上智と早稲田の社学と同志社どれがイイの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1"関西人"
もうすぐ出願決めなけれいけないのですが、
上智と早稲田の社どっちがイイのか分かりません。
なにぶん大阪に住んでいるので両校のイメージがわかりません。
東京に行きたいので同志社はあんまり…
ちなみに早稲田なら社学で受かりそう。
大学生活のこと就職の面からもみて、どちがいいのでしょうか?
教えて下さい。

2旧制三高:2000/12/22(金) 02:49
 そんなの個人次第だよ
3>2:2000/12/22(金) 02:51
あなた両○?
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5"関西人":2000/12/22(金) 02:59
個人次第ってのはわかってるんだよ。最終的に決めるぬは本人だから。
でも参考までに教えて下さい。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7奈々資産:2000/12/22(金) 03:23
上智法は偏差値操作してるものの、入りにくさは確か。
ここに受かるのなら早稲田の商は受かるだろ。
上智経済経済は数学必修。となると上智経営・早稲田社学・同志社
の比較になるわけだけど、まず凋落激しい同志社は論外。

現時点で、上智経営>早稲田社学 とは思うけど、
社学が再来年完全な昼間部することを踏まえれば4年後逆転もあり得る。
社学はやたらと2ちゃんでたたかれてはいるが、実はマスコミを筆頭に超有名企業に
結構入ってたりするので、ここでカキコされてるようなひどい目には合わない。
大学名のアドバンテージは完全に早稲田>>>上智。
俺だったら、大学の雰囲気+今後の期待で早稲田社学にするけど
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9/:2000/12/22(金) 03:45
だれかいるかー?
10上智と早稲田:2000/12/22(金) 07:36
学生生活楽しみたいのなら早稲田、
勉強したいのなら知名度の低い上智。
以上、イメージですが。
11最強14号館:2000/12/22(金) 10:55
社学にくると頭がばかになります。
勉強したいのなら上血。


12名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 10:59
>11
それは君に能動的に勉強する意志がないから
義務教育じゃないんだから上から言われた事だけやっていれば良い
環境から卒業しなさい、そうでないといつまでたっても自立できんぞ
13最強14号館 :2000/12/22(金) 11:03
もう卒業してしまっているのでなにもいえませ無(悲
14名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 11:13
>>13
哀悼の意を捧げたいとと思います。
15名無しさん@1周年 :2000/12/22(金) 11:15
ご愁傷様。
16名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 13:21
どう考えても早稲田社学だろ
17名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 14:30
じゃうち
18名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 14:58
常置
19介護人:2000/12/22(金) 16:39
同志社法学部か上智外国語学部である。「鶏口となるも牛後となるなかれ」
20名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 16:41
鶏口牛後なんて聞き飽きた。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24ア政経改めあせー:2000/12/22(金) 22:22
22は可哀相にアタマがイカレテルらしい・・
25名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 23:11
この中では同志社がベストの選択だね。花の経済においでください。
26名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:36
でも同志社って倍率低いね。
なんで?
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28"関西人":2000/12/23(土) 03:43
俺は大学入ってからも勉強はしたい。というかするつもりなんだけど、
早稲田社学では、勉強できないの?その環境がないの?
関西で知られてない上智より早稲田の雰囲気に憧れるんだけど、もっと教えてよー。
29名無しさん23:2000/12/23(土) 04:44
キリスト教信者なら宗派にあわせて情痴か同死会社
それ以外なら社学
30名無し」さん:2000/12/23(土) 07:05
>28
そんなことない。2ちゃんは社学煽りがすさまじいので話半分に。
行くならぜってー早稲田社学だって。私大冬の時代にあって、ここくらい
伸び調子のとこはないよ、マジで。伸びることはあっても下がることはないだろうし。

関西人さんは経済系志望なのかな? 社学は、経済・経営のスタッフは結構粒揃い。
日経新聞でお馴染みマーケの野口。大阪府立大学院出身の異色のホープ・
マネジメントサイエンスの常田。EU経済の権威・坪郷などなど。確かに基礎からみっちり
やるにはちょっと物足りないかもしれんが、逆に言えば、贅肉部分を殺ぎ落として
”おいしい”ところだけ学習出来るとも言える。でも社学に来るなら、経済経営をメインに
もうひとつくらいの科目系統をやるのもいいかもよ。オススメは環境・都市計画系。
いい教授揃ってまっせ。早田の都市工学概論は是非履修すべき。文系でここまで
密度の濃い講義は貴重だと思う。
31ほらよ>25:2000/12/23(土) 07:10
5 名前:>1投稿日:2000/12/23(土) 05:22
>司法試験などの合格率も年々下がってきており、

中央の合格率はここ最近でみる限り上がってるよ。
他と比べた時に合格率の下がり方が顕著なのは何を隠そう1で
触れられている早稲田。
でも合格者は増えているからそれでいい。

ただ、それ以前の問題として司法試験の合格率なんかどうでも
いいと思うけどね。出願すら出来ない挫折者は分母に含まれないし。

>受験する人数に比べれば合格率が低い
それも早稲田と中央に顕著な傾向なのでどっちもどっちでしょう。
こういうことを含め、内容がいちいち本物の早稲法関係者とは違う
んだよね。。。。。立教法を純血大学と称しているところからして
アホだし。もっともこれは計算ずくだろうがね。

>少なくとも早稲田は中大よりも断然頭がいい
昨年司法試験合格率が京大を上回った大東文化大学は京大生より
断然頭がいいんだ。あはは

>根拠のない
あんたの話がねえ。最初の事例以外は事実無根の話だらけですね。

早稲田のようで早稲田じゃないと早稲田の俺はみた。
相討ち狙いじゃないかな。
32参考にしな:2000/12/23(土) 07:12
6 名前:【司法試験輩出率’00輩出率】 投稿日:2000/12/23(土) 05:47
  法学系定員 合格者数 輩出率(合格者数/法学系定員)
慶應   1200  116  9.667%
早稲田  1571  140  8.912%
中央   1298  102  7.858%
神戸    240   15  6.250%
上智    305   17  5.574%
同志社  1030   31  3.010%
明治   1135   17  1.498%

※二部(夜間部)は除く。
※政経学部の政治学科を定員に含む。
33なまえ:2000/12/23(土) 11:10
社学は偏差値こそ高くなってきているが中身のほうは・・・
楽勝過ぎて勉強しない奴多すぎ。
34"関西人":2000/12/23(土) 13:25
マスコミ・社会福祉など社会科学や人文系をいろいろ学びたい。
上智なら文かな。
35名無し:2000/12/23(土) 13:39
社学は完全に昼間になるって何処かにあったけど、そうなると夜間の授業はどうなるの?
昼主コース夜主コースってなるのかなあ
36名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 22:46
早稲田としては社学を完全な夜間外しにかかって受験生を集めようという魂胆がある。
ところが社学はいわゆる中間制であり、文字通り中途半端であり、各企業にはその点が謎でもあり、そういう謎めいたところから採用する企業はまだまだ数少ない。
従っていくら偏差値が高くなったからといって、上智や同志社より早稲田の社学を選ぶと就職活動でえらい目にあう。そして大学生活も中途半端な立場で送らざるをえないことになる。それでも偏差値を選ぶなら選びなさい。社学を選んで28になる私が言うんですから。。
37社学の王様:2000/12/23(土) 22:49
年寄りの出る幕はないよ
38名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 22:51
>33
語学以外必修ないしな
14号館近くからあほな空気が漂ってくる
おそらく付属最下位層の茶髪、ロンゲのやつらだね
マジで勉強する意欲がそがれる環境だね
39名無しさん@一周年:2000/12/23(土) 23:54
>>36
お前詐称OBだろ。ワラ
さもなければ、就職活動の失敗を学部のせいにしている駄目夫君。情けない。
大体、28歳なら、何年前の社学生なんだよ。お前の時代と開校時間が変わってる
今の社学の大学生活を君は語ることができない。
>>38俺は内部出身じゃないけど、実業あたりの連中ちゃらちゃらしてるように見えるけど
案外やるときはやる奴多いよ。外見に因らず結構しっかりしてる奴もいるから、下らん
偏見は捨てて付き合ってみるべき。後、早稲田自体が自己を確立した人間のいく場所
だと思うから、環境うんぬんかんぬん言ってるのは野暮だと思うけど。
40名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 00:05
>39
だったら受験板から出ていけば〜

どの学部でも一緒、個人の能力が大事っていうんだったらね〜
41名無しさん:2000/12/24(日) 00:18
殺すぞバカ野郎
42名無しさん@一周忌:2000/12/24(日) 00:24
気をつけよう
暗い夜道と甘い言葉
43社学OG:2000/12/24(日) 00:34
>36
社学は楽勝科目が多く、目的意識のないまま過ごしてしまうと
何も身に付かないまま就職活動を迎えてしまい、非常に厳しい
状況に陥ることはあります。ただし、それは貴方の大学生活
に対する認識の甘さからくるものでしょう。そういった個人の問題と
大学学部のそれとをすり替えてしまうのはいかがなものか。
私は社学は密度の濃い講義が勢揃いだと思うし、学生の自主性を重んじたカリキュラム
は非常に良いと思います。ま、諸刃の刃ではあるけれど。

貴方がモチベーションの低いまま過ごした大学生活を過ごし、結果として
負け組になってのは別に私には関係ないことですが、そうしたアカウントを
社学のせいにするのは止めていただきたい。

>40
それを言うなら学歴版でしょ。
どの学部でも一緒とは言いません。ただ、最悪のケースを持ち出し
あたかもそれがスタンダードであるかのような整合論はカンベンってこと。
44名無しさん@一年生:2000/12/24(日) 00:38
うーん、早稲田は落ち目だと思うんだけど・・・。

穴場、ならICUかなぁ・・・。
やりたいことが結構明確にあるなら、早稲田より面白いと思う、ぞ。

あとは・・・上智って穴場かなあ。思いっきりメジャーな気がするが。
まあ早稲田とは知名度&人気の格が違うけど。
45名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 00:43
>44

具体的に早稲田のどこが落ち目なんですか?
参考にしたいので是非聞かせてください
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 00:44
>45
どうせ早稲田を叩きたい奴が根拠もなく低俗雑誌のタイトルでも見てほざいてるだけだろ
48名無しさん@一周忌:2000/12/24(日) 00:49
総代性は総じて自虐的でございまして・
49名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 01:10
社学のしゃしゃしゃ、、♪

続きおねがいします
50"関西人":2000/12/24(日) 13:47
もっと知りたいので。
51>1:2000/12/24(日) 14:00
本当に就職心配してんなら国立行けよ@`@`。私文は慶応経済・早稲田政経がよろしいよ
52CC名無したん@教養学部:2000/12/24(日) 14:18
早稲田にいきましょう。まあ、社学云々の前に教育社会科学や
商学部あたりに合格するかも知れないしね。

>社学OG

こえ〜やっぱ有名大の女は怖いのか。
53名無しさん:2000/12/24(日) 15:48
普通に考えて、早稲田の社学のような気がするけど、
上智の看板学部は、やっぱ、文学部だからなー。
54名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 15:59
迷わず社学だろ
55名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 16:04
3秒まよって早稲田社学にする
56傍観者:2000/12/24(日) 16:33
不思議だ・・・
上智法って偏差値は早大政経・法、慶大法と同じとされてるのに
なぜに早稲田社学>上智といった意見が多いのだろうか?
それとも辞退率がとても高いのでまさに見かけ倒し(?)の偏差値
ということなのか?上位層はきれいさっぱりいなくなるってこと?
たしかに国家1種、司法試験等ではあまりふるわないようだが
これはその現れなのか?
就職に力を入れているから?・・・・なのか?
それともただ単に社学生がたくさんカキコしているということ?
57ル−ル:2000/12/24(日) 16:46
>56
おそらく上智に合格できなかった人たちの戯れ言が80%
58名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 16:53
俺、煽りとかじゃなくてマジで上智=立教だと思っているんだけど
上智ってそんなにすごいのか?もしすごいなら一体何が?
俺には全く理解できない
もちろん上智を受験したこともない
59傍観者:2000/12/24(日) 17:12
>58
いや・・さすがに上智=立教ってのは・・・いやでもそうなのかな

60砲煮:2000/12/24(日) 17:18
なんで上智と早稲田比べるかなぁ。それがそもそも間違っている。
ぜんぜん校風違うやん。

上智・法・法律と早稲田・社学ならかなり迷う。しかし、上智の他学部となら
まよわず社学に行く。単位取得は楽だし、いろいろな科目取れるし。
61社学おーびー:2000/12/24(日) 22:59
俺10年前(バブルの頃)卒業したが就職では苦労しなかった。
そして2回転職したがそこでも不利はなかった。
俺は当時ではめずらしく、明治、立教、同志社、立命館(法学部を中心)
をけって社学に入学したが、そるじゃー採用の銀行以外でそれらの学校
の奴らより不利な扱いは受けなかった。むしろ優遇されたけど今は違うの?
62社学おーびー:2000/12/24(日) 23:03
ついでに言うと、兄貴が政経だったので早稲田にどうしても
入りたかった。地方出身で貧乏だったから浪人させてもらえず
泣きながら入学手続きをしたが、卒業時には社学に行って良かった
と思った。楽勝科目ばっかりで、学校にいかずに卒業できたしな。
63ちゃま:2000/12/24(日) 23:04
前向きなシャガクさんもおるようでしゅね♪
64名無しさん@一周年:2000/12/24(日) 23:13
>>1
実際お前の偏差値は、どのくらいなんだい?
はっきり言って受験は水物だから、上智の経営と早稲田社学両方
受けといたほうが良いよ。確かに、受験料て高いけど、余りケチって
てもしょうがないし、うだうだ考えてるより数を打った方が
確率的によろしいかと思が。
65がんばれ:2000/12/24(日) 23:20
社学の4年です。結構単位取れないよ。今は。私はまっ。なんとかなるかな?って感じだけども。仏の先生も鬼になってきたしね。
でも社学は基本的に楽しい学部です。早稲田の中でもトップだよ。楽しさはね。
66"関西人":2000/12/25(月) 01:19
>>64さん
僕は代ゼミ私大模試で63くらい。世界史、現代文は66,7で英語は63。
古典は50くらいです。判定は早稲田社学B、上智Cだったような気がします。
あと早稲田レベルの私学は古典をしないと合格しないと思ってるので、やってるのですが
漢文を悩んでます。上智・文には漢文があるけど早稲田社学にはないんです。
ちなみに漢文は高校でもほとんどやってない。再読文字も憶えてない…
受験は両方を受けますが、入学金の問題もあるので。上智に受かって、早稲田の社学の発表待たずに上智に納金しないといけない。
67社学の王様:2000/12/25(月) 01:49
社学に来てね!!
68名無しさん23:2000/12/25(月) 02:17
> 受験は両方を受けますが、入学金の問題もあるので。上智に受かって、早稲田の社学の発表待たずに上智に納金しないといけない。

こういうのを杞憂という。
69名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 11:38
上智は入りにくいので有名。
なぜ入りにくいかといえば、定員が少ないなかで帰国子女やその他学校推薦、裏口等
で入学させるからである。
ある程度の進学校であればそういうことは知っているが、学校の先生や両親が無知で
あると偏差値だけで選ぶ傾向があり入学してしまう人がいる。
70ジュース:2000/12/25(月) 12:17
>68杞憂ってどういうことだ?
71七誌:2000/12/25(月) 12:25
昔同志社の付属校で生徒同士の殺人事件があったなあ。
なんか友達同士だったらしいけど、殺して自分の物にしたかったらしね。
限度を超えたホモなのだろう
72名無しさん@一周年:2000/12/25(月) 15:03
>>1
代ゼミの社学の偏差は63だが、合格分布を見ると63程度では余裕で半数以上は落ちている。
上智の合格発表との兼ね合いもあるようだが、実際受けに言ってみて自分の行きたい
大学がわかるかもしれないし、取り敢えず2つ受けといたほうがいいと思う。
入学金の問題はでかいが、入学金を30万と考えてそれを大学生活の4年で割ると
月1万以下の出費と言う事に成る。大学生活を自分の納得した大学で、納得したように
すごしたいんだったら、安い出費だと思うよ。
受かってから考えるべき。今は全力を持って追い込みに励むべし。頑張って。

73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 16:04
>73
あんたどこの大学??
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 16:08
>73
上智だよ
77名無しさん@1周年 :2000/12/25(月) 16:17
>74
ちなみに専門学校中退で上智の法学部
78"関西人":2000/12/25(月) 23:34
>72
ありがとう。追い込み頑張るよ。両方受ける事に決定。四年間のこと考えてみたら30万円は高すぎることはナイですよね。
悩むのは両方合格してから悩みます。とりあえず合格しないと始まらん話だし。
79名無しさん@一周年:2000/12/26(火) 01:21
マジ頑張れよ。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 02:53
っていうか、慶應は選択肢にないわけ?
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 14:08
全学部(慶応の医学部の資料が無いので除く)では、

大学 河合塾  駿台 代ゼミ ベネッセ 総合平均

早稲田 65.6  67.9  63.3  74.9  67.9
上智   66.0  68.0  62.8  74.4  67.8
慶応   64.4  67.4  63.5  74.4  67.4
立命館 60.6  63.5  59.0  70.3  63.3
立教   60.4  62.9  58.9  68.1  62.6
中央   60.4  63.2  59.3  66.5  62.3
同志社 59.2  63.8  59.0  65.8  62.0
学習院 58.7  63.3  58.0  65.8  61.5
明治   59.3  61.6  57.7  66.4  61.3
青山学院55.4  61.3  56.8  68.8  60.6
関西学院58.1  61.0  57.3  62.9  59.8
法政   58.3  59.9  55.4  64.8  59.6
関西   56.8  61.0  56.7  63.6  59.5
85表参道:2000/12/26(火) 14:09
>>83
いえいえ、おいらは早稲法ですが何か?
86名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 14:09
慶応は上智にすら負けているのか・・・本当に大丈夫か??>KO
87名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 14:10
全学部(慶応の医学部の資料が無いので除く)では、

大学 河合塾  駿台 代ゼミ ベネッセ 総合平均

早稲田 65.6  67.9  63.3  74.9  67.9
上智   66.0  68.0  62.8  74.4  67.8
慶応   64.4  67.4  63.5  74.4  67.4
立命館 60.6  63.5  59.0  70.3  63.3
立教   60.4  62.9  58.9  68.1  62.6
中央   60.4  63.2  59.3  66.5  62.3
同志社 59.2  63.8  59.0  65.8  62.0
学習院 58.7  63.3  58.0  65.8  61.5
明治   59.3  61.6  57.7  66.4  61.3
青山学院55.4  61.3  56.8  68.8  60.6
関西学院58.1  61.0  57.3  62.9  59.8
法政   58.3  59.9  55.4  64.8  59.6
関西   56.8  61.0  56.7  63.6  59.5
88表参道:2000/12/26(火) 14:10
82については就職時・入社後に嫌というほど思い知らされます。
89名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 14:11
妄想がひどいな・・・
90名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 19:37
>87
立命館て実は偏差値高いんだな
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92関西人:2000/12/27(水) 22:08
あげ
93@@@:2001/01/05(金) 02:57
あげ
94名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 03:07
私大主要5学部(法、経(政経)、商(経営)、文、理工)の
予備校別平均偏差値をサンデー毎日の最新偏差値表をもとに算出した。
尚、上智、立教、学習院は商・経営学部が存在しないので
4学部の平均となっている。

大学   河合塾   駿台   代ゼミ  ベネッセ   総合平均

早稲田  66.5  68.6  63.8  75.8   68.7
慶応   64.5  68.2  63.2  75.2   67.8
*上智  66.3  68.0  62.5  74.0   67.7
*立教  61.3  64.5  60.0  68.8   63.7
同志社  60.5  65.4  59.8  67.4   63.3
立命館  60.0  63.4  59.0  69.0   62.9
明治   59.5  62.2  57.8  67.2   61.7
*学習院 58.7  63.3  58.0  65.8   61.5
中央   59.5  62.2  58.2  65.4   61.3
関西学院 59.0  63.2  57.8  64.4   61.1
青山学院 55.0  60.4  56.2  67.8   59.9
法政   58.0  59.8  54.9  65.0   59.4
関西   56.0  60.4  56.6  63.0   59.0
95暇人:2001/01/05(金) 03:10
みんな暇人だね。ごくろうさま。
96>94
>>94
そのデータは、算出の仕方がオカシイな。
まあ、イカサマの表を個人的願望で掲げたというこっちゃな。