京都工芸繊維大学って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
難しいの?
2名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:11
だれかこの大学のことを語ってください。
閑閑同率とどっちが上なの?
この大学での人が偏差値めちゃ高かったことを自慢してくるんですけど
3名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:13
>2
いくらなんでも閑閑同率と比べるのは失礼じゃないか?
京大>阪大>神大>府大>工繊>>>|壁|>>>立命=同志社>関学>関大
4名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:14
■■    ■      ■        ■                        ■■
    ■  ■■    ■■■    ■■                      ■■
      ■■    ■■  ■■■■                      ■■
    ■■              ■■                      ■■
    ■      ■      ■■■■                    ■
  ■■■■■■    ■■    ■■                  ■
        ■      ■■        ■■                ■
    ■  ■  ■        ■■                      ■
    ■  ■  ■          ■■           
5名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:18
結構優秀ですね。
でも神戸にすら及ばないんですか
6名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:19
誰も知らないよね、この大学
7名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:21
ここにいる奴が知らないってことは余程寒い大学なのでしょう。
8名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 22:40
>7
ここにいる奴らが、寒い。
この大学の工業デザインは良いし、高分子も良い。
大学のロケーションも良いし。
入ってそんはしないと思う。
9名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 23:17
後期での合格者のほうが前期よりずっと多い
10名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 12:26
age
11名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 12:27
暗い大学、オタクの巣窟である。一度足を運んでみることをお勧めする
12名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 13:23
レベルはそこそこ。
ただ11の言うように暗いね・・
最近では関関同立(特に同立)とさほど差を感じないな。
大阪市大や府大に輪をかけて知名度が低いのが痛い
13ムーディーズ@学歴:2000/07/25(火) 13:25
京都工芸繊維大学:Baa3
正直、同志社あたりと大差ない。
14名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 13:34
以前どこかのスレで学長が版画家だって聞いた。
あとすごく人数が少ないとか。
15>11:2000/07/25(火) 13:37
マジで?ショックなんだけど。
16名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 13:40
同立の理系と比べて良い所は学費が安いとこ。
あと立地もいいね(というか田辺・草津じゃ比較にならん)

悪いところはやっぱり知名度かな?
京都に住んでても知らない人多いし。
コンパ受けは悪いなぁ
17山吹大(経)3年:2000/07/25(火) 13:41
京都工芸繊維って、俺の大学とどっちが上?
18室町大三年:2000/07/25(火) 13:44
せめて市大か府大に逝け。ただしどうやんよりは良い。
暗いけどね。
ここは繊維業界には強い。
19名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 13:49
山吹大も関西の大学ですか?
20山吹大(経)3年:2000/07/25(火) 13:50
>19
そうだよ。有名じゃん、山吹。
21名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 04:58
age
22名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 05:09
西陣織を作ってます。
23名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 05:50
卒業と同時に調理師免許が取れます。
24名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 06:09
後期定員多いから滑り止めに皆さん使いますね。ただ、今後の人生に
希望がもてるほどの大学では有りません。二次試験はいっちょまえに
全教科課してきます。だから、もともと旧帝大に行こうとしてぜんぜん
いけなった人がくるところです。レベルに関してはここを参照。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

25名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 06:12
>24

想像してたよりずっとレベルが高くて驚いた。
うーん、このような学校もあるのだね。

ところで、「繊維」はわかるが、「工芸」の方はどうなの?
26名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 06:25
というか、みんなこの大学国立だって知ってた?
27名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 06:29
 正直知らなかった・・。
でも最近、結構悪くない大学らしいということは知った。
28名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 06:34
知名度低いですね…
29名無しさん@建築:2000/07/26(水) 07:15
全学生数が2000人くらいの工学と工業デザインの大学。
特に建築系、デザイン系、電子・繊維系の卒業生は優秀だと思われる。
小規模でOBも少なく、文系がいないのと、国立なので宣伝しないから、知名度が全く低い。
だが歴史はかなり古く、少人数制で、施設もいいので、実力をつけるのにはお勧め。
その業界内では実績、知名度とも高い。
よって専門職として、優良企業(超有名大企業以外)に就職できる。
建築家、エンジニアや工業デザイナーになりたく、知名度低いのが気にならなければ、充実した学生生活。
しかし職業進路未定で、将来、文系就職(総合職とか営業)に転向し、巨大有名企業に就職したい
とかいうなら神戸とか同立にいくべき。文系はOBが多いほうがよい。
ところで、独立法人化したら京都のどこかの国公立大学と合併すると予想される。

30オティンティーヌ:2000/07/26(水) 10:23
自慢はできる大学だろう
31名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:43
せっかくの機会だから、みんなにこの大学を知ってもらおう。
どんどん書き込んで。誉め言葉でも、罵声でも。
とにかく知ってもらわねばこの大学に未来はない。
32名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:58
よくわからんが、関西における電通大みたいなものという認識か。
33名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:00
独立行政法人化の際に、単科大学との合併ならまあ、問題ない。
対等の立場での合併だろうから。
しかし、もし京大との合併ということであればこれは事実上の廃校だね。
京大には工学部はちゃんと有るんだもん。そんなことにならないうちにどんどん
宣伝すべきだね。
個人的には、関西には単科大学、もしくは学部が2つか3つくらいしかない小さな
国公立大学が多いので、これらを合併させればかなり強力な総合大学になると思うので
合併させるのなら、このようにして欲しいね。
34名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:02
名工大もなかまにいれてあげて
35名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:02
>32
すごく的を得た表現ですね。
36名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:04
名工大のほうがやや格上じゃないかな。
独立行政法人化の際に名大工学部と合併ってこともないだろうし。
37名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:06
ムードはどうなの
昔は良かったけど今は下降気味とか、その逆とか
38>36:2000/07/27(木) 02:08
名大・工のほうが名工大より歴史が浅いんで
名工大OBが絶対合併は阻止するでしょう。

仲間に入れて欲しいのは、知名度up等です
39名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:08
名工大って二次試験全教科でしたっけ?(英、数、理2)
まあ、教科を多くしたからといっても、
不完全燃焼の奴が多いですから。
40名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:10
ムードは最悪じゃないかな?(^^;
4136:2000/07/27(木) 02:12
>38
名工大って名大医学部と隣接してるんですよね。
名大病院に通院したことあるけどイイとこですね。
特にあの公園
舞鶴だっけ、鶴舞?
42>40:2000/07/27(木) 02:15
>最悪…。
ちょっとイイかなって思ってたんですけど。
京大院への進学とかないのかな。
43>38:2000/07/27(木) 02:21
2次 かなり今日か少ない。
理科一科目+数学 前期
理科一科目+英語 後期
センターは、傾斜配点。
(2次で受ける科目の配点が低かったような…。)

センター失敗した人にはお勧めかも。

44名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:37
私学だとどの辺?東京理科当たり?
45名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:41
ま、そんなところでしょ>44
46名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:57
あそこの、建築関連(正式名はおぼえてない)に
入った人は、自分が忙しいことに陶酔してるのだそうです。
47>46:2000/07/27(木) 03:01
工芸学部の造形工学科のことですか?
しかしなぜ工学部でなく工芸学部なんだろう
48名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 03:06
>47
そうそう!!
高校の友人なんか、
嬉しそうに、大学に下宿してるとかのたまってた・・・
それで、OBチームの試合に全然こない。
彼は主戦力なのに、ちょい腹立つ。
49名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 03:09
なんかわけ分からんな、この大学。
ここには卒業生・現役生いないの?
50>49:2000/07/27(木) 03:22
人数少ないみたいだからね<29
51名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 04:02
あげは
52名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:06
age
53国立工学系の設立史:2000/07/27(木) 05:49
国立大学工学部(旧高等工業学校)の設立史

1. 東京帝国大学(東京大学):明治19年
2. 京都帝国大学(京都大学):明治30年
3. 大阪高等工業学校(大阪大学):明治34年
3 東京高等工業学校(東京工業大学):明治34年
5. ●京都高等工芸学校(京都工芸繊維大学):明治35年
6. ●名古屋高等工業学校(名古屋工業大学):明治38年

7. 熊本高等工業学校(熊本大学):明治39年
8. 仙台高等工業学校(東北大学):明治40年
9. 明治専門学校(九州工業大学):明治42年
10. 秋田鉱山専門学校(秋田大学):明治43年
10. 米沢高等工業学校(山形大学):明治43年
12. 九州帝国大学(九州大学):明治44年
13. 広島高等工業学校(広島大学):大正9年
13. 金沢高等工業学校(金沢大学):大正9年
13. 横浜高等工業学校(横浜国立大学):大正9年
16. 神戸高等工業学校(神戸大学):大正10年
16. 東京高等工芸学校(千葉大学):大正10年
18. 徳島高等工業学校(徳島大学):大正11年
18. 浜松高等工業学校(静岡大学):大正11年
22. 北海道帝国大学(北海道大学):大正13年
以下省略
名古屋大学工学部の母体は昭和に入ってから出来た。

意外な事実発見!
京都工芸繊維大学、名古屋工業大学は、
日本の全国立大学工学系の中で、東大、京大、阪大、東京工大、
に続いて5、6番目に古い設立の歴史を持つ。
・比較
京都高等工芸学校は、神戸高等工業学校よりも約20年歴史が古い
名古屋高等工業学校は、名古屋大学工よりも20年強歴史が古い。
しかし東工大に比べ名工大の学生数は約半分、京都工芸は5分の1しかいない。
つまり歴史は古いのにOBが少ない。よって情報量が少ないと考えられる。
54名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 06:24
京工繊併願同立ってのがありがちなパターンですね。
同立落ちる人も結構いるけど
55名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 08:10
俺の周りには同志社、立命落ちた奴見たことないぞ。
56てるくはのる:2000/07/27(木) 08:15
校門に精子かけたの誰だ!?
57名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 10:01
>56
何のこと?
58清少納言:2000/07/27(木) 10:26
枕精子
59名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 14:50
二期校時代は京都工繊の工芸>神大工だったよ。(偏差値&院生の就職で)
60鳥大生:2000/07/27(木) 19:08
姫工大よりは良い。姫工理学部の中期日程は少し難易度が高いが。
61名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:10
鳥大工学部の前身は明治時代です。
62名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 03:47
みんなに知ってもらうためage
63名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 03:48
あんたか。阪大じゃなくて、光線だったのか。道理で京大嫌いな訳か。
64名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 03:56
正直、京都では、大学は京大とその他しかないからなぁ・・
65名無しさんの弟:2000/07/28(金) 04:29
実は俺の兄が卒業した大学なんだよね。
だから批判とか悪口じゃなくて、アドバイスとして受け取ってほしいんだけど。

もっと普通に知名度あげる努力すべきだと思うけど。
はっきりいって、その点、全く何にも努力してないようですね。
スター教授を1人でいいから、やといなよ。
京都造形大の野田教授みたいなテレビにショッチュウでてくる人とか、
東工大の、故江藤淳みたいな文科系の教授。
もしくは安藤忠雄みたいな人。
あるいは、ホンダやソニーの研究主任とか画期的な人材を助教授でもいいから。
あるいは、大ベストセラー作家とか評論家とか。(文春や岩波、新潮で)
その道の専門家が知っているだけでいい、っていうばかりの考え方だけではこれからの大学運営では絶対通用しないよ。
京都市内の大学で、立地条件はまあいいし、しっかりした良い学校なんだから、きてくれるだろ。
真剣に考えた方がいいよ。
どうやったら知名度上げるか、積極的にね。

一番ポイントになるのは学長。
大学経営の有能な人を私立大学からでも学長に招聘すべきだね。
慶應や立命の前学長なんか有能でいいと思うけど。
それができれば話題にもなるし。
できなければ超保守的としかいいようがない。

66名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 08:38
頑張ってほしいのでage
67名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:05
法人化に伴い京大工学部に吸収されます。
卒業生にとっては母校が無くなるという悲劇です。
68名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:08
よし!
近いうち繊維大学(まだ存在しているよね?ここ)に逝ってきます
ネタがあればここに書き込みます
69名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:13
立地は悪くないんだけどね。
68さん、報告期待しています。
70>65:2000/07/29(土) 03:23
安藤忠雄ってコンクリート建築の方ですよね。
東大の教授に就任したときは、関西人なのになぜ?って感じでした。
71名無しさん@1周年 :2000/07/29(土) 03:24
工芸繊維大、大分昔(1年半くらい前)になるけどいったことあるよ。
なんか人が少なかった。
たまたまかわいい娘がキャンパス歩いていたのが印象的だった。
こんな静かな所で、繊維や工芸の勉強しているのかあ、って思った。
彼女は学生でしょうか?
独特な雰囲気だったな。

72名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:29
本当にロケーションは最高だな。
教育環境も最高だな。
試験に実技がなければ、行っていたな。
73>71:2000/07/29(土) 03:29
Yahoo学習情報より

教員数
教授109・助教授108・講師169(常勤21・非常勤148)
外国人教員15
学生総数
<昼間>男2@`223・女506,計2@`729,
<夜間主>男577・女173,計750,総計3@`479
新入生総数 昼間615・夜間主154,計769

たしかにすくないね。
74名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:31
ヲタクの巣窟です。
75名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 03:32
>72
>試験に実技
どんなことやらされるの?
76マジレス:2000/07/29(土) 03:51
同志社工よりは上。
府立理系と同じ位。
77名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 08:06
私は工芸学部と同志社工電気の両方合格しましたが、
松下電器に行きたかったので同志社へ行きました。
78名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 08:42
>77
同志社って松下にパイプあるの?
国立のほうが就職有利じゃないのかな。
79名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 11:19
学長の木村光佑は超有名画家だよ。
なんでも鑑定団で見たことある。
80名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 12:09
だいぶ前だけど、学長には福井謙一さんが学長でした。
この人のマイナーさと、大学のマイナーさが妙にマッチしていました。
81名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 12:44
マイナー!?福井謙一氏が!?あのな、君。多分、歴代のノーベル賞
学者で一番尊敬されてたひとだよ。工学部でありながら、基礎的な仕事
をして、数学的にも大変すぐれていたし、教育者としてもすごく人格的に
尊敬されてた。
82名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 16:54
確かにノーベル賞受賞者の中じゃ知られて無いかも・・
83名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 17:03
あげーん
84名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 17:04
マ、マイナー!?
福井先生は日本人初のノーベル化学賞だぞ!!
しかも京大にずっと在籍して受賞したんだぞー。
君はフロンティア軌道論知らないのか!
って大学で化学とってなかったら知らなくて当然か。
85名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 23:10
ノーベル賞受賞者なんて、プロ野球選手に比べれば有名じゃあないね。
86名無しさんの弟:2000/07/29(土) 23:33
>学長の木村光佑は超有名画家だよ。

大学の浮沈は学長の手腕にかかっているよ。
学長として最も重要な仕事は大学の名声を高めることです。
この方が学長になって、受験者数は増加したのでしょうか?
アメリカの大学では私立公立ともに、どれだけその大学を有名にし受験者を獲得させたかで
学長の能力が問われます。
よって受験者数を減らしたら首です。
もちろん受験者を増やすには名実(教育も就職も宣伝も設備も評判も)ともにレベルを上げることです。
もちろん学長になる最低ラインは専門分野での業績が高いレベルの人の中から選ばれるべきです。
87>86:2000/07/29(土) 23:40
その点、前立命館総長の大南氏は名総長だったと思う。
最近では、法政の清成総長の鼻息が荒いね。
88名無しさんの弟:2000/07/29(土) 23:49
アメリカでいうと、東海岸のMITと東京工大が同規模(10000人)。
工芸繊維大は、西海岸の名門CALtech(ノーベル賞受賞多数)と同じくらいの規模(2000人?)だから
MITではなくカルテックの運営をもっと参考にすべきだな。
カルテックも1昔前はほとんど無名だったけど、昨年USAの大学ランキングで、MITやハーバード大を押さえて全米NO1になったよね。
おかげで米国内だけでなく世界中から入学希望者が殺到して大人気らしいよ。
外野からいえるのはまあそんなとこです。
89それから:2000/07/30(日) 00:05
> 名無しさんの弟

あんた詳しすぎるよ。たいしたもんだね。
しかしCALテックってなんだ?ひょっとして
California technology xxxx などという名前なんかな。


90名無しさんの弟:2000/07/30(日) 00:08
>87
立命の前総長は、卓越した実績を上げたんだから継続してもいいはず。
立命の学内規則に任期があるのかもしれませんが、私はそう思う。
MITの学長は80年代に就任して90年代ついにMITを全米トップにしたので、もう10年以上学長していると記事で読んだ。
アメリカでは優秀な学長は、その実績を評価されて他大学の学長にどんどん招聘されるそうだ。
日本もそういうふうになるべきだ。
ひいてはそれが日本にある大学全体のレベルを高めるのだから。

91名無しさんの弟:2000/07/30(日) 00:17
カルテック=西海岸にある
Calfornia Institute of Technology

昨年の全米大学ランキングでNO1になった。
小規模大(全学生数二千人前後のはず)とOBも非常に少ないのにノーベル賞多数輩出している。
92それから:2000/07/30(日) 00:29
>91
ノーベル賞多数はそりゃすげーな。
でも俺の周りにはいない。
周りはスタンフォード、ウオートンx2、けっろぐ、エール(カレッジ名忘れた)
スタンフォードのヤツが一番優秀かな。
93名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 00:43
京都工芸繊維大学はカルテックの様になれるのか、
それとも零落の一途をたどるのか
94それから:2000/07/30(日) 00:49
では
京都工業繊維はまず学長をかえよう!
次に名前を変えよう。
なにがいいかな、・・・ 京都国立工業大学! ん、
ちょっと名前負けしちまうな。
95>90:2000/07/30(日) 01:27
立命館の前総長は京都橘女子大に招聘された。
でも、いずれ立命館に復帰するかも知れない。
96名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:36
いくら名学長でも、復活させられるのとムリなのがありそう。
立命とか京工繊クラスなら頑張ればなんとかなりそうだが
97名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:00
京大工学部との合併を模索するのが一番合理的じゃないのか。
98名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 22:27
誰か行った人いる?
99名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 22:37
場所は本当にいい。北山、宝ヶ池にちかく。五山の送り火の、
舟形(貴船大社)が見える。京大と近い。教授は殆ど京大卒。
京都市はわざわざこの学校のために松ヶ崎という地下鉄の駅をつくった。
就職もいい。本当に狙い目。校舎はきれいで設備も最新。生徒が少ない。
おそらく、本当は大阪市立クラス。しかし、環境は都心に近くかつ自然
が豊かでかつ美しい。本当に良い学校です。鍛えれば理系の有力校にも。
100>65:2000/07/30(日) 22:38
君、か○たけ君?
101>99:2000/07/31(月) 00:46
関係者の方でしょうか?
もしそうでしたら院への進学について教えていただけますか。
102名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 00:52
>99
阪市大は2次3教科4科目だから同じクラスにはならないんじゃない?
103造形工学科:2000/07/31(月) 05:28
造形工学科だけ実技試験があって、
入学後も選択肢として国立では全国でも珍しい意匠コースがあるので個性のある生徒が沢山集まっています。
工業意匠、意匠建築関係は全国でも数が少ないので比較は難しい。
他の学科は大阪市大に少し及ばないと思うが、そんな誤差みたいな物を比較しても殆ど意味が無い。
前期で神戸や市大落ちてきたなら我慢して入学しましょう、就職にしても理系なら関西のこの3校に殆ど差は無い。
ただ、大学院は出ておきましょう、特に繊維は院卒じゃないと通用しないらしい。
104名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 17:55
age
105名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 03:40
頑張ってほしいのでage!!!
106名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 03:51
>102
京都工繊も二次試験3教科4科目ですよ。
まんべんなく出来ているとは思わないけど。でも、学歴ランキングで意外に
高いところに位置付けられていたのはこれが理由なのかも。
107名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 03:58
ちなみにランキングはここを参考にして言いました。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

108京大工学部:2000/08/01(火) 04:10
いやだ。
京工繊なんかと合併なんて絶対イヤダ。
いい迷惑だ。冗談じゃない!断る!!!!!

将来 京工繊ではいって京大で卒業するようなヤツが生まれたら絶対に許されない。

京工繊は勝手にジミにやっててくれ。あつかましい。
109hehehe:2000/08/01(火) 04:13
>108
子供できたとドキュン女に結婚を迫られる気分だな(ワラ
110名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 04:22
>109
うーん、的確な表現だ。素晴らしい。
111名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 10:16
京都工繊大は、京都大学なんかと合併したら、消滅してしまうよ。
学科もだぶってるんだからね。当たり前だろ。
土地も設備も全てとられて終わりるだけ。
教授も京大出身ばっかりだしね。

独自性を保つには、合併ではなく、京都にある他国公立大学と提携するべきじゃないのか。
京府立大(農、文、福祉)とか、教育大とか、芸大とかと単位互換がいいだろ。
よくわからんが、合併は国立と公立間では無理だろ。

それより、無能な芸術バカ学長を早くかえて、立命や同志社に追い付かれないように、するのが先決だろ。
なんかヤバいんじゃないの。このままじゃ。


112>111:2000/08/01(火) 10:29
>それより、無能な芸術バカ学長を早くかえて、立命や同志社に追い付かれないように、するのが先決だろ。

すでに両校には負けてるだろ。
113あらら:2000/08/01(火) 10:45
大改革を全くしない点は同志社とそっくり。
歴史が長いことで勘違いしてふんぞりかえってる。
しかし同志社は知名度がある分まだ余裕がある。
114名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 10:55
知名度があるけど改革してないってまるで清国みたい。
115名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 22:18
同級生が逝った
けっこうドキュンなやつだったがな
116モーニング息子:2000/08/01(火) 22:50
独立法人化するんやろ?
だったら国公私立を問わずに提携、合併が可能になるんじゃないのか?

近場で言えば京都府立が一番の組み合わせかな。
でも、同志社、立命、どちらも欲しがるんじゃないの?

同志社は確か単位交換協定を結んだんじゃなかったのかな。
繊維、工芸、建築等々単なる単なる単科大に無い強みを持ってるからね。
この大学は。
117北山通りで、国際会議場の近くだろ:2000/08/02(水) 00:18
工芸大は、京都市内の大学で、総合的に最も立地
(アクセス、勉学環境、周辺環境、下宿街)、
に恵まれた大学の1つといっていいよな。

北山通りだし、
京都国際会議場なんかすぐ近くだろ。
文系学部のある大学なら、しょっちゅう国際フォーラム
かなんかやって徹底的に活用するのになあ。
もったいない話しだ。
売りにだしたら、間違いなく全ての大学がとびつくよ。
同志社なら国際系の新学部を設立するぜ。
ロースクール用にしてもいいな。
118名無しさん:2000/08/02(水) 02:24
安藤は東大教授辞めた後、ここに来る予定なんでしょ?
119>118:2000/08/02(水) 02:39
それマジ!?
安藤ってコンクリート建築の安藤のことだよね。
120名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 13:27
偏差値偏差値って・・・、
社会に出てまで偏差値を口に出していたらクズだぞ
121名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 00:00
ageましょう。
122名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:15
京都市内でも無名の大学ってここくらいのもん?
123名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:27
>122

京都府立を忘れるな。
124名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:32
上には上がいる。
by 京都創生大学
125>122:2000/08/03(木) 03:14

京都精華大学、
京都造型芸術大学、
京都教育大学
京都学園大学、
京都市立芸術大学
京都府立医科大学

らは、名前しかしらないが、
おれでさえ知っているから
無名ではないであろうな。


126名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 03:16
京都市立なんてあったんだ!
127やっぱり:2000/08/03(木) 07:32
滋賀大学・京都府立大と合併するのがいいと思うね。
滋賀大経済はかつて関西の二期校の雄で、京阪神大の文系を落ちたものが
多数進学していた。当時のOBは企業で活躍している。
京都府立大はキャンパスが近く、農学部や文学部などの工繊大にない
学部がある。
府立医大か滋賀医大も合併できればさらによし。
滋賀大学は彦根キャンパスを引き払って、松ヶ崎に移転すればいい。
手狭な松ヶ崎からは教養学部の一年生を大津市の滋賀大教育学部の
キャンパスに移動させる。

この合併が行われれば、新大学は大阪市立大に匹敵するレベルの総合
大学になる。
128>127:2000/08/03(木) 17:21
ということは、名前は、公立京滋大学、京都びわこ大学かな?

彦根城の大学が京都にくるのは、大変だね。
できるとしたら、東京みたいに、合併じゃなくて連合では。
129名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 20:02
どちらにしろ大変だな…
130>127:2000/08/03(木) 20:54
マイナーな弱者連合だね。
落ち目の大阪市大を目指してどうするの。
131名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 20:57
大阪市大って落ち目なの!?
大阪府大のほうが苦しいんじゃない
132名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 21:40
府大は全然苦しくないで。心配無用や。
133>127:2000/08/03(木) 22:42

>130
そうだな
今どき、大阪市大レベル目指すなんて、なんと望みが低いんだ。
マイナーすぎるよ。

せめて京大に対抗できる関西2番手の大学を目指すぐらいとかの展望もったら?

134名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 04:00
生き残れると思いますか?
進学しようか真剣にまよっています。
135名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 07:46
日本第2の大学都市にあるし、理系だから、潰れることはないであろう。
ただ、このままダイナミックな改革もせずに、伝統だけが頼りじゃ、学生のレベルダウンが進むよ。
社会性がない、のほほんとしたお公家さんのような感じだな。
その点、同志社と非常によく似ている。
京大は新キャンパス建設決定し、立命は改革の先端、だっていうのに。


136名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:18
>135
>京大は新キャンパス建設決定
どんな学部がどこに新設されるか教えてください。
137確か:2000/08/05(土) 00:45
>136
新設学部は、できない。
工学部の大学院のための新キャンパスが京都市内の桂あたりにできる。
138名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 13:35
>137
ありがとうございます。
139あら、:2000/08/05(土) 19:16
ここにあったべな、問題の大学が.
140名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 19:22
工繊はね、五山送り火の妙法の「法」の目の前ですわ。
なかなか立地条件はいい。ちょろっとチャリか原チャで走れば京都市内
ならなんとかいける。京大はチャリでも10分でいける程近い。
ただし、京都の気候は知ってのとおり、夏は猛暑で、冬は極寒。
冬は特に比叡山に近いだけに大学付近だけ雪が降ることもしばしば。
学内の設備は、まあ十分とはいえないまでも、国立であるだけに
きちんと揃ってる。生徒数のわりに教員が多い。教授陣は、京大卒が
めちゃ多い。もちろん、東大卒もいるし、阪大卒もいる。工繊卒の
先生の肩身の狭いこと狭いこと。ちなみに、大学の名前は、学内生は
声を揃えて変えたいと言うが、なんせ繊維系の先生達のお力が強いだけに、
そう簡単に「繊維」という名前を消すわけにはいかない。かといって、
工芸だけを変えるのも変だから、結局は変えられない。ちなみに、
工芸の「芸」は、造形工がデザイン系を扱ってるからであろう。もちろん、
昔からの名残もある。大学名だけだと、陶芸とかやってるっぽいけど、
実際はただの工学部と農学部である。繊維には、最近デザイン経営工という
学科ができたので、やはり少し普通の農学部ではないようにも感じる。
この学科が増えたためか女の子の割合が少し増えた気がするのがいい。
大学のレベルだが、正直、同立あたりと同じくらいだろう。
捨ててきた奴も多いが、落ちてきた奴も結構いたりもする。
できれば姫工とは比較して欲しくないな〜。ランクはあの表の通りだろう。
ただ、後期が多いだけに実際の生徒のレベルはピンからキリまで。
学内での学力差が結構大きい。「何でこんなんわからんの?」ってやつも
いたりする。センター失敗して、京大阪大をギリギリ落ちて来た奴も多い。
ただ、正直、受験問題があますぎる。高得点争いもイイが、もっと難しく
しないと、あんなようだと、入ってから困るし、間違って受かる奴が出て
くる。ちなみに、二期校時代は、ホントに京大落ちばっかだったらしい。
今と比較したら、たぶんかなり優秀だっただろう。
それから、就職は正直いい。ま〜、学科にもよるが、それでも知名度から
考えればびっくりする。ま〜、企業人には工繊は意外と有名ではあるが…。
工繊を知らない方が知識不足と取るべきかも…。
神大や市大を落ちて工繊に来る奴も多いが、結果的に就職では2つが文系主
の大学だけに、工繊の方がよかったということもありうる。
もちろん、就職がいいのは、大学に入ってからやることがいいからだそうだ。
だから、偏差値の問題ではないということでもある。
それと、生徒の雰囲気だが、正直、面白みがない奴が多いの事実。
有名進学校のバカや失敗した奴と無名校の真面目な優等生が集まる。
もちろん、実際に頭がいいのは、有名進学校卒のやつらの方が上だし、
おもしろいのもそういったやつら。無名校の真面目な優等生達は、
何が楽しいかわからんような奴もいたりする。きしょいやつも多い。
もうちょっと遊びを知ったほうがよさそう。ただ、大学の近くには
あまり遊ぶところはないのは事実。遊びとは違うが、北山まで出れば
おしゃれなとこが多いのに、おしゃれなんて工繊には無関係。
私大の奴に言わすと、授業時間中に学内を歩いている人が少なすぎる
らしい。(授業に真面目に出てるようだ…)学祭ははっきり言って
さむすぎる。近所の子供しか来ないし…。学内生すら行く気にならない。
でも、全体としては、なかなかいい環境にあり、就職もよくいい大学
と言える。
141一橋文:2000/08/05(土) 19:32
抱きつきキス魔の大学助教授を逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000080506.html

だとよ。


142>141:2000/08/05(土) 19:35
ちょっと可哀想だな。
相手が激突→怪我なんてしなきゃ
新聞沙汰になんてならなかったろうに。
143モーニング息子:2000/08/05(土) 19:36
>140
「力作」、とでも呼びたいレスやね。
受験したい人にとってはかなり参考になるね。
工繊スレのバイブルになりそうやな。

しかし、こういう地味な実力派の大学も貴重やね。
偏差値だけが大学選びの基準じゃないと実感させてくれるね。
こういう大学に現役でサクッと入って東洋紡などの繊維の老舗にサクッと就職を決める。
費用対効果でいうと一番効率がいいね。

>もうちょっと遊びを知ったほうがよさそう。
>遊びとは違うが、北山まで出ればおしゃれなとこが多いのに、
>おしゃれなんて工繊には無関係。
もったいないよな。
感性の北山がすぐそこにあるのに。
144モーニング息子:2000/08/05(土) 19:39
>135
>社会性がない、のほほんとしたお公家さんのような感じだな。
>京大は新キャンパス建設決定し、立命は改革の先端、だっていうのに。
京大は宇治キャンパスをどうにかしてから人の心配をしなさい。
145一橋文:2000/08/05(土) 19:40
北山から1kmほどの近さなのに一言も触れていない。
さすが理系。

北山通りはトラコンやビームスみたいな店や
オープンカフェなどもあるが畑もいっぱいある
良く分からないところだ。
146名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 20:10
>145
>北山から1kmほどの近さなのに一言も触れていない。 さすが理系。
誰のこと?140の言うことは確かに。
北山はいいとこだと思うが、よくわからんとは…。
ま〜、畑があるというとこかな。


147一橋文:2000/08/05(土) 20:25
北山って大根畑とオープンカフェと、高松伸とか安藤忠雄みたいな
ポストモダン建築、、の集合体って感じだろ。ほんと意味不明じゃ。

148名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 20:58
>147
一橋のくせにやたら京都に詳しいな。関西出身か?
149モーニング息子:2000/08/05(土) 20:59
>147
>北山って大根畑とオープンカフェと、高松伸とか安藤忠雄みたいな
>ポストモダン建築、、の集合体って感じだろ。ほんと意味不明じゃ。
一気に開発されない方が良いな。
それに田んぼは心が和む。
誰も言ってないが、北山には植物園と鴨川があんねんな。

美味いパン屋があるねんな。
朝一で焼き立てのフロマージュを食らう幸せ。

建築では磯崎新の京都コンサートホールがあるな。
俺的にはその横の敷地に京都府・市合同で現代美術館を作って欲しい。
過激な奴。
篠原一男とか、F.O.ゲーリーとかな。
後、図書館も要る。

京都は文化のイメージがありながら、文化インフラはお寒い限り。
150名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 21:41
パン屋ってもしや、「LE CORDON BLEU(ル・コルドン・ブルー)」っか
なんかいう名前の店かな?あそこは確かにおいしいな。それから、
マールブランシュもなかなかのお店やね。ってちと知りすぎかな〜。
ビームスやトラコンよりも場所的に目立つから知ってるだけやけど…。
松ヶ崎駅ができるまでは北山から歩きorチャリだったので、
ちょくちょく北山をうろちょろしてたからやけど…。(=140)
151てめえら東京スポーツ位読めよ糞ドキュンが :2000/08/05(土) 21:43
>148
一橋文は一橋じゃないだろ。
だいたい一橋に文学部はない。
奴は俺の予想だと神戸だな。
152モーニング息子:2000/08/05(土) 21:59
>150
>パン屋ってもしや、「LE CORDON BLEU(ル・コルドン・ブルー)」っか
うーん、あそこじゃない。
もっと、北山通りから北にある小さな通りやねん。
名前は、忘れた。

>マールブランシュもなかなかのお店やね。
もしかして、これかな。

>ちょくちょく北山をうろちょろしてたからやけど…。(=140)
俺も延伸してから乗った事無い。
しかし、京都はチャリンコの街やからな、基本的に。
環境にも優しいしな。
153名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 22:05
>152
マールブランシュはケーキ屋やから、違うな〜。
でも、なんかあった気もする。
最近行ってないから、ちと忘れた。秋になったら
また行ってみよ!ダム女のかわいい子でも見つけに…。
154造形デザイン志望:2000/08/05(土) 22:13
>140

詳しい説明ありがとうございます。
一番心配なのは今後のことです。
工繊大は独立行政法人になると、どうなるのでしょうか?
例えば京都府立大と合併して生き残るつもりなのでしょうか。

155名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 22:33
>154
あんなレスで感謝されるのはうれしい。
造形志望か〜、がんばってちょうだい。
独立行政法人化の問題は、むずかしい。
ま〜、なくなることはないと信じてるけどね〜。
生き残るよ、きっと、いい形で…。
156名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:12
>140
あはは。面白い説明でしたね。でもよくあっていると思います。
京都は公立高校のレベルが低く、そこの優等生が工繊にくるようですね。
無名校の真面目な人が多いのは仕方がない。でも勉強する雰囲気を盛り上げる
可能性があるとすれば奴らだけかな。
独立行政法人化の時に単独で生き残るのは難しいかなー。
157名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 02:28
ここをみてちょっとびっくり。Baとはなかなkすごいね。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
158名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 03:57
独立行政法人化のときは、
京都府立医科大、工繊大、京都府大、京都教育大の4つあたりで
ひっつけば総合大学に早代わり!って感じでいい感じですが…。
159高等教育局大学課長:2000/08/06(日) 04:02
>158
そのネタ貰ったぁーー!!
メモしとこ。
160高専生:2000/08/06(日) 04:19
現在高専の5年生で、大学への編入学を目指しています。
豊橋技術科学大学(情報学科)へ合格し、この先工繊大を受験しようかどうか迷っています。
この二つならどちらが良いと思いますか?

志望する学科は工芸学部の電子情報工学科です。
161名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 04:23
教育大はもはや社会のお荷物です。
即刻全国の教育学部は廃止すべきだ。
但し、教育学研究機関としての教育学部は認めよう。
それには旧帝大のみが該当。
162名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 04:51
>161
ドキュンな教師が増えるだけだぞ…
163名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 05:06
>160
豊橋技科大か〜。工繊のほうがいいかと…。
(正直豊橋技科大を知らないからわからないが、なんとなく…)
ちなみに、電情(学内での電子情報工学科の呼び名)は、就職は
学内でもいい方です。院まで進学すればかなりいい方だと思います。
先生方を比較すると、たぶん豊橋より工繊の方がいいと思います。
実際、高専から編入してきた人も数人いました。
なんだったら、院にあがる時に、京大や阪大に出る手もあるし、
もっと簡単な手を言うと、奈良先端科学技術大学院大をおさえて
おくなんていう手も結構使える。
ま、何がしたいかにもよりますが…。
164高専生:2000/08/06(日) 05:12
163さん、丁寧な返信ありがとうございます。
大学院への進学ももちろん考えているのですが、
工繊大からほかの大学への院に進学はどの程度の割合なんでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。
165名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 05:30
>164
学科から数人程度。でも、勉強すればきちんと外部も受かると
思う。ただ、学内が結構落とされるので、まず学内をおさえることを
必死に考えるので、みな無理して外を受けない。
ただ、高専生ということは、学外にあまり友達がいないと思うんだけど、
そう考えると、学外受験は結構厳しい。まあ、奈良先端はいけると
思うが…。(対策なんぞ要らんから)
その他だと、やはり院試は情報戦だから、その辺は友達とかのつてが
ないと厳しいと思うよ。でも、内部の院でも正直十分ですけど…。
166名無しさん@大学院進学きぼーん:2000/08/06(日) 05:57
院試ってどんな感じ?
情報戦って言うけどどんな情報が必要なの?
167兵庫の住人:2000/08/06(日) 07:27
>158
>京都府立医科大、工繊大、京都府大、京都教育大の4つあたりで
>ひっつけば総合大学に早代わり!って感じでいい感じですが…。

確かに、仮にその4つが合併するようなことになれば、
既に合併することが決定済みである、「兵庫県立の
神戸商科大+姫路工大+兵庫看護大」の新総合大学、
とともに関西に新風を巻き起こすかもね。

これまで関西以外の国公立総合大学に入学するような関西出身者が、
これらを受験するようになるかもしれない。
両者とも法学部がないのは仕方がないが。
168名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 07:28
何故、京都ってコンビニが少ないの?
探すのに苦労したよ、ふ〜。
やっぱり、京都=小旅行だな!!
皆はどう?
169>168:2000/08/06(日) 07:38
だよね、だよね。
俺もそう思った。
見つけきれないだけかな?と思ったが
やっぱり少ないよねぇ。
170名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 07:39
兵庫県立はかなり痛いな。
看護大って看護婦など所詮医者の小間使い。大卒はいらんだろ。
商科は伝統と実績があるが、大阪市大のようにさらに沈没する
のは間違いないな。OBが泣くぞ。
171名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:06
>166
院試は、まあ4年間の勉強の総復習よ。学校によってさまざまだけど、
やっぱり授業やテストで出てきたことが中心になってくる。
情報戦っていうのは、外部だと、当然誰が問題を作るとかどんな問題が
出やすいかとかいう傾向がつかめにくい。誰が作るかは結構重要。
先生によって癖はあるから、それを知ってるか知らないかは大きな違い。
だから、院試では内部が有利になって当たり前。他にも、授業のノートや
授業でのテストとかもやっぱりあるのとないのでは大きな違い。
外部でも内部に友達がいれば回して貰えるという意味で、つては大事。
また、内部ではやっぱりみんなで解答を作って答え合わせとかするし、
過去問の解答とかも回ってきやすい。情報戦とはそういう意味です。
172広大生:2000/08/06(日) 17:15
工繊から編入してきた人がたくさんいます
工繊の人は答えてくれ
173名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:22
それは工繊大2年から、広島大学の学部3年へ編入ということですか?
174名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:24
>171
レスありがとう。ちなみに工学部から院への進学希望だけど
試験科目はどれくらい?
またセンターと2次みたいに、試験のシステムはどうなってるの?
175広島生:2000/08/06(日) 17:25
そうらしい
176名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:31
>174
試験科目は、学科・専攻によって異なります。
一般的に、英語+専門科目2・3+面接くらいですが…。
177名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 05:23
きっと広島大学が本命で、受験で失敗した人が
工繊にはいったけど諦めきれず編入したってパターンじゃない?
178>175:2000/08/07(月) 06:35
広大の何学部の何学科に入るの?
理学部とか?

ところで、理由は
本人に聞くのが一番いいのでは?
他人にはわからない事情があるのではなかろうか。

179名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:15
逆に工繊の3年に編入学してくる人ってどれ位いるの?
180名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:34
なんか工繊大と工専を間違ってないか?
広島大くん?
181名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:45
正しくは「工専」ではなく「高専」です。
(○○工業高等専門学校のことを指しているんですよね)
182名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:42
広島の工学部と工繊っていい勝負じゃあないの。どっちもたいしたことない癖して
理科2教科まできっちり課してくるあたりはよく似てる。
偏差値も河合で50ぐらいだからな
183名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:49
受験しようか真剣に迷ってます。
スレッドの趣旨から少しそれますが、京都の家賃・生活費は高いと聞いて心配です。
実際のところ京都に住んでる大学生の方はどれ位の家賃の部屋に住んで、いくらくらい
仕送りしてもらってますか?
あとバイトってどれくらいしてますか?
184名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:59
>183
京都はマジで家賃高いよ。その分バイトは何でもある。
地方の大学逝った奴らに比べるとキツイかも。
185名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:07
広島大工学部だったらバイト先が周辺にないだろうね。
関東に較べたら京都ってすごく家賃安い。
街自体が学生のためにあるような所だしね。
けど工繊大と較べたら中身は広島大の圧勝だろう。
186名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:11
>185
そもそも単科大と総合大学の比較には消極的なんだが…
工学部のみを考えるなら圧勝とも言い難いと思う
187名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:19
京都って膨大な敷金とるでしょ?
それでも安いって言える?
188名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:37
>187
マジですか?目安としてどれ位とか分かりますか?
もし分かるなら教えてください
189名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 16:07
>187
同志社に逝った人からの伝聞なんで、詳細はわからない。
ただ、敷2礼2という首都圏の常識からは法外だということだけ
痛烈に耳に残ってる。
誰か京都の方、情報きぼーん!
190名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:34
家賃の話だけど、京都市左京区(工繊の周辺)は、まあ、3〜7万くらいと
結構幅広い。さすがに3万台はちょっと4.5畳とかいった感じで狭いとか
ぼろいけど、5万強出せばそれなりのとこには住めるかな。6万を越えると
かなりいい感じのとこかな。ま〜、場所はどこもそんなにきれいなとことか
ないけど、ま〜、マンションのきれいさとかの違いは大きい。
それから、広大との比較だが、工学系はそれほど比較して優劣のつくほどの
差はない。というか、たぶん受験ではいるのは、広大の方がムズイかも。
だって、医学部とかある総合大の試験は、問題がムズイからね。
それなりのレベルがないと、手が出せないっぽい問題が多いから。
その点、140にも書いてるが、工繊の受験問題は難易度が低い。
だから、バカでも間違って入ってきやすい。ただ、就職を比較すると
たぶん工繊が勝つ。広大とか中国地方で強いか知らんが、関東や関西に
出てきたら勝てないだろう。それに、工繊に地方から出てくるやつは
結構優秀なやつ多いが、都市からわざわざ広大いく奴とかは、こういっちゃ
なんだけど、都落ちだからね…。ちょっと言い過ぎましたね。
191名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:58
190の追加。
バイトについてだけど、大学の近くにもいろいろバイト先はある。
ただ、もっといいバイト先って考えると、河原町や3条まで行けば
いくらでもある。(具体的地名でわからないかもしれないが、
京都の中心街。大学からチャリで20〜25分ほどかかるが、行けない
距離ではない。原チャなら余裕。たくさんいる。)
当然、カテキョウも結構あるが、ただ、京大に近いので、(チャリ10分)
なかなかいい条件のカテキョウは京大生に取られてちょっとないかも。
ま〜、仕方ないけど…。でも、あることはあります。
ま、そんな感じ。
192モーニング息子:2000/08/07(月) 20:51
>184
>京都はマジで家賃高いよ。その分バイトは何でもある。
高いかな?
ワンルームでも6万位であったような。(バス・トイレ付きな。)
下宿なんかほんまに凄い。
月二万円台からあるよ。
俺の下宿なんか、極めつけ。
月5000円。
流石に笑った。
193名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 20:58
家賃じゃなくて、敷金礼金はどうよ?
194名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 20:58
もーいいよ。人を見下したような言い方しか出来ないんですか?
確かに京都工繊大学は東京大学と並ぶ日本の大学の頂点ですよ。慶應は早稲田MARCHと並ぶ
超底辺大学だと言うことは万人が知っています。
それでも慶應や帝京の生徒はみんな楽しんで生きています。
僕は大阪市立大学商学部志望でしたが見事に滑り、今は慶應経済学部で
頑張っています(馬鹿は馬鹿なりに)
この掲示板に来て鳥大生や、島大生などの慶應以上の大学の方々は
人を見下すような言い方しかしていないと言うことを知りました。
やっぱり、僕はアホと呆けとクズの多い慶應が好きです。
っていうか、勉強しか出来ない鳥大生や島大生は大嫌いです。
さようなら。
195名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 21:36
>192
確かに!!笑えます。
そのくらいなると、敷金とか0でしょう(ワラ
だいたい、3万台後半位から、敷金とかが生まれてくるって感じです。
んで、そのあたりから、キッチンとかトイレとかがついてくる
っておもっといたらいいでしょう。
196名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 21:40
名古屋は安い。地下鉄で名駅まで20分程度のところで1DK6万円
くらい。無論バストイレ・エアコン(場合によってはCATVも!)
付きで。
197単科大の強みって何になるんだろ:2000/08/07(月) 21:57
工繊って、日本の工学系の国立単科大学の中でも、
最も規模が小さい大学だろ。電通大や東農工大や名工大より小さい。
それゆえ知名度が最も低いんだろうけど。
小規模少人数制大学ゆえの強みって、
どういうものなの?受験生や社会を惹き付ける魅力として。
よくわからないし、知らされてもいない。

これからは学際化の時代だから、視野の広さがより大事じゃないの。
理学部とか文科系とか医学部の学部とかの人間と自然と友人になれ、
コンタクトがとれ、話しができる、総合大学のほうがそういう点で
いいように思うけどな。

ただ総合大学でもタコ足大学は交流が少なくなるのでメリットが低くなる。
神戸大学はその典型だな。学部がバラバラだからな。広島はどうかしらんが。
京大の良さは1つのキャンパスにいろいろな専攻の人間がいることだろ。
無意識のうちに視野が広がっているんだよ。

198広大生:2000/08/07(月) 22:02
キャンパスが一緒でも学部は独立して動いてるからあんまり意味ないよ
院はなんか一緒になんかあるみたいだけどね
理系からすれば文系の奴は学校ぐらいこいってな感じかな
199京大工学部:2000/08/07(月) 22:16
京都に住んでおもったこと。
夏が異常に暑い。
でも冬になったらめちゃ寒いんだろうな。

さて家賃&生活の話。

私の友達の平均家賃は5万2@`3千円です。
これに共益などがはいります。
新しい物件がけっこうあります。うまく選べばそこそこの値段でかなりイイ部屋に住めるでしょう。

あと敷金が15万くらい 礼金が15万くらいです。
物件によって差がありますけれど。
そして1年ごとに更新料というのがあってこれが15万くらいですね。

前期合格だとけっこうイイ物件があるのですが後期合格になると 前期でよい物件がほとんど出てしまうので
条件の悪いものしか残りません。
後期合格の人は1年目は適当なところに住んで つぎの年に いいところを探すのをおすすめします。(体験談)

>144
厳密に言えば 宇治は化学研究所だから一般の学部生はかかわりが少ないです。
宇治キャンパスってはじめて聞きました.宇治研っていいません?
200名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:21
>194
意味不明?何のことやら…。
このスレは珍しくきちんと具体的に役の立つことを結構書いてる
スレだと思うので、それゆえに無駄な書き込み。ま、関係ないか。
>199
正しいと思います。その点、工繊は後期が多いので、前期で
入った人は余裕で物件が余ってます。後期で入った人は、
京大生とかぶる下宿地区(高野、一乗寺らへん)は、ろくなのが
余ってないような気がします。だから、松ヶ崎、修学院、下鴨、
岩倉あたりを探せば問題ないでしょう。(地域名はくればわかります)

201名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:31
>197
確かに規模は小さいし、知名度もない。
ただ、140にも書いてるとおり、生徒数に比べ教員数が多い上、
優秀な教員が多い。また、それなりにきちんと指導してくれる
ので、大学を出る時にはそれなりに身についた学生になってる
んだろう。また、昔、二期校時代、頭が良かったせいもあり、
いい先輩がたくさんいるので、企業受けがよく就職がいい。
いい点といえばそういうとこか。確かに、人間関係は
理系だけの大学だけに正直交流範囲は狭いと思う。
視野も狭いやつが多くて、実に嫌だ。ただ、いろんな人
との交流を求める人は、自分から学外でいろいろ活動したり、
バイトとかで友達関係を広げるからあまり関係ないかも。
あまり学内の友達同士でこの先長く続くとも思えない。
ちょっと寂しいが…。ま、学内のサークルとかでも、
学外から呼んできてるので、その点は学内にいても
いろんな人とは交流することもできるが…。
202名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:33
>そして1年ごとに更新料というのがあってこれが15万くらいですね。

 首都圏では普通2年に一度、1月分。そして、敷3礼3。
 思ったほどではないが、やはり高め。
 家賃自体は想像どおりでした。ありがとう。

203名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:35
首都圏だったら普通、敷2礼2じゃない?
 
204名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:36
京都工芸繊維大学には立派な学生寮があります。8畳で4100円。国立は共通してこの相場かな。
ただし、学校から7,8キロは離れているようだ。あと1年生の間は掃除が忙しいらしい。
まあ、自転車で通いつづけた人もいるし何とかなるよ。だいたい30分ぐらい。
205名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:37
>202
読みにくくてゴメン。京都がという意味。
206名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:38
ついでに聞くと、京女は「もう来るな」って思ってても、
「まだおいでやす」って言うような性格らしいんですが、
ホント?
207名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:41
京工繊って、近くに立派な学生マンションみたいなのがない?
裏にテニスコートがあるとこ。
あそこはどれくらいなの?
208名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:43
九州出身のヤツが京都は人のすむところじゃねー、
と言っていたが。
209名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:51
寮は確かに遠いみたい。原付20分チャリなら30分だと。
安いけど、遠いので、授業来るのが面倒みたい。
ちょっと友達に用があっても、わざわざ30分かけてこないと
いけないのが辛いとも言ってた。
>208
気候は確かに。夏猛暑、冬極寒だから。
>207
どこだそれ?裏にテニスコート?
もしやかんぽーる京都(簡保の宿)だったりして??
210207:2000/08/08(火) 02:38
あのね、高野川の橋渡ってすぐ左手にあるやつ。
あそこってほとんど京工繊の学生ばっかり住んでるって聞いたんだけど。
211モーニング息子:2000/08/08(火) 05:39
>195
>確かに!!笑えます。
>そのくらいなると、敷金とか0でしょう(ワラ
もう、笑えるよ。
3畳一間でね、窓は隣の家のブロック塀で遮られてるし。
窓の上10cm位から薄暗い部屋に一条の光が差すねん。
昔あった、バーディーっていう映画のポスターみたいな世界が味わえる。

当然、風呂無し、キッチン無し、火は厳禁。
トイレは共同。
大家さんがうるさいんで、門限は10時。
湿気は、すーんごい。
当たり前だが、健康には良くない。

これで敷礼あったら、怒るで。
痛くも痒くも無いけど。

それでも上下合わせて10部屋はあったような。
基本的に他の人は物置に使っていたようだ。
もしくは、試験期間中の仮眠部屋、終電無くなった時のシェルター代わり。

でも、上の階には4畳半の部屋が有って、日当たりまずまず。
月1.5円位やったかな。あそこなら住めるかも。
実際、住んでいた人が居た。

しかし、よう、あんなとこに住んでたな。
あそこに女連れこむんやったら、親の前でやる方がまだまし。

212モーニング息子:2000/08/08(火) 05:54
>199
>厳密に言えば 宇治は化学研究所だから一般の学部生はかかわりが少ないです。
>宇治キャンパスってはじめて聞きました.宇治研っていいません?
それはそれは。
あれはキャンパスではないのですか。
でもべらろぼうに広いですよね。数百ヘクタールは有ったような(?)。
研究所がびっしり建ち並んでいるっていう風にも見えなかったので、
正直、新キャンパスの話を聞いて、えっと思った。
213名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 10:06
うちの親戚で、京都工繊大→京大院修士→某省研究所で20年(論文博士)
→関西の有名私大の教授ってひとがいる。
研究所やめて大学のせんせになると聞いたときは、助教授くらい?と
思ってたらいきなり教授やったからびっくりした。おじちゃんって偉かったのね。
214一橋文:2000/08/08(火) 10:29
工繊ってノートルダムと交流あるの?
215名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 10:35
>208
京都って寒いの?
僕は茨城だけど真冬はマイナス7度位になるよ
216一橋文:2000/08/08(火) 10:42
京都の寒さは場所による。
北に行くほど急激に寒くなる。

寒い順に、
京産大
京都精華大
工繊
仏教大
立命館
大谷
京大
同志社
龍谷

上位三つは結構寒い。
ほんの数キロしか離れていないのにね。
ちなみ茨城ほどは寒くない。知れている。
217名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:01
>216 なんで、そんなことまでしってるって位、みなさん知ってますね。
     おそらく京都人なんでしょうが。
218名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:07
というか知りすぎだな(苦笑い)。>211 京都の蒸し暑さの中で、そんなとこ
すんでたら本当に、死んじゃう様なきもする。君住んでるの?だったら、防犯上のことは
目をつぶって玄関を全開にしなさい。じゃないと熱射病じゃないけど脱水症状になるよ。
まぁ、涼しい山沿いにすんでるなら別だ。ほんと、山の手ってのはよく言った言葉だよ。
どれだけ住み易いか。多分、京都人の言葉だったのだろう、と思うくらい。
219名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 12:43
>214
ダム女とは交流があります。だいたい工繊のサークルだったら、
府大、ダム女あたりから来ます。ま、もちろん、工繊の女の子も
いることはいるが…。
>213
研究所から大学にくる人って、偉い人が多く、教授としてくることが
多いです。研究室によって、必要なら公募したりもするようです。
もちろん、教授の下に誰かいないかな〜って探してて、その教授の
大学時代の後輩とかを企業から引き抜いて助教授にしたりする場合も
あるようです。
>216
めちゃ当たってますね。北から順番ですもんね。
工繊、仏教大、立命くらいは北緯はたぶんほとんど変わらないけど、
工繊はなんせ比叡山の麓ですから、寒い寒い。
さすがに、京産の寒さとは比べられんだろうけど…。
大谷、京大、同志社(今出川キャンパス)あたりは、大きな通りに
面してるから、なんか少し暖かいように感じるね。
(車の熱気で…その代わり空気は当然汚いわけですが…)
もちろん、逆に夏は暑いってことですが…。
220名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 21:37
>216
ここにでてくる大学はすべて京都市内なんですか?
それにしては差があるような書き方ですが…。
京都教育大学とか京都府立医科大学ってどのへんですか?
他、女子大とかってどこが近くにありますか?
京都工繊大の近くは…?
221京都市民:2000/08/08(火) 21:39
大学の地味さで言ったら、府立大学にかなうものはないと思う。
工繊は知名度あるけどね、京都市民の間では。
立命の前学長を「社長」と呼ぶ立命館学生多数。確かに企業努力を
する点で、教育者というよりは社長の方がふさわしい呼び名だと
思った。
222名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 22:01
>220
すべて京都市内やね。ただし、同志社田辺キャンパスは京田辺市。
上での同志社は今出川キャンパスでしょう。
京教大は龍谷とかと近いのかな、よく知らんけど。
京都府立医科大は、京大から西に大通りを2ついけばある。
女子大は、大きくは、京女、ダム女、同女など。
京女は、京大から数キロ南。ダム女は工繊の近く。
同女は、同志社の近くです。京都市内は大学が多すぎるので、
言葉での説明は難しい。
223名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:15
岩倉は京都のツンドラ。
224名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:40
>199
宇治キャンパス、と呼んでます。たぶん。
化研以外に木質研究所、エネルギー理工学研究所、食糧科学研究所、防災研究所があります。
工学部ならエネ研、化研、防災研あたりが関係するでしょう。お待ちしてます。

>212
廃屋と得体の知れ無い建物がいっぱいあるので、新キャンパスの話を聞いてえっ!?と思いました。
桂より先にここを何とかしてくれ。桂に移動させてくれても良いかも。
225名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:54
うち、一条寺の駅から西へ500mくらいやねんけど、
(白川通越えたくらい。)
夏でも、冷房無しで過ごせる。
なんかしらんけど、とりあえず、すずしいわ。
かわりに、冬が激寒やけど。
家の中で、息が白くなるもんな。
226名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:57
うちは中京区。
激暑。
ヒートアイランド勘弁。
227そうか:2000/08/09(水) 05:16
京都市って狭いのに大学が一杯あるんだね。
学生の人口密度でいったら日本1の大学都市かもね。
228名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 05:52
学生の密度は分かりませんが、京都の学生総数は東京に次いで日本で2位です。
大阪は本部だけを残してキャンパスを周辺都市に移したため、大学生は2万人程度しか
おらず、都市の地盤沈下につながったというコラムを以前読んだ覚えがあります。
229名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:01
ホント多いよ。学生。左京区に住んでる学生だけでもかなりいそう。
チャリでどこ行っても、大学生であふれてる。
車で運転してても、歩道を歩く子によそ見してばっか。
その点は、なんかいい都市だ。住む所じゃないという人もいるが、
それは否定もできないな〜。
230名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:13
あげちゃえ
231>225:2000/08/10(木) 02:35
一乗寺駅から西へ500メートル行くと、高野川だろ。
確かに白川通こえると雪降ってたりしますね。
精華大学は、京都市内ですが、むっちゃくちゃ北です。雪がばんばんつもります。道細いです。全く細いです。大学が山に建っているので、キャンパス内で気候が違うそうな。
232建築美術館:2000/08/10(木) 05:41
芸術系大学の売り物

京都精華大学は、「マンガ学科」があるね。
京都造形芸術大学は、歌舞伎か能だったかの舞台劇場をつくったてきいた。
工繊大は、美術館あるらしいが、マイナーだな。
建築+工業でザイン美術館を新しく作ったらどうか。
プロと優秀学生の作品を飾ったり、京都のデザインコンペ会場にするのはどうだ。

233名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:21
美術工芸資料館って学内の中心にありますが、
学内生ながら行ったことはありません。
学内生らしき人が入って行くとこを見たこともありません。
たまに、修学旅行かなんかの高校生らしき人らがバスに乗ってきて、
学内に止まったと思うと、そこに入っていくみたいですが…。
ほんと何があるのでしょうね???
234名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:39
工学系で実技(デッサン、造形)があるのは九州芸工大と工繊大ぐらい?
おかげで、あきらめた。 仕方なく、地元の名大へ。
工繊大をあきらめ、京大へ。
235名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:41
あっ,早稲田の建築が実技があったな。失敗失敗
236名無しさん:2000/08/11(金) 04:55
うーーん学内生でさえいかない美術館って?
展示内容が悪いのだろう。
企画が悪いのでは。
それとも誰も知らないからか。維持費は?誰1人思わないのだろうか。
繊維や工芸やデザインや美術や建築などの斬新な個展を開くべきでは。
例えば大阪のデパートの上階にあるギャラリーでも狭くて小さいけど、
様々な企画をして、結構、人がくるよね。
そして大学の社会貢献、地域貢献で、入場料は無料のかわりに
地元マスコミにもっとバンバン宣伝してもらうべき。


237名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 04:58
なんかの雑誌に載ってたことはあった。
でも、なんで学内なのに行かないの?と聞かれると
なんでかな?って思うけど、いつでもいけるから
行かないのかもしれない。
展示内容は結構貴重な物がいっぱいあるとは聞いたことが
ありますが…。企画はいいことはないように思うけど…。
238名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 23:33
知名度up期待あげ
239市大最強@関西:2000/08/12(土) 00:03
繊維業界に行くのでなければ工繊大はやめたほうがよい。
とはいえ、関関同立の工学部は弱いのでこれらと五分だろう。
240一橋文:2000/08/12(土) 00:04
関関同立よりかはずっといいだろ。
大体、繊維業界に行くための大学じゃないじゃん。
241市大最強@関西:2000/08/12(土) 00:06
>240
役員の数がその伝統の割に少ない。
つまり産業界での評価が低いのである。
そして分析してみると繊維業界にOBが偏っている。
役員も然り。
242モーニング息子:2000/08/12(土) 00:13
>232
>建築+工業でザイン美術館を新しく作ったらどうか。
>プロと優秀学生の作品を飾ったり、京都のデザインコンペ会場にするのはどうだ。

>236
>繊維や工芸やデザインや美術や建築などの斬新な個展を開くべきでは。
日本には建築美術館って無いからな。
小粒ながら建築界に人材を輩出している工繊が作るとええかもな。
やはり設計は岸和朗、永田・北野辺りになるのかな。
おしゃれな北山のイメージにも合うし。
243名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:18
INAXギャラリーとか、どうよ。
244名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:23
>市大最強@関西
失礼な!!昔のうちは、確かに繊維業界では強かったが、
今は別にそんな偏りはない。確かに今でも繊維学部の先生は
権力をもっているが…。
で、役員の数が少ないっていうが、うちのレベルを考えれば
そんな多いほうがおかしい。市大よりはマシだろ。
で、うちは結構異色性を出すところが多く、他の大学が
あまりたくさん研究してないようなこと
(それでも産業界では必要としていること)をやってるとこ
も多く、企業からの受けはいい。
で、君が市大なんだったら、そんなやつに評価が低いとは
言われたくない。市大は、人数少ないから、倍率高くて
それに伴って偏差値も高くなっているが、たまに勘違いしてる
やつがいるが、はっきり言って市大理系に入ってるやつで
そんな実力派はいない。文系なら少しマシだが…。
うちは、関関同立と比較して入るのは5分でも、出れば
うちのほうがいい。
じゃなけきゃ、俺だって同志社なんてけったりしない。
245名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:13
理系のほうが文系よりマシじゃないかな?
文系の偏差値が高いのは教科数の問題。
246名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 22:57
工繊の生物系の学科はどうなんでしょうか?
247名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:08
>246
応用生物学科のレベルはかなり高いほうです。
ただ繊維学部では高分子学科、そしてなによりデザイン経営工学科が
注目をあつめてますね。
248名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:12
>264
応用生物学科のこと?
関西のみならず、全国的にも高いレベルにあると思う。
(知名度は大学同様低いが)

ただ繊維学部内では高分子学科のほうが何かと注目を集めてるみたい。
249名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:23
工繊大の皆さんは、大学での教育や研究内容が充実しているから、
知名度が低くても、それに対して、それほど不満を感じないんでしょうね。
なんとなくそんな感じか。
まあ本来一番大事なことだと思う。

250名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 16:22
age
251名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 16:17
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 工繊大ってマイナーだね
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  なんでやねん!!
 ( つ  つ  \___________
  ヽ Y ノ
  (_(__)
252>248、249:2000/08/15(火) 22:37
応用生物科学科には、どんな研究室があってどんなことをやっているのでしょうか?高分子についても教えて下さい。
工繊ってなんかかなりいい大学ですね。
253名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:29
>252

Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 正しくは応用生物学科やっちゅうねん!
 ( つ  つ  \___________
  ヽ Y ノ
  (_(__)
254名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:54
応用生物学科は農学系、高分子学科は工学系で両方とも繊維学部です。
工繊大の前身は京都蚕業講習所なので、繊維学部は非常に伝統があり
学内での権力・産業界での評価は非常に高いです。
またこの分野での研究レベルでは確実にトップなので、研究職に就くのも狙い目ですね。

応用生物学科
環境微生物学・蚕桑機能開発・染色体工学・微生物関係の研究をしてるみたいですね。
大学院への進学率は結構高く、就職はほとんどが製薬会社ですね。

高分子学科についてはあまり良く分かりませんが、院への進学が多いのかな?

この学校は京大閥が強く教官のレベルは相当高いので、知名度の低さを我慢すれば
かなりいい大学だと思います。252さんは化学系の勉強をしたいみたいなので
向いてるんじゃないですか?
255名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 02:02
なんでこのスレッド大学受験版の板に無いの?
あげてもみつからないんだよね。
256名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 14:44
知名度かー
一般人には東工大でも知名度ほとんどないからね。
しかたがない面もあるね。
単科大は文系学部がないので一般マスコミに就職する人もいないから、新聞記事にもわざわざ取り上げられないよね。
早慶だったらマスコミにOBが多いので、しょうもないことでも大ニュースになるのと正反対ってことだろうね。
知名度アップするには、突出した出来事でもないとね。
でも先生のレベルが高いんだったら、4年間落ちついて勉強に集中できるのも良いことだと思うよ。

257名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 20:25
あがらん
258名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 02:21
>257
やっぱり?
何でだろーね
259名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 11:21
ageageage
260名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:07
あげ
261名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 11:41
age
262名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 12:04
京都工繊って関西地区理系学生にとっては単なるすべり止め大学。
263名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 12:50
久しぶりにこのスレ見た。今まではどなってたの?
264名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 17:18
あがらないの〜
265名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 17:19
あがった!
266名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:05
自転車置き場の出口に銀杏の木があって秋はギンナンが潰れて大変臭い学校です。
267名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 20:43
>262
そのとおり。俺もその一人。こんなとこ行くつもりじゃなかったが、
まあ、失敗したら仕方ない。
268名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 20:51
>267
でも大学入ってからいい教育受けられるのが一番。中途半端に腐っているのが一番しょうもない。工繊はなんか腐ってる人が多いような気がする。
269名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:26
なかなか、気を取り直すのも難しいね。
ほとんどの人が滑り止めでここにくるからね。
実際、今後の展望に期待を持っている奴は何人いるだろう。
270名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:40
でも同志社工よりは上。
271名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:17
センター670くらいとって、2次の勉強めんどくさくなって
前期で入った奴がいるが後悔してる。
272名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:20
でも阪大の院受かったで
273名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:30
近大から京大院行くやつもいる
274名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:30
>269
今後の展開?
10年後はどうなっているのでしょうか?

1:今の形のままで存在している。
2:学部分裂で、京都繊維大学と京都工芸大学になっている。
3:同志社に買い取られ、同志社大学・工芸繊維学部になる。
4:あるいは立命館に買い取られ、立命館大学・工芸繊維学部になる。
5:京都大学工学部に買い取られ、京都大学工学部・工芸繊維学研究所になる・
6:京都市立芸術大学にデザイン部門のみ買い取られ、
京都市立芸術大学・工芸繊維研究所になる。理系部門は廃止。
7:京都府に買い取られ、京都府立大学に吸収合併されている。
8:国と京都府共同出費で、工芸職人と繊維職人を育てる京都工芸繊維クラフト学校になっている。


275名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:34
京都府立大と合体するのが一番いいかも。文系、理系で
かなりハイレベルな公立大になるな。
276名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:42
兵庫県立の3大学は、正式に合併が決まりました。
(兵庫県立姫路工業大+神戸商科大+看護大=兵庫県立大学)

しかし神戸市立の神戸外国語大学は全く関係ないみたい。
すぐ近くにあるのに。
日本では管轄が違うと既得権がからむので容易じゃない。

277名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:09
>276
まじ?? 6公立戦はどうなんねん。
278名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:23
京都工芸繊維大学って,結構穴場じゃないかなぁ。
大学院から京大に来るというテもあるし。
279名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:27
>273

京大は大学より大学院の方が入りやすいかもしれない。
280名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:30
>272
院試なんて競争じゃあないから旧帝大入ってもあんまり自己満足には浸れん。
むしろ、実力なくしてハイレベルなところに行って苦労してしまうよりは
素直に自分の院に行くほうがよいかもしれない。私立の人は授業料の問題があるから
行く価値はあるだろうけど。
ところで、就職の時は学部時代の学校も見られるものなの?どっちが重視されるだろう?
知ってる人は教えて。
281名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:35
京都にある大学の理系では、差は大きいけど京大に続いてNO2だろ。
立地も設備もまあまあいいので、京大出身の優秀な教授が揃っている。
よって、京大の大学院に進学しやすい。

282名無しさん:2000/08/19(土) 23:39
>276
だって神戸市外大は偏差値高すぎるからね。外大だってそんな
大学相手にする気もないんじゃない。
283名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:46
>281
京都府立医科大がありますよ。おそらく京大医学部に次ぐbQ.
工学部や農学部に比べはるかに高いでしょう。
284名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:48
工繊大の数学では微積の問題の占める割合が
大きい(50%程度)。難易度は全統模試と同じ
くらいだろう。
285名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 00:54
マジでここから京大院に逝けるの?
286名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 01:01
>285

いけるよ。というか,どこの大学からでも
いける。だが入ってどうなるかは別問題。
287285:2000/08/20(日) 01:07
>286
それは京大の院試が簡単だということ?
それとも一般的に院試は簡単ということ?

あまりにも偏差値の違う大学から院へ逝くと
(偏差値の低いところから高いとこへ)苦労するの?
288名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 01:13
>282
神戸商科大学は、現在の偏差値はともかく、伝統ある優秀な大学だよ。
現在の偏差値はともかく、実績は神戸外大より神戸商科大のほうが上だと思うよ。
神戸外大の現在は素晴らしのかもしれないけど。
神戸大学は昔、はるかに格上の経済・経営学部(神戸商業大学)と伝統も実績もほとんどない工学部(神戸高等工業学校)が、合併して総合大学になったから、全体として発展したんだよ。
だからといって、神外大も合併に加わるべきだなどとは言いません。


289名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 01:17
院試に偏差値なんてありません。
院試は、基本的なことをどれだけ理解してるかと問うもので、
決して難しくないのです。ただ、学校によって特色があるので、
それを把握しておかないと、逆に頭が少々良くても受からない。
ま、京大は当然院からの方が楽に決まってる。
でも、それも研究科によるが…。エネルギー研とかは余裕だそうだが、
情報学研とかはかなり難しいよう。
学外の院へ行くと、やっぱりちょっと差別を受けることもあるそう。
ただ、いい学校だから難しいって言うわけではないだろう。
290名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 01:32
院でレベルの高い大学にいって自尊心を取り戻そうと考えているのなら
あんまり意味なし。入りやすいことを知っている人は評価しないと思う。
院以降はどれだけ実力をつけたか、いい研究をしたか、例えば、論文を何本投稿したかなどが重要。
ドクターまで考えているなら京大の院に行くのはいいと思う。
291名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 01:33
>287

たぶん京大に限ったことではないでしょう。簡単と
までは言わないけど,学部の定期テストとそう変わ
らないレベルと思う。

あと,苦労するかしないかは一般論では言えない。
外部,内部に関わらず,どうしようもない学生はいる。
ただし,そういう学生でも無理やり卒業させるから
留年はしないらしい。いつまでも残られても邪魔に
なるだけなんで。
292名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 14:10
>287
でも京大の理系院試にはたいてい英語がでますよ。英語は、京大に入れる実力の75パーセントくらいの力は必要ですよ。今院試勉強中だけど、入った時の50%くらいまで落ちてたので、戻すのにちょっと骨を折りました。今、Z会の英作文のトレーニングやってます。(藁
あと、工学部は違うみたいやけど、他の学部はたいてい内部生を優先するしきたりがあるみたいです。やっぱり新しい学生はお荷物なので、1年でもいたやつの方が手がかからなくていい、とうちの部屋のDが申しておりました。
293287:2000/08/20(日) 15:28
皆さん丁寧なレスありがとうございます。
できれば博士過程後期まで逝きたいと思っていたので頑張ってみます。
294名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 06:06
age
295名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 06:50
だから早く、校名変更か府大と合併するべきじゃないのかなあ。
このままだと、巨大なBKCキャンパスやローム館を建て国立以上の
設備になりつつある立命理工に近い将来逆転されるかも?
296名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 07:33
>295
府大と合併が一番じゃないかな。
それ意外との合併は繊維・工業デザイン以外を切り捨てそうだし。
校名変更はあまり現実的じゃないと思う。それこそ繊維のみになりそう…
297名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 07:55
そうか、デザインがあるのだから京都芸大と合併するほうが個性がでていいと思うけれども、
東京芸大が5大学連合を拒否したように、東京芸大より歴史が古い京都芸大も孤高の道を貫くだろうな。

ところで府立大と合併して、名前が京都府立大じゃあなんの代わり映えもしないよ。
名前は、京都先端工科大だな。


298名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 17:54
皆に宣伝するためにage
299名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 18:50
東京農工大、電通大、京都工芸繊維大など
国立は名前に個性がない。
特に、農業とか繊維は、斜陽でイメージ悪い。
高校生呼び込むのに、非常に重要なポイント。

よって、思い切ってカタカナ使って大きく変える
農工大は、東京バイオサイエンス高等研究所(大学扱い)。
工芸繊維大は、京都アートサイエンス高等研究所(大学扱い)にしなさい。
そうでもしないと、なんか先行き暗そ・・・・・・。
300名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:43
なんかカタカナ使ったら、ドキュン仲間入りみたい…。
いかにも、専門学校で〜すって言ってるみたいで、全然だめだね。
ま〜、先端科学技術大学とか難しい名前付けるのもどうかと思うけど…。
301名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 22:20
     ( )
( )
 ( )   ( )
  ∧=∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`∩  < 300オメデトー
| U ̄ ̄ ̄.|  \________
| ┼─┼ .|
|  /\ .|
| / ホ \|
\____/
  └─┘


302名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 22:21
失敗しちゃった・・・。
303名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:25

          ∧ ∧
   ∧ ∧    (´Д`* )
  (*´Д`)  (     )
  ./  |/ ̄ ̄ ̄ ̄Λ Λ
〜(_ ∧ ∧     (´Д`*)
  /_(*´Д`)_/ (UU )〜
  || ̄/  | ̄ ̄||/┌───────―――
  ||@` (___ノ   || <  300オメデト−
  /         └───────―――


304名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 01:19
これまでのまとめ
1名前を変えるのは、どうやら不可能。
2府立大との合併の方が可能性あり。
3独立行政法人化が実施(2003年?)されるまでは現実的には何もしなさそう。
かな。


305名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 01:47
モナー、かわいいね。
306名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:16
がんばってこのスレを続けましょう。
307繰り返しですが:2000/08/23(水) 00:29
以前書き込みしたのですけど
兄がこちらの大学を卒業しているので、頑張ってもらいたいのですが、
もう一度言わせていただきます。

大学の名声を高めていくのに第1に必要なのは有能な学長です。
学長とは、一流の学者というだけではだめです。
例えば、学長は英語に訳するとプレジデント、つまり大統領を意味します。
つまりオールラウンドに優れた才能をもつ人のことです。

学長とは
有能なステイツマンであり
かつスピーカーであり、
かつ有能な政治家であり、
かつ優秀な経営者であり、
かつ有能な行政マンであり
かつ1流の学者であること
そしてなにより大学の最高の広告塔、宣伝マンであることです。
これらの仕事を全て一流にこなせるような才能ある人に、
学長の職についてもらうべきです。

えらそうなこと書き生意気で申し訳ありませんが
これは工芸繊維大が最も必要としていることだと感じます。
ぜひ、学内に人材がなければ外部からでも
優れた学長を招聘して下さい。
理科系の学生はこういうこと議論しないかもしれませんが非常に重要なことです。

308>307:2000/08/24(木) 02:36
確かに純粋な「学究の徒」では、独立法人化を乗りきれないね
かといって私学のごとく政治を意識することもないと思うが。
309名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 08:59
隣りのノートルダム女子大と合併せよ。
310名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 09:42
お嬢は相手をしてくれませんわ…
311名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 10:01
ノートルダムって神戸でいったら甲南女子か松陰女子みたいな学校か?

312名無し :2000/08/26(土) 14:51
ダムはお嬢ではなくギャルだ。
313名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 18:06
それも一部は確かに…。でも、あの学校からよ〜ベンツやBM出てくるよ。
俺の元カノも北区に住むちょっとお嬢だった。
ま、サークルで一緒だったダムの女はだいたい普通だったけど、
ちょっとお金持ってるっぽかった…。やっぱ、京都3女子大の印象は、
ダム:ちょっとお嬢、京女:まじめで質素、同女:遊び大好き
ってな感じでしょうか…。
314名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 22:53

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 同女って遊び好きらしいぞ?
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < 工繊大はダサいから・・・。遊んでくれないよ。
 || (_○___)  ||   └─────────
315  :2000/08/27(日) 16:06
316  :2000/08/28(月) 00:59
うううぐ
317名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 01:13
同志社女子大出の女性と結婚した鉱泉の方を3組知っています。
遊びを教えてもらってるのでしょうか。

318名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 01:16
317
ちなみにその3女性とも、素敵な美人で羨ましいです。
私は、神戸女学院と付き合っています。
あまり美人ではありません。

319名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 01:38
同女は確かに美人多いかも…俺の友達の彼女も確かに美人。
でも、個人的に美人がいいとは思わない。
俺はちょっとダム女の方がタイプ的に好き。
神戸女学院なんていい感じちゃうの?
美人と言うより雰囲気がよければいいのでは??
320名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 02:57
同志社女子大でも真面目な娘はいるよ。

また同女には自営業で成功している金持ちの娘が結構いるのではないか。

京女は医者の娘とかが結構いる。

まあ俺の知ってる範囲の話だが。
321名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 03:50
>320
ふ〜ん、そうなんだ。
ま、私立の女子大には、結構金持ち多いかもね。
でも、同女は、京大の縄張り圏内だから、工繊には滅多と
まわってきませんが…(笑)。
京女なんて遠すぎてもってのほかです。
ダム女しか場所的に近くないしね…。
工繊の縄張り
北:宝が池、西:烏丸通り、南:北大路通り、東:東大路通り
京大の縄張り
北:北山通り、西:堀川通り、南:十条、東:白川通り
具体的過ぎてわからん人にはわからんかもしれんが、
この圏内にある大学はそれぞれの大学のもの。
重なってるダム女とかは、京大7:工繊3で分け合うってな
感じかな。って一体何書いてんだか…
322あっままま :2000/08/28(月) 20:53
そう?
323:2000/08/29(火) 18:22
あげ
324名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:08
独法化で合併するとしたらどういう組み合わせかな。京都工繊大の場合、京都府立
京都府立医科大、滋賀大、、京都市立芸大など、京滋の国公立で合併するのがいいと思うが
法学部が無いのと、医科大が二つありさすがに二つくっつけるというわけにはいかないだろう。
両校ともプライドが高いだろうから。大阪とかならうまくいくんだろうけど、京滋はなんか中途半端
だなあ。
325無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:20

あと5日で工繊の編入試験です。
受験する人いますか?
私は工芸学部の電子情報工学科を受けます。
326名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:46
お、うちの学科か…。だいたい編入してくるの毎年5,6人かな。
頑張ってね〜。ま、編入受けるんだから頭もいいと思うし安心だろうけど…。
327名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 03:00
国立単科大が生き残るには、とにかく合併して大学全体の力を上げるしかないだろ。
東京の4単科大学連合が行われるのも、そういう目的だろ。
このままでは、そのうち早慶などの総合大学に逆転されることを予測しているから。
早稲田でさえ医科大学を合併しそうなくらい。
だから
東京では東京農工大、学芸大、電通大など、
京都だと府立大、京都芸大、工繊大、教育大はなんとしても合併すべきだね。
京都府立医科大も府の意向があればできるでしょ。

328名無しさん :2000/09/02(土) 22:29
編入か…
329編入生 :2000/09/03(日) 01:03
>328
やっぱダメ?
330名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 01:55
編入生は英語が駄目な人が多いね。
どこからの編入かにもよるけど。
苦手な人は入学してからでも多少勉強すべきかもね。
331名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 03:24
編入の試験科目ってどんな感じ?
大学受験に比べて何が追加されているの?
332>331 :2000/09/03(日) 06:30

1番の違いは専門試験が加わることです。
数学・英語がほぼ必須で、学校によっては物理(熱力学&電磁気を含む)と化学の
どちらかを課せられます。(旧帝大や東工大などは両方)
地理や歴史、古典は当然の事ながらありません。

専門試験は学科によって様々。
例えば前述の京都工芸繊維の工芸学部の電子情報工学科だったら
@電磁気 A電気回路 B情報基礎 から2つを選択。
333名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 15:18
大学受験の方が編入よりきつかったりして。
二次試験はきちんと理科2科目まで、課してくるし
センターでは国語、社会は勉強しなくてはなら無いし、
まあ、社会はテキトーでも受かるけど。
国語はそういうわけにいかないね。150点以上はさすがに欲しい。
334名無し@ :2000/09/03(日) 17:25
工繊大と電通大と名工大と九工大ってそっくりだね。
国立か私立かもわからないし、知名度ゼロ!
共に頑張ろう!
335名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 19:17
九工大って国立?なの?実は知らなかった。工繊もそう言われてること
間違いなしだろうけど…。名工大や電通大はまだ知名度あるほうじゃない。
それから、どうでもいいけど、工繊の入試問題もう少しむずくしないと
バカがたまに間違って入ってくるよ。特に、英語と理科。簡単すぎ。
これでは、英語力ないやつがごろごろあふれるよ。
実際、院試の英語も簡単だったしな…。こんなんじゃ、レベルが…。
336名無し@ :2000/09/03(日) 19:47
>335
べつにいいやん。そんなこというなら、
府大工学部や神大工学部にいけばいいんちゃう?
俺、電通大なんだけど賢いやつから俺みたいなばかまでいろいろいるよ。
賢いやつは、早慶合格してるけど
俺のように関関同立も危ないばかもいていいんじゃないか?
337名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 23:29
閑閑同率が危なくても、大学入ってから勉強すればいいのだけど・・・。
実際するかな?やる時にやった方が良いと思う。
それに、関西大学が危ないのと、同志社が危ないのではちょいと意味が異なる。
関西大学が危ないのは基礎学力がないとみても良い。
それでは、次のステップに困るだろ?
338名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 00:25
>337
確かに。友達の中に、関大危うかったというかダメだったやつが、
間違えて補欠で入ってきてるんだが、そいつとっても授業はまじめに聞いてるし、
ノートも取ってるんだが、全然わかってない。試験勉強もめっちゃ頑張ってる
のに、試験前に一夜や二夜漬けの俺らに余裕で成績も負けてるし、当然の
ことながら、理解も全然出来てない。だから、そんな賢いやつは来るわけない
けど、それなりに下は切らないと…大学入ってからの勉強でもどうにも
ならんのは確かです。
339名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 02:34
工繊でもだいたいの人が関関同立に受かってるよ。受けてない人もいるけど。
関西大学に落ちているような人は授業についていくのがしんどいみたいです。
まあ、情報関係には強いなどの人は別にいいでしょうが。
理系では自分の実力より上の大学に行くとしんどいですよ。
340名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 02:54
俺、同志社工をけって工繊に行ったら、世間のみんなはなぜ?って
言う。高校の先生とかは絶対正しいというし、俺もこの選択は
就職を考えると正しいと思うけど、どうなんでしょうね??
ま、知名度低いから仕方ないけど、結構むかつきます。
341名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 03:36
世間のみんなってどういう人たち?
工繊といえど同志社蹴るのはそれほど珍しくないけど・・。
同志社の理系のレベルを知らないのでは。

342名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 23:01

今日編入試験受けてきました。
ちょっとヤバイかも…
ところで美術館みたいなの閉まってたんだけど
どんなのが展示されてるの?
343むぃJ :2000/09/05(火) 04:47
何年か前にここの後期試験を受けた。
京都の国立大学理系に行きたかったが京大は無理なので
この大学を発掘したときは嬉しかったな。
立地はいいが、駅からどうやって行こうか迷った。
結局バスで行ったが鴨川沿いの鉄道が繋がってれば便利なのに。
試験では実技があった。
立方体を○個使ってオブジェを造れというデッサン。
いいアイデアが浮かばず失敗したが。

結局落ちた、もともと浪人するつもりだったので予想通りだったが。
翌年も後期の願書を出したが、結局C大学に受かったので行かなかった。
344名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 05:40
前にここにいた島根君は同志社の工を蹴って島根大に入ったそうだぞ。
人それぞれ。
>343
C大学・・・千葉大?
345名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 09:31
>341
同志社は一般知名度が工繊より高いからね。
内容では明らかに違いがあるのに。

東京でいえば、有名な明治とか上智とかの理系を蹴って、
内容は上だが世間では無名の電通大に入学したら、
「なぜ?」ていわれるのと同じだろ。
346名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 15:37
千葉大建築は、構造重視だろ。
京都工繊大の建築(造形)は、デザイン重視。
347名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 22:02
>343
3年前の6月に、京都市営地下鉄烏丸線が北山から京都国際会館まで
延びました。よって、その間に松ヶ崎という駅ができたのですが、
ここは、ダム女と工繊のためのような駅で、工繊から徒歩3分の
距離です。だから今は、めちゃめちゃ便利になってますよ。
348名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 15:53
久しぶりに行ってみたら、変な塔みたいのが立ってビックリした。
349名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 19:12
デザイン情報学科?ありゃいったい何物?
鵺的学科。
350名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 23:39
造形や繊維の建物はきれいだね。
物質や図書館の建物はセンスなしだね。

351名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 00:20
デザイン情報?繊維学部の?
352名無し@baows :2000/09/09(土) 06:18
>345
俺、関西から電通大にいったんだけど、
大阪電通大と勘違いされてばかにされてむかついたわ。
工繊大の人たちは電通大って知ってるのかなー?
どんなイメージ?
353名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 11:55
>352
関東の工繊大ってかんじ。工繊が関西の電通でもよいね。
親近感があります。マイナー国立同士がんばろー。
354童貞京大 :2000/09/09(土) 12:04
京大だと、女の子めちゃめちゃ少ないから「どうか?」と思うような子も大人気で男が群がっていますが、男女比の点で良く似ている工繊は、女の子のうはうは度はどんなもんなんでしょう?
355名無し@baows :2000/09/09(土) 14:50
>353
ほんとに電通大と名工大と工繊大は似すぎ!
マイナーすぎる。
就職は強いからいいけど、女の子との出会いがない。
工繊大もそうちゃう?
356>354 :2000/09/09(土) 17:31
繊維は男女比が似てるけど工芸はちょっときつい

でも正直言ってあんまり工繊のなかで彼女を見つけたくない
357名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 16:01
さて、知名度アップのためあげ。
受験生の皆さん、後期の定員の多い工繊大はお得です。
滑り止めにぜひ利用してくださいね。
国立ですので、授業料も安い。
358名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 16:57
全国の国立の医科単科大学の合併構想みたいに、
全国の国立理系単科大学も合併したらどうかな。

先端科学技術大学東京校(=電通大)、同京都校(工芸繊維大)
同名古屋校(=名工)、同九州校(=九工大)

学部卒研以上では興味ある専門のある支部に簡単に移動して卒業もできる。
また共同研究、国内留学、衛星授業参加、も活発に行う。
ダイナミックでいいよね。
まあ東工大だけは規模もレベルも違いすぎるので無理だろうが。

359理系国立シリーズ :2000/09/10(日) 17:01
東工大

名工 電通 京都工繊
九工
北見工
360名無しさん :2000/09/10(日) 17:11
合併していいから理系単科大学集合体として、サテライトキャンパスの最先端大学になってくれ。
361名無し@電通大生 :2000/09/10(日) 17:13
>358
俺も賛成。ついでに室蘭工大や北見工大や九州芸工大もくっつけて、
先端科学技術大学室蘭校・同、北見校・同、九州校第二。
目標は東工大と阪大を倒すこと。無理!!
362名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/10(日) 19:42
理学部作って欲しい
363名無しさん@お腹すいた :2000/09/11(月) 01:09
>361
独立法人化によって資金を自由に集められるようになる。
国立工科大学連合大学ができるならば、
それぞれ各大学は、企業・自治体などから相当資金を集められるであろう。
せひ考えてほしいな。
364名無し@研 :2000/09/12(火) 20:20
助教授が、逮捕された

容疑 買春

あらららら
365名無し@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 20:23
見た見た最てー
366名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 20:25
容疑認めてるようです
367名無し@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 20:34
覚醒剤使ってる女子中学生っていうのは

なぜ?
368名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 20:42

>364
それって京都工繊の助教授のこと?
詳細きぼーん
369名無し@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 20:45
>368

応用生物の橋本助教授です

ニュースで言ってましたが、どこかにのってるでしょう
370368 :2000/09/12(火) 20:51
>369
レスありがとうございます。

ついこの間(9/4)編入試験受けてきたばっかりなのに
なんともタイムリーな話題だな…
結果発表14日だけど、受かってても逝くのやめよっかナ…
371名無し@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 20:53
それとこれとは別では?

工繊は良い大学ですよ。
372368 :2000/09/12(火) 20:59
371さんは在学生または卒業生の方ですか?

クラスのみんなにこの学校のこと話してもぜんぜん知らないんだよね。
これで少しは知名度も上がるだろうけどこんなことで…
やだな。
373名無し@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 21:01
在学生です

多分この位で知名度などあがらないでしょう。

それに知名度なんて気にしてないし
374368 :2000/09/12(火) 21:10

>京都工繊生さん
でもこのスレの昔のほうで、「知名度あげるためにこんなことをしろ」
とかってアドバイスされてましたよ。
将来府立大と合併するとか、他の学校と単位交換をするなんて話聞きませんか?
375そうです。 :2000/09/12(火) 21:19
詳しいこと聴きたい人は、公務員版に行ったほうが早い。
376名無し@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 21:24
>368
合併などの話は聞かないですね
単位交換は府立大と同志社とやっています
ほとんど利用してるひとはいませんが


377名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 22:12
同志社工学部(田辺)と工芸繊維大の実験設備や研究教育体制を比較すると、
長所短所とかどうなのでしょうか?
やっぱり国立だから工芸繊維の方がかなりいいのでしょうか。
あと就職状況について同志社と比べてどうなのでしょうか。
378名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 03:34
同志社よりは良いんじゃないの?
379名無しさん@2周年 :2000/09/13(水) 04:34
ホームページに就職先一覧載せてほしいよ。
電通大は載ってるよ。
担当スタッフがいないのですか。
380名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 04:37
確かに工繊のHPは貧弱だね。
http://www.kit.ac.jp/ja/index.html
381>380 :2000/09/14(木) 05:00

ところでさ、「kit」って名称は、金沢工業大学も使ってなかった?
やっぱドメインって早い者勝ちなのか。
382名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 12:12
>380
半年前に見たけど、ほとんど全く更新されていないような気がする。
就職情報も全くなし。
なんで?

383名無しさん :2000/09/14(木) 18:20
内部の人はよく知ってるけど
384名無しさん :2000/09/14(木) 18:24
で、どこによく就職してるんですか。
385名無しさん :2000/09/14(木) 20:24
よく知らんとこ
聞いたこともないとこ
がほとんど

でも京大院に進学したし関係なし
386名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:19
http://www.poly.kit.ac.jp/graduate.html
高分子学科はあったよ。
他はなぜ無いのだろう?学校直接行って募集要項を
もらえばいいと思うけど。
387名無しさん@お腹いっぱい

http://www.uec.ac.jp/nyusyu/syu/sinrojoukyo_11.html

受験生にとって非常に重要ですので、
こういう詳しい内容の就職情報をHP上に作って下さい。
大学に頼んで下さい。
もうじき進路決定しようと思うので早めにお願いします。
関西在住じゃないので、遠いため京都までいけません。