@河合塾やさしい理系数学@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
この本は早慶に通じますか?
一説によるとマーチまでしか通じないらしいのですが実際に使ったことのある方
ぜひ体験談をお願いします。
2シュン:2000/12/26(火) 20:59
東大まで対応
3>2:2000/12/27(水) 00:34
東大までは、対応しないんじゃない?
文系だったらわかんないけど。
4桃色7:2000/12/27(水) 00:35
どこが「やさしい」んだがわかんないの。それ
5asd:2000/12/27(水) 00:53
旧帝レベルじゃないでしょうか?
これで東大京大東工大は少々きつい気がします。
逆に言ったら、旧帝レベルの実践演習書としては最適だと思います。
6名無しさん:2000/12/27(水) 01:49
灯台兄弟は旧帝じゃないのか(w
7名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 09:20
で、早慶についてはどうなの?
8asd:2000/12/27(水) 12:54
>5
あ〜あ〜、旧帝−東大京大京城大台北大その他もろもろ・・・・。で満足?
>7
早稲田は使える。慶應も傾向は似てないけど演習書としては良いと思う。
9阪大医学部:2000/12/27(水) 12:59
名古屋大、神戸大対策には使えると思う。
10アタマとったか?:2000/12/27(水) 16:28
あ〜使ってたねぇ。
今頃この質問ってことは高2?
早慶だったらこれだけで十分かもしれん。
東大だったら夏までに終わらせて、もうちょい難しめのに挑戦すれば良いと思うよ。
でもそんなに「やさしい」とは思わなかったなぁ。
11名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 20:41
この本いいとこマーチまでしか通じないよ。
タイトル通りマジでやさしいもん。
なんかやさしくないと感じてる人がいるみたいだけど君ら日東駒専レベルかな?
早慶狙うなら少なくとも大数レベルはほしい、欲を言えば新数学演習までほしいが。
12名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 21:06
>>11
数学だけ出来て、その他の科目で落ちるタイプだな。御愁傷様。
13名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 23:32
11は嘘
14名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 06:40
>12
早稲田の得意科目選考を知らない大馬鹿者。
11は正しい。
1512:2000/12/28(木) 17:44
知ってるがあれは狙うもんじゃないんじゃないか。
大体、得意科目選考で合格したやつって早稲田に入学してるのか?
16名無しさん
たぶん俺は得意科目選考で受かったと思う。
英語2割弱だったから。
で、今は就職探し。