1 :
高校生でおじゃる :
TAはかなり難しくかんじるのですがみなさんはどうでしたか?
あとUBなんですがUは図形と式がけっこう難しかったしBは複素数平面が難しかった。
みなさんが難しかったとかんじた分野はどこでしたか?
2 :
ぺっぺけぺ :2000/09/14(木) 15:25
さっかー
3 :
あげ :2000/09/14(木) 23:39
あげ
4 :
名無しさん :2000/09/14(木) 23:56
1対1は結構難しいです。
以上。
5 :
うんこマン :2000/09/15(金) 00:31
一対一やれば早慶理工は受かる。
医学部もへぼい大学なら受かる。大阪医あたりはきついと思うが
6 :
名無し :2000/09/15(金) 00:35
>5
うんこマンさん、またまた気が合いますね。
7 :
うんこマン :2000/09/15(金) 00:39
>6
君も僕の意見と同じなのかな?
まああくまでも僕の考えだからね。余裕があればスタ本や新数学演習もやるといいね。
全分野やるのはきついから志望する大学の頻出分野をやるといい。
8 :
CC名無したん :2000/09/17(日) 04:15
γ∞γ~ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人w/ 从从) )
ヽ | | l l |〃 あげるよ。
`wハ~ ーノ)
/ \`「 \_________________
9 :
名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 18:54
γ∞γ~ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人w/ 从从) )
ヽ | | l l |〃 あげるよ。
`wハ~ ーノ)
/ \`「 \_________________
10 :
名無し@理科大A判定 :2000/09/20(水) 20:24
新数学演習はいい問題集だねー。
11 :
だいすー :2000/09/21(木) 04:01
本誌の学コンもやんな。日々題もね。
学コンってどうなんですか?
自分の志望は国立文系だけど
13 :
名無しさん :2000/09/21(木) 11:46
>12
学コンはむずいよ。
文系なら、まずやる必要はない。
東大文系志望の奴で時々名前載せてる奴もいるけど、
かなり特殊な部類じゃないかな。
学コンは、理系が受験数学(≒暗記数学)を極めるために使うべし。
14 :
だいすー :2000/09/21(木) 19:57
>13 同意。
後半の「受験数学≒暗記数学」に抵抗を覚える人は多いけど(自分も)、
数学ではない「受験数学」に関しては、そうかもと感じなくもない。
個人的には、「受験数学≒暗記数学なんてウソだっ!!」
と、激しく抵抗してくれる人希望。
15 :
中坊不公平 :2000/09/21(木) 22:47
和田の言う「暗記」数学は素養もなく基礎から数学を学べる環境になかった人間が
短期間で受験数学の入り口に達するための方法だと思う。
数学者やSEG−大数系列の受験生の言う「定石」とはちょっと次元が違う気がする。
16 :
op :2000/09/21(木) 23:14
大数関係でききたいんですけど、月刊誌のほうはどれぐらいのレベルなんですか?
月刊誌の方をしないで、新数学演習とかスタンダード演習ってきついですか?
最後に、月刊誌の方は毎年問題って変わってるんですか?
17 :
age :2000/09/22(金) 01:04
age
>16
月刊誌の問題はほとんどがその年の問題です。レベルは中堅大から難関大の問題がメイン。
スタ演は月刊誌やってなくても、読み解く事は出きるが、新数学演習は大数臭さがかなりきつい。大数特有の定石や答案の書き方を知らないときつい。
ただ、個人的には新数学演習は「趣味」の本だと思う。
19 :
13 :2000/09/22(金) 01:27
>16、18
そう、大数流の「定石」、これを学ぶことが、大数への第一歩です。
スタンダード演習も含め、あらゆる大数関連書籍には、
「大数テイスト」がただよっています。
しかし、手っ取り早く「大数テイスト」を味わうには、
本誌4月号の「必須手法の紹介」をやってみるべし。
これぞ大数。
20 :
京大医学部志望 :2000/09/22(金) 02:19
今は1対1してるんですけど、どんな感じで他の大数関係とか、数学の問題集をすべきでしょう?
因みに、いまは高2です。
21 :
13 :2000/09/22(金) 02:49
>20
1対1が無理なく理解できるレベルなら、
終了し次第、スタンダード演習をさくさくっとやって、
その後、大数本誌に突入。
大数は、1ヶ月に1冊しか出ないので、計画的にやろうとすると、
どうしても、分野の偏りが生じる。
よって、本誌をやる気なら、去年のやつを買った方が早い。
もちろん、今年のやつも買う。
全部やろうとせずに「数3演習」を中心に、
「日々の演習」の☆印の問題だけやるとかして、
量より質の充実を心がけるべし。
京大の問題は、あまり解法をたくさん覚えてても意味ないし。
論理的構成力を鍛えるために学コンをやるのもOK。
ただ、他の科目に不安がある場合は、学コンやる暇あったら、
苦手科目を勉強した方がいい。
22 :
13 :2000/09/22(金) 02:54
21補足。
高3の夏頃までには、新数学演習もやった方がいい。
そういう標準的な勉強を早めに終わらせて、
あとは京大数学対策。
京大の問題には「京大テイスト」が色濃くにじんでるから、
その傾向を理解するためにも、過去問を、夏には最低2、3年分は、
真剣にやってみるべし。
23 :
大学への数学?? :2000/09/22(金) 03:50
大数は日日の演習隅から隅までやるだけで十分。スタ演はいらない。
新数演はたまにやればよい。
それより、大学への数学(研文書院)を教科書として使うこと。
この本が実質的数学教科書だ!
24 :
京大医学部志望 :2000/09/22(金) 04:05
ありがとうございます。
25 :
東大文系志望 :2000/09/22(金) 04:33
1対1などを終えたんですけど、
大数ではどれのどこを使うのがいいですか?
学コンのAコースとか、良いですか?
26 :
陰毛の旅人 :2000/09/22(金) 07:36
一対一と酢他縁で標準問題はほぼ確実に解けるようになる
27 :
陰毛の旅人 :2000/09/22(金) 07:37
追加:解探Uは激烈にお勧めじゃ!
28 :
ななし :2000/09/22(金) 21:34
一対一などの大数本って、「大数独特の解答
がある」とか言われるけど、どうなんすか?
え、意味不明?
29 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 06:05
>25&28
とりあえず、レスを読もうよ。
すぐ上に書いてあるじゃん。
で、
>25
学コンは、文系の人には、かなり厳しいと思う。
時間を浪費してしまう可能性大。
東大文系の数学は最近簡単なので、
大数本誌の日々の演習や、増刊号のスタンダード演習をやって、
「入試でよく出るタイプの問題を、悩まず素早く解ける訓練」をした方がいい。
もし大幅に難化するようなことがあっても、それで合格点はとれるはず。
>28
その通り。
チャートとかをやった上で、大数シリーズをやると、
自分で問題が解けても、解答を見てみると、何だか全然違う解答が示してあって、
「何だこりゃ?自分ので、合ってるよね?こんな解答、書かなくてもいいよね?」
って思うんだけど、実は、大数的解答に染まると、
入試問題が段々簡単になってくるのだ。
チャート的解答では、東大京大レベルになると、きつい。
30 :
ななし :2000/09/23(土) 07:49
レスありがとうございます。
31 :
____ :2000/09/23(土) 20:35
大数的解答ですか。。。
興味深いので age
32 :
saikou!! :2000/09/23(土) 20:37
33 :
里ソー教育 :2000/09/24(日) 03:25
1対1ならTOMASへ!
1コマ1万のキミだけ授業で合格だ!
34 :
DAISUU :2000/10/08(日) 19:52
京医志望の君なら新数学演習を最低10回は解きなさい。そうすれば、京大数学は6問すべてを解き去ることが出来るでしょう。
35 :
nanasi :2000/10/09(月) 09:26
sonnakoto
aruwakenaidaro
36 :
名無し :2000/10/09(月) 10:26
1対1はあまりよくないよ。それだけでは、きびいしいです。
37 :
理系 :2000/10/09(月) 10:43
とりあえず
大学への数学=カミソリ、日本刀
チャート=ナタ
ってイメージかな。前者のほうが使いこなすのに労力はかかるけど、
その分一度切れ味を覚えると止められないって感じ。
普通は一対一、スタ演位で十分でしょう。
無駄に難しいのやるまえに基礎を
39 :
別の理系 :2000/10/09(月) 23:39
>36、38
当たり前。
「1対1やれば受かる」とか、そういう短絡的な考えに振り回されていたのでは、
実力はつきません。
40 :
daigakuhenosuugaku :2000/10/10(火) 18:16
新数学演習やってください。
41 :
現役享保 :2000/10/10(火) 23:04
現役京医の友人は高1で一対一やってた。私は高2で一対一やった。
42 :
op :2000/10/10(火) 23:19
新数学スタンダード演習の方はどうですか?
43 :
別の理系 :2000/10/10(火) 23:44
>42
新数学スタンダード演習=大数入門
チャート的数学から大数的数学に移行しようと心に決めた人が
最初にやるべき本。
それまでチャート的勉強をしていた人が、
最後のまとめとしてスタ演をやると、
頭の中がごちゃごちゃになって、
実力がべこっとへこんだ状態で本番を迎えることになるでしょう。
それだったら、1対1やった方がいい。
44 :
数学満点君 :2000/10/11(水) 12:07
1対1で十分じゃ。他の大数シリーズは、それでも暇が出来てからやりなさい
45 :
名無しさんっ :2000/10/17(火) 21:04
よしあげ
46 :
l :
/⌒゛ヽ ________
( ハ ) /
| i | _― ̄ ̄ ―_ |
| i | / \ < 極太バイブーっ!!
(⌒) | ! | / (o)(o) | |
| し i | | / ● \ | \
~| _' | | / 三 | 三 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( _ ) || __|__ | ノ
\ \\ \_ / ノ \
\  ̄ ―(Θ)― ̄