1 :
大学への名無しさん:
条件がいろいろあるみたいですが利用できれば助かりますよね。
半額、全額、猶予などもあるそうです。
2 :
大学への名無しさん:2014/05/01(木) 13:12:10.91 ID:pgWmkcXo0
ナマポは国公立なら授業料免除だよ
入学金は知らない
3 :
大学への名無しさん:2014/05/03(土) 22:17:35.62 ID:+sXmu88E0
家族の年収で免除OKかどれだけ免除か決まるんだっけ?
4 :
大学への名無しさん:2014/05/04(日) 14:06:38.50 ID:/looqceQ0
親を亡くして耐乏生活だった人が某大学に合格して授業料全額免除になったが
入学金は全額払わなければならなかったらしい。
ただし、一年生の二学期開始頃まで(うろ覚え)支払いを延期してもらって
その間にバイトしまくって何とか無事払えたそうだ。
5 :
大学への名無しさん:2014/05/07(水) 15:31:26.50 ID:CljdGsBy0
人類首席さんは全額免除なんだって?
6 :
大学への名無しさん:2014/05/09(金) 22:18:42.12 ID:QxQ8Ja110
>>2 ネタでしょ。
印象最悪で認定通るとは思えない。
7 :
大学への名無しさん:2014/05/09(金) 22:27:05.23 ID:RI95qh980
8 :
大学への名無しさん:2014/05/09(金) 22:27:22.44 ID:bOIAQ2Z40
印象最悪ってのは2chに毒された考え方であって生保うけてる家庭の子なら国公立は間違いなく納入免除だよ
9 :
大学への名無しさん:2014/05/10(土) 23:39:28.87 ID:SX1G8Fpg0
世帯年収で決まるってことは親父だけじゃなくパート母や実家暮らしの兄姉の
稼ぎとかで基準オーバーで認定落ちるってことか。まあ働いてる家族の数の分だけ
基準額も上がるらしいけど割合的には苦しくなるな。
あと、4年間継続して免除はきついっょ。
>>7-8 推薦、医療系、国立後期とかで面接あるところはそもそも試験の時点で弾かれる材料に使われそうじゃね?
ペーパーオンリーな大多数の受験生には無縁だが。
10 :
2:2014/05/10(土) 23:42:44.89 ID:N9Q9gXfi0
>>6 東大の奨学金課に直接電話して聞いたからホント
ウチは両親がすでに他界してるからナマポ受けてるけど、逆に言うと国公立しかない感じ
奨学金が一番充実してると(言われている?)早稲田でさえ、ここまでのサポートは無い
11 :
大学への名無しさん:2014/05/12(月) 15:15:21.45 ID:/WBXvKeL0
授業料はともかく入学金はよほど困窮した人じゃないと免除は通らんでしょ。
12 :
大学への名無しさん:2014/05/13(火) 21:05:54.10 ID:WrWapU3E0
世帯年収100万くらいだとどうかねえ。
>>12 入学金免除は無理だと思うけど入学金だけの教育ローンなら通る
授業料は免除だと思う
14 :
大学への名無しさん:2014/05/14(水) 13:36:13.36 ID:40DWC8yu0
>>12 世帯年収100万って勉強、受験どころじゃないくらい生活に困ると思うんだが。
15 :
大学への名無しさん:2014/05/14(水) 18:29:56.31 ID:bDNi8+h70
ごめんなさい…200万の間違いです…。
16 :
大学への名無しさん:2014/05/15(木) 21:44:50.61 ID:s4lh20Cr0
世帯の年収(入学前年の1〜12月?)による基準があるんですね。
たとえば、バイトしながら浪人が前年(度?)中に親とケンカして家を出て行かされたとかの場合は、追い出される前の収入(家族との合計)+出された後の収入(自分の収入のみ)で基準の額を超えるかで判断ですか?
>>16 家族と収入を合わせるかどうかに独立生計か否かも関係してて
例えば健康保険は自分で独自に加入してたりするのかも判断されるよ
大学に入学する際に保証人が必要になる。
その保証人の収入が判断基準。
フリーターだろうと縁切りされてようと保証人は必要
あれ?保証人の所得証明書は出さなくてもいいはずだけどどうなん?
主に家計を支える人(通常は親)が保証人になるケースが大半なんで向こうも保証人が親以外だと警戒するよ
それと話を別にしても学生支援機構はやたら書類の提出を求めてくる。
親が生活保護を受けてる場合以外は源泉徴収のコピー必須
21 :
大学への名無しさん:2014/05/16(金) 20:55:00.45 ID:Kgmv81Nf0
教育機関だから年度(4月始まり3月終わり)の内の収入を見るんじゃないの?
ところで、世帯人数に応じて決まるらしいけど、共働きの両親が離婚や別居とかで
人数や世帯年収が変わった場合はどう集計するのかな?
22 :
大学への名無しさん:2014/05/17(土) 04:50:09.33 ID:UclRkgQ+0
学部四年
成績まあまあ
父子家庭
父親収入390マソ
一人暮らし
東京国立
三年次から2種奨学金
弟公立高校
後期授業料免除いけますかね?
両親と同居だけど別世帯の場合はどうなるのでしょうか?
24 :
大学への名無しさん:2014/05/18(日) 17:01:31.74 ID:vy9JmZjF0
25 :
大学への名無しさん:2014/05/19(月) 08:28:41.70 ID:jFimbNLP0
>>13 教育ローンって返済能力の審査が超厳しいらしいと聞くけどね。
26 :
大学への名無しさん:2014/05/19(月) 10:06:17.16 ID:12Z4B8Db0
トモ君のブログ見たけど免除の審査が通ったのは一年生の7月だったみたい。
このタイムラグがあるのは結構きつくないかな?
27 :
大学への名無しさん:2014/05/22(木) 15:44:16.09 ID:M8iNf1ss0
奨学金と同じで平均評定とかも見るんでしょ?
中退とか高認とかの人はどうなるん?
28 :
大学への名無しさん:2014/05/22(木) 22:39:11.69 ID:JCWgEZQD0
指定校推薦のゴミクズでも授業料全額免除してもらえるの?
受験勉強とは一体・・・(´・;::: .:.;: サラサラ..
29 :
大学への名無しさん:2014/06/18(水) 15:40:55.50 ID:AWj/v6uF0
30 :
大学への名無しさん:2014/06/20(金) 06:14:31.04 ID:Ks8tBz+H0
>>7>>8>>10 ごめんなさい。
というか読み返すと失礼すぎる発言ですね。
指摘されたように2ちゃんに毒されたというか芸能人の家族の報道の時に
叩かれていたのを見ていたのと「お金を貸す側も確実に返してくれる相手にしか
貸せないから皮肉にも本当にお金に困っていて必要な人ほど貸してもらいにくくなるのが
現実です」と書いてある本を読んだことがあったもので。
32 :
大学への名無しさん:2014/07/25(金) 15:31:46.55 ID:zF9VRKOB0
保障機関に金払うと保証人になってもらえる
支給される奨学金から中抜きされる
34 :
大学への名無しさん:2014/08/06(水) 13:53:16.06 ID:f+3d2jjI0
前期は半額だったが、後期はどうなるのか…
>>28 指定校推薦は普通は学費免除はないよ。
在学中に親が死亡するとか、大規模災害とかがあれば免除されるかもしれない。
>>34 変更事項等がなければ
前期半額なら後期も半額は確実。
俺は全額通ったわ
母ちゃん喜んでた
入学金、四年間授業料全額免除だったが。
家庭の収入と成績だと説明受けた。
【東洋経済】落ちこぼれの中国人留学生やニセ留学生を血税で優遇し、日本人大学生を冷遇する矛盾[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/ 現在、日本に中国からの留学生がどれくらい来ているかご存知だろうか?
なんと約9万人である。都内のコンビニ、居酒屋、ファミレスなどでバイトしている中国人店員の多くは、中国人留学生である。
しかも、彼らの多くが私たちの税金(政府の留学生支援政策)で、日本に来ている。
政府が投入している予算は、現在、年間約300億円。これが、留学生集めに使われている。
まず、国立大学の場合、国費留学生の授業料はほぼ無料である。私大なら3割限度の減免。
また、修士課程、博士課程、 研究生といった大学院留学生には、月額15万円〜15万3000円、
教員研修留学生にも月額15万2000円が支給されている。また、学部学生、高等専門学校留学生、
専修学校留学生にも月額13万3000円が。驚いたことに、日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されているのだ。
さらに、渡航飛行機代(往復)まで出しているのだから、こうなると、あまりのことに唖然とするしかない。
(中略)
2008年、日本政府の「留学生30万人計画」が発表されて、その内容が明らかになると、
中国では一気に日本留学ブームが起きた。「こんなおいしい話はない」と、学生たちが日本大使館に殺到し、
2009年4月の留学ビザ取得率は前年同期より12%もアップした。
日本留学斡旋所も連日大盛況で、日本語学校は学生数が2倍になったところも出た。
独立行政法人日本学生支援機構によると、現在、日本には約14万人の留学生がおり、そのうち中国人は約9万人で、
じつに全体の70%近くを占めている。次いで韓国(約5%)、台湾(約4%)、ベトナム(約2.5%)の順で、
欧米圏からの留学生はわずかしかいない。つまり、「留学生30万人計画」といっても、
その実態はアジア人留学生ばかり、とくに中国人のための留学制度と言ってもいいのだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/16625
41 :
大学への名無しさん:2014/11/01(土) 21:21:54.66 ID:zyYQRDtzO
42 :
大学への名無しさん:2014/12/15(月) 05:44:25.01 ID:wJfxoJWZ0
放送大学利用
返済猶予
これが裏技
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
44 :
大学への名無しさん:2015/01/08(木) 11:29:11.25 ID:AQ7l9Hns0
こういうスレは3月に伸びる
院まで全額免除だと約360万浮く計算になるな
46 :
大学への名無しさん:2015/01/08(木) 18:33:49.93 ID:KLQCstXS0
おまえらバカか
国立で金ないと言えばただだ
私立は、特待で釣って、あとで成績落として課金
これを無理ゲーと言わずして何を無理ゲーというw
成績落とすからだろww
あと国立の審査基準けっこう厳しいぞ
48 :
大学への名無しさん:2015/01/13(火) 22:28:30.87 ID:huUzofph0
国立の授業料免除の成績の基準は緩いよ
自分の所は上位二分の一なら基準満たすよ
公立は免除が厳しいのかな?