政府【受験マシーンは東大入れぬよう二次廃止】★6 [転載禁止]©2ch.net
1 :
大学への名無しさん:
範囲の限定された筆記試験の18歳時点のみでの暗記コンテストだけで
人間の生涯価値が決められる【超格差社会】は世界の恥。つまらない人間を量産。
若者は実力をつけてAOで立ち上がれ。AO組こそ平成の薩摩藩。真の実力者だ。
2 :
大学への名無しさん:2014/12/21(日) 13:37:37.38 ID:TdH4BOGa0
まあある意味同意
3 :
大学への名無しさん:2014/12/21(日) 14:11:37.68 ID:gajr8doY0
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa · 23h 23 hours ago
日本の教育の一番皮肉な点は、それがアカデミック職養成のためのカリキュラムであるにも拘らず、
エリート選抜機能が付加され、一点を競うための受験産業が発展した結果、受験勉強の勝者は、
批判的に学説を読んだり、新しい物を創り出す精神がすっかりスポイルされ、アカデミック職に向かなくなること。
大学に序列があって、入試がペーパーテスト一発で、そのペーパーテストのための塾産業が異常に発達しているというのは、世界の中で日中韓だけの文化。
それには良いことも、悪いこともある。簡単に西洋とのいいとこ取りはできない。
経営者やメディアで働いている人なんかが、明らかに欧米のほうが優秀に見えるのは、クリエイティブな教育とか、そんな洒落臭いもんじゃなくて、
日本人のエリートが高校範囲の数学や物理の難問を詰め込んでる間に、欧米のエリートは、大学院レベルの教科書を詰め込んでるだけの差だと思う。
欧米だと大学卒業〜大学院ぐらいに一番勉強するタイミングが来る。PhDに進むために適正試験に合格しないといけないし、就職では大学の成績が重視される。
日本人が全く役に立たない範囲が限定された数学の難問を解いている一方で、欧米の学生は、経済学や法律、大学院レベルの理数科目を詰め込む。
というか、受験勉強を頑張った人は、そうすることによって、自分のスキルが上がって、それは金なんかで報われてるはずで、受験勉強しなかった人は、
そういう恩恵がないはずなんだから、わざわざ、ことさらに、受験勉強しなかった若者を叩かなくてもいいんじゃねーの? 本人の勝手じゃねーのか?
そもそも大学の学科は、それぞれの専門家を育てるために、ああいう風に分かれていて、カリキュラムが連綿と作られてるのに、卒業生のほとんどが専門と関係ない仕事をするというのは、
何かが根本的に歪んでるんだよね。要するに需要がないものが、親の見栄や文科省の役人の都合でたくさん作られたわけ。
4 :
大学への名無しさん:2014/12/21(日) 14:13:40.62 ID:gajr8doY0
807 :大学への名無しさん:2014/12/12(金) 13:23:15.58 ID:ZdthG4PF0学閥とかはこれから自分たちで変えていく
ぐらいの気持ちを、若者には持って欲しいものである
実際これからの時代の流れを読めば、
コミュニケーションと実力>学閥・学歴
になるでしょ
808 :みや:2014/12/12(金) 13:26:57.23 ID:pi039xxy0
>>807 現状の大企業の管理職は仲間集めの勝負みたいなもんだから、学閥重視は
中々変わらないと思うよ。
809 :みや:2014/12/12(金) 13:29:10.64 ID:pi039xxy0それに出身大の仲間を頼る事しか出来ない輩が沢山居る。こうした状況が
変わっていかないと、成長戦略も何も無いと思うんだが。
5 :
大学への名無しさん:2014/12/21(日) 14:44:57.19 ID:nF4xooi90
AO入試は否定しないけど、
大学の授業レベルは下げずに維持・もしくはあげていけよ
6 :
大学への名無しさん:2014/12/21(日) 15:56:09.00 ID:gajr8doY0
アメリカのAO入試は機能して日本のAO入試は機能しない理由は、
AO入試自体にあるのではない。
アメリカは入試よりもむしろ日々の授業で学力による選別を行なう。
日本は入試さえ突破すれば勉強しなくても大機器用で定年まで遊べる。
脳ミソ18歳のガキが大企業を牛耳る日本が異常なのは明らか。
アメリカなら餅は餅屋で実力がないと学歴があっても意味のない社会となっている。
また実力がないと入学できても卒業できず学位すら取得できないようになっている。
アメリカは大学院が学力競争の本番だが日本の大学院はおもちゃ。群れてモラトリアムやってるだけ。
これだから一人当たりGDPで見て24位になるのも頷ける。
世界3位の経済大国だと洗脳されているバカが多すぎる。これも受験勉強の弊害。
7 :
大学への名無しさん:2014/12/21(日) 18:35:16.17 ID:MLiUPMYI0
8 :
大学への名無しさん:2014/12/21(日) 23:21:59.90 ID:gajr8doY0
3 :大学への名無しさん:2014/12/21(日) 12:59:50.76 ID:DHBGBnKd0日本の高校で数学があまり得意じゃなかった理系の学生が
アメリカの大学でレベルの低い数学の授業で良い成績を取って、
自分は数学の弱点を克服したとか自分は数学のスペシャリストになったと勘違いする。
こういう連中がアメリカの上位のほうの大学院に進学後、世界大学ランキングを見て
「自分の留学先は東大よりランキングが高い。」と言って狂喜乱舞する。
という風に日本の理科系オタクの基準を世界標準のごとく適用して勝ち誇る敗者ネトウヨであった。
9 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 00:05:55.77 ID:C7NGCtQ10
>範囲の限定された筆記試験の18歳時点のみでの暗記コンテストだけで
>人間の生涯価値が決められる
ここが間違い。
社会の上の方や、大企業、或いは東京神奈川や関西のような都会はこの様な考えのようだが、
地方の巷ではあまり学歴関係ないし話にも出ない。
このような事を述べている勢力の周囲はもちろん前者なのだろう。
そして、この様な述べる勢力も、人一倍学歴が大事だと思っている。
人間の生涯価値とか大げさすぎ。しかし、本気でそう思っている人も多いようだ。
10 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 00:08:03.43 ID:WgJ7HS8O0
大学はある種、専門家を育てるためにある、って上に書いてあるけど、
「役に立たない専門家」が多くないかい?気のせいかい?
「役に立つ専門家」を育てるために、受験で面接を導入し、
順番に上の制度を変えていくんだよ。
学歴軽視の考え方は、筆記試験のみの入試、という考え方に近い。AOや指定校はその逆。
12 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 00:21:50.34 ID:QzypOWjh0
>そして、この様な述べる勢力も、人一倍学歴が大事だと思っている。
?
仕事の能力と学歴は関係ない、つまり学歴は大事でない
と思っているからこそ、学歴社会を問題視するんじゃないかな?
学歴を得るための勉強が仕事でも大事だと思ってるなら高学歴になればいいだけの話だから。
受験勉強を頑張った人は、そうすることによって、自分のスキルが上がって、
それは金なんかで報われてるはずで、受験勉強しなかった人は、そういう恩恵がないはずなんだから(
>>3)
13 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 00:30:24.91 ID:QzypOWjh0
学歴そのもの(表面)が大事だと考えるか、
学歴を得る過程での勉強(内面)は使用来の役にも立つので大事だと考えるか、
の違いかと。
それと、日本は文系を軽視して理系を重視する風潮があるようだが、
実際に世界で成功してるのは米英仏など文系大国で、
理系頭だけのインドは今後も成功するとは思えないんだが。
理系だけで成功できたのは日独だが、昨今は、特に日本は限界に来ている。
結局、なぜドイツが成功しているかといえば、車のデザインなど文系的な要素が大きい。
質の高いモノ作れば成功すると盲目的に考えて文系を軽視していると痛い目に遭う。
>>12 入学者選別の客観的な基準が失われると、(一度、ヒエラルキーが崩壊した後)、
それで就職など出口が変わらないままだと、社会の上層は、
入学者選別が不透明なまま学校名で決まる世の中になるだろう。
或いは、国立大学の学力を崩壊させたのち、一部の大学では学力選抜重視が復活するかもしれない。
このうち、ヒエラルキーの崩壊については、肯定的に捉えられる面もある。
現状は、(日本国民が常識的に認める、日本で入試が最難関の)、
東大を出ても、ダメだと思われる人もいる。
東大に限らず、全ての大学がそう。少なくとも庶民社会ではそう思われている。人や場合による。
人をどう捉えるかであって、この様な問題は、入学者募集のあり方の問題ではなく、
学歴だけで人物評価しようとしたり人事を行う人間の問題。
大学入試はIQテストと面接と小論文(英・国)でいいだろう
受験テクニックなんか頭に詰め込んでも意味ないって
本当はみんな分かってるはずだよ
無駄だらけのクソ非効率だって事をさ
17 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 14:36:25.38 ID:GR7IwJ3+0
>>8 アメリカの優秀な理工系の学部生はどこの大学院の研究室が良いか情報集めをしているから
単純に一流大学院を目指すのは、マーチや駅弁が東大の大学院を目指すロンダと一緒だ。
アメリカの一流大学院の理系学生は数学も専門科目も弱い奴がゴロゴロいるのにな。
お前の論法は理系の学力も才能も無い学歴ロンダが大学院名を自慢しているのと同じだな。
>>6 理系の強いコーネル大学のマーク・スペクター事件を知らんのか?
1980年代に小保方事件と同じような捏造事件が起きているぞ。
学力も才能もない学生が世渡りだけで天才扱いされたんだよ。
18 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 14:52:31.53 ID:GR7IwJ3+0
>>16 英語や国語が出来るだけだったら一般入試で、早稲田の文系くらいしか入れないもんな。
日本じゃ、それなりのレベルの理系学部は数学や理科を受験させられるからな。
理系に向いていない人間が、無理に理系でやっていこうとして必死だな。
19 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 16:55:15.84 ID:/0TdThW40
今日の午後7時のNHKニュースでこの問題を少しやるらしい
>>18 思うんだけどお前って世界一高いウンコ製造機じゃない?
基本的に貴族ってのは物質的生産活動に携わらない生き物なんだよ。
進行状況見てると、どうやら政府は本気で現行の仕組みを潰す気らしいな
ゆとりでの失敗を忘れたのか?
22 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 19:23:25.30 ID:QzypOWjh0
>>19 thanks。5分あった。
H32年(今の小6)から「知識の活用」を柱として
1・国語と英語を合わせて「言語」とする
2・英語は外部機関の活用により「読む聞く書く話す」を試験(現状センターは読む80聞く20書く0話す0)
3・点数試験ではなく段階到達度試験(資格試験みたいなもの?)にする
4・高2から高3まで年に複数回受験できる
5・試験結果は就職などでも使える(ということは資格試験と同じ)
便宜的に番号を付けてみた。
3については、特に重要だと思う。
たとえば、物理を修得するなら、微積を道具として使えれば十分なのに
現状だと数学の難問奇問を解けるまで競争させるという無駄なことが行なわれている。
要件を満たせば無駄な競争をせずに難関大で物理を学べて
競争はその先に実際の研究の場でやらせればいいだけのこと。
5は既存の大学の価値を破壊しうる。
たとえば就職先が語学の点数で足切りをしようとすれば活用できて、
東大の英語80は落ちるが日大の英語90は受かるということになりうる。
ようするに総合点=大学の序列から推測しなくても
直截的に個別具体的な能力を把握できることになる。
23 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 19:45:37.05 ID:YmoAi3OS0
「大学入試改革:新テスト導入を答申 思考力や主体性重視に」授業料を徴収する目的の学校で、それを問うというのは幼稚園だけである。
反論があるのなら、どうぞ
24 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 19:48:49.61 ID:QzypOWjh0
>>23 大学のゼミを否定することにならない?
ゼミが幼稚園だと言うのならいいけど、そういう仙人みたいな人は大学行く必要すらないわけで。
25 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 19:52:03.60 ID:vFwzTQcN0
今日のyahoo記事によると
センター入試廃止は決定したらしいぞ。
2020年から新試験とのことです。
26 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 20:28:14.92 ID:hF7vGDf30
センター廃止とか、これはますます馬鹿が増えるな
英語に無駄に偏重するみたいだけど俺の周りの帰国子女は
医者、法曹、官僚等になれない馬鹿だらけだしby弁護士
27 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 21:09:21.75 ID:vFwzTQcN0
>>26 尊師か?
まぁー文科省とか頑固者の老害だから
一回舵切ったら2度と路線変更はないだろ。悪い意味で堅物だからなw
センターは廃止すべき
4択ゴミなんかイラネ
次作られる発展テストでは記述式の問題も取り入れられるというから
少しは期待できるかな
29 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 21:43:46.00 ID:QzypOWjh0
>英語に無駄に偏重
世界的な読解力の水準(米英の大学の教科書程度)からみて
現代文が無駄に難しすぎて逆に英語は小学校低学年レベルだから
現状のままだと英語での情報収集能力が低すぎるし現代文なら高度な内容を理解できても
英語を媒介した途端に理解力が著しく低下して使い物にならなくなっている。
ネイティブの大学生なら一分間に350語を読めるが日本人だと速い人でも200語と言われている。
リスニングでは一分間200語でも速いと感じるし口語は平易な表現のはずなのに詰まってしまう。
膨大な時間を英語に割いてこれが現状なら「英語に無駄に偏重」していて「馬鹿だらけ」なのは入試のほうかと。
たとえばこういう意見が多いが
http://www.amazon.co.jp/review/R1R62EUGDODX3F/ 受験英語を学ぶ本当の意味とは、英語を日常生活で使うことではなく、
日本語と異なった論理構造を持つ言語を論理的・意識的に学ぶことにより、
英語の論理的な読み解きを身に着けること、また、日本語自体の構造に自覚的になるということにあるのであり、
このことは高校生程度の学生にとってかなり重要な思考訓練ともなります。
こういう意見を正当化する国民が多いなら鎖国同然。
実用的な意味がないと分かってるなら、入試でやらずに趣味でやれと思う。
実際、政府も外部試験を活用すると言っているから
現状の二次のような和訳で減点するような方式には否定的で、実用重視にしたい方針かと。
日本の大学で外国の文献を読むのなら正確に訳せなければいけないという意見もあるが
正確に訳すだけなら盗用と変わらないし、そもそも翻訳者でもなければ全訳など求められる機会は無い。
英語の文献から要点を理解して自分の言葉で英語で発信できるほうが大事だ。
内容を理解して自分で活用したり、英語で討論したりするなら
英語は英語として理解できないと使い物にならない。
30 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 21:48:43.93 ID:vFwzTQcN0
>>28 センター試験が4択だと思ってる男の人って・・・wwwwwwwww
【STAP問題】「STAP存在しないと確定した」下村文科大臣©2ch.net
1 :Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/19(金) 12:17:48.10 ID:???0
【STAP問題】「STAP存在しないと確定した」下村文科大臣
2014.12.19 11:53
下村博文文部科学相は19日の閣議後の記者会見で、「検証結果として、STAP細胞が存在しないと確定したということ」と述べた。
撤回された小保方晴子氏らの論文は多くの疑問点が指摘されている。
下村氏は「悪意ある不正とも思えない部分がある」としつつも、「(未熟だという理由での)不正は科学の世界では許されない」と指摘。
理研を特定国立研究開発法人に指定する法案に関しては、「理研が生まれ変わったという見通しがつく状況であれば、来年の通常国会に法案を提出することを含め内閣府と相談したい」とした。
また、山口俊一科学技術担当相は「日本の科学技術にとっても、理研にとっても、ご本人にとっても残念なこと。(実験結果が出たことで)大きな節目を迎えた」と指摘した。
大阪府の松井一郎知事は19日、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究員(31)がSTAP(スタップ)細胞の検証実験で細胞を作製できなかったことを受け、「期待していただけにすごく残念」と述べた。府庁で記者団の質問に答えた。
松井知事は「実績を作らないといけないということで焦っていたのだろうか。日本の先進医療の未来への大きな期待を担った話だったので、非常に残念だ」と語った。
http://www.sankei.com/smp/west/news/141219/wst1412190031-s.html http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418959068/
32 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 23:46:31.79 ID:WtqanQw40
それよりさ、大学進学希望者全員を対象に「大学受験資格試験」「大学進学資格試験」
みたいなのをやるべきだと思うんだ。
中学校の勉強ができてないようなバカが大学入れるなんておかしいよ。
34 :
大学への名無しさん:2014/12/22(月) 23:58:05.89 ID:P4W4nbof0
>>30 うるさいバカwwwww
どうせお前は問題も見たことがない低学歴だろうが(^w^)wwwwww
>>34 早稲田馬鹿の自己紹介乙でーーーすwwwwwwwwwwww
36 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 00:15:11.73 ID:sV6Q4+/q0
>>35 こんな脳タリン子馬鹿が
これからも、ノコノコでてきて
センターマンセーし続けるのかねw
>>36 早稲田馬鹿の自己紹介乙でーーーすwwwwwwwwwwww
38 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 00:17:22.80 ID:sV6Q4+/q0
>>35 よほどの脳タリンじゃないと
センター4択マンセーはできないだろwww
センター9割取れる人すごいすごい〜
とか逝ってる連中www
和田秀樹が山中教授より優秀とか
本気で信じる そういうレベじゃないと
とてもじゃないけど、センター支持は無理ぽ
>>38 早稲田馬鹿の自己紹介乙でーーーすwwwwwwwwwwww
40 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 00:36:59.02 ID:sV6Q4+/q0
>>39 何の説得力も無い妄想w
人間が学問研究をすることにおいてお受験偏差値がどれだけ高くなっていようが関係ない
それはすでに和田秀樹が証明している
>>40 早稲田馬鹿の自己紹介乙でーーーすwwwwwwwwwwww
42 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 01:14:56.96 ID:VjrUe5Ed0
>>20 中世と違って、現代では貴族も能力がないと
大韓航空の前副社長みたいに大失態を仕出かして地位を失うんだよ。
大体、理系科目が苦手なのに無理やり理系学部に行くなんて有能な貴族とも思えない。
俺の知り合いの貴族の娘は理系に来たけど、国立の医学部に入学したからな。
43 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 01:25:59.50 ID:sV6Q4+/q0
>>40 これからは、人工知能の存在で
ペーパー試験のプロなんてバカにされることはあっても尊敬なんかしてもらえないよ(笑)
お受験マシーン先生方の一番痛いところだ
44 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 01:28:38.68 ID:sV6Q4+/q0
>>41 というか、人のこと先にバカにしといて何被害者面してんだよ!
いい加減にしろよ!お前何年早稲田コンプやってんだよ?
45 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 01:29:31.58 ID:sV6Q4+/q0
>>42 医学部に入学する木族とか大したことねぇなw
>>44 早稲田ごときでコンプとか・・・馬鹿www
結局達成度テストは導入するが、二次試験での筆記試験はそのまま続行
(各大学の裁量に委ねられるが、東大京大レベルは現状維持)というふうになると
文脈から解釈してるがこれでおけ?
48 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 06:33:26.33 ID:W1KWtjGA0
筆記試験を含めて面接や課外活動などの総合評価か?
教授は問題作成なんてやってないで研究の成果出せよ。
時間稼ぎして会議なんかも今後増やして忙しいアピールしてるだけだろ。
49 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 09:01:01.18 ID:ZYBRcaRp0
50 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 13:09:58.11 ID:q3/ETyYB0
>>45 理学部や工学部に入学する貴族はもっと大したことないと思うぞ。
その貴族の娘は医学部に入るときに一族で大騒ぎになったらしいけどな。
51 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 15:59:19.05 ID:ReknqEJi0
>>1 なぜ、大学入試だけの文句を言うんだ?
人生に存在する試験は大学入試だけじゃないぞ?(定期試験とか資格の試験とか)
>範囲の限定された筆記試験の18歳時点のみでの暗記コンテストだけで
>人間の生涯価値が決められる【超格差社会】は世界の恥。
↓
定期試験
学期ごとに範囲の限定された筆記試験の6〜22年齢時の暗記コンテストだけで
人間の生涯価値が決められる【超格差社会】は世界の恥。
資格試験
範囲の限定された筆記試験の任意の年齢時の暗記コンテストだけで
人間の生涯価値が決められる【超格差社会】は世界の恥。
52 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 16:30:10.43 ID:W1KWtjGA0
>>51 >任意の年齢時の暗記コンテストだけで人間の生涯価値が決められる【超格差社会】は世界の恥。
は?
任意の年齢ならいつでも生涯価値を高められるってことだろ?
極端な例だと無職から40歳で弁護士になってから10億以上稼ぐ人もいる。
逆に一時期の暗記コンテストで生涯価値が決まる学歴社会だとそういう例は認められない。
自力で格差是正する機械は存在しえない。
それとだな、
定期試験で生涯価値が決まった奴がいるのかwwwww
他人からすればてめえの定期試験の点数なんか知るかって話だろ。
プラスにもマイナスにもならない。論外。
めちゃくちゃにも程がある。
53 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 17:40:56.77 ID:ReknqEJi0
>>52 >任意の年齢ならいつでも生涯価値を高められるってことだろ?
じゃあ、任意の年齢で評価される資格試験がちゃんと用意されているんだから
18歳時点のみでの暗記コンテストだけで一生が決まるなんて悲観する必要無いじゃないか?
>定期試験で生涯価値が決まった奴がいるのかwwwww
当然だよ。
学期ごとに範囲の限定された筆記試験の6〜22年齢時の暗記コンテストだけで人間の生涯価値が決められる訳が無いだろ。
でも、大学入試試験は何か違うんだよなぁ〜wwww
54 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 18:11:57.73 ID:W1KWtjGA0
>じゃあ、任意の年齢で評価される資格試験がちゃんと用意されているんだから
18歳時点のみでの暗記コンテストだけで一生が決まるまるなんて悲観する必要無い
進路が全然違うだろ。アホか。
誰でも将来のいつかに弁護士になれる可能性はあるから
大学受験の学歴社会はいいなんて馬鹿すぎる。自分で気づかないのか?
それに
「定期試験とか資格の試験とか」も入試と同じく「世界の恥」
→「資格試験がちゃんと用意されているんだから 」入試は「悲観する必要無いじゃないか」
に換えてる。
バカすぎる。これで他人のことを(反知性主義者)と呼べる神経がわからないな。
>なんで2chには反知性主義的な事言う奴が大勢いるんだ?
知性とか言ってるお前の指摘がいちいち機能してないのはどう説明するんだ?
知性があって実力もあれば問題ないんだが知性を追究して実力のない者がいるから問題なんだよ。
だから政府も実学重視と何度も言ってるの。
たとえば知の探究と謳ってる東大生のトーイック平均が600代って世界の大恥だから。他国の雄なら900ある。
600じゃ探究できない。英字新聞も読めない。
55 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 19:25:16.92 ID:a4/1m1V10
>>54 >進路が全然違うだろ。アホか。
偏差値の低い大学にも法学部はちゃんと有るから、
18歳時点の学力が低くても弁護士になれるだろ?
定期試験と大学入学試験は何かが違う。まあこんなところだろ?↓
定期試験の点数は直前にどれだけ試験勉強したか?を表している。
一方、大学入学試験やその偏差値は受験生の頭の良さを表している。
このような違いがあるから、定期試験が得意な人と大学入学試験が得意な人では世間からの扱いが変わってくる。
56 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 20:58:49.35 ID:W1KWtjGA0
>>55 ID変えたのか?
>偏差値の低い大学にも法学部はちゃんと有るから、
18歳時点の学力が低くても弁護士になれるだろ?
だからなんなんだよw
弁護士は1000人に一人もいないだろ。
弁護士になれるチャンスがあるからってその他大多数の人はならないしなれないわけで
サラリーマンになる。そして学歴社会はサラリーマンにある。
18歳でなくても弁護士になれるルート用意したからって学歴社会には何の解決にもならない。
>定期試験の点数は直前にどれだけ試験勉強したか?を表している。
一方、大学入学試験やその偏差値は受験生の頭の良さを表している。
頭の良さとは関係ない。違いは範囲が広いか狭いかだけ。程度の問題。
定期試験なら入試より狭い範囲なうえその中から出題する箇所も絞られる。
入試は全範囲から出題されるしウェイトを付けられないから万遍なくやる。
定期試験と入試で差が出るような奴は定期試験を理解軽視で暗記集中投下で乗り切ったが入試は乗り切れなかっただけ。
入試ができれば頭がいいのでなく
定期ができて(と思い込んで)入試ができない奴がバカなだけ。
高校の勉強のどこに知性を感じるのか不思議でならない。
>大学入学試験が得意な人では世間からの扱いが変わってくる。
典型的な学歴コンプ宗教。こういうタイプは安倍が東大医学部卒だったら
まったく同じアベノミクスでもマンセーしてるような奴。
18歳時点だけで頭の良し悪しといういかがわしいものを決め付けて序列維持なんて異常すぎる。
序列を付けたいがための序列になっている。現実に即していない。
試験で頭の良さが決まるのなら大学入試である必然性がない。
15歳で灘高入学者でも地方に行けば
公立から東大行く奴より下になるという矛盾が生じる。
逆転しない頭の良さというものがあるのなら小学校も中学校も高校も大学も違うランクに行く人を説明できない。
57 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 21:17:48.72 ID:a4/1m1V10
>>56 >そして学歴社会はサラリーマンにある。
学歴社会が嫌だというのなら、学歴差別の無い企業を作れば良い。
学歴に関係なく、実力次第で誰でも出世できる会社がたくさんあれば世の中は変わるよ。
それができないのが問題なだけで今の大学の入試の在り方には特に問題はない。
入学者を受け入れる各大学の勝手だとしか言い様がない。
58 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 21:28:38.84 ID:W1KWtjGA0
>それができないのが問題なだけで
つまり学歴社会が問題だと言っている。
>大学の入試の在り方には特に問題はない。
>入学者を受け入れる各大学の勝手だとしか言い様がない。
ここが違う。大学は学問をやるにふさわしい人材を選抜する。
そのはずが現状だと指導要領の範囲に限定して問題を出さなきゃいけないから
選抜として十分に機能していない。大学は勝手にできない。
59 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 21:48:45.11 ID:a4/1m1V10
>>58 >そのはずが現状だと指導要領の範囲に限定して問題を出さなきゃいけないから
>選抜として十分に機能していない。大学は勝手にできない。
その点では、大学は自由に受験生を選抜できていないけど、
指導範囲を限定したほうが公平に多くの受験生の中から優秀な人材を選抜できるんじゃないの?
指導範囲を飛び出したような試験をすると、受験生の家庭環境が物を言うようになって公平性が損なわれ
各大学学部ごとに特定の家庭出身の受験生しか入試に挑戦しなくなる事で選抜する対象が減り、
効率的に優秀な人材を選抜できなくなるんじゃない?
60 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 22:14:58.65 ID:W1KWtjGA0
>受験生の中から優秀な人材を選抜
できない。大学入って勉強しなくなる奴だらけなのによくもまあこんなこと考えるもんだな。
限られた範囲の点取りゲームより無限の中から好きなことを学ぶAO型のほうがはるかに優秀。
>指導範囲を飛び出したような試験をすると、受験生の家庭環境が物を言うようになって公平性が損なわれ
各大学学部ごとに特定の家庭出身の受験生しか入試に挑戦しなくなる事で選抜する対象が減り、
効率的に優秀な人材を選抜できなくなるんじゃない?
逆。指導範囲が限られてる出題だから対策できるので塾や予備校的中高一貫校が発達する。
だから現に金持ちのほうがその機会を活用して暗記ゲームの覇者になってるい。
範囲が限られてないと垣根はなくなる。マララさんではないがペンがあれば勉強できる。
優秀な人材を発掘する努力よりも効率を取ってるから筆記試験になってるだけ。
筆記試験で優秀な人材を発掘するのではない。
61 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 22:27:05.51 ID:DRHC2/930
東大が推薦入試で各高校で男女一人ずつしか推薦を受けれないと決めたのは
受験進学校の受験ブロイラーどもが馬鹿だから
>受験マシーンは東大入れぬよう二次廃止
廃止したらしたで早稲田の二の舞になる予感
63 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 22:33:52.09 ID:W1KWtjGA0
群れるのを嫌うからじゃないの?
研究室選びまで友達同士で行く奴が多いとか問題がある。
その友達というのも入学時に同じ実験の組とか大学に作ってもらった縁であって
自分で話しかけてというものではなかったりする。コミュ力が低すぎるし自立していない。
昨今は大学生でも地元志向で独り暮らししないしベタベタしすぎている。
64 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 22:38:53.09 ID:DRHC2/930
今日本でやってる殆どのAO入試は論外
本当の意味での基礎学力は見ないといけないのにそれを放棄してるからね
基礎学力は勿論重要だけどそれを超えた過度な受験テクニック競争は全くの無意味で
受験対策なんぞ非効率極まりなくそんな入試を続けることは社会的損失を生む
65 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 22:43:26.98 ID:DRHC2/930
研究や仕事をするときは何を参照してもいいのに
何で試験の時だけは何も見ずに鉛筆1本で問題を解かないといけないのか?
これだけ見ても非常に不自然なんだよね
まあそういう入試にしてる理由は簡単で暗記中心の試験にすれば採点が容易だから
66 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 22:49:48.88 ID:W1KWtjGA0
>>64 正論。AOにするなら大学で進級を厳しくするとかセットにする必要はあるね。アメリカみたいに。
良いとこどりをしようとして失敗したのが日本のAO(というか私学助成金に釣られて定員を増やしたり
偏差値水増しのためにやったりしてるというほうが現実に近いかもしらんが)。
>何で試験の時だけは何も見ずに鉛筆1本で問題を解かないといけないのか?
フランスのバカロレアは持込できるけど持ち込んだから簡単に解けるような問題を出さない。
日本でも野口悠紀雄とか大前研一がパソコン持ち込みで検索できる試験にするように提案してる。
検索して解けるのならそんな問題を出すほうが悪いとのこと。
現状の筆記試験なら検束したり知恵袋で瞬時に解答が来たりする程度のもの
ということになる。
67 :
大学への名無しさん:2014/12/23(火) 23:26:10.14 ID:a4/1m1V10
>>66 >日本でも野口悠紀雄とか大前研一がパソコン持ち込みで検索できる試験にするように提案してる。
パソコン持ち込みは良いが、試験中にネットに繋ぐのは良くないと思う。
試験中に外で塾講師が控えていて、特定の受験生が試験会場から質問すると迅速に答えを返す様なサイトができてしまいそうな気がするから・・・
英語は辞書持ち込み可能とかにして欲しいな
難単語を覚えたって使わなけりゃどうせ忘れちゃうんだから
69 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 00:04:41.75 ID:7fQJId7i0
現行の入試制度を維持しようとしてる奴らのボロ負けだな
結局ペーパーテストのお受験テクしか誇れるものがないから維持したい
ただそれだけなのだろう
70 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 00:10:01.77 ID:rtt+c3Mp0
受験生以外でここに来てる奴って何なの?
71 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 00:23:43.60 ID:wMe127os0
前スレで
>>これまでの学力試験は、大学とは独立した機関である入学予備校等が入学試験内容と受験生の偏差値の関係を監視しているから、
大学は迂闊に入学試験で人種差別等の不当な試験を実施できないと考えている
って言ってるけど群馬大で合格者平均点取ったオバサンが落とされたり
京大医で3浪以上の受験生が約60人受けて全滅してるのはどうなのよ?
理三を含む他医学部では3浪以上の受験生も毎年相当数受かってるわけで明らかにおかしいですよね
72 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 00:27:40.60 ID:xZ6sJUcz0
>>70 むしろこの時期に受験生がいるほうがヤバいかとw
73 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 00:32:11.63 ID:wMe127os0
落ちた受験生の中にはペーパーテストの点数を不当に下げられたのではないかとの
疑念を持った人もいたようだよ
今の東大入試にしたって採点基準も非公開 採点方法も非公開 自分の解答も戻ってこず
科目間の得点調整も非公開
不正しようと思えばいくらでもできるし
採点官によってかなり採点の甘さが違いのではないか?
受験生に解答を返すことも出来ず模範解答を示すこともない
こんな入試なのに平等だから存続すべきってどうなんでしょう
今の入試制度に完全な平等性があるなんて言ってる奴いるの?
面接やらを導入した入試の方が現行よりも平等性に欠けると言ってるだけでしょ
75 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 00:45:11.00 ID:wMe127os0
どっちにしろ平等なんてのは不可能なので合理的にやりましょうってのが
AO推進派の私の意見
AOのどこが合理的なんだ?
77 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:23:23.53 ID:Vkrs1RTA0
AOだとマジで学問できない奴が来るからな
情報処理能力がないやつ
理学部とかにAOでやってきて、どんどん複雑化してゆく数学について行けず終わる未来しかみえん
特に理系においては最低限の情報処理能力と数学能力の下限として入試やってんだよ
それすらできないのに「総合的な人間として優れている」とかいわれてもお笑い種
政府は東大にボランティアはできて面接では喋れるが数学からっきしのやつを入れてどうするつもりなんだろ
78 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:29:31.77 ID:xZ6sJUcz0
>>77 そういう勘違いが多いが
政府の推進するAOというのは学力試験の段階評価をクリアしている前提の総合評価だから。
また不安なら進級を厳しくすればいいだけのこと。
ばんばん落としてしまえ。
やっていけるかどうか自分でも分からないのに大学入るような子が悪い。
79 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:36:00.08 ID:wMe127os0
>>77 理系をなんか勘違いしてるんじゃなか?
寧ろ理系のほうが現行の大学入試問題で高得点を取る必要ない
東大数学で高得点を取ることが基礎でその発展が大学以降の数学
という関係にはなっていない
80 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:39:49.00 ID:wMe127os0
青色発光ダイオードの実用化に貢献した中村教授は現行の大学入試を
超難関ウルトラクイズであり暗記重視の詰め込み教育でそんなものは将来
なんの役にも立たないから廃止すべきと言ってる
工学者じゃなくて数学者や物理学者に聞かないとね
発光ダイオードの開発には駅弁程度の数学力があれば十分なのかもしれないけど、
他分野もそうとは言えないでしょうに
現行の入試問題で苦戦してる奴らがあえいでるだけだろ
政治家の息子とかの不正にも使えるしな
83 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:42:52.01 ID:xZ6sJUcz0
>どんどん複雑化してゆく数学について行けず
一応、分野別になってるから、どんどん複雑にはならないかと。
たとえば理学部物理なら教養で微積と線形代数をやったら
2年前期で複素関数とベクトル解析、後期で微分方程式
というような分野ごとに区切りのあるカリキュラムで、
それ以上は数学に特化した講義も統計処理くらいしかないかと思うが。
84 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:44:10.97 ID:xZ6sJUcz0
>>81 数学に関して言えば物理科よりも工学部のほうがはるかに難しい気がする。
東大数学がどうのこうのも同じ
満点近い点を取れるだけで顕著な素養があるとは言えないが、
半分も取れない奴に数学的センスがあるとは決して言えない
86 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:50:50.89 ID:wMe127os0
>>81 数学者の藤原正彦は偏差値なんかクソの役にも立たないと新報道2001で言ってる
87 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:51:39.72 ID:wMe127os0
ガロアは入試に2回も落ちてる 落ちた理由は数学の知識に偏りがあったから
ガロアは一般入試なら受からないけどAOなら受かってる
88 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:54:03.45 ID:xZ6sJUcz0
アインシュタインは数学の出来が悪かったらしい
89 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 01:56:40.46 ID:wMe127os0
>>駅弁程度の数学力があれば十分
これが旧式ガリ勉脳の正体
中村が青色発光ダイオードの開発を始めたのは大学入試を終えた十数年も後のこと
なのに駅弁程度の数学力などと中村の数学力が18歳で止まってることを前提に物を話してる
結局18歳の時のペーパーテストの結果だけで人生を乗り切ろうとしている奴らが
現行の制度の支持者だということ
>>86 しかし本人は東大出身だね
そして数学研究者の多くは東大京大をはじめとした旧帝大出身者だよね
偏差値という概念は無意味かも知れないが、
高校数学を完全に理解し柔軟に運用できる能力、
すなわち複雑な入試問題を解決できる能力が無意味とは言えない
まず数学者や他の理科系研究者に話を聞かないとね
特定の偏った人間の意見だけ聞かされても全く納得できないw
>>89 受験してから10年後だからと言って数学的センスが、
東大数学で高得点を上げた人間よりも上だとも言えない
大学入試時点での数学力が低くても、
青色発光ダイオードの開発は可能だということを示しているに過ぎない
数学が苦手だった駅弁出身者が数学の未解決問題を解決したとなったら潔く降参するけどなw
92 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 07:11:14.27 ID:xZ6sJUcz0
>>90 >複雑な入試問題を解決できる能力が無意味とは言えない
こんな表現をしたら何を主語にしても成立する。バカなのか?
意味があるとも言えないし直接的な意味があるなら具体的に関連付けて説明できる。
センスとか柔軟に運用できる能力とか言ってるから無理なんだろうけど。
東大出身者も勉強したのは大学以降だ。強引に高校数学と結び付けるのは無理がある。
高校数学が完全にできるという前提からして妄想でどの大学でも満点取れる奴なんていない。
それに単に理解してればあらゆる問題に対応できなくても上のレベルに行けることくらい分かるだろ。
何から何まで高校の出来が大事だと言うなら高校数学だけでこのレベルの本がすらすら理解できるのか聞きたいな。
あまり関係ないと思うが。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4130620010/ ノーベル賞の件にしてもそうだけど院で研究した成果だと本人が言ってるものまで
出身学部でカウントして京大はすごいとかの話に持ってくのは変だと思わない?
学歴に価値があると思いたいだけ。逆転している。
>特定の偏った人間の意見だけ
広中は高校数学は技術だと言っているのが前スレに出ていたかと思うが。
おまえの意見は学歴コンプに一番偏ってるかと。
>受験してから10年後だからと言って数学的センスが、東大数学で高得点を上げた人間よりも上だとも言えない
下だともいえない。自分の思いたいように思っているに過ぎない。
>数学が苦手だった駅弁出身者が数学の未解決問題を解決したとなったら潔く降参するけどなw
そもそも入試改革は数学者を育てることなんて眼中にないぞ。
数学を道具として使えればいいという実用重視の流れだ。
93 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 07:24:22.12 ID:xZ6sJUcz0
>>82 おまえは苦戦しなかったのかww
膨大で無駄な暗記も楽々こなしたのかwwww
すごいヤツだww
東大・京大合格者数が激増する可能性がある高校
筑附
桜修館
学習院
成蹊
成城
田園調布雙葉
東洋英和
聖心
フェリス
関西学院
甲南
神戸女学院
帝塚山
逆にガリ勉、詰め込み、成り上がり系の学校は急降下の可能性がある。
95 :
みや:2014/12/24(水) 10:07:25.15 ID:e+AknOBK0
結局、高校の人間関係重視型になるだけじゃん。
詰め込みの廃止には賛同するけど、ますます日本の活性化からは離れていって、
どんどん日本が沈没していく事になるんじゃないの?
96 :
みや:2014/12/24(水) 10:22:23.63 ID:e+AknOBK0
大学はOBの出身校の言う事や政治家の言う事を気にせずに、自分達の
欲しい生徒を取るようにしないと、どんどん世界からとり残されていく
だけだと思うよ。
97 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 10:39:17.28 ID:Vkrs1RTA0
とゆうか理系で高校数学すら理解できないやつに大学数学ついていけるの?
もちろん高校数学できる→大学数学できるは成り立たないけど
高校数学できない→大学数学できる ってのはかなりのレアケースだろ
どう考えても数学に向いてないやつとか明らかにいるじゃん
英語だって出来る奴と出来ない奴が入ってきたら授業が成り立たないだろ
AO導入するってなら是非とも学力基準も高く設定してほしいね
理系は高校時代ボランティアやってたやつより高校時代勉強してたやつの方が欲しいだろ
文系はしらね
大学側はどう考えてるの?
あと、全ての大学がこの方針に従うのか?
今医学部でも東大九大は面接ないけど
99 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 11:36:56.07 ID:gpDOpFSs0
とゆうかとゆうかってなに?
100 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 11:39:45.18 ID:aLygQIoP0
二次の筆記試験は残るんだろ。ニュースを見る限りではそう取れたけど。
二次でペーパー試験をやるのなら、記述式に限るとか言ってたかな。
今でも上位大学は記述式が多いんだから、あまり変わることなく続きそうだな。
大学の判断に任せたら、ほとんどの大学は筆記試験をやると思うよ。
筆記試験のない大学に行きたがるのは、楽して大学に行きたい人だけだろう。
101 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 12:57:32.59 ID:5439Rhrw0
102 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 13:03:23.84 ID:/6q5c3JB0
>>97 旧帝レベルの大学の数学は付いていけないけど
アメリカの大学や駅弁、マーチレベルの数学なら付いていける。
103 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 13:31:50.62 ID:xZ6sJUcz0
>>101 なぜ、ついていけるかどうかの底辺の話になるんだ。
既に大学で勉強しないことを前提にしているみたいな言い方だ。
付いていけない奴はバイト漬けだったり合コン漬けだったりするのが最大の理由かと。
自由時間の量は相当あるのについていけないということはありえない。
甘えの理屈を認めてはいけない。余分に勉強すればいいだけ。
一番大事なのは卒業生を使える人材として輩出することだろ?
ついていけないとか寝言イッテルなら留年させてしまえば卒業者の質は維持できる。
勉強する気もないのに大学に入ったから付いていけないだけなので自業自得。
モンスタークレーマーの多い国だから
「入学できたのに卒業できないのは大学が悪い」という詭弁が通用してるだけで
はじめから卒業できる人材が最大化するように選抜するなんてのはおかしい。
大学が身に付けてほしい水準も定めず学校ごっこをしているにすぎない。
だから優先順位がもっと下でいい。
そもそもの話だが、数オリを評価するとか言われてる時点で
総合型受験マシーンでも特定科目では歯が立たないような人材を採るのが狙いだろ。
マシーンも枠が減るだけでそれなりに評価はされ続ける。
AOというととんでもないアホが入ると決め付けるのは現状を見たら仕方ない面もあるが
フリーランチを用意してる日本型のAOが異常なのでアメリカ型のAOに近づければいいだけ。
進級を厳しくするなりすれば人柄だけで渡っていけることにはならない。
104 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 13:39:17.12 ID:xZ6sJUcz0
>旧帝レベルの大学の数学
すごい妄想。
どこの大学でも似たような教科書を使ってて講義の内容は大差ない。
大学で教わるレベルにまで旧帝レベルだとかいう違いは無い。
言ってる本人は旧帝のことも知らないから妄想してるだけだろ。
分かるように言えば
灘高校の数学と底辺高校の数学も理屈の部分は同じだ。
そして大学では最低限の理屈の部分しか教えてもらえない。
旧帝に行けば旧帝数学だと考えている時点で甘い。
いつまで予備校みたいな受け身の気分なんだ。
自分でやるかどうかのほうが圧倒的に大事。
105 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 13:41:41.10 ID:RkrmklIR0
学力はAO入試をやった方が高くなる
現行入試は暗記と処理力だけの思考停止バカが有利になる制度だから学力は低い
学力に上限はないのだから範囲も制限を設けるべきではない
106 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 13:47:08.38 ID:/6q5c3JB0
>>104 お前、底辺大学の学生か?
旧帝レベルの一般教養の数学に比べたら
受験数学なんて簡単だ。
107 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 13:49:55.15 ID:xZ6sJUcz0
>旧帝レベルの一般教養の数学
そんなジャンルの数学はない。アホかと。
どの教科書使ってるかだけの違い。
108 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 13:57:17.96 ID:RkrmklIR0
これはオーバーワークでしょうか?などという質問がよく見られることが
現行入試の馬鹿さ加減を表している。
学力にオーバーワークなど存在しない。やりたい勉強を好きなだけやればいい。
>>87 >ガロアは一般入試なら受からないけどAOなら受かってる
それはどうだかわからない
110 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 14:10:51.13 ID:xZ6sJUcz0
>>108 よくわかる。
山本義隆の「物理入門」は大学でやる微積物理なのでオーバーワークだとか言うしな(笑)
石川正明の化学は大学寄りの理論で無駄に賢くなるだけで点は上がらないとか。
現行の入試を突破すること自体が目的だからそうなる。
もしAOだったら微積物理とやらをできるほうが評価されるんじゃないかな。
現に数オリ目指すような子は受験に非効率だと分かっていても趣味で月刊大数を購読してたりするし。
>>110 やりたければ普通に物理入門や石川本を使って入試を突破すればいいだけ
そんなのは何ら特異なことでもない
112 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 16:28:32.33 ID:7fQJId7i0
石頭だから何言っても無駄
とにかく現状維持することが目的の奴らが多いからね
まぁそれもしょうがない
自分が頑張ってきたことを否定されるのは辛いしね
113 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:22:36.16 ID:ZVNzvBfK0
どっちにしろ大学の数学の勉強をしたら
受験数学がいかに簡単かわかる
同時に高校や予備校講師が無能だったとわかる
114 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:25:32.21 ID:ZVNzvBfK0
>>96 あのさあ今でさえ日本の大学なんて相手にされてないって
大学教授が欧米の大学行って無効の学生と一緒に聴講生やって学ぶの知らないの
115 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:41:50.64 ID:5439Rhrw0
>>114 でも、日本ってものづくりで栄えた知的で優秀な国なんじゃないの?
116 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:42:49.03 ID:7fQJId7i0
その通り
受験数学なんか簡単
だからこそ現行入試は無意味なわけ
AO入試に切り替えていかないと
117 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:45:15.67 ID:7fQJId7i0
簡単な受験数学で無理やり差を付けようとするから
センター数学みたいに虫食いクソ問で時間攻めしたり
計算が煩雑な面倒くさいだけの微積の問題をだしたりしなきゃいけないわけ
受験数学が簡単なら受験生の負担も少ないはずだから今のままでいいし
まともな入試問題を作っている国立大学なら十分に差もついてるから問題なし
慶應みたいなインチキ私大の穴埋め問題は要改善かもしれんが
そう思うのならそれぞれの私大がさっさと改善すればいいだけ
119 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:51:38.27 ID:5439Rhrw0
>>117 >計算が煩雑な面倒くさいだけの微積の問題をだしたりしなきゃいけないわけ
それを行う事で正確に情報処理できる才能の有る者を選抜できる。
別に良いじゃん。これまで通りで・・・
120 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 17:55:31.66 ID:7fQJId7i0
東大は1問25分しか時間が与えられていない
明らかに解法暗記計算バカが有利じゃないか
数学科の大学教授も東大模試で数学の偏差値が70超えてる
お受験数学マニア例えばルシファーとかに負けると思う笑
まあルシファーの数学力が大学教授よりも高いって言うなら
それはそれで1つの意見かなとは思いますが
だったら東工大のように時間を増やすか問題数を減らせばいいだけ
論文だの面接だのに飛躍する必要はない
ところで複数回の試験の費用はどうなるのだろうね
まさかその都度万単位のお金がかかるのかね
122 :
みや:2014/12/24(水) 18:55:11.84 ID:L9bWA6iU0
方向的には、かって高校での学習を大学へのステップにしようとしていたのに
対して、益々趣味の数学に走っているんですよ。
何でこうなっているかは分かりませんが、教育事情が滅茶苦茶になっているのは
事実。この先の日本は御先真っ暗という事は言えると思います。
123 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 18:59:02.53 ID:wk73xbdp0
2次試験だけにすりゃ良いじゃん
何も満点取らなきゃならないわけでもないから
地頭があるなら常識的な勉強してれば受かるよ
もちろん相対的に東大に受かるのは最も難しいが
どんな分野でも最も人気が出るところが最も難しくなるのは当たり前
だいたい東大受験生が東大数学は難しすぎるからけしからんとか文句言ってるの?
むしろ京大はここ10年ほどあえて問題の難易度を下げてるが
そっちのほうが京大受験生から不満が出ているくらいだ(京大ともあろうものが情けない、など)
だから大人たちがそんなことを気にかけるなんて大きなお世話だよ
126 :
みや:2014/12/24(水) 19:09:08.47 ID:L9bWA6iU0
又、大学入学時点では、日本の方が能力が高いかもしれないのに(今はどうだか
分からないが)、大学へ入ると逆転されてしまうのも、詰め込み主義の影響なの
でしょう。高校時代で勉強に疲れ果てて、大学入ってもそりゃ身が入らんわな。
教育格差の解消の為にも田舎の生徒はどこでもいいから教育してくれる大学に
入って、専門に進む際に試験があった方がベターの筈。
今のように、入ってしまえばという状況では、有名校の人の繋がりばかりが
強調される事になる。
127 :
みや:2014/12/24(水) 19:18:18.79 ID:L9bWA6iU0
少なくとも、昨年の東大の数学は易し過ぎるように思います。
只、数学の出題もどうしても受験校有利な出題になっているんですよ。
結局、大学入試のレベルではその人の数理能力なんて判別出来ないのだから、
もっと別な方法を考えるべきではないかと言っているのです。
OBとの繋がりばっかり考えている高校も大問題なわけで、人間関係に縛られて
いるから、生徒も全く自由な学習が出来ない。
逆転とは何?
世界中から優秀な研究者が集まるアメリカと比べてるの?
それともその他の国の学生と比べてるの?
個人レベルの話?学生全体の平均レベルの話?
研究者志望の学生にかぎった話?それとも就職組も含めての話?
日本の研究者志望の大学生がほんとに逆転されてるのかどうかはそもそも明らかじゃない
129 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 19:19:07.12 ID:wk73xbdp0
>>126 大学へ入ると逆転されることのソースは?
130 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 19:23:59.28 ID:wk73xbdp0
やっぱ脳内ソースだったか
131 :
みや:2014/12/24(水) 19:26:20.07 ID:L9bWA6iU0
先ずはアメリカ。そして、ドイツやフランス、イギリスと比較してもそうじゃ
ないの?
>>129 昔から、偉い先生の間では言われていた事です。
藤原正彦もそんな事を書いていた気がする。
印象論で物事を語られても話にならない
133 :
みや:2014/12/24(水) 19:30:46.91 ID:L9bWA6iU0
日本の大学がそんなに世界をリードしているわけじゃない事は、国際的な評価
を見ても、明白じゃない?
最近は、かってのように、海外で優秀な研究をしてきた日本人がゴロゴロ居る
といった状況じゃないんじゃないの?
134 :
みや:2014/12/24(水) 19:35:03.02 ID:L9bWA6iU0
大学は自分達の評価が下がるわけだから、自ら自分等が弱体化した事は言わない
でしょう。
もう何十年も前になるが、浪川先生が junetで、数学科の凋落振りを嘆いていた。
その後の世代の若い人達が何かやったというのも余り聞かないし。
だから印象論で語られても意味がない
136 :
みや:2014/12/24(水) 19:36:41.42 ID:L9bWA6iU0
IT分野では、もう米国との差は歴然。
137 :
みや:2014/12/24(水) 19:38:42.98 ID:L9bWA6iU0
>>135 それは、時代の結果を待つしかないのでは?
僕は楽観視していない。それだけの事。
138 :
みや:2014/12/24(水) 19:42:58.77 ID:L9bWA6iU0
地域社会の状況しか、今は分からないが、日本人は圧倒的に勉強しなくなった。
それもこれも、人間関係しか強調しない地域教育の問題だ。
その結果がどうなるか分からない人達なんだから、何を言っても始まらない。
139 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 19:44:27.49 ID:C1kPwWYH0
現行入試(ペーパー5教科)が得意な生徒が優秀というのは印象論
証拠を出してもらわないと
140 :
みや:2014/12/24(水) 19:48:37.10 ID:L9bWA6iU0
>>139 誰も、現行の入試制度がいいとは言っていない。又、優秀な生徒を選別している
とも思っていない。
只、学校の定期試験なぞよりは、模試の方が優れていると思う。
大学の世界ランキングの表をちょっと眺めただけでも
すぐわかるのは英語圏の大学の評価が高いことだ
これはそれだけ優秀な研究者が集まりやすいことの証左だろう
むしろ非英語圏では日本はよくやっているよ
東大京大あたりはドイツやフランスの大学よりも上だ
で、日本の大学がアメリカのように世界中から優秀な学者をよべるかといったらそれは不可能だ
だから日本は日本の情緒にあった選抜方法をこれからもとればいい
それは情実より公平性を重んじる入試、すなわちペーパーテストが一番ということ
142 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 19:52:49.29 ID:wk73xbdp0
21世紀インターネットが発達した結果日本の研究も世界に発信されるようになった
結果21世紀のノーベル賞物理化学医学総合42回の内8回が日本
彼らはみんなバリバリの大学受験を通過した人たち
大学受験が詰め込みだって言うけどそれの何が悪い?
それで日本の学力は低下したか?
研究能力は下がったか?
確かに理系がセンターで古典や社会をやる意味は分からない
でも数学物理化学みたいな根幹を成す科目まで廃止しろと言うのはおかしい
143 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 19:54:21.66 ID:wk73xbdp0
アメリカの研究が強いのは世界中から研究者を集め莫大な金をかけてるから
入試どうこうの話じゃないよ
144 :
みや:2014/12/24(水) 19:55:24.34 ID:L9bWA6iU0
地域の生徒の状況は、本もろくろく読まないし、参考書や問題集の記述事項も
フォロー出来ていないケースが多い。基礎学力の衰退は結局産業力の衰退に
結び付く。先生の機嫌取りばかりやって、内申上げて貰おうとする生徒や
親御さんで一杯。
145 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 19:58:03.10 ID:wk73xbdp0
146 :
みや:2014/12/24(水) 20:00:17.32 ID:L9bWA6iU0
>>142 詰め込みがどういう弊害を齎しているかは、大学教授が分かっているんじゃないの?
147 :
みや:2014/12/24(水) 20:04:16.54 ID:L9bWA6iU0
>>145 田舎の状況を何とかして欲しいだけですが。
148 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 20:04:22.85 ID:wk73xbdp0
>>146 どういう弊害が出たって言ってる?
とりあえず入試改革反対派の筆頭は東北大総長なんだけど
149 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 20:05:36.22 ID:wk73xbdp0
>>147 ん?w
意味不明w
それがお前の脳内ソースである日本の学力低下とどういう関係があるの?
150 :
みや:2014/12/24(水) 20:06:17.88 ID:L9bWA6iU0
>>148 どういう学校の生徒だと、大学入って伸びるかとかは良く分かってんじゃないの?
151 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 20:07:12.69 ID:wk73xbdp0
何が言いたいのかさっぱり分からん
>>144 それだと人物重視の入試になったらますます悪化するじゃない
153 :
みや:2014/12/24(水) 20:08:33.05 ID:L9bWA6iU0
>>149 大学入ると勉強しない状況を産んでいるのは、入ってしまえばどうでもいいと
する現状にあるんじゃないの?
154 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 20:16:05.55 ID:wk73xbdp0
また脳内ソースかよw
仮にそれが本当でも入試とは関係ないよね
問題は進級が簡単なことだろ
155 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 20:17:47.10 ID:wk73xbdp0
お前のレス抽出して読んだが頭悪いな
>>153 そんなのは資格試験を受けない文系だけ
理系はむちゃくちゃ忙しいから。
157 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 20:29:07.14 ID:g15to+dm0
俺の言うAO入試は
面接 小論文 調査書審査
出題範囲や教科の枠を限定しない難しい論述問題
(時間制限はかなり緩め 辞書・参考書・PCは持ち込み可(但し人に聞くのだけはダメ))
今の入試では思考力が測れない
こんな簡単な入試じゃ繰り返し問題集を解いたガリ勉が有利
まあ東大京大も馬鹿じゃないから多分面従腹背で
乗り切ってくれるとは信じてるけど
まさに「上が馬鹿だとやってられない」ってとこだね
少なくとも今医学部で面接導入してないところは従わないとおもう
京大はわからん
確か特色入試とか始めるんじゃなかったか
>>143 そういうこというなら日本の国立大のノーベル賞も金があるだけだろ
>>158 >>159 学力のみの入試をうたうなら
旧帝大はまず国立前期同士併願できるようにしよう
現状は学力順にいったら京大にいくべき受験生が早慶に落ち着いている
161 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 23:08:17.59 ID:7fQJId7i0
>>日本の国立大のノーベル賞も金があるだけ
ここなんだよね
結局私大からノーベル賞が出てないのは私大生がバカだからなのか
予算が少ないからなのか
一度東大と慶応の予算を入れ替えなければ分からない
162 :
大学への名無しさん:2014/12/24(水) 23:29:43.73 ID:QpSZhZnc0
最近だと山中は外部の研究機関で、田中耕一は企業で、中村も企業での研究が受賞対象
大学の予算は問題じゃないね
163 :
大学への名無しさん:2014/12/25(木) 00:03:58.17 ID:QZg1/maV0
>>143 その通りだな。
>>162 田中耕一のノーベル賞は他の受賞者のついでに貰った賞だからな。
国内でも世界でも無名だったし、運が良かっただけじゃないのか。
ノーベル賞というのは時々、なぜこの人が?と思う人が貰うよ。
164 :
大学への名無しさん:2014/12/25(木) 00:09:33.08 ID:BxjMBB1r0
まぁ、ハーバードも私立だしな
>>159 >少なくとも今医学部で面接導入してないところは従わないとおもう
いまも面接導入を拒絶してる医学部医学科は
東大理三と九大医医の二つだけだよ
たったの二つしか残っていない
>>165 他の医医が面接導入して面接があるのが当たり前になってるのにあえて面接を導入してないからそう評価した
たった2つだからこそだよ
従わない大学がいっぱい出てくるだろうとは思ってないよ
168 :
大学への名無しさん:2014/12/25(木) 11:21:36.56 ID:F7pIysXE0
大学に残れば分かるけど結局東大医学部といえども文科省の下
だからいずれは従うよ
169 :
大学への名無しさん:2014/12/26(金) 15:21:08.05 ID:Igbk0mbF0
でも結局は形ばかりの面接をして、一応高校からの調査書は徴求し、裏では
実際の合否判定はほとんど二次の筆記で行う ということになるんじゃない
かな、ほとんどの大学は。
それぐらい今回の改革案は現実離れしているよ。
だいたい、思考能力を測るような試験って、どんな問題にするんだろう。
中高一貫の受験マシーンがすごくバカが多いからこんなことになったんだよ
責任取れガリ勉マシーン共
171 :
大学への名無しさん:2014/12/26(金) 17:39:47.84 ID:YX15mNvP0
>>170 >受験マシーンがすごくバカが多いからこんなことになったんだよ
本当にそうなんだろうか?それは建前であって本音は別に有るように思うぞ。
例えば、一部の権力者の子女が優先的に一流大学に入学できるシステムを造ったり、
一部の権力者にとって都合の悪い思想を持った受験生群を排除する為の仕組みを
造る事が本当の入試改革の目的なんじゃないのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00050073-yom-sci 東大論文不正、11人認定…浜田学長が謝罪
読売新聞 12月26日(金)17時33分配信
東京大学分子細胞生物学研究所で、加藤茂明元教授(55)(2012年3月辞職)の研究室が
1996年から2012年に公表した論文に不適切な画像が多数見つかった問題で、東大科学研究行動規範委員会は
26日、調査を行った全165本の論文中33本で不正を認定したとする最終報告を発表した。
不正に関与したのは、同委員会が14年8月に公表した加藤氏ら4人のほか、旧加藤研の7人が新たに認定され、
計11人となった。11人は東大をやめている。
174 :
大学への名無しさん:2014/12/26(金) 19:50:55.52 ID:rU1NT/o80
クズ入試は即刻やめるべき
AO入試を早く取り入れないと
176 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 07:05:39.96 ID:4VnoCnhO0
>>165 離散は一時期まで入試で面接をやっていたけど、廃止したんじゃなかった?
面接なんて意味がないと思ったのだろう。
177 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 07:28:40.99 ID:RiYrL4Jg0
軽量入試は即刻やめるべき
7科目とか少なすぎるだろ センターにある科目は全部受けるべき
+面接+小論+情報+2外
そして大学の教養課程を無くせ 大学に入ったらすぐ専門だ
179 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 13:17:20.73 ID:UjFyStEg0
>>170 システムだけから見るとガリ勉マシーンの排除に見えるな。
うちの家の隣の御主人は京大卒だけどバカだから
こういう人間を面接で取り除くのが目的なんだろう。
180 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 13:21:46.91 ID:ESXdjEa50
>>178 バーカw
お前元来頭悪いタイプだろww
>>180 いや、現実にお前より成績いいし
お前がバカなのは確定してる
>>180 オレは支配者遺伝子をもってるの!
お前は確かにショボい奴だよ。それは認める。
オレは才能でも圧倒的だ。
お前にはそれが足りないだろ?ブラッドパワーがさ( ´_ゝ`)
>>180 つうか軽量入試担ぎ上げる奴の大半は単なる東大コンプだろうが!
死ね、サブキャリア共www
>>180 お前みたいな奴はホントブサイクの星だなwww
いまどき7科目で音を上げてる奴らなんてIQ20は低いからな
才能を証明するものは実績以外にない。
オレは政治学・経済学・科学・技術の分野で様々な独創的な提言をしている。
お前はオレと同じようなこと何かやってんの?
おお何かドクター中松みたいな人が来たな
>>180 お前が元来の低能だからといって
バーカw死ねカスとかそういう下品なことを言う気は無い
しかしキチガイのあんたはそれを連呼する
だから隔離する必要があるわけだw
>>180 常々思っていたことを書いただけさ
なんでお前はあっちこっちのスレで「バーカwバーカw」と連発しているくせに
現実の世界では「中傷は良くない」などと正義面をしているのか
その精神の薄汚さには以前から感心していた
犯罪者かマジキチにしか出来ないことだよ
>>180 君ははかなり変わり者だから嫌われるんだね
おーーーいお前は性格改めない限り一生友達できないんだぜ
それでもいいのかー?
>>180 お前は一日20時間勉強できたら、40手前でセンター全科目8割にはなると思うよ。
センター7割ならそんなにせずとも36歳でなると思う。
でも、20時間やっても、お前は一生9割にはならないよ。
そして、東大は一生うからないと思うよ。
だって、お前は異常に頭悪いからねww
俺や下村なら記憶力常人の3倍だけど、お前はもう痴呆老人なみだからねww
>>180 センター800超えてないだろお前
いつになったら800超えるんだよ
いつまで待たせる気だよ
初めからやる気が無いならそんなこと言うなよ
191 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 15:48:58.73 ID:1OmY1O6m0
お前一レスに幾つ安価つけてんだよw
基地外やww
192 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 16:35:35.98 ID:NxwtxERp0
ID:u0rIa/NE0クソワロタw
193 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 18:38:50.81 ID:N84HaVct0
194 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 21:52:56.96 ID:dnNdU9jA0
>>179 >うちの家の隣の御主人は京大卒だけどバカだから
>こういう人間を面接で取り除くのが目的なんだろう。
それは、お前がその例の京大卒の事を馬鹿だと思っているだけであって実際に頭の性能が劣っているかどうかなんてわからないだろ?
一見馬鹿に見えても人の主観なんていい加減なものだから知能テストしてみればIQ150くらいあるかもしれないじゃないか?
195 :
大学への名無しさん:2014/12/28(日) 00:51:52.75 ID:GpqJ6hPP0
自分も地底大出身だけど、自分の出身校にもいるような受験マシーンタイプだ。
受験とかのように、何かひとつのことに集中すればそれなりの力を出すのかもしれないが、
隣の御主人は基本的に単細胞人間みたいだな。
196 :
大学への名無しさん:2014/12/28(日) 02:19:15.23 ID:VuwpM/XY0
受験マシーンを東大は明らかに嫌ってる(推薦の条件や浜田の発言等)
京大も一時期恋愛経験のある受験生には試験のハードルを下げる
とかいう発言してたし
大学教授の中では中高一貫男子校をはじめとしたガリ勉校出身者が使えない
ってのが定説になりつつあるんでしょう
大体小学生の頃から日能研や浜学園なんかに通ってガリ勉ってキチガイのすることだしな
そんな事しなくても学者にもなれるしノーベル賞も取れる
じゃあなんでそんなことをやってんのか?それは親が学歴厨だからw
>>196 都市部の一貫の学生ってリア厨だぞw
何不自由なく育ったお金持ちの子供。
公立出身はそうじてガリ勉。
縁がないからわからんだろうけど
198 :
大学への名無しさん:2014/12/28(日) 08:51:27.95 ID:1Jl+Uk3J0
>>197 んなこたねーさ。都市部の一貫は大抵相当受験勉強してきた子達だよ
>>198 当然勉強してるけどチャラいってか遊び慣れてる奴多いけどな。
公立出身のが圧倒的に地味。
俺、都内一貫校だから言ってんのに
それは自分でそう思いこみたいだけ、
負荷を掛けられてきた自分の人生を自分で肯定してるだけよw
都内一貫校云々はともかく、灘は大学入ってから伸びない、進路がショボイ、
ラサールは留年多い、とかはよく知られた事実なわけだから。
>>201 東京一工医学部すら縁のない人間だってわかったわ。
そこらなら有名一貫校ががいっぱいいるから現実がわかるはずだがな。
またまたあw 自分の肯定に必死すぎるでしょw
チャラいのは別に否定していないし、数が多いのも否定しない。
要は普通の人間が小学生時代から無駄に負荷掛けられて、背伸びしてるだけってことよ。>一貫校
204 :
大学への名無しさん:2014/12/28(日) 19:48:31.83 ID:kGHN8OlU0
>>142 >21世紀のノーベル賞物理化学医学総合42回の内8回が日本
>彼らはみんなバリバリの大学受験を通過した人たち
彼らは古い世代で現代のように予備校や中高一貫校に支配されることもなく教科書すらろくになくある意味で大学の勉強のような頭の使い方を求められた時代の学生。
また和田秀樹のような受験テクニックも存在しない時代。大学進学率が低く現代のような国民総暗記競争ではない。
現代のような暗記マシーン養成世代ではない。
>>156 >そんなのは資格試験を受けない文系だけ
>理系はむちゃくちゃ忙しいから。
理系一般の忙しさというのは物理的な忙しさであってバイトみたいなもの。
頭が忙しいのとは別。理系でも卒研から頭角を顕わすような学生はさっさと済ませるから忙しくない。
>>161 >>日本の国立大のノーベル賞も金があるだけ
>結局私大からノーベル賞が出てないのは私大生がバカだからなのか
>予算が少ないからなのか一度東大と慶応の予算を入れ替えなければ分からない
試す価値は大いにある。
>>162 >最近だと山中は外部の研究機関で、田中耕一は企業で、中村も企業での研究が受賞対象
>大学の予算は問題じゃないね
後半へのつなげ方が意味不明。予算が「ある」ことと「潤沢」なこととは違う。
中村の予算は詳しく知らないが企業の研究費と大学の研究費を比べること自体が馬鹿げている。
大学なら税金をゴミのように使えるから国の研究機関に泊まり込みで億単位の金を使っている。
企業は大企業ですら年に数ヵ月もできていない。そもそも基礎研究をやらせてもらえないことがほとんど。
一人当たり研究費で見た場合に最大の予算を採れているのは名古屋大学大学院でノーベル賞もほとんどが名古屋大学大学院に採られている。
金があれば必ず成果を出せるかどうかはやるまでわからないが東大も金がなければ今のように成果を出せないのは事実。
予算配分を公正にするだけで東大の凋落が見られるかもしれない。田中は論外。話題にもならない。
205 :
大学への名無しさん:2014/12/28(日) 21:18:28.69 ID:kGHN8OlU0
>>197 >何不自由なく育ったお金持ちの子供。
金持ちの世界を知らないとこういう想像をしてしまうのはよくある。
日本に金持ちと言えるような金持ちは滅多にいないけどな。
チビ小学生なのにスーツみたいな短パン履いて一人で電車乗って勉強してる奴ならよく見るが。
リア厨とは真逆だな。その屈辱を晴らすには暗記マシーンになって合格証書を取得して威張るしかない。
勉強自体には興味がないから大学では勉強しなくなる。
そしていつまで経っても大学「入学」のことを自慢する。婚活ですらも。
婚活やるのは公立でないから恋愛の仕方がわからないため。ママも教えてくれない。
教えてもらわないことは何一つできないのが高学歴の特徴。部屋の掃除もできない。
耳掃除や目ヤニ除去もできていない奴はたいてい東大生。ソースは現実。
いつ見ても鼻の脂を取って臭いを嗅いでいる奴とか。独り言が多い奴とか。
京大の特色入試発表されたけどこの程度なら最低限の悪化で食い止められそうだな
そしてこの方式自体も東工大みたいにすぐに廃止されそう
207 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 00:47:01.14 ID:znXIkrnf0
私立の中高一貫校は、すごく頭の良い奴もいるけど、
受験しか知らない受験マシーンもいっぱい排出するよね。
こういう学校は受験の情報が一杯集まるから受験に有利になるのは確かだ。
英語、社会、理科は暗記が多いから、この3教科でしか点が取れないのは受験マシーンの可能性が高い。
特に、公立校で英語の先生は人材不足になり易く、
指導力の高い英語教師の多くは私立の中高一貫校に引き抜かれるから
私立高校と公立高校の一番大きな学力差は英語になるんだよ。
それと受験マシーンの特徴は算数に強いことだと思うよ
計算力が公立の奴らとは段違いだから微積とか計算力が必要な問題に強い
一方で国語・社会・生物の記述問題や小論文など言語力を駆使する問題は大して強くない
例えば灘の奴らの国語力は壊滅的
そしてそういう奴らは論文がかけないから院行っても伸びない
209 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 09:36:07.13 ID:f+D3UOjI0
なんか、もの凄い学歴コンプ臭を感じるスレだなぁwww
210 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 10:48:37.24 ID:+VAamGGU0
211 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 10:54:10.14 ID:2tS0tOl20
AO入試 面接重視というのは有力者の子息優先って意味だよ
昨今の格差社会において有力者の家に生まれたということ自体がAOの一芸になるからな
212 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 13:21:33.95 ID:w6i1Iooi0
>>209 算数が強いだけだったら高2あたりから数学が伸び悩むぞ。
それって、計算力があるということだけだろ?
算数を鍛えるんだったら、そろばん教室や公文に行ったほうがいいんだよ。
これからの時代は
わけのわからん再入学(社会人経験無し・大卒した年にまた入学)とか
シニア世代の生涯教育としての入学とか増えるだろ
そうしたらわけわからん再入学に押されて現役生が入学出来なくなったり、
生涯教育の場として有益な年齢や学ぶ意味の多様性が失われたりするから、
高校時代に「こいつやるな」って思える活躍した奴は国や地域が青田買いする
ということだろ
>>176 落とす理由をわざわざ面接で作り出す奴が多かったからじゃね?
215 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 16:52:47.13 ID:lRmWWPUb0
政府は地方の雇用を増やす政策を考えているとか言うけど、筆記試験が
なくなったら、塾や予備校、出版社が潰れて、失業者が何千人も出そうだが。
「二次で筆記試験をする場合は記述式に限る」と言っているから、二次の
筆記試験は残るみたいだけど。
今まで高校生を主な対象してた塾や予備校は、
対象範囲を広げるか、
より付加価値の高い路線を目指すかすることになるんじゃね?
そもそもそれが出来てないと、少子化とオンライン化で潰れる
217 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 19:41:29.57 ID:05n5V9hC0
>>215 失業者何千人なら屁でもない。ソニー一社と比べても。
それより学歴社会で正社員と非正社員の身分格差を固定して
何十万人もの同じ人間を低賃金の劣悪な環境で長時間働かせて
失業や自殺に追い込んでる国があるらしいぞ。
なんでも社会主義国で崩壊してない国がアジア極東地域にあるらしい。
その国では18歳を過ぎたら努力しても評価されず
仕事でも成果は18歳時点の暗記コンテスト勝者に横取りされるらしい。
218 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 20:26:13.60 ID:NxwsCSAV0
つまり、剣道部でインターハイ出場、手話サークルにも所属、生徒会副会長、50メートル5.9秒、偏差値45(2014年のマックス)の俺でも東大生になれるチャンスあり?
>>218 東大の授業についていけるって何かで保証してもらえばOKじゃね?
センター試験かそのあたりは必須だろうし
でもそんだけ運動神経が発達してて生徒会もやってるなら、
防衛大とか警察学校に行った方が将来安泰じゃないかな?
再受験や多郎の淘汰ってあり得る?
221 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 20:56:25.99 ID:NxwsCSAV0
>>219 警察官志望です
警察大学校って幹部教育機関なんじゃ?
とりあえず、地元の公立大学志望です
でもC判定すらもらえていません
高確率で地元のFラン私立(2科目でセンター40%)になると思います
>>221 進学希望なら仕方ないしもう終わっちゃったかもだけど
警察官採用試験という道もあるかと思って
223 :
大学への名無しさん:2014/12/29(月) 23:08:05.92 ID:05n5V9hC0
>>218 君が勉強して東大に入れる可能性はあるが
東大生が努力しても誰一人として君には勝てないだろうな。
だったら勉強して入ればよい
225 :
大学への名無しさん:2014/12/30(火) 07:53:44.64 ID:bdU3Jn+40
>>217 世の中に失業者が増えたら、自分だって困るぞ。他人事だと思っているのかな?
インターハイ出場程度じゃお話にならない。
227 :
大学への名無しさん:2014/12/30(火) 22:05:30.16 ID:ELWDsYNH0
子供づくりの教育が重要だ。
近年は男性の2割強、女性の1割強が生涯未婚である。しかも上昇中。
それら未婚者の年金や社会保険で尻拭いをさせられるのは子供の世代だ。
しかも合計特殊出生率も韓国とともに世界最低レベルだ。
こうして子供が減り続けるということは選挙では常に老害の意見が通り
既得権である賦課方式は温存され増税は後回しで子供世代に負担させ続けるということ。
速い話、子供を作らないだけで五千万円貰えるのと等しいような社会になっている。
子供を作らない奴は他人の子供にケツを舐めさせて悠々自適に暮らす。
だから独身者は気の毒だなどとぬるいことをもっともらしいと思ってはいけない。
自分の子供は作らないのだから他の家から所得を添加してもらっていることになる。
泥棒だ。子作りしないことは子供の教育に金がかからないだけだと思っているようだが盗みも成立しているのだ。
まずは小学生から保健体育で子作りの原理や方法を教えるべきだ。コウノトリと嘘をつくな。
そうしないと東大型の白ブリーフ生涯独身かつ高給かつ他人の子供の負担する社会保障にただ乗りするダメ人間を量産する。
センター試験でも保健体育が必要だ。漢文なんていらねえ。
228 :
大学への名無しさん:2014/12/30(火) 22:30:53.18 ID:ELWDsYNH0
>>225 失業者は増えても失業者以外は困らない。
企業の給料のパイは業績連動でほぼ一定。
失業者が減ったら就業者全体の賃金がちょこっと下がるだけで
給料総額は変わらないから税収も変わらずしたがって失業者以外にはほとんど影響しない。
困るとしたら不景気でこまるのであって失業者が増えるのは結果に過ぎない。
失業者が増えたからどうなると言う話ではない。
それよりオランダのようなワークシェアリングが大事だ。
高学歴の既得権者が少しでも寛大な精神を持てばいいだけ。
でも難しいんだろうな。
小さい頃から存在感なく運動もできずモテることもなく勉強だけが取り柄の自己満足の世界で根暗に生きてきた人間が寛大になるのは。
予備校講師を敵視する奴って視野が狭いなと思う
学力テストでは差がつかず、高校時代になにをやったかで決まるから
高3からとか浪人して逆転とかいう話はなくなるな
17,18で一念発起しても無駄か
231 :
大学への名無しさん:2014/12/31(水) 14:12:11.96 ID:7STDUog80
>>230 まあ、大学受験で「一念発起」って意味不明だけどな。
232 :
大学への名無しさん:2014/12/31(水) 23:55:56.65 ID:DyYHVqSO0
ID:u0rIa/NE0
こいつキチってる
Tehuたん@tehutehuapple
わかっていたことではあるが、僕がもともと志望していた
東大に比べれば平均は圧倒的に低い。
それでも僕がこの学校を選んだ理由は、数%のぶっとんだ人間が、
東大とは比べ物にならないからだ。
だから俺は、その数%の人間としかちゃんと付き合いはしません。
なんで高3がそんなこと知りえるんや?
どうせ「在学中に起業した」みたいなザコやろ。
ぶっとんでる東大生はこんなザコの目の前には現れん、
なんで有能な東大生がこんなやつと関わる必要が?
ぶっとんでるのが多いのは圧倒的に東大生
234 :
大学への名無しさん:2015/01/05(月) 18:22:00.29 ID:XF7Y0BW30
東工大(笑)のバカはまだ暴れてるのか
235 :
大学への名無しさん:2015/01/08(木) 18:53:24.54 ID:tpUd8JqS0
>>230 そもそも受験浪人という仕組みが社会的に許容されてる国が異常だよな。
会社の採用でも留年や非新卒や無職期間は1年でもあるとアウトなのに
大学受験の筆記試験ごときのために浪人するなら2浪まではたいして不利にならないとか。
そして、現役日大君よりも現役日大落ち浪人東大君が生涯にわたり高評価になるという謎もある。
236 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 05:06:24.72 ID:7Hgy3u2X0
237 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 07:24:19.85 ID:XS7Hw2/I0
一般入試で入った奴ら不正しまくりだなw
238 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 18:21:45.24 ID:9bFVXlAG0
面接入試で不正しまくった奴等が暴れまわっててワロタw
239 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 18:52:06.47 ID:lW9n7I4v0
面接で常に監視されてる状況下で不正しまくったのかw
面接が入試科目になってるならズルでもなんでもないんだがな。
面接で権力者の子息が優遇されるなら社会にとって良いことだらけだ。
権力者の裏口入学に反対してる奴らは嫉妬してるだけ。
権力者の子息ならFラン卒でも将来は権力者になって東大卒より偉くなる運命なんだし
だったらアホでも東大で学ばせてコネも学力も磨かせたほうが社会のためになる。
これに反対する奴は他人の出自に嫉妬してるだけ。
240 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 21:17:56.57 ID:9bFVXlAG0
面接入試で不正しまくった奴等が暴れまわっててワロタw
241 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 22:47:15.44 ID:Jgk3Xgrt0
>>6 本当の競争社会になってないんだよな
未だに門地血統がものをいう社会だから
はっきりいって安倍晋三や小渕優子や小泉進次郎なんて政治家になっちゃいけない人種なんだよ
242 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 23:36:22.27 ID:9bFVXlAG0
そういうのは世襲制だから天皇制みたいなもんだから良いとして
国会議員や痴呆公務員は利権だから害悪すぎる
いまだに縁故・利権の温床になってるしな。1部の国家公務員もそれだし。
243 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 23:38:08.79 ID:9bFVXlAG0
国家公務員試験は大概はフェアーだけど
食品衛生職員と裁判事務員
ここはコネ&コネ。 キングオブコネだからなw
244 :
大学への名無しさん:2015/01/11(日) 23:41:14.92 ID:9bFVXlAG0
安倍晋三や小渕優子や小泉進次郎なんて人等はお飾りで
実際に日本を牛耳ってるのは財務とか総務な。
特に財務は日本の予算組んでるとこだから政策決定権が大きい。
245 :
大学への名無しさん:2015/01/12(月) 02:09:44.60 ID:1e067MF20
税理士試験で国税庁から天下ると難関科目免除になる仕組みがある。
これを使わないと税理士は弁護士と並ぶ最難関資格になる。
全科目一発合格は十年以上出ていない。
合格後は当然、収入の良い仕事は国税堕ちのコネで獲る。
246 :
大学への名無しさん:2015/01/12(月) 21:52:40.75 ID:EEHiI9QO0
努力とか言っている時点で甘い。
努力と自分で意識してる時点で、対象に熱中できておらず、脳がフロー(=集中)状態になってないから、いい結果は生み出さない。
継続的な努力をしない人間からしか継続は力なりとか努力は大事とかいう言葉は聞きませんが(笑)。わかっているならやればいいのにねw。
どうせいくら努力したところで本当の天才=ノイマンには勝てないと逆説的に自虐で語ったエジソンの有名な
「天才とは1%の才能と99%の努力である」て言葉すら、順接で真に受けるくらいの馬鹿しかいないしね。
今の日本のシステムだと日本にいて努力しても報われることは少ない。その分野の才能よりも、
人にきちんと挨拶が出来るとか社交儀礼ばかり重視する社会性だからな。
ノイマンやアインシュタイン、ダヴィンチみたいな人間は日本では生まれないし、出てきても認められない。継続的な努力は疲れしか生まない。
247 :
大学への名無しさん:2015/01/13(火) 00:20:21.58 ID:4Xz5lbF50
志村「アイーンしたい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党の玉木議員が継続は力なりとか言ってたな
東大法→ハーバード院の超エリートだが
249 :
大学への名無しさん:2015/01/25(日) 19:38:45.97 ID:BBTVg06Z0
>>246 ノイマンは良いが
理系の発明した奴は偉人とは言えないぞ
結果が決まっててそれを発見するプロセスが理系の研究だから
アインシュタインがいなくても別の人がいずれ同じ結果を出せる
天才というのはノイマンやハイエクなどシステム自体を構築した人だ
250 :
大学への名無しさん:2015/01/25(日) 21:23:38.68 ID:evl10z5N0
251 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 11:02:46.07 ID:SuDaZwb90
中高一貫って野球のシニアボーイズやサッカーのユースと同じなんだよなw
「早熟」って言葉が1番あてはまるし努力しないと結果が出せない考えなくても出来る逸材ではないってわけよ。
だいたい日本で学力の高い生徒は東大ではなく欧米の大学に行くんだぞ?
開成、灘、ラサールと日本各地の最強進学校ですら。
つまりはそいつらからしたら東大生ってのは2軍みたいなものw
公立進学校から東大は優秀だが中高一貫から東大ってのは平均的なレギュラークラスの集まりに過ぎない
最後は2次があるんだからセンターは廃止して高校1、2年の時からしっかりテストしてもらえれな良い!
そして欧米の高校生みたいに部活やボランティア活動もしてガリ勉にならないような人生を歩んでほしい。
義務教育までは国公立で良いんだよ。高校からは義務教育じゃないから私立も活用すれば良い。そして高校受験で中間地点を知ることも大事
受験マシーンは高学歴だろうが就職で詰むようになってるじゃん
アピールが上手くないと
253 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 13:07:10.31 ID:f3xNoR+R0
親戚が有名中高一貫校の教師をやっていたけど、
クラブ活動等でそれなりに活躍しない生徒は東大に入ってから伸びないと言っていた。
AOにすると男女差別横行するとか言ってる人が筑駒とかの差別校を奉ってるのって矛盾してない?
ペーパーテストは平等かもしれんが東大に多くの生徒を合格させてる高校って男女差別してる学校ばっかりじゃん
男子校や女子校は廃校にしないとな
255 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 18:58:06.99 ID:qY5TK4vO0
クラブ活動者:時間をうまく使い少ない時間でも効率を考えて学習→大学で主体的に学習
有名校帰宅部:先公に言われたことを長時間だらだらやるマシーン→大学でやることねえ〜
sfcは理念だけは高いけど実力が伴ってないし理工学に精通してるわけでもなさそう
行動主義だしどっちかといえば薩摩じゃなくて長州
257 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 21:48:33.71 ID:9RKONq4I0
確かにその通り。塾で与えられたテキストと授業をやっていただけだから入学と同時に勉学意欲が無くなった
でもまずそれだけやっても普通の人は東大受かって卒業することはできないじゃないか
つくづく2chで要求されるレベルは高いのう
まさか自分は東大行けないのに中高一貫の受験ブロイラーは使えないとか言ってるんじゃないだろうな
258 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 21:57:56.94 ID:qY5TK4vO0
中高一貫校から東大行けない奴 = 3浪しても理一受からない奴
くらいのハンデはある公立から東大逝く奴は大したもの。
時間をうまく使い少ない時間でも効率を考えて学習→大学に入るとあり余った時間は遊びやバイトに向けられる。留年は困るので試験のための勉強はやる。文武両道のつもりだがただの平凡な学生。
授業だけで完全理解、家では興味のある分野の書物を読み漁る→大学では学問の魅力に取り憑かれ勉学に勤しむ。
有名校帰宅部:先公に言われたことを長時間だらだらやるマシーン→大学でやりたいことが見つかれば吉。そうでないなら遊ぶこともなく何もしないまま卒業。最悪のパターン。
特権層の子入れるからかね?
261 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 22:34:35.31 ID:pEHZ77c90
>>257 >まさか自分は東大行けないのに中高一貫の受験ブロイラーは使えないとか言ってるんじゃないだろうな
たまに、塾や家庭教師利用者はズルいとか東大行けて当たり前だみたいなこと言う人がいて、
塾や家庭教師利用者は受験に対して非常に有利だという見方をする人がいるが自分はそう思った事はない。
自分が勉強嫌いだったからそう思うだけなのかもしれないが、
塾を利用しようと自習しようと、合格為に覚えなきゃならない内容は変わらないから、
結局塾に通ったとしても辛くて辛くて仕方のない暗記作業から逃れる事なんてできないから、
塾を利用しようがしまいが皆平等だという考えだった。
自分は勉強嫌いで将来役に立つか解らない事を暗記させられるのが嫌で仕方がなかったという点に関しては
>>1に共感するは、
でも、評価基準の曖昧な人物評価試験はダメだと思う。
どう考えても人物評価試験は、えこ贔屓の原因になる。
262 :
大学への名無しさん:2015/01/28(水) 09:50:00.90 ID:fwWjkA6A0
>>254 進学校が東大にたくさん合格するのは単に元々勉強ができる生徒を集めている
からであって、男子校・女子高だからではないだろう。
昔は共学の公立高校が東大合格者トップだったんだから。
まあそうは言っても男女別のほうが共学よりは有利かもしれないけど。
263 :
大学への名無しさん:2015/01/28(水) 13:02:00.66 ID:kHdNGZNF0
>>258 お前、何も知らない様だから教えてやるが
俺の出身の兵庫県の某有名校は教師に言われた事だけを
だらだらやっている奴なんて殆ど居ないよ
純粋に知識欲が旺盛で、興味の有る分野は英語のみならず
ドイツ語なんかの専門書を読み漁っている奴も多いし
息抜きにロシア語の本なんかを読んでいる奴も居る
クラブ活動も盛んだよ
寧ろ大学受験に特化した勉強をしている奴なんて殆ど居ない
必死で受験勉強だけしても理1すら合格出来ないお前の様な奴は
中高一貫校はガリ勉の集まりだと思い込みたいんだろうけど
264 :
みや:2015/01/28(水) 19:04:21.83 ID:D23piCK00
だから、大学入試程度で生徒の一生を決めてしまうようなやり方はもう現代には
合わないんじゃないかと私は言っている。
英語以外の語学は都心部の御嬢様御坊ちゃん学校の専売特許だったりしている。
大学のフランス留学やドイツ留学は、こうした生徒が優先的になっている。
地方でもパワーのある生徒は居るのだから、どんどん履修させるシステムを作る
べきだと思う。
266 :
大学への名無しさん:2015/01/28(水) 23:10:53.86 ID:wztZPDGh0
>ドイツ語なんかの専門書を読み漁っている奴も多いし
息抜きにロシア語の本なんかを読んでいる奴も居る
クラブ活動も盛んだよ
現実なめすぎ
クラブが弱いことからも察しだか受験マシーンの副業なんか遊びなんだよw
そもそも外国語なんて片手間で身に付かないことくらい分かるだろうに
ひとつの第二外国語で4000時間かかると言われている
東大生はプライドだけ異様に高いから「勉強してないけどできる」とか天才だとか嘘つく傾向がある
外務省で語学の指導をしていた佐藤優にラテン語ギリシャ語を3か月でマスターしたとか
小保方以上の大嘘ついた奴までいるらしいからな
あの宮台真司ですら東大合格のために毎日4時間やっていた
まあ灘で付いて行けずに退学してピー○ボートやってる奴とか変な奴も多いけどな
嘘ついてまで見栄張るのは良くないな
267 :
大学への名無しさん:2015/01/28(水) 23:53:56.69 ID:MTyyZNKT0
名門中高一貫の生徒の視点がそこらへんの公立とは全く違うレベルというのは本当だろ
親も大学教授・専門職・管理職が多いし家に山のように本がある
同級生に数学オリンピック出場者がいる
受験はできたうえで大学レベルの知識に触れている
>>266 リスニング、スピーキングなら兎も角
リーディングはある程度の語彙力さあれば
構文が単純な理系の専門書程度は普通に読めるんだが
自分を基準にしてアホな事を言わない方がいいよw
嘘がばれて劣勢になったら譲歩(笑)
理系の専門書出せる国は少ないんだけどな。
ドイツほどの国力ですら英語の専門書を訳してるか、たいてい英語のまま読むから。
語彙力あれば欧米語を普通に読めると思ってる時点で活用も知らないんだろう。
無知もいいとこだな。
>構文が単純な理系の専門書程度は普通に読めるんだが
普通に読める程度ならすごくないじゃんw
マンガ読んでることを自慢するようなもんだぞ。
自爆してどうするよ。
↓嘘の自慢が墓穴掘って崩壊(笑)
英語のみならず ドイツ語なんかの専門書を読み漁っている奴も多いし
息抜きにロシア語の本なんかを読んでいる奴も居る
271 :
大学への名無しさん:2015/01/29(木) 09:52:38.99 ID:r5TK4mvw0
>>269 何故そんなに必死でなの?
若しかして灘落ちがトラウマになってずっと引き摺ってるの?
272 :
みや:2015/01/29(木) 18:54:09.26 ID:tuL0bFcq0
でも、例えばアメリカ南部のビジネスマンの間では、スペイン語を使うのが
主流だったりする。ロスでの母国語率は、英語とスペイン語が同じなのも現実。
ジョージ・ムーアが英語を lean language扱いしたように、フランソア・
トリュフォーが英語で映画を撮るのを嫌ったように、微妙なニュアンスは英語
で伝わらない事が多いし、言語の本質がリズムである事も aliterationしか
無い英語の弱点である事も明瞭な筈だ。世界は絶対に英語で埋まる事も無いし、
そうなったら、それは人類の最大の不幸だ。
273 :
大学への名無しさん:2015/01/29(木) 19:49:33.14 ID:b2zM4VJl0
日本もあのときフランス語にしてたら若者は今頃無駄な苦労してなかったろうな。
>>263 その割に司法試験合格率は低いのなw
ガリ勉乙
>>263 >>263 嘘つけこのゴミw
ロシア語やドイツ語までやってる奴がいるのになんで医学部行こうとしてる奴らが生物やってないんだよwww
受験レベルの生物から逃げるのが伝統芸の癖にw
後期理三に生物が必要だった時は逃げまくってた癖にw
そんな奴らが二外?胡散臭いわw糞レベルが低いおままごとに違いない
クラブ活動が盛ん?
灘とか聞いたことねぇよwww
クソザコ野球部ww
甲子園出場してから盛んとか言えアホw
3年は受験に備えて退部www
ガリ勉マシーンじゃねーかw
灘のグラウンドって外野浅すぎWWWWWWWWWW
非力の証拠w
277 :
大学への名無しさん:2015/01/29(木) 22:21:01.13 ID:rTpQ4GlP0
>>275 で、当然お前は理Vに合格したんだろうな
つーか、医学部入試に生物なんて言っている時点で
理Vどころか駅弁にすら入れないど素人だろうけどw
278 :
大学への名無しさん:2015/01/29(木) 22:28:07.60 ID:rTpQ4GlP0
あと後期理Vって何?
入学者のレベルがあまりにも低過ぎて中止になった試験の事?
279 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 04:01:06.64 ID:HDKCM/HK0
>>277 必修科目に指定しなくても、募集要項に
生物を履修しているかまたは二次試験で生物を選択することが望ましい
というふうな注意書きをしてる場合がある。たぶん面接点で多少有利にするとかしてるんだと思うよ。
生物選択は不利だし、さらに受験校ほど滑り止めのことも考えて、物理化学を推奨してる。
そもそも生物できないのに医学部行きたいってお笑いだから。
常識的に考えてみ?
280 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 10:03:20.20 ID:hhWDStx60
生物を勉強しない医学部受験生より、生物を必修にしない大学側の方が問題
なんじゃないかな。
でも私大医学部は学費が高いから、もし医学部入試で生物が必修になったら、
金持ちの子どもしか国立医学部を受験できなくなるかもしれない。
>>280 同意。物理生物化学と医学部は3科目必修にする。
→数学ヲタを合格させない。入学後の膨大な暗記に対する耐性をはかる。
どうしてもいやならば、数学的生物でも可
(その問題を解くために、背景に知識を必要前提として
283 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 13:11:24.02 ID:spBM4L2J0
>>281 暗記なんてものはその気になれば何時でも出来るんだよ。
それが出来なければ単位を落として留年するだけだ。
むしろ、医者としてやっていける能力を見るほうが重要だ。
284 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 13:11:27.23 ID:/8lasuQN0
>>279 入試科目で生物を選択しなかっただけで、生物が出来ないと決め付けてしまう様な人は
学力的に国公立医学部とは全く無縁の人なんでしょうね
285 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 13:35:55.98 ID:spBM4L2J0
>>276 灘は文化系のクラブ活動が盛んらしい。
同じ兵庫県でも灘より甲陽学院の方が受験マシーンの率が高い。
甲陽学院の教育は、どうも詰め込み教育みたいだ。
286 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 20:05:06.82 ID:HDKCM/HK0
>>284 入試科目に選んでなかったらできないよ。
君の書き込みがスレと無縁なんじゃないかな?
支離滅裂で頭も悪そうだけど。
287 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 20:26:03.87 ID:Ise34v/Q0
>>286 >入試科目に選んでなかったらできないよ。
なんで!?入試に必要なくても学校の授業で習ったり趣味で勉強しているかもしれないじゃないか?
入試科目に選んでなくても出来る人はできるよ。
お前だって、入試科目にないからって2chの書き込み辞めたりしないだろ!?
>>286 >支離滅裂で頭も悪そうだけど。
ブーメラン刺さってますよw
289 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 21:33:32.27 ID:0nA9o2430
多数を占める入試で物理化学を選択した医師、医学部学生の殆どが生物が苦手だと本気で思っていそうだな
自身が支離滅裂で頭が悪いという自覚も無い様だしね
291 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 21:53:02.14 ID:HDKCM/HK0
>>287 できません。授業でやってるかどうかは、そもそも
>>279を読むこと。
東大より格上の九州大学医学部でも、生物センターだけで苦労するの。
遊びならできるとは言わない。できるのなら生物選択すればいいだけ。
趣味にできるレベルの奴なら選択してるよ。
>入試科目に選んでなくても出来る人はできるよ。
できる人はやったからできるの。やってもないものは出来ないに決まってるんだから
教授も苦言を呈してるじゃないか。それすら認めたくないのって単に現実知らなくて
優秀(笑)な万能人間(笑)なら何でもできると思いたいだけだと思うぞ。
>>288 煽るだけで意味を含まないレスつける卑しい奴が何言ってんだか。
せめて具体的に書かないと。
292 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 21:58:19.45 ID:HDKCM/HK0
>>289 君は根本的に勘違いしてるな。
ポテンシャルと現にできるかどうかを混同してるよ。
>物理化学を選択した医師、医学部学生の殆どが生物が苦手だと
これはポテンシャルがないという意味にすり替えただけだな。
こういうのをアスぺというんだよ。いつの時点かも頭にない。
国語の勉起をしたほうがいいんじゃないかな。
293 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:08:28.91 ID:HDKCM/HK0
>>290 ところで同意や反論をするならわかるんだけどさ、煽るだけで何が楽しいの?
「投票せずにブー垂れる」が日本人の生活水準の低い人のメンタリティだと言われてるけど
外野の人は選挙に限らず死ぬまでそういう人生なんだろうね。
「理系バカと文系バカ」という本で理系バカの例として
匿名で批判だけして得意気になる人が紹介されてるよ。
294 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:20:14.75 ID:Ise34v/Q0
>>291 >趣味にできるレベルの奴なら選択してるよ。
物理、化学が偏差値80で、生物が偏差値75だったら、物理、化学で受験しようと思うかもしれない。
>やってもないものは出来ないに決まってるんだから
仮に受験生が高校時代生物を全く勉強していなかった場合の話だが、生物の試験無しで医学部に受験できるって事は、
大学側が新入生の生物学的知識を0から医者として問題ないレベルにまで教育する自信があるって事なんじゃないの?
まぁ、そこは大学の判断に任せときゃ良いでしょ?全く生物ができない生徒を医学部に入学させて困るのは大学なんだから。
>>292 自分は理1中退で現国立医学部の学生だが
受験で生物を選択しなかったからといって
大学での講義の理解度に支障がある奴なんて居ないけどね
(逆に生物選択で教養の物理で困っている奴は居るが)
医師でも医学生でも無い外野が騒いでも無意味だよ
つーか、医学部コンプの戯言にしか聞こえないけど
アホ相手にマジレスするのは疲れるのでこれっきりにするわ
296 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:28:13.74 ID:HDKCM/HK0
>アホ相手にマジレスするのは疲れるのでこれっきりにするわ
自分で何度もみっともない書き込みしてただけだろ。かわいそうな人。
>受験で生物を選択しなかったからといって
大学での講義の理解度に支障がある奴なんて居ないけどね
生物できないと言われただけでポテンシャルも否定されたと思うような人だから
根本的に頭が悪いな。
297 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:38:31.09 ID:HDKCM/HK0
>>294 >物理、化学が偏差値80で、生物が偏差値75だったら、物理、化学で受験
その通りだよ。
浪人生で科目変更した奴でもない限り、例外的にしか存在しないから。
>生物の試験無しで医学部に受験できるって事は、
大学側が新入生の生物学的知識を0から医者として問題ないレベルにまで教育する自信があるって
そのぶん全体のレベルを下げてスタートしてるからね。
ただ自信とかの話じゃなくて、門戸を広げておかないと
生物を選択してない人が医学部に路線変更できない問題が生じるとか、そういう理由じゃないかな。
はじめから医学部単願というのも勇気がいるだろ?
薬学部なら化学必修なら問題ないんだけど生物必修だと物理か化学が欠けるから融通が利かなくなる。
そうなると広く人が集まらない。
教育の自信なら、それこそ悪いが私大医でも国試受かるんだから。
298 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:54:34.85 ID:OHexOARN0
>>297 必死な所悪いが
あなたは医師又は医学部学生なの?
上の人が言っている様に医学部コンプ臭ムンムンなんだけど
それから当初生物出来ないのに医学部行きたいなんてお笑いだなんて言っておきながら
物理化学で入っても大学で困らないと言う意見に対しポテンシャルと言う言葉を持ち出して来たり
論理が破綻してますよ
299 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:58:13.69 ID:OHexOARN0
もう一つ、初めから医学部単願と言うのも勇気がいるだろって
医学部志望は他学部は眼中に無いよ
周りに医学部志望の人が居ないの?
300 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:59:00.37 ID:HDKCM/HK0
>>298 論理の意味がわからないのか。
ポテンシャルと学力の有無だけでも2×2のマトリクスになることも理解できない。
時間も好き勝手にずらしている。こういうのを破綻していると言うのだよ。
301 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 23:00:58.71 ID:OHexOARN0
>>300 くだらない君の持論はいいから
あなたが医師若しくは医学部学生かどうかだけ答えて下さい
302 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 23:04:43.41 ID:HDKCM/HK0
おまえの存在がくだらないよ。
303 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 23:13:43.75 ID:OHexOARN0
やはり医学部コンプか
仮に受験時に生物が出来なかったとしても
医学部では何ら支障が無いから
医学部に行きたいと言う動機はお笑いでも無いし
常識外れでも無い事すら理解出来いのかな?
頑張って医学部に受かってね
304 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 23:33:49.98 ID:HDKCM/HK0
>仮に受験時に生物が出来なかったとしても
医学部では何ら支障が無いから
医学部に行きたいと言う動機はお笑いでも無いし
いやお笑いだよ。生物できないのに生物扱う仕事したいと思うのが常識はずれ。
おまえの頭もお笑いだな。大学でできるのは大学でやったからできるだけ。
受験時にできなかったことに変わりない。
>物理化学で入っても大学で困らないと言う意見に対しポテンシャルと言う言葉を持ち出して来たり
困らないのは多数派のレベルに合わせて下げてるからだよ。困るのは教授。
物理は未修者が少数派だから補習してるの。こんな違いもわからないのか。
まずレベルありきではない。仮に生物選択が多数派になれば少数派は同様のハンデがあるの。
物理だから苦労するとかいう話ではないし教養の物理で苦労する時点で頭悪いと自己申告してるぞ。
ひとついいことを教えてあげよう。
悪口をゼロから考えるのは難しいと林修大先生が言っている。
しこつく何度もコンプと言ったりする人はコンプの塊だということ。
やはり病的な書き込みしかしていない。
君のことね。
部外者にとったら華の世界を妄想しちゃうんだろうな。
医学生で医学部鼻にかけてる奴なんて勘違いした再受験生くらいだぞ。
305 :
大学への名無しさん:2015/01/30(金) 23:46:11.04 ID:ZWLDsLDS0
>>304 iPhoneが再起動しちゃったからID変わってるかも知れないけど303ね
何か医学部学生の振りしてるから
ごく簡単な質問を一つ
降圧薬てARBとACE阻害薬の違いは?
今迄と同じくらいの頻度で即レスしてくれよ
昨日の頭の悪そうな粘着君
調子に乗って医学生の振りをしたが
医学生らしき奴から質問された途端に敗走
無様すぎwwww
>>283 数学とかが早く溶けても、暗記が苦手な奴がいると思うのだが
308 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 10:53:58.58 ID:cu+blUAI0
>>304 お前自身が部外者なのに部外者にとったらって・・・
頭大丈夫か?
309 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 12:52:00.67 ID:ZynrFHcn0
>>307 そんな奴は稀で、大学を卒業できないから
落ちこぼれ率の想定内ということでいいだろう。
暗記が苦手な奴は医学部なんか受けないだろ
311 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 14:24:37.44 ID:ObS12oZu0
>>306 粘着君と指摘してる人は朝から貼り付いてたのか。無様。
結局生物ができないことは否定できずに議論で負けると
コンプが〜と言うことしかできていない。
できないものまでできると言いたい人ってやはり学歴コンプの人に多いんだな。
>>307 暗記は誰でもできるが数学は才能がないとできないとか言う人は
数学解いてて何やってるか言葉で説明できないことが多い。
少なくともセンターレベルになるとその場で考えることとは程遠いから
数学こそ最も簡単な暗記科目なんだけどな。
灘更生が生物が出来ないのは確定してるけどな
理三病の癖に後期理三から敵前逃亡してたし
後ポテンシャルの話はいくらしても無駄
大谷はサッカーやっても日本一
バスケやっても日本一とか騒いでる奴らと一緒
>>311=312
俺は306じゃないよ
自分にネガレス付ける奴は皆同じに思えるのは最早病的レベルだね
305の俺の質問に答えてみろよ
それから、支離滅裂な持論を一方的に書き殴る事を議論とは言わないからね
最後に、俺は君と違って学歴コンプなんて感じた事無いから
一緒にしないでね
じゃあね、医学部コンプ君
灘高生は生物が出来ないと思い込みたいアホは
昨年まで理科3科目必須であった京医に灘が圧倒的多数の合格者を出しているのは
わざとスルーしているのかな?
×できない
○生物を(物理化学のように)十分学習していない
ジャマイカ?
316 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 11:33:33.49 ID:7xW5mdLK0
医学部入試で物理、化学ほぼ満点、数学高得点で逃げ切るタイプ多いけどさ
数マニ、物理マニなんか受からせてどうすんのよ
生物入れない大学側も悪いけどさ
317 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 13:19:27.51 ID:/m112JWg0
自分は化学科だけど大学受験で化学はほぼ満点だった。
大学受験レベルの化学や生物なんて暗記で十分に点が取れるよ。
頭悪くても高得点だな。
318 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 16:21:00.86 ID:IIeSdyxf0
>>313 コンプひつこい。
>>315 そういう言い方をしたらコンプにつきまとわれなかったのかな。
生物を(物理化学のように)十分学習していない =できない
だと考えて問題ないかと思うけどね。
大学入ってからできる→(高校でもできる)→お前の論理は破綻
とか言って怒ってる人がいるけど
○高校でできる→大学でできる/できない
○高校でできない→大学でできる/できない
×大学でできる→だから高校でも生物選択していないのにできた
だからね。逆にしても何の関係もない。
ここまで顔真っ赤にして俺はできると主張したいのは一般に病的レベルというんだろう。
まさに受験マシーンですわ。最低でも「できる奴も稀にいる」くらいにしとかないと。
趨勢としてやらなきゃできないことに変わりはない。
灘のスポーツは優秀(笑)
>>318 顔真っ赤にして病的なまでに必死になっているのはお前の方だと思うよ
灘高生が生物が得意だと何か困る事でもあるの?
320 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 17:25:37.44 ID:IIeSdyxf0
一般論しか言っていないし毎度同じ内容の返答しかしていない。
つ 顔真っ赤にして病的なまでに必死 だな。
頭の悪い人って議論で勝てないと長文必死だとかエラそうだとか
関係もないこと言い出す傾向があるけど、必死になる理由すらない。
やらないとできないのは紛れもない事実なの。
なので嘘ついても議論で勝てないのは当然。
まあ高学歴は考える頭を持たず議論で使い物にならないと証明してますわ。
君はできないと言われることに強迫観念でもあるのかね?
君は出来るのなら別にいいだろう。一般にやらなきゃできないだけのこと。
プライドだけ高いのはみっともない。
現代は分業の時代だということを知ってるかな?
政府はエゴ丸出しの見栄っ張り偏差値マシーンを面接で濾過する方針。
煽るだけで具体的な反論もできない東大理一自慢(笑)のアホは消えてほしい。
小和田雅子枠
322 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 17:58:54.11 ID:AAwKdNuS0
>>320 普段からコンプを感じている奴程、コンプという言葉に過剰に反応するね
仮に医学生が生物が出来なかったとしても
医者でも医学生でも無いお前には全く関係の無い事
単に物理化学で医学部に行く奴が多いせいで僕ちゃんが医学部に入れなかったという負け惜しみにしか聞こえない
それからお前は議論という言葉を良く使うが、何度も言うけど持論を勝手に垂れ流す事を議論とは言わない
自分にとって都合の悪い俺の>305や、>314の人のレスは全くスルーしてワンパターンな文言を繰り返すだけ
最後に君が発した言葉を君自身に贈ろう
まともな議論が出来ない事を相手のせいにして
他人に対して頭の悪い人なんて何度も言ったりするのは自身が頭の悪い事を如実に示している
やはり病的な書き込みしかしていない
君のことね
俺はもうレス付けないから
今後も持論を垂れ流すだけの一人議論、一人論破をしていて下さい
Bye, idiot
>>322 おまいも必死すぎ
もっと気楽にいこうぜ
>>320 そこまで自信満々な所から察するに
物理化学で医学部に入学した者は生物の成績が悪いという客観的データを当然お持ちでしょうから、
それを示してくれれば皆納得するよ。
まさか頭の良いあなたが、たかが入試で生物を選択しなかっただけで生物が苦手だなんて結論付けてはいないよね。
客観的データーを示せと言われた途端に黙ってしまう雑魚www
325 :
Veronica-d-d:2015/02/17(火) 13:45:28.86 ID:NjyBDa3w0
AO批判している人が暗記池沼というのも両極端だ。
どっちも役立たずなんだから。
まずは俺の実力に肩を並べろ。
一年でバイオインフォマティクスもマスターしたんだぜ。
327 :
大学への名無しさん:
理系の男って女に興味ないの?
いま35歳以下の未婚率が男が半数に近づきつつあり女は4分の1を超えている
理系人間は頭が弱いので女性と接する知恵がなく婚活サイトに群がっている
安倍内閣の理系増加政策で少子化加速まちがいねえ
つか二次元アニメとかオトコノコとか好きなのは主に理系オタクだが
そういうサブカル層を増やして一方でオリンピックに向けてポルノ規制の声明ってあほじゃねえの?
だいたい都会の女子高とか男子校とかで勉強漬けにしてたら異性に幻想抱いてるだけで話しかけれずに
学歴だけでフェロモンのようにひきよせて男性としての情けなさを克服せずに結婚しようと言う東大白ブリーフ化するよ