はじてい→明快
結局のところ、これで無理はないんでしょうか?
独学なのではじていを使っていることは大目に見てもらえませんか?
>>866 どうしたオクで捌けないからって醜い宣伝は止めろよwww
871 :
大学への名無しさん:2015/03/05(木) 07:37:42.26 ID:c5vB9vv20
872 :
大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:37:01.56 ID:RfU5fHer0
>>868 はじていを持っているなら力学編の26ページを見れば
「mは物体の重さ、すなわち質量」
と書いてある。つまり橋元は重さと質量を区別していない。
また、テンプレのリンク先にもあるように、
電位と位置エネルギーを区別していない
(というか、たぶん本人が区別できていない)。
239ページでは
「橋元流オダテル法」が登場するが、その内容は
電流をI、電位差をVとおくこと。
「電流をI、電位差をVとおけ、これが橋元流オダテル法」
特にこの部分の説明で、電流を自由に決めるだの、先に決めるだの書いているが、
これはかなり混乱をまねく説明。
244ページでは
「仮に100%理解できなくても実力が何十倍にもなる」
と宣言している。
橋元流はこの調子なので、
今後問題を解いて解答を読んでわからない部分があったら、
橋元を読み直すのではなくて、別のまともな参考書を見直して考えること。
なぜなら、橋元流は誤解を招く説明だったり、場合によっては間違っていることもあるので、
間違いを参考にして悩んでも永久にわからない。
873 :
大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:39:15.31 ID:RfU5fHer0
>>873 誤解を招く部分を明記して貰いありがとうございます
そういう部分は明快で訂正していけばいいかなと考えていますがそれなら大丈夫でしょうか?
物理教室いいよね
俺は難系やってたけどアレって趣味だよな?笑
ただ難系に慣れると他じゃ物足りなくなる
演習までやるのならそうだな
高校一年生です
定期テストで物理が全然点取れません
一部キチガイレベルで数学・物理のできる子らは点数取ってるんですが他の人らは40〜50とかの平均にかなり偏ってます
自分はなんとか平均の10点上くらいを維持してる感じです
提出物の課題をやっている時は結構取れるのですが本番になると全然です
式あってるのに答えが妙なことになったり…
それでてんぱってしまったり、計算しなおしていると、自分は計算スピードがないので時間が足りなくなります
これは理解不足なのでしょうか?
881 :
大学への名無しさん:2015/03/05(木) 16:06:00.87 ID:RfU5fHer0
>>874 はじていの特に電磁気は問題が多い。
誤解を招く部分はもっとたくさんあります。
明快についてはよく知りません。
結局物理って基礎問題繰り返した方がいいの?
難しい問題の解釈をした方がいいの?
>>849 新課程の教科書で良いのはどこのやつですか?
885 :
大学への名無しさん:2015/03/05(木) 22:09:48.85 ID:8Z4aytxL0
>>880 どこで間違えているか確認しよう
模試の採点だと
@正しい図が描けていない。題意を理解していない。30%
A運動方程式や保存則や回路の式など立式が間違っている 30%
B式は立てられているが、計算を間違えている。30%
C計算も合っているが、問題文の指定した形(文字や不等式の条件など)になっていない。
グラフの描き間違いなど。 10%
くらいでAの立式の段階で見通しの良い形にしておかないとBの計算でもかなり間違う。
>>885 アドバイスありがとうございます
たぶんABかな〜と思います
宇宙一や坂田は分かりやすさに定評がありますが問題を解く力はどのくらいつきますか?
>>889 宇宙一は今使っているから分かるけど、
問題は教科書の例題レベル。
それに圧倒的に問題数が足りない。
別途エッセンスや体系物理のAレベルからの問題演習が必要。
漆原は見たこと無いから分からん。
892 :
大学への名無しさん:2015/03/06(金) 10:42:42.92 ID:U00zPyHw0
漆原じゃなくて坂田だたw
すまん
893 :
大学への名無しさん:2015/03/06(金) 14:23:33.86 ID:+AD4Sf7w0
>>881 テンプレリンク見たんですがこれくらいなら後に必要なら為近とかで正確な定義覚えておけば入試においては特に問題ないかなって思ったんですがどうですか?
894 :
大学への名無しさん:2015/03/06(金) 16:51:32.50 ID:ZZT7a/a60
物理教室って新課程に対応していますか?
見ると、旧課程のようですが。
橋元のイメージまじ使える
橋元がいなけりゃ受験物理に挫折してる人は相当いたはず
もっと評価されるべき人
897 :
大学への名無しさん:2015/03/07(土) 06:14:11.97 ID:qc+WCN4S0
物理ちゅうのはウンウン唸って考えて、面倒がらずに手を動かして計算せな、自分のものにならんのよ。(山本義隆)
これがハッシー君の橋元流アップダウン法! これで実力が何十倍にもなる。ワンパターンで解けてしまうのだ!(橋元)
898 :
大学への名無しさん:2015/03/07(土) 14:34:08.45 ID:8GblTHjo0
新物理入門演習に凄く興味があるんですが
新物理入門を読み終えて
重要問題集を一通りやったら解いてみて良い?
東大か京大受けたくておまけに物理を得点源にしたいとまで思ってます
>>898 質問してる俺が書くのも何だけど
その参考書色々おかしくと思う
多分(1)でmgsinθ=kx0、(4)のmgAをmgAsinθにしないとダメだと思う
900 :
大学への名無しさん:2015/03/07(土) 17:24:23.85 ID:ARZAhrB00
東大で50点を超えるにしても新物理入門も演習もいらないです
その辺やらないと50点とか取れないって人はセンスが無さすぎて話にならない
でも物理自体が好きで興味があって仕方が無いって人ならぜひ読んだ方がいいと思う
物理入門の方を読んで重問やっただけで演習の方が解けるかどうかは本当にセンス次第だけどな
大多数の人間は無理だと思う
901 :
大学への名無しさん:2015/03/07(土) 17:43:49.65 ID:677jg8MS0
まぁ無事読みきれるかどうかが最初の関門ですね、物理入門は
902 :
899:2015/03/07(土) 18:15:50.10 ID:H2EF6G1w0
やっぱり厳しいですか?
新物理入門は理解に抜けが無いように気合を入れてしっかり読んだんですが…
電磁気あたりが辛かったですけど
>>900 テンプレには標準レベルの問題もあると書いてありますがアレは間違いということですか?
あれを見て重問やれば入れるだろうと判断したのですが
>>902 ID:ARZAhrB00←受験生っぽかったからこいつのアドバイスなんて糞の役にも立ちやしないよ
こんなところで聞いちゃいけない
904 :
大学への名無しさん:2015/03/08(日) 00:56:18.24 ID:BCWKGHDh0
東大目指すならエール出版とかの東大合格者のやり方を参考にしたほうが良いよ
あの本に載っている人でも物理は模試で30〜40点、本番でやっと40〜50点って感じだよ
何やっても変わらんよ
本屋さんで手にとって合いそうなやつをやればいい
でも作者は同じやつでね
浜島なら浜島でやりきるとか
受かる奴わ
教科書+橋元+問題集でも
教科書+親切な物理で
理Vでも受かる
907 :
大学への名無しさん:2015/03/08(日) 10:04:58.36 ID:4bh1wSeS0
わじゃねーよ殺すぞ
一体百年に何人の逸材なんだそいつは
過去のレスで解法の発想とルールは初学では難しいと出ていますね。
>>6のテンプレも難易度が変ですよね。難易度が完全に分かれているエッセンスとらくらくマスターが
同じランクになっていますから。それと同じ位置にルールと漆原も入っているのもおかしい。
>>909 そんなことはわかりきってんだよクソガイジ
クソレスする暇あるなら勉強しろよマンカス
イメージでわかる物理基礎&物理 橋元流解法の大原則(力学・波動) (大学受験Vブックス) 2015/4/21
橋元は授業はどういった感じなの?
>>912 知るかゴミ
てめえで調べることもできねえのかよ
頭オラエモンだな
>>913 そんなことも知らないのに物理の勉強スレにいるお前がゴミだよwwww
頭オラエモンも人のネタ丸パクリだしほんとに生産性がない産廃だよあんたwww
915 :
大学への名無しさん:2015/03/08(日) 13:03:41.33 ID:HJ5oZeWF0
>>912 東進のビデオ見たが、
公式の当てはめ方を説明してるだけ。
「ここはマイナスですよー、間違えないようにねー」って感じ。
別に物理を教えてはいない。
授業は遅くて本人もあくびしながらやってる。
東進の掲示板には「3倍速でも眠い橋元」
と書かれている。
あと、この時期ネット上でもいろいろと宣伝が始まるな。
いつものことだけど。
見た目が鈍間そうだし授業のスピードもやっぱ遅いんだなwww
京大卒だからバカの気持ちが理解できないのかな?