早稲田摂陵に行けばアホでも早稲田大学合格! [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2015年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_1512-2_w_m.pdf
71 灘
67 東大寺学園
65 甲陽学院
64 洛南(専願) 西大和学園
63 函館ラ・サール(1次大阪)
62 大阪星光学院 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期)
58 六甲A
56 大教大池田 白陵(前期)
54 大教大天王寺 高槻(前期)
53 海陽T(大阪) 清風南海A(特進)
51 清風(前期理V) 奈良学園A(医進)
50 大阪桐蔭(前期英選) 関西学院 同志社
49 京教大桃山 奈良学園A(特進)
48 開明1(前期S理数) 近大附属(前期医薬)
47 大阪桐蔭(前期英数) 滝川(前期医進) 立命館(前期B総合)
46 明星A (特進) 桃山学院A(選抜)
45 清風(前期理U) 同志社香里(前期)
44 開明1(前期理数)
42 明星A(英数) 関大第一 関大中等部
41 立命館宇治A 智辯学園(前期)
40 清風(前期理T) 関西学院千里国際 滝川(前期理進)
39 関西大倉A 立命館守山(前期一貫)
38 桃山学院A(進学)
36 上宮1(特進) ★早稲田摂陵1
2大学への名無しさん:2014/12/11(木) 02:23:21.97 ID:ZxFo/jmP0
摂陵からじゃごく一部しか行けんけどな
3大学への名無しさん:2014/12/11(木) 02:39:46.93 ID:wO0NweMVO
早稲田のお荷物、摂陵高校
4大学への名無しさん:2014/12/11(木) 05:28:11.05 ID:QcMi+Tcl0
早稲田佐賀なら半分早稲田にいけるけど、意外と偏差値上がった。
5大学への名無しさん:2014/12/11(木) 12:34:00.86 ID:dWl9Q+St0
 
今の早稲田なら、摂陵に入らんでも平均的な公立中高をフツーに上がってラクショーで受かるだろww

わざわざ、高額な私学を選択するまでもない。 西の人は、金銭的な感覚にシビアだから

そういうことは言われんでも分かってるさww  しかし、偏差値36ってのはスゴイね〜www

関東圏だと、東海・帝京に負けてるんじゃね?ww  “教育” を疎かにし続けた報いが、こんな

ところで現れるとはな。   自業自得だ、バカ早稲田〜www  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
6大学への名無しさん:2014/12/11(木) 12:43:06.75 ID:zxuS5N6S0
摂陵は存在感なし
7大学への名無しさん:2014/12/11(木) 17:18:58.68 ID:cAEUDRE30
61 :エリート街道さん:2014/09/21(日) 12:27:58.96 ID:sJ9joP3e
>>458
>>430のベータ、Bはそれぞれ30人ずつ推薦枠がある

>>430だと中学ベータで入学した奴は三分の二、
高校Bは半分が早稲田推薦とれることになる

ちなみにアルファとAは10人ずつだから
中学アルファでも4割いける


全入状態の学校から、最低でも4割早稲田の驚愕
8大学への名無しさん:2014/12/11(木) 20:47:32.73 ID:rlO3PJm+0
制服のシャツにお米みたいな刺繍入ってるとこ?
9大学への名無しさん:2014/12/12(金) 00:41:53.78 ID:dd+atc980
早稲田摂陵のおかげで、大阪の進学校からの早稲田受験者数が減ってしまった。
昔は北野の橋下など優秀な人材が早稲田を志していたのだが。
10大学への名無しさん:2014/12/12(金) 00:58:15.43 ID:i1b0CDkH0
中学受験の偏差値と高校受験の偏差値をごっちゃにしてるやつがいるな・・・
11大学への名無しさん:2014/12/12(金) 00:59:08.62 ID:i1b0CDkH0
>>7 それ別の付属。摂陵からはそんなに行けん
12大学への名無しさん:2014/12/12(金) 03:04:26.37 ID:eQtubjn4O
関西では、同志社>関学>早稲田>立命>関大
という認識
13大学への名無しさん:2014/12/12(金) 07:23:10.92 ID:SVA80LAg0
付属、系列 中学校の人気順位

同志社>立命館>金蘭>関大>関学>桃山>早稲田
14大学への名無しさん:2014/12/12(金) 07:41:14.84 ID:HFZAvhIG0
ワセダも進出する地域を間違ったな

もっとワセダに憧れをもっていると思われる東日本の田舎が良かったかもね
15大学への名無しさん:2014/12/12(金) 16:43:26.59 ID:SmAERwgL0
【早大系属】早稲田摂陵中学校・高等学校【Part6】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1391359755/
16大学への名無しさん:2014/12/12(金) 19:02:29.94 ID:KgPIZf4l0
・手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 最終学歴:堀越高校卒(驚愕の偏差値44)

・紗栄子(タレント) 早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 最終学歴:堀越高校卒(驚愕の偏差値44)

・加藤優次(アットベトナム取締役会長)早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 最終学歴:石薬師高校卒(驚愕どころではない偏差値35)

・松平健太(卓球選手)早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退?卒業? → 最終学歴?:青森山田高校卒(驚愕どころではない偏差値38)
17大学への名無しさん:2014/12/12(金) 19:51:56.62 ID:IPS/gkx+0
人科通信の分際で早稲田語るな
18大学への名無しさん:2014/12/12(金) 21:16:40.44 ID:gRiK2+IX0
早稲田摂陵高校は元々は摂陵高校といい、
公立5番手6番手の刀根山高校の滑り止め高校であった。
19大学への名無しさん:2014/12/13(土) 02:32:40.91 ID:2I1aSXPmO
>>14
東北はやめておけ。
旧制中学マンセーのお国柄で早稲田の高校ができてもスルーされる。
東北は民度が低く、岩手大学や弘前大学の方が早稲田より上だと本気で思っているから。
20大学への名無しさん:2014/12/19(金) 02:44:38.54 ID:Blmrf6mO0
名門・早稲田の系属校が関西で大苦戦している理由
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/03/30/18017/
21大学への名無しさん:2014/12/19(金) 16:57:34.38 ID:SAWOzWeh0
愛知県は早稲田多いよ
22大学への名無しさん:2014/12/19(金) 18:05:32.13 ID:B3eDj2hV0
早稲田は東京だけでいいよ
23大学への名無しさん:2014/12/19(金) 19:33:20.85 ID:UZTha0u00
日大のように全国に広がるとブランド価値なくなる。東京ブランドは大切にするべき。
24大学への名無しさん:2014/12/19(金) 23:29:01.76 ID:NKFRFxtN0
小学校の時に早稲田に憧れてココ受験してた奴がいた
大学に上がれても付属校の人に馬鹿にされたりするんかな
ちょっと可哀想
25大学への名無しさん:2014/12/20(土) 00:32:59.42 ID:5VAk5UeL0
東京の小学生でも早稲田中や早実中落ちて大阪まで行く人がいる。
寮があるから全国どこからでも入学できる。
どうしても早稲田のブランドが欲しければオススメではある。
26こあらのマーチ:2014/12/24(水) 23:41:13.35 ID:X/tEyBei0
慶應ニューヨークみたいな感じになれればいいね
バカでも金積めば早稲田に入れると!
27大学への名無しさん:2014/12/25(木) 02:56:41.88 ID:RZw0OIOF0
>>25
今どき、どうしても早稲田ブランドが欲しい奴なんて いるわけネーだろwww

寝言は大概にしとけや、バカ職員www 今の早稲田は、もうブランドじゃネーんだよww

東海・帝京レベルに格落ちよん〜www     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
28大学への名無しさん:2014/12/26(金) 00:15:07.21 ID:XEE0bFhq0
外国人1コマ4万2375円、日本人3万100円――早大非正規教員ら、鎌田総長を給与の国籍差別(労基法違反)で刑事告発
http://www.mynewsjapan.com/reports/2100

早稲田大学では昨年、大学内外の関係者が鎌田薫総長ら理事18名全員を刑事告発・告訴し、年末に不起訴になっていた。
告発者が不服申し立てした結果、第四検察審査会は今年10月1日に「不起訴不当」の議決を出し、捜査は振り出しに戻った。
そして間髪入れず、非常勤講師ら3名が10月22日、鎌田総長と清水敏常任理事を、労働基準法違反の疑いで刑事告発した。
同法3条は、国籍の違いなどによって賃金ほか労働条件で差別してはならないと規定しているが、
早稲田の講師給与規定では、外国人講師が月額換算で1コマ最高4万2375円であるのに対し、日本人講師は最高3万100円。
あからさまな差別待遇が明示されているのだ。
違反に対しては懲役6か月以下または30万円以下の罰金が科せられる。
野党が共同で国会に均等待遇法案を提出するなか、複数の刑事告発事件が同時進行する早稲田大の異常事態を報告する。
(早大の講師給規定および告発状は全文PDFダウンロード可)
【Digest】
◇外国人講師1コマ4万2375円 日本人3万100円の差別
◇首都圏組合が要求する1コマ月額5万円に近づく可能性?
◇三つの刑事告発・告訴が進行する異常事態
◇第一の事件 前代未聞の偽装選挙
◇第四検察審査会は「不起訴不当」の議決
29大学への名無しさん:2014/12/26(金) 18:53:52.92 ID:PNfzXpN60
慶應は首都圏良家の育ちのいい優秀子女を集める方針を変えない方がいい

地方からも自然と類が集まってくる

日本のエスタブリッシュド大学の地位を永久に守れ
30大学への名無しさん:2014/12/26(金) 23:47:25.46 ID:Yg8khR+B0
せやな
31大学への名無しさん:2014/12/27(土) 00:40:00.60 ID:JAciEXJu0
早稲田は関東で
32大学への名無しさん:2014/12/27(土) 12:45:10.55 ID:sFAoxIrR0
箱根駅伝見れば早稲田の人気がわかる
33大学への名無しさん:2014/12/28(日) 19:48:12.40 ID:Nb/CrfNI0
瀬古の早稲田贔屓の解説!!
34大学への名無しさん:2014/12/28(日) 21:12:13.85 ID:4P29K1fY0
WASEDA
35大学への名無しさん:2014/12/29(月) 02:09:55.17 ID:mOp2dOlt0
BAKADAww
36大学への名無しさん:2014/12/31(水) 12:14:29.63 ID:d5+IchVa0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
37大学への名無しさん:2015/01/11(日) 11:57:30.77 ID:1Pv12mOP0
早稲田って昔の法政あたりと同じ知能レベルになったきたから、
摂陵あたりがお似合いなんじゃないか?
学院に入る頭があるのに内部進学するのって才能の無駄遣いにも
思えるしね。
38大学への名無しさん:2015/01/11(日) 14:15:18.06 ID:FPRULqIw0
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より
39大学への名無しさん:2015/01/12(月) 13:33:03.42 ID:PGI6nJXn0
 
早稲田崩壊の序曲www バカ職員ちゃんは、よく読むよーにwww (ププ・・)


『607 :大学への名無しさん :2015/01/12(月) 09:31:07.87 ID:fVXe2ibP0

   STAP細胞事件が原因か?

   早稲田大学と東京理科大が、とうとう逆転した。

   世界大学ランキング Academic Ranking of World Universities 2014
   http://www.shanghairanking.com/World-University-Rankings-2014/Japan.html

      慶応義塾大学→Keiou University  東京理科大学 → Tokyo University of Science

   最上位私大序列  慶応義塾大 > 東京理科大 > 早稲田大学 >>>> 以下私大省略

610 :大学への名無しさん :2015/01/12(月) 13:02:59.07 ID:PGI6nJXn0
   →607
   やった〜!!!  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・   ザッマーミロ、クソ早稲田め!!

   いい気味だww 実際、ランキング表の一番下にある早稲田をクリックしてデータを呼び出し

   introduction の中ほどにある折れ線グラフを見ると、2013年から2014年でガクッと落ちてるのが

   すごく印象的だww http://www.shanghairanking.com/World-University-Rankings/Waseda-University.html

   やっぱり、理科系受験生は来ない方が賢明だと思うよww 早稲田へ来るなら、営業へ回されても

   構わない覚悟をしておこうwww (ププ・・)     』
40大学への名無しさん:2015/01/13(火) 17:54:38.45 ID:egRuj1dy0
大阪で早稲田ブランドは通用しないよ
うちの親なんか「早稲田なんて下宿せなあかんし金かかる。お前みたいな穀潰しは関大でええ」言うてたからなあ
41大学への名無しさん:2015/01/13(火) 23:55:36.79 ID:ftnWO3i60
 
直に、完璧に 『関大 ≒ 早稲田』 となりますんで、高いカネ出して上京しても意味ありまへんでwww

早大職員は 『早稲田大学:過去の栄光』 ばかりを吹聴したがるけど、受験生諸君は現在から未来を見つめな

あきまへんww  騙されたらアカンでっせ〜ww
42大学への名無しさん:2015/01/14(水) 02:28:54.47 ID:1D6zMN+wO
箕面高校にも蹴られます。
43大学への名無しさん:2015/01/15(木) 23:31:26.07 ID:FkyKpWdK0
■2chの恐ろしい裏真実

@ 2ch誕生秘話
A 2chの黒幕
B 二大裏収入
C 個人情報販売
D 2chと韓国の関係
E 怪しい噂
F 2ch秘密スタッフ
G 悪質なアクセス稼ぎ
H 個人情報収集
I 自殺した被害者たち
J 殺人プロ固定
K 2ch管理人の発言
L 2chと繋がる組織
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
44大学への名無しさん:2015/01/16(金) 23:05:03.85 ID:4mb2OVx10
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
45大学への名無しさん:2015/01/22(木) 07:33:54.83 ID:idXNV9E60
早稲田大学万歳!!!
46大学への名無しさん:2015/01/22(木) 07:35:02.78 ID:idXNV9E60
さあ、仕事に行ってきまーす!
47大学への名無しさん:2015/01/22(木) 22:39:11.83 ID:U+7kia2C0
早稲田摂陵なんかにいくより関西大学北陽高校にいくよなふつう
48大学への名無しさん:2015/01/23(金) 01:18:55.97 ID:AFjwZN/Y0
 
んだ んだww
49大学への名無しさん:2015/02/06(金) 16:42:09.44 ID:vBOt+m750
早稲田佐賀の方針については、以前にニュースがあった

≫ 溝上芳秋校長は説明会で
≫ 「できるだけ多くの生徒に難関大にチャレンジしてもらい、上位50%でなく、
≫ 下位50%が早稲田の推薦枠を使えるようにレベルを上げたい」と、受験指導に力を入れる方針

つまり、早稲田大は難関ではないし、下位を推薦させたい、のようなんだが
それにしては上位の受験組の実績がちょっと・・・てことで佐賀の人気落ちてるらしい
50大学への名無しさん:2015/02/07(土) 01:05:13.98 ID:z6QVLQBg0
 
関連レスを送りますので、併せて お読み下さいwww

 
『95 :エリート街道さん :2012/08/03(金) 18:07:20.68 ID:2cTtomby

    早稲田が、九州の佐賀に作った早稲田佐賀高校。 大阪の早稲田摂陵の大失敗を気にしてか、

    入試説明会で校長自ら 「当校は、早稲田大学進学を第一目標にする学校では、決してありません。

    あくまで、難関国立大に現役合格できる学力を身につけさせることが目標です。 それが

    叶わなかった時に、仕方なしに行くのが早稲田大学という考え方です」 と述べたという。

                     <↑ う、美し過ぎる・・・ (ププ・・)>

    早稲田って、やっぱ仕方なしに行く大学なのか。     』

早稲田は、大学部門は完全に終わってるって感じだねwww  どこか、武蔵を髣髴とさせるものがある。

高校までは優秀。 高校−大学間が完璧 “不連続”ww ドカッと落ちるwww  それにしても

早稲田佐賀高の校長さんて、とても立派な方なんですね。 ホントに心底から感激しました!!

早稲田佐賀だけは、この稲丸も推薦させてもらおうww     ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
51大学への名無しさん:2015/02/07(土) 01:08:09.91 ID:z6QVLQBg0
 
身内の系列高校からも 『難関国立大に落ちた時、仕方なしに行く大学』 というレッテルを貼られてしまった

早稲田大学。 もう、見るも無残な凋落ぶりである。 早稲田佐賀高の校長発言、早大サイドからすれば明確な

背信行為だろうが、そのような取り方自体が腐敗体質の明確な現れに他ならない。 つまり、早大としては

   『少子化で優秀な受験生・高校生の絶対数が減ろうと、はたまた偏差値操作のために一般受験枠を

    減らそうと、系列校に頑張ってもらって “超” 優秀な高校生を推薦で大量に吸い上げられれば、

    学生の質を落とさずに済むじゃないかwww』

ということなんだが、これは裏から見れば

 『俺たちゃ、何もせんでも甘い汁 吸いたい放題〜ww ラクして栄耀栄華、これぞ早稲田の歩く道〜ww』

ということに他ならない。 これまでの大学運営そのままに怠惰極まる腐敗体質である。 とにかく、ラクして

いい思いをすることしか頭に無い。 これじゃ、凋落して当たり前だ!!

もっとも、早稲田のブタな思いどおりに動いてくれるほど世の中 甘くはないわけで

   『系列高校の生徒ならびにご家庭側にも、進学先大学を選ぶぐらいの権利はある!!』

という当然の方針のもと、早稲田の思惑は完膚なきまでに粉砕されることとなる。 即ち、

   『六大学一 就職率が低くて、ゼミは20人規模の大所帯。 カネ目当てに学生入れ過ぎるもんだから

    きめ細かい教育なんぞ、夢のまた夢。 何かにつけては、 “経費節約” 休校かまして “教育” 軽視。

    将来計画も含めて前宣伝だけは金華極上だが、実際に蓋を開けるとドッチラケの連続〜www
52大学への名無しさん:2015/02/07(土) 01:10:45.74 ID:z6QVLQBg0
185 :大学への名無しさん :2013/04/07(日) 02:00:15.94 ID:IBS0wj7gP
 
     『そんな大学へ進学するために、大変な思いをして中学受験させたわけじゃないわよ!!!』

という、真にもって ごもっともなご意見は 「系列高校の上組 = 難関国立受験、下組 = 早稲田へ推薦入学」

という事態を自然に引き起こす次第と相成ったのである。 早稲田佐賀高の校長発言の裏には

    『これで当ったり前だ!!! 文句は大学内でやってくれ!! こっちに持って来るんじゃない!!』

との憤慨が透けて見える。 この思いは、佐賀高に限らず他の系列校でも同様だろう。 早稲田系の中高一貫校は

けっこう偏差値が高い (摂陵 除くww)。 大学(主に文系学部) のように、ラクをしてたら とても維持できる

ものではない。

  『この評価を得るのに、どれだけ苦労してると思ってるんだ!! ロクに論文も書かずに、ゼニ儲けばかり

   考えてる大学とは違うんだ!! 俺ら(=系列中高) が、どんなに頑張っても大学がダラシナイから

   結局、ブチ壊しにされてしまう。 もう、いい加減 足を引っ張るの やめてくれんか!!!』

という、系列校の悲鳴の如き叫びが聞こえて来るようである。

早稲田グループは、大学に溜まってる膿を一度 出し切ってしまった方がいいんじゃないか? 早稲田黄金期の

「濡れ手で粟」 な日々が忘れられないんだろうが、今の早大はグループ全体の “トップ” じゃなくて、

単なる “お荷物” という現実を、一日も早く認識すべきだ。 これじゃ、学生を含めて周りが可哀想だよ。
53大学への名無しさん:2015/02/07(土) 01:23:46.23 ID:+0HyrYSs0
>>1
明け星が偏差値50切る偏差値表ってどうなんや
54大学への名無しさん:2015/02/09(月) 18:41:21.98 ID:63Xr4EEu0
関西は国公立至上主義で落ちたら関関同立が常識
教育レベルの低い高校なんか行くわけないだろ
55大学への名無しさん:2015/02/21(土) 04:39:11.81 ID:UUs8d5y40
 
他スレからの紹介レス〜www 理系だけでなく文系も凋落全開よん〜ww


『31 :大学への名無しさん :2015/02/20(金) 13:43:47.90 ID:x7bSf12R0
               ・・・<略>
   言っておくけども俺は早大の職員とは全然関係の無い学部でも院でも良いから

   早稲田に入りたいだけの人間だ。
56大学への名無しさん:2015/02/22(日) 02:58:52.02 ID:u2ByVLED0
32 :大学への名無しさん :2015/02/20(金) 15:31:09.25 ID:1um2Us/d0
 
   「学部でも院でも良い」 なんてな言い方になるはずないところで、思いっきり馬脚を

   あらわしてる 『早大職員』 ちゃんでした〜www  チャンチャン?www  あのな〜

   学部を出てなかったら院の受験資格はネーのよww 学部を出てたら、2年で済む院を

   受けるのは当然の話だ。 学費も安いし。 オマケに、夜間学部から昼間学部への移行を

   必至に宣伝してるし、どう見てもテメーは早稲田育ちのバカ職員だよwww

   受験生諸君は、早稲田社学と明治政経だったら、もう迷う理由は全然無いんだからね!!

   必ず、明治政経を選びましょう〜www それでなくとも、早稲田の社学は

      『何でも揃ってるけど、どれ一つとして専門性が深化しない “コンビニ学部” だ!!

       これからの実社会では、全く戦力にならん! 大体、学部4年生が億単位の

       オレオレ詐欺事件をやらかして指導教員が全然気が付けないという、毎度ながらの

       “教育” 無能 早稲田を象徴するような学部なのだ!!』

   詳しくは、以下参照〜www  http://gdfc2blog.blog51.fc2.com/?m&no=260    』
57大学への名無しさん:2015/02/26(木) 14:06:14.39 ID:N+XaWQ2D0
 
ま、いいけどね・・・ こういう場合も、ソリャあるさww  でもな〜 女優になりたいんなら、別に

演劇系サークルが、いくらもあると思うんだけど・・・ やっぱ、お金 貯めたいとかじゃないの?

あ! ひょっとして高額な学費を捻出するために、仕方なくAV出演とか!!  早稲田〜!!!

ご自慢の奨学金制度は、一体どうなってるんだ!! ちゃんと機能してんだろうな〜!!!

何しろ この大学と来た日にゃ、学費を回収するためなら看板学部の女子学生でもソープに

沈めちまうようなところがあるからな!! (参照記事を読んでねww)  「ソープの次はAV女優」 なら

十分 あり得るでー!!! 女子受験生の皆さん、どうぞ早稲田入学だけは お避け下さい〜www


『943 :大学への名無しさん :2015/02/25(水) 23:11:46.67 ID:LhIIbk0F0

    AV女優も誕生したぞ
       http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/cnd130/cnd130pl.jpg

944 :大学への名無しさん :2015/02/26(木) 02:21:06.08 ID:N+XaWQ2D0
 
   ホ、ホンマや〜!! この娘、現役早大生やて!! 学部どこだか知ってる人、おらん?

       http://avjoyukako.blog.fc2.com/blog-entry-1.html 参照〜www    』
58大学への名無しさん:2015/02/26(木) 14:06:50.18 ID:N+XaWQ2D0
<参照記事>
           『29歳 早大政経卒が風俗嬢 「学校でもソープでも成績は良かった」 』

2013.06.06

 高校教師が風俗嬢を兼業していたと発覚し辞職していた。 春先にあった そんなショッキングな報道のあと、

彼女が風俗で働いていた理由のひとつに 「奨学金」 の返済があったという。 彼女のように、学費のために

風俗で働く女性が、東京にも少なくないと聞きつけた作家の山藤章一郎氏が現場をリポートする。

 東京でいちばん安さを競うピンサロ街を行く。 プリティーガール 3000円 エスコートV 3000円−

口と指で、男の精を揉みだす店である。

 大塚駅北口 ロータリーからJR線に沿い、商店街の輪郭をなぞった先。 午後7時半。 まだ閑散としている。

ユキが呟く。 「ここのピンサロでやらなくて済むように、がんばったんです」

 29歳。 早稲田大学 政経学部卒。 黒のタイトミニを穿いた小柄の美形である。 つぼまった唇は肉感を

漂わせ、鼻先が勝気そうに上向いている。 25歳で離婚し、子どもを埼玉・川越の実家に預けた。 <以下略>

   週刊ポスト2013年6月14日号   http://ameblo.jp/troublekaihi/entry-11546829586.html
                        http://ameblo.jp/troublekaihi/entry-11546830019.html
59大学への名無しさん:2015/03/05(木) 19:16:16.94 ID:1AzVcjDw0
 
レスした時は気付かなかったが、これも意外にオモシロイ・・ いや、重要な やり取りかもしれんので

一応、ご紹介しておく。 確かに、マジメに勉強して来た学生にとって、今の一部の早大生は

『未知の生物』 に見える場合も あるんだろうな〜www 何しろ有名私立じゃ、遊び人の

“ギンギン兄ちゃん” を見る機会は無かっただろうからね〜www


『8 :大学への名無しさん :2015/03/04(水) 00:17:57.32 ID:kBKZgpVSO

   小学4年生くらいから塾通いで首都圏 名門中学に受かり、必死に東大を目指してた奴が

   失敗して早稲田に行くと どうなるだろうか?

   大学の語学の授業で隣の席には、推薦で三流、いや四流高校から来た奴がウジャウジャいる!

   隣のチンピラ金髪、腕にタトゥー入りの奴が言う。

      『ウェェ〜 高校とか勉強せんかったけど、うちの高校はマジ、バカばっかりやから

       俺でも推薦 来たww』

      『ウェー、お前セックス好き? 俺は、高1でセフレ3人www』

      『バイク盗んだらポリに捕まりそうなったけど、後輩に罪かぶせてナイスな俺ww』
60大学への名無しさん
 
   他の高校の生徒との触れ合いは、鉄緑に行っていた時にも多々あった。

   筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、

   豊島岡、フェリス 。etc


   だが、いま目の前にいる他校出身者は、明らかに未知の生物だwww

9 :大学への名無しさん :2015/03/04(水) 04:03:12.78 ID:0BGw0Sx/0
 
   けだし至言というか、多分 早稲田の真実なんだろうねwww  言っとくけど、有力国立大の

   スベリ止めは、慶應だけだかんね。 今の早稲田へ行くぐらいなら、高額な入学時納入金は

   そのまま予備校代に回すこと!! どうせ、夏前には再受験に走るんだから、スタートは

   早い方がいいってww それこそ、入学3日で早稲田からの脱出を決める奴も いるそうなwww

   (無理ネーけどww) もう、昔の早稲田じゃないんだよwww 親の意見は参考に

   ならないからねww   』