【大学への】1対1対応の演習 part32【数学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
832大学への名無しさん:2014/06/27(金) 07:35:56.19 ID:UC/wXnsE0
理三はむしろ教科書のみで受かる。
東大は京大とちがって教科書範囲内からしか出題されない。
教科書をしっかりやれば受かるように試験問題は作られている。
833大学への名無しさん:2014/06/27(金) 08:30:01.37 ID:B53ZcHNr0
受かってもないのに適当な事言うな
834大学への名無しさん:2014/06/27(金) 08:38:49.76 ID:KvuLxb7G0
個人差あるが、俺は一対一から東大過去問は結構しんどかったな
835大学への名無しさん:2014/06/27(金) 08:55:46.95 ID:tPsNnBEZ0
教科書だけで受かってから言えよバカ
836大学への名無しさん:2014/06/27(金) 09:55:27.34 ID:ON19E+Bi0
センター試作問題を解いてみるといいよ。(入試センターHPで公開)
今後は統計・整数・図形の問題を重視しますという意味だから。
837大学への名無しさん:2014/06/27(金) 16:15:48.09 ID:B53ZcHNr0
てか教科書範囲なのはどの大学も同じだろ、逆に大学範囲の問題出ると思ってんの?
838大学への名無しさん:2014/06/27(金) 16:32:22.15 ID:egnWh+ph0
一対一済めば、東大過去問を利用して学習できるレベルにはなると思うんだがなぁ。
839大学への名無しさん:2014/06/27(金) 17:31:16.54 ID:C2xmM5TM0
>>837
教科書と言っても五段階ぐらいあるし、
そもそも必修である数学1以外は履修しない学校もあるから
教科書すら持ってない場合もあるし

1998年の東大後期は大学の範囲が出たんだっけ?
840 【東電 80.7 %】 :2014/06/27(金) 17:37:48.78 ID:C336XBb90
>820
課程ごとに選題と解説はよくなっとる
たとえば回転体の体積とか
難しいのやりたいなら新数演やほかの出版社にしる
841大学への名無しさん:2014/06/27(金) 18:05:23.35 ID:4fseoYdx0
白チャでも京大文系なら余裕とか、一対一で理3以外は東大おkとか、ほんと受験板って面白いなw
842大学への名無しさん:2014/06/27(金) 18:42:30.49 ID:egnWh+ph0
ぶっちゃけ
白茶+過去問だけでも、そこそこの頭なら京大理系余裕だが
青チャ+一対一+スタ演+新演習+過去問でも馬鹿には京大理系は無理
843大学への名無しさん:2014/06/27(金) 18:49:42.86 ID:ON19E+Bi0
 
センター試作問題はどこにある?
844大学への名無しさん:2014/06/27(金) 19:11:11.92 ID:B53ZcHNr0
>>839
批評が的を射てないと思うんだけど

教科書∈文科省が定めた範囲
そして大学もその範囲に準じて出題

だから教科書レベルが高かろうが低かろうが、掲載されてる問題は範囲外なわけない
845大学への名無しさん:2014/06/27(金) 19:12:32.42 ID:B53ZcHNr0
>>843
大学入試センターHPにあるはずだけど
お前試問も見ずにその講評したの?
846大学への名無しさん:2014/06/27(金) 19:17:13.22 ID:dARszD1C0
>>844
確かに
どれだけ難しくても線形代数やら高木関数やらは出たことがないな
847大学への名無しさん:2014/06/27(金) 21:05:58.37 ID:C2xmM5TM0
>>844
墓穴掘るから無理して数学記号を使うなよ。
それを言うなら「高校の指導要領の範囲内」だろ。
こういう本をやるような層とは縁遠い
レベルの低いような教科書を使うようなDQNな世界が本当に存在する。
848大学への名無しさん:2014/06/27(金) 23:50:21.87 ID:NQ2vkZxpQ
>>846
ただし例の東大後期では問題文で説明はしたんだろうが「グラフ理論」が出た。

「場合の数は、やり方を説明すれば小学生だって出きる」と似たような発想なんだろうけどね。
849大学への名無しさん:2014/06/27(金) 23:52:24.71 ID:cZqbsM+30
そういや中学受験でCやらPやら教えられたなあ
850大学への名無しさん:2014/06/28(土) 21:52:22.38 ID:ycosdHOw0
a/b=±i のとき △0ab は直角二等辺三角形
851大学への名無しさん:2014/06/29(日) 03:51:18.90 ID:weTSDr1c0
エクササイズ回すのと一対一回すのとを比べると、難易度、かかる時間ってどんなもの?
852大学への名無しさん:2014/06/29(日) 10:37:52.70 ID:3A1uh0vu0
エクササイズが悪いとは言わない(むしろ俺はそこそこ良い素材だと思う)
けど、1対1はすごく良いから、こっち回す方が力がつく
っていう俺の見解
時間はしらん
853大学への名無しさん:2014/06/29(日) 21:11:23.12 ID:aw4E9+H70
一対一で東大の標準問題なんて解けるわけない

チャート(笑)、一対一じゃ駿台全国模試もまともに解けるわけない
854大学への名無しさん:2014/06/29(日) 21:13:35.04 ID:5CVKq+e50
地頭による(総てを捩じ伏せる最強の言葉)
855大学への名無しさん:2014/06/29(日) 21:45:50.66 ID:0DDJm2CY0
>>853
例えば今年の東大理系1問目はどこまでやれば解けるの?
856大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:04:41.96 ID:zdgdv/rp0
>>852
ありがとうございます
本屋で見て確認して見ます!
857大学への名無しさん:2014/06/30(月) 11:53:45.70 ID:6Ap3eKX80
(0,0) (4,3) を頂点とする正三角形の他の頂点ってなんだっけ?
858大学への名無しさん:2014/06/30(月) 13:49:55.46 ID:XZf2Ei940
複素数or回転行列
859大学への名無しさん:2014/06/30(月) 15:49:24.95 ID:69fce4K20
二点の中点を通る垂直二等分線上の原点との距離が5となるx,yでもいける
860大学への名無しさん:2014/06/30(月) 16:01:47.10 ID:K9IixXWJ0
芸がないけど座標で普通に解いちゃいかんの?
861大学への名無しさん:2014/06/30(月) 16:12:26.11 ID:oro04GrD0
数Bの最後の融合問題はやるべき?
862大学への名無しさん:2014/06/30(月) 17:12:27.86 ID:n+stEDbx0
>>860
芸が無い
863大学への名無しさん:2014/06/30(月) 17:20:22.40 ID:K9IixXWJ0
芸満載の解き方教えて
864大学への名無しさん:2014/06/30(月) 18:44:46.82 ID:n+stEDbx0
他の頂点をB(s.t)とおくと
↑OA•↑OB=25/2=4s+3t
また、OB^2=25=s^2+t^2 あとは計算





芸が無い
865大学への名無しさん:2014/06/30(月) 21:01:28.31 ID:K9IixXWJ0
ワロタw
お前の解法も大概じゃねえかw'
866大学への名無しさん:2014/06/30(月) 21:15:55.06 ID:YhOLmFk60
理系なら複素数利用だけど
文系なら>>864でよくね?
867大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:04:25.10 ID:n+stEDbx0
それっぽいのはあったけど一番下のがいまいちわからん

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1352631873
868大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:52:47.18 ID:hQe8DUz/0
1/2(4,5)±√3/2(-5,4)じゃね?
869大学への名無しさん:2014/07/01(火) 09:21:47.53 ID:VnC+HEaI0
>>867
一番下の回答は
ABがy=x上の点だから
y=-x+4上の点でM(2,2)から√6離れた所
つまりx座標(またはy座標)で±√3離れた所を取ればよいという事をしているのだろう。
870大学への名無しさん:2014/07/01(火) 19:20:11.59 ID:uhHwmoSM0
>>855
青茶
871大学への名無しさん:2014/07/06(日) 02:41:05.51 ID:cxB1uQmI0
おっ
872大学への名無しさん:2014/07/07(月) 15:01:37.43 ID:MkFeEpU70
新課程1のP14の(ウ)の根号を外すときの場合分けで
x≧1、-2≦x≦1、x≦-2の3通りで分けられてるんですが
これってx≧1、-2≦x<1、x<-2で場合分けしても正解になりますか?
873大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:01:06.56 ID:mxeRhTou0
大丈夫だよ
874大学への名無しさん:2014/07/07(月) 18:20:31.88 ID:ad+BHlrL0
マイフレンド
875大学への名無しさん:2014/07/09(水) 04:59:20.41 ID:2+x0W/0D0
強力さん何やってるんすか
876大学への名無しさん:2014/07/10(木) 21:53:20.82 ID:Q2Yyf10F0
ベンゼン系内容重い...
877大学への名無しさん:2014/07/10(木) 22:16:10.73 ID:z6RnRKc50
今日本屋言ったら栗田さんの本で不等式のなんたらとかいうのがあったんだけど買った人いる?6月30日初版の新作らしい
878大学への名無しさん:2014/07/11(金) 08:37:02.69 ID:hL+7uecQ0
極限の例題8の新潟大学の問題難しくね
879大学への名無しさん:2014/07/11(金) 17:52:29.86 ID:7Wfq7E7N0
不等式の本なんて需要あるのかね
880大学への名無しさん:2014/07/12(土) 06:12:32.26 ID:1BvWs90z0
複素数二次にはでないよね?
881大学への名無しさん
なぜ?