが、難易度も非常に高く、このスレッドでは基本的には奨めていないが >英語指導者にはぜひ読んでもらいたい。 これって結構ウソじゃん??英語まったくできなかったけど、高2の4月に 「英文読解教室」読んだら、すぱーん、と英語読めるようになったんだけど ・・・あれって改訂する前はかなり難しかったらしいけど、改訂してからは 別にそんなことないんじゃない???ともかく、あれはおすすめ。ってか かなりラクだよ、一冊だけで、受験が歯がたつくらいまで英語の力をもって けるってのは。簡単なの何冊も読むより、あれを一冊読んだほが効率的。 ま、自分の場合、あれ一冊きりでそれからほとんどなんもやってないから、 穴があるといえば、かなりあるんだけど、とりあえずたいていの英語は 読める(笑) 長文失礼。
57 :
いいめえる :2001/01/09(火) 18:50
>>56 fivefoxesさん
理由があります。
昔の受験生は文法を学校でかなりやらされましたが
今はひどい状態で、中学から塾に行っていない学生は
文法があんまりアタマに入っていないのです。
中学と高校の文部省の指導要領が2,3百円で売っているので
よかったら一回読んでみてください。
なんで伊藤先生が『ナビゲーター』を書かねばならなかったら
わかると思いますよ。
ちなみに、ボクもいきなり『解釈教室』でした。
58 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 18:52
100の原則のほうがいいよん♪
59 :
fivefoxes :2001/01/09(火) 18:58
>>57 いいめえるさん
いや、悪いけど、うちの学校英語の教師の質最悪だし、
塾も行ってないし、自分自身かなり怠慢なのもあって、
文法も何もかもぜんぜんだったよ(笑)
今も文法問題は苦手だけど。っていうよりあれでともかく
英文を読むことだけはできるようになった。
まじであの本には感謝感謝。
60 :
注意 :2001/01/09(火) 19:04
fivefoxes=開成生
61 :
葛山信吾 :2001/01/09(火) 19:16
いいめえるさん、 尊敬されてる伊藤先生の出版物で「英文法教室」という本がございますが コンプリートやチャート式と比べたらどういう評価をいたしますか?
62 :
沢渡桜子 :2001/01/09(火) 19:29
>いいめえるさん 文法・構文の知識は一通りやり通しました。 さて、これらをどのようにして生かすのか考えてますが やっぱり英文の読解に必要なのは知識と音読ですよね? また、文法力や構文力が身につくと英文読解の際の相乗効果ともなるのですか?
63 :
いりめえる :2001/01/09(火) 19:45
>62 100の原則をやりましょう。
64 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 19:52
河合のセンター対策の英文法語法の基礎編で CheckPointの8までやったのですが正答率が 恐らく6割5〜7割ぐらいです。 この程度の物だと90パーセントとってないとやばいんでしょうか?? センターは受けないのですが、私大対策にもなるかなと思って やってます。
65 :
新なら :2001/01/09(火) 19:54
こんばんは、いいめえるさん。 質問があります。文法のレファレンス用では 「ロイヤル英文法」が有名ですが、私の父親 は、大学までつかえる本だ、ということで、 「英文法解説」という本を薦めているのですが どちらが良いのでしょうか。 もう一つ、前まで使っていた研究社の英和辞書 (革表紙で相当古いお下がり)が、ボロボロにな ってしまいましたので、買い換えたいと思ってい ます。いいめえるさんは英和辞書はどれをお薦め していますか。 追伸:いいめえるさんの指示に従ったお陰で、 (「ビジュアル」と「新・英頻」、「英ナビ」の トロイカ体制)自分が一番好きな作家である、ジョ イスの作品を原書で一応読むことが出来ました。非 常に感謝しております。
66 :
いりめえる :2001/01/09(火) 19:56
>64 どちらにしてもセンターの文法は基礎レベルです。これができてないということはどこの大学をうけるとしてもかなり痛いです。センター文法はひとつもおとしてはいけないものです、この時期は基礎の徹底をしましょう。
67 :
りいめいる :2001/01/09(火) 19:57
文法なら英文法のナビゲーターが一押しです。
68 :
落ちそうです・・・。 :2001/01/09(火) 20:18
こんばんは。初カキコです。 センターの英語についてお尋ねしたいんですが、 「本番、160〜170点をとること可能でしょうか?」・・・1 模試をけっこう受けたんですが、どうも点数が安定しないんです・・・。 一番高いときで152点で、一番低いときが103点なんです・・・。 1月(最近)受けた河合塾内のセンター(その場で自己採点するやつです。)では、 なんと・・・106点・・・。 正直、死にたくなりました・・・。 どうも時間配分が上手くいってないみたいで、時間がよく足りなくなるんです。 「何か適度な時間配分方法」・・・2 がありましたら「1」と同様、教えて下さい。(大問2は12、3分でやる・・・など) あと、立教、明治、青学の英語対策もできたら教えて下さい。(こんな時期ですが・・・) 長文失礼しました。
70 :
不思議なひと :2001/01/09(火) 20:31
いいめえるさん、人気あるね。 やはり私の大学生あがりの英語は通じないようだ。 ちょっとへこむ。 今までこんなにいいめえるさんに聞きたい人がいたんだ。
71 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 20:49
電波発見でちゅね。
72 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 20:54
加護乳はなんでおおきいんでちゅか?
73 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 20:57
ごま乳もおっきいべ
74 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 21:03
なんでおめーらこんな発育いいんだべよ、おじちやんはもういっちゃうよー!!ピュッ
75 :
*ketu* :2001/01/09(火) 21:19
>>不思議なひと そんな悲観的にならないで下さい。いいめえるさんが凄すぎるのです。 あなたもここの貴重な存在です。
76 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 22:07
ハッハッハ
77 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 22:14
>不思議なひと いいめえるさんは英語しかできないけど、 貴方は英語以外にもアドバイスできるじゃないですか。 そう気にしなさんなって。
78 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 22:22
>>77 あまり本人のスレで核心つくとこれなくなるべ
79 :
チョム好き :2001/01/09(火) 22:23
>いいめえるさん 伊藤先生の著作リストと、英英辞典の使い方、とても よくまとまっていると思います。(駿台文庫や研究社の 人が見たらうれし涙がでるかも) 私も、伊藤先生のメソッドを使っての英語指導に興味が あります。今年もよろしく。
80 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 22:25
>>79 でも伊藤氏に偏りすぎ時代はかわったのだよ・・・
81 :
一条薫 :2001/01/09(火) 22:45
いいめえるさん リスニングが利用される学校が増えてくる中 どのように対応すればよいのでしょうか? やはりNHKのラジオ講座ですか?
82 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 22:49
83 :
名無しさん@明けましておめでとう :2001/01/09(火) 22:56
>いいめえるさん 桐原英頻と東進のレベル別問題集、 今の時期でやれるところまでやれたらどっちがいいすか?
84 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 23:15
なんでここにくるやつは自分で調べようとしないんだ? 他人の意見きくのは大事だが、それ以上に自分でしらべるほうが大事だぞクズども。
85 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:15
>>61 葛山信吾さん
>尊敬されてる伊藤先生の出版物で「英文法教室」という本がございますが
>コンプリートやチャート式と比べたらどういう評価をいたしますか?
なるほど、のご質問ですね。
『チャート式』の文法はかなり古いとは思いますが
あれだけしっかり解説してあり、問題も細大漏らさず載っているので
大したモノだとは思います。
昔の受験生はこういう本をしっかり読んでいたわけですから
そりゃあ、力はつくはずです。
『英文法教室』は、おそらく英語講師や教師が
かなり「飯のタネ」にしているはずです。
これまで暗記事項であった文法を
「どう考え、どう使うか」まで引き上げたわけですから
革新的な本だと思います。
ただ、残念ながら、受験生には難しすぎるようですね。
『コンプリート』はちょうどその中間にあります。
(ですから、この3冊をチョイスして出されたのは
ちょっとびっくりしました。偶然ですか?)
それまでの暗記文法と伊藤文法を混ぜたような作りになっています。
『コンプリート』は、伊藤文法のような過激さがなく
学校で使うにはちょうど良い作りだと思います。
でも、『フォレスト』が出たので、ちょっと古くなった感は否めません。
86 :
オナニスト(*´δ`*) :2001/01/09(火) 23:16
>>84 おまえはアホだな聞いた方が手っ取り早いだろ?
非合理的なんだよくずが使えねえ奴だな殴っちゃうぞぷぷぷ
87 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:19
>>62 沢渡桜子さん
>文法・構文の知識は一通りやり通しました。
>さて、これらをどのようにして生かすのか考えてますが
>やっぱり英文の読解に必要なのは知識と音読ですよね?
知識=語彙力、音読=英語をアタマから読むこと
と考えておられるなら、そのとおりです。
結局、実際に英語に触れることで「英語に慣れる」
そして、文法を意識しなくても意味がとれるようになる
それが最終目標になるでしょう。
>また、文法力や構文力が身につくと
>英文読解の際の相乗効果ともなるのですか?
もちろんそうです。
ただ、文法はあくまでも読んだり書いたりするときの道具ですから
意味をとれるようになることを目標にしてください。
88 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 23:22
>>86 アホはお前参考書は女とおんなじで、相性が皆同じなんてないんだ。
誰にでもあう万能参考書があれば世の中これだけ参考書が散乱しねぇだろクズプッ
89 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:22
>>64 >河合のセンター対策の英文法語法の基礎編で
>CheckPointの8までやったのですが正答率が
>恐らく6割5〜7割ぐらいです。
>この程度の物だと90パーセントとってないとやばいんでしょうか??
「やばい」とはいえないでしょうが
もう少しとったほうがいいともいえますね。
>センターは受けないのですが、私大対策にもなるかなと思って
>やってます。
英語が読めているのならそんなに気にする必要はありません。
読めていないなら、構文の勉強も平行してやってください。
90 :
オナニスト(*´δ`*) :2001/01/09(火) 23:24
>>88 女例えに出す所が童貞っぽいな
ぷぷぷキモッぷぷ
91 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 23:26
92 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:28
>>65 新ならさん
>質問があります。文法のレファレンス用では
>「ロイヤル英文法」が有名ですが、私の父親
>は、大学までつかえる本だ、ということで、
>「英文法解説」という本を薦めているのですが
>どちらが良いのでしょうか。
どちらも大学になっても使えます。
ボクは『英文法解説』のほうが好きなのですが
受験生には『ロイヤル』を薦めています。
『ロイヤル』の例文のほうが受験向きなのが多いからです。
『解説』は広くいろいろな文献からとってある気がします。
好きなほうを選んでかまわないでしょう。
>もう一つ、前まで使っていた研究社の英和辞書
>(革表紙で相当古いお下がり)が、ボロボロにな
>ってしまいましたので、買い換えたいと思ってい
>ます。いいめえるさんは英和辞書はどれをお薦め
>していますか。
受験生には『ジーニアス』を薦めていますが
個人的には好きではありません。
決めつけが強すぎるし、和訳が下手なので。
実際に危険がいっぱいの辞書ですが
受験には役に立ちます。
個人的には『スーパーアンカー』『カレッジライトハウス』
がいいような気がしますが、大きく差があるわけではないですね。
>追伸:いいめえるさんの指示に従ったお陰で、
>(「ビジュアル」と「新・英頻」、「英ナビ」の
>トロイカ体制)自分が一番好きな作家である、ジョ
>イスの作品を原書で一応読むことが出来ました。非
>常に感謝しております。
え!(絶句)
93 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:34
>>68 >センターの英語についてお尋ねしたいんですが、
>「本番、160〜170点をとること可能でしょうか?」・・・1
>模試をけっこう受けたんですが、どうも点数が安定しないんです・・・。
>一番高いときで152点で、一番低いときが103点なんです・・・。
>1月(最近)受けた河合塾内のセンター(その場で自己採点するやつです。)では、
>なんと・・・106点・・・。
>正直、死にたくなりました・・・。
>どうも時間配分が上手くいってないみたいで、時間がよく足りなくなるんです。
>「何か適度な時間配分方法」・・・2
>がありましたら「1」と同様、教えて下さい。(大問2は12、3分でやる・・・など)
1は可能だと思います。ただ、厳しいことは事実ですね。
それより、模試をいちいち気にしないことです。
センターの過去問で、自分なりにベストの配分をつかんでください。
時間配分は自分で時計を(できればストップウォッチ)を片手に
過去問を解いて、繰り返しやるのが一番です。
まだ時間はあるので、なんとかガンバってやってください。
>あと、立教、明治、青学の英語対策もできたら教えて下さい。
>(こんな時期ですが・・・)
センターの過去問がかなりいい訓練になると思います。
まずはセンターに全力投球してください。
次第対策はそのアトに考えるべきです。
94 :
名無しさん@1周年 :2001/01/09(火) 23:36
いいめえるさんは中学生とはめたことありますか?
95 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:37
>>70 不思議なひとさん
>いいめえるさん、人気あるね。
>やはり私の大学生あがりの英語は通じないようだ。
>ちょっとへこむ。
>今までこんなにいいめえるさんに聞きたい人がいたんだ。
ちょっと違うと思いますよ。
年末年始は人は少ないはずです。
それに、ボクは長くやってくるので
名前を知っている人が多いのでしょう。
不思議なひとさんファンもけっこういます。
もう少しやっていれば、たぶんボクなんかすぐ消えちゃうのではないですかね。
96 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:40
>>79 チョム好きさん
お久しぶりです。
>伊藤先生の著作リストと、英英辞典の使い方、とても
>よくまとまっていると思います。(駿台文庫や研究社の
>人が見たらうれし涙がでるかも)
ありがとうございます。
本当に、2社の回し者状態ですね(笑)。
>私も、伊藤先生のメソッドを使っての英語指導に興味が
>あります。今年もよろしく。
こちらこそ、よろしくお願いします。
『予備校の英語』はかなりお奨めです。
もしまだでしたら、書店で立ち読みでもしてみてください。
97 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:44
>>81 一条薫さん
>リスニングが利用される学校が増えてくる中
>どのように対応すればよいのでしょうか?
>やはりNHKのラジオ講座ですか?
伊藤メソッドのように英語をアタマから読む訓練をしていれば
あとは実際に音を聞く訓練を続けるだけでだいじょうぶです。
My favorite ... と聞こえたら、...には当然、名詞が入るはずで
伊藤メソッドはそういう考え方をしています。
それにプラスして、実際に自分でネイティブに近い発音ができれば
あとは演習量の問題になると思います。
教材は、NHKなら安上がりでいいですよね。
98 :
ハム :2001/01/09(火) 23:47
>65 もしかしたら、Finnegans Wake か? それなら、NHKラジオ英語で「トレインスポッティング」 もいけるかも。むはは・・・。
99 :
97 :2001/01/09(火) 23:47
通信制に通っているためイマイチ勉強の仕方が分かりません。 学校の教科書は「中学生?」と疑いたくなるようなレベルの教科書で役には立たないため, 問題集を買って,参考書と一緒に勉強していますが,大学受験に向けてどのように勉強していったらよいでしょうか? また、僕は私立のどこかを狙おうと思っているのですが,私立ではリスニングなどのテストはあるのですか? それと,受験で英語の試験科目の横によく載っているリーディング,ライティングってなんですか? ドキュソな質問かもしれませんが,よろしくお願いします。あ、ちなみに今は,16歳高1です。
100 :
なな :2001/01/09(火) 23:48
ジョイスを原文でって…。日本語でも気狂いそうなのに…。 英英辞書、ああいう使い方があるんですね。 私も英作のときに使ってました。Oxfordです。 あれちょっと読み出すとはまっちゃって抜け出せないんですよねー。 あ、そうだ、英語のサイトで何かお勧めなのはありますか? 私はいつもニュースや、芸術関係、その他適当にブラウジングしてるんですが 高校生〜大学生で読みやすく、かつビジネスの話題とかじゃない ものってあるでしょうかー。
101 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:51
>>82 >@ビジュアル英文解釈Tと基礎英文問題精講
>A桐原英頻と駿台文頻
>それぞれの長所と短所を詳しくお願いしたいのですが…。
『ビジュアル』は伊藤メソッドを勉強する本ですので
すべてを伊藤先生にゆだねて勉強するつもりでないと
うまくいかないと思います。ここの8割まで修得できれば
偏差値は70はラクに超えられるはずです。
『基礎英文標』は、もっと古い文法を使っているので
おもに地方の現役生は、使いやすいのではないでしょうか。
(もちろん、自分の習っている先生が、伊藤先生の本をちゃんと読んで
その方法を使っていれば話は変わります。)
『桐原英頻』は丸暗記の本です。誰でも使えば
それなりに点数はとれるようになるでしょう。
ただし、「飛躍的な学力の向上」を望める本ではありません。
『新・英頻』は伊藤文法を修得するための本になるので
かなりの学力がないと使いこなせないと思います。
なれていない人はどうしても『ナビゲーター』の
サポートがほしいところです。
102 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:54
>>83 名無しさん@明けましておめでとうさん
>桐原英頻と東進のレベル別問題集、
>今の時期でやれるところまでやれたらどっちがいいすか?
一般論で言える問題ではないですが、あえていうなら、
私大志望者である程度これまで文法をやってきたという前提で
『桐原英頻』ですかね。
でも、最終的には自分で判断してくださいね。
103 :
いいめえる :2001/01/09(火) 23:55
104 :
ハム :2001/01/09(火) 23:55
ところで、英ナビって話法の切り替えが弱くないか?
105 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:02
>>99 >通信制に通っているためイマイチ勉強の仕方が分かりません。
>学校の教科書は「中学生?」と疑いたくなるようなレベルの教科書で役には立たないため,
>問題集を買って,参考書と一緒に勉強していますが,大学受験に向けてどのように勉強していったらよいでしょうか?
>また、僕は私立のどこかを狙おうと思っているのですが,私立ではリスニングなどのテストはあるのですか?
>それと,受験で英語の試験科目の横によく載っているリーディング,ライティングってなんですか?
>ドキュソな質問かもしれませんが,よろしくお願いします。あ、ちなみに今は,16歳高1です。
いや、立派だと思います。本当にガンバってください。
まだ受験を意識する必要はないでしょう。
「総合英語」という分野の参考書があります。
「総合英語」とは、「文法」を身につけて
例文→読解→作文、と総合的に勉強できる本で
よく高校では一括で採用して学生にもたせるようにしているようです。
桐原書店から『フォレスト総合英語』という河合塾の先生たちが
書いた本が出ています。それを使ってみてはいかがでしょうか。
学校の進度に合わせて、たとえば「助動詞」を習っているのなら
「総合英語」の「助動詞」の項を読んで、問題を解くところまで
やってみてください。厚い本ですが、そういうふうにやっていけば
意外とラクに読み進められます。
それで、物足りなくなったらまた質問してくださいね。
「リーディング」は英文読解、ようするに英語の読み物です。
「ライティング」は和文英訳、つまり英語を書く勉強のことです。
106 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:09
>>100 ななさん
>あ、そうだ、英語のサイトで何かお勧めなのはありますか?
>私はいつもニュースや、芸術関係、その他適当にブラウジングしてるんですが
>高校生〜大学生で読みやすく、かつビジネスの話題とかじゃない
>ものってあるでしょうかー。
あいからず前向きですねえ(笑)。
アメリカのTIME誌が時事ニュースを子供向けにした
TIME for Kidsをお奨めします。
子供向けですが、けっして幼稚な英語ではなく
かなりちゃんとした英語です。
英語をプレインに書く方法の勉強にもなり、かなりお奨めです。
http://www.timeforkids.com/TFK/ です。がんばってね。
107 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:10
>>104 ハムさん
>ところで、英ナビって話法の切り替えが弱くないか?
語法は入っていないので、他の本でやる必要があります。
108 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 00:11
>107 他って例えば何ですか?
109 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:13
>>108 せっかくだったら『新・英頻』がいいんじゃないでしょうか。
『ナビ』で身につけた文法のチェックにも使えてお得です。
110 :
ハム :2001/01/10(水) 00:13
107> なんで入ってないの? 重要なパートだと思うんだけど。
111 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 00:32
>110 出版社にきけよ!!ヴァカ
112 :
110 :2001/01/10(水) 00:37
怒られた。てへっ。(照れ
113 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:42
>>110 伊藤先生が、それまで混沌としていた文法と語法を、
2つに分け、文法に関しては読解にそのまま役に立つカタチに
作りあげたわけです。
文法=『新・英頻』のパート1
語法=『新・英頻』のパート2です。
文法は構文→読解に入る前に必須ですが、
語法は後回しにしてもかまわないわけです。
ところで、伊藤メソッドの文法は全体が有機的になっているので
かなり修得するのが大変で、『新・英頻』だけで
身につけられる学生はかなり少なくなり、
そこでパート1をもっとくわしく解説した『英文法のナビゲーター』が
必要となったというわけです。
114 :
ハム :2001/01/10(水) 00:42
111、112> 出版者が書いてんのかい?お馬鹿さん。(嘲笑) 著者はもはやこの世のひとでなし。 いいめえる氏は英ナビは網羅的だとどこかで書いていた。 話法の切り替えは、それなりに大きな項目だと思うので質問してるのだよ。
115 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:45
>ハムさん
くわしくは、
>>4 を見てください。
では寝ます。
116 :
ハム :2001/01/10(水) 00:45
>113 いいめえるさんレスありがとう >文法は構文→読解に入る前に必須ですが、 >語法は後回しにしてもかまわないわけです。 どうして?
117 :
ハム :2001/01/10(水) 00:48
115> おぉ、失礼。おやすみなさい。
118 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:52
>>117 語法は文法のように理屈で理解するより
問題演習を繰り返したほうが効率的だからです。
(理屈をつければつけられるけれど
語法問題にあんまり時間をかけていると
長文に時間がとれないので、けっきょくは
問題演習がいちばんいいわけです。)
また、読解と平行してやってもかまわないし
読解のときに辞書を引きながらきちんとやっているのなら
直前にチェックするだけでもかまわないからです。
119 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:53
よかったら、『新・英頻』で文法と語法のちがいを 見て検討してみてくださいね。 おやすみなさい。
120 :
いいめえる :2001/01/10(水) 00:54
あれ、わかりにくいかな? 要するに、語法は辞書があればなんとかなるけれど 文法は辞書では太刀打ちできない だから、文法は先にやっておくべき、ということです。 アトからアトからすいませんね。
121 :
ハム :2001/01/10(水) 01:12
120> どうも話がみえないと思った。 語法じゃなくて話法だよ。 直接話法と間接話法の切り替えのはなし。 英ナビでちゃんと扱ってたかな? 手元に本が無いので・・・。
122 :
不安不安不安 :2001/01/10(水) 01:20
不安だよぉ〜涙えーーんえーーん
123 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 01:52
124 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 05:40
123は逝って良し @`@`=" ~"==@`@`_ / @`@`@`@`@`@`- @`@`@`@`@` ~\ / @`@`=''" @`@`=''''"~ @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`.. \ / / @`@`..ii@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`(" \ / i@`@` @`@`@`--''"~ "''-=@`@`@`@`@` \ / / ̄ ̄ ~~"''''''i \ / / _@`@`:;::=====::;;;@`@`@` | i \ ./ l / / "'':;@` | | \ / | | / '' / i | ~"''==;;@`@`@` ../ ;;;|| | i @`@` @`@`@`@`@`@`@`@`... / /| イ| ~''t / _ .===@`|| L@`@`イ i@` .@`i;;iiiii'''¨¨'ii||ii;;、 └''" | @`/ | i ....@`@` @`@`@`@`@`/ . / || .| .@`;ii::iiii: .;;iiii '||i: .._ "~ .| .| \ ~~~~ // ̄\ || .| '/;::::;;iee彡;;;;|| '||’ ':;@` | | \ | )|| .| ||; "'|||||||'::;;;;;| ii. | /\ 'i@` /' || .| |;:::::::'i||||l':::::;/ I. | / |': i (. || | i;;:::::::::::::::;;/ ..@`@`@`@`.. ' |/ | | | \ \|| | | '::.@` ''':==:''' @`;iii'''¨''lii; / | | | \__ || .| | "''==''' @`/;;i: .@`@`;;;i||i@` / | ヽ@`@` @`@`@`/ 〒 .| | i ; .@` /'' .;i|||l;;;;/.|i- /' イ / ~"~ || .| | ' '' i|:::::l|||l':;;/ il= /| ./'| / l|| | | @`;: iI;;:::::::;;;'' ' / | | | / .|.| .| | ':@`@` '''''''' / | i. |└ゞ |.| @`..==--==:ii@`@`@` .| ∪ __ "'''= /' | | | |;;:='' "'':;|@` ~' i i ./ | | | .|;' ''|@` /' | | | | U '@`@`@` _/ | | | |' '||ii'=-;@`@`__ @`@`@`@`。=''~ l | | || U '| /""''''''''''''''"~ "~ | | .|| '| /| i | i | | |.| '| / | j '| | | | ..|.| レ | ゝ' | | | .|..| |; | | | | |
125 :
VCL :2001/01/10(水) 06:24
>いいめえるさん レスどうもありがとうございました。 ただ、 >『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫)で >チェックするだけでいいと思います。 とアドバイスいただきましたが、 さすがに他の文法の問題集をやって、かなり苦しい 思いをしたので、もう一度新しい文法問題集を やる気には、、、(^^; 英文法のナビゲーターは、やはりこの本とセットで ないと効果が薄いのでしょうか? ところで、英語構文詳解については何も 述べられていないような気がするのですが これはいまいちなのでしょうか?
126 :
いいめえる :2001/01/10(水) 09:36
>>121 ごめんごめん。家のPCのモニター、調子が悪くて
細かいところが読みにくいんですよ。
「話法の切り替え」って、間接話法と直接話法の書き換え問題のことですか?
『ナビ』では上巻の11章です。
127 :
いいめえる :2001/01/10(水) 09:37
>>122 誰でもそうなんですよ。
不安だからこそ勉強できるんであって
平気だったら勉強する気も起こらない、ってことですね。
128 :
いいめえる :2001/01/10(水) 09:42
>>125 VCLさん
>>『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫)で
>>チェックするだけでいいと思います。
>とアドバイスいただきましたが、
>さすがに他の文法の問題集をやって、かなり苦しい
>思いをしたので、もう一度新しい文法問題集を
>やる気には、、、(^^;
じゃあ、もう1度その本を読む
(あるいは索引で漏れがないかチェックする)
のでいいんじゃないですか。
>英文法のナビゲーターは、やはりこの本とセットで
>ないと効果が薄いのでしょうか?
セットでやる必要はありません。
『ナビ』は語法がないので、
そこだけ他の本で補えばOKです。
>ところで、英語構文詳解については何も
>述べられていないような気がするのですが
>これはいまいちなのでしょうか?
『英語構文詳解』は構文を学ぶのにはたいへんいい本なのですが
『英文法のナビゲーター』の登場で役目を終えた気がします。
『ナビ』をきちんとやれば、『詳解』はやらなくても
かまないと思います。
129 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 10:08
>55 いいめえるさん おはようございます。本物です。(笑) そうでしたか、『3000選』でしたか。 価値が無いなんて言われると欲しくなっちゃいますね。(笑) 絶版なんですかねえ。
130 :
いいめえる :2001/01/10(水) 10:38
>亀甲萬しょーゆさん さがしたらありました(なんで持っているんだか(笑))。 正確には『必修英単語3000選』(鈴木長十・伊藤和夫共編)です。 1985年の初版です。 鈴木先生は名前だけでしょうね、例によって。絶版です。 でも、本当にどうでもいい本ですよ。 ・・・なあんて言うと、ますます欲しくなるんでしょう?(笑) ただ、最初に1ページだけある「はじめに」は なかなか興味深いですね。 単語集のくせに、延々と単語暗記学習の批判が書いてあります(笑)。 「『はじめに言葉ありき』だけれど、はじめにあった言葉は単語ではなく文」 という、ソシュール先生が聞いたら大きくうなずきそうなことが書いてあります。 そして「だから単語集の暗記なぞするな」という内容(かなり遠回しですが)で 締めくくられています。ちょっと笑いました。 この本はようするに「辞書情報のなかのどこまでを覚えればいいか、 その境界を示しただけ」なんだそうです。 「実は俺は単語集なんか書きたくないんだぞ」という 気持ちがひしひしと伝わってくる名文ですねえ〜。 ほしいでしょ?(笑)
131 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 11:44
>130 いいめえるさん 欲しい欲しい欲しいー!(笑) ところで、絶版といえば「英文法教室」 家の近くの本屋(割と大きい)に売ってましたよ。 表紙は色褪せもなくツルツルでしたが 1991年第12刷となっていました。 (しおりに故「高校英語研究」誌の広告が!) おそらく研究社には在庫があり傷んだ表紙を交換して 出していると思うので(中身はきれい) 注文すれば入手出来るんだと思います。 ところで、なぜ僕が発行年やしおりについて 語ることができるのか、わかります?(笑)
132 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 11:52
あ、そうそうそれとですね。 ほんとはわざわざ自分で探さなくても 最寄の市役所に行って。 ○○大学を受けたいのでそこにあった参考書や問題集 を教えて下さいというと。 ベストマッチなものを教えて下さいますよ。
133 :
いいめえる :2001/01/10(水) 12:03
>亀甲萬しょーゆさん え? 発行年やしおりについて語ることがデキル理由、ですか? ・・・記憶力が良いから!・・・それじゃあ、駄目か(笑) もしかしたら・・・まさか、本屋さんでアルバイトしているから、ですか? あるいは図書館ですかね。 ああ、そうですよね。でないと、簡単にわからないですもんね。 ところで、市役所で教えてくれるって本当ですか? 初めて聞きました。何課に行くんですかね? 今度やってみよっと。
134 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 12:05
>132 詐称さん どこの市に住んでゐるのでせうか(笑)。
135 :
いいめえる :2001/01/10(水) 12:13
>>134 え? 132と133は詐称なんですか。
ははは、ひっかかったぞう。
あやうく市役所に行くところだった(うそ)。
136 :
素浪(へこんでた) :2001/01/10(水) 12:37
まだ覚えてますか。素浪です。 どうも最近気持ちがスランプになっていたんですが、 今このスレッドを見てまたやる気が出てきました。 それはやはりいいめえるさんを信頼してるからでしょうか。 いいめえるさんのレスは僕にとって実質的なだけじゃなく 精神的にも凄く助けになっています。 忙しいかとは思いますがこれからもこの良質なアドバイスを 続けてくれると嬉しいです。
137 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 12:49
>>135 そうです。
131と132は詐称です(笑)
あんたもいい加減になれなよ。
鈍い奴は嫌いだよ。
もうアドバイスしてやんないよ。
ぷっぷくぷー
138 :
名無しさん :2001/01/10(水) 12:55
いいめえるさん やっぱもうこの時期では長文を解きまくるのが1番いいんですかね? それと、解く長文って受ける大学の過去問といままでやってた長文問題集のどっち がいいですか? もちろん過去問の方がいいと思っているのですがなにせ過去問は解説が不十分 (構文など)なものでつい長文問題集の方をやってしまいます。 これでもいいんでしょうか?
139 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 13:30
>137 偽者さん さっきから自作自演ご苦労様です。お昼ちゃんと食べた? ところで >もうアドバイスしてやんないよ。 って……。(笑) 俺、いいめえるさんにアドバイスしてたんか。すげえな(笑)
140 :
いいめえる :2001/01/10(水) 14:00
>>138 過去問を解くのがやはり基本ですね。
もちろん解説はふじゅうぶんですが
むしろ辞書や文法書を調べながら検討することで
出題傾向や出題者の好みなどがわかりやすくなることが多いようです。
また、そのほうが自分の弱点のあぶり出しにも効果があるはずです。
やはり、過去問を優先させてください。
141 :
いいめえる :2001/01/10(水) 14:02
>>136 素浪さん
この時期に精神的にまいるのはしょうがないでしょうね。
これまできちんとやってきた人ほどそうなりやすいものです。
やるべきことだけはっきりさせていれば
あとのことは野となれ山となれ、です。
はりきっていこう!(笑)
142 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 14:18
俺 神経質なんだ・・偽者のせいで何も手につかないんだ・・ レスをつけると余計面白がられて騙られるのはわかってるんだけど・・
143 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 14:18
>いいめえるさん (本物ですぅ) 『基本〜』ではなく『必修〜』でしたか。 わざわざどうもです。 ところで鈴木長十氏は(買って間もない)『英文法教室』の序文によると 1978年もしくは79年に亡くなっているはずなんですが 1985年に出た『必修英単語3000選』が 伊藤和夫・鈴木長十の共著とは 一体どういうことなんでしょうか?????
144 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 14:20
つまらない質問すみません。 でも、もしよかったら答えてやって下さい。
145 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 14:28
>142 偽者さん そんなんじゃだめですよ。 ここは2ちゃんねるです。 詐称、荒らしは日常茶飯事です。(笑) 精神的に落ち着かないんなら 受験研究家+精神科医の和田秀樹氏に ご相談を(笑)
146 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 14:30
もういやだ・・・ どうしてもレスしてしまう 悪循環だってわかってるんだけど そこから逃れら無い自分が情けないよ・・
147 :
いいめえる :2001/01/10(水) 14:30
>>143 なんだか詐称でたいへんですね。
ボクもときどきやれれるんですが本当に面倒ですね。
こちらはまったくかまいませんが
そちらも気にせずにいてくださいね。
たぶん、前にマイナー出版社から出た単語集を
そのまま駿台文庫で出したんだと思います。
前の本はたしか鈴木先生はお元気の頃だったと思います。
著者名は伊藤先生が『700選』と同じように
手を付けなかったんでしょうね。
伊藤先生らしく、自分を引き立ててくれた人に敬意を表するとか
遺族に印税を出したかったとか
きっとそんな問題だったんでしょうね。
148 :
いいめえる :2001/01/10(水) 14:32
>>146 まずは自分のハンドルネームを持つことじゃないですかね。
それで、自分の言いたいことをいうぶんには
いくら言ってもいいんじゃないですか。
149 :
名無しさん :2001/01/10(水) 14:33
亀甲萬しょーゆ精神ずたぼろぼろ負けスレッドさらしあげ(笑)
150 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 15:00
>147 いいめえるさん フクザツな世界ですねえ。 そういえば駿台って看板単語集なかったですよね? (今は『システム〜』ですか) 伊藤氏の考えの影響下にあったからでしょうか?
151 :
代ゼミOB :2001/01/10(水) 15:04
いいめいるさま 伊藤メソッドを中心としたこのスレッドを楽しく拝見しています。 私見ながら、代ゼミ講師鬼塚幹彦氏の著作は、貴兄の方法論とも 親和性が高いと考えます。 英語(英文は)一本の線状で表現されている。それゆえ頭から順番に 読むことができるようになることが目標としている点において伊藤氏 鬼塚氏とも同じ立場である点がひとつ また、鬼塚氏は上記の立場にたった上で、語彙に対する独特のアプローチが 伊藤メソッドをよく補完するのでは、というのがふたつ この2点から 鬼塚幹彦氏の著作から 「東大」英語のすべて 研究社 鬼塚・ミントン基本英文108 代々木ライブラリー 鬼塚の英文マニュアル 代々木ライブリー をすすめますが、いいめいるさまのご意見を伺えればと思います。 長文、駄文で失礼しました
152 :
いいめえる :2001/01/10(水) 15:05
>>150 まさにそのとおりでしょう。
『システム英熟語』も、たしか伊藤先生が
主任を降りてからの本だったと思います。
それでも、単語集までは無理だったんでしょうね。
ゼンブ想像で言っていますが(笑)。
153 :
五代雄介 :2001/01/10(水) 15:06
いいめえるさんに最後?の質問です。 今度、某予備校にて直前講習として「明治・中央・法政英語予想問題演習」とか 「立教・青山英語予想問題演習」という講座があるのですが 基本的には明治が第一志望なので(立教とかは記念かな?)前者の講習を取ってやったほうがいいでしょうか? また、こういった講座の時のテキストの予習の仕方なんかも教えてください。 とにかく頑張ってみます。
154 :
五代雄介 :2001/01/10(水) 15:09
153 追加です。 復習の仕方なども。 ちなみに多分後者の方は受けないと思いますので前者の方を中心に ご意見の方よろしくお願いします。
155 :
元荒らし :2001/01/10(水) 15:10
この前カウセリングに行けと言ってくれた元荒らしです。 昨日カウセリングに行って来ました。 これから一週間ごとに僕と同じような引きこもりどうしで ふれ合うところに行くことになりました。 色々迷惑かけてすみませんでした、、 ちなみに最近また荒らしが出ているようですが 僕じゃないので悪しからず。。
156 :
名無しさん@一周年 :2001/01/10(水) 15:11
いいめえる? こいつなんかむかつく! 個人情報調べて見よぉと。
157 :
いいめえる :2001/01/10(水) 15:14
>>151 ボクの知っている鬼塚先生の評判は(だいぶ前ですが)
「代ゼミで駿台の授業をやっている」というものでした。
たしか生徒に『700選』を奨めているとか
授業が『英文解釈教室』そのものだとかそんな感じだったと思います。
先生ご自身も駿台OBとか、そんな話も聞きました。
でも、著作を見る限りはそんなところはみじんもないです。
むしろ、「伊藤メソッド」を否定しようとしている意志さえ感じます。
おそらく(また想像ですが)、最初は伊藤メソッドで教えていたものの
英作文などでネイティブと接していくうちに
かなり英語感に変化あったのではないでしょうか。
つまり「大切なのは理屈ではなく感覚だ」という方向への。
あげられている本はぜんぶネイティブ感覚を
もっとも大切にした解説をしています。
ボクは個人的にこういった方向性には否定的です。
理屈より感覚を先に解説しては、学力はなかなか伸びないと思います。
どこかで「伊藤メソッドに裏切られた」という気持ちがあるような気がします。
(わからないでもないんですが)
ただ、力は抜群にある方だとは思います。意見の相違ってことで。
158 :
いいめえる :2001/01/10(水) 15:19
>>153 五代雄介さん
予想問題は赤本分析の総仕上げとして受けるのがベストです。
つまり、赤本と似た傾向の問題が出ているはずなので
実際に対処できてるかどうかの確認をするわけです。
だから、予習が中心で
1.まず本番のつもりで時間を設定して解く
2.辞書を引いて疑問点を残さないようにする
と、ここまでは、予習の段階でやります。
で授業で復習するわけです。
ここまでやれば、復習は不要です。
がんばってくださいね!!
159 :
いいめえる :2001/01/10(水) 15:23
>>155 ぜんぜん迷惑なんか被ってないですよ。
むしろ楽しかったっす(笑)。
カウンセリングに行ったんですね。本当によかった。
あせらないで、じっくり取り組んでください。
きっと、これから生きていく上で大きな財産になると思います。
あと、せっかくだったら、同じような境遇の人を
助けるような仕事をしてみるというのもいいですよね。
実際に同じ経験をした人からのアドバイスほど
助けになるものはないですから。
あと、荒らしのことはまったく疑っていませんよ。
160 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 15:36
お前は馬鹿じゃない」を読んで 英語をほとんど捨ててここまで来た。 その結果 英語50/国語70/日本史78 となった
161 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 15:37
162 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 15:39
>152 いいめえるさん 単語集ではないのですが、伊藤和夫はICシリーズ5で 『英語単語問題の集中治療室』 を出すはずだったんですよね。 読んでみたかったです。 ところで 『解釈体系』→『解釈教室』 『ルールとパターン』→『ビジュアル』 『長文読解教室』→『テーマ別』 のように『英語単語問題〜』の原型になったであろうと 考えられるものは 伊藤氏の著作で何か見出せるでしょうか? 想像歓迎(笑)
163 :
名無し@一周年 :2001/01/10(水) 15:55
いいめえるさん 解釈に集中していたら文法おろそかになっちゃったので 英文法のナビゲーターと 解釈は次に 解釈教室改丁版 をやろうと思うのですが 両方ともごっつー厚いですよね これやって報われなかったら悲しいです これ信じて大丈夫ですよね? 後解釈教室一般的に一回終わらせるのにどのくらいかかりますか?
164 :
いいめえる :2001/01/10(水) 16:03
>>162 亀甲萬しょーゆさん
想像ならいくらでも(笑)
>単語集ではないのですが、伊藤和夫はICシリーズ5で
>『英語単語問題の集中治療室』
>を出すはずだったんですよね。
>読んでみたかったです。
本当にそうですね。ところで、
>『ルールとパターン』→『ビジュアル』
>のように『英語単語問題〜』の原型になったであろうと
>考えられるものは
>伊藤氏の著作で何か見出せるでしょうか?
ちょっと異論があるんですね。もちろん想像ですが(笑)
『ルールとパターン』と『ビジュアル』は
違うコンセプトなのじゃないかということです。つまり、
『解釈教室』→『英文法講義の実況中継』→『ビジュアル』
と、あいだに山口先生の「実況中継」を持ってきたい気がするのです。
伊藤先生が自分のメソッドがあんなにわかりやすく展開できることに
ショックを受けたはずで、そのせいで『ビジュアル』ができたというのが
ボクの推測です。すると、
『英文法教室』→『実況中継』→『ナビゲーター』が
すんなりとはまります。『ルールとパターン』はむしろ、
『解釈教室』→『長文読解教室』の「構文と訳出」→『ルールとパターン』
なんじゃないでしょうか。そのほうが親和性を感じます。
ですから、『単語問題』はきっと、
『新・英頻』→『英文法講義の実況中継』→『単語問題』
だったんじゃないでしょうか。
だから、書いてみないとわからなかったし
実際、考えた見たものの、書けなかったのではないかと思います。
英語の「感覚」は伊藤先生がもっとも苦手とすることだからです。
あの強靱な思考力で何とかしたとも考えられるかもしれませんが
ボクは無理だったような気がします。
根拠ですか? ありません(笑)
165 :
いいめえる :2001/01/10(水) 16:06
>>163 『解釈教室』は基本的には奨めません。
挫折する可能性が高いからです。
時間は他の伊藤先生の本の3倍はみてください。
最後まで読めるのなら『ビジュアル』のほうが安全です。
もし不満であれば、『ビジュアル』でひっかかった構文を
『解釈教室』の例文でまとめて読んで慣れるようにすれば
さらに効果が高まりますので、そうしてみてはどうでしょうか。
166 :
>亀甲萬しょーゆ@本物 :2001/01/10(水) 16:20
良かったな病入行ったのか?お医者さんはどう言ってた? 都合の悪い発言は全て偽者扱いする君の虚言癖直るといいね。(笑)
167 :
いいめえる :2001/01/10(水) 16:26
>>166 まず、その「全部かゼロか」という考えをやめること。
少しくらいの嘘が混じるのはしょうがないよ。
ボクも何度でもだまされてかまわない。
誰だってどろどろしたところを持っているわけで
別にボクもそんな小さなことは気にしていないよ。
だから、自分でもそういうところは肯定してみてはどうだろう。
まずはそれだけで十分だよ。
168 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 16:30
>164いいめえるさん 『ルールとパターン』については考えさせられました。 ところで >だから、書いてみないとわからなかったし >実際、考えた見たものの、書けなかったのではないかと思います これは伊藤和夫の能力(というか性質)では 『英語単語問題〜』を書き上げることが出来なかった という意味ですか? 病気と他のICシリーズの売上不振のせいかと思っていたけど。 (↑いい本なのに)
169 :
いいめえる :2001/01/10(水) 16:36
>>168 そう思います。
たぶんかなり無謀な試みだったんじゃないでしょうか。
『英文法どっちがどっち』などはすばらしい本だし
伊藤先生らしい部分が大きいのですが
(『英文解釈教室 入門編』は『どっちがどっち』を
下敷きにして書かれてありますよね)
『単語問題』は伊藤先生の資質とはまったく違う本だと思います。
たぶん書けなかったんじゃないか、というのがボクの推測です。
170 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 16:43
>いいめえるさん >『英文解釈教室 入門編』は『どっちがどっち』を > 下敷きにして書かれてありますよね) では『解釈教室 入門編』の別冊の「構文研究」を ICシリーズ4『英語構文の集中治療室』(の原型)とみるのは どうでしょう。
171 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 16:43
いいめえるさん 素人童貞なんですがどうすれば童貞すてれますか?
172 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:44
>亀甲萬しょーゆ あなたは受験生?
173 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 16:44
亀甲萬しょーゆ は大検です。
174 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:45
>171 金、社会的地位を手に入れろ
175 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:45
>173 今年受験?
176 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 16:46
もうやめてよ・・ 偽者さん・・気になって眠れないよ・・・
177 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:46
>176 受験生?
178 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 16:47
179 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:48
いいめえる言ってる事が意味不明 あほか?(笑)
180 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 16:49
181 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:51
>178 医学部入れ
182 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 16:53
歯学部だけどダメ?
183 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:54
>182 親金持ちか? 私立いけるのか? 国立いけるだけ頭いいのか?
184 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 16:55
普通の家庭 現在かよってる これから国立にはいるのは勘弁
185 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 16:56
>172(=176?) こんにちは、本物ですよん。 >あなたは受験生? うんにゃ、大学生です。偽者は知らんけど。 このスレッドのPART3か4にも書いてます。 受験生じゃないから今時分 2ちゃんねるにいるわけです(笑)
186 :
名無しさんって優香 :2001/01/10(水) 16:56
>184 駅弁歯学部いってくらはい
187 :
いいめえる :2001/01/10(水) 16:58
>>170 どうなんですかね?
それはちょっとわからないです。
でもその可能性は高いですね。
188 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 17:00
189 :
いいめえる :2001/01/10(水) 17:01
>>171 そんなの気にしなくていいんじゃないですかね。
それより頑張って彼女を作ってください。
まずは好きな女性を見つけること。
そして口説くこと。
だめなら、次を探す(笑)
190 :
亀甲萬しょーゆ :2001/01/10(水) 17:02
じゃあ、本物は帰ります。 オープンラボから追い出される時間なので。 以降、僕の名のレスはすべて偽者ですので。 テレホの時間に来れないというのも過去ログにあります。
191 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 17:02
>>189 いいめえるさんが好きです、つきあってくらはい。
192 :
英語太郎 :2001/01/10(水) 17:08
こんにちは、受験英語オンリーじゃなくなったんですね。 少し気楽に書きこみできるな。 1週間程学会&仕事でシカゴへ行ってきました。 米国人との交渉でまたまたおのれの英語力の無さ を痛感。実用英語の最大の難関はやはり「スピード」に つきますね。 英語を高速で読み、書き、聴き、話す、能力。 仕事や交渉の内容にもよりますが、まともに彼等と渡り合おう とおもったら同時通訳者の低級レベルの人達(変な表現ですが) くらいの英語力(通訳力ではなくてね)は必要かもしれないと 思いました。 これまで英語についやした時間を考えると本当に効率わるいな〜(しみじみ) たとえば夏目漱石は和漢洋自在だったようですが、いったいどんな勉強の仕方 をしてたんでしょうね。ヒアリングやスピーキングで苦しんだという伝説も 当時のコックニーの激しいなまりにやられただけで、スタンダードな英語力は 十二分にできたようですしね。ま、天才漱石と自分をくらべてもしょうがないが・・・。 は〜あ(嘆)
193 :
いいめえる :2001/01/10(水) 17:17
>>191 うひゃ〜。
年齢は上も下もあんまり気にならないんですが
性別は女性限定にしておりますです(*^ ^*>
194 :
いいめえる :2001/01/10(水) 17:21
>>192 お久しぶりです。
にらんでいたとおり、英語太郎さんは
エリートビジネスマンだったんですね。
すごいなあ。
漱石の英語力にカンする本は新潮選書で出ていましたが
たしかにすさまじかったみたいですね。
桁が違います。
でも、同時通訳の人たちのレベルもすごいですよ。
半端じゃない勉強をしています。
というか、えんえんと勉強していますね。
とても真似できないです。
たぶん、言葉の1つ1つを覚えるのが好きなんでしょうね。
なんか知らないことを見つけると目を輝かせる人がいるとか。
そこまでいくと、すごいものですが。
マタ来ます。
195 :
馬鹿受験生@実は東工大生 :2001/01/10(水) 17:22
>192 夏目漱石でもスタンダードな英語は理解できても,実際に現地の人と会話するのは大変だったと思います。アナン事務総長もあまり話すのは得意ではないようです。 私はイギリスに以前行きましたが,向こうの言っていることを聞き取るのにずいぶん苦労しました。しかし,受験英語はいったい何なのか?六年も勉強しているのにスタンダード英語も理解できない。大学に入って英会話行くようになって初めて話せるようになりましたよ。
196 :
sage :2001/01/10(水) 17:24
>192 夏目漱石が使っていた辞書を見ればどんな勉強してたのかは 自明じゃないの?知らない言葉は常に辞書を引いてそして、 自分の中に消化していく。まぁ、小説家の言語感覚と自分を 比べるのはやはり無理があるのは言うまでもないですが。はぁ。
197 :
英語太郎 :2001/01/10(水) 17:37
>194 >エリートビジネスマンだったんですね。 勿論ちがいます、あはは。エリートの付かない仕事人です。 >でも、同時通訳の人たちのレベルもすごいですよ。 >半端じゃない勉強をしています。 本当ですね、僕は直接の知り合いには同通はいないんですけど。 同通が少しずつ仕事ではいってきつつある段階の、通訳者の知り合いがいます。 仕事だからといってしまえばそれまでですが良く勉強してますね、ホント。 だけど、いいめえるさんの受験英語指導への情熱も彼等にまけないでしょう。 このスレッドを2ちゃんねるという環境下でこれだけ成立させ続けてるのも、 基本的にはいいめえるさんの気迫でしょうね。 すごいな〜。
198 :
英語太郎 :2001/01/10(水) 17:48
195> 漱石の英語力については「英語教師夏目漱石」だったかな、 比較的最近でた、「ちくま」かなんかの選書に詳しいよ。 要するにいままで言われていた漱石は読み書きは得意だが ヒアリングやスピーキングはてんで駄目というのは嘘だった、 という内容です。駄目のレベルをどのへんに置くかで評価は 分れるでしょうけどね。 読みにいたってはトリストラムシャンティーの価値を当時から 原語で理解していた。と、まー凄いモンデス。
199 :
英語太郎 :2001/01/10(水) 17:52
195> 受験英語については、難しいですよね。 この場でレスつけるのは。 どんどん悪くなってるとは言えるかな〜。
200 :
いいめえる :2001/01/10(水) 18:22
>>199 英語太郎さん
会話は日本語だって難しいですよ。
なかなかうまく意思が伝わらなくて困ることがあります。
ましてや英語じゃあ
・・・なんてことを言っていても、はじまらないんですが。
201 :
新なら :2001/01/10(水) 18:56
読んだのは「ダブリン市民」(penguin books) です。 「ユリシーズ」、「フィガネン通夜祭」では決し てありません。それに、一度邦訳したのよんだの で、大体筋が分かっちゃうんです。
202 :
新なら :2001/01/10(水) 19:10
ちなみに、邦訳版なら、丸谷才一氏の訳(共訳ですが) が一番好きです。 河出書房の世界文学全集の「ユリシーズ」(古本屋で一冊 百円で売ってました。信じられますか?)です。
203 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 19:13
うっせきえろ新なら
204 :
英語太郎 :2001/01/10(水) 19:54
>198 「英語教師夏目漱石」は194でいいめえるさんが書いているとうり 新潮選書でした、自分へのレスをちゃんと読んでない俺。 人間失格(反省)。
205 :
英語太郎 :2001/01/10(水) 20:02
201> 新ならさんは受験生? ジョイスなんて俺(35歳)より 一世代前の英文科の学生が読みそうだね。 フィネガンじゃなくても立派なもんです。 どんどんペーパーバック読んでください。 4〜50冊を半年ぐらいで無理やり読むと すごくなりそう。(受験終わってからね、ははは。)
206 :
名無しさん@1周年 :2001/01/10(水) 20:03
英語太郎実は木原太郎
207 :
高2 :2001/01/10(水) 20:49
いいめえるさんにお聞きしたいことがあります。 河合記述模試で毎回偏差値67、68で成績が変動しません。 今まで英語の勉強法ということを考えたことがなかったので とりあえず学校の教科書についてはわかるようにしてました。 自分の模試の結果をみると文法の問題が著しく悪くあとは普通です。 最近の話ですが このスレッドを見て、英文法をきっちりやらなくてはいけないことは わかったのでとりあえず「英文法のナビゲーター」をやってます。 わかりやすくていいです。 そこで次に「ビジュアル英文解釈(I/II)」をやろうと思うのですが この参考書によって大きな効果は望めるのでしょうか? とりあえず僕としてはどうしても偏差値72、73は欲しいのです。 お願いします。
208 :
名無し@一周年 :2001/01/10(水) 21:49
いいめえるさん 解釈教室と文法のナビゲーター のことで質問したんですけど 分りましたとにかくビジュアルを繰り返します。 ホントに70あたりまで上がるんですよね〜 文法も分厚いですが最初の一冊と書いてあり こつこつやってけば大丈夫でしょうか? 大丈夫ならナビゲーターの次には文法はどのように進めていくと良いですか? やっぱ過去もんですか?何度もすません
209 :
いいめえる :2001/01/10(水) 23:19
>>207 >河合記述模試で毎回偏差値67、68で成績が変動しません。
>今まで英語の勉強法ということを考えたことがなかったので
>とりあえず学校の教科書についてはわかるようにしてました。
これまでの勉強法は間違っていなかったようですね。
かなりきちんと勉強してきたことがわかります。
ただ、受験英語と教科書で大きく違うのは語彙です。
検定教科書は難しい語彙を排除していますが
入試では教科書ほどそういった配慮はなされません。
ですから、授業中心の勉強でそれくらいの偏差値までいければ
まずは大成功だと思います。
>自分の模試の結果をみると文法の問題が著しく悪くあとは普通です。
>最近の話ですが
>このスレッドを見て、英文法をきっちりやらなくてはいけないことは
>わかったのでとりあえず「英文法のナビゲーター」をやってます。
>わかりやすくていいです。
『ナビ』が「わかりやすい」のは、やはりこれまでの
勉強がきちんとしていたからです。
ただ、これからは偏差値70以上をねらいたいわけですから
伊藤メソッドで行ってください。
それにはこれまでとまったくアタマを切り替える必要があります。
疑問点を残さないできちんと進めば大丈夫です。
>そこで次に「ビジュアル英文解釈(I/II)」をやろうと思うのですが
>この参考書によって大きな効果は望めるのでしょうか?
>とりあえず僕としてはどうしても偏差値72、73は欲しいのです。
まったく問題ないでしょう。
できれば5月の連休までに、遅くとも夏休みまでになんとか上下巻読み通し
次の段階(読解の演習・・・『テーマ別』など)に
入るようにしてください。
210 :
いいめえる :2001/01/10(水) 23:24
>>208 >解釈教室と文法のナビゲーター
>のことで質問したんですけど
>分りましたとにかくビジュアルを繰り返します。
>ホントに70あたりまで上がるんですよね〜
こういうのってコトバ遊びみたいになりますが
「70まで上がるくらいまで理解を深める」というのが真実です。
『英ナビ』→『ビジュアル』は「70を超えるための素材」ですから
あとは、それをどこまで利用できるかです。
ボクとしてはこの4冊で75までの可能性はあると考えています。
>文法も分厚いですが最初の一冊と書いてあり
>こつこつやってけば大丈夫でしょうか?
>大丈夫ならナビゲーターの次には文法はどのように進めていくと良いですか?
>やっぱ過去もんですか?何度もすません
不安になるのは当然ですが
文法書として最高の教材であることは保証します。
集中してやってください。
『英ナビ』の次は『新・英頻』でチェックし語法を補うのがベストです。
211 :
いいめえる :2001/01/10(水) 23:27
>>202 新ならさん
>ちなみに、邦訳版なら、丸谷才一氏の訳(共訳ですが)
>が一番好きです。
>河出書房の世界文学全集の「ユリシーズ」(古本屋で一冊
>百円で売ってました。信じられますか?)です。
信じられます。というか、うらやましいですね。
ジョイス読む人がこのスレッドにいるなんて
なんか無秩序ですね(←意味不明)。
212 :
名無し :2001/01/10(水) 23:35
>>208 つーか、ナビは完璧なの?完璧じゃないなら、次の文法書じゃなくて
ナビを繰り返した方が良いよ。ナビだけでかなり網羅してるから。
まー、ペースの問題だね。どれくらいのペースでやってるの?
他の勉強もあるだろうから、無理をしないでやっても、例えばナビ・上なら
1-6、7-9、10-14、15-18章で四日で終わるじゃん?
遠回りしてるようだけど、繰り返した方が効率良いよ。
他のものに手を出したい気持ちもわかるけどね。
まあ、焦らずにナビを完璧にすることを薦めるよ。
213 :
英語太郎 :2001/01/10(水) 23:44
>いいめえるさん またまた登場、僕の学生時代にやった構文 の参考書で「大学への英文解釈」って知ってる? なんか薄くてちっちゃめの本でさ・・。 だけどなかなか良い本だったような気がする。 僕の解釈のとっかかりはその本だった。 いいめえるさんなら知ってんじゃないかな。 知ってたら今の時代の視点から評価をお願い。
214 :
なな :2001/01/10(水) 23:47
>いいめいるさん TIMEの面白そうですね。早速読みいってしまいました。 他にもお勧めあったら教えてくださいー。>皆様 と他力本願でありますが(笑)。 >新ならさん それでも凄い…。家に何故かあったジョイスの原書を手にとったら 私は眩暈しましたもの。さっぱり(笑)。 >英語太郎さん 漱石のこころとかをペーパーブックで読んでみようかな、と思っていた矢先です。 漱石は英語を日本語を介して理解することってことで 当時の学生には不評だったようですがー(とすごく曖昧な記憶)。 当時の人は良い参考書や辞書、そもそも教育すら満足でなかったのに。 やはり勉強、というか英語に対する貪欲さなのでしょうね。上達は。 丸谷氏と柳瀬氏ですよね、ジョイスといえば。 フィネガンズ・ウエイクを読んだときにもう、震えがきました。 今、本の付録の中をもう一度みてたんですが トリスタンとイゾルテのTristanを逆さに綴ってnatsirtという造語を ドイツ語のNachtに似た北欧語のnatは夜だからナイトシャツ。 これを柳瀬さんがトリスタンを逆にして「あ"んたすりと"しかえた寝ジャマ姿」 と翻訳したらしいですから。筒井氏も言っているんですが、 いつかこういう解説を本にして出版していただきたいものです。 もしかして、あるのかもしれないけど…。 ペーパーブックで最近、そういえば五体不満足の英訳を読みました。 これも家にあったので。日本語を読んでいたから、分かり易かったです。 何かペーパーブックで面白いのないかなーと思いながら探してます。 あんま難解なのは駄目なんですけどねーえ。
215 :
チョム好き :2001/01/10(水) 23:57
ICシリーズの英語構文は未刊でしたね。 英文解釈教室入門編の別冊は、駿台予備校の英文法 のテキストが底本になっているとどこかで見たことが あります。 ところで「ルールとパターン」が本屋に見当たりません。 廃刊になってしまったのでしょうか。
216 :
ラッシュ :2001/01/11(木) 00:02
こんばんは 最近伊藤氏のビジュアルをやり始めました。 内容はまだ四までしかやっていませんが、一日二つづつやっていきたいと思っています。 ここで質問なのですが、一日二つづつで約一ヶ月で1回終わるとします。 三回繰り返しても三ヶ月、こんな短期間で英文解釈ができるようになるのだろうか・・ ここの人を疑っているわけではありませんよ。念のため。 もちろん文法、語彙、アクセント、ヒアリングもありますがそれにしても・です。 今は1回頭の中で訳して解説を読み、また訳して三回音読しています。 いい使い方があれば教えてください。 ちなみに文法はTOP100と山口の実況中継を持ってます。 五代さんはもしかして仮面ライダークウガに変身できますか?
217 :
英語太郎 :2001/01/11(木) 00:10
214< ななさんは受験生かな?もしそうなら TIME読んでる高校生ってのもすごいね。 是非どんどん勉強して下さい。 ペーパーバックのお勧めは、まあ好みの 問題もあるし、一般論ですが「英米人以外の 書いた本の英訳を読むべきだ」いうのは良く言われてるし 僕も正しいと思う。 (例えばアルベルト・モラヴィア、チェホフなんぞ勿論漱石もそうですね) ペーパーバック読みのコツを一つ。とにかくゴリゴリ読む。 上にもちょっと書いたけど半年で50冊とか100冊とか、解っても 解らなくても無理やり読む。 これを一度やるとその後楽になると思います。 理論派のいいめえるさんが読むと激怒するかもしれないけどね、ふふふ。 英語は慣れ半分(by伊藤和夫)なんだから許してね(笑)。
218 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 00:11
ちんぽー
219 :
名無し :2001/01/11(木) 00:11
>>216 いや、だからさ、
>>212 でも書いたけど、3回やって完璧なの?
マジでビジュアルが「完璧」なのだったら、十分じゃない?
完璧になるまで、繰り返すのです。実際、何回やっても完璧になんて
ならないだろうけどね。
一つの参考書だけやってて不安になって他の参考書に手を出したくなるのは
理解できるんだけど、自分が信じた参考書を繰り返してやったほうが
最終的に得るものが大きいよ。効率も良い。
いや、別に信じてもらわなくて良いんですけど。
あくまで俺の経験則ですから。
220 :
名無し@一周年 :2001/01/11(木) 00:25
いいめえるさんと名無しさん 分りました、とにかく繰り返しまーす
221 :
名無しさん :2001/01/11(木) 00:29
伊藤のビジュアル1ってすっげー簡単なんだけどあれで力つくの? 中学レベルの英語じゃないですか。
222 :
名無し :2001/01/11(木) 00:30
>>220 ちょっと待って。
俺の意見は聞かなく良いから、いいめえる氏のレスだけを参考にしてくれ。
俺の意見は参考になるかどうか保証はありません。(w
223 :
名無し :2001/01/11(木) 00:34
>>221 随分レベルの高い中学生だなあ。(w
確かに簡単な部分もあるけどさ。
まあ、じっくり全部読んでみなよ。
それか、君の頭が良過ぎるとかだねえ。
224 :
いいめえる :2001/01/11(木) 00:43
>>213 英語太郎さん
>またまた登場、僕の学生時代にやった構文
>の参考書で「大学への英文解釈」って知ってる?
>なんか薄くてちっちゃめの本でさ・・。
>だけどなかなか良い本だったような気がする。
>僕の解釈のとっかかりはその本だった。
>いいめえるさんなら知ってんじゃないかな。
>知ってたら今の時代の視点から評価をお願い。
知りません(笑)。
225 :
名無し@1周年 :2001/01/11(木) 00:43
1年浪人してがんばってきたつもりだったが、とうとう 最後の模試まで英語偏差値50もいかなかった・・・。 はぁ・・・どうしよう、もう駄目かな・・・・。 英語かなり気合い入れてやってたのに何で点に ならないんだろう。自分が究極のアホに思えてきてしまった。
226 :
いいめえる :2001/01/11(木) 00:44
>>214 ななさんって本当に高2なんですか?
う〜む。
家庭教師できないかも(笑)
227 :
いいめえる :2001/01/11(木) 00:47
>>215 チョム好きさん
>ICシリーズの英語構文は未刊でしたね。
そうですね。
>英文解釈教室入門編の別冊は、駿台予備校の英文法
>のテキストが底本になっているとどこかで見たことが
>あります。
へえ、そうなんですか。知りませんでした。
>ところで「ルールとパターン」が本屋に見当たりません。
>廃刊になってしまったのでしょうか
たぶん絶版で、本屋さんの在庫分だけなんでしょうね。
『英文法教室』や『英語長文読解教室』とともに、
はやめにゲットしたほうがよさそうです。
228 :
いいめえる :2001/01/11(木) 00:51
>>216 ラッシュさん
>最近伊藤氏のビジュアルをやり始めました。
>内容はまだ四までしかやっていませんが、一日二つづつやっていきたいと思っています。
>ここで質問なのですが、一日二つづつで約一ヶ月で1回終わるとします。
>三回繰り返しても三ヶ月、こんな短期間で英文解釈ができるようになるのだろうか・・
>ここの人を疑っているわけではありませんよ。念のため。
>もちろん文法、語彙、アクセント、ヒアリングもありますがそれにしても・です。
>今は1回頭の中で訳して解説を読み、また訳して三回音読しています。
>いい使い方があれば教えてください。
問題ありません。
『ビジュアル』は出だしがやさしいのでやさしい本だと思われがちですが
ゴールはかなり高めに設定してあります。心配いりません。
>ちなみに文法はTOP100と山口の実況中継を持ってます。
やはり『ナビゲーター』がお奨めですが
そのあたりは自分の判断でもちろんかまいません。
229 :
いいめえる :2001/01/11(木) 00:53
>>220 >いいめえるさんと名無しさん
>分りました、とにかく繰り返しまーす
繰り返しは必須ではありません。
完全に理解するために繰り返すのはもちろんかまいませんが
やはり1回で終わらせるつもりくらいの心構えで望んでください。
また、索引をうまく利用すると、時間の節約になります。
230 :
いいめえる :2001/01/11(木) 00:55
>>221 >伊藤のビジュアル1ってすっげー簡単なんだけどあれで力つくの?
>中学レベルの英語じゃないですか。
IIまできちんとやればつきます。
ゴールはかなり高い本です。
231 :
なな :2001/01/11(木) 00:56
学校の友達にメール書いてたからこんな時間にー。
>>217 いいめいるさんに薦めて頂いたTIMEkidsです。
バリバリ受験生ですよー。つい最近受験生になりました。
2ちゃんに居るって時点でどうかと思いますが(笑)。
モラヴィア好きなんですが、難しそうだなあ。読めなさそう。
読めないけど買ってみます。amazonみなきゃ。
私も殆ど分かってないですが、取り敢えず英語を浴びるように
心がけてます。童話とか、薄いペーパーブックから。
夏までは取り敢えず毎日30分位でもいいからペーパーブックを
読んでいこうかな、と思います。
はまっちゃうと、抜け出せないんですけどねぇ。
でも結局日本語に逃げてしまう自分がいますがー。
帰国の子が羨ましいです。
>>226 宿題につい最近まで追われてた、比較的駄目な部類の高2です(笑)。
でもいいめいる塾は楽しみです。ウェブでなさるという。
私は読解できても、表現できないので。ほんと、恥ずかしいほど。
文法どうにかしなきゃなぁー。伊藤先生、助けてください(笑)。
232 :
いいめえる :2001/01/11(木) 01:10
>>225 >1年浪人してがんばってきたつもりだったが、とうとう
>最後の模試まで英語偏差値50もいかなかった・・・。
>はぁ・・・どうしよう、もう駄目かな・・・・。
>英語かなり気合い入れてやってたのに何で点に
>ならないんだろう。自分が究極のアホに思えてきてしまった。
ボクもいろいろ考えてみましたが
とにかく、もう少しがんばってみてはどうでしょう。
学力は伸びる時期にぐんと伸びるものですから
もしからしたら、その時期がすぐそこである可能性は
けっして低くないと考えます。
少なくとも、志望校の赤本はきちんとこなしておくようにしてください。
233 :
英語太郎 :2001/01/11(木) 02:26
仕事が終わらん・・。 >いいめえるさんに告白 年末に伊藤和夫の英ナビ、ビジュアル、解釈教室 和訳演習、テーマ別、と斜め読み含めてながめたんだけど 伊藤和夫はやっぱりすごいね。 この一貫した体系性は・・・。 ため息がでる・・。 英語が苦手な受験生には(英ナビですら)大変とっつきにくいとは思うけど。 一度その世界にはいることができれば、いっきょに受験英語の頂上へ行ける。 これを追こすには独自の一貫した体系をつくって別の世界を築くしかないわけで・・・。 各部分で追い越しても勝てないもんね。 新しい流れの芽みたいなものはあるのかな? さ〜て仕事しよ。 当分消えます。ごちゃごちゃ書きこみして受験生にはごめんなさい。
234 :
ぴこた :2001/01/11(木) 02:55
こんにちは 私は伊藤先生も好きですが、奥井先生や筒井正明先生の参考書が 一番好きでした。 筒井正明さんの「英文解釈その読と解」を ウンウン唸りながら読んだことで、英語の成績も信じられないくらい上がり、 それまでは読めなかった英文が全く変わってみえるようになりました。 でも、この本、いろいろなwebを見るとマニア本に分類されちゃうみたいですね。 すばらしい本なのに、残念だなあ。 構造云々も大事ですが、その行間を読む訓練がいまの受験生には とても不足していると思います。いわゆる「英文読解以前〜」なのかもしれません。
235 :
名無し :2001/01/11(木) 08:05
age
236 :
いいめえる :2001/01/11(木) 09:48
>>234 ぴこたさん
たしかにそうですね。
奥井先生の『英文読解のナビゲーター』(研究社)や
筒井先生の『英文解釈 その読と解』(駿台文庫)は
もっと売れてもいいすばらしい本だと思います。
奥井先生はまさに「オクイ・ワールド」で
本当に独特の世界に入り込んでしまいます。
(筒井先生はけっこう伊藤先生の景況を感じますが)
こんな方が第一線で教えていた頃の駿台は
本当にすごかったのだろうなあ。
237 :
いいめえる :2001/01/11(木) 09:57
>亀甲萬しょーゆさん 昨日はちょっとごまかしたことがあります。 あとで少しばかり後悔しまして、やはり書くことにします。 やっぱり想像バナシなんですが(笑)。 『英語構文の集中治療室』が出版されたかどうかといやつです。 この本が企画された頃の伊藤先生には、おそらく新しい構想があったんだと思います。 それは『英文解釈教室』『ビジュアル』とならぶ、あるいは超えるような 構文の本を書くということです。 伊藤先生の本を見ると、一度として同じ構成の本がないことに気が付きます。 しかも年代を追うごとに進化していますね、ご存じのように。 伊藤メソッドはもともとフォン・ノイマン理論との親和性というか ようするに「ゼロか1か」の2進法に近いようです。 実際、機械翻訳の理論と伊藤文法は本質的に同じモノです。 (もちろん伊藤先生がはるか先を行っていたわけですが) すると、最終的には文法をさらに突き詰めて 「2進法で決定する構文理論」が出てくるはずです。 そしてそれは、たぶん『英語直読直解教室』と名付けるのに ふさわしい本になったわけです。 一回切ります。
238 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 10:00
いいめえるさん おはようございます。 昨日はお気付かいありがとうございました。
239 :
いいめえる :2001/01/11(木) 10:06
>>237 の続き
そのモデルタイプを『英語構文の治療室』に託すつもりだったのでしょうが
でも、はたして成功したのかどうか。
たぶん無理だったのではないかと思われます。
理由は、完全なる機械翻訳が不可能なのと同じ理由です。
面倒なので書きませんが、
わかりやすくいうと「学校文法からの大きな逸脱」が必要になり、
それでは伊藤先生が批判してきた「際物」になってしまうからです。
伊藤先生のダンディズムがそれを許さないはずです。
でも、もしかしたら成功したかもしれません。
「無理だ」というのはボクの直感でしかなく
伊藤和夫という天才ならできたのかもしれません。
しかし、実際は寿命が来て、自分が否定したはずの
『英文解釈教室』の改訂が最後の仕事になってしまったわけです。
『解釈教室』にはじまり『解釈教室』で終わる人生であったわけです。
漱石が『明暗』のなかばで力つきますが
もし生きていたとしても、完成できなかったのではないか
ボクはそんな気がします。
未完成と寿命が同時に尽きるのはたんなる偶然なのでしょうが
人は、いや天才は、無意識に自分の寿命を感じるからこそ
不可能かもしれないことにチャレンジするのではないか
だから、本当は偶然ではない、という気がします。
ボクは凡人ですから、こんなことを想像して
天才の人生を楽しんでいます。
240 :
いいめえる :2001/01/11(木) 10:08
>>238 そろそろ自分のHNをもったほうがよさそうだね。
付けてあげようか?
241 :
カフェオレ :2001/01/11(木) 10:34
場違いかも知りませんがお尋ねします。 中学生向きのなにかいい参考書があったら教えていただけますか?(母親です) わたしは英語が好きだったので、6年間苦労はしなかったのですが…
242 :
いいめえる :2001/01/11(木) 10:40
>>241 カフェオレさん
ボクも中学英語はくわしくありませんが
文理か文英堂の本なら間違いはないと思います。
でも、まずは単語を覚えさせることだと思います。
苦手だったら単語の丸暗記から入るのが近道です。
丸暗記が苦手でなければ、文法の例文も丸暗記したほうがいいですね。
243 :
いいめえる :2001/01/11(木) 10:40
>元荒らしくんへ ずっとキミの言動を観察していて どうもボクが考えているよりかなりやっかいなことになっている気がした。 間違ったことが言う可能性もあるので、それはその都度訂正してもらうにして ボクの考えを書いてみる。 キミ、もしかしたら軽度の分裂症ではないだろうか。 どういうことかというと、人格が2つに分かれつつあるということだ。 たとえば、一般的な人はAという社会に順応した人格を持っていて そのなかに、いろんな要素を抱えているという状態にある。 まあ、普段明るい人も、ときどき暗かったりするというかんじ。 でも、キミの場合、それははっきり分かれているのではないだろうか。 つまり、ふだんの生活で見せているAという人格ともう1つのBだ。 Aはおもに親がキミに対して「こう育って欲しい」と考え その影響化に発達していった人格だ。 ところが、そこで親がキミのなかに認めなかったものがある。 で、今はそれが段々と大きく育ってきてしまったというわけだ。 それぞれ、タイプの違う性質がある。 A=ふだんの生活の人格(だから、キミの本名と同じ名前だ)。 素直・従順でやや卑屈な面を持つ。母性的・女性的。 繊細、マゾヒステックでコンプレックス・無力感が強い。 恋愛への憧れがある(誰でもあるが(笑))。 B=もう1つの人格。名前がない(前はいいめえるって名乗っていたな(笑))。 人格の暗い面を反映している。破壊的・サディスティック。 万能感でナルシスティック。今はネットで解消している。 男性的で暴力的なことに強い憧れと願望がある。 キミに嘘をつかせたり、他人に同一化して その人の暗い面を言わせているのはBだ。 また、Bはまだボクに恨みを持っているはずだ。 だから、キミがこれからやるのはAとBを一致させることだ。 そしてXという人格になる、というのではなく BをAのなかに抱え込んでしまい、AがBをコントロールできるようにする というのが近い。いわばA’だね。 ちょっと時間がかかりそうだ。数年かかるかもしれない。 でも、まだ若いわけだし、完全に分化しているわけでもないので その原理さえわかれば、あとは人格の一致を実行していくだけだ。 それで少しずつ確実に良くなっていける。 まずは、キミがBを否定しないで、徹底的に観察して それがどういうヤツか、その正体を確かめることだ、実感として。 あとは前に書いたことを守っていくだけだよ。じっくりいこう。
244 :
マジレス :2001/01/11(木) 10:51
私の受験生時の勉強時間 12/22 7.3時間 12/23 6.1 12/24 8.6 12/25 7.9 12/26 7.6 12/27 6.5 12/28 7.7 なぜこんなに細かく覚えているかって?なぜなら きちんと勉強日記をつけていたからさ、時間もストップウオッチで はかってね。 そして年末年始・・・ 12/31 7.3時間 .1/1 7.4 .1/2 6.4 .1/3 7.4 .1/4 8.1 そして、受験日でも1時間以上は勉強していた。 あるときはコーヒー、あるときは栄養剤を飲んで勉強したよ、 そして試験日、おなかが痛くて胃腸薬を飲んだ。 幸運にも偏差値68のところに受かったがね。 以上のレスは受験生を脅すためのものでなく、れっきとした事実である。
245 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 10:52
>いいめえるさん わわわ、238は本物です。 HN漢字に戻したから疑われたんですかね。 紛らわしい事してすいません ほんとは20分前からレス付けてるんですが うちの大学のボロマックがカキコにリロードかけくれてて レスできなかったんです。 本物の証拠に、伊藤の話の続きをしますね。
246 :
いいめえる :2001/01/11(木) 10:55
>>245 あれあれ、失礼しました(笑)。
元荒らしくんにも失礼かけました。
247 :
あげ :2001/01/11(木) 10:56
あげ
248 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 11:14
「英語構文の集中治療室」は発売年月も予告されていたので ある程度の核はできていたのではないでしょうか。 ただ、ICシリーズはいずれも予告より遅れて出されましたよね 「英語構文」も例にもれず遅れていたんだと思います。 (おそらく、遅れの理由はいいめえるさんが指摘された 内容のゆえだとおもいます) そうこうしているうちに伊藤和夫はガンで入院し おそらく死が近い事を悟り、 完成に時間のかかる新作は打ち切り 既作の改訂に力を入れたのではないでしょうか。 入院中から「英語学習法」を改訂し始めたのも そこらへんだとおもいます。 「英語構文」の進捗率は30ー40%だったのでは というのが僕の考え(想像(笑))です。
249 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 11:25
>215 チョム好きさん 有益な伊藤情報ありがとうございます。 少し前のスレッドで「伊藤和夫著作集」の話がありましたが もし出るような事があれば 駿台の教材も調べなきゃいけないですねえ。
250 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 11:42
もう。。。。どうすればいいか。。。。。 わからない・・・・・・ だれか・・・・・たすけてぇ・・・・・・
251 :
いいめえる :2001/01/11(木) 11:49
>>250 今の自分の弱点はどこか
弱い順番に3つ書き出してみましょう。
かならず紙に書いてください。
(志望校の過去問を解けばわかるはず)
で、その中で優先して補強すべきなのはどれか決めます。
そして、補強するにはどうしたらいいのかを
これをまた紙に書き出します。
あとは実行するのみ。
252 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 11:51
>251 併願大学と第一希望のことを考えると。。。 正誤問題、並び替え問題。。。 長文。。。あ〜あ〜あ〜あ〜
253 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 11:54
第一希望(E判定大)正誤問題がいる。。。 第ニ希望(実質第一希望)並び替え問題、会話問題。。。 第三希望インディオム、英文法がおおい。 第一希望は長文重視。。。 どうすりゃいいんでしょ
254 :
いいめえる :2001/01/11(木) 11:55
>>252 なあんだ、わかっているではないですか(笑)
まずは第1志望でしょ。併願校はあとまわし。
全部いっしょに考えるからあせってパニックになって
しまうんですよ。アタマで考えていないで
紙に書きなさいって。優先順位をつけないと駄目です。
長文は毎日1〜2問は解くこと。
あとは、それぞれの対策がこのスレッドの上にあるから
どれか選んで解くこと。そんなところで。
255 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 11:57
>254 第一希望は受かる確率0にちかいです。。。 記念受験にちかい。。(T-T)
256 :
いいめえる :2001/01/11(木) 11:57
>>253 やっと整理されましたなあ(笑)。
たぶん、うすうすはわかっているように、
その第2志望の「会話」と「並べ替え」対策でしょう。
本は持っているでしょ?
とっととやりましょう。
257 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 11:58
>256 会話問題も並び替えもなにもないです。。。 文法と長文しかないです。。。
258 :
いいめえる :2001/01/11(木) 12:01
>>257 このスレッドの上のほうをメモするかプリントアウトして
本屋さんにGo!
どれでもいいので、ギャンブルするつもりで選んでください。
買ったら、速攻ではじめることです。
ここで書き込みしている暇はありませんよ。
259 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 12:04
>258 上のほう。。。(T-T) Z会、口語問題(中里)、会話長文ナビ、口語問題で満点をとる、 会話問題の表で解く、中堅大私立大ですどれいいですか。 難しいのへたに選ぶと不消化になるし役にたたないです。 おしえて。 並び替え。。。どれがどれだか。。。
260 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 12:09
>いいめえるさん 248の続きになるかな? 伊藤和夫が「英文解釈教室」の改訂をさしおいて 「英文法のナビゲーター」を優先して書き上げたのは とても興味深いと思います。 しかも、いわゆる正編は一番最後になっています。 序文によると改訂終了は死の直前で、場合によっては 解釈教室の改訂は成らなかった可能性は 十分にあったと思います。 「伊藤和夫は最後に解釈教室を愛でた」説には異論があります。 いいめえるさんはどうお考えでしょうか。
261 :
いいめえる :2001/01/11(木) 12:09
>>259 教えません。
本屋さんで自分の目で選んで、
その本に一生を託す覚悟でないと、
こんな短期間ではやり遂げられないですよ。
もう覚悟を決めて、本屋さんに行ってください。
がんばれ、がんばれ!
262 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 12:12
>261 (T-T)いじめられた。。。。
263 :
いいめえる :2001/01/11(木) 12:12
>>260 『解釈教室』を、最後に「愛でた」のではないとボクも思います。
おそらく自分がやろうとしていた仕事ができないので
出版社がもちこんできた仕事をやったのでしょう。
ですから伊藤先生が最後にやった仕事は
『解釈教室』の改訂というより「索引」じゃないですか。
改訂のはしがきより、さくいんのはしがきのほうが
はるかに力がこもっています。
それによって、われわれに何かを伝えようとしたのでしょう。
264 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 12:12
。。。適当に見てきます。。。。(T-T) えーんえーん (T-T)ダァーびえぇえええん ・・・
265 :
いいめえる :2001/01/11(木) 12:14
>>262 ははは。いじけちゃった。
ひととおりいじけ終わったら
本屋さんに行ってね。
キミの場合、本と言うより覚悟の問題だと思いますよ。
本当に応援しているんだから。がんばれ!
266 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 12:28
しかし晩年の伊藤製の索引は 僕は、正直言って使い難いと思います。 (特に受験生には) 英語学習者向けと言うより 英語指導者向けのメッセージでしょうか。 「これが日本人のため英文解釈の体系だ!」 みたいな。
267 :
いいめえる :2001/01/11(木) 13:53
>>266 ボクも亀甲萬醤油さんと同じ意見です。
受験生にはそうとうしんどいはずです。
また、あの索引の意味がわかる人なんて、日本に何人もいないでしょうね。
伊藤先生はそうは考えていなかったでしょうけれど。
わかる人にわかってほしかったんでしょうね。
268 :
14年前東大卒業者 :2001/01/11(木) 13:57
試験に出る英単語・英文解釈教室・基本英文700選・オールナイトニッポン むかーし、むかーしの東大受験者の4点セット。
269 :
今年東大卒業見込 :2001/01/11(木) 14:01
英単語2001、英文解釈教室、基礎英文法問題精講、青本。 (オールナイトニッポンはたまに・・・) 268さんを見ていると、英文解釈教室は今も昔も通用する いい参考書といえるのかもしれませんね。
270 :
14年前東大卒業者 :2001/01/11(木) 14:06
英解は今でも使われているんだなあ。伊藤和夫は最近死んじゃったけれどね。 英単語2001なんて知らないなあ。時代だなあ。
271 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 14:20
>267 いいめえるさん 和訳演習、要旨大意なども実は学生向けでなく 指導者向けなんでしょうか。 試験を課しておきながら、なんら解答基準を公表しない 大学への怒り、そして気まぐれでしかない採点が やがては日本全国で行われることへの恐れ... 大学がもはや学生の学力の検定する力を失った時のための 指標となるべきものを伊藤氏は残したのでしょうか。 そして、そのときこそ「伊藤採点メソッド」が 日本英語界を制した事になるわけで... 想像が広がってゆきます。
272 :
亀甲萬醤油 :2001/01/11(木) 15:13
それじゃ、今日はこれで落ちますね。
273 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 15:37
偏差値が 英語70で、国45、日本史35 だけど國學院の外国文学と、明治文に受かりましたよ
274 :
いいめえる :2001/01/11(木) 16:24
>>272 亀甲萬醤油さん
それ、今の時期、禁句かもしれないですね〜(笑)。
275 :
いいめえる :2001/01/11(木) 16:35
>>231 ななさん
>宿題につい最近まで追われてた、比較的駄目な部類の高2です(笑)。
>でもいいめいる塾は楽しみです。ウェブでなさるという。
>私は読解できても、表現できないので。ほんと、恥ずかしいほど。
>文法どうにかしなきゃなぁー。伊藤先生、助けてください(笑)。
どうもありがとうございます。
本当はボクはどちらかというとアナログ人間のせいか
Webの講座ってあんまり信用していないんですよね。
やろうとしているヤツが言ってはいけませんが。
どちらかというと、本当はななさんのような人たちに
妥協なしに教えるようなことをやるのが
塾講師時代からの夢(←ちょっとおおげさ)でした。
やとわれ講師だと、どうしても遠慮というのがあって
「できるだけわかりやすい言葉でゆっくり話す」なんてことをやるので
やっていて、だんだんフラストレーションがたまったりします。
難しいことをやさしく語るのが本来の教師、というか講師の仕事なのですが
本当は難しいことはそのまま話していったほうがおもしろいものなのです。
理解できればですけれどね。
だから、一定水準以上の学生を数名を対象に
自分のやりたいレベルのことをやるってことを
ずっとやってみたいと考えていました。
実際は、そっちのほうができないかな、なんて考えていたりします。
「自分よりできるんじゃないか」と思わせるような学生に
何かを伝えるのって、すごくエキサイティングなんです。
東大の先生って、ときどきそういうのを味わっているんじゃないかな。
うらやましいなあ。
ところで、入りたいですか?(笑)
276 :
べるふぇ :2001/01/11(木) 16:50
どうしても困っていることがあるので どなたかお答えお願い致します。 ウチでセンターの英語の過去問やってるんですが その時はだいたい9割とれるのですが いざ模試を・・・というときはいつも90点とかとってしまいます。 つい先日も予備校でセンター実践テストをやったのですがこんなん。 どうしても長文がとれなくなってしまうんです。 うちではできるので、もうどうすればいいんだかわかりません。 英語さえなんとかなれば第一志望にも出願できそうなので どうかよろしくお願い致します。
277 :
いいめえる :2001/01/11(木) 17:01
>>276 理由が2つ考えられます。
1つは模試が実際のセンターより難しい。
もう1つは、模試だと異常にあせってしまう。
どちらかではないでしょうか。
模試だと「いつも」そうなってしまい
長文が読めなくなってしまうのが共通しているのなら
おそらく「あせり」が原因なのではないでしょうか。
(センターとの難易度の不一致もすこしあるとは思います)
掲示板だけで原因を特定することはできませんが
英語の、しかも長文問題に、ということは
本番で英語を見るとなんか落ち着かなくなるなにか
体験を過去にして、それを引きずっていることが考えられます。
昔、試験の時、長文に似たアタマの使い方をするテストで
なにかイヤな体験をしたことはありませんか?
もしどうであって、それを思い出せれば、
いつもの半分しかとれない、ってことはないはずですが。
あぼーん
279 :
いいめえる :2001/01/11(木) 17:03
>>277 に追加
もしかしたら、試験でない可能性もあります。
水泳の大会とか、全員の前で歌わされたとか
そういう感じのことで、恥ずかしい思いをした
そんなことのありえます。
ようは「そういった雰囲気」の出来事です。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
285 :
ななし :2001/01/11(木) 17:05
イヤな体験というか・・・ 春に浪人してから しょっぱなの模試で寝て長文とけなくて それから毎回長文落とすようになってしまいました。 去年は長文ができて前半はできなかったのに まったく正反対に・・・ あせっているつもりはないのですがやはりかなりあせっているのでしょうか・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
290 :
いいめえる :2001/01/11(木) 17:07
>現荒らしくんへ 止まらなきゃしょうがないだろう。 自分で止めなさい。 ボクに頼っている時点で、まだ、ボクのアドバイスの 大事なところがわかっていないよ。 もう1回考えてみること。 ボクもしばらくこれないよ。
あぼーん
292 :
べるふぇ :2001/01/11(木) 17:08
しまった・・・ 285は私です。 さらに追記しておきますと 去年の偏差値が58 今年は48です・・・。
293 :
いいめえる :2001/01/11(木) 17:10
>>287 その時のショックが尾を引いている可能性はありますね。
自分で自覚しているより、かなりショックだったんでしょう。
時間をかけて思い出してみてください。
それでおそらく改善していくはずです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
298 :
名無しさん23 :2001/01/11(木) 17:24
はじめてカキコします。山口英文法と速読英単語必修編を終らせたのですが、 これから何をすれば良いのかわかりません。。。 とりあえず、いいめえるさんがはじめに書かれた伊藤先生の著書を 全部やれば良いのでしょうか? それと英文解釈教室はいつ頃やるべきのでしょうか?
299 :
名無しさん :2001/01/11(木) 17:33
>298 ビジュアル+文法ナビゲーターをやりなさい。 それだけで、力かなりつくと思うよ。
300 :
いいめえる :2001/01/11(木) 18:22
>荒らしくんへ キミがここまで自分が書いたことをちゃんと読んで 人格Bが何を言いたかったのか考えてみること。宿題だ。
301 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 18:22
: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/01/11(木) 18:22 マンコがキツイのは中1まで中2ガバガバユルユルになる・・・
302 :
いいめえる :2001/01/11(木) 18:23
>>298 >>299 で述べられているように
『英文法のナビゲーター』→『ビジュアル』でいいと思います。
303 :
いいめえる :2001/01/11(木) 18:24
>>301 あと、性的なことはそういうスレッドで書くようしなさい。
まず自分に境界をもつ。「けじめ」ってヤツだ。
それではまた。
304 :
おい、いいめえる :2001/01/11(木) 18:25
いいかげんあらしやめろゴルァ!
305 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 18:27
>いいめえる。 荒らしは現役合格を諦めた、かわいそうな受験生でしょう かわいそうなのでそっとしておきましょう。 精神分裂も人格障害もキチガイもなにも彼が悪いんじゃないんです。 日本のこのご時世が悪いんです。というか森バカ総理が悪いんです。 内閣不信任案を出しておきながら危険する加藤が悪いんです。 中学生のブルマを盗撮する、中学教師が悪いんです。 というか芸能人のくせにパンツ盗撮する田代まさし(マーシー) が悪いんです。
306 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 18:31
>いいめえる。 お前もなにいってるかわからんときがある。 英語教える前にきちんとした日本語学べ。
307 :
いいめえる :2001/01/11(木) 18:34
>荒らしくんへ
もう1回
>>243 を読むように。
現実に目を背けたら、ずっとそのままだよ。以上。
308 :
高一 :2001/01/11(木) 18:40
今日から英ナビ+英頻で勉強をはじめたのですが 章の始めの練習問題にわからない単語がかなりあります。 こういうのは逐一調べたほうがいいのでしょうか?
309 :
名無し@一周年 :2001/01/11(木) 18:45
>いいめえるさん 高2で、今ビジュアル英文解釈と中本のTOP100終わらせて 英文法のナビゲーターをやってるのですが 熟語もやり始めないとまずいので 何か一冊やろうと思います。 今から本屋に行くのですが 田舎なので参考書が良く揃っている本屋まで行くのに時間かかるんです なので、買うべきものを一気に買ってきたいんです。 こんなこと聞かれても困ると思うのですけど 他に何かやっとけというのをお願いします。熟語集も お願いします。
310 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 18:54
311 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 19:00
>309 絶対英熟語フレーズマスターがいい! 目からウロコ! 新しい参考書だからいいめえるちゃんはしらないかな
312 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 19:02
>309 Z会とか河合のとかターゲットはやめとけよ。 フレーズマスターの次でいいのは 東進英熟語750その次パタスタ この3つからえらべ
313 :
永田 :2001/01/11(木) 19:08
今伊藤は受講できない。 よって東進で永田を受けるのが一番だろう。彼の前にはどんな英語講師も太刀打ちできない。 富田も伊藤も彼の前ではかすむ。
314 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 19:13
永田 しんでしまえ
315 :
永田 :2001/01/11(木) 19:21
>314 何いってんだ?お前永田ちゃんと受けたことあるのか?国立ならどこでも入れるぜ。
316 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 19:23
国立うけないから関係ない、州立うけたから。ヴァカは氏ねプププ
317 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 19:23
永田の参考書ってショボイ
318 :
東大文2 :2001/01/11(木) 19:26
>313 やっと同志がいた。おれも永田が最高だと思う。書きたくてもこのスレだとこわくてかけないから。いいめえるさん伊藤派だし。
319 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 19:29
永田の参考書素でショボイ 名人シリーズとかいって。 荒いんだよつくりが、 いいとこどりが中途半端でおわらせてる。 富田西伊藤>>>>>>>>>永田福崎安河内
320 :
永田 :2001/01/11(木) 20:03
>317 そのとうり。永田の参考書はほとんど授業うけないと意味ナッシング。 だから授業ちゃんと受けなさい。目からうろこばっかりだから。アクセント問題もすごい。 奴は授業受けないと評価したらダメだ
321 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 20:04
永田はいってよっしんぐ
322 :
永田 :2001/01/11(木) 20:05
>319 というかあれ永田書いてない。永田の授業を本にしただけ。それも一部。
323 :
twelvefoxes :2001/01/11(木) 20:05
アクセント問題がすごいって???
324 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 20:06
東進の授業料たけぇ〜〜〜んだよぉぉぉぉぉぉぉ ざけんなぁぁぁぁぁぁぁうけてられるかぼけぇぇぇえ
325 :
永田 :2001/01/11(木) 20:10
>323 とりあえず近くの東進衛星予備校いって発音アクセント講習とりな。 どこの参考遺書にも書いてないうえに、どんなたんごでもどこにアクセントあるかわかるから。発音も。 説明するよりお試しでもいいからみなさい。最高だから。
326 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 20:11
>325 ateの2つまえの母音にアクセントとかそんなふざけたことじゃ ねーよな
327 :
永田 :2001/01/11(木) 20:12
>324 永田だけにはあの金払うかちは充分にある。安河内などは金のポイ捨て。
328 :
twelvefoxes :2001/01/11(木) 20:13
こっちにひかれるとかあっちにひかれるとかっていうやつ???
>>325
329 :
高2 :2001/01/11(木) 20:14
来年永田取ろうと思ってるんですけど、どれを取ったらいいですか?
330 :
高2 :2001/01/11(木) 20:18
>326 そんなのはどんな参考書にものっとる。もちろんそれものってるが、もっと核心だっつうの。 音声学から教えてくれる。歯擦音、摩擦音とか使って。 あれうけたらどんな馬鹿でも発音アクセントはどんなだいがくでも満点
331 :
名無しさんって優香 :2001/01/11(木) 20:20
>329,330 自作自演してどうする
332 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 20:21
>330 いて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
333 :
永田 :2001/01/11(木) 20:23
>329 アクセントはもう取ってるみたいだから、とりあえず通年文法と真髄の二つを取りな。
334 :
名無しさん :2001/01/11(木) 20:24
いいめえる3戸ないな 何があったんや〜
335 :
永田 :2001/01/11(木) 20:28
>330 それと文法は速習の方がいいぞ。じゃないと後が辛い。 自作自演はしとらん。こやつが勝手に書いとるわ。
336 :
高2 :2001/01/11(木) 20:35
>333 ありがとさんです。とりあえず明日行って来ます。 今年は永田の高2東大英語とアクセントみたので、聞いてみました。やっぱ永田最高ですね。 ほかもやつらも永田なぜとらねんだ???
337 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/11(木) 20:41
永田は糞です、東進では厄病神といわれてます。
338 :
高2 :2001/01/11(木) 20:41
いいめえるさんありがとうございました
>>338 いいめえるさんのアドバイスじゃないって。
いいめえるさんなら、ちゃんと具体的に問題集を上げてくれるよ。
340 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 20:47
>338 自作自演君
341 :
ざくろ :2001/01/11(木) 20:56
なんかしんないけど永田話増えましたね。私的には三年前に永田も富田も見て伊藤の本も読みましたけど、どの先生もかなり為になりました。おかげで今は京大生です。 いいめえるさんも永田先生を知っていたらこの話に入れるのにね。 いいめるさんがちゃんと永田でしばらく勉強したらどういう評価するでしょうね?
342 :
高2 :2001/01/11(木) 21:11
自作自演しとらんって!マジで。永田さんすいませんねー ていうか>338誰?俺書いてないぞ??ふざけてんのか???
343 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 21:14
>342 あの、見苦しいんですけど・・・・。
344 :
チョム好き :2001/01/11(木) 21:18
>>249 そうですね。チョイスとか、英語構文とか、いろいろありましたからね。
駿台の英語テキストは、精選された英文、for study
と副教材の連動によって、大きな効果をあげていました。(今はどうなっているかな。)
例文の中には研究社の英和中辞典から採用されている
ものもあって、辞書をひくのはたのしみでした。
昔、高橋善昭先生の基本英解をとって、授業を録音した
ことがあった。(すぐ消しちゃったけど。)
伊藤先生の講義の肉声が残っていたら、面白いのに。
345 :
高2 :2001/01/11(木) 21:22
>338 マジかいてないから。くどいよ。
346 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 21:26
見苦しいって・・。
あぼーん
348 :
高校2年 :2001/01/11(木) 22:30
「英語をはじめからていねいに」終わったんですけど 次にやったらいい参考書と問題集を教えてください。
あぼーん
350 :
いいめえる :2001/01/11(木) 22:58
合格したら小学生に中出ししほうだいだ。頑張れ!!
351 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:04
また荒れてきたなあ。困ったものだね・・・。
>>308 高一さん
>今日から英ナビ+英頻で勉強をはじめたのですが
>章の始めの練習問題にわからない単語がかなりあります。
>こういうのは逐一調べたほうがいいのでしょうか
3回に分けて読むことをお奨めしておきます。
まず1回目は辞書ナシで読む。
2回目は最小限の単語だけひく。
このときは、自分がキーワードだと思う単語だけを引きます。
3回目は知らない単語は全部引く。
時間はかかりますが、力はつきますよ。
352 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:07
>>347 マンコは中1まで大丈夫ですよ。
大学生だけじゃなく高校生も病気もってます、気をつけましょう。
353 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:08
>>309 >高2で、今ビジュアル英文解釈と中本のTOP100終わらせて
>英文法のナビゲーターをやってるのですが
>熟語もやり始めないとまずいので
>何か一冊やろうと思います。
>今から本屋に行くのですが
>田舎なので参考書が良く揃っている本屋まで行くのに時間かかるんです
>なので、買うべきものを一気に買ってきたいんです。
>こんなこと聞かれても困ると思うのですけど
>他に何かやっとけというのをお願いします。熟語集も
>お願いします。
伊藤メソッドで行くのなら『新・英頻』をお奨めします。
この本のPart IIは語法ですが、
いわゆる熟語もここに含まれます。
それに直前期に口語表現の本を足せば、まず大丈夫でしょう。
354 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:10
僕の娘は小学2年ですが、処女じゃないですよ。 去年小学校の入学祝いにセクースしましたが、すごくキモチよかったです。 それ以来毎晩やつて中出ししてます、小学生は妊娠しないからいいですよ。
355 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 23:12
いいめえるたん 僕は伊藤メソッドがためしたがあいませんでした。 どうしたらいいですか?
356 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:14
最近、近所の幼稚園児とやったのでが、かなりキツマンでした。 5秒でだしちゃいました、やはり幼稚園児はいいですね、今度は3歳くらいの子としたいものです。
357 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:15
>>348 高校2年さん
>「英語をはじめからていねいに」終わったんですけど
>次にやったらいい参考書と問題集を教えてください。
そうですねえ・・・
いちおう文法の基礎が終わり土台づくりができた段階ですね。
やはり『英文法のナビゲーター』がいいと思います。
もし書店で見てきつそうだったら
『新・英文法で大切なこと』をおすすめします。
なるべく短期間で終わらせ、次の「構文」に
夏前に入るようにしてください。
358 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:16
>>355 もっと具体的に書いてもらえますか。
しばらく離れます。
359 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:17
>荒らしている人へ いい加減にしろよ。
360 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 23:20
いいめえるたん 直前期になって偏差値がおちてきたのですがどうすればいいでしょうか。
361 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:23
>>360 もっと具体的に書いてもらわないとわからないですよ。
とりあえず、なんで偏差値が落ちたのか自分で原因を見つけること、です。
362 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 23:24
長文ばかりやつてたら文法問題とかその他のやつができなくなりました。 今から全分野やるってのは不可能だと思うのですがどうすればいいですか?
363 :
ラッシュ :2001/01/11(木) 23:29
いいめえるさん レスありがとうございました。
364 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:29
>>362 なるほど。
語法問題はこれからでも両『英頻』など
見開き形式の問題集でやり直しても間に合うんじゃないでしょうか。
たぶんそれだけをきちんとやれば、モトに戻すことは可能だと考えます。
365 :
名無しさん@1周年 :2001/01/11(木) 23:31
いいめえるたん ありがとうございます、まだあきらめないでも大丈夫ですか? 半分泣きはいってます、なんでもっとやってこなかったんだろうって・・・
366 :
高2@名無し :2001/01/11(木) 23:33
nextstageなんかはどうですか?
367 :
なな :2001/01/11(木) 23:43
>>275 なんだか凄く買いかぶられているような気がしないでもないですが(笑)。
いいめいる塾、楽しみにしている人も多いのかなぁとか思っていたのですが。
勿論私を含めて。
講師のお仕事も大変ですよね。
自分が分かっていることを分からない人の立場になって分からせなければ
いけないのですからね。ああ、感謝しなきゃ。
物分りの至極悪い私の質問にも丁寧に答えてくれてるんだなぁと思うと
足を向けて眠れません(笑)。
入りたいですー。って私じゃ明らかに役不足なので
私の友達の優秀な子たちを引き連れなければ(笑)。
もう本格的に受験勉強が始まりつつあることを思います。
予習しなきゃいけないので取り敢えず書き逃げします。ひー。
368 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:52
>>365 やるしかないでしょう。
後悔している時間があったら1つでもこなすことですよ。
最後まで悪あがき、悪あがき(笑)
369 :
いいめえる :2001/01/11(木) 23:54
>>366 基本的には薦められる本です。
好きか嫌いかと言われれば、嫌いなのですが(笑)。
好きなら使ってみてください。
あぼーん
371 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:00
>>370 アンタいたすぎ、しかも「なな」はネカマだぞ。
372 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:01
>>370 久しぶりに受験版のレスを見てみたけれど
なんかみんな、そんなことばかり書き始めているね。
こっちは睡眠時間を削ってやっているのに
くだらないことを言うんだね。
>>367 「役不足」って国語辞典でひいてみたほうがいいですよ。
私も、恥ずかしながら、最近まで勘違いしておりました。
英語と関係ないのでsage。
374 :
高校2年 :2001/01/12(金) 00:02
>357 いいめえるさんありがとうございます。
375 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:03
>>372 まぁまぁマターリいこうよ、所詮ここも2chなんだし。
あんたが煽りにのると煽りが増長するし。
376 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:06
377 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:07
ん?みれないよ
378 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:07
あっ、
>>376 に載せたの削除されたみたいですね。
失礼しました。
379 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:09
なに書いてあったの?
380 :
なな :2001/01/12(金) 00:09
381 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:10
>379 ある女性コテハンへのセクシャルハラスメントです。
382 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:13
383 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:15
>>381 私大生、慶大文1年、あしたまにあーな、噂好き、富山女子高生、ゆう、なな
この中の誰かですか?
384 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:20
噂好きさんは女性だったんですか。知らなかった。 ところで、文字のやりとりだけで誰が好きとかってあるの? 好きになるときは、顔や声やスタイルが大事だと思うけれど?? 普通はそうじゃないの?
385 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:22
ついでにいうと、 ボクが知っているのはななさんと(当たり前か) 噂好きさんだけです。あとはわからない。 ああ、そうか。私大生って人は、よく名前が挙がって やたらとレスがつけられますねえ。人気あるんだろうな。 キミは誰が好きなの?
386 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:24
あーこれみたら噂好きショックだろうね(藁 どーだろね、もんな冗談半分じゃないのかな? 俺は会ってみるまで、好きだつて気持ちがわかないけど、今は顔が見えない恋愛ってのも社会問題になってるからなぁ、いいんじゃない?
387 :
名無しさん :2001/01/12(金) 00:25
>いいめえるさん わかってやってらっしゃるのでしょうが、 女コテハンのことをここで議論しても不毛なだけですよ。
388 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:26
多分スレにきて一番荒れないのは「なな」だから「なな」がいい、一番若いしね(藁
389 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:28
噂好きさんにはナイショにしてくれい(笑) そうかあ。 バーチャルな恋愛感情というヤツだね。 まあ、あり得るだろうね。 (あれ、これは雑談か?まあいいや。) だから、セクハラなんてのが起こるわけか。 なるほどねえ。聞いてみるモノだねえ。 でも、ボクはかなりアナログな人間なので そういうのはよくわからないです。
390 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:29
ななって何者?かわいこぶってるだけじゃん。
というより、女性という個性を表に出すと セクハラやその他の点で煽りの原因になるし、 荒らしの格好の材料になるのは事実かもね。
392 :
>いいめえる :2001/01/12(金) 00:29
ここは雑談スレじゃないぞ。
393 :
名無し :2001/01/12(金) 00:30
言い出すと荒れるってば(汗)
394 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:31
女コテハンってだけで荒らす奴いるからな・・・ 中出し君とか・・・
こういう話は雑談スレに逝ってやりましょう。 あげておきますので。
396 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:33
>>388 え! 女性コテハンは登場しただけで荒れるの?
あれれ・・・
じゃあ、ここで学生に呼びかけるの無理だねえ。
他の方法を考えなければいけないかあ。
ボクは男女はどうでもいいのだけれどねえ。
半々くらいにしたかったのだが。
ご教授、感謝です。
397 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:36
私大生とか慶大文1年やゆうはでたら絶対あれる。 やつらをおっかける厨房いるから。
398 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:37
>>397 なるほどねえ。知りませんでした。
>>395 すみません。以上で終わります。
英語スレッドに戻しましょう。
でも、寝ます。おやすみなさい(笑)
399 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 00:42
いいめえるたんおつかれさん。 可愛い「なな」たんもおやちゅみ。
400 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:45
ちょっと良い足りないので付け加えると このスレッドに関しては ボクは相手が男性だろうが女性だろうが どっちでもいいです。年も気にしません。 年下でも、尊敬できる人は尊敬します。 実生活でもずっとそうしてきたから。 英語ができるできないなんてのは 本当はどうでもいいことだと思っています。 ボクは英語、というより 伊藤和夫先生を尊敬しているから こういうことをやっている 自分の行動の核になっているのはそこです。 伊藤先生の天才が好きなのです。 以上独り言みたいなものです。ムシしてください。おやすみなさい。
401 :
名無しさん :2001/01/12(金) 00:49
素朴な疑問だがいいめえるってドコ大なの?ほんとに英語できるの?
402 :
ぴこた :2001/01/12(金) 00:49
「2進法で決定する構文理論」は、東進ハイスクールの永田先生も 提唱していらっしゃいますね。全体自動詞・全体他動詞の発想がそうです。 私は浪人時代に、早稲田ゼミナール・代ゼミ・渋谷ゼミナール(笑)・駿台 などを渡りあるきましたが、永田先生もやっぱり伊藤和夫先生の流れだと 思います。ご本人は口には出しませんけれど、やっぱり分かるものです。 私が薦めるのは、予備校で永田先生や伊藤先生(の弟子)から大まかな読み方を 学び、そのあとは奥井先生や筒井先生の本を「自力で読破」することです。 自力で読み切るためには、体系よりも、書かれている内容そのものへの関心が 重要になります。原仙の英標も含めて、何度繰り返しても飽きない「スタンダード」を もって欲しいと思います。
403 :
いいめえる :2001/01/12(金) 00:52
>>401 大学生ではありません。
英語はできません。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
408 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 01:45
今日は気違いが多いな。
あぼーん
あぼーん
411 :
ななし3 :2001/01/12(金) 02:03
気違いだらけだ。
>>410 >>411 上の荒らしてる人達は、
自分たちへの反応を楽しんでるだけだから
放置しときなよ。
反応がないとすぐ止むぞ。
シークレットカラスなんかは、しつこいけど。
413 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 08:14
荒らしの特徴 T不登校児 U頭の極度に貧弱なクズ V精神分裂病 はっきりいって普通の精神状態のときは荒らししないです。
414 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 08:19
自分も荒らしキチガイをヤフーでしてるからわかりますが、 荒らしは相当追いやられてます。 はっきり言って僕もあの当時を思い出すとキチガイでした。 人を素で殺しても罪悪感0だなぁ〜ってかんじでした バット殺害少年に共感しました。一家6人惨殺の少年に共感しました。 (バスジャックと愛知はしない) キチガイになりすぎて、10月のころは 夜中に飛び出していきました。 そしてオナニーしてました。 荒らしはかわいそうな人なんです。いいめえるさんは普通の人 なんだからキチガイのひとを温かくみまもってやってください。 本当に荒らしはかわいそうな人なんです。。。。
415 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 08:19
>414 してるから×→してたから○
416 :
いいめえる :2001/01/12(金) 10:42
>>402 ぴこたさん
最初のイメージというのはどうも抜きがたく
ボクが永田先生に興味を持つことはおそらくないと思います。
新聞1面で「なんとか正答識別法」という本の広告があり
おもしろそうだと思って飛びついたことがあります(当時、アルバイト塾講師)。
最初だけ読んで、途中で放り出してしまいました。
その時の印象がかなり悪かったように思います(内容は忘れましたが)
おそらくボクのことですから
学校文法から逸脱した用語を使っている
(=その人の本いがいで勉強するときの妨げになる)
あるいは、理屈と感覚を混同している
(=読み手がついていけない。理解に無理を強いる)
のどちらかだと思います(そんな本は山ほどアルのですが)。
そういう著者は(たとえその人がどんなに優秀であっても)
評価はしません。
これは好みとか考え方の問題なので、何を言われても変わらないと
考えてください。
417 :
いいめえる :2001/01/12(金) 10:57
>>413 教えてくれてありがとう。参考になりました。
>>414 今のあなたのように自分の言葉できちんと
意志を伝えられる人がこれからおかしくなることはないでしょう。
むしろ、そういった内容を率直に書ける資質を
うらやまくさえ感じます。今のボクには無理です。
かつて、酒鬼薔薇と名乗る少年が歴史に残る犯行声明文を書きましたが
たしかにその内容は今の日本社会における青少年の病理を
これ以上ないほどすばらしく表現したモノでありましたが
その衝撃以上に大きかったのが、
彼の言葉がほとんどよそからの引用だったことです。
文章は本質的にはよそからの借り物であるのは間違いないのですが
やはり、一度自分のものにして使わないと
とても読めたモノにならない、というもまた真実です。
ところが、彼の文章は土台が引用でできているのに
それが、また芸術的に完成されて1つの作品になっていました。
そんなことが可能であるわけがない、と最初は思いましたが
でも、現実は現実なので、認めるしかありません。
殺人も言葉で伝えることのできない意思を伝える1つの表現ですから
どんな時代になってもなくなるわけはないのですが
でも、彼は言葉でも伝え、人も殺しました。
だから、そこには何かが大きく欠けているはずなのです。
必要なのは、温かさだけでいいのだろうかって考えています。
それと、ボクは大きな人間ではないので(どちらかというと小さい)
本当の意味で温かくなんてできないし、それを期待されても
途方に暮れるだけなんです。
わからないってことほど、怖いモノはないですね。
418 :
名無し花鳥風月 :2001/01/12(金) 12:58
いいめえるさんおいら他の有名教師の参考書でがんばってきました だけどこのスレッド読むごとに伊藤かな、伊藤にせねば、 やっぱり伊藤なんだろうな、伊藤にかけてみよう、伊藤で伸びてみよう と思いました。伊藤先生も亡くなられて、最近では伊藤の時代は終わった などもよく聞きますが、やはりいとう一本に変えて正解だったと覆います まだ伊藤に変えて短いですが、今では結構伊藤です。 伊藤を信じて今す。これもいいめえるさんのおかげです。 まだ、結果は出してませんが、次の模試には絶対に伊藤です。 いいめえるさんこれからも頑張ってください。 もしかしたら伊藤を超えられるのではないでしょうか
419 :
いいめえる :2001/01/12(金) 13:59
>>418 伊藤先生が「古い」ってことではないんです。
むしろ「新しすぎる」「過激すぎる」ってことで、
だからついていけない人も多いということなんだと思います。
新しすぎるモノって、しんどいんですね。
だから、理解しやすくするために、少し古い部分を戻して
過激さを減らしている、それが現在の状況なのでしょう。
だから、「伊藤メソッドはもう古い」ってのは
たんなる理解不足から言われていることです。
「権威(=確立したモノ)=古い」というイメージがあるのは
ある程度はやむを得ないことではあるのですが。
「伊藤を超えられる」という感覚があるのなら
かなりメソッドを吸収できているのだと思います。
がんばってください。
420 :
:2001/01/12(金) 14:23
421 :
べるふぇ :2001/01/12(金) 15:18
>いいめえるさん どうもアドバイスありがとうございました。 この短期間でなんとかなるのかわかりませんが 克服しないことには(っていうか英語さえ克服すれば・・・) 第一志望に受かりませんしこの1年なんのために浪人したのかも わからなくなってしまいますし センターまでにあがいてみようと思います。 とりあえず「またできないかも・・・」という気持ちから なんとかして変えていこうと思っています。
422 :
名無し花鳥風月 :2001/01/12(金) 16:04
違いまっせ、いいめえるさん。 いいめえるさんが伊藤を超えられるのではないのでしょうか。 と言ったんですよ(笑) わたくしが超えられるなんて、めっそうも無いこと、言いません。
423 :
あははは :2001/01/12(金) 16:39
ほぉ。荒らしは駄目か!よく言えるな!てめえが薦めた参考書で 浪人がほぼ確定したんだ! 「伊藤がいいですよ。」 よく平気で言えるな! はっきりいうがてめぇのせいで人生が狂ってしまった。 本気で裁判所にお前を訴えたい!! だがそんなことは不可能だ。。 10月に言ったお前の言葉さえ信じてなければよかった。。 しかし無法地帯のネット上でこんなこと言っても意味がなく イイメエル自信も俺の今言っていることをウソと思っているだろう! 本当に俺はどうすればいいんだ。。。。。 本当に俺はどうすればいいんだ。。。。。 本当に俺はどうすればいいんだ。。。。。 多分ここに書き込みしている奴らの中で一番俺が英語を死ぬ気でやっただろう。。 大好きなインターネットも1秒もせずに。。 ちなみに俺は荒らしじゃねぇからな。ちゃんと言葉で勝負する! 今度の私立に落ちたら俺はどうすればいいのだろう。。 人一倍頑張ってきたのだから浪人なんてできない。。 死にたい。
424 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 16:42
>423 きみ何大うけるの?
425 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 16:47
>423 お前伊藤だけやっても長文はよめねーし解けないぞ。 語彙増やせ!基礎長文問題精巧をやれ! 単語力、熟語力、構文力、解釈力、慣れ の5つが重なってはじめて問題は解ける! わかったかボケなす!てめぇーは伊藤で解釈力 だけつけてそれで完成するとおもってんのかぼけなす! 語彙増やせぼけなす!てめぇーの語彙力は厨房レベルだろ!
426 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 16:52
>423 I AM ○○ 伊藤をやれば○○の部分に名詞か形容詞が来ることは 単語がわからなくてもわかる。 形容詞ならば自分の状態を表しているのだろう。 名詞ならばその人をじかに表しているとわかるだろう。 大体の予想はできても断定的にわかることはできない!
在日毛唐人の小6のちょんが、中3を刺したらしいですね。 逆だったら大問題になってるだろうけど、ちょんが刺したとなると そこまで大きく記事にしないな!藁 国際問題か? だが2ちゃんねるではなんでも言える! いいめえるさんはチョン嫌いですよね?藁 あっそうか、いいめえるは南朝鮮人か。藁 ハングル文字は読めますか?藁
428 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 16:53
>427 ネットしてないで勉強しろチョン!
ハァ?
>>423 >多分ここに書き込みしている奴らの中で一番俺が英語を死ぬ気でやっただろう。。
出来ない奴は皆そう思ってる。其れじゃ駄目だ。
謙虚になってみろよ。まだ時間はあるよ?
大好きなインターネットを1秒もせずに?????って今君してるじゃん。
まだ受験終わってないのによくそんな白々しい事が言えたもんだ。
だいたいさぁ、参考書のせいで落ちるっていうところから意味不明。
仮に伊藤の本を悪書だとしても、堂々と書店で売ってる本よ?一生懸命やれば身になるでしょうが。
自分の努力を棚に上げて他人に責任転嫁するのは小学生で卒業しようよ。
君の言葉をネタだと思わずにマジレスしました。はい。
430 :
名無しさんって優香 :2001/01/12(金) 17:01
>429 たぶん423は伊藤をやる以前の中学文法あたりすらダメ なんでしょ。 基礎がなってないやつは、ダメダメです
431 :
名無しさん :2001/01/12(金) 17:22
432 :
名無し :2001/01/12(金) 17:27
>>423 薦めたのはいいめえるさんだとしても、それを受け入れたのは
君なんだから、やはり君が悪い。
君自身で選択したんだからね。
それと、伊藤先生の本は、基本的な文法は理解出来てないと
読んでも意味無いよ。
ナビは文法書だけど、本当に基礎から文法を解説してるわけじゃない。
基本的な文法を学んだ人が、それを実際にどう使用して問題を
解いていくかを教えてくれる本なのだ。
だから、偏差値が35-50弱の人は、旺文社の「基礎からよくわかる英文法」
などで、文法の基礎を固めなければいけない。
以上です。
433 :
いいめえる :2001/01/12(金) 17:50
なんだかんだ言ってみなさん親切ですね。
ありがとうございました。
>>431 せっかくなので、10月のぶん読ませてもらいました。
なつかしかったです。
今読むと恥ずかしいこともいろいろありました(笑)。
一般論としてまとめて本を紹介しているところ以外
「伊藤がいい」なんてことを言っているのはないですね。
しかも中位以上私立の読解ですすめていたのは
>○ 読解基本書(やさしい順番。下に行くほど到達度が高い)
>『超英文解釈マニュアル(正・続)』(研究社・両方とも必要)
>『よくわかる英文読解』(旺文社)
>『基本はここだ!』+『ポレポレ英文読解プロセス50』(代ゼミ)
>『英文解釈教室 入門編』
>『英語リーディング教本』(研究社、駿台の『英語構文のオリエンテーション』)
>『英文読解の透視図』(研究社)
>『総合英文読解ゼミ』(語学春秋社)、『コンプリート英語構文』(桐原)
>○ 読解演習書
>『センター試験の過去問』(河合塾の黒本がおすすめ)
>『ダイアグラム 標準入試英語長文』(桐原)
>『英文速読のナビゲーター』(研究社)
と、伊藤先生の本は「入門編」の1冊だけでした。
たんなる荒らしですね。
434 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 17:58
ななのセックスいいめえるの外道愛編 ななが処女をうばれてから、3ヶ月たった。彼女はあれから様々な男とセックスをし、中絶をくりかえしていた。 そのな折処女をうばつた男達と再会し、昔のいきさつを耳にしたのだった。 それは衝撃的な事実だった。信用していたいいめえるが強姦を男達に指示していたのだ。 しかしななは怒るどころか、冷笑をうかべ「すべて・・こわしてやる・・・」そうつぶやいただけだった。 つづく
435 :
いいめえる :2001/01/12(金) 18:04
>>434 ボクの関心を引こうとすればするほど
キミは人に嫉妬し、スレッドを荒らす。
今キミがやっているのはそういうことだ。
ボクは忍耐強いほうではないので
あんまりやっていると、ホントにキミから関心がなくなると思う。
ボクはキミの親でも何でもないからね。
荒らしたければ荒らしなさい。
ボクはキミが本当に治りたいと思っているか疑い始めている。
436 :
いいめえる :2001/01/12(金) 18:16
>434 止まったようなので、キミに1つだけアドバイスしよう。 人間の感情で、とくに男はそうなのだが いちばんやっかいなのは嫉妬だ。 男の嫉妬がやっかいなのは そこに明確な「対象」がないからだ。 黒くどろどろしている。 人生を駄目にするきっかけはたいてい嫉妬がからんでいる。 嫉妬するのはしょうがないことだ。 だから、今持っている気持ちは別に変なことではない。 むしろ、正常だと思う。 ただ、自分の嫉妬を肯定するな。 それを正しいと思うな。 正しくないんだよ。 正しくないけれど、しょうがないことなんだよ。 それを知ることが大切なんだよ。
437 :
亀甲萬醤油 :2001/01/12(金) 18:17
いいめえるさん 今日は学部サテライト室の場所取りに勝ったんで ちょい遅くまで来れます (↑偽者でないという説明です(笑)) 実力のある人にはそれに比例する量の 荒らしが来て大変ですねえ。 僕の偽者は、まちBBSですら通用しない 寒いヤツだったけど(笑)
438 :
いいめえる :2001/01/12(金) 18:29
>>437 亀甲萬醤油さん
ボクはそろそろ駄目ですね。残念だなあ。
荒らしはしょうがないですね。不特定多数のメディアなので。
ボク自身も、なぜか昔からストーカーに狙われやすく
なんだか変な体質なのかと憂鬱です(笑)
ただ、彼には何でもいいから文字を書いてもらったほうが
ありがたいですね。何を言いたいかわかるから。
「伊藤じゃ駄目だ」=「ボクのアドバイスでは駄目だ」
ということで、がんばってみてもなかなかうまくいかないんで、
それを伊藤先生の本に投射して書いているんだと思います。
もともとアタマはいい子なんですよ。
でも、最初からうまくいくわけはないんで、
彼にも頑張ってもらうしかないわけで
それには本気で怒ることも必要・・・ですよね、たぶん。
亀甲萬醤油さんの偽物もおそらく彼です。
彼は亀甲萬醤油さんのようにボクと話をしたいんだと思います。
だから、なりかわって、亀甲萬醤油さんの暗部(と彼が思っていること)
をついついレスしてしまうんでしょうね。
すこしむっとすることもありますが、同情もしています。
それでは(本当に残念(T T))
439 :
亀甲萬醤油 :2001/01/12(金) 18:32
>344 チョム好きさん >伊藤先生の講義の肉声が残っていたら、面白いのに そうですねえ。テープで旺文社の『英文法の集中クリニック』 があっても、学生相手の生きた講義とでは 全然違うでしょうからねえ。 誰か持ってる人いないかな? 大学や他の講師の悪口とかも収録されてたりして(笑)
440 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 18:35
いいめえるさん、はじめまして このスレッドをざっと読ましてもらいました。 私は受験時代から数年たってますが、現在、海外関係の仕事をしていて 英文を読むことが、よくあります。今にしてもっと英語を勉強していたら 良かったなあと思います。『英文読解教室』(ハードカバーのやつ)も 持っていましたが捨ててしまっており、また買って勉強しようと思います。 ところで英検準1級を受けようと思ってるのですが、どういった勉強法が よろしいでしょうか?アドバイスお願いいたします。
441 :
いいめえる :2001/01/12(金) 18:37
>>440 すみません。
出なければいけなくなったので
またのちほどレス付けます。
今日の深夜か明日になります。ごめんなさい。
442 :
亀甲萬醤油 :2001/01/12(金) 18:44
>438 いいめえるさん あらら。今日はおしまいですか。お疲れ様です。 センターが終わったら懐かしい人たちが いいめえるさんにご報告に来ると思いますよ。 (東大ソルジャー氏は今年は大丈夫かな?) 元気を出してください。 437に追加 実力だけでなく人気にも比例します。
443 :
チョム好き :2001/01/12(金) 19:20
英語構文詳解で、比較表現のユニークな解説がありますね。(あの、グラフで表現するやつ) あの説明について異論があるという先生はいますか? ちなみに、駿台の高橋先生や宮崎先生(当時)がNOT とNOについて伊藤先生の説明は間違っているのでは? といったことがありました。 私は伊藤先生の比較表現の説明はとてもいいと思うのですが。
444 :
age :2001/01/12(金) 20:32
age
445 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 20:53
いいめえるさんやらせてください。
446 :
亀甲萬醤油 :2001/01/12(金) 21:21
落ちる前に、PART3からコピペしときます。 (時期的な話をしていた1行は削除してます。) > 654 名前:東大生投稿日:2000/11/08(水) 04:27 > > 知識の方はいいめえるさん、パサーバイさん、!!さんに任せるとして、 > 言いたいことがあります。 > 無理だと思っても頑張り通して下さい。妥協は妥協しか生みません。それに大学 > というのは少なくとも4年間、下手をすれば一生関わってくるものです。おおげさに言えば > これからの数ヶ月で一生が決まるんです。人生で一度くらいはがむしゃらになってみても > いいと思います。人生で一度くらいは全てを切り捨てて一つのことに集中するのは良い経験に > なると思います。今の自分の実力を信用できない人もたくさんいると思います。やっぱり俺なんて > こんなものだ、なんて思ってしまう人もいると思います。でも自分の実力を信用できないなんて > みんなそうなんです。みんな不安で不安でたまらないんです。だから、不安に負けないで下さい。 > 自分の中に不安があるのを一度認めてみてはどうでしょうか?そして諦めないで下さい。 > 英語の勉強の仕方1では繰り返し強調しましたが、大学受験というのは天才を選ぶ試験ではありません。 > よく考えてください。一年につき学部で多ければ1000人以上、少なくても100人程度の人間は > 合格するんです。その学年のNO1を決めるものでも順位を競う試験でもありません。ただ合格人数以内に > 入ればいい試験なんです。真剣に頑張れば、真摯な努力すれば誰でも志望する大学、学部に入れます。 > だから、今頑張って下さい。。この年で自分の限界を勝手に設定して諦めるなんて馬鹿げてます。 > 不安に負けないで下さい。負けるのをおそれないで、現実に妥協しないで挑戦してください。 > どんなに不安でも自分の可能性を信じて下さい。何をしていいかわからない時はとりあえず自分に今できること > をして下さい。教科書の見直しなどでもいいんです。基本的な問題集をとくのでも良いんです。 > 諦めないで下さい。この世界で自分は一人しかいないんです。自分を信じれるのは自分しかいないんです。 > だから自分を信じてやって下さい。そして自分に自信が持てるようにして下さい。 > > これを読んでるみなさんが三月に笑ってることを祈ってます。 センターの結果が出てからでも、意義のある文だと思うので。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
453 :
名無しさん :2001/01/12(金) 21:33
べろべろべろ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
457 :
ちほうこくりつい :2001/01/12(金) 21:36
伊藤のビジュアルはよくないね。 俺は富田の英文読解100の原則をすすめる。 伊藤は説明下手すぎ。 まあ伊藤の理論は繰り読みしない読み方だから最強なんだけどね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
466 :
名無し :2001/01/12(金) 21:38
つまんもねえ。 サザエ一家のほうがオもろい
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
475 :
twelvefoxes :2001/01/12(金) 21:41
やめときなよ。
あぼーん
477 :
名無し :2001/01/12(金) 21:41
あぼーん
あぼーん
480 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 21:42
荒らすな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
484 :
ア政経あらためアセ− :2001/01/12(金) 21:42
>479 なかなか面白い。ワラヒ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
489 :
ア政経あらためアセ− :2001/01/12(金) 21:44
同じものは一回限りだぞ いいな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
496 :
ア政経あらためアセ− :2001/01/12(金) 21:47
花沢さんとかつおのせくーすのコピペがないな
あぼーん
498 :
twelvefoxes :2001/01/12(金) 21:47
品性下劣。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
511 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 21:53
荒しウザイ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
519 :
花沢さんとかつおのセク−ス :2001/01/12(金) 21:56
のコピペはなかったのか
あぼーん
521 :
:2001/01/12(金) 22:00
すみません 花沢鰹はないです それではまたあとで
522 :
オマエって :2001/01/12(金) 22:10
>>521 荒らしてるけど本当はいい奴なようなきがする。
受験生なんだろ?
がんばれよ。
伊藤のビジュアルはたしかに理解するには困難だな。
富田の本やっておけば苦しむことはなかっただろうに
たしかにいいめえる氏は伊藤の本ばかりすすめているのはよくないと思う。
あの本を理解できれば東大でも慶應医でも戦えると思うが
俺は君のことを応援してるぞ。
俺もビジュアルが理解できなかった1人だ。
河合の全統記述模試で偏差値62くらいあったが伊藤のビジュアルは難しかったよ。
523 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 22:12
もう荒らさずに仲間に入った方が楽しいと思うよ。 本当はいい奴なんだろ?
524 :
英語頑張りたい :2001/01/12(金) 22:13
ナビゲーターとビジュアル英文解釈1、2どっちをさきにしたらいいですか?
525 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 22:14
荒らしてもみんなお前を相手にしないけど、 素直に質問すれば皆相手にしてくれるよ。素直になろうぜ。
あぼーん
527 :
名無しさん :2001/01/12(金) 22:20
俺はこのスレを荒らしたことはないが荒らしの気持ちは全部は理解できないが なんで荒らしてるのかなんとなくわかる。 高校の教師で難しい教材ばかりすすめている教師がいる。 その教師は生徒の学力を把握してないのにみんなに青チャートすすめたり 英語の先生なら中学レベルの単語も覚えてない生徒にターゲット覚えろとか馬鹿なことを言う教師がいる。 きっと荒らしている奴はいいめえるさんが難しい教材ばかりすすめているからむかっと来たんだろうね。 今の時代、伊藤の本を使わないでも西や富田の本を使えばいい。 そのほうが理解しやすいだろうし挫折する可能性も低い。 伊藤の本は英語の参考書の中で挫折率が一番高いんじゅないかな?
528 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 22:20
>>524 文法と解釈は別個のものではないので、平行してやつてくのが一番。
個人的には100の原則をすすめる。
あまり刺激しない方が・・・
530 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 22:23
>>527 俺もそう思う、参考書にも相性があるし、すべてが万人にあうわけがない。
だから伊藤だけでなく、他の参考書も参考にすべし。
伊藤メソッドはもう進化しないが、富田や西のメソッドは進化する化膿性があるしな。
あぼーん
532 :
伊藤のビジュアルは :2001/01/12(金) 22:26
富田の英文読解100の原則叉は西の基本はここだとポレポレを使えばよい。 どちらか一方をマスターすれば難関大学にも対応できるはず。 伊藤のビジュアルは時間に余裕がある受験生のみが使えばいい。
533 :
名無しさん@1周年 :2001/01/12(金) 22:28
汎用の(誰にでも通用する)勉強法がないのは当たり前だよ。 伊藤にせよ、富田にせよ、その手がかりとしてあるに過ぎない。 自分の状況をここで詳しく説明した上で、アドバイスを求めるのが 理想だと思うけど、うまくいかないのかねぇ。
534 :
名無し :2001/01/12(金) 22:31
伊藤のビジュアルは偏差値65以上ないと伊藤のよさがわからなだろう。 英語ができる人が読むとなるほどと思うところがいっぱいある。 しかし65以下の奴が読むとなんだこれ意味わかんねえよという状態になる。 それでますます英語嫌いになる。 俺は富田の本をマスターしてから伊藤の本を読んだら前より理解できるようになったよ。
535 :
名無し :2001/01/12(金) 22:35
>>533 英文解釈について俺がアドバイスするなら
まずは伊藤をやれ。やってみて理解できないところが多かったら冨田をやれと言いたい。
富田も理解できないなら西
西も理解できないなら1から勉強するか予備校の基礎をたることをすすめる。
伊藤の欠点は解説が難
しかし繰り読みしない読み方が最高
富田の欠点は繰り読みすること
長所は解説がすごく論理的であること
西は普通
536 :
名無し :2001/01/12(金) 22:37
あぼーん
538 :
3流ビジネスマン :2001/01/12(金) 23:21
このスレおもしろいね。 特に英語太郎さんに激しく同意。 >米国人との交渉でまたまたおのれの英語力の無さ >を痛感。実用英語の最大の難関はやはり「スピード」に >つきますね。 >英語を高速で読み、書き、聴き、話す、能力。 >仕事や交渉の内容にもよりますが、まともに彼等と渡り合おう >とおもったら同時通訳者の低級レベルの人達(変な表現ですが) >くらいの英語力(通訳力ではなくてね)は必要かもしれないと >思いました。 この、スピードにつきる、というのは仕事で英語つかって苦労 してる人間じゃないと本当にはわからんだろうな。 なんのかんのいって受験英語と実用英語のギャップは激しいよね。
539 :
いいめえる :2001/01/12(金) 23:31
>>440 >このスレッドをざっと読ましてもらいました。
>私は受験時代から数年たってますが、現在、海外関係の仕事をしていて
>英文を読むことが、よくあります。今にしてもっと英語を勉強していたら
>良かったなあと思います。『英文読解教室』(ハードカバーのやつ)も
>持っていましたが捨ててしまっており、また買って勉強しようと思います。
>ところで英検準1級を受けようと思ってるのですが、どういった勉強法が
>よろしいでしょうか?アドバイスお願いいたします。
遅くなりました。
『英文解釈教室』の読み直しは大変有効だと思います。
ぜひ実行してください。
まず、英検準1級はかなり出来の悪いテストだということを留意してください。
もともと1級と2級の難易度があまりにあいているという程度の理由で
作られたので、位置づけがたいへんあやふやで
他の2つの作りがしっかりしているのに比べ
語彙の設定、問題の問い方など、バラバラな印象があります。
そこでお奨めするのは、最初から1級を狙ったらどうか
ということです。掛け持ち受験するわけです(お金がかかりますが)。
過去問はもちろん両方を解かねばなりませんが
あとは、1級用の勉強をしてゆくわけです。
また、英語力のそのほうが伸びると思われます。
語彙レベルは6000から7000、できれば8000くらいほしいところです。
準1級の語彙問題は、過去の既出問題とだぶらないということ以外
なんの脈絡もない問題が出されます。接頭辞や接尾辞で何とか解けることもありますが
やはりほとんどの場合その単語を知っているかどうかの問題です。
単語集は最近アルクから出されているレベル別(計1万語)をお薦めします。
HPで語彙力診断が出きるそうですから、そこでチェックをして
なんとか8000レベルまで覚えてしまうといいでしょう。
あとは旺文社の1級用の教本を使い、リスニングや読解の問題形式に慣れ
TIMEやDaily Yomiuriを購読して、英文をどんどん読んでいくようにし
行き帰りの電車では、目の前にある出来事を
片っ端から英語で表現していくような訓練を続けていってはいかがでしょうか。
(もちろん、いつも和英辞典をもっていることが必要です)
最後は地道な積み重ねしかなさそうです。
540 :
いいめえる :2001/01/12(金) 23:43
>>539 実際にビジネスで英語を道具として使っている方はそうでしょうね。
英語太郎さんはボクにとってもよきアドバイザーなのですが、
やはり考え方は違っていて、駿台の『700選』をネタに
論争することになっていました。お流れになりましたが。
おそらくこういうように展開したと思います。
英語太郎氏「『700選』は実用で使えない」
いいめえる「そのとおりだが、まずは英語自体の考え方を身につけるのに役立つ」
英語太郎氏「しかし、英語の感覚は一朝一夕では身につかない。早い時期にやるべき」
いいめえる「感覚は実際に読み書きできるようになってから、大量の英語に
触れることができるになったら、そこで磨くべきではないか」
英語太郎氏「しかし、言い回しを実際に使えないような英語をわざわざ覚えるべきか」
いいめえる「たしかに英語の不備は認めるが、その700すべてのグランドデザインのなかで
評価すべきだ。そこを見逃して『英語らしくなさ』だけを批判しても始まらない」
英語太郎氏「いや、最初からもっとネイティブが使う英語で練習すべき」
というような展開です(ひとりで何やってるんだか(笑)。
結局、感覚も先に身につけるべきと考える英語太郎氏と
日本人の英語学習に感覚なんてモノを持ち込むべきでないという
ボクとの差異を確認し、仲良く終わる(本当か?)というわけです。
ああ疲れた(笑)。
541 :
いいめえる :2001/01/12(金) 23:56
>>367 ななさん
>なんだか凄く買いかぶられているような気がしないでもないですが(笑)。
>いいめいる塾、楽しみにしている人も多いのかなぁとか思っていたのですが。
>勿論私を含めて。
>講師のお仕事も大変ですよね。
>自分が分かっていることを分からない人の立場になって分からせなければ
>いけないのですからね。ああ、感謝しなきゃ。
>物分りの至極悪い私の質問にも丁寧に答えてくれてるんだなぁと思うと
>足を向けて眠れません(笑)。
>入りたいですー。って私じゃ明らかに役不足なので
>私の友達の優秀な子たちを引き連れなければ(笑)。
>もう本格的に受験勉強が始まりつつあることを思います。
女性コテハンはいろいろなことを言われるのが2chの宿命なのだそうです。
いろいろ雑音がありますが、気にしないでください。
(というか、そんなのに遠慮するのは、もともとボクの性格に合わないので
かまわず薦めたいと思います。)
ボクがやりたいのは英語と日本語の読み方と書き方です。
日英比較といったら近いかもしれません。
結局、語学というより、思想、に近いと思います。
教えたいのは「アタマの使い方」なんですよね。
普段ボクらがいかにコトバに規定され拘束されているか
でも、その呪縛からは逃げられない、じゃあ徹底的に利用してやろうじゃないか
というのが究極の狙いです。
昔、大学生を相手にやっていましたが、彼らモティベーションがないので
だんだん合コンのほうが行きたくなるらしく、さぼり始めるんですよね
(なんていうのは半分うそで、実は参加させてもらったりする(笑))
やはり受験生でないと駄目みたいです。
ようするに、学生にスケールの大きな人になってほしいんです。
日本を根本から変えてくれるような。
日本の教育に足りないのはリーダーづくりで
みんな平均的にしてしまうんですね。
でも、実はこれから必要なのはスケールの大きなリーダーなんです。
・・・そういうことをやりたかったんですね。
虚言症じゃあないですよ(笑)
542 :
名無しさん :2001/01/13(土) 00:05
>>541 >日本の教育に足りないのはリーダーづくり
教育でリ−ダ−がつくれるのか、知らなかった。(マジで)
どういう方法で?
ただ、貴方のななへの期待だけは分かった。
543 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:08
いいめえるさんってこのスレの中心人物だよね。 お返事ありがとう。 英語太郎さんとの論争って渡辺昇一と平泉なんとかさん の論争と似たかんじだね。 この論争だけみると自分もいいめえる支持だけど、 実際問題は徹底的に英語の勉強できる時間って一生のなかでは かぎられてるわけで、極端にいえば700選(なつかしい)を全部 暗記してるうちに一生おわっちゃわないか?ということ。 つまり >感覚は実際に読み書きできるようになってから、大量の英語に 触れることができるになったら、そこで磨くべきではないか> 現実はこの読み書きできるようになるまでに使う時間ばかりかけすぎて 本当に大量にすんごーく時間を費やすべき厳しくも楽しい実用のため の勉強と実践のはるか手前で終わってしまう例が圧倒的に多いということ だと思う。どんなに凄い英語参考書も所詮たたみの上の水練、とにかく 大量に読んで聴くそれから足りないところを戻って補うべきだと思う。 その根拠はその方ができるようになりやすいから。最初から着実に一歩ずつ は確かに響きはきれいだけど、むしろ挫折しやすい。のでは?
544 :
名無しさん :2001/01/13(土) 00:10
差別主義者のゆうは氏ね!
スレ違いスマソ。
546 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:12
>>542 要するに、知的に優秀な人材を「組織上のトップにする」
って教育がないわけですよ。
ヨーロッパなんかはやっていますよ。
実は英語だって、全体の5%がちゃんとできれば機能するのに
全員にやらせようとしているでしょ。
日本だとエリート養成は差別だ、ってことにどうしても
なってしまうからですね。
これ人から聞いたハナシなんですが(かなり昔だけれど)、
あるメンバー数千人いる暴走族のトップのIQは
東大のトップと同じくらいだったというんだよね。
そのレベルを束ねるにはかなりの能力が必要で
これは数万人に一人という知能の持ち主でないと駄目なわけです。
だから、正確には「教育でリーダーを作る」のではなく
そういう資質のある子を見つけて、育てていくべきだってことです。
「日本にはリーダーシップがない」とは言うくせに
それを変えようとする努力は何にもしていないんだよね。
そういうことなんだが。
547 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:16
すんげー読みにくいね私の文章。すいません。 >その根拠はその方ができるようになりやすいから。 これ、その根拠はそのやり方で出来るようになった 人が英語を使って英米人と戦える純日本人に圧倒的に多いから。 と言う意味です。
548 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:18
>>543 ごもっともです。
ただ、最近の文部省の指導要領のあり方がひどいんですよ。
中学校なんて、文法を全くやらないで卒業させてしまうことも
最近は見られるようになっています。
全部、教師の「裁量」ってことですね。
社会が「英語は実用だ」って言っているうちに
教育をする側もそんな気になってしまって
「実用」がなぜか「文法は不要だ」ってことに
なってしまっているのが今の英語教育の在り方です。
(フランス語や中国語ではそんなことをいう人はいないですけれどね)
だから、『700選』是か非かなんていうのは平和な時代の論争で
実は現実はもっともっとひどいことになっていると考えています。
だから、ボクはあえて「英語は文法だ」って言うようにしているわけです。
549 :
:2001/01/13(土) 00:19
いいめえるさん 氏ね
550 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:20
>>547 ぜんぜん読みにくくないですよ。
それと、ついでに言いますと
>>546 で書いたようなことも
自分のアタマにはあります。
551 :
:2001/01/13(土) 00:21
いいめえるさん雑談しよう
552 :
チョム好き :2001/01/13(土) 00:22
オンデマンド書店というのがあって、絶版の本を 復活してくれるそうです。 ただし、要望が多ければの話しなんですが。 私が確認したところ、英文法教室、長文読解教室、 ルールとパターンの英文解釈はいずれも絶版でした。 ホームページでオンデマンド書店で要望をかきこすれば 復活する可能性がゼロではありません。。。
553 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:23
>>549 キミがボクだけでなく
無関係な人を巻き込むからあえてムシしたんだよ。
今後それをやったら、キミとは2度と話はしない。
いいね。
それと、言いたいことはコトバにすること。
それをやらないで、自分のことを100%わかってもらえるなんて
虫が良すぎる。これからはちゃんとしろよ。
554 :
:2001/01/13(土) 00:26
555 :
名無しさん@1周年 :2001/01/13(土) 00:26
>いいめえるさん 初歩的な質問で失礼します。 TOEICで高得点を取れば実用英語ができるということには ならないのですか?? 高得点はどういう能力の指標にな るのでしょうか??
556 :
:2001/01/13(土) 00:27
てめえと話すかボケ! ななたんはぁはぁ。うっどぴゅ
557 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:27
>>552 チョム好きさんは情報通ですね。
それはとてもいい情報だと思います。
書き込んでみます。
ただ、2冊ともまだ書店の在庫はあるんだそうです。
持っていない人、とくに英語教師志望者は
今読まなくても買っておいてほしいですね。
558 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:27
559 :
:2001/01/13(土) 00:30
>>558 話さないが荒らす!
いいめえるえんこうすんなよ。7と藁
あぼーん
あぼーん
562 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:32
>>555 ならないと思います。
TOEICはいわば「ネイティブ度チェック」のテストで
じゃあ730点もっているから、判定どおり
「海外赴任もだいじょうぶ」というわけにはいかないと思います。
ただ、730点もっているなら、
海外にいて、実際に現地で英語に慣れれば
なんとかビジネスでも使えるその「ポテンシャルはある」って
ことになるのでしょう。
結局、本当の意味で使えるようになるには
海外に行くしかないんだと思います。
(あるいはネイティブと1日じゅう一緒にいられる
環境にあるか、ってことになりますかね)
あぼーん
564 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:34
帝王学ちゅうやつですね。 確かに各国でやってますね。 アイビーリーグの一部なんかまさに そんな雰囲気ただよってる。 私は日本型戦後民主主義の子(みんな嘲笑ってくれ)なので 違和感あるけどね。 天才(リーダー)は忘れた頃にとんでもないところから やって来るのが好きだなー、ロマンじゃないですか?
あぼーん
566 :
名無しさん :2001/01/13(土) 00:35
TOEIC920点ていう人がいたのですが、 かなりすごいですか?
567 :
名無しさん@1周年 :2001/01/13(土) 00:35
>いいめえるさん どうもありがとうございました。 結局実用英語ができるという能力の指標となる 試験(または資格)というのは日本にないってい うことなんでしょう。現実は厳しい・・・・ やっぱり、海外に逝くのが一番早いのでしょうね・・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
571 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:37
>>564 文才ありますね。思わず笑っちゃいました。
日本人はたしかに天才が好きですね。
この受験版なんて、「天才予備校講師」の大バーゲン状態です(笑)
でも、冗談抜きで5%のリーダー作りを進めないと
日本は今後、かなりの苦戦をするんじゃないかと考えているのですが。
572 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:38
562はロマン野郎の私にはくやしいんだけど そのとうり。英米に一定期間滞在しないで 使えるようになるのはほぼ無理です。 例外はせいぜい松本道弘だけど彼の場合 そのために犠牲にしたものが多すぎる。
573 :
555 :2001/01/13(土) 00:38
>566 僕の友人で某企業に内定したのですが、 TOEIC900点逝ってました。けど話せないそうです。 不思議ですよね・・・・・ そのギャップが気になって、いいめえるさんに質問したと言うわけですが。
あぼーん
あぼーん
576 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:41
>>566 平均受験者7万人前後のなかで
トップの数百人に入る実力ではないでしょうかね。
577 :
まりっぺ :2001/01/13(土) 00:42
万個
578 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:43
566はたいしたことないです。 とか言うと怒り狂う人多いだろうけど せめて950点は越えてなきゃ駄目。 資格試験である目安になるのは通検1級くらいだと思う。
579 :
まりっぺ :2001/01/13(土) 00:43
ここからしたはコピペ専用になりました。 これ以上書き込んだら携帯番号コピペ貼ります。
580 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:44
>>572 ああ、松本道弘先生・・・(笑)
関係ないけれどあの方のHPは必見です。
たしか、天との一体化がどうのこうのってあったような・・・。
ボクは、個人的には、自分で話すより語学の才能のある人に
通訳をお願いしたいタイプなので(お金があれば)、ついていけない方ですね(笑)。
581 :
理系のドキュソ :2001/01/13(土) 00:44
>>546 今の日本ではその手の事をほとんどやっていないから
素質のある人が自分で自覚してやっていくしかないようですね。
地方国立大学が江戸期の藩校の役割でもしていたらこうは
ならないんでしょうが。
582 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:45
ごめん、576読んで書いたんじゃないよ。 英語なんてできてもできなくてもいいというのが基本です。 その上でということ
583 :
555 :2001/01/13(土) 00:46
僕の友達も、大学卒業程度の実力があって、 要領よく少しづつ勉強していけば、900点は超えると豪語してました。 578さんのおっしゃることもそれを聞くと真実味がありますね〜 >578 最前線にいる人は、950とって当たり前の世界ということですか??
584 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:47
えへへ、松本道弘ははまると楽しいですよ。 私なんか新刊でるたびに購入して笑ってます。
585 :
まりっぺ :2001/01/13(土) 00:47
では携帯コピペを明日貼ります。 ひひひひ
586 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:47
>>573 やはりペーバーテストでは限界があります。
英語を話すというのは英語力の問題ではなく
いかに、英語を話す自分ではなく
話している相手に集中できるかの問題だからです。
日本人が英語を話すときは
なぜか「英語を話している自分」のほうが気になって
相手への興味がおろそかになってしまうんですね
(ネイティブもそんなことを言うようです。
俺たちはテープレコーダー教材じゃないぞって(笑))
587 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:49
>>581 たしかに藩閥のころのほうがちゃんとしていたようです。
ビジネスマンさんがおっしゃるように、
戦後の民主主義教育からおかしくなっていったのかもしれませんね。
588 :
悩める受験生 :2001/01/13(土) 00:50
同志社大学の商学部を希望している者です。 英語さえできればたぶん合格できると思うのですが・・・。
589 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:51
583の人。違うよ最前線にいても600〜700点 くらいの人はざらです。 でもそうゆう人達は自分の力を知ってるからむしろ良い。 900点ちょっと位が最悪。 謙遜(自分はタイした事無いとか)しつつもできると思ってる 人の一番多い点数。 やばいことやってても気ずかないんです。
590 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:52
>>583 横レスすみません。
点数はそれこそ700点でも
やれる人はやれるんじゃないですかね。
アメリカ企業と渡り合える有能な英語のできない経営者なんて
昔はいっぱいいましたからねえ。
そんな話をすると、モトの黙阿弥か(笑)
591 :
いいめえる :2001/01/13(土) 00:54
>>588 今はどれくらいの偏差値ですか?
英語はどの程度読めますか?
592 :
悩める受験生 :2001/01/13(土) 00:57
>いいめえるさん マーク模試で50〜58くらいです。 長文が苦手でいつもそこで点を落としてます(泣)
593 :
名無し@一周年 :2001/01/13(土) 00:58
いいめえるさん ビジュアル1を25までやり終えました。 ここら辺から僕にはしんどくなってきてます ちょっと単純な質問させてください 僕のやり方はコピーして 一節づつ構造を取りながら訳し 一説づつ次ページの説明と照らし合わせながら やっています。 一項を終えるのに一時間以上長ければ二時間かけて やってるのですが 予備校も行ってないしまわりに使ってるヒトも 頭いい人もいないので お聞きしたいんです これって遅すぎるのでしょうか、急に不安になってきて だって入試では(現在高2)1000以上ぐらい〜4000ぐらいの 長文を読むわけじゃないですか こんなにゆっくりで大丈夫だと思いますか? まずければ速く読むための参考書を教えてください もちろんビジュアルをやりこんでからの話ですけど
594 :
555 :2001/01/13(土) 00:59
>いいめえるさん、ビジネスマンさん 結局、何らかの形で海外に逝って、英語を学んでいるのでしょうね・・・ ビジネスマンさんにしても、いいめえるさんにしても。 どのくらい海外にいらっしゃいましたか??
595 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 00:59
そうそう、点数だけではないです。 というかそれ以外がほとんどビジネスでは。 ただ米国社会でしっかり生きていく場合は 英語が日本人の基準ではめちゃくちゃできなきゃ 駄目。というか社会のなかにいれてもらえない。 飲食店でアルバイトで10年いっちゃいます。
596 :
名無し高2 :2001/01/13(土) 01:00
いいめえるさん次の英文でわからない点が一つありました。 However,there was one thing that pleased Mike that night この英文のpleasedって動詞か形容詞どっちですか? 僕は富田式で読んでいるのですがたまにどれが動詞なのかわからないときがあります。 富田式では分詞は動詞には入れないんですけど あと動詞の省略ってどんなときに起こるのか教えてください。 あとHoweverって接続詞ですか?
597 :
いいめえる :2001/01/13(土) 01:02
>>592 いつも話していることなんですが
そうなると、結局ヤマをはるいしかないんですね。
過去問はやりましたよね?
すると、出題者が好きな英文の分野・形式がわかってくると思うんですが
じゃあ、この21世紀に入った年に何を出してくるか
思いっきり想像力を働かせ、自分が出題者になるつもりで
考えてください。
すると、そこで押さえておくべき単語がわかりますね。
そういうのには河合出版の『英単語分野別』という
たいへんすぐれた単語集が役に立つと思います。
また、英文に関しては研究社の『英文読解以前』があります。
「これは出そうだ」というのだけチョイスして
何度も読み込むようにしてください。
598 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 01:03
私は5年間ぷらす仕事。だよ。 でも留学2〜3年前に英検は1級もってた。 日本にいるあいだに資格試験れべるは越えとくべき ちょっと時間かかってもそれから留学なりなんなり した方がいいと思う。
599 :
いいめえる :2001/01/13(土) 01:04
>>593 焦る気持ちは分かりますが大丈夫です。
だって、『ビジュアル』では読むための道具を身につけているわけで
その道具を身につけなければ、何にもならないですよね。
今のペースってボクには理想的に思えます。
ごまかしていないってことですから。
600 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 01:05
なんかまじめな質問がでてるみたい。 ごめんなさいおります。 自慢大会とおもった人ごめん。 でも違いますよ。 私なんか英語だけの人間です。
601 :
都心のドキュソ :2001/01/13(土) 01:06
>>587 今の日本には何だかんだ言っても結局は危機感が足らないのかも。
あらゆる分野で世界の「中心」ではなく「地方」になりつつあるというのに。
危機感を煽ってもこれだけ物があふれていれば実感できないだろうし。
関係無い話題で書きこんでしまった。少し反省。
602 :
555 :2001/01/13(土) 01:07
>>598 仕事に就かれるまえはもう資格試験のレベルは
超えてらっしゃいましたか?? 僕はまだ大学生で、
資格試験からはじめようと思っている人間なので・・・・
弱音を吐くようですが、留学をするお金もないですし。
603 :
555 :2001/01/13(土) 01:08
ありゃ、落ちてしまいましたか。 もっとお話をお聞きしたかったのに・・・・・ 自慢大会ではなくて、実用の世界にいる人は 日本の基準よりはよほどできなければダメな んだということを思い知らされています。 頑張らなきゃ。
604 :
悩める受験生 :2001/01/13(土) 01:09
>いいめえるさん アドバイスありがとうございます、すぐに買いに行こうと思います。 とりあえずはセンターも越えなければならないですが。
605 :
名無し :2001/01/13(土) 01:09
>>596 関係代名詞that節中の述語動詞howeverは接続詞
めちゃくちゃ言ったかも、そしたらスマソ
606 :
高2のドキュソ :2001/01/13(土) 01:09
しかしながら マイクを喜ばせることが夜にあった。 これでいいのかな
607 :
いいめえる :2001/01/13(土) 01:10
>>596 名無し高2さん
>いいめえるさん次の英文でわからない点が一つありました。
>However,there was one thing
>that pleased Mike that night
>この英文のpleasedって動詞か形容詞どっちですか?
動詞です。thatが関係代名詞でone thingを説明しています。
「その夜、マイクを喜ばせた1つのこと」って意味になります。
>僕は富田式で読んでいるのですがたまにどれが動詞なのかわからないときがあります。
>富田式では分詞は動詞には入れないんですけど
それは動詞は動詞でも「述語動詞」といいます。
ようするに、S+VのVになるものですね。
それ以外は「準動詞」といって分詞のほか動名詞、不定詞があります。
これは、元々は動詞ですが、文のなかでは名詞か形容詞か副詞の
働きをしています。
>あと動詞の省略ってどんなときに起こるのか教えてください。
基本的には繰り返しの時ですね。
「言わなくてもわかるよな」ってときは省略することがあります。
>あとHoweverって接続詞ですか?
「接続副詞」といって、副詞です。
接続詞は文と文をつなぐことができますが、
接続副詞はつなぐことができません。
608 :
3流ビジネスマン :2001/01/13(土) 01:11
602さんは大学生なんでしょ すべてはこれからだ。 やりようによっては2年で資格試験レベル(通検1級はのぞく) はこえられる。金なしで留学する方法なんていくらでもある できるようになれば。 おしまい。
609 :
555 :2001/01/13(土) 01:13
>ビジネスマンさん、いいめえるさん 本当にどうもありがとうございました。 僕も今日は寝ます。おやすみなさい・・・・
610 :
いいめえる :2001/01/13(土) 01:14
>>594 遅くなりました。
ボクはアメリカは一人旅は1回だけやっただけです。
卒業旅行ですね。
英語は独学、それとネイティブの友人からもすこし教わりました。
611 :
名無し高2さん :2001/01/13(土) 01:21
いいめえるさんどうもありがとうございました。
612 :
名無し@一周年 :2001/01/13(土) 01:25
ビジュアルの時間で聞いたものです。 どうもありがとうございました。 分りました。時間をかけて 自分なりにじっくりやっていきます それにしてもいいめえるさん よくそんなに速く打てますよね
613 :
いいめえる :2001/01/13(土) 01:29
614 :
元荒らし :2001/01/13(土) 02:13
こんばんは、また荒らしがでているようですが、いいめえるさん僕の仕業だと勘違い してませんか?ログ見てたらそう思ったのですが・・・。 話は別ですがこの前いいめえるさん不登校の人を援助する仕事がお薦めと言ってましたがそれはボランティアですか? それとも仕事でですか?仕事だと資格がいる可能性がいる思うのですが・・。
615 :
いいめえる :2001/01/13(土) 02:20
>>614 臨床心理士という資格が心理学科の大学院に行けばとれるので
それが使えると思います。がんばって行ってください。
ただ、今の段階では無理ですよ。分かっていると思うけれど。
まだ、人のことをどうのこうのという段階ではないはず。
まずは前ボクが言ったことをちゃんと理解すること。
それではおやすみ。
616 :
いいめいるさん質問です1 :2001/01/13(土) 02:58
長文が出来ません。昨日「英語総合問題演習 基本篇」を買い解いてみました。 単語の選択空欄補充で伊東先生の品詞ごとに分類する方法なんですけど、 単語の意味や品詞が解らない時は、どう対処すべきですか? アドバイスお願いします。 「英文法頻出問題演習」は、楽しく出来てます。 受験までに沢山繰りかえしたいです。
617 :
いいめえる君遅くまでおつかれ :2001/01/13(土) 03:54
ここを荒らしてるのは一人ではない、複数の者によるものである。 君は誰かに恨まれることでもしてるのかね?
618 :
一周年 :2001/01/13(土) 03:56
>>617 単なるやっかみでは?
荒らしはレスがつく事自体を楽しんでいるかもしれないが。
619 :
犬シリーズ :2001/01/13(土) 05:06
>いいめえるさん
10年近く前、私も伊藤先生の夏期講習受けたり、ビジュアルやったり
してましたが、結局身に付かなかった苦い思い出があります(笑)。
もう社会人になってだいぶ経つので英語はほとんど忘れてますが、
今から勉強しなおすとしたら、やっぱり伊藤先生の本がよいのでしょうか?
それと、こっちが本題ですが、もし騙り(偽者)が出てお困りでしたら
キャップを申請してみたらいかがでしょうか。
くわしい説明はこちらにあります。
http://www.2ch.net/faq.html#4Q9
620 :
ぴこた :2001/01/13(土) 07:14
>416 いいめえるさん そうですね。私も永田先生の著作を推薦しているわけではないんです。 ただ、学校文法で説明できない部分に英語の本質がかなり隠れているのも事実で、 そこに多くの受験生が惹かれているみたいです。また、永田先生が用いている用語も 大学レベルでは当たり前のものですよね。格・相・法なんていうのは・・・。 英語の勉強をし過ぎると、文法規則の背後に潜む存在に気付いて、 おかしくなってくるのかもしれませんね。例えば6角ディベートの松本道弘さんとか。(笑) 永田先生は、英語の骨格を作り上げるのには向いてないかもしれませんね。 私は宮崎尊先生のほうがいいと思ってきたのですが、子供たちには評判が 良くないんです。刺激が少ないからなんでしょうかね。 私自身は、もう文法をどう教えるかということはさっぱり諦めて、 英文の要約をたくさんやらせています。ひとつのパラグラフがなるべく長いもので。 それができるようになったら、英文のまま要約。その要約をストックしていくと、 自由英作文のネタ本になります。英語の感覚なんて、その間についてしまうんですよね。
621 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 07:31
荒らしの特徴シリーズU @困った時だけマジレスしてる受験生、 普段は聞きたいこともないので、荒らしてる(知能指数100以下) A社会不適合者(周りからの信頼0) なのでネットで人望がある、いいめえると醤油がうらやましい。 B友達がいない、(ネットにもいない)真の孤独者 なので、荒らせば相手をしてくれるいいめえるさんと醤油君 がとてもうれしい。
622 :
名無しさん@1周年 :2001/01/13(土) 09:07
623 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 09:14
>622 なぜそうおもう?
624 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 09:22
>622 僕は、バカは伊藤やれないとおもうので、 一時期いいめえるに食って掛かったことがあります。 コピペ荒らしなど低脳なことはしませんでした。 その当時受験生だったということもあり。 このスレが有害なものみさえみえました。 しかしまぁそんなことも推薦で大学受かって しまったあとはどうでもいいことで、 最近では暇つぶしにここで荒らしを嘲笑いながら過ごす 毎日です。
625 :
:2001/01/13(土) 09:57
今日の新聞に載っていたNewtonっていう教材はいいんでしょうか?
626 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:32
>>616 いいめいるさん質問です1
>長文が出来ません。昨日「英語総合問題演習 基本篇」を買い解いてみました。
>単語の選択空欄補充で伊藤先生の品詞ごとに分類する方法なんですけど、
>単語の意味や品詞が解らない時は、どう対処すべきですか?
>アドバイスお願いします。
品詞や意味が分からないときの方法は、基本的にはないと考えてください。
単語のカタチや接頭辞や接尾辞から推測したり、似たつづりの単語からの連想など、
最後はカンで解くしかありません。
その本を使うなら、そこでの他の方法を導入したりせず
解説の事項に集中したほうが結局はトクをすることになります。
必要なことは全部載せられているので、そのあたりはだいじょうぶです。
解説で述べられているように「品詞を考える・利用する」ということが大切なので
その部分はしっかり身につけるようにしてください。
>「英文法頻出問題演習」は、楽しく出来てます。
>受験までに沢山繰りかえしたいです。
たいへん良いと思います。ファイトです。
627 :
きぃてよいいめえるさん :2001/01/13(土) 11:33
628 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:35
>>617 >ここを荒らしてるのは一人ではない、複数の者によるものである。
>君は誰かに恨まれることでもしてるのかね?
どれがキミかくらいはもうだいたい分かるようになっているよ。
それと、ボクを恨んでいるのはキミだろう。
キミはずっと同じコトを繰り返しやっているね。
治りたいという意志があるのかどうか、ボクが疑い始めているのは
本当のことなんだ。
実は、心のどこかで今のままでいいと思っていないか?
たいたい、ボクが読んだほうがいいといった本さえ読んだ形跡すらない。
治そうという意志がないのなら、ボクが何を言ってもムダなので、正直止めたい。
今、それを観察しているところだというのははったりではない。
大事な時期なので厳しいことを言いたいと思う。
これで意味がわからなければ、これ以上ボクには言うことはない。
本当にカウンセラーに相談してほしい。
過去にやったことを、現在の自分と切り離して考えようとしているうちは
キミはゼッタイによくはならない。
いや、そういう行為こそが人格の分裂をひどくしている。
キミが荒れているときの人格Bを「自分じゃない」と考えるから
Aはそうやって、うそや駆け引きをやるわけだろ。
Bは知性がないが正直だよ。Aは立派なことを言ううそつき。
どっちもどっちじゃないか。
ここは大事だから、よく考えてほしい。
キミはこれまで、「何が事実か」より
「相手がどうしたら自分を重んじてくれるか」、そればっかり考えてきたはずだ。
劣等感が強いんで、「本当はこうだったらいい」ってことを考え
いつの間にか相手に言ってしまうわけ。
誰にでもそういう傾向はあるが(予備校講師には多かったよ、実際)
キミの場合は、かなり極端なのだろう。
親は幼い頃から気持ちよくだまされてくれたかもしれない。
そして、友人も最初は感心したかもしれないけれど
けっきょく事実が分かれば、尊敬は軽蔑に変わっていく。
誰かが想像して作った世界なんて、尊敬する人間なんかいるわけがない。
(それと、ボクには最初からそういうのは通用しないと考えてほしい)
いま必要なのは、自分に不利なことを全部認めること。
劣等感の原因になっているすべてを引き受けること。
容姿・家柄・出自・運動神経・学力・性格、そういったこと全部だ。
これまで認められなくて空想に逃げてきたことを
全部、現実のモノとして認めること。それだけのことだ。
キミが、切り離すことなく「Bも自分だ」と考えない限りは、苦しみはエンドレス。
そのまま大人になる可能性もある。
いいかげんに、覚悟を決めるべき時期なんじゃないか。
629 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:36
>>619 犬シリーズさん
>10年近く前、私も伊藤先生の夏期講習受けたり、ビジュアルやったり
>してましたが、結局身に付かなかった苦い思い出があります(笑)。
>もう社会人になってだいぶ経つので英語はほとんど忘れてますが、
>今から勉強しなおすとしたら、やっぱり伊藤先生の本がよいのでしょうか?
『ビジュアル』には多くの人が誤解していることがあります。
あの本は「何が身についているのかわからない。でも身についている」
というタイプの本なので、
「けっきょく何も身につかない」と考える人が意外と多いんです。
一度チャレンジしたことがあるのでしたら
もう一度読んでみる価値はあると思います。
ただ、10年たった今の思考力だと
『ビジュアル』のやり方が「うざったくていやだ」
と思ってしまうかもしれません。
その時は、『英文解釈教室』のほうがいいと思います。
「入門編」「基礎編」「改訂版」の3冊がありますので
本屋さんで実際に本の中程の英文を読んでみて
自分に合いそうなものを選んでみていかがでしょうか。
>それと、こっちが本題ですが、もし騙り(偽者)が出てお困りでしたら
>キャップを申請してみたらいかがでしょうか。
ありがとうございます。
ボク自身は困っていないのですが、たしかに
実際、キャップを取得しろという要望はあります。
ただ、ボクは「いつでもやめられる」から続けられている部分があり
義務を負いたくないのです(卑怯かもしれませんが)。
いつも「とりあえず、明日まではやろう」って感じで、
本当に代わりの人が出てきたら、いつでも代わりたい気持です。
また、ボクなんかでも実際に教えを受けたい(ボクのほうも教えたい)
という人が出てくるのだけを楽しみにがんばっているって感じです。
だから、たぶんキャップはとらないと思います。
ご親切にありがとうございました。
630 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:37
>>620 ぴこたさん
>そうですね。私も永田先生の著作を推薦しているわけではないんです。
>ただ、学校文法で説明できない部分に英語の本質がかなり隠れているのも事実で、
>そこに多くの受験生が惹かれているみたいです。
>また、永田先生が用いている用語も大学レベルでは当たり前のものですよね。
>格・相・法なんていうのは・・・。
そういうのが面白いという学生まで否定するわけではありません。
やりたいことをやるのは当然のことなので。
いろんな選択肢のなかでそういう方法もある、というのはもちろんかまわないでしょう。
また、そういったことを伊藤先生が知らなかったかというともちろん知っていて
それでいて使っていないわけです。
なぜ使わなかったかというと、使わなくても読めるようにはなるから
そういうこということだと思います。
伊藤先生のすごいところに、「やらなくていいことは徹底して排除する」
というのがあって、おそらく授業で「ソシュール」なんて
固有名詞を出したこともないのではないかと思います(知りませんけれど)。
その先をやりたければ、大学でやればいいわけですから
逸脱の方法をメインストリームにすべきではない気がします。
ですから、永田先生への評価だけが違うものの、
基本的にはぴこたさんと同じ意見ってことですね。
>英語の勉強をし過ぎると、文法規則の背後に潜む存在に気付いて、
>おかしくなってくるのかもしれませんね。
>例えば6角ディベートの松本道弘さんとか。(笑)
まさに「英語道」ですね。
自分はぜったいに参加しないタイプの方法ですが、武道のように英語をやるってのも
本当は面白いのかなとも思います。
前でビジネスマンさんがおっしゃっていましたが
松本先生の本は、読むと純粋にエンターテイメントとして面白いですよね。
何の本だったかTIMEの本社に乗り込んでいくって記述があって
まるで宮本武蔵の道場破りなんですよ。
いつか、『英語五輪書』を研究社から出してほしいですね(笑)
>永田先生は、英語の骨格を作り上げるのには向いてないかもしれませんね。
>私は宮崎尊先生のほうがいいと思ってきたのですが、
>子供たちには評判が良くないんです。
>刺激が少ないからなんでしょうかね。
宮崎先生も骨格づくりには向いていないと思います。
ただ、伊藤メソッドのプラスαとしてはいいのではないでしょうか。
理屈より感覚を大切にしているところなど、
伊藤先生にないモノがあり、個人的には好きです。
学生の評判が良くないのは、宮崎先生が学生を
あまりに大人扱いにするからでしょう。
今の学生は子供ですから(笑)。
>私自身は、もう文法をどう教えるかということはさっぱり諦めて、
>英文の要約をたくさんやらせています。
>ひとつのパラグラフがなるべく長いもので。
>それができるようになったら、英文のまま要約。
>その要約をストックしていくと、
>自由英作文のネタ本になります。
>英語の感覚なんて、その間についてしまうんですよね。
なるほど。面白く感じました。
ちゃんとした指導者がいるなら、すばらしい方法ですね。
今の受験は、構文だろうがパラグラフリーディングだろうが
なんでもいいからちゃんと勉強すれば受かってしまう程度の
レベルになってしまいました。
構文をやったほうがあとあといいのは、ご存じのとおりです。
631 :
きぃてよいいめえるさん :2001/01/13(土) 11:38
632 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:38
>>621 なるほど、なるほど。
そうすると、ネットで人を救える場合も出てくるかもしれないですね。
これまで外で働けなかった人的資源の有効活用
ネットで収入を得られるようになれば、ですが。
ひどいこと、言っているかなあ(笑)
633 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 11:39
>いいめえる 荒らしにレスしちゃだめですよ。 レスされることに喜びを覚えてるんですから。 おそらく誰にも相手にされない孤独な人なんでしょう。 深層心理中では普通に掲示板で仲良くしたいんですけど、 しかし孤独体質が抜けきらず、慣れ合いを拒むんですよ。 どうせならずっと遠い距離を保っておきたいと。
634 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:40
>>624 でもあの時は楽しかったよ。
また参加してほしいのだが。
635 :
きぃてよいいめえるさん :2001/01/13(土) 11:42
636 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:42
>>631 そうなんですか。
教えてくれてありがとう。
じゃあ、せっかく書いても読んでくれないかなあ・・・。
637 :
きぃてよいいめえるさん :2001/01/13(土) 11:44
ログみたら同時刻にカキコミがちがう名前であるからそう思っただけだよ。
638 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:45
>>633 そうですか。ちょっと考えさせてください。
639 :
きぃてよいいめえるさん :2001/01/13(土) 11:46
ごめん635は633に対してだった
640 :
いいめえる :2001/01/13(土) 11:47
>>637 なるほど。
ところで、内容一致問題のスレッド
ボクには答えられません。
素朴すぎて難しい質問ですよね(笑)
641 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 11:53
>639 犯罪者じゃないんだから(笑) まぁ荒らしは相手されないと、他の場所を求めて去ってゆく でしょう。 荒らしは孤独であるがゆえに、 慣れ合いを拒むんです、ネット上でも人間関係を築くのが 怖いんです。常に周りを自分とは壁の向こう側の存在で 置いておきたいんです。
642 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 11:53
まぁ荒らしの傷が浅いなら、そのうち飽きて去ってゆくでしょう。 特別な固執があるとしたら。。。僕には分からない世界ですね。
643 :
きぃてよいいめえるさん :2001/01/13(土) 11:56
644 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 11:58
>643 0点
645 :
きぃてよいいめえるさん :2001/01/13(土) 11:59
でもここのスレみてるとほんと今の学生って自分で考えるって知らないんだなって、改めて驚くよ、日本の教育システムって欠陥だらけだね。
646 :
名無しさんって優香 :2001/01/13(土) 12:00
>645 利用できるものは利用する、 この考えは昔からのものですよ。 20年前でもネットがあれば みんな利用したでしょ。 今の学生は。とおっさんのような発言をするのはやめましょう
647 :
ラビットタモリ :2001/01/13(土) 13:32
>いいめいる様へ 今、パーフェクトトレーニング英語総演習(中央図書)を買ってきました。 桐原の英頻と同じタイプの左に問題、右に解説といった構成です。 桐原よりも字が見やすかったのでこっちを買いました。 それともうひとつ大きな理由がありまあす。この本は2年のときに 学校で勧められて希望者だけが買った本です。僕は本屋で買いましたが。 それで推薦入試で受かるのは難しいといわれた大学に 受かった人は100%この本をこなしていました。それで勧められて買いました。 いいめいるさんはこの本のことをどう考えてますか?
648 :
不思議なひと :2001/01/13(土) 13:39
>>647 いいめえるさんなら、桐原の方(里中さん著)を薦めると思いますよ。
あれは英作文対策の中で隠れた逸品です。
そちらは私は存じ上げておりませぬ。
649 :
APO :2001/01/13(土) 14:12
英語標準問題1100が一番いいですよ。
650 :
名無しさん@1周年 :2001/01/13(土) 14:55
富田の100の原則っていいの?
651 :
だめ将軍 :2001/01/13(土) 15:04
ところで、backdrop=background(背景)なんだな。 おもわずプロレス技のバックドロップと思っちまったよ。(オレだけか?) まあ、文脈考えりゃわかることだけどな。 ちなみにオレは無理矢理プロレス技と結び付けたな。 もちろん誤訳だ。ははは・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
664 :
いいめえる :2001/01/13(土) 15:49
>>647 ラビットタモリさん
>今、パーフェクトトレーニング英語総演習(中央図書)を買ってきました。
>桐原の英頻と同じタイプの左に問題、右に解説といった構成です。
>桐原よりも字が見やすかったのでこっちを買いました。
>それともうひとつ大きな理由がありまあす。この本は2年のときに
>学校で勧められて希望者だけが買った本です。僕は本屋で買いましたが。
>それで推薦入試で受かるのは難しいといわれた大学に
>受かった人は100%この本をこなしていました。それで勧められて買いました。
>いいめいるさんはこの本のことをどう考えてますか?
ボクは目を通したことがないのですが
友人が「いい本だ」と言っておりました。
問題ないと思います。
665 :
いいめえる :2001/01/13(土) 15:50
>>648 不思議なひとさん
>いいめえるさんなら、桐原の方(里中さん著)を薦めると思いますよ。
>あれは英作文対策の中で隠れた逸品です。
>そちらは私は存じ上げておりませぬ。
さすが、よくご存じですね。
あれはよく構成された本だと思います。
英作文の初級者にはすすめることがあります。
666 :
いいめえる :2001/01/13(土) 15:50
>元荒らし君へ 個人的な興味で聞いては行けないのかもしれないことかもしれないけれど カウンセリングのすすみ具合はいかがですか。 かなり変化はあったのでしょうか。 よかったら教えてください。
667 :
ああああ :2001/01/13(土) 15:52
>645 というよりも昔と違って受験産業がビジネス化されすぎたからだとおもいますよ。 今の受験生は誰だってあの腐るほどある受験参考書とマニュアル本をみたらどれが正しいのかわからなくなりますから。
668 :
いいめえる :2001/01/13(土) 16:00
>>667 本当にそのとおりです。
今は何を基準に本や勉強法を選んでいるのか知りたいですね。
669 :
名無しさん@1周年 :2001/01/13(土) 16:26
いいめえるさんにアドバイスをもらって四ヶ月、 英語偏差値32とかとってた俺がはじめて偏差値50いきました。 まあ、他の人から見ればたいしたことない成績かもしれないけど 俺にとってはすげえ嬉しかった。 もう後少しだけど、いけるところまでがんばります。
あぼーん
671 :
名無し :2001/01/13(土) 17:46
元荒らしってだれのこと???
あぼーん
673 :
荒らしの母 小島陽子 :2001/01/13(土) 18:05
1の母でございます。 このたびは、私がこのようなスレッドを立ててしまい、 大学受験板の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。 私は一昨年に息子が引きこもり、そのショックで内気な母親になって おりました。そのせいか、近所付き合いを避けておりました。 この年になるまで、井戸端会議はおろか回覧板を回すこともできません でしたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、私も 少し明るくなれました。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」 と、とても楽しくおしゃべりできるのです。 どうぞ皆様、私も仲間に入れてくださいまし。本当は良い母なんです。 よろしくお願い申し上げます。
674 :
名無しさん@1周年 :2001/01/13(土) 18:17
>いいめえる おれのことか?元荒らし? 別にカウンセリングとかしてないから、 時がたてば、解決するものです。 まぁ情緒不安定とかが、ネットだと直にでるってはなしですかね。
675 :
いいめえる :2001/01/13(土) 18:49
>>674 元荒らしというのは、前に前のスレッドで荒らし行為を
していた高校生のことです。
でも、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。
ところで、ボクは彼らをムシしていれば
いいんですか。
どう思われますか?
676 :
いいめえる :2001/01/13(土) 18:52
>>669 ボクのアドバイスのおかげみたいに言ってくれて
どうもありがとうございます。
でも、100%そのがんばりのタマモノです。
その勢いがあるなら、まだ伸びる余地があると思います。
応援しております。
677 :
いいめえる :2001/01/13(土) 18:54
>>672 そ、それ本当に抜けたんですか?
ちょっとびっくりしました。え?本当に?
678 :
名無しって優香 :2001/01/13(土) 19:35
いいめえるさんの個人情報ぬいて! 名前も住所も全て、
679 :
j :2001/01/13(土) 19:47
いいめいるさんへ 昨日、英検準1級に関して尋ねたものです。 レスありがとうございました。1級と両方受けたほうがいいということですが、 あのデーブ・スぺクターでさえ、1級取るのに苦労したと聞きます。 私などまだまだ、そこまでのレヴェルに達してないんで・・・。 なぜ、私が準1級を受けようと思ったかというと、受かれば会社から報奨金が もらえるからなんです。それはともかく、薦めていただいた単語集で受験時代に 戻ったつもりで頑張ろうと思います。
680 :
高校一年 :2001/01/13(土) 20:02
いいめえるさん、今高校一年なんですが英文法ナビゲーターとビジュアル 英文解釈はどちらを先にするのでしょうか?ビジュアルをもっているのですが、 ナビゲーターをせずにビジュアルだけこなしてもいいでしょうか?
681 :
EM :2001/01/13(土) 20:07
英語苦手な受験生諸君、 大津栄一郎『英語の感覚(上・下)』岩波新書,1993なぞを 読んでみてはどうかな? 英語に関する知識を身につけたいならば、我々、日本語圏の人間と 英語圏の人間の思考の感覚が全く違うということをしっかり認識した上で 英語を学んでみると、けっこう興味をもって英語を学べるのではなかろうか。 英語ほど合理的で、効率の良い言語はないと思うのだが。
682 :
英語太郎 :2001/01/13(土) 22:35
538> 540> う〜ん、むふ。いいめえるvs英語太郎の仮想討論がされている。 いやおのろいた。いかにもって感じの論争になってるな〜。ヌハハハ。 しか〜し、いいめえる予想は少しだけはずれなのだ。 俺は仮想討論にある、実用英語vs受験英語の構図ではせっくのか いいめえる氏との論争なんだからやりたくなかったのです。 なぜなら、このスレッドでの「いいめえる」というキャラクターは受験英語 指導者という自己規定をかなり厳密に守ってるので、そこから大きくはずれて はこないでしょ?その節度というかいさぎよさが人気の秘密でもあるわけだしね。 本当のいいめえる氏個人は実用英語にたいしていろいろ意見はあるんだろうが なかなかそれはここでストレートに出しにくいんじゃないか、と思ったのです。 だからあくまで受験英語の範囲内での700選論争をしたかったのよ・・・。 だけどそれをするには僕は受験英語や参考書についての知識がゼロ。 西も富田も全然知らない。だから少しだけでもその辺の参考書をよんでから 論争したかったんだ。 でも、ま〜それも大変だし仮想討論もされてしまったので。ぼくが頭で描いていた 流れをいいますね。ただ、裏をとってないので(つまり受験英語について勉強してないので) 穴だらけの話ですけどね。 僕の話は簡単、受験参考書は基本的に受験生のための独習用の本である>伊藤和夫はきわめて 理解しにくい(これを、ぼくは伊藤メソッドによるものという以上に日本語が下手だから と考えてます。特に説明するときの比喩の使い方がど下手)>受験参考書はリサーチペーパー ではないので方法論のオリジナリティより解りやすさが優先して評価されるべきだ> この点で伊藤和夫の受験参考書として大きく減点というか致命的>特にわかりやすい独習書という 観点からみると数ある伊藤本のなかでも700選は最悪。700選は一冊の実用本として売られてるのだから 単体としての評価を受けざるを得ない>但し受験レベルを超えたあたりから (つまり受験生で英語がそのぐらいのできなら英語以外に時間をさくべきというレベル)になると 伊藤和夫の著作群はその真価をみせる。これほど体系的で一貫した英文法、解釈法はちょっと 無類。いいめえるさんも何度か書いてるように英語指導者のタネ本として評価するなら最高でしょう >結論受験参考書としては駄目。つまり西や富田(読んだことないのよ俺。笑)で大学に入り 入学後やりたい人は伊藤で直読直解を学ぶ。勿論伊藤和夫をやらなくても多読の過程で身に付ける というラインもあり。 こんな感じかな。
683 :
英語太郎 :2001/01/13(土) 22:40
前のながくなってごめん後いいめえる氏のいう 英語感覚っていうのが俺良くわかんないのよ。 ネイティブの土着的英語ってこと? コロケーションとかイディオムとか・・?
684 :
名無しさん :2001/01/13(土) 22:52
>675 ここでは荒らしってほどそんな荒らししてなかったけどね。 ヤフーでカリスマレベルの荒らししたけど。。。(笑) まぁ3月の中旬には荒らしは消えます(保証)
685 :
VCL :2001/01/13(土) 23:16
>いいめえるさん 英文法のナビゲーター買ってきました。 とりあえず、自分の弱点のところを集中的に読んで いきたいと思います。ありがとうございました。 ところで、、、結局のところ700選は英語の力を つけるために役に立つものなんでしょうか? もしやるなら徹底的にやりたいので、CDも買いたいの ですが。どうなんでしょうか?
686 :
高2のドキュソ :2001/01/13(土) 23:17
Z会の 英文法・語法のトレーニングは使えますか?
687 :
名無しさん@一周年 :2001/01/13(土) 23:20
ヤフーの荒らしはそんなに凄いのか? っていうよりどんなことするんだ?ヤフーでは。
688 :
いいめえる :2001/01/13(土) 23:30
>>680 高校一さん
>今高校一年なんですが英文法ナビゲーターとビジュアル
>英文解釈はどちらを先にするのでしょうか?ビジュアルをもっているのですが、
>ナビゲーターをせずにビジュアルだけこなしてもいいでしょうか?
まだ高1なわけですから
文法からしっかり固めていくことをお奨めします。
文法は英語力の土台です。
早い時期にしっかり固めておくと、あとで解釈の勉強のときに
伸びがかなり違ってきます。
ですから
『ナビゲーター』→『ビジュアル』がおすすめです。
もちろん文法力に自信があれば
『ビジュアル』にいきなり入ってもかまいません。
689 :
いいめえる :2001/01/13(土) 23:45
>>682 英語太郎さま(←一時的に格上げ(笑))
驚きました。
いろいろご謙遜が入っていますが、受験英語に熟知した方の意見です。
少なくとも、熟知した人にも遜色ないと思います。
英語太郎さんは伊藤先生をかなり研究していますね。
駿台で講義を受けられたんでしたっけ?
そうでないと出てこない意見もあります。
でも結論のところ、どうですかねえ。
ちょっと反論しておきたいと思います。
英語が一番学べるのは、やはり受験生のときです。
それは、人生で最大のモティベーションともいうべき
「良い大学に入りたい」という願望があるからです。
伊藤メソッドはやはりその時点で学ぶべきと思います。
西先生の本はなかなか良くできているのですが
やはり伊藤メソッドがかなり薄まっている面は否めません。
とても「本物」とまでは言い切ることはできないと思います。
伊藤メソッドをまとめて本には桐原書店の『英文解釈100の技術』
というのがあるのですが(本当に節操のないことだ(笑))
それで効率よく学んだから、時間も節約できて
至れり尽くせりかというと、もちろんそうではありません。
やはり相当うすまっています。
だから、いずれも読了後の偏差値の伸びにはかなりの差が出るのです。
『解釈教室』には解説の日本語がわかりにくいという欠点がありますが
『ビジュアル』に関してはかなりうまいと言ってよいと考えます。
だから、このスレッドでは『ビジュアル』を薦めるのを
原則としているわけです。
ボクとしては、やはり伊藤先生の本で伊藤メソッドを学んでほしい。
本物だから、そういう結論にしたいと思います。
反論と言うより、自らの美学として
そうしたいと思います。
690 :
いいめえる :2001/01/13(土) 23:48
>>683 英語太郎さん(←もとに戻しました(笑))
ようするに英語らしい英語ということです。
日本語発想では出てこないような表現ですね。
(実は『700選』にはそういうのも、一般のイメージよりは
けっこう入っていたとは思うのですが)
『700選』には日本語発想の英文が多いような気がします。
691 :
いいめえる :2001/01/13(土) 23:51
>>684 ご親切にどうもありがとう。
アドバイスにしたがって、今後荒らしはムシすることにします。
ボクにはやはり手におえないとうのを悟りました。
(それにしても、わかりやすい文章を書きますね)
692 :
いいめえる :2001/01/13(土) 23:56
>>685 VCLさん
>英文法のナビゲーター買ってきました。
>とりあえず、自分の弱点のところを集中的に読んで
>いきたいと思います。ありがとうございました。
それはいいことです。
弱点が分かっている人は伸びる、というのは
教授の経験上よく知っていることです。
>ところで、、、結局のところ700選は英語の力を
>つけるために役に立つものなんでしょうか?
>もしやるなら徹底的にやりたいので、CDも買いたいの
>ですが。どうなんでしょうか?
薦められるかどうかは、難しいところですね。
もちろん力がつくのは間違いありません。
ただ、あの本には解説がないし、
単体な教材としてはかなり不親切な本です
(だんだん英語太郎さんの意見と同じになっているなあ(笑))
ただ、『ビジュアル』や『解釈教室』のあとに
構文を全部チェックするために使うのなら
かなり薦められます。
それ以外では、ちょっと薦めるのは躊躇していまいますね。
693 :
いいめえる :2001/01/14(日) 00:02
>>686 高2のドキュソさん
>Z会の
>英文法・語法のトレーニングは使えますか?
お久しぶりです。
(きっと他のスレッドでは活躍していたのでしょうが)
高2のドキュソさんの出す本は
どれもわりと本格派というか、
昔ながらの作りで、しっかりしたものが多いみたいですね。
(教わっている先生の影響かな?)
使えることは使えます。
ただ
>>4 を読んでもらえるとわかるのですが
Z会の文法書はどれも並べ方がひどいんですね。
何の統一性もないというか。
他の本や授業でしっかりした体系のもとで文法を学んでいるのなら
(Z会なら通信添削をやっている、てのがそれにあたるでしょうね)
あれだけの問題を網羅した本はほかにはないので
すごく力がつくと思います。
ちょうど重いバーベルで筋トレをやるようなものです。
ところが、なにしろバーベルが重いですから
もともとの筋肉がある程度できていなければ
結局トレーニングが進まず、マイナス面も出てくるはずです。
そのあたりを留意して、やるかやらないか決めてください。
694 :
チョム好き :2001/01/14(日) 00:07
ちょっと本屋で見ただけなのですが、100の原則や鬼塚先生の本もなかなかよくまとまっているように思いました。 こういう説明をする本は伊藤先生以前はなかったので、 やはり伊藤先生の影響をうけていると思いました。 ところで、伊藤先生がいうところの、「原書への道」ですが、大学では英字新聞を活用するといいと思います。 あと、TOEICなどについては、ホームページで高得点をとった人が体験を公開しているので参考にしては。。。
695 :
名無しさん :2001/01/14(日) 00:10
ヤフーで荒らしへの規制がゆるかった時は、 辞書登録した200時程度の文字を 連続でレスすることにより チャットはおそろしく重くなり、サーバーの負担で そのラウンジにいるひと100にんぐらいが止まってしまう。
696 :
チョム好き :2001/01/14(日) 00:11
700選ですが、駿台では範囲を区切って、ミニ暗記テストが行われていました。(今は知らないです) 例文が古いというなら、旺文社のダイアログ1800がいいかな、とおもいます。 DUOや速読英単語の影響を受けていますが、CD がついていて廉価なのでおすすめっす。
697 :
チョム好き :2001/01/14(日) 00:14
安いといえば、桐原書店から出たばかりのデータベース4500は890円でCD付き。例文がすべて音声化されているよ。 MDに録音して通学時に聞いてみてはいかが。。。
698 :
いいめえる :2001/01/14(日) 00:16
>>696 『700選』の最大の欠点は
「古い」というより、「ネイティブが参加してない」ことかもしれません。
とはいえ、伊藤先生がネイティブとあーだこーだ打ち合わせする図は
想像したくないので、ボクはこれはこれで満足・・・
あれ、何を言っているんだろう?
まあ、そういうことです。
ところで、DUOの例文こそ覚えられなそうな気がしますが
いかがですか?
699 :
英語太郎 :2001/01/14(日) 00:17
689、690> >いずれも読了後の偏差値の伸びにはかなりの差が出るのです。 この一行で俺の机上の空論は全部吹っ飛びますね。 現場からのノックアウトパンチ。 >700選』には日本語発想の英文が多いような気がします。 いいめえるさんも先刻ご承知のとおり これは実用英語vs受験英語で論争する場合の俺の最大の論拠でした。 「英語>事柄>日本語は伊藤和夫のキーワードだろうが、その本人が うんぬん、かんぬん」ってね(笑) でもいいめえるさんはそんなの承知の助であえていってんだろうし そういう意味でも実用英語vsではやりたくなかったのだ。 >自らの美学として そうしたいと思います。 この美学、すなわち自らの立場とをはっきり示して 右顧左眄せずというのがいいめえるさんの尊敬されるゆえんだね。
700 :
いいめえるさんへ :2001/01/14(日) 00:34
現在高校2年です。 ビジュアルをやっているのですが ポレポレをやる必要はありますか? 解釈ではどのような参考書に進んでいけばよいと思いますか? それと 英語に関してはどのような参考書をやっていくのがいいでしょうか? 今はビジュアルと文法ナビだけなのですが 難関大を目指したいと思ってます。が 僕は参考書に詳しくないので 他に何をやるべきなんでしょ?構文はZ会のをやりました。 質問があやふやですみません 僕は一応伊藤で行こうと思ってます
701 :
いいめえる :2001/01/14(日) 00:43
>>700 >現在高校2年です。
>ビジュアルをやっているのですが
>ポレポレをやる必要はありますか?
やる必要はありません。
どうしても気になるのなら1度読むのも悪くないでしょうけれど
ボクとしては、読む必然性はないと考えます。
>解釈ではどのような参考書に進んでいけばよいと思いますか?
『ビジュアル』が終わったら、読解の演習に入ってください。
文系なら『テーマ別英文読解教室』をお奨めします。
ほかにもいろいろあるので、書店で探してみてください。
それが終わったら、模試に合わせて問題演習に入ってください。
>英語に関してはどのような参考書をやっていくのがいいでしょうか?
>今はビジュアルと文法ナビだけなのですが
>難関大を目指したいと思ってます。が
>僕は参考書に詳しくないので
>他に何をやるべきなんでしょ?構文はZ会のをやりました。
まずはその4冊をしっかりやることです。
それだけでも、かなり学力は伸びますので
まずは4冊をしっかり身につけることです。
702 :
いいめいるさん質問です! :2001/01/14(日) 00:51
ありがとうございました。 素直に解説をしっかり読んでみます! 良い物は吸収しておいた方が得ですもんね。
703 :
英語極めたい。。 :2001/01/14(日) 00:55
医学部志望の者です。 基礎英文問題精講と、速読英単標語準編を終らせました。 このあと、ナビ&ビジュ&英頻をやるべきでしょうか? 解釈も同時に進めたいです。”テーマ別”は文系向き、 と701に書かれていましたが、医学部志望の場合 何がオススメでしょうか。
704 :
いいめえる :2001/01/14(日) 01:02
>>703 英語極めたい。。さん
>医学部志望の者です。
>基礎英文問題精講と、速読英単標語準編を終らせました。
>このあと、ナビ&ビジュ&英頻をやるべきでしょうか?
現在、偏差値65以上あるのであれば
そのなかだと『新・英頻』で文法・語法をチェックするだけで
いいと思います。
あとは『和訳演習』や『総合問題演習』で
演習を積んでいけばだいじょうぶだと思います。
まだそのレベルまで行っていないのであれば
全部やったほうがいいかもしれません。
>解釈も同時に進めたいです。”テーマ別”は文系向き、
>と701に書かれていましたが、医学部志望の場合
>何がオススメでしょうか。
『テーマ別』の英文は人生論が中心です。
医学部でもそいうった分野がでる大学であれば
使ったほうがいいと思います。
理科系の英文、科学英文が中心であれば
やはりそれ用の英文に触れたほうがいいでしょう。
書名は知りませんが、ニュートンプレス(前の「学習社」)から
理科系の英文を集めた参考書があったと思いますので
それが使えると思います。
705 :
英語極めたい。。 :2001/01/14(日) 01:02
速読英単標語準編→速読英単必修編ですね。
706 :
英語極めたい。。 :2001/01/14(日) 01:09
いいめえるさん、有難うございます。 偏差値は河合で60ですんで、ナビその他を全部やります。 その後『和訳演習』、『総合問題演習』で行くとします。 最近、急に冷えこんで来ましたのでお体にはお気をつけ下さい。 自分は熱が出てしまい、布団かぶりながらネットをしています。 何事も体が資本ですね。。。しみじみ。
707 :
英語太郎 :2001/01/14(日) 01:12
>3流ビジネスマンさん(失礼3流って、でもHNだしな〜) もういないかな? 昨日のレスおもしろく拝見しました。 俺はTOEIC900点ちょっとでまさにビジネスマンさんの いう謙遜しつつうぬぼれる点数というやつなのですね。 但しアウトプット能力ほぼゼロですから うぬぼれ様もないんですけどね。 英語の勉強に時間をさける時間は限られてるというお話は いいめえる氏もおっしゃるようにまさにそのとおりで 年をくうと雑用と心労ばかり増えて英語の お勉強どころじゃなくなりますね(愚痴、愚痴)。 受験スレッドで何言ってんだか俺も(笑) また書きこみをしてください、楽しみにしてます。
708 :
高2(偏差値45、理系私大希望) :2001/01/14(日) 01:58
この時期は何をすればいいんだろう?
709 :
いいめえる :2001/01/14(日) 02:08
>>708 基本的な文法を固めてください。
そこができていないとあとで大変ですので。
本は学校で買わされたモノがあればそれでもいいと思います。
いちおう本を紹介すると
学校で学んだのがわりあいと昔からある文法であれば
『基礎からよくわかる英文法』(旺文社)を
予備校系の文法をやっているのなら
『英語をはじめからていねいに』(ナガセ)
をお奨めしておきます。
基本的な文法はひととおりすんでいるのなら
(5文型や仮定法など、そういったことはわかるということです)
『新・英文法で大切なこと』(研究社)あたりでも
だいじょうぶでしょう。
710 :
名無しさん :2001/01/14(日) 02:10
山口英文法みたいなスタンスを取っている長文や英文解釈の本ってありませんか?
711 :
いいめえる :2001/01/14(日) 02:17
>>710 『総合英文読解ゼミ』(語学春秋社)、『コンプリート英語構文』(桐原)
の2冊は同じ著者で、スタンスは同じです。
前者がやや伝統文法重視、後者は伊藤メソッドですが
後者はめちゃくちゃ厚い本です。
712 :
高2(偏差値45、理系私大希望) :2001/01/14(日) 02:20
>709 ありがとうございます。 さっそく明日にでも本屋で探してきます。
713 :
>イイメエル私へ :2001/01/14(日) 02:21
基礎から分かる英文法の著者一覧に君の名前が書いてあったけど何故?
714 :
いいめえる :2001/01/14(日) 02:28
715 :
いいめえる :2001/01/14(日) 02:32
>>713 追加
『基礎からよくわかる〜』は綿貫陽先生の単独執筆です。
それとも、ボクが綿貫先生という意味??
『ロイヤル英文法』と言いたいのか?
意味不明なので、説明してください。
716 :
名無しさん :2001/01/14(日) 02:38
いいめえるさんがいらっしゃるなら質問です。 駿台から出てる「基礎徹底そこが知りたい英文法」 「同英文読解」は伊藤メソッドの入門になるのでしょうか。 薄いので勉強しやすいと思うのですが。
717 :
>イイメエルへ :2001/01/14(日) 02:39
基礎から分かる英文法の著者一覧に君の名前が書いてあったけど何故?
718 :
いいめえる :2001/01/14(日) 02:42
>>716 >駿台から出てる「基礎徹底そこが知りたい英文法」
>「同英文読解」は伊藤メソッドの入門になるのでしょうか。
>薄いので勉強しやすいと思うのですが。
文法のほうはなると思いますが
読解のほうはちょっと違うかもしれません。
文法は手堅い本だと思います。
読解は買ってはいないのでくわしくはわかりません。
719 :
山春 :2001/01/14(日) 02:43
いいめえるさん 将来仕事と傍ら通訳の仕事もしたいのですが テストの偏差値と関係あるのですか? ちなみに高2の男です。
720 :
いいめえる :2001/01/14(日) 02:48
>>719 関係ないとは言えませんが
偏差値と直結しているわけでもないと思います。
通訳志望者は女性を中心にかなり多いので
競争は激しいと考えてください。
山春さん(←HNうまいね)が働く頃には
同時通訳レベルでないと食べるのは大変かもしれません。
ただ、英語が好きで、ついでに日本語にも興味がある
また、新しい語彙を覚えるのが苦にならない、よろこびである
というのであれば適性は十分あると思います。
721 :
名無しさん :2001/01/14(日) 02:52
716です。 いいめえるさん、有り難うございました。 もう一度書店でよく検討してみます。
722 :
元翻訳家 :2001/01/14(日) 02:56
英語通訳は男じゃ無理。いや、実力とかじゃなくて需要がね。 男性は山奧の少数民族の通訳くらいしかこれからは仕事が無いだろうね。
723 :
山春 :2001/01/14(日) 03:00
僕は男です。 でもこの前電車の中で若い男の人が外人と話しているの見ましたよ。 友達のようでしたが
724 :
名無しさん@1周年 :2001/01/14(日) 03:14
>>722 若い女性の方が華やかでいいもんね。
声も聴き取りやすいし。
今は帰国子女も多いから、よほど実力無いと食っていけないだろう。
725 :
しゃけ :2001/01/14(日) 06:35
はじめまして。1浪の受験生です。 一般試験まで残り一ヶ月なのですが、恥ずかしながら英語の 勉強を殆どやっていませんでした。残り一ヶ月で、東洋、駒澤、 法政レベル(上手いこと行くならばマーチレベル)のマーク式の 英語を突破できるようになるには、具体的にどういう方針をとればいいでしょうか。 これだけやればなんとかなる、という決めうちの参考書などが あればぜひご教示ください。今更目が覚めたんですが、やっぱり 大学行きたいです。 既に所有しているものは 「河合塾 英文法・語法講義」 「大学入試 中尾の実践英語 入試頻出イディオム600」 「受験 スーパーソニック英単記憶術 必修基礎編」 です。 私立文系・英国政経で受けるつもりです。現代文と政経が 得意科目です。
726 :
しゃけ :2001/01/14(日) 07:10
追記。法政と駒澤の赤本持ってます。 センター受けるつもりですが、さすがに残り5日なので 政経に注力してる状態です。あるいはセンターを捨てて しまって、一般試験に賭けた方がいいのかなあ、とか思ってます。
727 :
名無しさん23 :2001/01/14(日) 07:55
1ヶ月で英語の読解的文法が取れるようになったら 私が文法に1日6時間×1ヶ月かけたのが情けなくなります。 でも英語は偏差値30台から、同志社赤本が読解、解けるとこまで 行きました。あとはスピードがネックです。 センター使うのなら熟語と語法と文法問題用文法の 丸暗記をして50点ばか稼いではどうでしょう。 つーかそれ以外手遅れです。
728 :
いなり寿司 :2001/01/14(日) 08:50
>いいめえるさん いまさらながら、明治・法政・日大に合格したいです。 今から試験までどんなことを勉強したらよいのでしょうか? ちなみに全部2部の法学部です。」
729 :
名無しさん@1周年 :2001/01/14(日) 08:56
この時期から今まで何も努力してこなかった奴が やってできるようになるとは思えないのだが・・・・。 この時期は特にみんな勉強するんだし、ほんとに死にものぐるい でやらなきゃ伸びないと思うよ。 でも、なんかずっと努力してきた者から観ると悪いのだが なんか腹が立ってしまうな。 まあ、お互い受験生だしライバルだけどがんばろう。
730 :
しゃけ :2001/01/14(日) 09:01
>>729 うん、自分でもムシがいい話だとは思ってる。ごめんよ。
家庭の事情で進学を断念しかかって、自棄になっててさ。
もちろん今からやってもそれなりにしかならないと思うけど、
やらないよりは全然マシだと思ったので、煽られ覚悟で
書きました。
731 :
いいめえる :2001/01/14(日) 11:08
>>723 山春さん
>僕は男です。
>でもこの前電車の中で若い男の人が外人と話しているの見ましたよ。
>友達のようでしたが
いろんな意見があるので、参考するにとどめて
最後は自分で調べ、納得するしかないと思います。
でも、たしかに通訳志望者はべらぼうに多く
「男では無理だ」といいたくなる人の気持ちもわからないではありません。
でも、ボクは無理ではないと思います。
英語だけでなく、それにプラスした専門性
たとえば「IT関係はこの人しかいない」「中国語にも精通している」など
通訳界のなかのオンリーワンをもてばいいのです。
生半可な気持で駄目だという社会人の意見だと思って
夢は持ち続けてください。
732 :
いいめえる :2001/01/14(日) 11:08
>>725 しゃけさん
>一般試験まで残り一ヶ月なのですが、恥ずかしながら英語の
>勉強を殆どやっていませんでした。残り一ヶ月で、東洋、駒澤、
>法政レベル(上手いこと行くならばマーチレベル)のマーク式の
>英語を突破できるようになるには、具体的にどういう方針をとればいいでしょうか。
>これだけやればなんとかなる、という決めうちの参考書などが
>あればぜひご教示ください。
まず、対策をとるべき志望校を絞り込んでください。
ほかの科目とのかねあいを考え
「この大学がいちばん入りやすそうだし、受かったらうれしい」
と思える学校を決めることです。
その際は、もちろん英語の過去問にも当たって
問題との相性も比べてみましょう。
>既に所有しているものは
>「河合塾 英文法・語法講義」
>「大学入試 中尾の実践英語 入試頻出イディオム600」
>「受験 スーパーソニック英単記憶術 必修基礎編」 です。
絞り込みができたら、
「これからでも間に合う問題形式」の対策をとります。
前置詞の問題が出るなら前置詞対策を、ということです。
暗記で対応できるものは、食事をする時間も惜しんで暗記すること。
やるべき本は自分で決めてください。
その本に人生を賭けるつもりで、本屋で真剣に選ぶようでないと
こんな短期間では、とても伸ばせませんから。
>追記。法政と駒澤の赤本持ってます。
>センター受けるつもりですが、さすがに残り5日なので
>政経に注力してる状態です。あるいはセンターを捨てて
>しまって、一般試験に賭けた方がいいのかなあ、とか思ってます。
他の科目を中心にするつもりでも
英語を読む時間は毎日30分以上、やらないと駄目です。
これからでも、自分に厳しさを持ち続けてください。
733 :
いいめえる :2001/01/14(日) 11:09
>>728 いなり寿司さん
>いまさらながら、明治・法政・日大に合格したいです。
>今から試験までどんなことを勉強したらよいのでしょうか?
>ちなみに全部2部の法学部です。
上のしゃけさんにしたアドバイスと同じです。
しゃけの次は、ほとんど同じ内容でいなり寿司、
ちょっと笑いました。
ごちそうさま。
734 :
いいめえる :2001/01/14(日) 11:09
>>729 厳しいようで、優しいアドバイスですね。人柄でしょうか。
ボクもそういうふうにアドバイスできればと普段から思っています。
あぼーん
736 :
名無しさん :2001/01/14(日) 11:13
>735 100 86 140
737 :
名無しさん@1周年 :2001/01/14(日) 11:19
ぐふぁ!
738 :
いいめえる :2001/01/14(日) 11:21
>>736 ははは。
残念ながら、スリムなほうです。
>受験生の方
まだまだあきらめないでください。
大変なのは今だけです。
時間を惜しんでがんばりましょう。
また来ますね。
あぼーん
740 :
名無しさん :2001/01/14(日) 11:29
>739 新宿女学院ならなんどか。。。
741 :
名無しさん@1周年 :2001/01/14(日) 11:31
ぐふぁ!
あぼーん
743 :
名無しさん :2001/01/14(日) 14:31
>742 偽者うざい
744 :
名無したん :2001/01/14(日) 21:11
age
745 :
いいめえる :2001/01/14(日) 22:23
削除屋の馬鹿がボクの書き込みをあぼーんしてますね。 こらぁ。削除や!お前はもっと荒れてる板を削除しろ!
746 :
名無しさん@一周年 :2001/01/14(日) 23:21
age
747 :
> :2001/01/14(日) 23:45
age
748 :
名無しさん@一周年 :2001/01/14(日) 23:57
ちょっと質問です。 いいめえるさんお勧めの受験用の単語集と熟語集を教えてください
749 :
いいめえる :2001/01/14(日) 23:59
>>748 単語集と熟語集に関しては、お奨めはとくにありません。
理由は個人的に関心がないことと
最近のはデータを取っているので
あんまり差が出ないことの2点です。
いいめえるさん。 1日200個それを1週間繰り返して1400を1ヶ月でおわらせるつもりですが、なかなか覚えられません。 ですか、5感をフルにつかって必死こいて覚えてます。 だけど、やっぱり覚えていても思い出せない単語があるんですよ。 自分の低脳さに驚くばかりです・・・・・・ ところで長文ってどのように訳しますか? 例えば、直読とか。直読してみてるんですけどなんか訳詞づらくて・・・・ なにか良い方法あります?
751 :
名無し :2001/01/15(月) 00:15
>750 音節でキッテよんどけばか
752 :
いいめえる :2001/01/15(月) 00:16
>>750 英文をふだんから読まないで
単語単体だけを完全に覚えるのは至難の業です。
だから、毎日少しでも英文に触れていけば
これまでの「うろ覚え」がだんだんしっかりしたものになります。
訳の特効薬はありません。
結局、日本語の問題だからですね。
作文の文章はうまく書けないのに
訳文はうまい、ということはありえないってことはわかるでしょ?
だからやっぱり訳せるようになるまで
何度もチャレンジするしかないです。
もう1つは、今度は上の質問とつながるんですが
「しっかり覚えた単語の量」が少ないと
やっぱりうまく訳すことができないんです。
無意識なんでしょうが、その2つの質問は
かなり密接に関連しているので
訳文を読み、単語をチェックし、と2つのことを
今のまま続けていってください。
あせることはないです。
貴重なレスありがとうございます。 というか単語力(中学レヴェル)では、長文は、どうも読めないんでとりあえず1400は片付けておきたいんですよ。 訳す順番は、どうすればいいでしょうか(しつこいですけど、すいません)? たとえば、 She asked me kindly what was the matter with me. というぶんがありますよね. 普通は、 彼女は私がどうかしたか親切にたずねてくれた。になります。 これを、直読(どっかの糞本に直読が良いと書いてあったので)風に訳してみると 彼女はたずねた私に親切にどうかしたか。ってなります。 俺は糞ドキュソなのでwhat was matter(熟語、関係代名詞など)前から読むと気づかない時があり、上手く訳せずお手上げ状態になります。 それにより、直読に限界を感じました。 それえも直読にこだわってた、僕は先を読みつつ前から訳すという非効率なやり方しか残された道はないのでしょうか?
754 :
いいめえる :2001/01/15(月) 00:53
>高1信長さん 信長くんはすごく頭がいい。そして語学センスがある。 ということがわかりました。 その質問に答えは2つあります。 1つはまず「予想をする」っことです。 ask meを見た時点で「次はSVOOのOが来る」と 予想できないとアタマからは読めません。 だから、文型の知識がまず必要ですね。 次に、その予想が間違っている場合があります。 その場合は「予想を修正する」ってことになるです。 でも、この場合はask meを見た時点で 「目的語が来る。次は名詞だ。whatがある。じゃあ、 このwhatは関係代名詞で文全体が名詞になっているはずだ」 と、そこまで予想できるから そういった力を持っていればすんなり読めるわけです。 修正まで入らないんですね。 こういったことは「構文」という分野で勉強することになりますね。
丁寧なレスありがとうございました。 すらすらとそのようなことを「予測」できるまで勉強しようと思います。 今日は、本当にありがとうございました。
756 :
しゃけ :2001/01/15(月) 07:14
>>732 アドバイスありがとうございます。
>まず、対策をとるべき志望校を絞り込んでください。
政経、国語の兼ね合い、またマーク式採用という観点から
駒澤大に絞りました。古文がやや苦手ですが、
英語を伸ばすことでフォローできればと思っています。
>「これからでも間に合う問題形式」の対策をとります。
赤本を見て、頻出分野を個別に文法書でツブしていく、という
ことでOKでしょうか。
とりあえず、そもそも英文への慣れが決定的に不足しているので
速読英単語必修編と、代ゼミの長文読解入門ゼミを購入しました。
これらにあたりつつ、河合の文法書でごく基本的な部分(文型とか…)を
マスターして、それから分野対策をしようと思っています。
イディオム集にまで手を出すのは時間的に無理がありそうですし、
文法書や長文で同じような表現が複数回出ると思うので止めておく
ことにしようと考えました。
他の教科への配分は、僕の場合は最低限で問題ないようです。
忘れない程度に維持しつつ、この一ヶ月弱、英語に費やすつもりです。
センターは、二教科を見るところなどを選んで、滑り止め用に
何校か受けることにしました。
757 :
名無しさん :2001/01/15(月) 07:53
>いいめえる いいめえるさんはどれくらいの英語の実力ですか?
758 :
名無しさん@1周年 :2001/01/15(月) 07:59
いいめえるさん経験済みですか?
759 :
名無しさん :2001/01/15(月) 08:01
760 :
名無しさん@1周年 :2001/01/15(月) 08:03
んだとこら!
761 :
名無し :2001/01/15(月) 08:06
>757 toeic850てんれべる
762 :
名無しさん@1周年 :2001/01/15(月) 08:15
もうこのスレやめたくなってきた。 ということで終了しようか。 みんな今までありがとう!
763 :
age :2001/01/15(月) 09:57
あげ
764 :
いいめえる :2001/01/15(月) 10:44
>>755 高1信長さん
もう1つ付け加えると
もしその「予想と修正」をはやく身につけたかったら
やはりどこかの段階で伊藤和夫先生の本を読むのが早道です。
もちろん、信長君くらいの語学センスがあれば自分でも身につくでしょうが
(これはお世辞ではありません)
でも、やはり読んだほうが力はつくのは間違いありません。
(読み通すのにはかなり忍耐力が必要ですけれど)
春休みに『英文解釈教室 入門編』を集中して2週間で
読み通せれば、今後かなり力が伸びてくるでしょう。
もちろん、自分で考えた方法でも(つまり伊藤メソッドなしでも)
かまわないのですが。
765 :
いいめえる :2001/01/15(月) 10:46
>
>>756 しゃけさんも自分で考えられる人ですね。
そのカリキュラムでかんばってください。
766 :
いいめえる :2001/01/15(月) 10:48
>>757 実力は大してありません。
自分でもイヤになることがよくあります。
TOEICは受けたことがないのですが
きっと850もとれないでしょうね。
767 :
亀甲萬醤油 :2001/01/15(月) 12:14
いいめえるさん 前の話の続き 結論として 『ルールとパターン』と『ビジュアル』のつながりは 薄い、とお考えなのれすか?
768 :
いいめえる :2001/01/15(月) 12:23
>亀甲萬醤油さん もちろん薄くはないでしょうね。 違いは、えらく乱暴に言うと『ルールとパターン』が 『長文読解教室』の「構文と訳出」を圧縮して ひっくりかえしたもの(本当に乱暴だ(笑)) ビジュアルは『長文読解教室』をさらに進化させたモノ という感じで考えています。 「進化」というのは、まさに『山口実況中継』の「わかりやすさ」 への希求だと思います。
769 :
名無しさん@1周年 :2001/01/15(月) 12:27
いいめえるさんはヒッキーなんですか?
770 :
名無し :2001/01/15(月) 12:27
>769 だまっとけばか!
771 :
いいめえる :2001/01/15(月) 12:28
772 :
名無しさん@1周年 :2001/01/15(月) 12:32
ヒッキーヒッキー我らのヒッキー!
773 :
名無しさん@1周年 :2001/01/15(月) 13:50
睡眠不足でこんなにも読解力(集中力)が低下するなんて信じられない。 こんなひどいの始めてだよ。 集中してるつもりなんだけどなあ。でも1つ前の文の内容も覚えてないし。 入試の時にこんな状態だと・・・あなおそろしや つーことで即座に目が覚めて頭がスッキリする方法方法あったら教えてください。。
774 :
いいめえる :2001/01/15(月) 13:55
>>773 一時的(2,3時間)の効果で良ければ次の方法を。
1.こめかみを親指でぐるぐる強くもむ。
1分くらいつづける。
2.こめかみを親指に当てたまま
ほかの4つの指で、アタマの頂点から耳の上あたりまで
強く上下にマッサージする。
(髪が乱れるので女性はやりにくかも)
試験中などでも眠くなったら試してください。
あぼーん
あぼーん
777 :
名無しさん :2001/01/15(月) 14:50
あああああああああ
778 :
いいめえる :2001/01/15(月) 15:05
いいめえるの個人情報キボーン
779 :
NANASI@`sage :2001/01/15(月) 16:03
>778 荒らすためか?ゴルァ!
>764 いいめえるさん貴重なレスありがとうございます。 全然センスなんてありませんよ。イージーミスもしょっちゅうで自己嫌悪に陥ったりするんで。 英文解釈入門編を春休み短期集中でしてみたいと思います。
781 :
名無しさん@高2 :2001/01/15(月) 20:34
ビジュアル終わったから、英文解釈教室やってみようと思うんですが、 どうですか?つうかやりたいのです。
782 :
チョム好き :2001/01/15(月) 21:44
山口先生の「英語構文全解」の改訂版のカバーに、 湯河原での、伊藤先生との合宿のエピソードがのってますね。 私のころは、ビジュアルはまだ出ていなかったので、 「長文読解教室」をやってました。 「参照」個所をこまめに読んで、章末の「訳出法」で なっとくする、という勉強でした。 「テーマ別」よりも、レイアウトがコンパクトで気に入ってました。(絶版残念)
783 :
3流ビジネスマン :2001/01/15(月) 23:28
英語太郎さん レス遅れてすみません。 いいめえる氏との論争おもしろいですね。 伊藤和夫をちゃんと読んで見たくなって来ました。 >年をくうと雑用と心労ばかり増えて英語の >お勉強どころじゃなくなりますね(愚痴、愚痴)。 これしみじみきました。お互いなんとか頑張って 勉強を続けましょう。
784 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:29
>>780 高1信長さん
イージーミスが多いのは前も言っていましたね。
例の「赤信号」は実行していますか?(笑)
信長君はかなりひらめきがあるんで、
英語なんか読んでいてもひらめきがあって
先先と気になってしまうんでしょうね。
「目が一点に定まらない」ということです。
これからは「意味のカタマリ」を意識してください。
英語に限らず、現代文でも古文でも
結局「意味のカタマリ」が見えるかどうかが重要です。
「ここまでの意味はこうだった。次はこうなった」と、
意味を何でも立ち止まりながら追って行くことです。
流しては止まり、流しては止まり、と、
メリハリをつけて読むようにすることです。
全体をすっと流してしまうと、どうでも大事な部分を
見逃してしまうものです。
ところで、『解釈教室』の「入門編」は
語彙レベルが高くなく、読むのにそんなに無理はないと思います。
厚い本ですが、かなりすらすらと読めます。
ただし、そんな信長君ですから、先走りしないで
1回1回立ち止まって、「結局何を言っているのか」
「解説ではどういうことを教えようとしているのか」
を絶えず意識して読み進むことを心がけるといいと思います。
期待しているよ。
785 :
3流ビジネスマン :2001/01/15(月) 23:30
受験掲示板でエールを交換し合う サラリーマン二人、なんなんでしょね(笑)。
786 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:31
>>781 >ビジュアル終わったから、英文解釈教室やってみようと思うんですが、
>どうですか?つうかやりたいのです。
どんどんやってください。
それくらいの気合いがあるのなら、お勧めします。
ついでに、模試では「自分は全国で何番か」
「次に何番以内にはいるか」といったように
「全国の中の自分」を意識するといいと思います。
そのほうが挫折しにくいので。
787 :
名無しさん :2001/01/15(月) 23:32
過去問の使い方なのですが、志望校と自分の学力に かなりの開きがある場合でも1度は時間内に過去問を解いて 間違えた部分を直すという方法でいいのでしょうか?? それとも最初から長文で読めない文はどういう構造なのかを 見極めるようにするために解析した方がいいのでしょうか?? 時期が時期なのですが、教えて下さい。
788 :
名無しさん@1周年 :2001/01/15(月) 23:33
789 :
カネツクロス :2001/01/15(月) 23:34
いいめえるさん自分の受ける大学はアクセント発音問題がけっこう出るんですけど 何かいい問題集参考書はありませんか? 今から単語集見て全部のアクセントや発音を覚えるのは厳しいので どのくらいの正解率を目指すべきですか? センター試験の問題ならこの前やったんですけど正解率は高かったです。
790 :
3流ビジネスマン :2001/01/15(月) 23:35
ネットホモ か・・・。 いいね(笑)
791 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:37
>>782 チョム好きさん
有名な湯河原ですね。
伊藤和夫と若き山口俊治という2人の受験英語の大物が
その後の受験英語を一変させる方法論を
生むことになったという伝説の合宿。
あの伊藤先生があの山口先生に何を教えてのか
知りたかったです。
ボクの『長文読解教室』は好きな本です。
活版印刷にもかかわず、あの芸術的なレイアウト。
伊藤先生が考えたのでしょうが、すごいものです。
ある意味、『解釈教室』と別の意味で
受験英語のメインストリームを作った本だと言っていいかもしれません。
しっかし、われわれってオタクですね。
今さら言ってもしょうがないですが(笑)
792 :
ナリタブライアソ :2001/01/15(月) 23:39
>カネツクロス 『3回聴くだけで覚えるアクセント』 だったか、そんなようなかんじの本が良いと思います。
793 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:40
>>785 ビジネスマンさん
エールの交換って、なかなか実際の現場ではできません。
照れますからね(酔っぱらっていると平気ですが)。
そういうことができるのが掲示板のいいところだと思いました。
最近、嫌気をさすことがあったので
少し救われました。ありがとうございました。
794 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:47
>>789 カネツクロスさん
>自分の受ける大学はアクセント発音問題がけっこう出るんですけど
>何かいい問題集参考書はありませんか?
>今から単語集見て全部のアクセントや発音を覚えるのは厳しいので
>どのくらいの正解率を目指すべきですか?
>センター試験の問題ならこの前やったんですけど正解率は高かったです。
発音アクセントはやればやるほど点数が伸びるので
やはり満点を狙ったほうがいいと思います。
また、発音アクセントは実際にCDを聞きながら
声を出して覚えるのが一番はやいと思います。
勉強の合間の気分転換にもなります。
注意点は2つ。
できるだけ極端にして声に出すこと。
アクセントなんて、ストレスのあるところでパンチをつきだして
覚えたりすると一発でアタマに入ります。
発音は、家族が不気味がるくらいやると覚えます(笑)。
2つ目は、発音では発音記号も覚えるつもりになることです。
ポイントとなるところはほどんど発音記号の一カ所ですから
そこを覚えてしまえば、問題がラクに解けるようになります。
>>793 で上げられている本でも良いでしょうし
ボクは旺文社のマイセレクトのなかの「出る順」を薦めています。
(こちらはCDはついていません)
でも、ボクが知らないだけでもっといい本があるかもしれません。
気に入ったモノを使えばOKです。
795 :
上祐史裕 :2001/01/15(月) 23:48
私にもアドバイスしてほしい。 いいめえるさんいいですか? ターゲットをやったんですが残りの400おぼえてないです。 早稲田法受けるのですが残りの400覚えるべきですか? でももう時間がありません。
796 :
なな :2001/01/15(月) 23:49
最近ネットやってないなー。今晩は。 『3回聴くだけで覚えるアクセント』は私は駄目でした。 これは個人の好みによるでしょうが、 私は単語を覚える時点でCD等を使って発音を覚えているので。うーん。 塾ではでる順のを薦められました。どうなんだろう…。 基本的なルールを覚えて、あとはそれこそ情熱、で(笑)。 desertはアクセントによって意味が変わるーとか そういうことは別個に覚えなきゃいけないですけどねぇ。
797 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:52
>>787 >過去問の使い方なのですが、志望校と自分の学力に
>かなりの開きがある場合でも1度は時間内に過去問を解いて
>間違えた部分を直すという方法でいいのでしょうか??
基本的にはいいと思います。
ただ、その場合は解き終わったあとで
じっくり辞書もフルに活用しながら問題を分析することが必要です。
「どこかに、問題がもっとラクに解けるヒントがないか」
と、あら探しをするつもりで、分析してください。
>それとも最初から長文で読めない文はどういう構造なのかを
>見極めるようにするために解析した方がいいのでしょうか??
時間があればこうぞうぶんせきはやったほうがいいですが
それより、「出題者がどんな英文を好んでいるか」
「問題はどんなことを聞きたがるか、クセはないか」
「間違いの選択肢に共通点はないか」といったように、
1点でもとれる「あら探し」をするのが王道です。
学力が追いついていないからなおさら
「万一読めなくても1点でももぎ取る戦略」を練るのが
本当の意味の赤本利用法です。
798 :
3流ビジネスマン :2001/01/15(月) 23:53
いいめえるさん とんでもござんせん。 いいめえるさんはお若い方なんでしょう? 頑張って下さいね。 ネット上の文章ひとつでこれだけの人達に支持されてるのだから ご本人にも「何か」があるんでせうね。 うらやましい。
799 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:54
>>795 上祐史裕さん(やばいな〜(笑))
>ターゲットをやったんですが残りの400おぼえてないです。
>早稲田法受けるのですが残りの400覚えるべきですか?
>でももう時間がありません。
じゃあ、覚えなくて良いです。
それより、河合出版の『英単語分野別』を使って
志望校の頻出分野の単語を覚えたほうが効率がいいと思います。
800 :
なな :2001/01/15(月) 23:57
>>799 蛇足のようですが。
河合の英単語分野別よりも、個人的にはZ会のリンガメタリカの方が
良い気がします。って受験生的立場ですいません。
801 :
いいめえる :2001/01/15(月) 23:59
>>796 ななさん
ネットでご無沙汰しているあいだに
ななさんはかなり人気者になっています。
面白いですね、ここの掲示板って(笑)
ナチュラルに明るく振る舞っていることと
ボクが自分の塾に誘ったことが原因みたいです。
男女になるから、やっかまれるやっかまれる(笑)
ところで、その本、あんまり良くないですか?
ボクは『出る順』がずっと一番いいと言ってきたので
やっぱり曲げないほうがいいですかね。
(じつは個人的にデータを打ち込んでリストを作っています。
これが一番だろうと自負はしているのですが。)
802 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:01
>>800 『リンガメタリカ』は(もちろん、ななさんはOKですが)
一般的に薦められる本ではありません。
あれはTOEIC、TOEFL用に最適な本です。
あとは、医学部受験生ですかね。
本を薦めるってのは、実はけっこう難しいのだよ(笑)
803 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:02
799、800 でしゃばりネットホモです。 いいめえるさん、単語集ってのはどうなんでしょうね。 最初のうちは避けた方がいいんではないですか? それとも今はいいのがでてるんですかね?
804 :
なな :2001/01/16(火) 00:04
>>801 みたいですねー。なんか面倒で離れてたら収束してるし
んーどうでもいいかな、とか思います。煽られるのを好むわけではないですが、
自分が荒らしているわけではないのでとりたてて美意識には反しません。
いや、あれを音読するのがストレス解消になる人ならいいと思うんですが、
あれを今から覚えるとなるとストレスになりそうなきがします。
でも市販のもので私が知ってる限りではあれが一番良いと思いますけど。
CDついているアクセントのは、自分で発音しないと覚えられませんから
却って非効率かなぁとも思います。
そのデータください(笑)。
805 :
名無し :2001/01/16(火) 00:04
>802 『リンガメタリカ』ってかなり難易度の高い単語集なんですか? 私立医学部受験には適してないですか?
あぼーん
807 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:07
>>803 でしゃばりネットホモって(笑)。
さすがに、できる大人はなんでも逆手に取りますね。
まいったまいった(笑)。
個人的には単語集の暗記は良くないような気がするのですが
またボクも単語集を使ったことがないのですが
今の文部省のカリキュラムだと
やはり自分で何らかの補いをしないといけないかもしれません。
単語もそうですし、文法なんて、まさにそうです。
本当は読解のなかで辞書と格闘しながら覚え
最後に単語集でモレがないかチェックするというのが理想的です。
ですから、ボクは基本的には単語集は薦めていません。
・・・でも、それは今や現実的ではないのかもしれません。
808 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:12
>本当は読解のなかで辞書と格闘しながら覚え >最後に単語集でモレがないかチェックするというのが理想的です。 >ですから、ボクは基本的には単語集は薦めていません。 全く同意権です。 1万語ぐらい自然におぼえてから シソーラス使ったりした意識的ボキャビル すべきと思います。それ以前だと効率はかえって 悪くなるような気もしますが・・・。 う〜ん難しい。
809 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:12
>>804 さっそく詐称が出ていますね。
掲示板で誘われたって、どうやって行くんだか(笑)。
なるほどの意見です。
上で述べた単語と同じで
音読するときになれておいて
実は発音アクセントも最後にチェックするのが理想です。
(やっぱり現実的ではないけれど(笑))
問題で解いて覚えていると時間がかかるので
どこかで気合いを入れて覚えるしかないですね。
リストは発音アクセントに限らず何でもあげます。
何を言ってもどうせあおられるみたいだから
これからはじゃんじゃんえこひいきしようっと(笑)。
あぼーん
811 :
名無しさん :2001/01/16(火) 00:15
いいめえるさんは何者ですか? 睡眠は取っていますか?
812 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:15
804さん 音読は大変良い事なんですが。 個々の音声の発音(母音とか子音とか)を できるだけしっかり身に付けてからのがいいかもしれない。 私、実はそれについてはにがい経験があります。 もし、その辺OKの方なら大きな御世話でした。
813 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:15
>>808 1万語ですか。
う〜む、桁が違う(笑)
アルクが1万語レベルまで覚えられる単語集を出しました。
おそるおそる一番高いのを買ってみたんですが
だいたい知っていて胸をなで下ろしました(笑)
ビジネスマンさんは、なんだか途方もなくできる方みたいですが
エリートなんですよね。2chなんかやっていて大丈夫ですか?
ボクは平気です(笑)
814 :
なな :2001/01/16(火) 00:16
806は言わずもがな、詐称ですが(詐称っていう物言いもどうかと思いますが)
>>802 @`
>>805 んー…。本薦めるのって難しいですよねぇー。
難しそうにみえて、トピックが面白いのでさらっと読めるし、
頭にも入ってくると思うんですが。うーん。
これもまたCDつきで覚えてます(笑)。
>>807 私は中学時代では単語集を使わないで、でてくる英単語覚えて、
高1で大分出揃ったあたりで、単語集で「整理」をする、ことをしました。
あとは速単は読み物とか耳慣れ対策として使ってるし、
単語集はあくまで補足な気がします。
やっぱりでてきた単語を辞書で調べて、その都度覚えるのが一番。
これが、難しい、んですが。
815 :
>井伊滅入る :2001/01/16(火) 00:17
816 :
805 :2001/01/16(火) 00:17
いいめえるさん僕の質問に答えてほしいんですけど
817 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:18
>>810 詐称くん、くだらんことを言うのはやめたまえ。
ボクはペストだ(笑)
(たんだん楽しくなってきたなあ。だいじょうぶか?)
818 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:20
>エリートなんですよね 前にもちょっと書きましたが、 英語だけでつかわれてる 便利屋です。わはは。 でも、ま〜それはそれで自分なりに楽しくやってます。
819 :
名無し@センター前 :2001/01/16(火) 00:20
センターの発音・アクセント、頻出語あさって覚えたら半分はできるようになったのですが、 どの年も必ず半分は頻出語以外から出てる気がします。 なんか対策ありませんか??
820 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:21
>>805 ごめんなさい。見落としてました。
ちょっとハイになっていたもので・・・。
医学部対策には『リンガメタリカ』はいいんじゃなでしょうか。
医学系に対応した本はあまりないので(某予備校の独占か?(笑))
『リンガメタリカ』をフルに活用するのは
けっこうカシコイのではなかと考えます。
ただ難易度は高いので、そこだけは留意してください。
821 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:22
>>815 >井伊滅入る(←うまい!)
>わざわざ詐称に反応しなくても。
反省しています。
あぼーん
あぼーん
824 :
なな :2001/01/16(火) 00:23
>>809 @`
>>813 「どうしたら英語できるようになるかねー」
って話になって、取り敢えず1万語覚えられれば大丈夫?
とかそういう話になりましたが、それはそれだけの気合があれば
英語なんて習得できるぞ、って訓戒なのかもしれません(笑)。
2000でもひーひーいってるのに。
>>812 あ、私もそれはそう思います。
一応きっちりやったつもりなんですが…。うーん。どうだろう(笑)。
私は帰国子女コンプレックスがあるので、
喋りたい気持ちは強いんですが、どうもspeakingは。うーん。
あぼーん
826 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:25
810と820 せっかくだからお勉強だ。 ハンセン氏病(らい病)・・・leprosy
827 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:25
>>819 >センターの発音・アクセント、頻出語あさって覚えたら半分はできるようになったのですが、
>どの年も必ず半分は頻出語以外から出てる気がします。
>なんか対策ありませんか?
何とか対応するためのルールがあるのですが、
それを書いてある本を残念ながら知りません。
(ボクは授業でやっていました)
結局、「それ以外」で高校3年間での普段の勉強を
試されているのです。
すいません。ギブアップです。
あぼーん
829 :
774さん :2001/01/16(火) 00:27
いいめえるさんは年よりか、昔の受験英語しかしらないようだね。 『リンガメタリカ』は近年の受験にあっているよ。 というか、近年の医学生物系統が文科系まで出てきた傾向にあっている 単語帳はこれ以外あまりないよ。 東大などでは昔よりはずうっとTOEIC、TOEFL風に変わってきているし、 (というか本音はTOEFLにしたいんじゃないの?) あんたいうこと古すぎ。 >805 難易は高くはないけど(高1の必修にしている英語塾もある) 科学方面の用語がややまとまっているので便利。 この2〜3年は傾向がはっきりしてきたので 各塾でも医学英語コースが新設されてきた (例えはSEGとか駿台ね。) 医学部受験の人の入門用でしょう。
あぼーん
831 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:27
うわー、すごい。 ご指摘のように、詐称に反応したら 詐称がズに載ってきた。 やっぱりアドバイスは聞くモノですねえ。 勉強になりました。
あぼーん
833 :
819 :2001/01/16(火) 00:28
ateの2音節前にアクセント、とか幾らかルール知ってるんですけど対応しきれないんですよ(涙) 語法もダメなんで(←勉強不足)3番以降満点目指します。_(._.)_
834 :
なな :2001/01/16(火) 00:29
>>819 そのでる順のにもちょこっとしたの方にルール書いてある気がしますが。
あと参考書にちょこちょこ書いてあると思います。
そうだー、貰ってなにもといてない、Z会の「英語頻出問題倍速トレーニング」
ってやつについてる、別冊付録の「発音・アクセントルールブック」は
いいと思いました。すごく薄いので、やるきにもなるし。
835 :
なな :2001/01/16(火) 00:30
>>詐称してる人 本当にやめてください。私はあなたのせいで最近本当に情緒不安定に なってきています。 お願いだから。
836 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:30
>>829 言ってくれるねえ。
でも「古すぎ」ってところ意味が分からない。
>おーる
それではまた。
837 :
単語集のことで :2001/01/16(火) 00:30
いいめえるさん単語集って動詞や名詞や副詞や形容詞やらいろいろあるんですけど 例えばimageにはいろいろな派生語があります。 imaginativeとか これって丸暗記しないとダメですか? 河合の単語集でスタート、リード、ゴールとかのレベルべつに単語がのっているのがあるんですけど 派生語を覚えようとすると頭がパンクしそうになります。
あぼーん
839 :
名無し :2001/01/16(火) 00:31
>ななさん 詐称は相手にしないほうが良いですよ。 ある程度あなたを知ってる人ならマイナスイメージは持たないから、大丈夫。
840 :
なな :2001/01/16(火) 00:33
んーまーよほどじゃないと詐称でナイーブになったりしないし、 落ちればいいことですしねー。ありがとうございます。>839
あぼーん
842 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:33
>ななさん え、そうだったんですか。 そうかあ。・・・・・・でも、そりゃそうですねえ。 ・・・わかりました。しばらく時間をください。 2chもそろそろかな、ってのもあるので。 あと、個人的にある男の子も連絡を取りたいと考えているんですが 最近なかなか来てくれないので・・・。 まあ、なんとかしますよ。
843 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:34
824さん >取り敢えず1万語覚えられれば大丈夫 では、ありません。うっふっふっふといじわるじじい。 でもあなたにはまだまだ時間がある。 >一応きっちりやったつもりなんですが…。うーん。どうだろう(笑)。 >私は帰国子女コンプレックスがあるので、 これは本当に最初にしっかりやっといた方が良いです。 たいした時間はかかりません。これを後回しにすると 修正に10倍以上時間くいます。例:私 帰国子女コンプレックスはやってるうちにあるレベルになれば いずれ消えます。これは保証します。 ただ変な学び方しちゃだめ@` やるほどコンプレックスがでる。この辺についてはいいめえる氏のほうが うまく説明してくれそうだな。
844 :
名無し :2001/01/16(火) 00:35
imageの派生語は覚えなくちゃいけないよね。 -ive とか -ful とか -able とかが出てくる系統の派生語は覚えたほうが良いかと。
845 :
なな :2001/01/16(火) 00:36
>>837 横レスすいません。
派生語もある程度のルールがありますから、
それを覚えるというか、みにつければ大分楽だと思いますよー。
英語を浴びているうちにどれがどれだかなんとなく分かるようになると。
私も河合の2001はあの形式のでは一番好きです。
846 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:36
>ななさん あ、「なんとかしますよ」ってのは 自分のHPを立ち上げるか(本当はあるのだけれど) 前に言っていた塾を立ち上げるかってことです。 気が向いたら参加してください。 あと、前に「元荒らし」って男の子も 塾にスカウトしたいと思っていたのでるので それが済んだら、今のやり方はかえることにしましょう。 ボクも疲れちゃったよ・・・。
847 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:38
838、841 これ自分で打ち込むのか? それともどっかからもってくるの? 打ち込みだったらスゴイネ。
848 :
名無し :2001/01/16(火) 00:39
845に同意。 残ったimaginaryとかsensual(これは要らないか)とかだけ別処理かな。
849 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:39
>>837 ベストとは言えないかもしれませんが
桐原書店から『イメージで覚える英単語辞典』(だったっけ?)
という本が出ていました。また、それをもとにした
単語集も桐原から出ています。
(たしか『イメージ英単語』だったんじゃないな?)
あと、研究社の『ネイティブスピーカーの英語感覚』や
『ネイティブスピーカの単語力1 基本動詞』も使えます。
でも、これらはプラスαでしか使えないとは思いますが。
850 :
なな :2001/01/16(火) 00:41
>>835 の人は私をナイーブキャラにしてくれそう(笑)
>>842 どうなるのかしらー。うーん。
もうなにがなんだか。あ、凹んでませんよ、とりたてて(笑)。
>>843 英語なー。うーん。時間はあるのか?(笑)
ある程度のレベルまでいきたいな、とは思います。
英語が当たり前の世の中になっていくだろうですしねー。
あーがんばるぞー。
いいめえるさん久しぶりです。(といっても覚えてないか。) 昔薦められた基礎から分かる問題集半分くらい終わりました。 それとくだらない質問なんですがいいめえるさん下ネタ好きなのですか? 変なコピペばかり貼ってあるような気がするのですが
852 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:42
>おーる それでは、また。
853 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:45
おっと、まだありましたね。
>>851 覚えています。もちろん。
前回の質問は忘れました(笑)
下ネタですか・・・嫌いじゃないですね(笑)
でも、貼ったのはボクではないですよ。詐称しているヤツです。
嫉妬させるのは、わりと平気なんですが
掲示板でやられると、相手の顔が分からないので
アタマがこんがらがってきます。
複数いるみたいなんですね。じつは。
やれやれ。
あぼーん
855 :
いいめえる :2001/01/16(火) 00:49
あ、ついでに。
>>848 単語で覚えるのがいちばん難しいのはそのテの形容詞や副詞です。
形容詞は「形容詞+名詞」で覚えること。
たとえば、imaginaryならimaginary number(虚数)とか。
おお、だからiと略すのか(理系クラス用のネタです)。
856 :
3流ビジネスマン :2001/01/16(火) 00:50
そう、そう英語太郎さんいつか ビジネス英語談義でもしませう。 では。
857 :
さいさん :2001/01/16(火) 01:12
このスレッドみてビジュアル英文解釈読みました。 英文解釈教室を次に読みたいんですが 全部読むのは大変そうなのでビジュアルで取り上げていないところや 弱いところを読みたいんですけど、どこらへんでしょうか?
実は imaginary part 又は imaginary unit の略です。<i 電子(回路)系の人は電流と混同するので虚数単位「j」になります(^^;)
859 :
名無しさん :2001/01/16(火) 01:58
高校やめたので勉強の仕方がわかりません。 文法は旺文社の理解しやすいを使っています。 英語1・2はなにをすればいいんですか? 単語・熟語も知りたい。
860 :
いいめえるさんへ :2001/01/16(火) 02:01
いいめえるさん 誰かがこのスレで(700番くらいに)現在の大学入試はリンガメタリに合ってきている というレスがありましたよね。 いいめえるさんはお勧めできないと言ってました。 でもすっごいこの単語集前から気になってたんです。 どうかどうかいいめえる様 もう一度リンガメタリかをチェックしていただけませぬか どうぞよろしゅう頼みます、おねがい、ホントに 俺気になってしょうがない、今日もきになtって眠れない
861 :
860 :2001/01/16(火) 02:03
>>859 いいめえるさんは文法は英文法のナビゲーターを薦めています。
私も使っちゃってます。良いです。
解釈はビジュアルを勧められてます。でも
いきなりやると挫折します。
今、高校辞めたみたいですけど、ホントなら何年?
862 :
名無しさん :2001/01/16(火) 02:16
>861 3年です、2年前やめて今年大検とるつもりです。1年前から勉強は していたけど英語全然やってなかったから。 1年でマーチレベルまでもっていくと考えています。
863 :
素浪 :2001/01/16(火) 03:19
後一週間の素浪です。(誤解を招きそう。) 精神的な峠はとりあえず越しました。 何か色んな人が色んな人を詐称して大変みたいですねえ。 ていうか女性の固定が出てきた途端に詐称するやつらって歪んでるなあ。 <ネイティブスピーカーの単語力 僕も持ってますよ。ニュアンスが分かりやすくていいかんじです。 あの顔のCGが笑えますよね。意味の多い基本単語とかで結構役に立ってます。 あと江川先生の本が欲しいなあ。前置詞とか乗ってるやつ。
864 :
いいめえる :2001/01/16(火) 11:34
>>857 さいさんさん
>このスレッドみてビジュアル英文解釈読みました。
>英文解釈教室を次に読みたいんですが
>全部読むのは大変そうなのでビジュアルで取り上げていないところや
>弱いところを読みたいんですけど、どこらへんでしょうか?
それは目次です。……というのは半分冗談で、でも半分本気です。
要するに、目次を見て、その目次が伝えようとしている意味がわかるところは
『ビジュアル』でわかっているということになります。
わからないところを読めばいいでしょう。
『ビジュアル』で弱いところは、
実際の英文でも弱い、あんまり出ない、ない事項ということですから
『解釈教室』でもある章の「例外事項」「マイナー事項」扱いのところが中心です。
「この章が弱い」というような指摘はできないと思います。
865 :
いいめえる :2001/01/16(火) 11:34
>>858 名無し@電通さん
>実は imaginary part 又は imaginary unit の略です。<i
>電子(回路)系の人は電流と混同するので虚数単位「j」になります(^^;)
掲示板だと誤りを指摘してくれる人がいるので助かります。
ありがとうございました。
言われてみるとそうですよね。
a imaginary numberはある「虚数」1つのことだから
虚数全体を指すときはimaginary unitですね。
ああ、数学を遠く離れて何十年……(←バカはみんなで無視しましょう)
866 :
いいめえる :2001/01/16(火) 11:35
>>859 >高校やめたので勉強の仕方がわかりません。
>文法は旺文社の理解しやすいを使っています。
>英語1・2はなにをすればいいんですか?
>単語・熟語も知りたい。
学校英語に即して勉強するなら
やっぱり旺文社か文英堂がお奨めです。
学研のカラフルな参考書も捨てがたいですね。
どれも良くできています。好みで選んでください。
語彙は、まず桐原書店の『入門英単語』からはじめることをお奨めします。
それが終わったら、『ワードバンク』シリーズに入るといいでしょう。
867 :
いいめえる :2001/01/16(火) 11:35
>>860 >誰かがこのスレで(700番くらいに)現在の大学入試はリンガメタリに合ってきている
>というレスがありましたよね。
>いいめえるさんはお勧めできないと言ってました。
>でもすっごいこの単語集前から気になってたんです。
>もう一度リンガメタリかをチェックしていただけませぬか
>どうぞよろしゅう頼みます、おねがい、ホントに
>俺気になってしょうがない、今日もきになって眠れない
そんなオーバーな(笑)
でも、『リンガメタリカ』の発売日に、書店の開店前に並んで買ったのは
なにをかくそう、このワタシです(笑)。
よくできているのは認めているのです。
ただ、難しいので、TOEIC730点以上を目指すレベルを狙う人くらいに
(これは受験レベルを大きく超えています)
ちょうどいいという印象を持ちました。
あえて受験生でススメてもいいと考えられる人は、
構文や読解を終え、あとは個々の専門分野の語彙をマスターしたい
とくに科学系英文や医科系英文に強くなりたい受験生
第一志望が上智志望の受験生、前期後期も同じ国立理系を狙うつもりの人
予備校に行っていない(つまり医科系講座を受けていない)医学部薬学部志望者、
Z会を愛する優秀な会員、受験英語をやり尽くした人(笑)
そんなところですかね。まだあるかな?
前にこの本を絶賛した人はこのなかのどれかの人、
あるいは著者ってことかもしれません(笑)。
868 :
いいめえる :2001/01/16(火) 11:36
>>863 素浪さん
>後一週間の素浪です。(誤解を招きそう。)
>精神的な峠はとりあえず越しました。
それはよかったです。
あとは本当の峠ですね。高い高い(笑)。
>何か色んな人が色んな人を詐称して大変みたいですねえ。
>ていうか女性の固定が出てきた途端に詐称するやつらって歪んでるなあ。
しかもその精神状態を自分で治そうとする意思がありません。
本当に無駄な時間を使ってしまいました。
><ネイティブスピーカーの単語力
>僕も持ってますよ。ニュアンスが分かりやすくていいかんじです。
>あの顔のCGが笑えますよね。意味の多い基本単語とかで結構役に立ってます。
センスのいい著者ですよね。本当におもしろい本です。
あの方法ならエンドレスに本が出せるはずなので次が楽しみです。
>あと江川先生の本が欲しいなあ。前置詞とか乗ってるやつ。
『英文法解説』のことですか? 買ったほうがいいですよ。
国際レベルから見てもおそらく第1級の文法書で、
社会人になっても使える本です。
『ネイティブスピーカの前置詞』もお奨めです。
869 :
亀甲萬醤油 :2001/01/16(火) 13:19
いいめえるさん まえのつづき。 ウザイかもしれませんが・・・(笑) 『ルールとパターン』はその後の伊藤メソッドの 流れからすると、一種の行き止まりということに なりますか?
870 :
名無し :2001/01/16(火) 13:34
>>いいめえるさん やっとのことでビジュアル英文解釈1が終わります。 いよいよ2に行こうと思うのですが ある受験生用サイトで2は構造が難しいから 1からいきなり2にいくのは良くない、と、言うようなことが 書かれてました。どうなのでしょう? ダイレクトにいっちゃって平気ですか?
871 :
名無しさん :2001/01/16(火) 13:48
ビジュアルやった後英文解釈教室やるのって効果あるの?
872 :
伊藤和夫from大霊界 :2001/01/16(火) 13:57
>870 平気。 だがその前にPART1をあと2回やってからだ。 やっと終わったんなら理解するだけで精一杯だろ。 繰り返しで身につけよっ!
873 :
せっぱ :2001/01/16(火) 14:17
文法は新・英頻、語法はZ会戦略+演習(まだ途中) これだけやったのですが、正誤問題や選択英作文などは5、6割しか (ほとんど5割)とれません。なんででしょうか。 答えを見たら何でわからなかったんだっていうのも結構あります。 もう時間ないのに・・問題解きまくるしかないんですかね・・・。 やっぱだめなのかな・・。
874 :
名無しさん :2001/01/16(火) 14:50
がんばれ。
875 :
名無し :2001/01/16(火) 15:34
age
876 :
"削除"人のアホへ! :2001/01/16(火) 16:24
@@@@@@ 削除人のアホへ ! @@@@@@@ おい!こらぁ、何で人の書き込みを消してるんだ!ボケ! 人のせっかくの書き込みを!!!!! 受験板以上に荒れている板は山ほどあるぞ!!!! 消すな! そうせこの書き込みも引きこも削除人が消すだろうが・・・。 何故荒れてないスレッドの書き込みをあぼーんするか理由を教えろ!”! もちろん名前は赤でな!!!!! かかってこいや!あぁ>?
877 :
nanasi :2001/01/16(火) 18:20
age
878 :
いいめえる :2001/01/16(火) 19:12
>>869 亀甲萬醤油さん
>『ルールとパターン』はその後の伊藤メソッドの
>流れからすると、一種の行き止まりということに
>なりますか?
「行き止まり」というより「実験」だと思います。
『長文読解教室』以降、英文→文法事項の抽出と「帰納法的な文法解説」と
一貫しておこなってきたが、『英文解釈教室』の方法に頼らず
演繹法的な解説が展開できないか、それを実験したのだと思います。
そして「パターン認識の方法」と「文構造の予想パターン」に分類した
……いはやは、すごいお人です。
879 :
いいめえる :2001/01/16(火) 19:13
>>870 >やっとのことでビジュアル英文解釈1が終わります。
>いよいよ2に行こうと思うのですが
>ある受験生用サイトで2は構造が難しいから
>1からいきなり2にいくのは良くない、と、言うようなことが
>書かれてました。どうなのでしょう?
>ダイレクトにいっちゃって平気ですか?
構造がそんなに大きく変わっていることはないでしょう。
単に英文の難易度が上がっているだけですね。
きっとその人は、最初のやさしい英文のイメージで英文に接したら
入試レベルが出てきてびっくりしたのでしょう。
880 :
いいめえる :2001/01/16(火) 19:13
>>871 >ビジュアルやった後英文解釈教室やるのって効果あるの?
あります。
『解釈教室』は「普通に読んだから誤読する」という英文が
かなり入っているので、ごまかしが通用しません。
かなりの訓練になるはずです。
881 :
いいめえる :2001/01/16(火) 19:16
>>873 せっぱさん
>文法は新・英頻、語法はZ会戦略+演習(まだ途中)
>これだけやったのですが、正誤問題や選択英作文などは5、6割しか
>(ほとんど5割)とれません。なんででしょうか。
文法・語法問題というより
文構造をとって大きなカタマリを作る力を試す問題
つまり構文の力を試す問題にひっかかっているのだと思われます。
知識がしっかりしていると思うなら
『正誤問題完璧演習』を(2冊あるけれど、とりあえず「上」を)
やるのが一つの手です。
>答えを見たら何でわからなかったんだっていうのも結構あります。
>もう時間ないのに・・問題解きまくるしかないんですかね・・・。
それはぐんと解けるようになる一歩手前です。
解いているときに「この問題のヒントはないか、キーワードはないか」
ということに強く意識を向けるようにしてください。
基本はS+Vです。お忘れなく。
882 :
名無しさん :2001/01/16(火) 19:31
新スレに移行してください
883 :
名無し :2001/01/16(火) 19:45
>880 テーマ別をやろうか英文解釈教室やろうか迷ってましたが、 解釈教室からやろうと思います。兄弟からビジュアルと解釈教室だけは 絶対やれって言われててはたしてやる必要やるのかと思ったもので。
884 :
いいめえる :2001/01/16(火) 20:06
885 :
名無しさん@1周年 :2001/01/16(火) 21:58
冨田の最近でた144のルールってどう? それと、冨田自体どうなの?
886 :
:2001/01/16(火) 22:03
>885 富田と照井がこの前テレビに出てた
887 :
永田 :
2001/01/16(火) 22:50 >789 東進の永田の発音アクセント講座みたら二日でどんな問題でも解けるようになるよ。他の参考書は覚えるだけなので時間がかかりすぎる。しかし永田はどんな単語でも二日でどこにアクセントがあり、どう読むかがわかる