【数学】計算力を鍛える方法【理科】

このエントリーをはてなブックマークに追加
57大学への名無しさん:2014/12/29(月) 21:35:11.56 ID:Ik7zB/YQ0
毎日2じかん練習してるよ
58大学への名無しさん:2014/12/30(火) 11:30:20.48 ID:PwkhUdIN0
計算用紙はなに使ってるの
59大学への名無しさん:2014/12/31(水) 00:39:10.41 ID:Bey1WX8Q0
化学は、気体定数を用いた掛け算と結晶格子の長さ三乗計算が鬼門。
三乗計算ありで、有効数字3桁だと真っ先にブン投げるよ。
あれだけで10分近く時間を取られる。
60大学への名無しさん:2014/12/31(水) 14:45:09.29 ID:d5WjPSv90
近似式してないぷ
61大学への名無しさん:2015/01/01(木) 04:34:41.17 ID:R0ghqZcM0
なぜ化学は文字式ではなく
数値計算なのか
小学生じゃあるまいし
計算力は数学で見れば十分であろうに
62大学への名無しさん:2015/01/01(木) 12:38:48.94 ID:/KGyuFSr0
百ます計算なんでやらへんの
63大学への名無しさん:2015/01/03(土) 13:04:01.02 ID:f4sU9/Fj0
英単語と百ます計算、まいにち2時間続けています
64大学への名無しさん:2015/01/04(日) 11:39:15.42 ID:MO137KAg0
おれも^4乗の計算くらいまでなら暗算すね
65大学への名無しさん:2015/01/05(月) 13:25:21.93 ID:GqiE47RF0
つわものやね
66大学への名無しさん:2015/01/07(水) 11:25:02.69 ID:BDfOEXfG0
継続は力なりー
67大学への名無しさん:2015/01/08(木) 20:40:32.39 ID:MgFGiwCW0
合同式はややこしいから、ふつうに計算しなよ
そのほおが絶対にはやいぞ
68大学への名無しさん:2015/01/11(日) 08:30:19.26 ID:2fsPh6fy0
最大公約数で考えれば
69大学への名無しさん:2015/01/13(火) 12:12:09.47 ID:3bfriDFz0
^4乗の値まで暗記しとくと楽だね
70大学への名無しさん:2015/01/14(水) 20:14:18.83 ID:9YYAR+bx0
そろばん塾に行こうか
71大学への名無しさん:2015/01/15(木) 23:10:06.66 ID:J6PJJLsR0
>>59
こういうのが得意な人はどういう特徴があるのかね?
72大学への名無しさん:2015/01/15(木) 23:18:17.34 ID:lsDFXFnT0
素因数を利用するか否か、日頃から、2の累乗や3の累乗、
また、7の階乗などを思い浮かべて記憶してしまうような習慣があるかどうかは大きいかも。
あと、「わざと計算しないで、あとでバッサリ処理するセンス」

因みに、合同式を理解したければ、読解力の高さと具体的な数字の当て嵌めで実感することがポイント。
73大学への名無しさん:2015/01/17(土) 13:10:58.11 ID:Kzg3arYs0
にゃるほど
74大学への名無しさん:2015/01/18(日) 11:18:38.73 ID:U1wS9zZz0
フラッシュ暗算やろうぜ
75大学への名無しさん:2015/01/19(月) 09:17:40.21 ID:aaEhddOK0
3つの箱A,B,Cにりんご,みかん,なしを入れる。1つの箱だけが空き箱となる確率を求めよ。
76大学への名無しさん:2015/01/20(火) 13:48:19.24 ID:5AKhLp0T0
公式
77大学への名無しさん:2015/01/22(木) 11:07:45.77 ID:/FnCJ0JH0
3/14
78大学への名無しさん:2015/01/25(日) 20:53:08.32 ID:62bzcNro0
サンキュー高島屋
79大学への名無しさん:2015/01/25(日) 21:00:38.26 ID:TnKA/e+80
大学受験とかいったいなんなの?受かる気しないわ・・・・・・
80大学への名無しさん:2015/01/26(月) 16:49:13.05 ID:iYRnIM1s0
俺もそんな気してきた
81大学への名無しさん:2015/01/27(火) 21:42:07.47 ID:3kSsEWgm0
頑張るわ
82大学への名無しさん:2015/01/28(水) 11:06:21.08 ID:67znuD7Z0
3x−12y=9 を満たす整数解をすべて求めよ。
83大学への名無しさん:2015/01/29(木) 23:25:07.64 ID:0oC5k/vB0
>>82
業者の問題集でたまにみかけるミス問題みたいな内容w
84大学への名無しさん:2015/01/30(金) 22:42:51.98 ID:ZGUd+12f0
それって問題正しいの?
85大学への名無しさん:2015/02/01(日) 11:59:05.40 ID:jsH3drCH0
3x≡9(12)
86大学への名無しさん:2015/02/02(月) 18:30:30.76 ID:bze75R710
x≡3(4) /3
87大学への名無しさん:2015/02/02(月) 21:22:12.27 ID:ViSWxlU80
駿台の計算問題集は計算だけではなく普通の問題の解法もかなり身に着くと聞いた事がある。
88大学への名無しさん:2015/02/03(火) 20:37:38.31 ID:+dg7LZ500
x=4n+3
89大学への名無しさん:2015/02/04(水) 21:26:07.19 ID:aft8KwJY0
鮮やか
90大学への名無しさん:2015/02/08(日) 13:25:06.93 ID:xJwSgEkV0
おれの解き方とじぇんじぇん違う
91大学への名無しさん:2015/02/09(月) 20:39:30.65 ID:UsCaO0ks0
分からない
92大学への名無しさん:2015/02/10(火) 18:16:45.88 ID:srJFkoN10
センター試験で
7θを最初に見たときは、度肝を抜かれた
93大学への名無しさん:2015/02/12(木) 22:08:50.38 ID:GqG710sL0
5θまでは学校でも演習してたけど
3θまでの問題がでると思ってた。
94大学への名無しさん:2015/02/15(日) 14:07:39.81 ID:XoISNhIh0
7θの問題は誘導に沿っていけば解けるの?
センターとはいえ本番で見たこともない問題見るとパニックになりそう
95大学への名無しさん:2015/02/15(日) 15:27:00.32 ID:O7OwXhlz0
最後まで解いたが、配点の低さに、またまたビックリだったわ
96大学への名無しさん:2015/02/18(水) 11:09:07.85 ID:PpSLsdn/0
計算量そんな多くないやろアレ
97大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:01:53.95 ID:Kjg83y690
7θが楽な計算量って思える人は凄いと思うよ
98大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:14:19.32 ID:t1qOichN0
まさか律儀に細かくしていったわけじゃないだろうな
99大学への名無しさん:2015/02/19(木) 23:49:45.53 ID:d5ShyFHW0
センター数学速く解くのが一番計算力つくかもな
100大学への名無しさん:2015/02/22(日) 12:57:58.45 ID:xUEsB+Qe0
3θ 2θ 2θ と分けて解く
101大学への名無しさん:2015/02/24(火) 18:30:02.26 ID:38NF2jVI0
θ計算したやつとかいないだろ?
102大学への名無しさん:2015/02/27(金) 22:20:49.61 ID:4Bl4HzGy0
計算量そんな多くないやろアレ
103大学への名無しさん:2015/03/02(月) 23:32:14.42 ID:GClaQY0d0
あほ
104大学への名無しさん:2015/03/04(水) 21:43:18.67 ID:blmfw0vn0
いや、割とマジでどこで計算量多いって思った?
105大学への名無しさん:2015/03/07(土) 15:47:06.54 ID:5t7gfjmp0
2^(1/2) と 3^(1/3) が無理数であることを示せ。
106大学への名無しさん
>>99
文字の計算力はつきそう。中学以前の四則演算はさほどつかなさそう。