偏差値45の俺を私立医学部へと合格するよう導くスレ
1 :
大学への名無しさん:
現在高2です、持ってる参考書
英語
やっておきたい英語長文500
東大英熟語
数学
青チャート
物理
物理のエッセンス
良問の風
橋元のはじてい
化学
重要問題集
さぁー、合格へと導いてくれ!
2 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 15:19:14.57 ID:PyjbRLYk0
, -、 __ ., -、 , -、
| |__ (__) | |. | |
| __) , -、 , -、 ., -、 , -、| |__ | |__ __ ___
| | | | | | | | | || ___)| .___)/ , - 、\ / __)
| |__ | 、.ノ 、.ノ || | | |__ | |__ | 二二ノ | |
\____) \_/\_/ 、.ノ \___) \___) \___´ノ .、.ノ
_____ ___ ___ ___
/__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
/ / | _ | |_ レ'~ ̄|
| |___  ̄| | / / / /| |
\__| | |  ̄ /_ / | |_
|_| |__| \/
3 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 15:27:46.97 ID:sW2wBYhX0
東大模試理三志望の中で偏差値45なら全然見込みあるよ
4 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 16:03:18.63 ID:WgqINRKBO
物化に関しては知らんが、数学は黄チャート、英語ももっと簡単なの使えば?見栄張らないでさ
基礎できてるレベルだったらスマソ
5 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 16:07:56.04 ID:mTv3/FEB0
>>3 駿台です
>>4 黄チャですか、把握
英語オススメある?
6 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 16:19:33.39 ID:RAelV09i0
無理諦めろカス
7 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 16:50:05.69 ID:RX08eSnM0
それらを全て理解して回せば、合格できるよ
8 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 16:56:22.85 ID:Gu7UdtfBP
私立医といっても色々あるだろう
数学簡単なところだと黄チャと過去問だけでいけるようなとこもある
9 :
大学への名無しさん:2014/01/24(金) 23:24:41.88 ID:mTv3/FEB0
>>7 確かに(`・ω・´)
>>8 そうなの?
近医と兵医目指してる
和田秀樹の本の過去問徹底分析によると
杏林医
問題自体は典型的で、「黄チャート」の例題レベルの問題と若干考えないと解けない問題が混じる。
基本レベルでも、苦手な受験生が多そうな問題が良く出る。頻出・典型問題から解いていく。
慶應医
難問も容赦なく出る。一般的な私立医学部とはまったく別物。東大京大と同じ対策が必要。
「青チャート」か「1対1」の後、やさしい理系数学、ハイレベル理系数学で試行力力を養成
埼玉医科
問題は「黄チャート」の例題レベル。ただし、大問4題で60分のため時間的には厳しい。
順天堂
問題のレベルは「青チャート」の例題そのものといった様相。「黄チャート」で解放暗記をして
「基本コース」に進んでもそこそこはしのげる。
昭和医
問題は「黄チャート」の例題レベルが主体で、反復による基本解法の刷り込みが重要。
穴を残したまま進むのが一番危険。
聖マリ
「黄チャート」で標準の典型問題が中心。あまり見かけないような問題も出題されるが、
小問を解いていけば自然に誘導に乗れるようになっている。
帝京医
センター試験より難しい。最初の式からいきなり穴埋めさせるなど、独特の特徴がある。
「黄チャート」でもなんとかなる問題も多いが、クセのある穴埋めに苦戦することもある。
東海医
解法レベルは「黄チャート」だが、受験生が苦手にしそうなところを突いてくる。典型問題での失点は許されない。
東医
あまり見慣れない問題が多い。「黄チャート」レベルの問題でしかないのだが、
知っている解法をストレートに適用できる問題が少ない。試験会場で見抜くのは難しい。
どれだけその場で試行して対応できるかの現場対応力が求められる。
慈恵医
解法レベルは「青チャート」で問題の傾向や難易度は「やさしい理系数学」
誘導の切り口や誘導の仕方が独特で普通の参考書では見かけないものが多い。
全体像を先に見通そうとするとうまくいない。目の前にある小問を一つずつ片づけることに
集中し、気付いたら誘導に乗っていた状態で解けるようになるのが理想
獨協医
形式傾向ともにセンター試験に酷似。時間は厳しい。「黄チャート」とセンター過去問演習で乗り切れる。
日大医
絵に描いたような典型問題。
日本医科
前半は「黄チャート」レベル。後半は「やさしい理系数学」レベルに上がる。
和田の本抜粋
解法暗記用の参考書としては黄チャートか青チャートを勧めている。
私立医学部の数学の問題は一部の難関校(慶應など)を除いて全般的に難しくはなく、黄チャートで十分間に合うことが多い。
ところが、「どうせならレベルの高い参考書で」と思って青チャートをやりたがる受験生が少なくない。
確かに青チャートレベルの解法が必要になる私立医学部もあるが、たとえばそれが4題中1題であるなら、無理をして青チャートを使う必要はない。
あるいは、受験する大学が4校あるとして、黄チャートで間に合うのが3校、青チャートレベルが1校といった場合は黄チャートを選択した方がよい。
無理をして青チャートに手を出して苦しむより、(下手をしたら入試までに全範囲終わらない恐れもある)、黄チャートで基本から標準レベルまでの解法をサクサク覚え、その後試行力養成にたっぷり時間をつぎ込む法がいい
そういう意味で本書では黄チャートを強く勧めておきたい。
黄チャートなどによる解法暗記では、しつこく復習して確実に解法を定着させることが重要だ
今日模試ありますた
英語47/200
数1a52/100
数2b42/200
化学40/100
やばすぎ
15 :
大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:47:16.17 ID:nXpJCbvt0
16 :
大学への名無しさん:2014/01/26(日) 19:17:16.35 ID:rN0u4lr8I
正直、偏差値45の人間に医者になって欲しくない
医療ミスしそうで診察してもらうのが怖いww
>>16 そんなこと言うなよwww
このスレに来たってことはお前も俺と同じ境遇かアドバイスくれにきたってことだろ?
18 :
大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:16:36.85 ID:FggKfWoEO
化学は中学理科の復習からやれば
3ヶ月で土台は出来る
後は高校で新しく習う部分を補っていけばいい
ただし、穴をつくるな
解らないところがあれば教師を利用しろ
それと、一番いけないのは授業の聞き流しだからな
俺はこれをやり続けて去年のセンター化学は100点
某関東の私立医大は特待生で合格した
とにかく自分を信じてやれ
絶対に諦めるな
どんな馬鹿でも一次方程式が解ける頭があれば努力次第で私立なら受かるぞ
19 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/26(日) 21:25:58.31 ID:SjLDfBGs0
>>18 mjk
すごすぎだろ
中学理科の復習か、把握した
どういう参考書メインでやってました?
20 :
大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:45:14.26 ID:FggKfWoEO
>>19まずは、中学の理科の教科書引っ張り出して3週間かけて全部復習した
それから照井式と鎌田の有機、福間の無機をつかって無機有機は暗記した
ただし、暗記するときは細かい部分まで暗記してね
要らない知識なんてないからね
それと、基礎が出来てない段階から重問みたいな参考書使わないこと
模試で偏差値60出るようになるまでは、セミナー使えば間に合うと思うよ。
個人差あると思うけど、俺も高二の時は偏差値40ぐらいで
そこから勉強しまくって私立医で特待貰えるまでに成長したから(一浪したけどねww)、頑張って。応援してるから
21 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/26(日) 21:51:22.71 ID:SjLDfBGs0
>>20 やべーwww
勇気出てきたわwww
頑張ります!
22 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/26(日) 21:56:14.42 ID:SjLDfBGs0
>>20 セミナー化学っていう参考書があるの?
センサー化学とか基礎問題精講とかなら持ってます
なんにせよ中学の化学の教科書か
ちょっと引っ張り出してきます
23 :
大学への名無しさん:2014/01/26(日) 22:34:04.52 ID:FggKfWoEO
>>22 セミナーないんだったら
らくらくマスターって参考書あるから
先ずはそれをやってみれば良いかも
で、らくマスが完璧に理解できたら重問に移行して化学の出題パターンを身に付けていく感じで
ただ、無機有機の暗記は毎日やってね
暗記物は反復しないと意味ないからね
24 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/26(日) 22:59:32.89 ID:SjLDfBGs0
>>23 わざわざありがとうございます!
らくらくマスターとセミナーですか、明日本屋行って見てきます
無機有機orz
教科書読めば事足りますかね?
セミナーは本屋にないよね
てか理科って中学復習必要か?
26 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/26(日) 23:37:38.97 ID:SjLDfBGs0
>>25 うは、調べたらセミナーって学校配布だったのかorz
中古探さないとね
俺も2008ならあるんだけどやはり新しいのがいいから探そうかな
28 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/27(月) 00:31:26.26 ID:dyvgB+LL0
化学の新研究って本はどうなのかな?
辞書ってよく聞くけど
29 :
大学への名無しさん:2014/01/27(月) 04:50:56.24 ID:sYxVxmgOP
辞書って言われるが俺は単科医の化学難し目のとこ志望だから
過去問とか解いてて役に立ったぞ
30 :
大学への名無しさん:2014/01/27(月) 05:41:06.94 ID:biZbJZ/z0
理科はセミナー化学と生物と過去問しかやらんかったけど、私立医補欠3つ補欠合格1つきたよ
基礎が大事!
31 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/27(月) 22:56:29.76 ID:dyvgB+LL0
>>29 mjk
新研究買おうかな、教科書で事足りることはないかな?
俺も単科医なんですよ
過去問対策いつごろはじめました?
>>30 基礎大事ですかやはりorz
らくらくマスター的なので基礎の復習はできますかね?
過去問対策はいつごろはじめました?
32 :
大学への名無しさん:2014/01/28(火) 06:40:39.64 ID:ZckR3rqLP
>>31 29だけど化学の教科書は実はあんまりちゃんと見てないからそれはわからん
高校の教師が教科書全く使わなかったからなあ
過去問は高3の夏ぐらいからちょいちょいやってる
単科医大は結構大学によってカラーが分かれるからね
早めにやった方がいいと思う
33 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/28(火) 21:26:51.38 ID:TpJf2yxd0
>>32 mjk
教科書使わないなんて意外ですな
やっぱり早めの対策かー
過去問買わないと…
明日らくらくマスター見に行きます
34 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/28(火) 22:42:41.31 ID:TpJf2yxd0
人来なくてさみしすぎ(´;ω;`)
数学偏差値が50ぐらいなんだけど
黄か青どちらのチャートをやるべきなのかな?
35 :
大学への名無しさん:2014/01/29(水) 00:15:25.74 ID:qugcFDEsP
黄色だろうな
36 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/29(水) 00:37:29.13 ID:qVODKWPF0
>>35 だよね!
駿台文庫カルキュールを勧められたんだけどいいのかな?
37 :
大学への名無しさん:2014/01/29(水) 15:36:24.53 ID:qugcFDEsP
複素数とかどの程度マスターしてる?
38 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/29(水) 23:32:31.80 ID:qVODKWPF0
>>37 複素数かー、あんまり手つけてないわ
やばい、現役で受からんぞこれ
39 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/29(水) 23:45:13.66 ID:qVODKWPF0
駿台全国マーク模試返ってきました
教科 偏差値
数1a 45
数2b 50
英語 45
国語 50
って感じでした
平均偏差値が45だったので少しは上達したのか…
不安でいっぱい
40 :
大学への名無しさん:2014/01/29(水) 23:57:42.55 ID:fD7crWER0
41 :
大学への名無しさん:2014/01/30(木) 11:18:50.48 ID:XTGsrMMN0
http;//takehide1.digi2.jp
ここ合格運がつくって言ってるゾ
もう皆な行ってるゾ
42 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/30(木) 22:18:51.49 ID:N5+aAb570
誰かいないのー
アドバイスくだぱい
43 :
大学への名無しさん:2014/01/30(木) 23:39:24.63 ID:jMjwyqU60
私立医なんて親に借金してもらえばいいだけだぞ。
44 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/31(金) 00:27:49.13 ID:vSSl14cL0
45 :
大学への名無しさん:2014/01/31(金) 18:22:51.92 ID:j5zMN0e7P
私立医て例えばどこ行きたいんだよ
47 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/31(金) 22:55:46.01 ID:vSSl14cL0
48 :
1だよ頭悪いよ:2014/01/31(金) 23:55:10.53 ID:vSSl14cL0
age
sage
50 :
大学への名無しさん:2014/02/01(土) 08:54:13.76 ID:vUEJo9XoP
関西人?
51 :
1だよ頭悪いよ:2014/02/01(土) 11:28:44.95 ID:pYT2YLyc0
>>50 そうですよ
近畿圏の医学部は受けるつもりです
52 :
大学への名無しさん:2014/02/01(土) 11:33:59.70 ID:vUEJo9XoP
私立高?
どーせ今までなんも勉強してないんだろ!
とにかく1日2〜3時間机に座れ 慣れたら1日8時間勉強しろ
全統か駿台の偏差値が60超えたら1日12時間勉強しろ
偏差値65を超えて初めて「医学部に行きます」って言えるんだぞ
今の私立は金積んでどうにかなるわけじゃないからな
順天堂なんか中位国立の実力じゃ鼻も引っ掛けてくれないんだぞ
あ それから参考書の話がよく出てくるが
参考書は買ってくるだけ合格できる気分になってないか?
持ってる参考書は問題ない
当たり前過ぎるけど それを全部理解できるかどうかが重要
55 :
1だよ頭悪いよ:2014/02/01(土) 12:00:34.75 ID:pYT2YLyc0
>>52 そうですよ
底辺私立高です(´;ω;`)
>>53 おっしゃる通りです
とにかく50こえないとやばいですよね
56 :
1だよ頭悪いよ:2014/02/01(土) 12:44:39.97 ID:pYT2YLyc0
>>54 ですよね!
それはないです、ちゃんとやってます
おれも私立出身だよ
所謂なんちゃって進学クラス(笑)の凡人
一浪はしたけど今国立医にいるよ
努力はちゃんと報われる 頑張れ!
結果という花は努力という土の上にしか咲かないから
言っておくが入ってからのほうが何倍も大変だよ
58 :
1だよ頭悪いよ:2014/02/01(土) 21:48:26.98 ID:pYT2YLyc0
>>57 入ってからが辛いとはよく聞きますね!
一浪で国立はすごすぎる
59 :
1だよ頭悪いよ:2014/02/02(日) 14:36:34.94 ID:Dvv+JQ+L0
アドバイスよろしく
アドバイスねーーーー?
私立専願なら3教科5科目なんだから記憶量は国立の半分
私立下位校ならそんなに難問が頻出するわけじゃないから
一年かけて基本からやり直し
面倒だと思ったら医学部は諦めろ
まずは何処が分からないのか分かるようになれ
たぶんだけど現状の偏差値を見る限りは何処が分からなくて
問題が解けないのかが分かってないから勉強のしようがないのではないかな
61 :
1だよ頭悪いよ:2014/02/03(月) 13:07:09.88 ID:Fq4yF62h0
>>60 国立やばいよね
頭よすぎでしょ(`・ω・´)
基本からやり直しかー、数学苦手なのは二次関数、数列、ベクトルという致命的な感じですなww
基礎からやり直すよ
62 :
大学への名無しさん:2014/02/03(月) 14:38:24.39 ID:wvFvz3bG0
医学部の入試は記憶容量を計ってるだけで
他の理系と違って勉強ができるやつをチョイスしてるわけじゃない
結果としてどの教科も出来ていなければならないってだけ
医学部に入ったら数学の出来なんか関係ない(ほぼ文系脳が必要)
ひたすら医学用語を詰め込んでいく
単語は関連してるから関係性を含め覚える
たとえば
日本語(上行大動脈)英語(ascending aorta)
起こりうる疾患(大動脈解離)(大動脈狭窄症)(大動脈瘤)など
上記疾患の確定診断法と治療方針 薬の選択 投薬量の決め方 など
これを約15000語
63 :
1だよ頭悪いよ:2014/02/03(月) 17:31:07.07 ID:40mMVhO20
>>62 ということは医学部に入るための勉強なんてのは大学に入ってからの勉強方がめんどくさいってこと?
既に勉強がめんどくさいと意識してしまっている(´;ω;`)
>>62は医学部生?
>>63 医学部入ると受験勉強の成果なんてなんも使わない
しいて上げると英語は必須 TOEIC700以上が必要(論文は概ね英語なんで)
うん メンドクサイ
面倒だけどほとんど知らないことだからおもしろいかな
基礎医の学年末 出題範囲が800ページ(笑)
なんか参考書全然進まないんだけど何で?読むの遅いからなのかな、平均40時間で終わるのが目安の参考書に100時間以上かけてしまう・・・
66 :
大学への名無しさん:2014/02/03(月) 22:55:48.86 ID:8k7hiBzH0
>>64 大学に入ってからも大変なんだなー
でも俺は第一関門も突破できてないwww
3月の模試は全て偏差値50越えは絶対にしたい(レベル低い
ネクステなう
>>65 ん?俺の自演かな?w
自演したくなるようなスレかこれwww
あ、ID変わったけど
>>1で
>>66です
68 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/03(月) 22:59:51.14 ID:8k7hiBzH0
自演がなぜか知らんけど増えたから一応コテつけたお
ほんと何故こんなスレで自演?
お前みたいなやつ「偏差値○○しかないけど医学部」
多数見てきたが本当に合格したやつも近づいたやつもいないだいたい消える
分かるんだよ途中で「おれには無理」だって
それでもおれは応援するよ by64
70 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/04(火) 19:32:11.97 ID:tCFRF6lJ0
>>69 おう!頭悪いけど夢は諦めん!
下手な煽りくらってもう無理ぽなんて投げやりになってる奴は絶対受からんと思うしね(`・ω・´)
まぁー見ててくださいなwww
他の人もアドバイスよろしく
71 :
大学への名無しさん:2014/02/05(水) 18:12:18.73 ID:2kmsZBYk0
アドバイスはこれだよ! 意味は分かるだろ!?
長男 徳田哲49 内科医 2浪の末★埼玉医科大('83駿台偏差値36.5)
二男 徳田穀42 国会議員 高校中退 帝京大2回中退、海外大学卒業(∞)
長女 越澤徳美(ナルミ)50 医師 ★東海大('83駿台偏差値43.5)←逮捕
次女 スターン美千代46 眼科医 スターアイクリニック開業 ★金沢医科大('87偏差値48)←徳洲会金庫番 逮捕
三女 真理 産婦人科医 ★東海大
五女 徳田真紀子 形成(美容)外科医 ★金沢医科大
72 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/06(木) 22:51:23.00 ID:yuEoxegp0
昔の話されてもね^^
アドバイスよろしく
やっぱ諦める
74 :
大学への名無しさん:2014/02/07(金) 21:19:52.74 ID:LbX5DntT0
あきらめるなよ。
エール出版の「大学受験の教科書」「大学受験の教科書はじめの一歩」の、入門と初級を9月くらいまでにやれば結構いけるかも。
本、以外にも同名のサイトがあり、そこにも少し古いが参考になることが書かれているよ。本の方がまとまっていてわかりやすいと思うが。
数学は、シグマトライ(黄チャートレベルだがずっと使いやすい)からチョイス、チャート168
物理は、らくらくマスターを繰り返し、良問の風、直前に基礎問題精講
化学は、らくらくマスターを繰り返し、チョイス、直前に基礎問題精講
英語は、大学受験の教科書に沿って、入門レベルから中級までやった
(英語は高2の夏くらいから)
現役で3年夏ころの河合偏差値で57くらいしかなかったが、
4校1次パス、正規は無かったが2校繰り上がった。 2年前だが。
75 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/07(金) 22:47:02.99 ID:O13DrZxN0
>>73 また自演かwww
尽きないなー
>>74 コピペじゃないよね?
本当ならすごく尊敬します!
駿台模試で55は高3の夏までには絶対に越えたい、いや越える
レベル低い話してすみません
俺も頑張らんとやばい
76 :
大学への名無しさん:2014/02/08(土) 21:51:55.91 ID:t989DibK0
74だが、コピペではない。「大学受験の教科書」のポイントは、実力以上の問題集を
やっても無駄なので、きちんと基礎から積み上げようということ。
これは、全くの真実で、わかったふりををして、難しい問題をやっても結局は
自分に跳ね返ってくる。
なので、無理に重要問題集や青チャート、1対1をやる必要は無いと思います。
ただ、自分にあった問題集がどれなのかわからない場合がほとんどなので、
「大学受験の教科書」は役に立つよ。その意味で。
ガンバってね。
77 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/08(土) 23:49:59.34 ID:MrORHzgX0
>>76 らくマスの化学が書店に行っても見つからないんですよね
「大学受験の教科書」ですか!
また書店で見に行きます(`・ω・´)
化学は基礎問題精講からの重要問題集に繋げたいんですがダメでしょうか?
78 :
大学への名無しさん:2014/02/09(日) 20:59:00.50 ID:hjszfSYk0
らくらくマスターは、物理は新課程版出ているようですが、
化学はまだみたいですね。改訂版なら、アマゾンで手に入る。
物理はほとんど変わっていない印象です。(基礎を固めるのによい本。何度も回せる量)
新課程で内容が変わっていなければ、前の版でもいいかもしれません。
基本問題が多いので6月までに3周くらいできればいいですね。
化学基礎問から、重要問題集はつながると思います。
重要問題集は量が多いので中途半端にならないように。
大学受験の教科書は手に入れておくといいと思います。
英語がやばそうなので、やって500は時間の無駄と思います。
まずは文法を固め、それから英文解釈と長文
文法は英文法・語法問題ベスト400が解説がよく、量も少ないので
GWまでに3回くらいやろう。 仕上げはVintageで十分
解釈は、英文読解入門基本はここだ!→入門英文問題精講→基礎英文解釈の技術100
長文は、最初は入門長文問題精講やハイパートレーニング1,2
大学受験の教科書の初級の長文を7月中までに3冊くらい読んでおくといい。
やって300がこのレベル がんばれ。
79 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/09(日) 21:47:49.99 ID:MyaTLSo00
>>78 本当にこんな俺のために長文ありがとう!
英文法のためにネクステを買ってしまいましたorz
英文法語法問題ベスト400の代わりになりますかね?
Vintageですか!了解です!
解釈は必要なのですか?
ネクステとフォレストで十分だと思っていましたが別として買うべきでしょうか?
長文はその二冊を本屋で見て買います!
やって500は確かに自分には難しいですorz
度重なる御回答ありがとうございます!
また色々と質問してしまいましたが申し訳ないです(´;ω;`)
一年も切りましたし僕ももう後がない状態です
気を引き締めて勉強に励みます!
80 :
大学への名無しさん:2014/02/10(月) 00:43:47.12 ID:ST3QV79G0
ネクステは、Vintageと同レベルで、ベスト400の代わりになりません。
ベスト400は30題ずつ、2週間で2周し、その後は1週間で1周をGW頃までやれば、文法は相当固まります。
その上の本の内容はVintage>>ネクステです。
ネクステは覚えてしまうならいいですが、なぜその選択肢が正しく、なぜ他の選択肢が間違っているのか
わからないでしょう。ベスト400は、そこがきちんと書かれていて、Vintageもベスト400をマスターしていれば
必要十分な解説で、まとめも良くできています。
なお、単語はGWまでに3000レベルを復習し、その後は4500レベルまでやっておけば
十分でしょう。
解釈は難解すぎるものはいりませんが必要です。問題文の文法事項を見抜く訓練をするためです。
文法だけで十分と思いがちですが、実際の文章でその下線に文法事項の何が潜んでいるのか
それをどう日本語に訳すか練習しなくては、ちょっと難しい文の意味がとれません。
取っつきやすいのは、入門問題精講でしょう。旧版の必修問題精講がアマゾンにあるなら
そちらでもいいでしょう。各文章のどこかSなのかVなのかOなのかCなのか見抜く
復習問題がついているので、旧版の方がいい可能性もあります。こちらは1ヶ月でできます。
基礎英文解釈100は2ヶ月程度かかりますが時間があればやっておくと英文が読めるように
なります。 現役は時間がないので、難しすぎること無駄なことに時間を使うと時間切れになるので
基礎から積み上げてできるところまでやる方針がいい。 健闘を祈っています。
81 :
大学への名無しさん:2014/02/10(月) 02:54:19.74 ID:U+pjAnqs0
エリート街道さん:2014/01/28(火) 18:11:13.56 ID:fk499WQg
レベル10
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大
同志社大
---------------------------------------------
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、南山大、私大薬学部 など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
82 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/10(月) 11:55:56.19 ID:aTtUGSEj0
>>80 分かりました!ベスト400を今日本屋で見に行き、自分に合ってるなら買います!
解釈は基礎英文解釈か入門英文問題精講かのどちらかを吟味しながら買います!
長文も
>>80が提案した2冊を買う予定です
本当にありがとうございます!!
数学は黄チャート4stepを使いながら
物理は漆原の面白いほど、エッセンス、良問の風へと繋げる予定です!
化学は基礎問題からの重問
おー参考書はだいぶ多くなりましたwww
後はこれらを2〜3週して基礎を固めていまきます!
83 :
大学への名無しさん:2014/02/11(火) 09:10:42.78 ID:cEF4iOL50
アドバイスはこれだよ! 意味は分かるだろ!?
長男 徳田哲49 内科医 2浪の末★埼玉医科大('83駿台偏差値36.5)
二男 徳田穀42 国会議員 高校中退 帝京大2回中退、海外大学卒業(∞)
長女 越澤徳美(ナルミ)50 医師 ★東海大('83駿台偏差値43.5)←逮捕
次女 スターン美千代46 眼科医 スターアイクリニック開業 ★金沢医科大('87偏差値48)←徳洲会金庫番 逮捕
三女 真理 産婦人科医 ★東海大
五女 徳田真紀子 形成(美容)外科医 ★金沢医科大
ちゃんと電信で振り込めよ!
84 :
大学への名無しさん:2014/02/11(火) 10:15:12.50 ID:XzTS/N050
高2で、偏差値45?
余程、顔の効く医療エージェントと、数億円は必要。
それで、医学部に潜り込んでも、医師に成れるかは疑問。
時間と金の浪費。
ガンで言えば、ステージ4だよ。
85 :
大学への名無しさん:2014/02/11(火) 10:19:15.61 ID:vi6vUEtr0
がんばれ
86 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/11(火) 10:42:52.26 ID:o454rufm0
>>84 だよねorz
でも小4からの夢だし医者にはなりたいわけで(´;ω;`)
親不孝だけど私立になんとしてでも漕ぎ着けたい
>>85 ありがとう!
がんばるよ!
いっそ国立に合格してレジェンドになるつーのはどーよ
88 :
大学への名無しさん:2014/02/11(火) 22:57:48.41 ID:o454rufm0
>>87 よく国立の地方駅弁医とか聞くけどあれって古文漢文社会とかも必要とするんだよね?
ならむりぽ(´;ω;`)
89 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/11(火) 22:59:42.41 ID:o454rufm0
名前つけるの忘れてた
実生活では恥をかくの苦手でしょ。
そのくせプライド高くないようにみせてるでしょ。
格好悪くてもはいつばってどんくさくやる覚悟をもってください。
91 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/12(水) 00:59:09.83 ID:Mxat2Jeq0
>>90 恥をかくのが苦手なのは結構多いと思うんだけど(´;ω;`)
プライドは確かに高い!
しかし、たいしたことないから威張れないwww
うん、格好悪くがんばるよ!
92 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/12(水) 14:42:40.39 ID:Mxat2Jeq0
うわー、俺マジでかっこ悪い
>>78さんが紹介してくれた参考書のハイパートレーニング1を買えばいいのに調子乗って2しか買わず早速躓いた
解答よんでもわからんwww
基礎の基礎からできてないのかorz
とりあえず
>>78さんが提案してくれた語法問題ベスト400は今日36まで終わらせた
ハイパートレーニング1買いに行こっと
93 :
大学への名無しさん:2014/02/12(水) 19:45:22.25 ID:WLNPbE7E0
いいじゃんかっこ悪くても(どうせ偏差値45なんだから)
胸張って顔上げて 明日に向え
高3一年で偏差値60にでもなれば相当かっこいいぞ
国語のこと言ってたけど
ちゃんと国語もやんないと問題の論旨が掴めなくて問題解けないぞ
数学も英語も問題は日本語で書いてあるんだから
教科書レベルは理解しろよ
94 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/12(水) 20:58:42.95 ID:Mxat2Jeq0
>>93 確かにwww
そうだね、偏差値45だし上がることはあっても下がることはない!
偏差値45なりに頑張りますよ!
国語はセンター試験の過去問解いていくぐらいしか対策は考えてないなー
うーむ、そして数学のやる気が全くでない
考えものだ(´;ω;`)
95 :
大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:28:54.54 ID:c5TMsC+t0
ベンチマークをチェックしながら進むといい。 チェックはズバリセンター模試の過去問。
駿台の実戦問題集2014、河合のマーク式総合問題集英語-2014 など、今ならまだ手にはいるが
すぐ本棚やアマゾンから消える。両方買っておいてもいい。
春(簡単)、夏(センターよりやや易)、秋(センターに近い)、直前(予想問題)
これが2年分付いていて、得点とそのときの偏差値もわかるようになっている。
96 :
大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:31:05.24 ID:c5TMsC+t0
なので、英語なら、文法、解釈、長文の基礎をしっかり固めながら、
GWのころ春の問題で140点がとれていればまあまあ。夏で160点、秋で170点、ココまで来ると
本番でセンターレベル9割が取れる。 センターを受けなくても英語は練習になる。
数学1、IIや理科基礎も進捗状況を確認するのにいい。GWなら春の問題で65%、夏なら70〜75%
秋に80% これなら順調だよ。 模試は受けても結果が出るのに時間がかかり
復習するのも手間なので問題集をやるだけで十分かも。 なお2015年の本は6月以降にでる。
97 :
大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:33:18.23 ID:c5TMsC+t0
過去問は秋からでいいが、メプラスの「私大医学部入試問題集 2014 3」(複数校の1年分の過去問が入っている)
などは、手に入れておくと、どの程度の問題がでているのかイメージがつかめるからいいよ。
国語はセンター過去問でなく、簡単でも現国の参考書を1冊仕上げておくといいよ。
数学は既に数IIIまで終わっているなら、簡単でもいいから必ず毎日数IIIの微積計算はすこしでもやること。
もし終わっていないなら焦らず簡単な計算問題をこつこつやっておこう。数I、IIは
上記のセンター模試の得点を目標にやるといい。
がんばれ。
98 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/12(水) 22:50:51.55 ID:Mxat2Jeq0
>>95 おー!またまた長文!
しかも3レスにまで渡って!
感謝感激です
早速質問なんですがベンチマークとは?
イメージを沸かすためにメプラスですか!
ふむふむ、本屋行く時確認します
国語は過去問じゃない方がいいんですか?
了解です。現代文のみだけどいい参考書あるかな
数3は複素数平面なうですorz
偏差値的には底辺高校なもので…orz
ありがとうございます!
3レスにも渡り本当にありがとございました!
河合で偏差値50しかないけど慶應法目指して最低四時間の勉強量をこなしてる俺が参上
頑張ろう 親が許してくれるなら予備校に通うと良い 偏差値上がる下がる関係なくモチベは一定ラインに維持できる
100 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/12(水) 23:53:10.59 ID:Mxat2Jeq0
>>99 おー!一緒に頑張ろう!
両親は「お前が勉強するなら金の問題は考慮するな」と言ってる(´;ω;`)
予備校というか駿台に通ってるよ!
平日も四時間勉強してるの?
すごすぎる(´;ω;`)
つーかとうとう3桁レス到達した
おまいらのアドバイスはマジで為になる
本当にありがとう!
これから先は携帯いじりストップするので週末とかぐらいしかいじれないけど
どんどんアドバイスしてください!
101 :
大学への名無しさん:2014/02/13(木) 00:33:41.74 ID:nV02EAYR0
ベンチマークとは、パフォーマンスを測定すること。 PCだと、CPUの速さや
ビデオボードの速さをソフトで測定すること。スレの場合その時点での学力の
付き方を測定することです。
メプラスの過去問集は赤本のように各大学5年と縦切りでなく、レベルや地域別に
横切りになっています。いまやっても過去問には、ほとんど歯が立たないでしょう。
でも、英語くらいはどのくらいやらなければいけないかわかるでしょう。
スレは一日一回見るだけにすべし。 国語は、大学受験の教科書で推奨しているものを1つ。
なお、勉強するならなんでもありなら、予備校より家庭教師を捜すべし。 がんばれ。
>>100 カーチャントーチャンイケメン過ぎ… それだけ支援してもらってるんなら受からんと親不孝も良いところになっちゃうな
タメになるかはわからんけど一つアドバイス。
英単語熟語は短期間でガーッと詰め込むと良いよ。1日300語前後やって、1週間周期で単語帳回していくのオヌヌメ。
最初の二週間ぐらいはすげえきついけど三週間目からはスイスイと頭に入るからそこまでの辛抱。それで俺はターゲットを二ヶ月ぐらいで終わらせたよ。
103 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/13(木) 00:49:35.50 ID:Gsy5+Rig0
>>101 ふむふむ、メプラスはイメージを沸かす感じか!了解です!
そうだね、スレ覗きは一日一回
もしくは2日に一回ぐらいのペースにするよ!
携帯依存はとりあえず対策した!
後は目標に向かって勉強するのみ
国語かー、大学受験板にスレ立ってるか確認しに行きます(`・ω・´)
俺のために長文ありがとうございました!
>>102 うむ、父と母には迷惑かけてるorz
がんばって現役で通りたいな…
つーかめちゃくちゃ為になるからどんどんレスしてほしいwww
単語帳は一気に丸覚えかー
なんかいい覚え方ありますか?
俺は一つの単語にどういう意味があるのか固執して時間食いまくるんです(´;ω;`)
だから覚えたら忘れないんだけど飲み込みも悪いし非効率なんですorz
104 :
大学への名無しさん:2014/02/13(木) 00:57:25.75 ID:nV02EAYR0
単語帳の索引をコピーして使おう。
1〜2周したら、索引を見ながら覚えているか確認。
ダメな単語はチェックして、何度も復習する。 がんばれ。
ベンチマークは、センター形式の模試でやるべし。
いま、どのくらいできないのかやるのもありですよ。
105 :
大学への名無しさん:2014/02/13(木) 01:06:59.12 ID:NZiiSQpb0
今の偏差値45で、私立医学部でいいなら、
青チャートまで手を出さなくていいんじゃないか?
黄色チャートで十分だと思うぞ。
ってか、他の科目の問題集もだけど、
偏差値45のやつが手を出すレベルじゃないと思うぞ。
もっと自分にあったレベルの問題集でしっかり基礎を固めなよ。
106 :
大学への名無しさん:2014/02/13(木) 01:17:55.44 ID:NZiiSQpb0
ちなみに予備校よりも個別指導とか家庭教師を探すほうがいいよ。
偏差値45のやつが予備校に行っても雰囲気に流されるだけ。
自分のペースで着実に進めないと学力伸びないよ。
107 :
大学への名無しさん:2014/02/13(木) 01:22:35.23 ID:NZiiSQpb0
黄色チャートに進むとしても、
偏差値45なら、「これでわかる」シリーズから始めた方がいい。
これでわかるを完璧にしたら、黄色チャートに進む。
黄色チャート完璧にしたらあとは赤本やりながら調整しな。
河合偏差値で47のゴミだが旧帝目指してる。
頑張ろうぜ俺もやるわ
109 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/13(木) 15:01:43.35 ID:Gsy5+Rig0
>>104 スレ見るの一日って言われたけどつい見てしまう(´;ω;`)
索引で覚えてるのかを確認するってのはすごい発想だ!
了解、今日ベンチマーク見てくる
>>105-
>>107 3レスにまで渡ってありがとう!
家庭教師というか個別塾には通ってるよ!
チャートってよく例題だけやれ!って言われるんだけど、それだけでいいの?
黄チャート把握
一応黄チャートは全部揃えてる!
後、偏差値45連呼すなwww
悲しくなるだろ!事実だけど(´;ω;`)
>>108 お互い大変だよな(´;ω;`)
俺は勉強ろくにしないから点数伸びないって明確な理由があるけど
そっちはどう?
現役でなんとか漕ぎ着けたいよね!
お互い頑張ろう!
>>103 意味に固執するタイプだったら俺の方法合わんかもしれんの…。
新しいセクションを1つ、まるまる1週間かけてすり込む+今までやったセクションを2つずつ復習って方法でやってた。
新しいセクションを刷り込む時は最初の3日間は音声聞きながら発音、単語のスペルと意味をざっと流す。
んで4日目からは見開き1ページの単語の意味を全部パッと言えるようになるまで何度も繰り返すって方法。
「は?んなの忘れるに決まってんだろ」って思うかもしれないけど、7日目になるとそのセクションの8割はパッと意味が浮かぶようになってるはず。残りの2割は復習の段階で刷り込むってな具合。
111 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/13(木) 20:16:09.92 ID:Gsy5+Rig0
>>110 いや、意味に固執するタイプはマジで非効率だと思う
音声系かー、持ってたかな(´;ω;`)
単語帳も色々ありすぎて困る(主に兄譲り)
たくさんの単語帳に手を付けるより一つの単語帳を回した方がいいって聞くし
単語帳も確立せねば…
112 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/13(木) 20:23:18.05 ID:Gsy5+Rig0
>>110 提案してくれたものだしやってみるよ!
ありがとうございました!
とりあえずセンター試験対策の国語の参考書として田村のセンター試験現代文を買った
113 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/13(木) 20:33:23.33 ID:Gsy5+Rig0
と思いきや田村のやさしく語る現代文だったorz
連投レスすまぬ
114 :
大学への名無しさん:2014/02/14(金) 00:12:27.88 ID:En9yAjSa0
国語は田村で、まずは十分でしょう。
もう一つやるなら、「船口のゼロから読み解く最強の現代文」
チャートは章末問題を除いて、例題したのEXまでやるべし。
極端な話、例題を読んで、解答を書いてみて、解法を覚え、
EXで練習する感じ。ここまでやれば4Stepはいらない。 がんばれ。
115 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/14(金) 01:03:54.23 ID:pdhkxhOc0
>>114 とりあえず田村っちたまごっちを完璧にマスターして余力があれば
>>114さんが紹介してくれた船口さんの参考書を見てみますね!
チャートは章末問題を除くすべての例題とEXですか!了解です!
4stepは実を言うと大の苦手なんです…
解答が個人的には不親切だと思うし、分かりづらいんです
まぁー俺がバカなだけなんですけどねww
その点チャートの方がやりやすいからその方法で点数を伸ばしたいと思います!
ありがとうございました!
116 :
大学への名無しさん:2014/02/14(金) 14:05:31.65 ID:A1NZnTCb0
数学の進めかただが、今、複素数平面だとIIIが終わるのは9月以降になってしまう。
なので、できれば「白チャート」か、「これでわかる」あたりで、6月くらいまでに
一通りやっておいた方がいい。メプラス本などで、どの分野がでているか見ればわかるが、
確率、極限、微分(IIIの範囲)、積分(IIIの範囲)、数列、行列、ベクトルなどがよくでるが、数学IIIの範囲が半分以上なので。
理科も、いま、どこまで進んでいるか書いておいた方がアドバイスを受けやすいだろう。
なお、余計な模試を受けている暇はないので、春の模試はパスして土日勉強がよいだろう。
偏差値などわかっても、何のためにもならん。 ベンチマークは時々要チェックで。 がんばれ。
117 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/14(金) 21:37:07.29 ID:pdhkxhOc0
>>116 了解です!
アドバイスありがとうございます!
やはり数3はゴリゴリ自分で進めて行くべきなんですか(`・ω・´)
黄チャートやるのはよくないですかね?
では早速…
数2は積分
数Bは終わりました
数3は複素数平面
化学は無機と理論化学半分は制覇
しかし有機には一切手をつけてない
物理は独学です
大まかに書きましたwww
118 :
大学への名無しさん:2014/02/14(金) 22:11:23.32 ID:4VYlI2h40
新課程になって化学が多くなってるから流石に有機はもうやらないとダメじゃないか
119 :
大学への名無しさん:2014/02/14(金) 23:28:41.38 ID:En9yAjSa0
新設私立医受験のポイントは、基本・典型問題を短時間に確実に解くです。黄1周の時間で
白は2周、これでわかるは3周以上できます。なので、自習にも適した簡単なものを早く一度
するのが吉です。(特に数III。IIIは計算練習も簡単でもいいので毎日する必要あり。)
数III、化学、物理は個別が必要かもしれません。化学を独学で有機、理論の後半をするのは
よほどでないと難しいでしょう。
120 :
大学への名無しさん:2014/02/14(金) 23:34:59.35 ID:En9yAjSa0
また、物理も力学くらいは独学でもいいですが、電気は厳しいと思います。
エッセンスも力学・波はいいですが、電気はどうも。やはり、指導を受けながら
エッセンスよりも簡単な傍用問題集の基本問題からやった方がいいでしょう。
私立の中堅〜上位進学校では高2の内に、数IIIまで、理科も少なくとも1科目は
終了しています。彼らはこれからいままで習ったことの基本を一学期のうちに終えて
夏から、入試問題に入ります。浪人生はGWまでに、基本を確認し入試問題を時始めます。
121 :
大学への名無しさん:2014/02/14(金) 23:40:14.14 ID:En9yAjSa0
いまの状況なら、登校前に1時間、帰宅後に5時間程度の勉強が少なくとも
必要で、今後のプランを相当無駄なく立ててこなさなければ、まず間に合わないでしょう。
参考書や問題集は実力以上に背伸びすると、時間の無駄になり身に付きません。
自分の立ち位置を、経験のあるプロ家庭教師(大学生ではまず無理)や、医専予備校の
現役コースの先生に確かめてもらうべきです。 それからですね。 がんばれ。
122 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/15(土) 10:41:23.36 ID:BxmV+b640
>>118 うちの学校は底辺私立だから進むの半端なく遅いんです(´;ω;`)
10月頃に全過程終了とか言ってますし…
有機の範囲は独学で進むべきでしょうか?
基礎問題精講を復習用として使ってますがどうなんでしょう?
>>119-
>>121 またまた長いレスをありがとうございます!
これでわかるっていい参考書なんですか?
なんか俺が本屋でチラチラって見た時にとっつきにくい問題が多い感じがしてorz
やはり進学校は強いですねorz
もう終わらせてるのか
現役国立医大の方を家庭教師で来てもらってるんですけど難しいですかね?
医専予備校か、近くにあったかなorz
いつも6時起きで5時に勉強するぞ!って意気込んでも結局6時になる(´;ω;`)
昨日も5時間も勉強はしてませんorz
長いレス本当にありがとうございます!
123 :
大学への名無しさん:2014/02/15(土) 10:44:10.61 ID:1+z/9R690
何回も同じ問題を解いて、自分で説明できるくらいまでにならないとやばいんじゃね。
124 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/15(土) 11:23:35.69 ID:BxmV+b640
>>123 だよねorz
さすがにそこまでできないと浪人道真っしぐらになりそうです
これわか勧められてるし買うべきかな
>>122 あっそうだ一つ聞いてもいい?
底辺私立だって言ってるけど進学実績はどうなの?
医学部に一人でも入れた実績があるのかな?
126 :
大学への名無しさん:2014/02/15(土) 11:37:50.53 ID:BxmV+b640
>>125 在校生の3割程度が関関同立
2割程度が国公立
4割産近龍仏
1割は専門、働く
もしかしたら5割が産近龍仏かもだったです
特定されそうだわwww
つーかこれでわかるシリーズ数学スレのテンプレの一番下じゃん
これ分かりにくいとか言ってたら俺マジで終わるぞ
127 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/15(土) 11:39:00.88 ID:BxmV+b640
>>125 トリつけ忘れた
例年本当に一人入るか否かレベルですね
みんな医学部志望してない感じです
128 :
大学への名無しさん:2014/02/15(土) 13:07:23.64 ID:BxmV+b640
漆原の面白いほどを独学で学んでるんですけど
問題集はエッセンスか漆原明快どちらがいいでしょうか?
129 :
大学への名無しさん:2014/02/15(土) 13:28:24.57 ID:JH0O6FXJ0
これでわかるは、教科書レベルの参考書(問題集)です。教科書で先取りしてもいいと
いいのですが、教科書+教科書ガイドでやるより一冊ですみ、解説も親切です。
多色刷りなので、見やすいと思う人がいる反面、数学はあっさりとしたもの(白チャートなど)がいい人と好みが別れそうです。
取っつきにくい問題集に見えたのは、後者のパターンかもしれませんね。
と
130 :
大学への名無しさん:2014/02/15(土) 13:29:10.48 ID:JH0O6FXJ0
現役の国立医学生だと、教科を習うのにはいいかもしれませんが、現在のレベルがどのくらいなのか
このレベルから目標校までどうしていけばよいのかわからない可能性があります。
あと、国医のレベルで判断して、難しめの問題集をやってしまう心配があります。
なので、志望校につよい医専の人をアドバイザーにして、その人が勧めたりその予備校で使うレベル
の問題集を今の家庭教師の先生に習うのがいいんじゃないかな。 がんばれ。
>>126 おいお前もしかしたら俺と同じ高校じゃないの。進学者数じゃなくて合格者数だけどすげえどんぴしゃりだぞ。
ただ俺と同じレベルの自称進学校とほとんど一緒だから言える。
英語はこれだと決めた問題集をひたすら回しまくって簡単な長文を読みまくれ。
単語は1900とかシス単とかのレベルを、長文は500語レベルを遅くとも五月に仕上げないといわゆる自称進学校のノリに流される。この時点で一人だけ頭飛び出てたら高校側も可愛い可愛いしてくれるから。
132 :
大学への名無しさん:2014/02/15(土) 16:01:58.89 ID:MXl1+Yuu0
>>128 漆原でやっているなら、問題集も同じ漆原の本がいいとおもう。
解き方が同じ観点から書かれているから
133 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/15(土) 22:28:40.50 ID:BxmV+b640
塾おわた
>>129-
>>130 うーむ、これわかか白チャートで悩みますなぁ
もしもこれわかを買う場合は数3のみでいいですか?
どちらが独学に向いてますか?
国医の方々は本当に頭が良くて為になります!
ただ言ってることが難しすぎて何を言ってるのか理解できない時がありますwww
長文ありがとうございました!
>>131 マジですかwww
文法の参考書は二冊
単語帳は着実に進めています!
このまま地道にいけば5月ごろには終わりますね!
完璧になるかどうかは分かりませんがorz
長文ありがとうございました!
>>132 やはりそうですか?
ふむ、漆原明快を書店に行って見に行きます!
ありがとうございました!
134 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 00:14:42.48 ID:udsF8uZQ0
これわかか白チャートは数IIIだけでいいかも。I、IIは手持ちの本で難しくないものをする。
もともとチャートしてるなら白がいいかもね。(独学にはこれわかだが、色がどうも)
実は、昨年、3ヶ月で数IIIを完成させる家庭教師したが、これわか一周後、白Iの選んだ問題を繰り返させ
簡単な学校だが無事合格した。白いい本だよ。なお、I、IIは、旧課程センター本だが、「はじめからわかる数学I・A&II・B 」
をやって、二次関数、ベクトル、数列を固めるのもありだ。いい本だよ。一月もあれば終わる。 がんばれ。
135 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 00:44:29.31 ID:7da/VF/p0
実際すべての教科において一冊の問題集を一年繰り返す方がいいぞ
136 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 09:13:58.53 ID:udsF8uZQ0
2つ↑ 3ヶ月で数IIIで → 3ヶ月で数I でした。すまん。
137 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/16(日) 11:07:00.82 ID:DTq+qV/O0
>>134 家庭教師だったのか!
的確なレスをありがとうございます!
白チャかこれわかかー
今日、書店でもう一度見に行こうかな
二次関数ベクトル数列
全て苦手だわwww
はじていは既にあったと思うし探してみます!
いつもいつもレスありがとうございます!
>>135 それは良くいいますね!
たくさんのものを手を出して中途半端はよくないとききます
ありがとうございます!
138 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 12:04:05.16 ID:udsF8uZQ0
>>137 はじてい でなく、「はじめからわかる数学I・A&II・B 」 だよ。
バカボンはじめちゃんの漫画が表紙の、黄色い本だよ。一月で2周できそうな本。
139 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 12:13:53.31 ID:udsF8uZQ0
>>137 はじてい でなく、「はじめからわかる数学I・A&II・B 」 だよ。
バカボンはじめちゃんの漫画が表紙の、黄色い本だよ。一月で2周できそうな本。
140 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/16(日) 14:51:40.14 ID:DTq+qV/O0
>>138 おー、大事なことだから二回言ったのかwww
はじめからわかるシリーズですか!
了解です(`・ω・´)
あったかなー
結局今日は書店に行かなかったですorz
水曜日にでも行くかなー
なんにせよありがとうございます!
着実に頭が良くなっていってる希ガス
>>102の方法で英単語ゴリゴリやってるけど案外覚えられる!
マジでthx!
141 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 16:26:26.51 ID:VYUCfCwv0
数学は「これでわかる」を徹底的にやれ。
142 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/16(日) 17:23:08.84 ID:DTq+qV/O0
>>141 やっぱこれわかですか?
買うとしたら1a2b3全て買うべきですか?
はじめからわかるは1a見つけました!
143 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 20:52:07.41 ID:udsF8uZQ0
はじめからわかる1aをまずやってごらん。1週間で1周を2回。
その後、時間無制限でセンター実戦問題集かマーク式やってみて
どの程度戦えるか見てみるといいよ。7割できていれば上出来かな。
とにかく簡単な本を早めに確実に解けるようにするといいよ。
がんばれ。
144 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/16(日) 20:59:38.87 ID:DTq+qV/O0
>>143 おk
基礎ができてないから簡単なものからゴリゴリと!
分かりました、実践します
語法ベスト400はとりあえず100まで終わらせた
2周3周は解くつもりです!
3月中盤の模試で結果だしたいなー
がんばるぞ!
ありがとうございます!
145 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 22:51:44.25 ID:VYUCfCwv0
本当に簡単なものを徹底的にやって底力をつけておかないと、
受験直前になって失速するよマジで。
146 :
大学への名無しさん:2014/02/16(日) 23:37:50.26 ID:udsF8uZQ0
ベスト400順調ですね。夏までに5回、入試までにさらに2〜3回やっておこう。
ベスト2周したら、解釈本、ハイパートレも音読、黙読、リスニングを含め少しづつ進めよう。
145が言うとおり、他の科目も基礎を徹底すべし。英語の復習しやすい本はCD付きのもの
理科は、らくらくマスターレベル、数学は1、2はセンターレベル、
3はとりあえず先取りできるレベルならなんでも。無理は禁物時間の無駄。 がんばれ。
147 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/17(月) 00:08:11.08 ID:uYNhaBFU0
今日は充実した一日を送れた!
6時間かな?勉強した時間
テレビを1時間見ちゃったからそういうのを削ればもっとゴリゴリできるなー
田村っちも第一部読んだし明日か明明後日もう一回第一部読んだ後第二部に進む予定
>>145 やはり基礎ですよねorz
数学はやろうとしたら目が眩むwww
これわかかなー、基礎ができなさすぎて点数伸びない
ヤフオクかなんかでこれわかは安く売ってそうだし買うかな
ありがとうございました!
>>146 ベスト400は解答が親切で俺にとってはめちゃくちゃ為になり本当に感謝です!
ハイパートレは今日やってないなー
ユニット2までやったけど解いてる時はクソ簡単買うの損したって思うんだけど
いざ答え合わせすると間違いだらけwww
基礎ができなさすぎてる
リスニング対策とかなにやるべきですか?
化学のらくマス買おうと思うけど新課程出るの遅すぎ
後、はじわかやろうと思ったんですけどキャラクターがたくさんでてきて
文字もたくさん書いててやるの断念しましたorz
読みにくかった印象です
おすすめしてくれたのに本当にすみません
そしてありがとうございました!
148 :
大学への名無しさん:2014/02/17(月) 00:25:39.73 ID:j/3L8SB40
リスニングは、ハイパートレとか入門英文問題精講などのCDを聴いたり音読すれば十分だよ。
英語が目からすっと入ってくるようにするのが先決かな。ハイパー1レベルなら必要ないが、
2以上になると解釈本をやっておく必要あるよ。
センサー受ける場合はセンター青本、黒本のリスニング問題などやって
問題形式に慣れれば良いが、いまやっても意味がないよ。
はじわかは、2Bしか使ったこと無いが、二次曲線と直線の間の面積を求める積分の
簡単計算の公式など、結構実戦で役に立つことが書いてあった。まあ、相性が悪ければ他で。
なお、不確実なヤフオクより、アマゾンの中古の方が便利だよ。 がんばれ。
149 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/17(月) 00:52:21.41 ID:uYNhaBFU0
>>148 解釈本は一応手元にあるので補えると思います!
センターってよく赤より黒って聞きます
俺は黒を買うつもりです!
リスニング強めたいしどんどん聞こうっと
シャドーイング実践してますがむずすぎ
ハイトレは一日一ユニットって感じでいいですか?
個人的にははじわかは微妙でしたねorz
やっぱこれわかかなー、Amazonですか!
了解です!
ありがとうございました!
船頭多くして船山に登りかけてるぞ
問題集・参考書はあまり多くても無駄だから今の自分にあった物を厳選するように
151 :
大学への名無しさん:2014/02/17(月) 14:16:49.98 ID:z6Ig5s2S0
>>149 150は正しい。まずは一つ自分のレベルにあったものをやり遂げよう。
黒=青>白>緑の順で使いやすいので、黒でいいと思う。マーク式総合問題集はもうすぐ書店から姿を消し、6〜7月まで
でないから、買っておいた方がいいだろう。英、数、理科2科目。
偏差値で現役と浪人の平均が大きく離れている(2つ山がある)のが第一回目の模試問
なので(2回分ある)、まずは簡単な第一回でベンチマークを調べたらよいだろう。まだやるには早いので、
3月の末ぐらいに、文法、解釈、長文をある程度こなしたあとに。
152 :
大学への名無しさん:2014/02/17(月) 14:26:17.31 ID:z6Ig5s2S0
シャドーイング、音読はできるだけ簡単な本がいいのでその調子で
ハイパーしっかりね。CD付きで同レベルなのは、短期で攻める1日1題1週間スピード英語長文 Level1
問題数少ないが、気に入ればLevel4まである。(3まではやらせたことあるので内容しっている。)
英語長文速読トレーニングLevel 1、2なども同じタイプ。でもハイパーちゃんとこなしてからね。
がんばれ。
バカな俺もやるからお前も頑張ろうぜ!
154 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/17(月) 21:06:23.99 ID:fa23M+s+0
>>150 おうともよ!
数学以外は参考書決まってる!
後はゴリゴリやるのみ
ありがとうございます!
>>151-
>>152 とにかく文法解釈長文は今持ってる参考書の5月ごろには完璧にしていきます!
とりあえずハイパー各二冊を完璧にしたいと思います!
英単ターゲット1900も結構な数こなしてるし、最近頭が良くなってる希ガス
毎日毎日レスありがとうございます!
>>153 おう!
お互い頑張ろう!
現実と向き合って基礎からゴリゴリやっていこうぜ!
レスthx!
155 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/17(月) 22:06:17.16 ID:fa23M+s+0
因みにこれでわかる数学買うなら二種類ありますけど(テキスト?と問題集)どちらを買うべきでしょう?
これでわかるから黄チャートという流れで数学をやっていきたいです
156 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/18(火) 00:21:15.24 ID:Dbtmldlk0
後、この日はこの教科!ってやるより万遍なくやっていくべきでしょうか?
>>156 俺は各教科の参考書を最低一単元終わらせるようにしてるよ。
英語なら長文を1題、文法を1題、解釈を二題…
国語なら現代文を1題、古文解釈を1題…
な具合で。
今日はこの教科って絞るとその教科だけガーッと先走りしてしまって復習の量が多くなって面倒くさくなるしね。
満遍なく浅くやる方が復習もやりややすいしこけた時戻りやすいから。
158 :
大学への名無しさん:2014/02/18(火) 08:14:12.36 ID:OJrvdjOn0
>>155>>156 これでわかるは、参考書の方かな。
ハイパー1→2は、ちょっとギャップがあるので、152のレベル1や、
英語長文問題集 レベル1、入門英語長文問題精講(ともに旺文社)あたりを2冊くらいやってからがいい。
>>157 に同意。満遍なくやるべし。
とくに、数IIIを始めたらすぐ忘れるので、微積などの数III計算を数題でもいいのでやること。
がんばれ。
159 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/18(火) 18:23:21.78 ID:Dbtmldlk0
>>157 あーそういう観点の見方があるのか!
確かに復習が大杉るという点がありますね
昨日は数学以外の教科をやった!
数学嫌い直さないとなー
ありがとうございました!
>>158 ギャップあるのかー
とりあえずハイパー1固めて2できそうなら2にうつります
数学は演習力が偏差値を上げるといいますからね
がんばります!
ありがとうございました!
私立医学部となると学費の安い順天、慈恵、慶応の3つを受けることになるのかな
ここら辺の大学は合格点が6割ぐらいで問題は難しいけどヤマ当てれば補欠なら
合格できるかも。今から過去問買ってやってみるといいかも
161 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/18(火) 20:35:53.56 ID:Dbtmldlk0
>>160 関西の方面だから関医か近医を狙ってますね(`・ω・´)
162 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/19(水) 23:49:50.87 ID:2NrOMgf20
とりあえず数2bのこれわかは買いました!
アドバイスあったらよろしく!
163 :
大学への名無しさん:2014/02/20(木) 00:11:19.99 ID:388F6pqh0
数2これわか、2〜3週間で例題1周しよう。毎日1時間ぐらい。できなかった問題は下の練習問題もやる。
簡単すぎると思っても計算練習と全体を見渡せるので、無駄だと思わないでやろう。
日にちと、かかった時間、出来たかできないか印を付けておこう。レベル的には黄チャートの
check&check + 基本例題 ぐらいだ。1周終わったら、センター黒本の第1回目をやってみよう。
数Iはセンターレベルを固めれば十分なので、これわかか、白をさっさと1周やろう。確率は丁寧にやった方がいいだろう。
毎日30分でもOK。 がんばれ。
164 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/20(木) 12:30:23.19 ID:IoSifNhT0
了解です!
早い段階でこれわか終わらせて2.3周したいと思います!
3月の模試の結果だしたいし、がんばりますよ!
これわか終わったら黄チャートで補強という感じでしょうか?
ありがとうございました!
なるべく一周目で完全に覚えるようにしないと時間の無駄だよ
反復は大事だけど同じ問題を何回もするより
類題を何問も解いたほうが応用力がつくべ
166 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/20(木) 22:41:52.97 ID:IoSifNhT0
>>165 確かに一回で覚えられれば時間が短縮されますね!
死ぬ気で覚えます!死なないからwww
ありがとうございました!
167 :
大学への名無しさん:2014/02/21(金) 00:16:25.02 ID:hRd339bcO
一週で完全にしようとするのは効率の悪い勉強ほうだとおれはおもう
まあひとそれぞれだが
168 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/22(土) 00:26:55.56 ID:3Gw4Pae20
>>167 確かに!
まぁー人それぞれですよね
でも提案していただいた意見は実行するつもりです!
ありがとうございました!
169 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/22(土) 23:24:02.37 ID:3Gw4Pae20
アドバイスよろしくー
170 :
大学への名無しさん:2014/02/22(土) 23:53:39.66 ID:MJtEriWo0
現在どこまでやっているか途中経過を書くといいよ。テンプレは
これわか 数IA 例題 まで 練習 まで
これわか 数IIB 例題 まで 練習 まで
白チャート数III 例題 まで 練習 まで
英文法ベスト400 まで (○○がわからん など)
入門英文問題精講 まで
ハイパートレ1 まで
171 :
大学への名無しさん:2014/02/23(日) 00:04:51.60 ID:k8JcQMI/0
化学 らくらくマスター まで
物理 面白いほど力・熱 まで
など書いて、やってみた印象を書くと達成感もあっていいかも。
あと、単語1900難しいと感じたら、1400やデータベス3000など、センターまでの
モノをきちんとやっておいた方がいいと思う。 がんばれ。
172 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/23(日) 23:50:59.99 ID:grICTQRD0
これわか数学2b 微分範囲全て
語法ベスト400 250まで
入門英文問題 未使用
ハイトレ1 ユニット6まで
化学 基礎門 無機半ば 理論化学半ば 有機 一切何もしてない
物理面白いほど モーメントまで
単語1900 500まで
は8〜9割完璧にできたと思います
最近風邪引いてしまい勉強が思うように進んでません
体調管理は大事ですねwww
みなさんも風邪をひかぬよう気をつけるべし!
アドバイスよろしくお願いします!
173 :
大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:49:57.76 ID:WQhmBAL70
数2、文法、ハイトレ、物理、単語いい感じだと思います。
化学は、基礎問は入試問題集なので、基礎を固めてからの方がいいと思う。
基礎問題集としては網羅性が低いこともあります。
らくらくは問が基礎で、例題は入試問題(基礎問の必修基礎問レベル)を
簡略化した感じです。なので、有機もやっていないようですし
それを含めて、もう少し基礎的な問題集(教科書傍用くらす)を
一冊やってからがいいと思います。 リードlightのような。 がんばれ
174 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/25(火) 00:34:06.99 ID:vFwsb5/h0
>>173 お褒めに預かり光栄の至りですwww
化学はらくらくマスターかdoシリーズかで迷います
らくらくマスターは解説が不親切であるとよく聞くので手が出しづらいorz
とにかくいつもいつもレスありがとうございます!
175 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/26(水) 23:30:27.87 ID:LGNG2Uzu0
アドバイスよろしくお願いします
おっすおっす。単語どう?進んでる?
セクション8までの単語が9割入ってるならハイトレはささっと卒業してやておき300か英語総合問題演習基礎に入るといいべ。
医学部英語は見たことがないからなんとも言えんけど、この二冊は長文読解上確実に役に立つよ。
300で長文慣れ、英語総合基礎で問題へのアプローチの仕方を修得すればおk
177 :
大学への名無しさん:2014/02/27(木) 00:45:39.38 ID:v02pa86d0
予備校どこ行く?俺も同じ状況なんだが
178 :
大学への名無しさん:2014/02/27(木) 14:39:26.37 ID:1GMGVEHN0
74(76,78)は実は教えた生徒の状況だが化学はこんな感じだった。
高2の冬から「らくらくマスター化学I・II」(河合出版)をセミナー化学のまとめを見ながらやった。3月、5月、6月と
3周後、夏休みから、「チョイス化学I・II」(河合出版)2周。11月頃からまとめの意味を込めて、
「基礎問題精講化学I・II」(旺文社)を2周ほどやり、同時にチョイスをもう一周。
直前に、「私大医学部の化学」(学研)のA問題をやった。基礎問題精講はチョイスよりやや簡単だが、
短期間で何周もでき1,19,29....99,2,12,23,....の形で分野横断的にやった。
また、2月になって日大と後期だけとなり少し間隔が開いたので、はじめる化学50のテーマ(Z会出版)
で知識の整理と新しい問題(簡単ですが)を網羅的にやった。
1周に時間がかかる本より何度も回せる方がいい。
179 :
大学への名無しさん:2014/02/27(木) 14:56:21.99 ID:1GMGVEHN0
Doは福間の無機をやった。説明は詳しくわかりやすいが問題は重問クラスで難しいので
解説や読んでもよいが、問題演習はもっと簡単なものからやるべき。生徒にはやらせなかったが
岡野の化学をはじめからていねいに(無機・有機)も私は一巡した。初学者にはいい本だと思う。
今は岡野の化学が初歩からしっかり身につく に改訂されたようだ。 化学は以上。
新課程はあまり本が出ていないようだが 解説本 + 簡単な問題集の組み合わせがいい。
解説本は、習ったことのある分野はZ会「化学 解法の焦点」も良さそうだ。
これを使うなら、まずはwarmup1 と step2まででいい。以下で内容を見れる
https://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=2081 まだ買っていなければ、大学受験の教科書シリーズは買って熟読すべし。今の状態だと
ちょっと無駄をすると間に合わず逆転不可能なので、できるだけ無駄なく基礎を固めるのが早道。
入試問題は基本夏休みまで封印せよ。 がんばれ。
180 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/27(木) 20:19:57.31 ID:jVGnGEQf0
>>176 ターゲット1900の単語を800個ほど覚えて復習した結果650個は覚えられましたけどやはり穴があるようで150個は後ほど覚えていきます!
やっておきシリーズはやはり良書ですか!
分かりました!
>>177 予備校は駿台ですよ!
>>178-
>>179 おー、長文レスありがとうございます!
福間は持ってますよ!
らくらくマスターAmazonで見たら結構安いし買おうかと迷う、ただ新課程がでるのを待つのも長くなりそうだしなー
岡野さんか!書店で見ます!
いつもいつもレスありがとうございます!
181 :
大学への名無しさん:2014/02/27(木) 20:41:52.74 ID:5CXfb13I0
英語についてかくよ。
高1の終わりに中学校の内容(くもんの中学英文法、高校英語の基礎の基礎(日榮社))の復習から、
高校1年程度の内容(高校英語入門(日榮社))をやった。
文法は@「フォレスト」(桐原書店)の抜粋例文集の音読と自己解説を繰り返してから、「MY BEST 英文法語法問題集」(ベスト400の改訂前の本)
高2の秋から本当に何度も繰り返しました。「英文法・語法Vintage」(いいづな書店)を、夏休みからやりました。これもすばらしい本で、問題演習の他、
解答のまとめや解説もよく、その上見やすいレイアウトだったので、最後の最後まで繰り返していました。
誤文訂正問題や並び替え英作文は、英文法・語法正誤問題速攻100題(旺文社)や桐原書店の「英文法語法1000」のその部分(200題ほど)だけをやった。
英作文は、12月と直前に「大矢英作文講義の実況中継」の第一部だけやった。
182 :
大学への名無しさん:2014/02/27(木) 20:49:30.02 ID:5CXfb13I0
英文解釈
高2から「英文読解入門基本はここだ!」 西きょうじ旺文社の必修英文解釈
→高3に入って桐原書店の入門英文解釈70→高3から桐原書店 基礎英文解釈100までやり、あとは長文だけ。
英語長文 レベルの飛躍があると時間の無駄があるので、少しずつステップアップがコツだ。
高2から大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編(桐原書店)→英語長文必修問題精講(旺文社)
→大学入試英語長文ハイパートレーニング レベル2(桐原書店)→英語長文 中級 発展30日(日榮社)→
高3から→キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ 基礎レベル編→ やっておきたい英語長文300 (河合出版)→
夏休み→英語長文問題集 レベル2 (集中マスター)旺文社 →大学が選ぶ!英語長文15(旺文社)→
秋以降 英語長文 上級 発展30日(日榮社)→英語長文問題集 レベル3 (集中マスター)旺文社→
英語長文特別講義(旺文社)の前半だけ あとは過去問です。(もう1〜2冊やったかもしれません。)
センター模試問で180点くらい取らないと勝負にならないので、毎日1文読むつもりで。
このくらいやれば、得点源になるよ。 がんばれ。
183 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/28(金) 00:14:13.83 ID:ImZCQ+Hd0
>>181-182 俺とは比べられないほど努力してるなorz
フォレストは持ってます!
フォレストは語法ベスト400とネクステで分からないところが出てくれば辞書として活用してます!
英文解釈の本は全然活用してないorz
ハイパートレ1はもう少しで終わります!
ハイパートレ1が終われば2ですかね、難しければもう少しレベルを落とした参考書を買う予定です
すみません、英作文っていつからやるべきなんでしょう?
ふむ、3月の模試でどこまで点数を引っ張れるかなー
100越えはしたい(`・ω・´)
184 :
大学への名無しさん:2014/02/28(金) 07:25:12.37 ID:6BvY4rtd0
重ねて書きますが、ハイパー1→2にはギャップがあります。
間に、短期で攻める1日1題1週間スピード英語長文 Level 1
英語長文問題集 レベル1
入門英語長文問題精講
英語長文―高校初級用 (発展30日完成 (2))
英語長文―高校中級用 (集中2週間完成 (12))
あたりを、2冊くらいやってからにしましょう。前回書き漏らしたが、下の2つは教え子もハイパー2の前にやった。
ただ、上の3つの方が新しいので使いやすいかもしれません。
模試の成績を気にするなら
ネクステの熟語だけやっておくのもありかな。英作文は秋で十分。このあたりは
大学受験の教科書に詳しい。 がんばれ。
185 :
大学への名無しさん:2014/02/28(金) 08:27:33.01 ID:1xoegqEr0
186 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/02/28(金) 20:39:34.92 ID:ImZCQ+Hd0
>>184 いつもいつもありがとうございます!
ハイパー1やって2できるようなら2に移りますが
身の丈に合わないようだったら勧めていただいた参考書を買います!
ネクステの熟語か!分かりました!
為になるアドバイスありがとうございます!
さっさと仕上げて結果残さないと両親がうるさいww
長文レスありがとうございました!
>>185 コピペ乙です!
でもいつも思うけどコピペ貼る意味って一体何のメリットがあるのでしょう?
私、気になります!
187 :
大学への名無しさん:2014/03/01(土) 00:04:41.49 ID:NYkc48iH0
ところで、学校の試験は終わった?
188 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/01(土) 00:12:09.08 ID:bEvHOqaN0
>>187 来週です(`・ω・´)
無駄な副教科覚えてるなうです
あー、めんどくさいorz
189 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/02(日) 00:49:18.65 ID:mxk2rzzR0
アドバイスよろしくー
190 :
大学への名無しさん:2014/03/02(日) 09:21:42.52 ID:xWGnmR+r0
学校の試験勉強しっかりやろう。特に受験に関係ある範囲。
これから使う予定の本で、今回の範囲をやっておくのもいいかもね。
ところで、今月なんの模試を受ける予定?
191 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/02(日) 10:02:09.08 ID:mxk2rzzR0
>>190 分かりました!
持ってる参考書で試験範囲を回します!
駿台模試です
192 :
大学への名無しさん:2014/03/02(日) 10:16:51.79 ID:PhTmAFdw0
193 :
大学への名無しさん:2014/03/02(日) 11:08:01.21 ID:xWGnmR+r0
>191 高2全国マーク模試と言うことですか?
でしたら、模試の前に 黒本の 1回目をやってみるといい。
受験生マーク模試直前≧3回目≧2回目>1回目>高2マーク模試
なので、イメージがわくでしょう。 なお、黒本、青本はアマゾンでも取り扱いが
無くなり、中古だけになった。これから6月の2015年用が出るまで手に入れられなくなるので
、英、数、理 だけは中古(良以上)でもいいから、解答用紙付きのものを大至急手に入れるべし。
がんばれ。
あきらメロン
195 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/03(月) 00:17:30.91 ID:zjca6gXk0
>>193 そうそう、それです!
Amazonから黒本青本がなくなるのですかorz
貴重な情報ありがとうございます!
>>194 いやですwww
196 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/05(水) 00:51:54.10 ID:lJBKzWVJ0
アドバイスよろしく
197 :
大学への名無しさん:2014/03/05(水) 18:42:41.81 ID:68dLq1bt0
学校の試験終わったの?
198 :
大学への名無しさん:2014/03/05(水) 18:55:01.55 ID:68dLq1bt0
化学の教科書傍用問題集なにか持っている?持っていなければ
「リードライトノート化学基礎」だけでなく、やっと「リードライトノート化学」
も出て、アマゾンで買えるようになったので、参考書読んだら、A,Bだけでもやるといいかも。
特に、手をつけていない有機部分。 セミナー、エクセル、センサー、ニューグローバル持っていればそれでもOK。
なお、172のテンプレの進行状況を更新した方がいいでしょう。
がんばれ。
199 :
大学への名無しさん:2014/03/05(水) 19:03:51.13 ID:HxqHu3Er0
新研究読んで重要問題集でおk
200 :
大学への名無しさん:2014/03/05(水) 19:15:39.75 ID:68dLq1bt0
14の 模試名 偏差値を含めた結果書いておくと、アドバイスしやすいよ。
201 :
宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/05(水) 20:31:59.83 ID:g57fiRI40
202 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/06(木) 01:44:19.54 ID:K1aN+ufs0
>>197 いやまだですwww
傍用参考書はニューステップアップってやつですね
リードライトですか!
書店で見に行きます!
センサーは家にあるんですけど簡単なんですか?
>>198 新研究完全暗記したら化学100点間違いなしでしょwww
>>199 なんだったか忘れたorz
とりま3月の模試は駿台全国マークですね
203 :
大学への名無しさん:2014/03/06(木) 15:57:22.04 ID:LetOU62A0
駿台の何コースに行くの?できれば校舎も教えて
204 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/06(木) 19:00:31.13 ID:K1aN+ufs0
>>203 現在進行形でハイレベルコースに所属してますよ!
校舎は特定につながるwww
205 :
大学への名無しさん:2014/03/06(木) 19:13:04.60 ID:LetOU62A0
あっ高2だったのか
3年次スーパー行けるといいな
206 :
大学への名無しさん:2014/03/07(金) 08:04:52.40 ID:alxp53rX0
>201 ニューステップアップが解答付きなら、それで十分だと思う。
今、基礎問は7割以上できるレベルになってからでないと、無駄なので
まずは基礎固めをしたほうがいいよ。 がんばれ
207 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/07(金) 17:20:53.19 ID:EYnxG36q0
>>205 厳しいとおもわれorz
とりあえず結果出せるようにがんばります!
>>206 了解です!
学校のテストで化学は9割越え余裕なのに模試だと4割しか取れないのを直したいorz
208 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/09(日) 18:38:55.81 ID:W8n5YCNa0
アドバイスよろしく
209 :
大学への名無しさん:2014/03/09(日) 19:56:26.43 ID:SmxBKuzV0
210 :
大学への名無しさん:2014/03/09(日) 23:10:14.42 ID:O0eQlYnT0
211 :
大学への名無しさん:2014/03/09(日) 23:47:24.24 ID:SmxBKuzV0
↑ 空っぽな コピペ野郎だな。
212 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/10(月) 19:46:58.91 ID:m3zm4+Gt0
>>209 おー!URLまでわざわざありがとうございます!
学校のテストは終わりましたね!
全教科7割以上越えたので一応満足ですwwww
マーク模試はまだですねー
さてさてどうなることやら
語法ベスト400とハイパー1は一周しましたよ!
アドバイスよろしく
213 :
大学への名無しさん:2014/03/11(火) 08:12:54.60 ID:DkiU5Pam0
語法ベスト400 あと、模試まであと1回、今月中にもう一回繰り返そう。
ハイパー1 音読 CDシャドーイング リスニング の3回を一セット 毎日一つづつ
同時に次の2つをやる。
入門英文問題精講 30までは毎日 3つづつ 以後は 2つづつ やろう
英語長文問題集 レベル1 毎日 1題 時間は 12分 以内で9割以上の得点が目安。
がんばれ
気になってちょいちょい覗いているが、順調そうだな。よかったよかった
215 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/13(木) 00:11:00.99 ID:HUppmPHO0
>>213 模試までには間に合わないorz
効率悪いからなー(´;ω;`)
とりあえずターゲット1900の1500までは一通り目を通しました
しかし穴がありまくりで今日と明日で1500までは完璧にするつもりです!
いや、完璧にしますwww
とりあえず化学と物理は春期講習取るので演習しまくるつもりです!
これわかも着々と進めていけてますが、近医の問題の数列の問題を解いてみましたが(1)しかできずショボーン
現代文最近すっぽかしてたからそれも含めて春休みはゴリゴリ進めていきます!
>>214 みなさんがアドバイスレスをしてくださるので俺が後は頑張るだけだ!ってなりますねww
まだまだ合格には程遠い成績ですが来年には…と思っています(`・ω・´)
現役で受かりたいなー
216 :
大学への名無しさん:2014/03/13(木) 11:13:22.45 ID:yQheFYQe0
ベスト400は模試まで間に合わなくても、春休みに2周しておこう。2回目、3回目はどんどんはやくなるよ。
単語に穴が多いなら、やはり3000レベル(Database3000 や ターゲット1400)を早めに1〜2度さっと、
やっておくべき。索引を見ながら、怪しい単語をチェックして確認するだけでよい。基本単語にあながあると速読できないから。
英文解釈や長文は、即効性がないのでGWころのマークで少し読めるようになるかなのイメージで進めるべし。
マーク模試を時間内に終えられることがまずは当面の目標。
217 :
大学への名無しさん:2014/03/13(木) 12:25:51.42 ID:yQheFYQe0
過去問はどの範囲、がでているか、ぱっと見解けそうか見ておくだけで夏の終わりか、秋まで解かなくていいよ。
それより、メプラスの本で、いろんな学校の問題の傾向や難易度を見ておくと、受ける学校を決めるのにいいとおもう。
春期講習の問題が難しかった場合は、同じ範囲の基本問題を同時にやるといいよ。 がんばれ。
218 :
大学への名無しさん:2014/03/13(木) 23:04:31.32 ID:HUppmPHO0
>>216-
>>217 いつもお世話になってますwww
単語は穴がありまくりですからね
分かりました!虱潰しでやっていきます!
英語のマーク模試時間間に合わなかったんだよなー(´;ω;`)
時間内に終わらせるよう努力します!
メプラス?というか医学部の大学紹介の本で大体難易度は把握してます!
いつもいつもありがとうございます!
219 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/13(木) 23:05:42.70 ID:HUppmPHO0
220 :
大学への名無しさん:2014/03/14(金) 01:09:06.63 ID:EMNKEIq50
夏休み中盤までは、ひたすら我慢して基礎を固めよう。ただ、一つ得意科目があって、
入試レベルの問題もある程度戦えるようになっているのが理想だが。
数I IIBは、進んでいるかな?黄色チャートが大変なら抜粋本のような
チャート式センター試験対策数学1A+2B (先月出た)もいいかもね。 がんばれ
221 :
大学への名無しさん:2014/03/14(金) 19:39:18.61 ID:PlbZomYD0
当たり前のこと聞くが
科学や物理で出てくる公式は全部頭ん中入ってるよな?
222 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/14(金) 21:12:08.15 ID:31Zp4vPj0
>>220 安定のこれわかですね
買うまでは、うーんと思っていましたが勧められて買ってとりあえずやってみたら丁寧な解説で非常に気に入ってますwww
ありがとうございました!
>>221 当たり前ですよ!
嘘ですごめんなさいorz
全部は入り切れてないですね(´・ω・`)
223 :
大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:12:18.76 ID:uY3vUZL0O
はいってたら偏差値50はこえてるだろ
224 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/14(金) 21:22:18.44 ID:31Zp4vPj0
>>223 全く以ってその通りですwww
ぐう正論
225 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/16(日) 23:45:25.23 ID:jmM0ksSt0
マーク模試受けました
結果
英語 77/200
数1a 40/100
数2b 47/100
物理 56/100
化学 41/100
英語はほんの少し伸びた気がします
最後の長文問題は時間が残らず全問不正解
ただその前の長文問題は満点でした
悔しいです(´;ω;`)
数学は相変わらずのゴミっぷりです
物理は一番まともな点数を取れたかと
とりあえず良かったですwww
化学は慢心してボロボロでした(´;ω;`)
もっと勉強しとけばよかったorz
自己採点より
226 :
大学への名無しさん:2014/03/17(月) 01:37:16.65 ID:vbSUnz+YI
初見だけど、英語がちょっと伸びた、じゃなくて感で何問かたっただけでは?
同じ境遇だったから分かる。
頑張ってくれ
227 :
大学への名無しさん:2014/03/17(月) 07:07:20.15 ID:GnL21YUA0
もっと具体的に書くべし、 英語は伸びてるが、一番やばいかも。
英語 77点
1)発音 2/5 4点
2)単語アクセント 3/5 6点
3)文法 2/5 6点
4)並び替え英作文 2/5 6点
5)長文 1 3/6 12点 など
2年がかりになる可能性が高そうな結果だが
とにかく、基礎を徹底的にやること。 このスレにやるべきことがたくさん書いてあるので
難しい本に入るのはもっと、あとでよい。(ターゲット1900はたぶんオーバースペックだ。)
次は、GW明けの、マーク模試が目標 英120 数 60 理 60 あたりになればよいが..。 がんばれ
228 :
大学への名無しさん:2014/03/17(月) 16:45:15.83 ID:5h6lS1CfO
これあと2年はかかるだろ
229 :
大学への名無しさん:2014/03/18(火) 08:17:18.45 ID:7g1j+I3u0
230 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/18(火) 10:42:05.91 ID:/JsyCfsK0
>>226 いや、勘で当てようとした長文2が壊滅的だったのでそれはないですorz
どうやら勘の才能はないっぽいですwww
一応どれも考えてやったつもりですが統計グラフが終わってます(´;ω;`)
>>227 発音) 4/6
アクセント)4/8
文法) 12/29
並び替え 4/12
会話表現? 24/46
統計 グラフ 5/33
長文1 30/30
長文2 0/36
合計83ですた
長文が時間なかったのが辛いですorz
統計グラフも壊滅的でした
浪人コース真っしぐらorz
>>228 アドバイスオナシャス(´;ω;`)
>>229 家庭教師というか個別なんですけどそれは週に2回いってます
参考にさせていただきます!
231 :
大学への名無しさん:2014/03/18(火) 13:47:24.76 ID:7g1j+I3u0
発音、アクセントは 単語帳の音読(CDありで)で。
文法、並び替え英作文 は てこ入れ必須。
まずは、中学の英文法を一通りやるべし。(1〜2週間で、春休み中に)
その上で、ドリルとして日栄社の
1)高校英語の基礎―高校初級用 または
2)高校英語基礎のキソ その後→ 高校英語入門―高校初級用 をやっておこう(2周)
あとは、400をしばらくやる。
232 :
大学への名無しさん:2014/03/18(火) 14:00:41.16 ID:7g1j+I3u0
英語長文は、基礎速読英文 佐々木功(桐原)かキムタツはじめての英文速読(CD付き)
を読もう。長文は、思ったよりとれているが、まずは簡単な文を頭から戻らず速く読めるようになろう。
時間が有れば、必修英文問題精講(入門英文問題精講)の1〜30をまずやろう。
必修は改訂前のものだが、SVOCなどを全ての文で考えてみる復習問題が付いていて、
英文の構造がわからない人には入門より優れている。SVOO SVOCを無意識のうちにつかめるようになると
速く読めるようになる。 会話表現は、現時点で無視できる。 生徒は高1の終わりに、公文の英文法→2)をした。
その後、フォレストの例文の文法的意味を自分で説明する訓練をやり、ベストにはいった。 がんばれ。
233 :
大学への名無しさん:2014/03/18(火) 16:18:42.25 ID:7g1j+I3u0
総評では、まだ受験レベルの本をやるレベルに達していないので、口酸っぱく言うが
基本問題を確実にできるようにすべし。文法問題は、なぜその選択肢があっていて、
なぜ他の選択肢が間違っているのかきちんと説明できるようにならなければダメ。
このあたりは、ベスト400がよく書けている。(入試レベルではVingtageがそれ)
数学、理科のテスト結果も、英語みたいに内容を書くとレス付くよ。
234 :
大学への名無しさん:2014/03/18(火) 22:52:05.15 ID:YqDpUCN90
教材をたくさんやってるようだけど空回りしているのでは?
日頃ネットサーフィンしかしてない自分よりも結果が悪い。
あんまり偉そうなこと言えないけれど問題集を解いたりするのはあくまで過程で大事なのは頭で理解するようになること。
235 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/19(水) 08:47:13.28 ID:OWQ3aHa50
>>231-
>>233 長文レスありがとうございます!
やっぱ中学文法が壊滅なんでしょうかね?
文法とグラフと時間配分がうまくできないのが今回のテストの悪い結果だと思います
基本問題解いてくかなー
数学に関しては演習量の足りなさと自負してます(´;ω;`)
物理の簡単な問題集知ってますか?
如何せん、エッセンスが自分の肌に合わないのです
>>234 かもですね(´・ω・`)
いえいえ、非常に為になるアドバイスありがとうございます!
236 :
大学への名無しさん:2014/03/19(水) 13:39:21.93 ID:ft+YW++h0
教えるためにやった物理の本は以下です、
1)自分でつくる参考書 ゼミノート物理1 数研 (教科書がなかったもんでその代わり)
2)エクセル物理I II 生徒の学校指定の傍用問題集
3)物理のエッセンス (力学波動) 電気はあまりしませんでした。
4)らくらくマスター
5)良問の風
6)基礎問題精講
1)、2)、3)は学校の授業テストにあわせて( 1,3は生徒にはさせず自分だけ)
4)高三になって物理Iの復習と、物理2電気の授業にあわせてと、復習に使用。
5)、6) は夏休み中盤から演習に使用。
エッセンス、ゼミノートを終わった直後にやったので特に難しいとも思わなかったが、
いかんせん、問題量が多いのでなかなか進まず根気がいる。その点、らくらくマスター(新課程あり)は
軽い知識確認問題も多く、速く進むので、2〜3周し、5)をやっているときも、かぶらない範囲を
短時間に復習して、もう1回まわした。(IIの範囲はもう2回)復習しやすくいい問題集だよ。身に付けば、5)6)へいける。
らくらくの使い方は、「E判定からの大逆転勉強法」に書いてあったかもしれない。 がんばれ。
237 :
大学への名無しさん:2014/03/19(水) 23:43:21.91 ID:+LBC0Rnz0
書き忘れたが、文法と並び替え英作文 やばい。
やはり、中学レベルの英文法軽く復習しておいた方がいいかも。
以前3〜4ヶ月でセンター120点レベルに持っていく指導したが
くもんの英文法を自分で読んでもらい、高校英語の基礎―高校初級用(日栄社)
必修英文問精講、基礎英語問題総合演習、と指導したら
短期で攻める1日1題1週間スピード英語長文 Level1
英語長文問題集 レベル1 (集中マスター) がキッチリできるようになり合格した。
なので、文法をあと2週間で中学から復習し、それから進んだ方がいいよ。
おすすめは、くもんと高校英語の基礎かな。 高校英語の基礎は問題だけでなく左の説明や例文音読
、自分なりの例文の解説練習をするといい。
授業動画つき 書きこみ英文法ノート も、高校英語の基礎の代わりにいいかもしれない。
がんばれ
238 :
大学への名無しさん:2014/03/20(木) 00:03:05.93 ID:+LBC0Rnz0
らくらく見てみたら、例題は6回程度やってあったわ。
簡単問題は2〜4周程度で、物理IIは4回程度やってあった。
こんな調子だ。 がんばれ。
239 :
大学への名無しさん:2014/03/20(木) 22:33:19.15 ID:3JXshqeP0
>>236-
>>238 すごすぎですね!
全教科満遍なくやったんですよね!?
恐ろしい(`・ω・´)
やること大杉て辛す(´;ω;`)
高1高2サボってたツケが回ってきたorz
とりあえずしっかりと文法固めたいです!
語法400を2週してそこからまた他の参考書に手を付ける予定です
物理は代ゼミの漆原さんの無料講習見る予定です!
らくらくマスターってレベル的にどれくらいなんですか?
240 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/20(木) 22:34:19.03 ID:3JXshqeP0
241 :
大学への名無しさん:2014/03/20(木) 23:35:54.29 ID:me6ifbpk0
らくらくマスター物理 は、基本問題が傍用の問い(公式導入と公式の利用練習) 例題が傍用の例題〜応用例題ぐらい。
例題はコンパクトなので、基礎問題精講の必修基礎問を少し単純にしたレベル。
物理は、講習をいくら受けてもできるようにならないので、とにかく問題をたくさん解くべし。
その意味で、らくらくをひたすら繰り返すのは良いと思う。
なお、なお「秘伝の物理」という本は、多くの問題の著者による解説がyoutubeでみれます。
良問の風レベルなので、先々このレベルの問題を解いてよくわからないところは
秘伝の物理ので類題を探し、youtubeで解説講義を見るという使い方ができる本です。
(原子は無視したため、これが出る2つの学校の前日に、6題ほどこの本をやりました。) がんばれ。
なお、英語は400と平行して、同じ範囲の簡単な本をやった方がいいかも。
そして、簡単な長文を1日1題読むといいよ。どちらも、決して難しめの本を選ばず
易しめのものがいいよ。
242 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/21(金) 01:00:50.15 ID:QgFwaxbW0
>>241 わかりました!
後はもう演習が必要なのでヤるのみですねwww
大体次の駿台模試や河合模試は偏差値どれくらいを目安にしていくべきですか?
後、失礼ですけど
>>241さんは偏差値どれくらいの大学に合格されたのですか?
>>241さんを目標にして偏差値を伸ばしていきたいと思いますので!
医学部の壁は厚いよなー
現役で通りたい、否通る!
って言いたいんだけど最近浪人コース確定しつつあるのでネガティブ思考に陥りますwww
243 :
大学への名無しさん:2014/03/21(金) 02:06:55.73 ID:M9L4/TeOO
再受験一年で私立医学部通ったが、春ははマーク模試偏差値59記述52ぐらいだった気がする。数学が間に合うかが肝だと思う。
244 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/21(金) 02:14:41.72 ID:QgFwaxbW0
>>243 数学嫌いすぎて手を付けてないんですがorz
英語とかのが楽しい(`・ω・´)
ご貴重な体験談どうもです!
245 :
大学への名無しさん:2014/03/21(金) 14:33:37.02 ID:CdOfM4wi0
>>242 私の教えた子の結果が 74 です。(関東の新設医に通っています。)いままで、書いてきたことはその子を高2から
英、数、物、化 教えてきた記録のようなものです。その子は、予備校は全く行っていません。
行かせなかったのは、予備校は学校の授業を受けてそれが身につく子でなければ、同様の
授業形式を受けるだけでは、いかにテキストが良く、いかに先生の授業がうまくても学校の
授業と同様に身につかないからです。
私が受験したのは35年以上前なので偏差値は覚えていませんし、参考にならないでしょう。
ただ、最終の東大模試はA判定で、1科目名前が載りました。東大は結局受けず、合格したのは、
京大非医、慶應非医、某旧設医です。受験校はその3つだけ。 現役でした。
なので、英語以外は30数年ぶりでしたので、教えるために数I、物理I、化学Iなど教科書レベルから
やることになりました。 ということで、勉強法の本もだいぶ研究しました。
でも、おかげで結果を残せて良かったです。 君のレベルは生徒さんと似たような感じなので
よほど効率よく基礎からやらないと現役では厳しい。というか、無駄に難しいこと(ターゲット1900など)
していて、浪人して駿台とかいくと2浪の危険すらあると感じています。 がんばれ。
246 :
大学への名無しさん:2014/03/21(金) 15:02:56.29 ID:CdOfM4wi0
模試の判定は、あまり参考になりません。ただ、どの程度身についているのか確認するのに
有効ですが、いかんせん結果が戻るまでの1ヶ月のタイムラグは厳しい。
生徒さんも時々受けてましたが、74に書いたように、河合レベルの偏差値は
せいぜい総合で57〜8でした。(夏からは英語は60以上あり、得点源でした。)
前にも書いたように実力を計る一番の方法は、センターの実戦問題集です。解いたあとすぐ答え合わせができ
しかも、前年、前前年の模試だから偏差値もわかるようになっています。
今の実力知りたいときにやってみて、その時点の偏差値がわかると、次に何をすべきか決める材料になるので、もし手に入れてないなら
至急手に入れておきましょう。6月に新しいのが出るが、数I、II、物理I、化学I
は夏休みまでには完成している必要があるので早めの利用が大切です。センターを受けるわけではないでしょうから。
(英語は別ですが、他科は秋からは使いません。)
英数は高2から実戦問題集を生徒にさせて実力を計りながらやるべきこと、レベルを計っていました。
もちろん自分でも解きましたよ。でないと、教えることができないから。 がんばれ
247 :
大学への名無しさん:2014/03/21(金) 15:34:08.58 ID:CdOfM4wi0
目印があるので、もう、どのレスが俺のかわかると思うが、念のため次のものが俺のだ
74,76,78,80,95,96,97,101,104,114,116,119,120,121,129,130,134,136,138,143,146,148,151,152
163,170,171,171,173,178,179,181,182,184,186,193,198,206,209,213,216,220,227,229,231,232,236
,237,229,231,232,236,237,238,241,245,246 俺ばかりかいているな
ちなみに、18,20,125,106,107,157,167,243も 参考になると思う がんばれ
248 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/22(土) 13:11:40.69 ID:GRY6zUmA0
>>245-
>>247 遅くなってすみません( ;∀;)
物理してました
現役でそのレベルに到達するってすごすぎます!
ターゲット1900はとりあえず一通りおわらせましたよ!
穴だらけだからもう2.3週はするつもりですがwww
センター黒本が結果判定に役立つのかー
知らなかったorz
こんなにも見ず知らずの俺にレスしてくれて感謝感激光栄の至りです( ;∀;)
本当にありがとうございます!
249 :
大学への名無しさん:2014/03/24(月) 16:30:00.40 ID:gQ448bft0
調子はどうだい?
250 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/25(火) 23:46:26.52 ID:TOtgdJ3u0
>>249 塾で多忙なため自習する時間が見つからず苦労してます(´;ω;`)
理科を今は積極的に取り組んでいますね!
数学は…w
英語は楽しいのでやってますよ!
俺と同じ境遇だが、俺は1年と半年で総合偏差値38から70くらいまであげた。
結果、東京の国立に落ちたが受験からはたくさんのことを学んだ。君も辛いときがあるかもしれないが頑張ってくれ。応援してる。
252 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/26(水) 21:53:42.14 ID:liyftX1B0
>>251 え、えー!?
すげー、俺には到底真似できない芸当だ
人間やればできるってやつですね!
良い勉強法とかあれば教えてください
特に理系教科(´;ω;`)
>>252 今は新課程だから役に立たないかもしれないが。化学はノートを作ったほうがいいとおもう。化学は情報戦もあるから間違えたらノートに書いて覚える。(乾燥剤の種類 必須アミノ酸の構造式 など) オススメの問題集は新演習。後資料集は必須だからなかったら買うべき。
254 :
大学への名無しさん:2014/03/27(木) 19:10:56.76 ID:2m3e6c1Q0
俺も新高3で
>>1と同じくらいの偏差値で私立医学部受けるからお互いがんばろう
255 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/29(土) 23:48:51.89 ID:llg1eGjL0
お久しぶりです!
>>253 新演習って化学スレで激ムズで有名なやつじゃないですか!?
ノート作りですか!
把握です、物理は一生懸命ノート作ってるけどやっぱ理系教科はノート作りから始めるべきですかね?
貴重な御意見ありがとうございます!
>>254 バカにされて辛いぜorz
俺は学校の先生に鼻で笑われたりするぜ!
一年後なんとかして合格したいよね!
お互い頑張ろう!
256 :
大学への名無しさん:2014/03/30(日) 00:13:00.08 ID:KtIvKqgVi
私立かよw私立は金かければいけるイメージなんだが。
ノートまとめはやめとけ。やった気になるだけで頭入らない。
教科書にマーカーとかもな。
学校の問題集とか簡単めのやつをまず1、2周かして出来ないとこだけやりこめ。
難しいのはそのあと夏休みくらいからで大丈夫。
難しいのも何周かやってからもう一段階上げて何周かやる。
基本からやらないと足元すくわれるからな。
257 :
大学への名無しさん:2014/03/30(日) 10:38:45.24 ID:hWTvBHQCO
新演習は難しすぎてある程度レベル高い私立医学部目指さないならいらない
あと私立医学部は金かけてもはいれない
最低偏差値62いる
ウソを教えるなよな
258 :
大学への名無しさん:2014/03/30(日) 13:01:12.16 ID:AY7quE6c0
>>256 >>257さんの言うとおり昔はコネ?とかあったっぽいですけど
今は違うんですよね、偏差値は最低でも60代ないと厳しいですしorz
ありがとうございます!
基本は重要ですよね!
頑張ります!
>>257 禿同
コメントありがとうございます
259 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/30(日) 13:01:43.99 ID:AY7quE6c0
>>259 新演習は確かにアドバイスにならなかったかもしれない。申し訳ない。ところで、私立医学部って具体的にどこか決まってるんですか?教えてくれたら過去問とか解いたり見たりしてアドバイスできるのですが。
261 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/03/31(月) 23:33:25.52 ID:W1uIaWN30
>>260 いえ、アドバイスして頂けただけでも非常に嬉しいです!
志望は私立医スレでも不評な兵庫医大と金沢医大ですねww
262 :
大学への名無しさん:2014/04/01(火) 09:08:56.14 ID:+gjhCJ8k0
おいおい、帝京わすれてんぞ!
263 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/01(火) 10:18:37.91 ID:9L9O6jb30
>>262 帝京遠いんですよねwww
まぁーどこの大学ににせよ医学部は難しいですよ?
>>263 金沢と兵医受けて帝京遠いってのは福井にでも住んでるのか?
下宿するなら距離関係ないだろ
川アはどうなんよ
川崎しか通らなかったやつを2人程知ってるんだが
265 :
大学への名無しさん:2014/04/01(火) 20:02:57.17 ID:UaX8qggWO
帝京は帝京ってゲームだからな
それ用の対策せんとあれはきついぜ
266 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/01(火) 23:31:36.76 ID:9L9O6jb30
>>264 あ、受ける話ですか、それはもちろん帝京や川崎も受けるつもりです!
志望校の話かと思いました、すみません
>>265 でた、帝京ループ!
あれは勘弁願いたいですね
志望まで言い出すなら関医くらいには設定しといたら?
あそこは問題がそんな特殊でも無いんで、兵医目指すついでに狙える気が
数学なんかは寧ろ兵医の方が難しかったりするし
268 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/02(水) 01:04:22.26 ID:zXuuAOnW0
>>267 あ、そうなんですか!
無知ですみません、数学苦手なのでそれはありがたいですね!
とりあえず受けようと思うのは
兵庫医、関西医、近医、金医、川崎です!
日数重なってたら最悪だorz
関医と川アは被ってる事が多い気が
受験直前の学力によって選ぶしか無いな
270 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/02(水) 10:15:41.13 ID:zXuuAOnW0
>>269 そうですねorz
頭いい人は選択肢が増えるけど頭悪い俺は限られてくるからなー
高1高2でサボったツケがぐっときた感じです(´;ω;`)
英語なう
271 :
大学への名無しさん:2014/04/04(金) 00:21:25.44 ID:O8F4f1UKO
川崎学費ずば抜けて高い割には難易度はほかの医学部とあんま変わんないイメージ
本学オンリー受験だから負担になるし近くないなら避けるのも手
受けた感じ総合的に考えたら穴場っぽそうで穴場じゃない感じがした
272 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/04(金) 01:22:42.46 ID:avE5Nu/I0
>>271 川崎はあまりいい評判は聞かないですもんね
どこの医学部でもレベルは高いですよね
問題の難易度と入学の難易度は別の話だけどな
偏差値低めのとこは完答出来なくても通る場合が多いし
川崎での一コマ
「先生病名は?」
「胃がんステージ4で手遅れで余命6ヶ月です」
一方セカンドオピニオン先の先生は
「胃がんですね!でも手術と抗がん剤で直りますよ。まだステージ2ですから」
患者は転院後 手術して元気になったとさ
実話だからシャレにならないわ
275 :
大学への名無しさん:2014/04/04(金) 17:01:09.47 ID:avE5Nu/I0
>>273 え、どういうことですか?
>>274 うーん、このレス見ると確かに川崎は微妙だと感じてしまいますね
でもその大学にも入れない脳なんで俺は馬鹿にはできませんねww
医学部行きてー
276 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/04(金) 17:01:47.85 ID:avE5Nu/I0
>>275は俺です
今気づいた時IDにavキタ━(゚∀゚)━!
川崎での一コマ 2
先生「指の腱が切れてます。手術しましょう」
患者「そうですか、お願いします」
手術後「先生いつまでたっても動きません」
「リハビリが足らないのでしょう」
一月後「やっぱり動きません」
一方セカンドオピニオン先の先生いわく
「どこで手術したの?腱つながってないよ」「再手術ですね」
患者 転院再手術後 腱は繋がってちゃんと動いてるそうな
これぞ川崎クオリティー
>>え、どういうことですか?
全学共通の問題を使用する国立の問題は標準的で平易
なぜなら医学部に合わせて問題作ったら一般学部の受験生が答えられないから
そのかわり正答率が85%とか必要になる
私立医科単科などは問題がそこそこ難問(じつはそれほど難問でもないが癖がある)
正答率60%でも合格できたりする
なので問題の難易度と入学の難易度は相関しない
279 :
大学への名無しさん:2014/04/06(日) 00:53:48.01 ID:m/kyfW2i0
>>279 兵医あたりの数学解いてみ?
あれ完答出来たらもっと上のトコ行けると思うが
281 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/06(日) 10:54:47.11 ID:m/kyfW2i0
>>280 憑依の問題完答できてたら偏差値45って数字は出ないですorz
勉強せねば
282 :
大学への名無しさん:2014/04/06(日) 16:57:09.44 ID:43UV9CPK0
最下位レベルの私大医学科でも旧帝理工、早慶理工レベルの学力なければ合格できない。
ということは皆さんのほとんどの方が合格できません。
順天堂、大阪医大、慈恵医大など上位私大医学科は東工大合格レベル以上ですよ。
283 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/06(日) 22:00:05.06 ID:m/kyfW2i0
>>282 言われずとも分かっていますよ
無謀だとね
皆さんのほとんどとは、誰のことでしょうか?
>
>>283 私立医大志望者の殆どって事じゃねーの
あるいはこのスレ見てる殆どか
基本的にアドバイス以外のレスは無視でいいと思うぞ
285 :
大学への名無しさん:2014/04/06(日) 23:36:14.68 ID:Cd341KP90
ところで春休みも終わったが、各科目の進捗状況はどうなの?
英語 文法
長文
単語
数学 I IIB
III
物理
化学
などの? そして、その出来具合は? 基礎固め、がんばっているか?
286 :
大学への名無しさん:2014/04/07(月) 00:04:43.84 ID:ejMLmuK/0
久しぶりに見て気になったことは
1)物理のノートを作っていること
253のノートは、備忘録のようなもので、知らないことで覚えておいた方がよいこと
をまとめる感じ。これならよいが、傍用問題集のまとめのページみたいな全てをまとめるような
ノートは無駄かな。(化学)
物理なら、問題を解いて、解法のポイントになることを数学のチャートガイドのような感じで
”自分の言葉”や、ポイントになる公式を赤ペンで書き込むような形ならいいと思う。これなら一冊ノートが終わったら
赤ペンのところを見直す。夏休みはじめにもう一度見直す、12月にまた見直すと言った感じで使える。
あと、一段落したら黒本を一回分やってみよう。 がんばれ。
287 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/08(火) 17:11:18.75 ID:LLTVOh9F0
お久しぶりです!
>>284 そうですね!ありがとうございます
>>285-
>>286 では近況状況書きまする
英語
文法 語法ベスト400は1.5週
ネクステ文法 1周 語法 0.5周
数学
これわか 苦手な分野 2次関数、確率、微積
数列、ベクトルは1周
黄チャート 二次関数、確率のみ1周
288 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/08(火) 17:16:28.71 ID:LLTVOh9F0
物理
漆原面白 力学は完璧 波動はほんの少し
漆原明快 2周
エッセンス 1周
良問の風 これから力学をしていく予定です
化学
理論 鎌田doを熟読 問題は本格的に解いてない
無機 重要問題集 1.5周
有機 なにもやってないorz
英語
単語 ターゲット1900 1.5周
DUO 0.5周
289 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/08(火) 17:21:52.80 ID:LLTVOh9F0
英語
着々と力はついてるのかな?と思いますが
長文をサボり英文法と単語そして英作文をしています
1週間に1回はやろうと思いつつも長文や単語に目が行きそっちばかりやっています
数学
黄チャートの苦手範囲はこの春休みには克服しておきたかった!
やばいです
物理
この春休みに一番頑張った教科です
高2の時はあまりにも苦手で半泣きでしたが頑張って物理を解いていった結果、問題を解く癖はつきましたwww
化学
理論は4月中には読み終えて問題演習へと移りたいです
無機は重要問題集が解けるレベルには達しました
有機は知らないwww
いや、笑い事じゃないけどさ
以上長文レス失礼しました
290 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/08(火) 17:23:08.79 ID:LLTVOh9F0
>>288 漆原明快とエッセンスの●周というのは力学の範囲のみです
291 :
大学への名無しさん:2014/04/08(火) 20:59:10.57 ID:Bcp4veG70
物理 あわてて良問レベルせずに、手が着いていない電気をやった方がいいよ。
それをやりながら、力学や波動の基礎レベルを定着する。
化学 理論は計算がほとんどなので、簡単な問題を同時に解いた方がいい。過去問を見ると
どこも計算問題が多く、短時間でたくさん解かなければならないから。物理と同様に、一つの分野を極めるのではなく
あるところをやっている時に、既に終わった分野の軽い問題を平行してやるとよい。 円満にね。
英語は、簡単な長文を1日1題は読むべし。10〜15分で終わるものでよい。213レベルのやつ。(英語長文問題集レベル1、や入門長文問題精講など。)
時間が足らなくなるような長文が出るところが多い。センターで10〜15分余るレベルのひとがやっても間に合わないなど。
文法・語法はいい調子だが、ベスト400は少なくとも3〜4周してから、ネクステに入るべし。(熟語はやってもOK)400が定着するとネクステ簡単にできるはず。
英作文は、あわててやる必要なし。秋以降ちょっとやるだけでOK。他の分野の力がつくと、自然とできるようになるから。セレクト70英語構文 などで、CDを聞きながら構文、文法を確認するなどで十分かも。
単語はターゲット1900ができていてもセンターレベルが抜けている可能性がありそうなので、データベース3000を買ってきて、索引をコピーして全て意味がわかるかやってごらん。95%以上わかればまあまあ
(それでも75個くらいはわかっていない)2〜3割怪しいならそうとうやばい。
数学はちょっと出遅れている感じがする。数I IIB は黄チャートがある程度できていなくてはならない。
(センター模試で7割程度)達していなければ、さくさく終わる白チャートで演習を繰り返すのがいいかも。
数IIIは、まずは黄色ならコンパス3つまでを繰り返そう。(白なら全部)これで、計算慣れができる。
292 :
大学への名無しさん:2014/04/08(火) 21:07:26.29 ID:Bcp4veG70
あとは、今週末に黒本の英、数I IIB 化学 物理をいちどやってみて力も確認しよう。
やっていない分野はパスでもよいが、何%できたかアップしよう。 どれも第一回目がよい。簡単だから
なお、手元に無いなら、他の模試本でもよい。それもなければ、「2010年 センター試験 数学」
などで検索すると東進やら河合やらに過去問、解答、解説が載っているのでPDFでダウンロードし
コンビニなどで印刷しやってみればよい。センターの本番は春の模試より難しいが。
まあ、コピーとレーザープリンタの複合機は便利だから買ってもらった方がよい。2〜3万で買え、両面コピーもできる。
以上 がんばれ。
293 :
大学への名無しさん:2014/04/09(水) 16:45:03.77 ID:GZ8Bq74p0
数学化学生物終わってる俺の場合はどうすればいいわけ?
294 :
大学への名無しさん:2014/04/09(水) 18:51:08.47 ID:D93HGg1l0
終わっているって、完成しているという意味?それなら、英語やれ。
全然ダメという意味なら....。基礎固めしかないでしょ。
295 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/10(木) 00:00:48.00 ID:k2Ziw5Kw0
>>291 今の所としては物理は広く浅くの方がいいんですかね?
分かりました!理論化学doと問題集は同時進行にしてやっていきます!
長文はあんまり解いてる時間がないというのが現状ですね
英語新聞でも取ろうかな
ベスト400とネクステの同時進行は厳しいですか?
英作文は個別塾の宮廷医の方が慣れておくことが大事といい
とりあえず文法と英文解釈と英作文の同時進行で勉強しています
リスニング対策としてはDUOという英単語で対策をするつもりです!
データベース3000はすでに持っていますのでやって見たところ9割らへんでした!
296 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/10(木) 00:07:57.98 ID:YjI6qdGs0
297 :
大学への名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:45.29 ID:I0x9/rSD0
偏差値45でよくそんなに机に向かえるな…
もしや勉強してなくて45じゃなくてそれなりにやってても45君なのか?
298 :
大学への名無しさん:2014/04/10(木) 00:28:29.37 ID:Dcp3vAvr0
>>295 物理も数学も、あまり突き詰めてもちょっとやらないと忘れてしまうので、螺旋階段を
登るようにできるだけ全ての範囲を少しずつ高めていく感じがいい。
英字新聞は無駄。簡単な長文問題集でOKなので、試験にどんな部分が出るのか
問題を解きながら読むのがいいよ。たとえ10分か15分で解けるものでいいので
避けないで毎日読もう。英語は英文の読み慣れ画全てだから。
英作文をやっても、読めないと台無しになってしまう。
ベスト400とネクステを同時並行は、やる意味がない。徹底的に400を固めてから(6月くらいまでは特に)
ネクステを問題演習のつもりでやって行くのが吉。文法の完成度が確認できるから。
(解説やまとめいいのはネクステでなくVintageやTrust(新刊本)だが。)英文法はやってもいいが
京大などを目指すわけでないので、志望校のレベルや過去問を確認してから必要かどうか考えるべきだ。
リスニングも、私立専願なら無用だよ。センターは各科目の完成度を測るにはよいが、専願で受けるとその準備をするだけで
落ちるよ。理由は、12〜1月にセンター対策をやっていると、数III、理科IIの範囲がおろそかになり
センター直後の私立医の試験でひどい目に遭うから。国立受かって私立ダメの人が多いのもこの理由。
センターデータベースはの9割は、まあまあだと思うが不十分。このレベルは穴があると致命的なので
ほぼ100%できるようになるまで150個の単語を完璧にしよう。GW前までにね。(熟語も)
宮廷医の人は、高1〜2までにこのあたりのことが学校の宿題レベルで完成しているので
英文などをしている余裕があると思うので、いま自分に何が足らなくて何をやらなければいけないのか考えろ。
(これは黒本などで自分で確認するしかないが) ということで、がんばれ。
299 :
大学への名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:25.97 ID:Dcp3vAvr0
↑英文などしている → 英作文などしている
300 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/10(木) 00:45:03.24 ID:YjI6qdGs0
>>297 高1高2で相当サボってたので流石にやばいだろって感じですね
学校では頭いい方だったので安心しきってたらこうなりましたwww
自称進学校は俺みたいなのが多いと思いますよ
>>298 的確かつ迅速なアドバイスいつも感謝しています!
ほうほう、突き詰めるには俺にはまだ早いか、確かに基礎できてないのに他の応用してもあまり意味がないかも
英字新聞ゴミなの!?ショックwww
分かりました、ベスト400は完璧に仕上げていきます!
リスニングはセンター対策ですね
二次試験で不要というのは当然ながら俺でも知っています
データベースの熟語範囲はまだやってないなー
至急確認し完璧にします!
週末時間が空けばセンター過去問やります!
301 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/10(木) 00:46:09.18 ID:YjI6qdGs0
302 :
大学への名無しさん:2014/04/10(木) 01:26:39.81 ID:Dcp3vAvr0
チャートは例題 練習を少なくとも1周
その後は、I、IIbともに 70題〜80題(主にコンパス3〜4 一部2)
IIIは 計算が40題 その他が70題 セレクトし、例題、練習、例題、練習とやるべし。
少なくとも夏休み前半までは、これに専念を。 がんばれ。
303 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/10(木) 20:49:35.23 ID:YjI6qdGs0
304 :
大学への名無しさん:2014/04/14(月) 23:46:53.33 ID:gKA2z+kI0
どうだい、調子は?順調にこなしているかな?黒本、一科目でもやってみたかな?
305 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/15(火) 00:27:40.19 ID:7iyP67ek0
>>304 すみません、黒本やろうと思っていたんですが日曜日は春休み明けの久しぶりの学校で5:30起きが続いていて、とうとう体調を崩して寝込んでいましたorz
土曜日は塾で黒本やる暇もなく日曜も風邪で寝込むというorz
言い訳すみません
今週こそはやり遂げたいですね
306 :
大学への名無しさん:2014/04/15(火) 07:05:41.25 ID:tc4gP51D0
黒本まとめて4教科やらなくてもいいので、時間があるときに1つずつやればいいよ。
現在の力を測るだけだから。
英語長文も毎日簡単なものでいいので読もう。
がんばれ。
307 :
大学への名無しさん:2014/04/20(日) 14:04:55.11 ID:DamW8oxa0
私立医行くなら、まず銭だよ、銭!
長男 徳田哲49 内科医 2浪の末★埼玉医科大('83駿台偏差値36.5)
二男 徳田穀42 国会議員 高校中退 帝京大2回中退、海外大学卒業(∞)
長女 越澤徳美(ナルミ)50 医師 ★東海大('83駿台偏差値43.5)←逮捕
次女 スターン美千代46 眼科医 スターアイクリニック開業 ★金沢医科大('87偏差値48)←徳洲会金庫番 逮捕
三女 真理 産婦人科医 ★東海大
五女 徳田真紀子 形成(美容)外科医 ★金沢医科大
308 :
大学への名無しさん:2014/04/20(日) 19:29:13.62 ID:OACp1zWp0
今週も、頑張ったかな?あと。9ヶ月ですね。意外と短くてびっくり。
310 :
大学への名無しさん:2014/04/22(火) 23:04:18.47 ID:9V8SQjT50
また慈恵のクソか!!
慈恵医大の内科医、科研費不正申請か 研究業績を粉飾?
http://www.asahi.com/articles/ASG4M54P4G4MULBJ004.html?iref=comtop_6_06 朝日新聞 西川迅 2014年4月20日11時23分
東京慈恵会医科大の内科医が、国の科学研究費補助金(科研費)を申請する
際、研究業績を偽って申告していた疑いがあることがわかった。大学は調査委
員会を設けて事実関係を調べている。
文部科学省などによると、科研費の申請書で、研究業績として論文を記載す
る部分に、他人の論文を自らが執筆に加わった論文だと記載していた。名前の
英文表記が同じ研究者の論文を自分の業績のように見せかけ、執筆論文を上乗
せしていた。例えば「朝日太郎」だとすると、「T.Asahi」と記された
「朝日敏男」や「朝日哲夫」といった名前の研究者の論文を自分の論文として
いた。同様の手法を使っていた研究者が同大に複数いるとみられるという。
慈恵医大によると、学内でうわさとなり、昨年12月に調査委員会を設置し
て、詳細を調べ始めた。
311 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/22(火) 23:26:50.60 ID:FPLooPvT0
お久しぶりです
携帯は弄らないようにしてるのでレスが遅くなりますがご了承ください(´・ω・`)
>>308 このスレ立ててから3ヶ月経ってるって考えると少しは成長できたかな?って思いますwww
先週は黒本をGETしましたが、やることが大杉て中々手をつけられていませんorz
1日長文と呼べるものかは分からないけれど英文に目を通しています!
英語に関しては最近少し力がついてる感じはします
理由としては関関同立や産近龍佛の過去問題等を学校で解くのですが
長文問題の英文訳が結構解けるのです
3ヶ月前まではできないと思いましたが今は完璧とは言えませんが多少はできますね!
問題は文法全体です
これがあまり解けない
文法、語法、イディオム等はどれがどれだったかゴチャゴチャになるし
考えれば考えるほど何をすればいいのか分からなくなってしまいますorz
近況報告はこれぐらいです
アドバイス等よろしくお願いします!
312 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/22(火) 23:28:38.10 ID:FPLooPvT0
因みに物理に関しては力学と波動のドップラー効果を一通りしました
化学や数学は地道にですが攻略していってます
313 :
大学への名無しさん:2014/04/23(水) 00:42:15.47 ID:RHMCtzfj0
長文が読めているのはいいですね。これは、文法が進歩したからだと思います。
文法問題がうまく解けないようですが、一つ一つの問題について、この問題はいったい
何についての問題であるかを口で言いましょう。
例えば、仮定法過去完了のifが省略され倒置している、そして主節と従節の時制が異なり
主節か仮定法過去になっている。比較級の問題で、no less thanは、not less thanの 〜もあるという意味。
など、問題の意図を自分の言葉で言ってみる。これにより文法問題の問題点を日本語化してスッキリさせることができます。
学校でやっている関関同立の問題、ベスト400の復習どちらもこれでいきましょう。イディオムができないのは
気にしなくていいですが、イディオム本を覚えていきましょう。まずは、DetaBase3000のイディオムから。(索引チェックを)
次に文法本のイディオムを。Nextageをあまりやっていなければ、Vintageがいいよ。とりあえず手に入れて比較してみるよいい。
物理は波動を人と入りやったら、黒本してみるといいて。 がんばれ。
314 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/04/24(木) 22:11:54.21 ID:0Ch8184x0
>>313 了解です!
英語はこの調子で頑張ります
5月の初め頃にマーク模試があるけど結果出せるかなー
いい報告が出来るよう頑張ります!
315 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/05/05(月) 19:02:25.57 ID:WAApLXp70
お久しぶりです(`・ω・´)
全統マーク模試糸冬了
したので自己採点の結果を発表致しまする
数1a 58/100
数2b 63/100
英語(筆記) 131/200
英語(リス) 38/50
化学 85/100
物理 70/100
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
初めてだ!こんな点数は!!
自己採点して自分の目を疑いましたね
どこらへんが取れなかったとかはkwskカキコします
ただ物理がもっと取れてもいいんじゃないかな?って思いました
しかも勘で20点ぐらい取った感もありますorz
数学は前より点数上がったけど相変わらずです
316 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/05/05(月) 19:02:58.25 ID:WAApLXp70
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
AA切れてた
317 :
1:2014/05/05(月) 20:49:28.67 ID:GWrlsmE40
看護学校・看護大学受験予備校「ティエラ・シエロ」千葉県柏市
http://ameblo.jp/vorkswagen/ 全国初!LINEによる受験指導(全国、いつでも、どこでも、自宅から、カフェから)
対象は全国の看護学校、看護大学
LINEの通話、ビデオ、ボイス機能で面接対策も完璧!
看護攻略氏から全ての情報を引き継いだ受験指導を行います!
※現在、看護学校、看護大学、准看護学校は社会人が急増しています!
この機会に受験勉強を開始し、今年の受験に備えましょう!思い立ったらすぐに行動してください。
318 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/05/05(月) 20:49:40.05 ID:WAApLXp70
319 :
大学への名無しさん:2014/05/07(水) 01:29:37.17 ID:eVqJDcGx0
いい結果が出て、よかったね!
ところで、今回の結果の問題点はどこだと思うかな?
1)数学I 場合の数・確率
はっきり言うと、数Iは、この分野か整数しかでない。
2)数II
この分野は、ベクトルしかでない。(微積は数IIIが中心)数列は出るが、数IIIの極限とからめて出る。
よって、場合数・確率、ベクトル、数列は 黄チャートコンパス3つを中心に、苦手なら2つ、そうでもなければ4つを
も1〜2回やっておこう。
3)英語
文法は、間違ったところ、あてずっぽで合っていたところをベスト400で確認しよう。
英語は伸びているが問題は長文を読む時間がないこと。焦らなくてよいから、スレでお勧めの
やって300より易しいのも2冊くらい大至急すべし。(すれの最初を)
320 :
大学への名無しさん:2014/05/07(水) 01:38:34.09 ID:eVqJDcGx0
理科は比較的順調なので、II分野も確実にやっておこう。
がんばれ!
321 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/05/07(水) 18:10:05.47 ID:82V7tIVm0
>>319 黄チャートですね、把握把握
なんだか数学と物理は応用絡められると途端にできなくなるんですよね
今回の模試は基礎集中的にやってこの結果でした
ベクトル大の苦手でマジで困りましたorz
もっと点数取りたかったなー
英語はついに100越えで嬉しかったです!
文法でミスったのはやはりイディオムでしたね
なんかネクステやるよりベスト400する方が力ついてる気もするww
マジで物理がらできなくて参ってます
322 :
大学への名無しさん:2014/05/07(水) 18:11:52.09 ID:82V7tIVm0
あ
323 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/05/07(水) 18:17:26.82 ID:TO8MkULA0
とりあえずに自分に乙って感じです
DかC判定ぐらいでるかなー
324 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 13:11:32.97 ID:4TTmEdzb0
325 :
大学への名無しさん:2014/05/09(金) 21:53:48.27 ID:M+sRDtDv0
>321 次も基礎徹底だよ。応用は夏からでいいよ。
英語文法が固まりつつあるのが多きい。文法問題のベスト400は、なぜその答えが合っていて、なぜ他が
間違っているのがわかる解説だから。ネクステは即ゼミよりいいが、そこが弱い。
でも、イディオムは覚えるだけからいいかも。でも、英文解釈、長文をしっかりやらないと。
数学は数IIB全体の基礎に力を注ぐべし。数一は確率。物・化は、もう一度「理科基礎」の部分を復習しながら、「理科」の基礎部分を始めよう。
物理は、エッセンスは問題が多く大変なららくらくマスターを何周も回すのもいいよ。
あとは、友達から、河合や代ゼミのセンター模試をコピーさせてもらうか、黒本(青本)を月一でやって、仕上がり具合を確認すればいいよ。
がんばれ。
326 :
1だよ頭悪いよ ◆VoAId.Eh6I :2014/05/09(金) 21:57:37.36 ID:UWBcVuO90
質問なんですが
やって300より短い文章を読めとのことですが、それは英文解釈の本でいいですか?
今は基礎英文解釈とポレポレを今同時進行しています
それとやって500を一周したんですが、二周するより他の長文問題集に突入した方が良いのでしょうか?
長文は理解するより慣れろ
と家庭教師の方に言われ
やって700のような長文にも慣れておこうかな?と思っています
何卒御回答の方よろしくお願いします。
327 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/09(金) 22:05:53.64 ID:HVUKg4jR0
名前変えてみた
>>325 今年度の黒本がもう発売されていたのですが、英語と国語を買おうかな?と思っています
数学は1a2b用のセンター試験に特化した本を学校で買わされているので買うか迷います
物理は俺の場合、圧倒的に演習量が少ないと自負しています
エッセンス等を回して行くべきでしょうか?
体系物理という問題数400?ぐらいの参考書を見つけて買うか迷いましたが
まだ買っていません
あれこれ手を付けるよりエッセンスのようなのを何度もした方がいいかな?と思ったので
解説がやはり詳しい参考書が欲しいですね
漆原明快解法という参考書は解説が詳しすぎて感動しますが
問題量が少ないため、力がついてるのかは不明です
328 :
大学への名無しさん:2014/05/10(土) 00:00:54.20 ID:UJR/Ioaf0
短いのは、入門英文問題精講(旺文社)、基礎英文解釈100(桐原)の順で十分。それ以上は必要なし。
ポレポレはセンター180取れるようになってからの本。京大でも受けるなら別だが、時間の無駄。順番を間違えるな。
やって500がきちんとできれば、センターなら180以上取れるはず。700は東大、京大、中堅以上の国立医学部目指すなら秋にやったらいい。
読むの遅いのが致命的なので、順をおってやらないと伸びがとまるよ。夏前に最低160以上が目安。
>182 に書いてあるのが大まかな順。家庭教師の人は今の時点で170〜180は取れていたと思われるのでそのアドバイスだ。センター6問目に到達できていない人が
やるのは 英語長文問題集 レベル1(集中マスター)、必修長文問題精講あたりを前者を1週間、後者を2週間でやって、次にハイトレ2だ。
(センターの点を見ると、問題5は半分ぐらい読めて、残りがあてずっぽ。問題6はほとんど読めず当てずっぽだ。)ちなみに.>182の子は高三に上がる時点でセンター160以上取れてたよ。それでも182の様にやって、夏前に170以上、秋には180以上と言った具合だ。
もう一度書く。問題集のレベルは順を追ってやらないと伸びないよ。(大学受験の教科書はじめの一歩、大学受験の教科書参)
329 :
大学への名無しさん:2014/05/10(土) 00:14:43.37 ID:UJR/Ioaf0
まず、センターを国語を含めて受けるかどうか考えよう。私立専願ならやめとけ。
買うのは英語、物理、数学II等か。エッセンスを回すのは賛成だ。一周にあまり時間がかからないなら、4周くらいはやろう。
君の志望校なら、その後良問くらいで十分かと思う。
体系は上位の国立を目指すならいいと思うが、今の状況なら厳しいかも。
ともかく、できる人と同じ人ようにやるのでなく、今の自分の状況を冷静に見て、無駄なく積み上げないと
伸びが止まってしまう。浪人する人の共通の問題点は基礎があやふやなことだ。
がんばれ。
330 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/10(土) 01:21:13.63 ID:7SXrrQbr0
>>328-
>>329 為になるお話どうもです!
ポレポレはレベルが高くなってからかー
了解です、700までいかなくてもいいか
分かりました、500を再度見直していきます、答えは大抵覚えているので
一文一文確実に訳せるのかをしていきたいと思います
エッセンス4周!?
できるかなー、でもやるしかないよな
体系は厳しいですか、分かりました
エッセンスの方が簡単だしそっち回していきますね!
浪人生は基礎があやふやって重い言葉だなー、浪人しないように頑張ろっとww
あ、後赤本をAmazonで2014年度版のを買いました
買うか迷ってたんですが2015年度版が発売するのが8月だし
家庭教師に早めに対策するべし!と強く言われたので買いました
現役はとにかく時間がないから頻出分野だけでもいいから確実に仕上げろとのこと
買ったのは金沢医科大学と近畿大学の医学部です
前者はオールマーク
後者は記述でした
近大英語だけマークじゃなかったっけ
近大は数学はスピード必要だし各科目癖がある気が
332 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/10(土) 09:53:43.44 ID:7SXrrQbr0
>>331 マジっすか
まだ届いてないから何ともいえないです
関西医科とかの過去問にした方が良かったのかなー
近大受けるんなら慣れといた方がいいとは思うけど
まあ無駄にはならんでしょ
334 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/10(土) 11:44:38.00 ID:79V3BsjB0
>>333 ですね
記述にも慣れておきたいし傾向をしっかりと把握したかったし
ミスチョイスにはならないはずww
Amazonで安くGETしたから別にいいです
335 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/11(日) 12:09:10.22 ID:9xH5m7vl0
近医届いたけど難しすぎじゃねこれ
受かる気しなさすぎる
明日は金医の赤本が届くけどこんなに難しくないよな…
336 :
大学への名無しさん:2014/05/11(日) 16:20:09.54 ID:o1IXT3+S0
専願だと、10校近く受けることになるので、あまり過去問対策に力入れるより、どこでもある程度つうじるような基礎力をつけた方がいいよ。
そして、メプラスの私大医学部入試問題集2,3,4をアマゾンで手に入れてだいたいの傾向を見ておくといいよ。
問題やるときは、メプラス本についている葉書をだすと、パスワードが送られるので、それで
過去問のサイトとつなげると問題、解答などが数年分PDFでダウンロードできる。それを
レーザープリンターでA4両面印刷してやると、小さな赤本でやるより模試みたいな感じでやりやすいよ。
なお、メプラス本には各大学の各科目の問題の難易度が比較されてわかりやすくかいてあるよ。
がんばれ。
337 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/11(日) 20:45:10.18 ID:RA0A4cnz0
メプラスですか、把握!
各大学の難易度や出題傾向の本は既に持っていますよ
明日の金医の過去問届くけど難しいのかとおもうと怖い
338 :
大学への名無しさん:2014/05/11(日) 23:53:46.69 ID:o1IXT3+S0
問題として簡単な部類は、福岡、岩手かな。でもセンター程度の高得点を取らなければ
厳しいでしょう。時間を考えると金沢も簡単ではないよ。でも、いまからやってもがっかりするだけなので
秋になってからやればいいよ。まずは、対策ではなく実力をつけなければね。
なお数IIIや物・化が完成していないのでやるなら英語だが.....。黒本で150〜160点取れるようになってからの方が
いいかもね。(福岡はセンターレベル 岩手は記述があるのでセンター+α) がんばれ。
339 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/12(月) 00:26:29.29 ID:w5vo2vCW0
>>338 ふむふむ
了解です
とりあえず黒本で英語8割強安定して取れるようになってから移ります!
福岡って簡単なんですか?
福岡は問題難易度は低いよ
どの科目も最低8割は取れないと合格出来ない感じ
341 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/12(月) 01:36:51.11 ID:wokzCi+k0
>>340 そうなんですか、視野に入れておこう
情報thxです!
>>341 モチベ上がらずにダラダラ過ごしてしまう…
そんな時は1にもある?
ダメだ、何もやる気が出ない
でも何故かバイトは頑張れる不思議w
給料貰ってるからなのか、シフトに入っている義務感なのか、それともやり甲斐があるからなのか
バイトは部活よりもあらゆる意味で為になっているとは思うけど、数学と化学もこれくらい為になると思えればな
343 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/16(金) 00:07:27.31 ID:4Znb7HXx0
>>342 モチベ上げは確かに難しいwww
もちろんありますよ俺にも
結構サボってた日も多いと思います
バイトをしてるのはすごいですね!協調性を育み社会経験を積むという意味でも
非常に素晴らしいことだと思います
モチベの上げ方ですが
結局その方法は自分で探すものだと思います
俺はよく塾に行けばモチベ上がるといわれて塾に自習しに行っていましたが
静かな環境のせいで眠ることがあります
逆に家の方だと集中できますね
俺の場合だと過去問を眺めることですかね
この問題を解けるようにしなきゃ!ってなります
後、大学在学者の話したりするのもいいモチベの上げ方ですかね(なるべく学歴高い人
話してるだけで頭良くなる錯覚になったりしますwww
それでどういった勉強方法をしていたのか等を聞いたりして
勉強机に向かうって感じですね
>>343 現役生じゃないからね
受かれば学費は何とかしてくれるみたいだけど、自分の生活に必要な金は自分で稼がないと
だから私立志望でも金銭感覚はまともだと思う
まとまった金を稼ぐのは大変な事だよ
社会で人に使われる立場というものを理解したし
そういうのを知らないで「先生」と呼ばれる仕事に就くと色々勘違いして横柄な態度をとったりするんだなぁと思ったり
今日はバイト無いから有料自習室で大嫌いな数学やってくるよ
なかなか理解出来なくて気付いたらかなり時間が経っててあまり進まないんだけどね
345 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/16(金) 23:47:48.54 ID:ByIGuUkQ0
>>344 浪人生ですか、自分の生活は自分で稼ぐってすごいですね!
俺にはバイトと勉強の両立は無理だな
そうですね、まとまった金をGETするのは難しい
親には感謝ですな(´;ω;`)
数学大嫌いなのナカーマ
ベクトルで詰んで以来大嫌いになったorz
>>344さんは偏差値とかどれくらいですか?
>>345 返信遅くなりました
いやいや勉強とバイトの両立は出来てないですよ
偏差値ですか、去年受けたのは大雑把に数学30、英語65、国語(現70古文65漢60)、生物65、化学35、現代社会70くらいです
現代文は無勉でかなり取れるのですが古文漢文は無勉で全然取れないので偏差値下がってきいます
数学と化学の時間はほとんど分からなかったので苦痛で時間とお金の無駄した
模試はある程度実力が付いてから(偏差値50くらい)受けるべきですね
今日もバイトでグッタリなのでそのうち椅子に座ったまま多分意識消失すると思います
医学部受験は私立においても不確定要素が多いので、受験からリタイヤした時のためにある程度働いておかないと親を納得させられませんから
生物かなり覚えることが増えたらしいですね。最近全く勉強してないから詳しく知らないですけど
数学をある程度出来るようにならないと他の科目に手を出せないので
347 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/20(火) 21:02:20.51 ID:5e56XoVV0
>>346 数学と化学がorz
でもその分他の教科がめちゃくちゃとれてますね!
意識消失するするwww
座ってる間に寝ることがたまにorz
漫画だけの世界かと思ってたら案外自分に降りかかるものでびびった
受験からリタイア?マジですか
色々と都合があるんですね(´・ω・`)
生物はそう聞きますね、看護志望の子が呟いてました
数学がんばって!
俺も頑張る…と思う
スレ違いだから受験サロン板に移れ
■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
大学受験サロン板で扱う話題
大学受験・入試に間接的に関連するものやネタや雑談を主体とするもの、受験生が相互の交流を通じて特定の目的を果たす内容のもの。
(例)雑談・ネタ、学年・浪人別、受験生活関連、勉強報告、マラソン、日記系スレ…
>>347 数学できない事には他がどんなに出来ようが医学部は受からないですから…
自活出来るだけ稼いる限り受験を止めろと言われる可能性は低いですが、親は子供が何年も受験生をする事を良しとはしませんから、ある程度期間を費やしても受からなかったら止めろと言われるでしょうね
数学難しすぎ!はじめから始めるですら難しい…
勉強出来る日が少ないのも問題ですね
351 :
大学への名無しさん:2014/05/23(金) 00:09:10.47 ID:Quj5gQDF0
352 :
大学への名無しさん:2014/05/24(土) 01:08:25.18 ID:skMRxIkX0
>>350 はじめから始める が難しいとやばいが(特にI。 IIは一部やばくても何とかなる。)
まずは、これでわかるの説明を読みながら、白チャートの例題、練習をひたすらやるといい。
これが苦労しなくなったら、黄チャートのコンパス4、5にチャレンジ。IとIIなら白のあと
チャート式シリーズ 入試必携168 文系でもいい。I IIの白が終わったら、IIIの白を始めよう。
数学は毎日4時間程度はやらないと、ダメだと思う。親に話して、バイトは止めた方がいい。
がんばれ。
>>352 アドバイスどうもです
これでわかるは熊の表紙ですよね?
昔やってみましたが式の省略が多すぎて全然分からなくて、これで分からないだろが!と思った記憶があります
はじめから始めるで苦戦しているのは数学3です
はじめから始めるは1とかでも何故か突然ハイレベルな問題が出ることがあるのが残念
数学できない人はそこを無視して進めないからドツボにはまる訳ですがw
今は白チャートをやっています。分かりにくい所をはじはじで読んでみる感じですね
1Aは二周したので一旦おいておいて数3の微分やってます
本当は数学2Bが一番ヤバイのですが、数学3が全くのノータッチだったのでとりあえずは数3の微分積分の公式くらいは覚えないとまずいという事で今は数3の微分をやってます
最近では合成関数の微分がよく分からなかったのですが、日にちをかけて何度も解いたり他の本を見たりしていたら何となく解けるようになってきました
せっかく計算でしても更に二倍角で変形して終われと解答に書いてあって悲しくなったりしますが
354 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/24(土) 09:49:01.23 ID:OGq6OKSr0
>>350 あっという間ですよね
もうセンターまで7ヶ月ぐらいしかないですorz
数学やれ!って言われてもする気が起こらないorz
はじめから始める派ですか!俺はこれわかですwww
>>351 アドバイスありがとうございます!
>>352 お久しぶりです
テスト期間突入ということであまり自分の勉強できていないので苦戦しています
評定平均は上げておかないと受験で有利に働きませんからねorz
355 :
大学への名無しさん:2014/05/24(土) 21:23:27.44 ID:skMRxIkX0
>>353 数III 始めたら、今後入試まで数IIIの計算問題は1日もサボらないように。1週間
やらないと微積の計算ができなくなってしまうのが数IIIだから。
数IIIは白ならコンパス3つまでにしておいて(と言っても例題、練習をひたすら繰り返す。)
数IIをした方がいい。数IIIの問題は計算のみ数IIIで問題は数IIのものが多いから。
なので、数IIBの白チャート徹底的にやろう。センターの問題で8割くらいが当面の目標。ある程度やったら
時々、黒本や青本で出来具合を確認しながらやろう。なお、数IIBは旧課程だが、学研の「はじめからわかる」もいい本だよ。白を
一通りやったら、1週間くらいでさっとやってもいいかもね。
あとは化学をどうにかしなければね。
>>354 模試がないから、中だるみぎみかな? 時々黒本をやって、気を引き締めるといい。
テスト勉強も、その範囲は入試に役立つのである程度きちんとやった方がいい。
がんばれ。
>>354 毎日があっという間に過ぎていきます
あぁ勉強してない…
>>355 有難うございます
本来なら大学卒業して社会人の年齢なのでバイトは辞めるわけにはいかないのですよ
学費を出して貰える条件でもありますし
それ以外にもケジメという意味もありますが
週4日か3日は午前中からみっちり勉強出来る日を確保出来るように工作中です
357 :
大学への名無しさん:2014/05/25(日) 19:42:30.88 ID:OZFIKfbL0
>>356 数Iと数IIBは、バイトの日を含め、毎朝30分くらいずつ各10問ずつでいいからやろう。一題2〜3分で解くので
Iなら、夏休みまでに例題、練習、例題ができる。IIは例題、練習ができるよ。各1時間ずつにして、回転数をあげてもいい。
英語はある程度できるようなので、何とか70まであげて得点源にして下さい。
あとは、化学か。
がんばれ。
>>357 有難うございます
バイトの日でも30分はやれるようにしたいとおもいます!
30分なら疲れていても集中して出来る気がします
長距離通勤で朝早いので朝ではなく帰宅後になりそうですが
給与、働きやすさ、知人からの助けて欲しいという要請、を勘案したら遠い所で働く事になってしまったんですよ
やはり通勤通学は一時間以内が理想だなぁ
今日はバイトが半日なのでしっかり稼いで夜は勉強したいとおもいます
何か勉強するのが久しぶりな気がする
359 :
偏差値45の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/28(水) 17:25:56.22 ID:a5ZaBmUR0
お久しぶりです
5月に受けた全統模試(マーク)かえってきましたので偏差値を大雑把に述べていきたいと思います
英語 59
リス 63
数1a 54
数2b 55
化学 70
物理 53
全体偏差値 61
化学( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
キタこれwww
偏差値70ってなんぞwww
初めて見たwww
英語も相当レベル高いんじゃないかな?って思ってますwww
でも私立医学部の判定はオールEでした
歯学部はオールAだったけど医学部はオールE
みんながよくdisる帝京もEでした
化学でこれだけ点数取れたのに…ってなっています
今非常に勉強にやる気がでない
これだけとってもオールEって
なんだよこれ
360 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/28(水) 17:48:36.01 ID:a5ZaBmUR0
名前変更しますね!
1月では偏差値45だった俺で学校の先生からは浪人してもお前には絶対に無理だと言われていましたが5月では偏差値61を叩き出しました
確かにマグレなのかもしれないけど
全統マークだから簡単なのかもしれないけど、ほんのわずかに希望がわきました
まぁー今は判定がオールEで全く勉強する気がおこらずショックうけてるんですけどねww
それからいつものように語尾に がんばれ。をつける
>>357氏(以下がんばれさん)
マジでがんばれさんのおかげでここまで勉強できたんだと思います
本当に度重なるレスをありがとう
匿名掲示板での出会いでしたけどがんばれさんは俺の恩師です
くさいからあんまりこういうこと書きたくなかったけど
俺はそう思ってます
もしこのスレを見てる方で偏差値40代の成績で伸び悩む人もいると思います
このスレの通りに勉強をすれば格段と上がるはずです(事実俺がそうだから)
俺はサボり癖ももちろんあります
なので完全完璧にこのスレの手順通りに実行できたかと聞かれれば
そんなことはないと答えます
とりあえず自分のペースでやって味噌
バカにしてきたやつらを見返しましょう
後、偏差値60〜70をキープするような方々はどんどんアドバイスしてください!
俺はこれからもがんばりますよwww
以上、偏差値45→61にまであげた
>>1です
361 :
大学への名無しさん:2014/05/28(水) 17:54:57.92 ID:tbonBOx20
伸びていると思うよ。でも、浪人生で、昨年度1つ2つ補欠になっていて繰り上がらなかった
人たちが、今回のテストで平均で65以上取っていると思われるのでE判定はそんなものか。
特に英語、と数学がイマイチなのでそこを伸ばさないとまずいかな。でも英語59はいい感じ。
最終的には65〜70(素点で180以上)を目指そう。簡単な長文を速く読んで解くトレーニングを
すると、伸びるよ。また、ベストを4回くらい繰り返したなら、夏前くらいからネクステレベルに入ってもいいかも。
物理も基本問題を徹底的に繰り返すと夏以降伸びるから、焦って難しい問題に入らない方がいいよ。今はエッセンスレベルで十分。
現役で今、AやB判定出てるなら、国立や上位に受かると思う。なので、判定は気にするな。
僕の教えていた子も秋までずっとどこもE判定だったが2校繰り上げ来たよ。(1つDがあったかも)
自分に必要なレベルの勉強を丁寧にすれば確実に伸びるから、我慢してがんばれ!
362 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/28(水) 18:05:38.33 ID:a5ZaBmUR0
363 :
大学への名無しさん:2014/05/28(水) 19:37:59.03 ID:DKiN4vy00
俺も
>>1に似てるなあ
数学苦手なんだが私立医のみだったらどの程度のレベルをやり込めばいいのか教えてほしい
理科はセミナーレベルで十分だと聞いた
364 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/28(水) 21:32:32.32 ID:a5ZaBmUR0
>>363 え、俺に聞いてないですよね?
数学は偏差値50代ですからアドバイスになるのか全く分かりませんが
黄チャート〜青チャートの間ぐらいのレベルと聞き及んでいますよ
365 :
大学への名無しさん:2014/05/28(水) 21:39:44.78 ID:DKiN4vy00
>>364 そのレベルで十分なのかー
そのレベル帯の問題集っていうとなにがあるんだろうか
ちなみに俺も偏差値61くらいだったよー
>>1は数学英語理科どんな問題集やってるの?
366 :
大学への名無しさん:2014/05/28(水) 23:29:40.73 ID:tbonBOx20
>362
なんで、モティべーション下がってるの?すっごく伸びてるよ。浪人生が加わって
下がるのが普通なのに上がってるし。物理も気体以外はまあまあ。気体は学校によって
中途半端だったり終わっていない場合もあるので、基本の定型問題を繰り返し、落とさないようにすること。
あと、電気が遅れているなら、そろそろ始めた方がいいかもね。数1はまあまあだが、確率は
強くなっておくべきなので、黄チャートのコンパス3レベルを反射的に解けるようにするといい。
数IIbはベクトルをしっかりやるのと、指数対数3角関数の公式を覚え、計算練習をしっかりやろう。
数IIIでも生きるから。 もう一度いう。頑張った成果がでて、順調以上に伸びている!
この調子でしっかりやれば、判定に関係なくうかるよ。これからもハイテンションでいけ! がんばれ。
367 :
大学への名無しさん:2014/05/28(水) 23:41:14.80 ID:tbonBOx20
>>363 365
364 の言うとおりだ。黄色が大変なら、白チャでもいいのでキッチリやってから
黄と同程度の基礎問題精講をやる。黄色〜青の間のレベルならチェクリピがそのレベルの問題集かな。
その上なら、河合のチョイスがよい問題集。(とりあえずAを繰り返し余裕があればBも)
ここまでで十分。ほんとに苦手なら、白をやったあと旧課程だが、「チャート式シリーズ 入試必携168 理系対策 数学1A2B3C 」
あたりか。(新課程版がでるかも)ここまでで、黄色チャートレベルに達するので、他の科目で
稼げれば受かる可能性がでてくるよ。 ガンバってね。
368 :
大学への名無しさん:2014/05/28(水) 23:51:03.93 ID:DKiN4vy00
>>367 そこまでやったら過去問集めてやればいいのかな?
私立医なら一対一とか考えなくておkなの?
私立中堅くらいまでなら黄チャートだけで十分だと思うぞ
>>359 化学凄いですね!
数学も50超えてるし羨ましいです
英語も伸びているので努力されたんですね
自分も化学に手を出せる日が来ると良いのですが
ここで計算を短時間でもいいからやる事を勧めてもらったから近いうちに合格る計算でも見に行こうかな
371 :
大学への名無しさん:2014/05/29(木) 18:30:18.86 ID:xzqMyPiG0
>>368 1対1までやらなくても大丈夫。(余裕のある人と、難関私立目指す人はやってもよいかも)
ただ、白チャからの人は、福岡や岩手など比較的問題が簡単な過去問をやってみて大丈夫そうなら
過去問だけでもいいし、ダメならチェクリピやチョイスA問題などやった方がいいかも。
黄チャのひとは、過去問にいきなり過去問はいってもいいけど。(黄チャの練習、例題がほぼ完成できた時点で。)
368もがんばれ。
372 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/29(木) 23:14:01.04 ID:V2uoUCCx0
>>370 ありがとうございます!
なんだかんだでやればなんとかなるってのはわかりましたwww
モチベーションを下げずに頑張りたいorz
373 :
大学への名無しさん:2014/05/30(金) 00:28:32.40 ID:DtwGEW6M0
ところで、@次の目標はなににする?(模試や黒本)
A6月の計画は?
など、常に何をやるべきか目に見える形にしておくといいよ。 がんばれ。
他の人もあれこれ考えすぎず、背伸びしないで自分のレベルに即したものを
やれば、必ず伸びるよ。とにかく、やることだ! ガンバってね。
375 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/30(金) 17:02:54.35 ID:5kmSAfQP0
>>373 模試が8月までないんですよね
なのでその間の期間は
英語 語法問題400とネクステ、ターゲット1900、やっておき500
数学
黄チャート
化学
学校指定の傍用参考書と重問と基礎問精講
物理
エッセンス、漆原3冊
これらをやりこんで行こうと思います
ここまでやれば偏差値60は安定して取れるんじゃないかなーって考えてます
如何せん今回の模試の結果は化学が偏差値70と相当リードしていますからね
次も化学を得点源として全力で発揮できるようがんばります!
376 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/30(金) 17:16:41.37 ID:X6ys3cqq0
>>374 5月の全統マーク模試は大抵の問題が覚えておかなければならない問題が大多数で
計算力を問う問題はそこまで出されていなかったので有利だったんですよ
5月の模試の範囲を徹底的に頭に叩き込んでいたので偏差値70を越えることができたのかな?と思います
勉強法は至って普通で計算用のプリントとルーズリーフを用いて勉強しました
俺の場合学校でやっていない範囲が大多数なのでいきなり問題を解くのではなく
問題を見た後に解答を見て理解するよう心がけました
これを2回やった後に計算用のプリントで問題を解いていきました
解ける問題はチェックをつけず、逆に少しでも行き詰まったり解けない問題はチェックをつけて、もう一度解いていました
最後にルーズリーフを使って自分の解けなかった問題や重要そうな問題を解いてファイルに挟み、それを見るようにしていました
この手順をふんで偏差値70を超えることはできました
めんどくさそうに見えますが案外時間がかからず俺にはあった勉強方法でしたよ!
しかもこの勉強法はたった2ヶ月間しただけで成績が取れるのでオススメですwww
377 :
大学への名無しさん:2014/05/30(金) 17:28:33.02 ID:1gzfU+9X0
>>371 そっかー
ありがとう
>>375 俺が言えることじゃないが化学多すぎじゃない?
セミナーレベル一冊に絞って当分はやっておけばいいのでは?
378 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/30(金) 18:19:19.37 ID:r61uhiax0
>>377 学校の傍用参考書を重点的にやってますよ
基礎問は説明が丁寧だから独学用の教科書のような感じです
重問は傍用参考書をした後範囲ごとにやってます
例えば傍用参考書の芳香族の範囲やった後に重問みたいな
問題演習量は少ない方ですよ
セミナーは網羅性があるからあの一冊で仕上がるらしいですが
俺の学校配布の参考書はとてもそこまで辿りつけないし微妙なんですよね
379 :
大学への名無しさん:2014/05/30(金) 19:06:32.52 ID:1gzfU+9X0
>>378 まじかー
セミナーを学校の先生に頼んでとってもらえば?
同じ私立医学部志望としてはセミナー&過去問で行けそうな気がするんだけどなあ
理科はエッセンスとかセミナーあたりやったら過去問くらいで計画した方がいいんじゃないか
そして浮いた時間は数学と英語に詰め込む
受験は数学と英語できる人がやっぱり受かりやすいんだと
380 :
大学への名無しさん:2014/05/30(金) 19:58:23.73 ID:1gzfU+9X0
>>378 まじかー
セミナーを学校の先生に頼んでとってもらえば?
同じ私立医学部志望としてはセミナー&過去問で行けそうな気がするんだけどなあ
理科はエッセンスとかセミナーあたりやったら過去問くらいで計画した方がいいんじゃないか
そして浮いた時間は数学と英語に詰め込む
受験は数学と英語できる人がやっぱり受かりやすいんだと
>>378 化学なら新標準やっとけ
総合的研究を辞書にして
んで過去問で、新標準復習か新演習か選べばいい
>>378 基礎問精巧って東大の問題とか出てて挫折したんだけど
格子内の原子の個数とか半径とかその辺だったかな?
やれるのが凄いわ
入門精巧はブックオフで勝ったけどまだやってないw
そして春から私立文系クラスに入ったから授業で理科が無くなったwww
自習して分からないところを先生に聞きづらいわー
383 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/30(金) 21:59:08.90 ID:7Ln3qs2J0
>>380 アドバイスありがとうございます!
でも今からセミナーってのもなんだかなーって感じですね
高2の時とかなら買ってたけど今買うのも金がかかるし手間もかかるorz
数学なー、やろうと思いつつやってないや
>>381 新標準?初耳です!
明日本屋行くときに見てみるかなー
総合的研究は有名ですよね!
古いのがおそらくあります
アドバイスありがとうございます
>>382 確かに問題は難しいですけどそれ以上に解説が詳しいので好きです!
ブックオフかー、コスパいいですね
これから参考書買う時ブックオフにしよう
国公立を目指しているのですか?
うちの学校なんか教えてくれないことが多々ありますよ
自称進学校は恐ろしい
384 :
大学への名無しさん:2014/05/30(金) 22:10:30.06 ID:klRkh5KQ0
>>1 一回中退するんだ。
おちんちんしゅしゅ。
ちゅっちゅだよ。
それからNHK学園だ。
テレビ頑張ってみろ。
高校生だ。
理Vに入るぞ。
385 :
大学への名無しさん:2014/05/30(金) 22:55:32.46 ID:DtwGEW6M0
>>375 8月まで、模試が無いのは残念ですが、とりあえずセンターレベル(特に英語)は、
月1〜2回黒本やセンター過去問でやってみるといいよ。マークの1回目とセンター本誌レベル
または黒本3〜4回目は15点分くらい違うから。
化学は順調なので、他の本にぶれず、今やっているのを徹底すればよい。それが完成したら過去問にはいってもいい。
物理も今の調子でよい。物理基礎の分野はマーク模試問で出来具合を時々把握しながら、物理の範囲をどんどんすすめましょう。
数学 少なくとも1/3の時間を費やすつもりでやろう。 理科ばっかりではすぐ頭打ちになるよ。
数IIIを中心に、I IIbも満遍なく。(時間配分はIII 50〜60%, II 25〜35% I 15%)
英語 500を繰り返すより、新しい文章を毎日1つ読んだ方がいいよ。気が向いたら、どこかの過去問を1どやってみるのもいいかも。
がんばれ
>>383 いや、理系科目の授業苦痛だし留年するの嫌だから私文クラスにしただけ
授業少ないから早く帰れるし
でも私立国立どっちでも良いから医学部行きたいから自分で勉強することにした
それなら留年しないやん!
うちは一応入学時から理数科ってなってるけど数学理科が嫌でドロップアウトする奴が3分の1くらいいるから高3から文系クラスが設置されるww
二浪してダメなら私文が国文行くつもり
理系に行きたいんじゃなくて医者になって病気を治す手助け(手術以外は治してるんじゃなくて本人が治ろうとしているのを手助けしているだけってとある先生が言ってた)がしたいだけから、理工とかバイオとか興味がないのさ
高3で二郎を考えてる時点で微妙なんだろうけど
ブックオフは書き込みとかボロボロとか気にしなければありだと思うよ
俺は本気で欲しいのは新品、やるかわからないのはブックオフ
387 :
大学への名無しさん:2014/05/31(土) 12:58:37.86 ID:gdNOcyqY0
とりあえず私立組は2学期までに黄チャとやっておきたい300とセミナーくらいのレベルを完成させることを目標にしていくでおk?
388 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/05/31(土) 15:15:42.12 ID:/DxJUk3F0
>>385 了解です
化学、物理の基礎部分は完璧にしていき、過去問などに移行しようと思います!
数学ェ…やべーよ、やる気出ねーよorz
じゃあ英語はやっておき500となにか簡単な英語長文(センターの英語長文)を読んでいく感じでいいですか?
>>386 理系科目独学はやばいですね
留年?高校での留年って都市伝説だと聞いたんですけどマジですか?
俺のクラスにも理系志望から文系へとの移行はありますよ!
俺も医学部以外の学部には興味もてないですね
俺はあんまり気にしない派なのでブックオフで買おうかなー
化学の新研究とか新品すごい高いしww
化学極めたい
>>387 数学、化学は俺もそんな感じでいくつもりですが英語はやっておき300じゃあキツイものがあると思いますよ
やっておき500ぐらいでやっとって感じじゃないですかね?
医学部の英語は私立国立問わず結構難しいって聞きますしorz
>>258 マジレスすると、コネ入試はある。
政治家の息子が2億かけて某私立医に入ったのは有名な話。
だが、コネで入ったやつは大概 卒業すらできない。
今の医学部を卒業するのはそんなに甘くないと言うことだ。
受験勉強は、医学科の勉強地獄の序章に過ぎない
>>389 社会が得意な奴は入った後の勉強の方が受験勉強より楽
数学や物理が得意な奴は受験勉強の方が楽
という奴が多い
医学部の勉強はほとんど暗記だから社会と同じなんだよね
理屈のある社会科目
数学が苦手でも二年生以降は関係ない
数学が苦手な奴は一年で試験で過去問丸暗記くらいはしないと教養の数学で留年するけどなw
よく分からないけど、答は覚えてきたから書けるっていうのが教養の試験では大事
>>390 知ってるよ、物理数学で受験を乗り切って
入ってからずっと劣等生やってる人間だから
でもねえ、底辺私立医は受験のレベルが低いのに
それすら努力しても入れない人間って言うのは、
そういう文系的な能力も当然足りてない。
要は、底辺私立医なんて国公立に比べりゃ簡単なんだから、
それくらい自力で入れる努力をしないと医者にはなれないってことだ
392 :
大学への名無しさん:2014/06/01(日) 16:52:21.47 ID:pgWaeFFz0
まーた自称高学歴ですか^^
393 :
大学への名無しさん:2014/06/01(日) 22:29:01.89 ID:Wdh78xYZ0
>>388 英語長文は500レベルまででいいと思う。 が、やってシリーズは国立向けなので
それ1つを完璧にするよりも、とにかく様々な英文をたくさん読んでいくことが大切だよ。
センターレベルの長い文章もいいと思う。(80%程度以上の点数がとれるやつ。)
できるだけ新しめの長文集。塾や学校で使うものでもいいよ。がんばれ!
394 :
大学への名無しさん:2014/06/01(日) 23:38:06.67 ID:gHSQ3Az30
場違いだったらゴメン
今年24になる夢追いフリーターなんだが、
2016年1月の受験を目途に今から勉強初めて早慶、もしくは国公立の医学部(歯は以外)に
受かろうと思うのは無謀ですか?
毎日15時間したらいけますか?
ここは私立医学部狙いのほぼ個人スレだろ
早稲田入れてるなら一般学部でもいいんだろ?
国公立の医学部と同列に並べてる時点でもの知らなすぎ
早慶のどこでもいいなら本気で努力出来れば入れるだろ
ただ25歳で一般学部入って何するんだって気はするが
396 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/02(月) 22:05:54.61 ID:+srRvuoo0
>>393 基礎問題精講とやっておき500の復習
そしてたまにセンターの黒本という流れで勉強していきます!
>>394 応援します!でも社会人で勉強に15時間さくということができるのでしょうか
色々な困難があると思いますが、諦めずに一緒に頑張りましょう!
>>394 慶応の湘南藤沢キャンパス、早稲田の所沢キャンパスがオススメ
どちらも偏差値低くて入りやすい
入試も軽量だし
早稲田に医学部ないの知らなかっただけなんじゃねえか
400 :
大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:26:16.08 ID:lTBH98Sn0
卒業までに3千万円で収まる私立医学科はあるのか?
スレと全く関係ない発言大杉
おっしゃ!かなり久しぶりですが、今日は午前中から勉強できる
急遽頼まれて行っている仕事先の日給が他より一万安い…だとぉ
困っているから助けてくれっていうから助けてやったのに
あまりに不満なので愚痴を許してくれ
半年くらい自分のスキルを試したら辞めて条件の良いオファーの来ている所に移る
今日は15時から家族に用事を頼まれているからそれまで勉強だー
普段勉強できてないから勉強できるのが嬉しいw
昨日、計算の本届きましたー
403 :
大学への名無しさん:2014/06/06(金) 17:44:32.38 ID:CJHlDgRq0
このスレって
>>1が私立医を目指すスレじゃないの
乗っ取られてるなwww
イチがあまり来ないからな
保守も兼ねておるのだろう
405 :
大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:44:20.66 ID:3NDynoPS0
近畿大学医学部志望のプランを誰かお願いします
理科は物理と化学です
基礎レベルから完成までを書いて貰えると嬉しいです
407 :
大学への名無しさん:2014/06/07(土) 00:20:15.43 ID:NYkpAF5Z0
405 現在何年(何浪)か、何をどこまでやってきたのか、どのレベルの学校でどのくらいの成績か。
過去の模試はどうだったのかわからないと無理だよ。
化学ならこのスレの178,179
物理なら236,241など、このスレに参考になる部分があるよ。英、数もどうよう。
がんばってね。
>>407 頑張ってね先生は良い人だよな
その優しさを医者になっても忘れないで下さい
409 :
大学への名無しさん:2014/06/07(土) 10:03:22.33 ID:ftrVrIe20
>>407 1浪 関西圏の宅浪(予備校に通うことも可能)
全統マーク成績最新版(偏差値)
英語70 数学@70 数学A50 化学60 物理50
近畿大学に絶対行きたいというより目標高めの意味を込めての志望校です
他にも大学受けるので数学IIIまでやらないといけません
数学や物理は単科もありかなと考えています
410 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/07(土) 14:07:11.69 ID:K3EmmYdb0
お久しぶりです
特に話す内容は内容はないですwww
引き続き勉強を継続いたしまする
>>408 がんばってね先生は社会人ですよ
411 :
大学への名無しさん:2014/06/07(土) 14:24:47.88 ID:aT/eK4uq0
409 英語と数Iはまあまあですね。ただ、1浪で今年かすっていた人なら、マークなら全科目65以上の
偏差値が出るので、数IIと物理は現時点でやばい、化学も相当頑張らなければならないか。
数II は、白チャート (旧課程でもよければシグマトライがお勧め。)あたりを、この2ヶ月毎日2時間やること
数III は白チャートを1時間半
数1は昨年使ったものを毎日30分はやろう
7月一杯まで繰り返そう。 例題 EX 両方とも。
焦って難しいものをやるのではなく、白ならコンパス3〜4を早く確実にできるようにすることが目標だよ。
物理も力学を中心に、基本問題を徹底的に繰り返すのがいいかな。
お勧めは、らくらくマスター (エッセンスでもいいが、量的にも荷が重いかも)
夏休みまでかかって3周はすべきか。 がんばってね。
412 :
大学への名無しさん:2014/06/07(土) 14:55:24.22 ID:ftrVrIe20
>>411 アドバイスありがとうございます
質問があるのですが
パターン把握のために2~3分で答え見ろ派と最低10分は考えろ派がありますが数学化学物理はそれぞれどう問題集を進めたらいいですか?
レベル的には物理のらくらくマスター≒エッセンスですか?
今から入試までに何を何月までにこなすことになりますか?
お手数ですが答えて頂けると嬉しいです
413 :
大学への名無しさん:2014/06/07(土) 15:14:19.05 ID:NYkpAF5Z0
>>412 質問1 上記にあげた問題集なら瞬殺しなければなりません。(一部を除き、1題2〜3分でできる。)
なので、入試レベルなら10分考えてもよいですが、一般には2分でしょうね。
その代わり、できなかったら即やり直す、又は、類題のEXをやるなどです。
ちなみに、基礎問題精講(物・化)で3分、チョイス、良問の風あたりでせいぜい5分まででタイムアウト
(もしろん解けていて計算に時間がかかっている場合は別)タイムアウトが多いなら、その問題集をやるレベルに達していないので
再度らくらくまでもどる。
質問2 物理らくらく<=エッセンスです。 (☆の付いていない問題だけならほぼ同じくらい。ただし量が違います。)
いまのレベルなら、らくらくをやる回数を増やした方がよい。らくらくは、一つ上の問題集をやり始めても、受験まで毎日20〜30分続けよう。
特に、上の問題集で電気をやっているときは力学、力学をやっているときは波動、波動をやっているときは、気体
など、ずらしながら復習していくと力が落ちずに伸びていくよ。
なお、数学1,IIはセンターの模試本(黒。青など)を2週に1度はやり出来上がりを確認すること。
物理も同様です。 がんばってね。
414 :
大学への名無しさん:2014/06/07(土) 15:19:37.07 ID:ftrVrIe20
>>413 なんとなくわかりました
要は英語でいう文法問題レベルの基本ってことですね
となると解法の考え方を何度も繰り返して覚えてしまうくらいが丁度いいのだと理解しました
最後の質問に対する答えがないということはまた今の段階が終わってから質問すればいいということですね
ありがとうございます
415 :
大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:31:51.85 ID:NYkpAF5Z0
数学、物理とも黒本。青本で、安定して80%を越えたら次の段階へ行ってもいいかも。
(各年度第一回目の模試は除く)
物理は、基礎問題精講、良問の風など 早ければ8月から、今の調子なら9月からになるでしょう。そこから2ヶ月で1冊
(基礎問なら1ヶ月か)
数学 数IIIはチョイスのA問やチェクリピくらいかな 数I IIはセンターの問題集や文系用にI II合わさったやつでもいいかも。
時期は仕上がり次第だけれども、やはり早くて8月から、今の調子なら9月から
実際、間に合うかどうかわからない感じだが、基本が瞬殺できないで入試レベルへ入ると時間の無駄になって、しかも伸びないから。
仮にもう1年になっても基礎が身に付けばいいと思ってやるとよい。
過去問に入るときはできるだけ、易しい問題を出す学校からやるといい。赤本をそろえてもいいが、効率がいいのはメプラスの1〜4だよ。
がんばってね。
416 :
大学への名無しさん:2014/06/08(日) 18:44:37.48 ID:IXkNwM3p0
>>415 なんか伸びてるみたいで進研受けたら数学合計170越しました
そのプランより早くできるかもしれません
417 :
大学への名無しさん:2014/06/09(月) 00:41:58.02 ID:v0HNG5Ng0
>>416 よかったですね。でも、マークの第一回目問題が易しいのでセンター本番レベル
(マーク3回目、直前の黒、青)で160〜170を目指して焦らす、油断せず勉強してください。
がんばってね。
>>410 迷わずやっているようでいい感じです。 そのまま、がんばれ。
418 :
英語の達人:2014/06/09(月) 08:46:20.85 ID:mwefiTj60
419 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/14(土) 23:16:59.49 ID:m//QY1Fr0
お久しぶりです!
金沢医科大学って公募推薦だと数1、英、物理基礎、化学基礎だけでいけるのか!
評定が4.4ぐらいなんですが受けてみるべきでしょうか?
ってか公募推薦って併願ですよね?
金沢医科大学を目指してる人で俺の見てないかなー
420 :
大学への名無しさん:2014/06/15(日) 11:09:49.85 ID:fXhw402V0
>>419 以下引用。 ソースはリンク先
-------------------
薦入学試験は年齢制限があること、受験者数が少なく、倍率が低いことなどから現役生や
一浪生にとって医学部進学の大きなチャンスといえます。近畿大学以外は専願なので、合格した場合は
入学が義務付けられていますが、私立医科大学をならば倍率の高い一般入学試験やセンター利用入学試験では
なく、最初から推薦入学試験を目指す方が楽です。
----------
推薦入学試験は専願ですから、合格した場合は必ず入学しなくてはなりません。また、2校以上の併願も不可能です。しかし、近畿大学は合格した場合も入学する義務はありませんので、
他大学の推薦入学試験と併願することが可能です。
近畿大学の推薦入学試験は評定平均値の制限もありませんから、例年高倍率になりますが、
数学がほどほどに難しく英語もバランスの良い出題ですから、模試代わりに受験したとしても価値の高い試験です。
http://www.sidaiigakubu.com/entrance-examination/recommend/ 今週も がんばれ。
421 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/15(日) 11:37:19.71 ID:w2xvWEzD0
>>420 すみません!ソースまで貼っていただきありがとうございます!
近大以外専願かー、それは辛たん
隠れてセンター試験受けるとかってやっぱり無理なんでしょうかね
現役で決めたい!ってのはあるから公募で行けたら一番いいんだけど
悩みどころだ
422 :
大学への名無しさん:2014/06/15(日) 19:25:12.68 ID:OUTCZxRN0
日大医学部の英語がすごいむずくて解けない。
423 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/15(日) 20:14:23.44 ID:2OHSM/NP0
今、勉強する気全くおこらない
公募推薦でいきたいなー
424 :
大学への名無しさん:2014/06/16(月) 08:02:07.67 ID:9L74VoAA0
>>423 家の近くの学校で行く気のあるところは推薦だしてもいいのでは?
落ちたら一般受ければいいし。 基本は一般なのでその勉強をしておけばいいし。
やる気の出ないときは、黒本でもやって気合いをいれろ。
(やったら点数をここへ上げておこう) がんばれ。
425 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/18(水) 21:01:30.36 ID:2x8GeNSX0
426 :
大学への名無しさん:2014/06/19(木) 13:02:08.57 ID:9fEPC3NY0
いいな私立医学部
お金あったら絶対目指す
427 :
大学への名無しさん:2014/06/19(木) 13:02:34.57 ID:9fEPC3NY0
学生ローンとかで行けないかなあ
社会人10年やれば一千万以上用意できるからまずは働きな
実際そうやって自分で稼いだ金で入ってくる人もいるし
しかし4,5千万+αをポンとキャッシュで払える家庭は凄いよな。
そんな家なら医師になる労力を資産運用の勉強に回して趣味に生きるわ。
一括なわきゃないじゃん
まあそれでも払えるトコはあるんだろうが
4000万としたら初年度1000、残り5年が600
仮にお前の家がそれだけ稼いでもても
俺に資産預けてって言ったらまず証券会社で働いて実績見せろって言われると思うぞ
地位年収共に高い医師と言えど所詮は労働者のトップでしかないからなあ。
年収1000千万の医者よりは不労所得で年300万の無職の方が断然上だと思うね。
432 :
大学への名無しさん:2014/06/28(土) 17:05:52.87 ID:SfYaRAhZ0
1 は、最近、調子はどうだ?期末テストかな?
433 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/29(日) 10:50:59.50 ID:Urj7qoDt0
>>432 はい、定期テストがあるのでその対策を行っています
公募推薦を考えているのでやはり評定平均は少しでも上げておかないとダメですしね
最近、物理ができてなくてやばいなーとか思ってますorz
8月にある模試で判定D以上出さないとやばいって担任に言われて困ってますorz
物理と数学の偏差値をせめて55以上に維持させて
得意の化学で偏差値65以上を安定させ
英語は足を引っ張らないようにするというのが俺の考えですね
物理化学は得点源にしたいから物理をもっと点数あげていきたい
現役は夏とよく言われますからそこで浪人との差を一気に縮めたいですね
434 :
大学への名無しさん:2014/06/30(月) 00:11:50.22 ID:LVSqPHoy0
>>432 内申点がいいみたいなので、公募推薦期待持てそうですね。
時期が迫ったら、推薦の実績のある医専に問い合わせて、少しその対策をするのもいいかも。
でも、まずは推薦でなくとも受かる力をつけることが大切なので、この夏しっかりね。
夏休みになったら、進んでいる科目は入試問題、遅れている科目は焦らず基礎作り
(9月から入試問題に入っても大丈夫)に取り組むといいよ。
また、英語か数学のどちらかをポイントゲッターにすると安定するよ。(英語の方が短時間でいけるかも。)
なお、一巡している科目、英語などは8月になったら問題の易しい学校の過去問をやってみるといい。
点数をつけ終わったら、だいたいの点数づけをして、問題のレベルや量などの感想、どうしていったらよいかなどを
一つ一つ自分なりにまとめておくといいよ。学校ごとに整理しておくと、この積み重ねが直前に必ず生きるよ。
それじゃ、しっかりがんばれ!!
435 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/06/30(月) 21:45:06.90 ID:6qbMUuQe0
>>434 最近英語の構文は容易に取れるようになって非常に嬉しいです!
が、しかしその分読むスピードが非常に遅くなり時間内に解けないことが多いです(前から言ってるww
簡単な長文を読む分にはスラスラと読めるようにはなったのですが、難しめの長文を読むと読む気が失せてしまうorz
そろそろ長めの長文に移るべきなんでしょうか
医専の説明会が8月中旬にあるようなので、推薦入試等について親と一緒に聞きに行くつもりですよ!
一応俺自身が通ってる塾にもなにか情報があれば教えてほしいと頼みました
436 :
大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:31:59.90 ID:LVSqPHoy0
>>435 読解用の文法がだいぶ固まってきたようだね。
ところで最近やった、英語の問題集とその出来はどうかな?または黒本などのできは?(時間を含め)
それによって、やるべきことが決まるが。ハイパートレ2はやったのかな?やっておきたい
500のできは?
なお、長い問題をする場合、やって700や1000はレベルや傾向が違うのと古い文章なので
長くても新しいものを選ぶべきか。なお、併願する可能性のある学校であまりエグくない客観問題を出す
学校の過去問を1年分くらいまずはやってみてもいいかも。(2〜3年前のヤツ)
がんばれ。
437 :
大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:35:22.31 ID:LVSqPHoy0
↑ 補足。 金沢や埼玉がその候補かな。時間についてもイメージできるよ。
438 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/07/02(水) 23:41:44.86 ID:MKnUwkYq0
そうですね、そろそろ過去問といてみます
しかし今は定期テストなので時間取れないorz
時間見つけて点数だしてここにレスしまする
439 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/07/06(日) 22:35:24.10 ID:dKRKMjjv0
速読のプラチカとやっておきたい700をAmazonで100円前後で売ってたから買ってしまった
やはり文に慣れときたいって気持ちが強かったwww
これを夏休み終わりまでに終わらせて過去問突入したいですね
推薦入試のために学校の試験勉強なうです
あー、推薦で受かりたいー( ;∀;)
楽になりたいー( ;∀;)
440 :
大学への名無しさん:2014/07/12(土) 08:26:53.04 ID:/bQPEyiq0
a
441 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 10:36:21.90 ID:TfPfQrVQ0
夏休みも後半ですが、調子はどうかな?模試の結果などはどうだったかな?
また、過去問少しはやってみたかな?
442 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 16:59:07.21 ID:/PrHrbLD0
記述偏差値50の俺が代わりに頑張ってもいい?
つか相談のってほしいかも
443 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 19:22:22.76 ID:TfPfQrVQ0
いいけど詳細な現状と目標は?
444 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 19:44:53.87 ID:/PrHrbLD0
>>443 一浪数学50英語65化学50生物45
目標は日大医だが受かるならどこでもいいや
数学化学生物は明らかに全てが不足
英語は長文取れても私立医学部独特?の文法問題で落とすのが悩み
化学と生物は大学入試の得点源と基礎問題精講を使用
数学はなにしたらいいのかよくわからないのでとりあえず教科書
私立医学部は黄色チャートで大丈夫などの情報に翻弄されている
こんな感じです
445 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 20:22:32.48 ID:U0lF1OA50
>>444 443だが、英語はここの1がやった文法問題集を丁寧にやるといいよ。
数学は50(河合?)なら、白チャートをやった方がいいかな。繰り返し。
ある程度できるようになったら、黄のコンパス4をやったらいい。(3以下は白と重複)
化学はらくらくマスターレベルを繰り返した方がいいかな。セミナーの基本問題でもいいが、
問題数が多すぎるかも。センターで80%取れるようになってから基礎問かな。
生物は....。すまん。選択していないので。でも得点源シリーズの前にもっと基本をおさらいした方がいいのでは?
偏差値50以下なら特に。 「大学受験の教科書 はじめの一歩編 改訂3版」は読んでおくべし。
なお、駿台全国の偏差値なら別だが。 それから、予備校どんなところにいっている?
クラスは? 宅浪なら家庭教師はついているのか?
446 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 20:48:00.27 ID:/PrHrbLD0
>>445 文法ってベスト400ってやつ?
ちなみにセンターなら文法満点です
447 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 22:24:35.47 ID:Aq4QKcuF0
私立でどこでもいいなら苦手科目1つ放置しても受かるよ
俺は河合で英語55だったけどそれ以外70強あったから底辺私立医は受かった
入学後のこと考えると英語化学生物はとにかく頑張れと言いたい
448 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 22:27:58.71 ID:/PrHrbLD0
>>447 現状の俺にアドバイスするとしたら?
教材などについてもお願いします
449 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 22:31:53.90 ID:3umMVjuQ0
迷ってるくらいなら教科書を読め
450 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 22:52:58.23 ID:/PrHrbLD0
451 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 22:59:42.97 ID:U0lF1OA50
>>446 445だが、センター文法満点なら、私立医文法80 %は取れるはず。やるなら、間違い探しかな?
桐原1000の正誤問題部分200問や並び替え英作文など。旺文社の英文法・語法正誤問題速攻100題もいいと思う。
センターと違って、知識が確実でないとできないから。
でも、もし他の偏差値が1浪目のものなら数学、理科がやばいので、そちらを優先か。
英語は、長文問題と英文法Vintageなどでメンテしながら、理数をやった方がいいよ。基礎ができていないと
今後も伸びないから。簡単な問題を絶対間違わないように繰り返すことかな。 偏差値50なら、理科は入門問題精講もいいかも。
がんばってね。
452 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 23:07:52.29 ID:/PrHrbLD0
>>451 取れるはずといってもねえ
あと新過程のセンターなら化学は70いくし生物も60くらいはいくよー
数学は160はいく
なにこれ?俺は例外ですか?
453 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 23:22:43.72 ID:U0lF1OA50
>>452 もし新課程のセンターが、第一回目の模試なら、本番より易しいので、
このスレの1は 315 のように、化学 85/100 物理 70/100 とっているよ。
なので、2回目以降で、理科、数学が80%取れているなら、基礎力があると思います。
454 :
大学への名無しさん:2014/08/19(火) 23:23:51.71 ID:/PrHrbLD0
455 :
大学への名無しさん:2014/08/20(水) 05:38:20.83 ID:yiPHfItL0
>>454 書いてあるように、数学I IIbは基礎力ありそうだね。
生物はちょっとまだ。化学はもう一息か。
456 :
大学への名無しさん:2014/08/20(水) 12:14:27.43 ID:Y13n3EdG0
じゃあ化学らくらくは飛ばす
457 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/08/20(水) 19:13:45.12 ID:lg8k2UrD0
お久しぶりです!!
台風で全統マーク飛んだのが今週振替であるんですよねー、結果出せるか心配ですww
まぁーそこそこ勉強してるし取れるかなーぐらいですねー
まぐれじゃないってことを証明するために偏差値60代はまた取りたいですね
この夏は色んなことをしました
勉強ずっとやってたのか!?って言われると頷けるかどうかは微妙ですねww
でも多少なりとも勉強はしてきたし、そこそこ自分に自信はつきました
平日は大抵塾にいましたよ!自習室で篭ってたり、家庭教師と勉強の話をしてたり
でも先ほど取り組んだセンター黒本の数学なんですがたったの6割しかとれずやばいと感じてます
数学のセンター黒本を年度全てやって完璧にしたら偏差値って伸びるもんなんですかねorz
もったいない!との数多くのレスやら言葉を聞いてきましたが他の参考書(黄チャートや理系プラチカ)などはやる気が出ず放置しちゃってるんです
センター黒本はなんだか知らないけどやる気がメキメキ上がってどんどん解いていって楽しいんですよねorz
センター黒本を解きまくるってのは効率悪いんでしょうか?
もしあまり良くないのなら代わりになるような参考書を教えていただけるとありがたいです
英語は解けるようにはなってきたんですがこの夏の目標だった時間通りに読むという作業がうまくできてないorz
時間通りに読むと内容が入らないし精読すると時間通りには読めないというジレンマ
音読ってなにかやり方ありますか?
音読してるんですけど無機質にベラベラ喋っちゃっててあんまり良くないと思うんですよね
458 :
大学への名無しさん:2014/08/20(水) 19:54:22.56 ID:Y13n3EdG0
センター数学いくら慣れていないといっても6割はヤバいと思う
形式慣れしていないとかいうレベルじゃなくて基本的内容を理解できてないと言えるから
俺が言うのもなんだけどチャートやったほうがいいよ
459 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/08/20(水) 21:13:02.50 ID:lg8k2UrD0
続きです
語法問題400は多分頭の中に全て叩き込んであります
繋ぎでなにか買おうかと思ってるんですけど頻出語法1000でしたっけ?それを買おうかと思ってるんですけどどうでしょうか?
物理は原子範囲以外はエッセンスでやりました、漆原明快でより理解を深めているところですね
繋ぎに重問やろうと考えてます
化学は特に聞くことなし!
最近、私立医じゃなくて国立医に行きたくなってしまってます
医師になってからのことを考えると国立医の方が色々な面で有利になるのかな?と
現役で私立医いくのか浪人して国立医に行くのか…とずっと悩んでますねー
もし国立医に行くなら社会は倫政選んでいこうかなと思ってます
とりあえず現役は私立の推薦入試を受けてみてダメならまた考え込むつもりです
あー国立医行きたいwww
460 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/08/20(水) 21:14:37.35 ID:NjnLFmzc0
>>458 レスthxです!
この夏で一番サボってたのが数学なんですよねorz
でもチャートはなんかぐちゃぐちゃ書いてあって読みにくいし、ウワァァァって感じですorz
461 :
大学への名無しさん:2014/08/20(水) 23:06:27.02 ID:Y13n3EdG0
>>460 国立とか私立とか関係ないよ
それと推薦だけじゃなくて一般も受けなよ
私立医学部一般のこと考えずに浪人国立医学部って逃げじゃないか?
少なくとも今年度一般で底辺私立医学部くらい受からないと国立医学部なんて夢のまた夢だよ
462 :
大学への名無しさん:2014/08/21(木) 00:52:28.67 ID:f8Z/MUuc0
>>457 459 頑張っているみたいですね。
数学はセンター受けるなら、黒本でもいいですが、やはり一般的な解法をきちっと仕入れていた方がよいので
黄のコンパス2〜4あたりを繰り返しておくべきか。調子が悪いときは6割のこともあるでしょうが、概ね75〜80程度は取れているのでは?
それなら、順調なので少し入試問題へ入った方がいい。なお、数IIIは引き続き、数学をやる時間の6〜7割さいたほうがよい。夏なら数IIIを2時間くらいかな。
長文を読むのが遅いと一般でも苦戦するので、是非音読を。センターレベルの本で十分なので、CDを流しながらシャドーイングをしよう。
これをやるとリズムが良くなって、英文が声を出さなくても出ているような感じで読めるようになる。
ハイパートレ2、スピード英語長文2、キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ 基礎レベル編 同 センター編
英語長文速読トレーニングLevel 2あたりをガンガン読もう!!
これで、一気に早く読めるようになるよ。
文法は、NEST STAGEレベルで十分。おすすめは、解説が圧倒的に詳しいVintageだが、なんでもよい。過去問をやってみて
難しそうなら、1全解説頻出英文法・語法問題1000をやっても良いが、たいがい、オーバースペックなので....。
正誤問題など必要なところだけで十分だとおもいます。 あと、模試が終わったら
どこかの過去問を試してみてもいいかも。3年ぐらい前のものでよい。 がんばれ。
463 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/08/21(木) 17:23:39.41 ID:tNFfHI5j0
>>461 語弊がありもうした
もちろん一般も受けるよww
>>462 おkです、いつも長文レス感謝
いやー数学はあんまり良くないですね
大抵が6割です(´・ω・`)
今週ある模試が怖すぎるorz
自分を信じて勉強に取り組んでますけど難しいです
数3はもう現役時では坂田の微積やるだけになると思います、もう時間がないorz
受かる気がしないぜwww
親も浪人を見据えた勉強しとけとか言うしモチベーション駄々下がりです
しかも俺の高校は自称進学校で勉強について話し合ったりできない(みんなFラン大学行ったり、推薦などで大学決めてくるのがほとんど)
受験終わってるから騒ぐやついるし
今は駿台自習室で篭ってますけど学校がそろそろあるからまた勉強への意識が薄れてしまっていやなんですよねorz
まぁーそこにしか行く力がなかったから仕方ないといえば仕方ないのだが…
だれか京都住みのやついたら話そうずorz
精神的に辛いお(´・ω・`)
以上、愚痴でありました
勉強に戻ります
464 :
大学への名無しさん:2014/08/21(木) 17:24:34.05 ID:YC4N/mVR0
蛍雪時代掲載 2015駿台偏差値 70慶應68慈恵65日本医大大阪医大自治医大64関西医大63東京医大昭和62近畿東邦61久留米
465 :
大学への名無しさん:2014/08/22(金) 06:11:27.44 ID:QaDp1uzO0
>>463 坂田の微積は計算法がとてもわかりやすくいい本だが、問題数が少なすぎるので、
白チャートか黄チャートの微分、積分(応用でない部分)の基礎例題、コンパス2〜3の計算問題を毎日繰り返そう。1週間やらないと
あっという間に、数IIIの計算はできなくなるから。
なお、センター数学がいまいち伸びないと感じたら、旧課程だが「はじめからわかる数学II・B」(Iとの合本もあり)をやってみるといい、毎日1〜1.5時間で1週間程度で終わるよ。
これで、10%近く伸びるのと、早く解く方法が身に付くよ。緑チャート(チャート式センター試験対策数学1A+2B)でもいいが、やや問題数が多め。
数学と英語の速読から、逃げずにがんばれ!
466 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/08/22(金) 19:02:07.40 ID:1PSd+noz0
>>465 ふぇぇ
確かに数3逃げてましたorz
黄チャート持ってますが全くの初学で大丈夫なんでしょうか
数1a2bのチェクリピを買っちゃったんですけど中々の量です、現役はこれを完璧にして大学試験に望もうと思います
今日、全統マークありました
次レスに結果を書きます
467 :
大学への名無しさん:2014/08/22(金) 19:20:30.03 ID:1PSd+noz0
数1a 72
2b 68
英筆 153
リ 30
物理 74
化学 72
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
って感じですwwwwww
なんだかんだで点数とっちまう俺wwww
ただ得意の化学を油断してたら前回より点数下がってしまったorz
物理はその点進歩したほうかな?と
数学は圧倒的に良かったです
468 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/08/22(金) 19:26:40.67 ID:1PSd+noz0
>>467 あ、これ俺です
いやー、気持ちがいいっす
全体的に7割(数2bを除いて)っていうのが一番嬉しいですね
英語も長文問題は一問しか落としませんでした、逆にその一問が大きいんですけどorz
数学も1aに関しては中々なんじゃないかな、と思いますww
自己採点ミスってたらいやだなー、マークミスとかはさすがにしてないと思いますけどなんか不安だ
これで私立医オールEなら受験やめたいんですけど
まぁー全体的に模試自体はあまり難しいという印象は見受けられませんでしたね
だからこそみんなが点数取ってくるんじゃないかなという懸念もあります
ふぅ、偏差値の結果が楽しみだ!
469 :
大学への名無しさん:2014/08/22(金) 23:29:37.36 ID:QaDp1uzO0
>>468 1回目より問題が難しくなっているので、順調に伸びていると思います。
数学:数IIIをやれば、過去問へ入れる
英語:過去問に入ってもいいかも。 なお、長文は4〜6で1題落としただけなら
だいぶ読めるようになったということか。そうだとすると、1から3でちょっと落としすぎ。
できなかったところを復習しておこう。
理科もまあまあ取れているね。入試の範囲を、先取りなどでほぼ終わっているなら
過去問にはいってもいいかな。
ただ、過去問ばかりする時期はもう少し先なので、あくまで傾向をつかむつもりで1年分やるくらいがいいでしょう。
チェクリピは、確率とベクトルはやるべきだが、全部やると結構体年なので、間引くのもいいでしょう。
(数列は、極限とかぶる。)それより、数IIIをしっかりやろう。
独習なら、解説が詳しい白チャートがおすすめで、黄色の50〜60%の時間で
1周できる。もしそのあとに、黄をやるなら、重要例題のみやるのもありかもね。
それでは、がんばれ。
470 :
大学への名無しさん:2014/08/23(土) 13:27:58.36 ID:NfGmrZ6E0
私立大学医学部合格 オールパックコース
学費 年間総額 ¥10,000,000(消費税込)
※学費には、(1)大学受験科学費(年間)、(2)夏期・冬期の各講習会授業料、(3)個別指導授業料、
(4)代ゼミ夏期・冬期特訓合宿参加費、(5)学習アドバイザー年間指導料、(6)ベルヴュタワー年間寮費、
以上の6点が全て含まれております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
※学費は原則として一括納入をお願いしております。
http://www.yozemi.ac.jp/les/kobetsu/igakubu/index.html
471 :
大学への名無しさん:2014/09/12(金) 13:27:56.73 ID:HvHNQfti0
調子は、どうだい?
472 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/14(日) 12:09:58.95 ID:1vraVmy70
お久しぶりです!
早速ですが今半端なくスランプにハマってますwww
夏休み思いっきり勉強して全統マークで個人的にはいい成績を出せたと思うのですが、その反動か全く勉強する気が起こらないww
学校の友達はこの大事な時期に全く勉強をしておらず、勉強してる俺が異端な存在に思えてくるのですww
中学校はそこそこの進学校に通っていたので、中学校の友達と話してモチベーションを上げていますね
あー、なぜ中学の時に勉強してこなかったんだと嘆いてしまう
まぁー仕方ないんですけどね
そして今俺は趣味に傾倒しちゃってます
文房具に最近魅入られて2〜3万つぎ込んでしまってます
Lamyのサファリがかっこよすぎてかっこよすぎて…
グラフギアはあんまり俺には合わずステッドラーやsmashなどは素晴らしいと思います
みなさんも是非買って味噌
473 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/14(日) 12:18:19.72 ID:1vraVmy70
英語の単語はだいぶ覚えられてるのかなという気がします
長文でも分からない単語はない、というわけではないですが関関同立あるいはMARCH程度の長文で分からない単語はあんまりないと思います(学校で赤本をやらされている為)、早慶はやったことないですけど上智で分からない単語はありました
文法は寄り道せずに文法語法400、ただ接続詞や前置詞、名詞、形容詞の部分は網羅性が低いと家庭教師の方に言われたので桐原1000で補強してます
長文は全くと言っていいほどやってないなー、ビジュアル英文解釈の和訳して満足してますね
474 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/14(日) 12:30:19.86 ID:1vraVmy70
数学はチェクリピを家庭教師の方に問題を選んでもらいやってます
物理は重問、良問を同時並行で解いてます
物理楽しすぎて笑うwww本当家庭教師の方には感謝してますね
化学は手をつけてない
化学のやる気のなさが半端ないです、数学は最近やる気出たのに…
やってらんねーぜ!
475 :
大学への名無しさん:2014/09/14(日) 21:09:20.06 ID:7mJMF4+40
まじか
俺も頑張ってみようかな
ここ誰でもおkなんだよね?
>>475 このスレは受サロみたく他者も参加じゃなくてあくまで
>>1の経過報告みたいなスレじゃないのかな
僕も私立医目指してるし書き込もうと思ったけどそういう雰囲気じゃないっぽい
でも最近
>>1は全然来ないし、僕もレスして相談に乗ってもらいたいなぁーとは思う
477 :
大学への名無しさん:2014/09/14(日) 22:02:08.09 ID:7mJMF4+40
478 :
大学への名無しさん:2014/09/14(日) 22:03:07.47 ID:7mJMF4+40
479 :
大学への名無しさん:2014/09/15(月) 06:51:20.08 ID:tRfewotA0
>>472,472,474
理科がだいぶできあがっているのは現役としてはいい感じだね。英語も長文を含めて
順調だと思うよ。
モチベーションをあげるには、そろそろ一度過去問をやってみるといい。
英、物、化だけでいい。俺って結構いけるかもと思うか、この部分が足らないかなと思うか、
今後の課題が見えてくるよ。いくつかの学校の1年分づつ。2012,2013あたり。直近はとっておく。
数はIIIが少しできあがってからがいいかな。でもやらなくていいから、どんな問題がでているか
見てみるといい。とくに分野。ベクトルとか、確率とか、微積(たぶんIII)とな。配分がわかるから。
チェクリピは問題数が多いからザックリ半分から2/3くらいに選択するのがいいね。
化学も忘れないようにやった方がいいよ。過去問でもいい。細かい計算が意外と多いので、
反射的にできないと時間がたらなくなるのでそのあたりも実際の問題を見て確認しよう。
物理は重問、良問なら十分。英語も1000までやれば十分だね。
過去問をやったら、手応えをアップしよう。 がんばれ!
480 :
大学への名無しさん:2014/09/15(月) 07:20:58.50 ID:tRfewotA0
>>478 現役で、数IIIがある程度やってあって、英語がいけてるのなら、英語の配点が高いところいけそうだね。
物理だめなら、基本的な問題をもう1周やり直した方がいいかも。
481 :
大学への名無しさん:2014/09/15(月) 08:04:24.60 ID:tRfewotA0
482 :
大学への名無しさん:2014/09/15(月) 08:29:42.91 ID:QIv2wt4v0
>>478 僕は
>>1じゃないからなんとも言えないけどいいんじゃないかなー
でも過去レスはみといたほうがいいよ
為になる!
483 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/15(月) 16:54:32.61 ID:s1re5cfo0
そうか
なら書いてくわ
484 :
大学への名無しさん:2014/09/15(月) 19:44:49.82 ID:RUoLP9QF0
485 :
大学への名無しさん:2014/09/15(月) 20:28:11.67 ID:Mr0v4Mqy0
現時点で
>>1ちゃん着実にのびればどこらへんまで行けそうなの?
1月から見守ってきたみなさんお願いしまし
486 :
大学への名無しさん:2014/09/15(月) 20:29:12.47 ID:Mr0v4Mqy0
僕も2ヶ月後に重要な試験控えてるし頑張ろう
>>1一緒に頑張ろうぞ
487 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/15(月) 20:50:16.24 ID:s1re5cfo0
488 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/16(火) 00:44:42.37 ID:O3W67Qxb0
別に勉強経過報告は書かれても構わないですよー
でも、まぁーあんまりレスしてがんばれさんを困らせない程度にしてくださいね
つーか勉強したくねぇー!
マジで今スランプです、泣きそうというか泣いてます
浪人がしたい、現役で別に合格は拘らない
学校にいけばモチベーションは駄々下がりだし文化祭の準備とか気楽なこと言ってやがる
俺の高校では全く勉強するとかいうオーラが感じられない
塾には家から1時間30分もかけて行かなきゃならんし帰りは遅いし頭がおかしくなりそうだ
浪人なら寮に入るつもりだし近場に行くつもりだからどれだけ楽なのかと考える
こんな厳しい環境の中で偏差値60も上げれた俺は偉いとおもう
ただ今はもう勉強とかしてられない、辛すぎる、この時期にスランプとか最悪以外の何物でもない
自習室通いたいのに家から遠いし
もうやってられないよ、何なんだよ、メンタル弱すぎだよ俺
お前らは多分俺のことを情けないやつとか思うかもしれないけど本当に辛いよ
誰かに泣きつきたい
高卒生の予備校のhpとか見ちゃったりとかしてる自分に嫌悪感がMAX
今、勉強できないやつが浪人しても勉強しないってよく言われてるけど俺はもう頑張れたんじゃねーのかな、第一浪人したら最高の環境なんだし俺はそこで思いっきり勉強したい
高いレベルの友人と勉強の話とかしたいよ
底辺高校にしか行く頭がない俺が悪かったんだけどもう本当嫌だ
助けてくれ、頼むから、誰か
489 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/16(火) 00:51:26.66 ID:O3W67Qxb0
泣き言言ってごめん
不快な思いさせてすまん
でも本当に今のメンタルは相当ナーバスだ
偏差値45の時の俺より今の俺の方が精神的には相当きてる
叱咤激励をもういいよ、俺は疲れた
泣きながら書き込む俺マジ情けねえし救えねえ
こんなことになるんだったらもっと勉強しとけばよかったよとか思ってる
両親は人事尽くして天命を待つとかいってるけど、高3でちょっと勉強したぐらいの俺に天が道を開けてくれるとは到底思えない
辛い、辛い、疲れてるなー俺
今日も5:30おきかー、もう嫌だ
構ってちゃんだと思われたって構わない
助けてくれよな、マジで
490 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/16(火) 06:28:37.57 ID:LYcmuYJg0
おはよっす
>>489 浪人してもいいんじゃね?
だけど今年受かるつもりでやっての浪人と浪人するつもりでやっての浪人とじゃ違うってのは聞くぞ
つかノルマ厳しすぎるんじゃねーの?
辛いときは少しでも机に座って勉強したらオッケーみたいなね
あとはちょっと小旅行とかもいいんじゃね?
491 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/16(火) 23:38:33.43 ID:LYcmuYJg0
とりあえずターゲットを500までやった
また明日
492 :
大学への名無しさん:2014/09/17(水) 14:54:32.28 ID:mPAws5Vd0
>>1はメンブレなうなの?
だったら自転車で箱根でも超えてくると良いよ
吹っ切れる
493 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/17(水) 23:05:31.32 ID:kary2Krt0
カボチャさんは現役?
旅行かー、確かにしたいね、青森に行き太陽、白神山地見に行ってみたいなー
メンブレってメンタルブレイクの略?そんな大げさなものじゃないよwwww
ただ学校の奴らがくっそムカつくなーと思っただけ、文化祭準備で女子とかすぐに泣いたりして本当いらいらする
自分の意見押し通らなかっただけで泣き出すからマジでわけ分からん
自転車かー、長いこと触ってないなー、ちょっとだけどこかにいってみようか
あー、勉強したくねー
494 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/17(水) 23:06:46.17 ID:kary2Krt0
>>479 分かりました
過去問かなにかやってここにカキコいたします
61とかすごいですね。
高二で偏差値50くらいなんですけど
ベスト400気になってます。
まだ早いでしょうか?
496 :
大学への名無しさん:2014/09/18(木) 01:02:47.07 ID:/TaIq9w/0
>489 これから数ヶ月、スランプなんて吹っ飛ばして、アドレナリン出まくりでいこう!
過去問こなしていくとアドレナリンでるよ。ただ、本格的にやるのは11月末から12月に入ってからでいい。
それまでひたすら自力をつけよう。数IIIもし遅れているなら、挽回法を一つ。
解答が式をはしょらないで書いてある参考書の計算(微積や極限)を問題を見て、解法を予想し
”解答を読む”方法で1日20題くらい読もう! 読むだけなら、電車のなかでもできるよ。10日で一周できるから10月中旬にはだいぶ
できるようになるよ。なお、読む方法で解法がわからないものはチェックしておいて自力で解く復習しよう。
はしょらず解法が書かれている本は、これでわかる 数学III、白チャート、坂田など。
これでわかるは応用例題の一部を除いて、白ならコンパス1〜3を。 計算ができるようになると
応用問題も一気にできるようになるから。
関係ないが、日曜日に自転車行ってきた。箱根ではないが、下田から沼津まで走ったので
箱根を2回登っておつりが来るくらいきつかったが、アドレナリン出まくった!!
きついのも続けると快感になる。勉強も同じだ。とくにできるようになるとなおさらだよ。
それではがんばれ!
497 :
大学への名無しさん:2014/09/18(木) 01:05:16.35 ID:/TaIq9w/0
あ、なお、読む方法は少なくとも3周は必要だよ。読めば読むほど早くなるので
そのうち、3日もあれば1周できるようになる。ここまで来れば安心。
498 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/18(木) 08:31:43.42 ID:kiJLFC6z0
>>495 そんなことはないですよ
文法語法400は演習数は少ないと思いますが3周ほどやれば力はつきます
そうすればセンター程度の問題なら完答できると思いますよ
知名度という点で不安なら桐原1000で苦手な部分をするというのも手です
高2なので時間はまだまだあると思うし、全然偏差値は上がると思いますよ
499 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/18(木) 08:35:41.67 ID:kiJLFC6z0
>>496 坂田か、分かりました(`・ω・´)
最近数2bばっかやってて1aや3が疎かになっている希ガス
なのでその勉強を実施したいと思います
ツーリングが趣味なんですか?
俺も思いっきり走りたいwww
またがんばるかー、めんどくさいな畜生
まぁー自分のためだしな
チャート式をやるけど
高校入試基準なら
偏差値60以下 中学からやり直し
偏差値60〜65 白チャート
偏差値65〜70 黄チャート
偏差値70以上 青or赤チャート
て感じだから白チャートがいいんじゃねえの
501 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/18(木) 18:07:24.30 ID:d9PyF+T10
ここで俺の使ってるやつ晒しとくか
数学教科書、チャート式168、シスタン、30日完成シリーズ、物理教科書、らくます、化学教科書、らくます
数学はこれに一対一、物理と化学は重要問題集あたりをやるかも
>>493 浪人なんだなこれが
>>498 返信ありがとうございます
大岩英文法が終わって何していいか迷ってます。
503 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/18(木) 20:42:00.37 ID:kiJLFC6z0
カボチャさん、失礼な発言かもしれないけどそれで間に合うの?どこ大目指してる?
浪人してもやっぱり勉強ってできないもんなの?現状偏差値どれくらい?
質問責めすまない、聞きたくなった
>>502 いや、真面目だと思いますよ
俺はForestとか一切手をつけずに文法語法400に入りましたからね
大岩英文法を何周か読み終えたら演習がてらにネクステでも桐原1000でも文法語法400にでも手をつけて実力をつけてください
でも、まぁー文法をめちゃくちゃ固めるよりかは長文問題を解けるようにした方がいいと思いますよ
要するに満遍なくこなしてください、偏った勉強方法(単語をめちゃくちゃやるとか文法をめちゃくちゃやるとか)は英語では危険だと考えます
配点が大きいのは何と言っても長文なので数をこなして長文問題に慣れておくというのが一番偏差値が上がるコツだと考えます
504 :
大学への名無しさん:2014/09/18(木) 21:04:04.63 ID:/TaIq9w/0
>501 予備校へ行っていますか? いっていれば、晒した本は
予備校のテキストに加えてやっているんですか?
30日完成は、何ですか?
505 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/18(木) 22:30:36.84 ID:d9PyF+T10
506 :
大学への名無しさん:2014/09/18(木) 22:43:12.09 ID:/TaIq9w/0
>30日完成は知っているが、長文とか、中級、とか、分野、レベルがいろいろとあると思うんだが
そのうちの何をやっているのかという質問だった。なお、予備校へ行っているかどうかは、現在の本が、
予備校の副読本という位置付けかどうかがイメージできる。もし行っていないなら、61-1の言うように間に合うかどうか
の判断材料になる。
私立医の学費どんくらい?
508 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/18(木) 23:03:25.94 ID:d9PyF+T10
>>506 予備校答えるの忘れてたけど行ってない
種類は文法と長文とリーディングをとりあえず中級までやろうかなと
509 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/18(木) 23:07:45.46 ID:WD9awcZF0
>>507 俺の行くところは6年間で3500万ぐらい
一般家庭ではいけないと思う、我ながら
510 :
大学への名無しさん:2014/09/18(木) 23:22:26.10 ID:VmlnYbfV0
3500万で息子の将来が割と保証されるんなら安いと思う
割とね
511 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/18(木) 23:49:53.02 ID:d9PyF+T10
あ、
>>501に補足しとこ
教科書重要視からのチャート式168とらくマスは読んで理解
問題演習は一対一orチョイス、重要問題集or入試の核心(物理、化学)みたいな感じで
あくまでそう考えてるだけだしどうなるかわからんけどもね
>>503 あと浪人といっても9月までバイトしてたからわかんねえわスマンな
ただ友達見てるとやっぱ最初から浪人ってやつより現役合格目指してたやつのほうが良いね
ちなみに金がないからバイトじゃないのでご安心を
志望は正直わからん
ある程度問題集やって過去問との相性次第かな
512 :
大学への名無しさん:2014/09/19(金) 14:08:47.06 ID:zHqWLXJq0
>>508 511
1みたいに医学部受けるなら、医専のような予備校へ行った方がいいよ。
自分の現状を見てもらって、何やったらいいか指導してくれる司令塔がどうしても
必要だから。
現時点で、黒本の英・数・理が80%近く取れていれば別だが。
168は黄チャートの3〜4弱(3.5くらい)の本で、網羅系の黄色などのあとに
ちゃんと身に付いているか確認のために解く本。なので、読んだのが身に付いているかは
必ず下の練習問題をやるべし。1, 11, 21,,,,,,,,161, 2, 12,22,,,,,163,3,13,,,,
の順で10日から2週間で。もし身に付いていなければ、やっぱり計算を含めて基礎からやった方がいいかも。
物理や化学も身に付いたかどうかを、入門問題精講 で168のと同じ順序で確認した方がいいでしょう。
もしできれていれば先へ進んでいいが、怪しければ.....。やっぱり基礎からね。
なお、化学はらくマス以外にセミナーのまとめ部分に相当する知識を参考書などで仕入れないと
応用がきかなくなる。(らくマス以外はとけなくなる)
英語はやはり、400をして、それから30日完成で身に付いたか確認するのがいいとおもう。
中級長文は やって300 と、ほぼ同じでセンターレベル。(同じ文章が2つくらいあったはず)
上級までできるようになれば、2次で戦えるよ。
こんなかんじかな。
繰り返すが親と相談の上、予備校がFirst choice では、がんばってね。
513 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/19(金) 15:10:25.53 ID:VStAcJ2h0
>>512 とりあえずアドバイスサンクス
だがしばらくは自分でやってみるわ悪いな
514 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/19(金) 19:13:11.40 ID:VStAcJ2h0
っても中級がセンターレベルか
少し考えよう
515 :
大学への名無しさん:2014/09/19(金) 23:20:04.67 ID:D/wpb7fd0
>>513 ん?じゃあ君このスレにいる意味ないよね
大体浪人なら受サロ行けよ
>>1と馴れ合うなよ
516 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/19(金) 23:32:15.49 ID:VStAcJ2h0
学費7500万++寄付金
おれんとこは土地売って学費と寄付9500万
518 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/20(土) 19:59:32.83 ID:J5uxqQLH0
語源英単語、英文法の楽園をやったよ
519 :
恐怖予言 ミカエル:2014/09/20(土) 20:03:48.94 ID:CwRoLvb50
地震対策 「超巨大地震は、関東で必ずおこる!!」
地震がおこったら、机の下や、トイレにかけこんでください。
「てんぷら」をしていた場合、
火に近づいて消そうとしないでください。
ヤケドのおそれがあります。
自動消化機能がついているコンロもあります・・
非常食は、3日分用意してください。(チョコレートやカンヅメ)
リュックにつめて、構造がじょうぶな、
洗面台の近くにおいておいてください。
ガラスやタンスの近くに寝ないでください。
タンスがたおれたら、うしろの板を破いて、
中身をとりだして、軽くして、動かしてください・・
皮製の手袋や、軍手や、スポーツ靴を、仕事場に用意してください。
地震にあったときは、カバンで頭を保護してください・・
ミカエル
520 :
カボチャ ◆UcZTS6vWlU :2014/09/21(日) 23:49:38.45 ID:Xqs+/Vyi0
関連づけながら理解する
定義に気を付ける
既存の知識から考え出す
521 :
大学への名無しさん:2014/09/22(月) 00:07:12.47 ID:J1EvjTj00
522 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/23(火) 14:25:19.40 ID:yRiViYzD0
やばい、
>>496の方法で数3終わらせることができた!
とりあえず解答と解法を覚えることに専念して一周しました
もう一周目ももう一度再確認という形で読むべきでしょうか?
それとも手を動かして解くべきですか?
この方法って他の科目にもできますか?
読むだけだから分からない問題に時間が取られずあっという間にできました!
本当に感謝感激です!
523 :
大学への名無しさん:2014/09/23(火) 18:33:47.27 ID:BadPbL850
>>522 とりあえず良かった。ところで、数IIIの本は何をやったのかな?
もし坂田の微積なら、引き続き3回ほど読もう。なお、手で計算をすることも大切なので
その後、手で計算を1周。大丈夫ならもう3回読んで、再度手計算など。
白チャートなど問題の多い本も、基本的なやり方は同様だよ。
他は物理やセンター対策本もいけると思う。これが使える本の条件が3つある
1:答えが、下か横に付いている本。
2:計算式がはしょってない本
3:難しすぎない本(という、基礎レベルの本)
物理:らくらくマスターや、入門問題精講など
数学:白チャートなど
化学: ちょっと、難しいかもしれないが、入門問題精講や傍用問題集の基本例題、らくマスなど
なお、手計算も大切と書きましたが、読む方法と手で解く方法をバランス良く使いわけることが大切。
(電車のなかでは基礎の本を読む、机があるときは手を動かす等)
また、読む本を作っておくと、短時間に全範囲が復習できるので、試験直前の際も有効だよ。
最後は、実力が穴やもれなく付いていることが大切だから。
それではこの調子でがんばれ!!
524 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/23(火) 18:51:54.71 ID:Ilhf73ec0
>>523 坂田数3微積をやってました
とりあえず坂田は物理もあるので学校の通学の時に読んで勉強して行こうと思います
ありがとうございます!
これは楽だからスルスル頭の中に入ってくる!
引き続き勉強します
525 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/09/24(水) 13:03:46.66 ID:vQAWY0Gp0
>>523 またまた質問で申し訳ないです
この方法って数学だったら例えば
2Bで区切るべきなんですか?
それともベクトル 数列みたいに区切るんですか?
2B全体を通して読んで勉強するのか数列だったら数列を読んで、完璧になったらベクトルって感じでいいんですかね?
前者は時間はかからないけどしっかりと定着しないかもしれないし後者ならしっかりと定着はするけど時間はかかる
俺は数3の方は後者でやったんですけどどっちにすべきなんですかね?
日本語下手くそで、すみませんorz
526 :
大学への名無しさん:2014/09/24(水) 23:44:13.04 ID:WIozgJnA0
>>525 読む方法は、繰り返し復習して解法を身につけるためなので、全部やってもいいし
苦手な部分を重点的にやってみてもいいよ。特に、過去問をどんどんと際は、どうしても
まだらになるので、同時に全部の範囲を繰り返しやるといいよ。その意味で、完璧にする
とか考えすぎずに、次々、網羅的に繰り返しやるといいよ。
問題をみたら解法がすぐ浮かぶように。 これでいいかな?
なお、坂田が終わったら比較的網羅性の高く難しすぎない基礎問題精講(数学)みたいな
本をやってみるのもいいかも。上の3つの条件に当てはまるしね。
手を動かすのも忘れずにね。 それでは、がんばれ。
527 :
大学への名無しさん:2014/09/26(金) 23:10:47.12 ID:JqhOJa5b0
聖マリアンナ医科大学派遣
川崎市立多摩病院での整形外科手術で重度の後遺症 大学生が提訴
2014.9.25 07:07
川崎市立多摩病院(多摩区)で手術を受けた際、大量出血後の処置が遅れて重度の後遺障害が残ったとして、
同市高津区の東海大1年、Sさん(20)と家族ら計6人が24日、
川崎市や病院の指定管理者である聖マリアンナ医科大(宮前区)、男性医師2人を相手取り、
計約4億7千万円の損害賠償を求める訴えを横浜地裁に起こした。
訴状などによると、Sさんは交通事故で右の大腿骨を骨折して固定する手術を受けたが、松葉づえを使って歩行中に転倒して再骨折。
平成24年9月に行われた再骨折後の手術で、静脈に直径が鉛筆の芯ほどの傷が2カ所できて出血が始まったが、
医師は気付かずに少なくとも35分間は止血や輸血をせずに手術を継続。
その結果、出血量は最終的に約8・5リットルに達し、出血性ショックを起こしたSさんは心肺停止状態に陥って低酸素脳症となり、現在も動いたり、言葉を発したりできないという。
MSNニュース
528 :
大学への名無しさん:2014/10/05(日) 18:01:41.85 ID:YKG+KbR00
順調ですか?
529 :
偏差値61の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/10/06(月) 18:26:29.36 ID:LHhUht2c0
諸事情があり10月下旬までレスできません、理由は10月下旬になれば教えられると思います
順調ですよ、がんばってます!
530 :
大学への名無しさん:2014/10/06(月) 21:38:49.24 ID:5C+pA8tA0
しっかりね!
偏差値45のうちの高校の指定校に私立底辺医大あるけど、
3.7あれば入れるよ。
532 :
大学への名無しさん:2014/10/15(水) 06:43:26.80 ID:NpmiLKlu0
533 :
大学への名無しさん:2014/10/20(月) 21:22:56.06 ID:JL+hNv8Z0
厳しいな
534 :
大学への名無しさん:2014/10/22(水) 09:49:02.62 ID:w/cf2zB50
歯科医過剰に対して厚労省は完全放置状態。
過剰知りつつ見て見ぬフリです。
歯科医が増えも減りもしない数は新規1200人。
にも拘らず、今年2000人も新規が誕生した。
もう何十年も問題が取り上げられ、特にここ7年はメディアや、ネットで凄まじい批判を受けたにも拘らず、
厚労省は全く歯科医を絞る意思すらない。
これでも減らしていると言い張っているが、毎年毎年近所に歯科医院が新規開業しているのを見れば、
ますます増え続けていることは明白だ。
特に広島県は数年前まで全国で7番目くらいに歯科医が過剰だったにも拘らず、
その数年で新規開業が2倍くらい増えた。
しかも開業している先生はみんな新しい時代の先生ばかりです。
このように、歯科医は今もなお増え続けており、
全く歯科医過剰は解決していないのです。
それどころか、ますます国は歯科医を増やそうとしており、歯科医過剰を解決するどころか、
積極的に悪化させているのが現状です。
これが歯科業界の現実です。
歯科医になったら100パーセント乞食になります。
儲かると連呼している奴は厚労省と歯科大と業者だけです。
当たり前ですが、歯科医はもはや食っていけません。
お久しぶりです
今はバタバタしてたのがだいぶ落ち着いてきた感じです
第二回全統マークが返ってきました!
結果は非常によかったです!
科目 点数 偏差値
数学1a 75 59
2b 68 60
英語 153 61
リスニング 32 53
物理 74 64
化学 68 67
マークですしおすしって言われたらおしまいなんですが私的には前回の結果がマグレではなかったということが発揮できてよかったです!
しかも底辺私立医は合格判定がC!
とうとうC!中堅はD判定でしたが進歩してるなと感じますね!
化学は思ったほど点数はとれませんでしたが偏差値は一番高いというのが驚き
総合偏差値は63に到達しました!
536 :
大学への名無しさん:2014/10/28(火) 20:43:59.44 ID:zUb/BGZJ0
いよいよ63の1ですね。現役生が順調に伸びてくるパターンにはまってきました。
今なら偏差値がもう2ほど上がっているでしょう。
この調子なら、4月には大学生になれそうですね!リスニングは
一般の入試にないので、それを含んでの偏差値なのでいい感じですね。
これなら推薦が残念でも大丈夫でしょう。
ただ、専願ならセンターを受けないと思うので、今後は物理(基礎でない)、化学(同)、数IIIを
含んだ過去問でどれだけ取れるかになってきましたね。そろそろ、比較的問題の簡単な大学の
過去問をやってみるといいですね。
問題のレベルはレクサスの受験本か、メプラスの問題集を見ればわかりますが、
とりつきやすいのは、福岡大学、岩手医大などでしょうか。関東では、埼玉医大が
素直な問題をだします。 それと、英語長文をもう少し速く読めるようにしておいた方が
いいかもしれませんね。
もうあと3ヶ月。この調子で、がんばれ!
537 :
偏差値63の1です ◆VoAId.Eh6I :2014/10/28(火) 21:04:34.01 ID:7mtS3bvD0
名前をメル欄に入れてしまってたorz
来年大学生ではなく浪人してそうですごく怖い(´・ω・`)
>>536 数3は致命的にやれてないというのが辛いです、この期間は数12abを徹底的に基礎を叩き込み応用の問題にも対応出来るレベルまでには達しているという実感はありますが、数3に時間をまわせていない
一応数3は坂田レベルの問題なら難なく?解けると思いますが医学部は数3ができるか否かで合否が決まってくると思います
そこが他の受験生より疎かであると感じますね、学校はクソで数3を終わらせる気ないと思います
英語で質問なんですが本文と合致しているものには○を合致していないものには×をという形式の問題が苦手なんですが、その対策ができる問題集とかありますかね?
自分は要点箇所を問われる問題の失点が多いと感じていますね
後、英文和訳対策として京大の問題とくっていうのは無謀ですか?
そこまで英語力ないだろ!と思われる方、ごもっともですww
英文和訳が綺麗になるような参考書があるなら是非とも教えていただきたい
関係ないけど明日重要問題集数学版が発売しますよね、楽しみですww
538 :
大学への名無しさん:2014/10/29(水) 00:44:16.06 ID:QNPi1ODS0
○×は私立の問題が中心です。問題集ですが、
1.長文問題のトレーニング 必修編 (Z会出版)2008初版(絶版) アマソンで入手可
関関〜地方国立神戸九大までの問題とオリジナル(添削問題に使ったか?)
一般的な問題に、もれなく○×問題と要約問題(大意把握)、和訳問題を付け足してあり
使いやすいと思います。制限時間の設定もあり、○×問題までやって制限時間内が目標です。
全20題
2.ハイパートレーニング レベル3 これはすでにやっているかもしれません。
3.大学入試問題選英語中堅私立大学レベル(マーク式+記述式) 日栄社
軽く毎日演習するなら、解説は軽いですがいいと思います。関関同立レベルです。
過去問演習している11月頃、自信を失わずにできるのでやらせていました。
和文英訳 どうしてもやりたいなら、大学受験のための英文熟考 を上下やって
竹岡の英語塾難関大入試英語長文特別講義でしょうか。 今からではおすすめできません。
もしやるなら、浪人して3月に上4月に下、夏休みに特別講義でしょうか。
数学III遅れているなら、毎日3時間12月中旬まで集中してやった方がいいかもしれませんね。
白チャートレベルを毎日20題平均で2周(基礎問も可、チェクリピは問題が多く今からでは無理)、できればチョイスのA問題または、数学IIIの完全マスター (大学入試頻出定型問題) 、元気が出る あたりを
を1周くらいで。数IIIは他の受験生から大きなdisadvantageを取ってしまうと厳しいので....。
それでは、がんばろう!
539 :
偏差値63の1です♯あっきー:2014/10/30(木) 06:53:54.82 ID:WVe89OI90
てす
540 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/10/30(木) 06:58:58.07 ID:WVe89OI90
Oh Fuck!!
トリップに自身の名前晒してしまったww
トリップの部分を変更しますね
前回までは#あっきーってやってました
>>538 了解です、その三つの中で吟味していこうと思います
やはり英文和訳の参考書を勉強するなら他の科目を完璧にしてからにしようと思います
アドバイスありがとうございます!
最低でも中学高校の教科書は解法覚える。あとは とにかく問題をといてみる。
公式 定理暗記しても使いこなせなければ意味がない。自分なりの解法パターン
を見出したほうがいいと思う。中学の数学を侮らないこと。図形問題では意外と
手助けになる。
542 :
大学への名無しさん:2014/10/31(金) 12:59:14.69 ID:oXCdwaDM0
>541
英語長文問題集をやるのもよいですが、過去問をその目的に使うのもありです。
仮に10校受けるとして、3年分やるとすると1月中旬まであと75日ですので、2日半に
一回やらないと間に合わなくなります。
なので、この土日から週末は1〜2校分過去問をやっていきましょう。いっぺんに英、数、化、物をまとめて
やる必要ありませんが、そろそろやって、どのレベルまでできなければいけないのか(または、やらなくてよいか)を
知り、時間がどのくらい厳しいのか、余裕があるのか知って、ラストスパートに備えましょう。
センター問題は模試も含め、やっても時間の無駄になります。英語の速読や、数IIIばかりやる間のI,
IIBの学力の維持目的でちょっとやるのはこの限りではありません。
今週末もがんばれ!
543 :
大学への名無しさん:2014/11/05(水) 19:19:02.54 ID:iLGuAFR40
544 :
大学への名無しさん:2014/11/05(水) 22:54:34.16 ID:uBuWJabx0
偏差値数学52英語65化学48物理40の俺だが
>>1に習って今から合格狙うわ
1月には
>>1を追い越すかもしれないがな
休憩がてら主さんの成績アップしたという理系科目勉強法をまとめてください
理系科目全然出来なくて
お願いします
546 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/06(木) 19:59:22.23 ID:9fbO2Uyi0
>>544 医学部志望だよね?お互いがんばろう!
英語すごいなー、俺はそこまで安定して取れないわorz
俺は平日2時間程度しか勉強できてないから本格的にやばいと感じてるけど、推薦の勉強もしなきゃならない(範囲が違う)から手詰まり状態
>>545 理系科目の点数アップをはかるには苦手って思い込まないことが一番だと思います
俺は数学とか大嫌いで勉強なんて一切しない日もありましたけど受験からは逃げられないって悟って、嫌々ながらも勉強してくると意外と楽しくなってきますよ
でも数学と物理に関しては前々回の模試ではあんまりいい点数取れなかったから偉そうに俺もあんまり言えませんwww
人それぞれ勉強法はあると思うし参考程度でレスを見ていただいたらありがたい
>>376の方法で化学は普通に偏差値60ぐらいは取れると思いますよ
物理に関しては模試の数週間前ぐらいに勉強したところ出た!って感じだったので参考にはならないかと…
数学は色んな参考書に手を出したりしてましたがチョイスという参考書で落ち着きました
問題数も少なく典型問題ばかりで復習も容易です、薄めの参考書を早く仕上げて演習していけばいいんじゃないかなと
再度促しますが俺は数ヶ月で偏差値を大幅に上げただけで医学部に合格もしてない、ただの受験生です
あくまで参考程度に(´・ω・`)
547 :
大学への名無しさん:2014/11/06(木) 20:14:47.11 ID:pAIfEpYr0
>>546 おーっす
医学部志望やで
効率重視の一対一、為近とかやってくで()
>>546 自分は
>>545で
>>544ではないっす
受かってなくても理系科目が偏差値60行くっていうのは羨ましいです
医学部志望ですが志望者が全員受かる訳では無いので、他の学部も受けます
それでも理系科目偏差値60はないとそこそこ名のある大学には受からないので…
文系科目は得意なので文系でネームバリューのある私立文系も受けるつもりです
ちなみに文系科目は基本的に暗記なのでペンを持つ必要ないし寝転がって本読んでれば勝手に成績上がりますよ
長めの英作文とかみたいな例外はありますけど
単語や用語を或る程度覚えるだけでかなり成績上がりますし理系科目に比べれば楽ちんですよ
数学勉強していても進まないので苦痛です
白チャートですら分からんという所がチラホラあったりします
愚痴すいません
549 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/07(金) 06:54:25.16 ID:nKqHtgNv0
>>547 その参考書使い込めば余裕だね、ただ難易度高い希ガス…
頑張ってください!
>>548 文系科目の勉強のやり方教えてくれてthx
確かに理系科目に比べれば文系科目はまだマシだとは思うね
白チャート網羅できればそこそこ偏差値上がるというのはよく聞く、ということは白チャートでも難問はでると思いますよ
腐らず頑張れば大丈夫ですよ!
550 :
大学への名無しさん:2014/11/09(日) 19:57:54.66 ID:zBNlTSqd0
みんな、がんばれ!
551 :
大学への名無しさん:2014/11/10(月) 22:56:11.86 ID:6vG8onWV0
マーク受けた?
552 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/10(月) 23:30:34.08 ID:ojUlBuYN0
>>551 マークとは全統三回の方?それとも駿台ベネッセですか?
前者も後者も受けていません
俺が最後に受けた模試は全統二回でそれ以降は予定が入っていたりしてたので受けられていませんね(´・ω・`)
553 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/11(火) 11:13:08.51 ID:f5FbZIzV0
いきなりですが…
センターの5日後に兵医?の一般が確かあってそこから金医って続くからあんまりセンターには時間はかけられないんですが、私立医学部を目指すに当たってだいたいどれくらい取れればいいんでしょうか?
国立はよく8.5割とききますが私立なら8〜8.5割ほどでしょうか?
数学1aのセンター過去問といてみたら点数は71とギリギリ7割でした(原因は時間配分と大問3、大問4の確率は5問程度しかとけていないし大問3がろくに点数とれなかった)
あと二ヶ月あるから時間配分をきっちりして苦手をなくせば7.5〜8.5割ほどには上げられると思います
数学と英語に関しては本番の中でもものすごく低い点数を取ってしまうということにはならないとおもいますが、理科が不安です
課程が変わったから過去問を解くというのは非効率な気もするので河合の全統マーク問題集を買ってシコシコとやるつもりです
今の俺のやり方で改善すべきことがあるならアドバイスの方をよろしくお願いします!
554 :
大学への名無しさん:2014/11/11(火) 11:42:47.33 ID:pv7RV3J60
この前のマーク600中450だたw
やっぱ8割欲しいよねん
555 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/11(火) 12:19:38.49 ID:u0SpfPKP0
>>554 俺も第二回マークはリスなしで438/600でしたorz
偏差値は高くでていますが8割は越えていない…
8割は安定して取れるようにはなりたいですね、もし浪人しても自分のモチベーションには繋がりますしおすし
現役は8割だったから浪人は9割!みたいな
センターで6〜7割だったから浪人して9割とるぞ…みたいなのって現実味がないですしね
がんばるかなー
556 :
大学への名無しさん:2014/11/11(火) 20:58:01.97 ID://3FL6K60
>553 まず第一のアドバイスは、センターを受けるなということです。
理由は
1)センター利用は90%以上でないとだめ
2)私立専願だと、直前に数IIIや物理、化学などセンターの範囲がおろそかになる
3)特に現役だと、過去問演習や復習が間に合わない
受けたい気持ちはわかりますが、受験校が多くなるとどうしても過去問をやらずに
受けることになるので、ギリギリの人は対策をしている人に負けてしまいます。
なので、センターを受けるべきか止めるか、もう一度よく周囲の経験者や講師に
相談した方がよいでしょう。
いよいよあと2ヶ月と少しになりました。とにかく過去問をやって時間配分や
解くリズムやスピードを体に植え付けなければなりません。英語や化学などは、センターより
ずっと時間が足らず、厳しいです。
今年度が例年度と違うのは新課程で、新しい範囲が入る数学だけで、他は過去問は
十分使えると思います。 数学だけは悩ましいですが、医専がやっている模試を
自宅で受ける形で取り寄せてやってみるのもいいと思います。
関東では、東京医進学院 レクサス メルリックス 野田クルゼ などにありそうです。
関西でも、きっと有ると思います。 どれも11月23日、30日ごろなので、できるだけ
早めに問い合わせた方がいいでしょう。
くれぐれも、センターにとらわれず、一般入試の合格を目指してください。
がんばれ!
557 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/11(火) 22:48:21.27 ID:P4FHtGw90
>>556 仰る通りで俺もセンターは受けるつもりはないと再三再四に担任に言ったんですが
俺「俺、センター受けないです」ドヤ
担任「ふざけるな!受けろ!受けろ!」
俺「いやだぴょーん」
担任「受けろ!受けろ!受けろ!」
担任は慌てて俺が受けないということを担任が学年主任に伝えて
学年主任「あんた、落ちるよ?」
担任「受けろ!受けろ!受けろ!」
俺「私立専願だし医学部のセンター利用なんて最低でも8割強が必要だよ?そんでセンター終わって5日後には一般だよ?受けない方がセンターに縛られない勉強できるし効率良いじゃん」
学年主任「あんた、落ちるよ?」
担任「5日後に一般?そんなん関係ないし」
俺「いや、わけわからんから、そもそもなぜ受けさせる?」
学年主任「あんた落ち(ry」
担任「受け(ry」
以下俺が何を言ってもループ
558 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/11(火) 22:57:06.12 ID:P4FHtGw90
これが底辺自称進学校の実態です
俺のクラスはほとんどセンターを受けますが国立志望は誰もいません
そのうちのセンターを受けない一部のやつらは就職するか推薦で大学決まってたり超バカだったりと様々です
家庭教師の先生方もセンター受けるべきじゃないよって言ってくれましたが頭のかたい担任と学年主任が俺を放課後に残させてひたすら言ってきました
鬱陶しいので俺が折れてセンターを受けるという話になり出願の紙をかかされました
乗り気ではありませんがセンターを受けるのならそれ相応の対策を施したいというのが本音です
がんばれさん、すみませんorz
559 :
大学への名無しさん:2014/11/11(火) 23:00:08.75 ID:JmJfN3oy0
みんなで拡散
知ってる?
長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。
2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。
【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、
2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/
560 :
大学への名無しさん:2014/11/11(火) 23:00:27.25 ID:JmJfN3oy0
千葉県警って偏差値35らしい
561 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/11(火) 23:06:48.22 ID:P4FHtGw90
>>556 2)に関しては大丈夫です
今年から課程が変わり来年のセンターは物理、化学と全範囲のテストです
ただ医学部に必要不可欠な数3は疎かになりますね
ただでさえ数3が間に合わないのに他の勉強をしなければならないというジレンマ
562 :
大学への名無しさん:2014/11/12(水) 00:03:37.70 ID:4r/SvGci0
>557 558 561 わかりました。 先生がどうしてもというのなら、
センターの対策はせずに、受けるだけ受けるのがいいでしょう。
そして、結果は気にする必要はありません。万一浪人することになっても、結果を引きずる必要は
ありません。試験慣れの意味はあるかもしれません。
ただ、対策、準備しなくてはならないのは、あくまでも一般試験です。過去問です。
これだけは忘れないようにしましょう。 (センター対策は忘れましょう。笑)
現役は、この2ヶ月が勝負で、まだまだ伸びます。 私が教えた子も、今頃から過去問を
みっちりやりました。 しかし12月の末までなかなかできるようにならず、5割がいいとこで
たまに6割近く行く程度で、大晦日には今年はダメかなと思いましたが、年明けから時々7割を
越えるようになり、センター明け2日目、3日目にあった大学の一次に続けてパスしました。
試験を受けていくあいだも伸びていると思いました。 センターは受けさせませんでした。
これからは、過去問の他、今までやったことの復習を兼ねたまとめと、メンテも必要なので
そのあたりのバランスを取りながら、 がんばってください。
浪人の俺からアドバイス(気に入らなかったら無視してくれ)
私立専願でいいのならセンターは試験慣れだけでいい。対策は私立だけにしとけ。
俺、俺の友達は国医も志望してたから私立対策出来ずに落ちた。もちろん国立も中途半端だから言うまでもない。
私立医は模試の偏差値は良くも悪くも関係ない(全くではないよ)
偏差値65あって無対策の奴が落ちて、偏差値60の対策してた奴が受かる。そんな世界よ。
564 :
大学への名無しさん:2014/11/17(月) 22:59:33.42 ID:Mft0oMAu0
↑ まったく正しいと思います。 19歳の1年間を無駄にするのかどうするのかよく考えて
納得のいく選択をして、来春に臨んでください。今週も、過去問がんばれ!
565 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/11/18(火) 10:21:03.48 ID:3HIpy0MZ0
>>563 いえいえ、アドバイスどもどもです!
センターと私立一般の両立は難しいですよねorz
>>564 医学部だから浪人は仕方ないって考えはありますけどやっぱり現役でいきたいですね
今日もびりっとがんばるぞー
受験サプリって評判いいけどすぐ終わるような内容なんですか?
物理独学してきたから授業形式の講義を受けてみたいんですけど、時間かかりますかね?
566 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 19:08:54.12 ID:vUW8cWxT0
センターmax630の俺が今から本気出すのでよろ
最悪私立医学部でもいいがまずはセンター750越えを目指す()
567 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 19:26:31.52 ID:vUW8cWxT0
>>1はどれくらいやってきたんだ?センターはどれくらい?
とりあえず2週間くらいを目安に
>>1に追いつく
568 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 21:06:22.38 ID:YCsWrW6w0
>>566-
>>567 センター630が最悪私立医?
笑わせるなよ消えろ、
>>1と馴れ合うな
大体お前みたいなのが医者になっても役に立たないから安心しろ
>>1 こんなバカと馴れ合うなよ?
お前は自分を信じて勉強しろ他人なんて関係ないからな、がんばれ!
569 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 21:14:26.98 ID:hz3bKzvU0
我らが東進ハイスクール!!!
最高の予備校東進ハイスクール!!!
東大生の1/3が東進ハイスクール!!!
お前ら東進いかなきゃそんそん。
有名大学に行くなら東進ハイスクールが最高だぜ!!!
参考URL
http://niigata-juku.blog.jp/ これで現実見て、東進ハイスクールに入るのだ!!!
570 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:04:29.16 ID:vUW8cWxT0
>>568 悪いが俺は先に行かせてもらう
見据えてるものが違うからな
571 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:32:36.73 ID:YCsWrW6w0
572 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:39:15.81 ID:vUW8cWxT0
>>571 いや煽られたからには毎日報告する
残念だったな
573 :
大学への名無しさん:2014/11/21(金) 22:56:10.50 ID:vUW8cWxT0
それにセンター630ってそこまで現状の
>>1と差はなくないか?
国語と社会も合わせてだぞ?
>>1もセンター取れて650くらいやろ?
574 :
大学への名無しさん:2014/11/22(土) 10:19:20.87 ID:JMijHi5l0
575 :
大学への名無しさん:2014/11/22(土) 10:26:01.81 ID:D0WKmhqv0
なんかくさいの湧いてるな
>>1、お前は頑張れ、もうこのスレに書き込まなくていいんじゃない?
色々このスレで聞いたりしたろ?自分を信じて頑張れ
576 :
大学への名無しさん:2014/11/22(土) 13:03:20.72 ID:JMijHi5l0
となると俺が書き込むしかないか
577 :
大学への名無しさん:2014/11/23(日) 23:19:57.82 ID:GTSu0jz70
お?
578 :
大学への名無しさん:2014/11/24(月) 14:06:29.25 ID:wH6yUGTu0
579 :
大学への名無しさん:2014/11/24(月) 17:40:49.19 ID:ked9cxb/0
1から9までの9個の数字から、相異なる3個を用いて作られる3桁の整数の総和を求めよ。
2
581 :
大学への名無しさん:2014/11/26(水) 22:17:12.49 ID:IQ6Jps9W0
9C3 x 3! x 555 = でいいのかな?
582 :
大学への名無しさん:2014/11/27(木) 22:31:32.74 ID:mkF3Yaf90
>>579 結局こいつは何がしたかったんだ
ただのスレ荒らしかな
583 :
大学への名無しさん:2014/11/29(土) 18:01:51.14 ID:a0yPuL0h0
みんな、赤本のできどう?
岩手医科赤本2012
英語89%
数学88%
生物100%
化学83%
位だった。
三浪だから減点されたりするのかな?
あ、数学と化学の%が逆だったわ。
すまない。
正規取りたい。
586 :
大学への名無しさん:2014/11/29(土) 20:53:47.10 ID:GZiIGhL20
↑ 面接しくらなければ、正規きそうだが、正直3浪を大学がどう見るかわからないな。
他は、どんな感じ?
やっぱり三浪はキツイかなー…
藤田保健衛生も受ける予定。過去問六年平均
英80%
数52〜3%
化学75%
生物70%
ここ地味に生物解きにくい。得意科目なんだけどな。
国立の過去問もやらなくちゃ。
合格者平均は上回っているんだが、データが1次合格者平均点なのか、最終合格者平均点(補欠含む)なのか、正規合格者平均点なのかが不明なんだ。誰か知ってる人いる?
589 :
大学への名無しさん:2014/11/30(日) 03:06:35.69 ID:+05LXihn0
>>1もいないけどその頑張りを見て刺激を受けたので
センター試験
倫理80 国語140 英語190
化学60 生物60 数学IA50 数学IIB30
なんだけど今からセンター800点目指す
今の実力的にIAは20点、IIBは30点くらい上がってると思う
あとは範囲も広がって点数変わらずという感じで文系科目は最近またやり始めた
590 :
大学への名無しさん:2014/11/30(日) 17:28:05.42 ID:fwp6N5NJ0
二人とも数学なんとなればいけるかも。でもセンターよりも二次力が物を言うので数IIIもしっかりやんなきゃね。
>>588 3年浪人して私立医ってどんな金持ちだよ、駅弁地方医受けない理由はなに?
現役の時と一浪、二浪、三浪の順に偏差値教えてくれ
参考にしたい
592 :
大学への名無しさん:2014/11/30(日) 20:52:01.45 ID:0YPcje9g0
↑ 失礼だぞ。
588の三浪でーす
一応地方駅弁受けたんだけど、落ちちまった。センター苦手なんだよ。
今年も地方駅弁受けるつもり。センターは85%がせいぜいだなー。
私立だったら金借りて行く。貧乏では無いけどボンボンでもないぞ。
因みに偏差値推移(本当におおまか)
現役56
一浪60
二浪67
今69
こんなもんか。
去年は私立対策皆無だったのが反省点。
今年はしっかり対策する(してる)
国立も抜かりなく。でもあくまで今年で本当に最後のチャンスっていう意味で、私立を優先したい。
あ、記述の偏差値ね。
マークは軒並み82%位なんだよ。何かの科目が良ければ別の科目がダメダメっていうパターンが多い。
センター本試験推移も書こうかい?
>>594 二浪でその偏差値なら大学選ばなかったら行けてただろ?
志望校上位狙ってたの?
確かに中堅大を中心に受けてたね。
今年は新設医大?も受けるよ。藤田とか。
岩手は新設っぽいけど旧設医大なんだよねw
598 :
大学への名無しさん:2014/12/03(水) 20:53:50.30 ID:MKY/aO1j0
1は、推薦どうなったのかな?
順天堂医学部に出願する予定です。
12月8日からインターネット出願なんですけど、これって、8日の0:00からスタートって理解で良いんですよね。
サーバー混みますよね・・・。
600 :
大学への名無しさん:2014/12/03(水) 21:39:34.19 ID:MKY/aO1j0
↑ 1ですか? それとも597?
601 :
大学への名無しさん:2014/12/04(木) 13:48:05.28 ID:K2g6ObAP0
偏差値52くらいなんだけど今から私立医学部行けるか頑張ってみるわ
なんとかなるかもしれんし
602 :
大学への名無しさん:2014/12/04(木) 16:49:10.87 ID:EI0HgPoy0
私立医学部って闇深いな 普通に裏口あるのな
私立医専門の予備校=裏口入学可能予備校って意味なんだな
周知の事実か
>>602 医学部専門予備校にどれだけ三浪以上の多浪がいると思ってるんだ
裏口が山ほどあるならあいつら四浪とかしてないから
合格者たった100名ちょっとの中に裏口なんて10人程度だろ
70年とか80年代といった大昔はもっと多かったんだろうけど
605 :
大学への名無しさん:2014/12/05(金) 22:22:31.20 ID:apnVSwCL0
606 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/12/07(日) 09:51:56.25 ID:qjR5WzBu0
お久しぶりです
12月になりましたなー、あっという間ですなー
俺がいない間保守?してくれた方ありがとうございます
>>598 お恥ずかしいお話ですが推薦は全落ちでしたwwうぇっうえっwww
言い訳するなら今年の人数の増加に驚きましたね、すごい数の受験生でした
大金払ってでも医者にさせたいって親が多いんだなと感心してましたね
まぁー落ち込んでてもしかたないので勉強に取り組んでます
赤本を1年分やったりして受かるのかコレ!って思いながら日々勉強している毎日です
コテハンつけられてるかな?
この前の三浪です。このスレ拝借して書き込ませて頂いても良いでしょうか?
608 :
大学への名無しさん:2014/12/07(日) 16:44:06.31 ID:veQUqp6d0
推薦ってそんな倍率高いのか
609 :
大学への名無しさん:2014/12/07(日) 23:25:46.09 ID:qapDdC/x0
>>606 残念でしたね。 でも、これからが本番なのでしっかりやってください。
赤本を周に2〜3セット、休日に入ったらほぼ毎日やりながら、各校の特徴を自分なりに
研究してください。学校ごとに気がついたことをまとめておき、試験当日読み直していくと
焦らず受けることができるでしょう。
また、過去問ばかりだとムラができる可能性があるので、一度やった問題集を基本的なことを中心に
網羅的にもう1周〜2周しておくとよいでしょう。これは、試験期間がはじまって、空いている日などにも
やっておくといいでしょう。 なお、英語は文法を復習しながら新しい文章を1日一つは読んでください。
それでは、全体のバランスを考えて、がんばってください!
ビッグバン予備校いけ!
611 :
大学への名無しさん:2014/12/08(月) 00:06:36.94 ID:qeOuubKI0
まあ頑張ってはいるけど今年受かったら奇跡レベル
このペースだと2浪して合格かなという経験則
612 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/12/08(月) 01:14:41.90 ID:R+spwSKF0
>>607 別に構わないですが書き込むことってなにかありますか?
経過報告等ならこのスレじゃなくて受サロの方がいい希ガスるんですが…
俺自身も報告したりするのでそういうのが鬱陶しく感じないのなら保守もしてくれるし俺は賛成です
>>608 言い訳から始めると例年より数十名ほど受験者数が増えたのに、合格者定員枠は広がることなく例年と同じだったので狭き門のように感じました
>>609 過去問演習もしながらチョイス周回したりしてます
勉強自体が嫌いじゃないので最近勉強が捗ります(`・ω・´)
この調子でがんばりますよ!
>>611 勉強しててウホこりゃ間に合わん、なんてのは思いますねwww
経験則?
>>611は俺のような受験生を見てきたの?それとも実体験?
どちらにせよそんな経験則は身につけたくわないな
>>607 自分へのプレッシャーが目的ですかね。
つまり、自分より3つ年が違う子と一緒に受験するということ。(特にスレ主さんは著しい成績上昇だと思う。最後まで伸びてくるから恐怖。)
コテハンつけた以上結果報告は絶対(入学後特定されない程度に)ということ。
の2点っす。
615 :
大学への名無しさん:2014/12/08(月) 08:55:47.47 ID:qeOuubKI0
>>612 そう怒るな
君は頑張ってるが定着率や勉強スピードを見ると今のままだと2浪の可能性も高いということだ
例えば君のやっているチョイス
これ2周してもセンター数学で85%切らないレベルにまで定着していないようではやはり医学部は難しいんだよ
応援はしてるが現実問題としてな
616 :
大学への名無しさん:2014/12/08(月) 17:33:07.02 ID:bZ5J2jsM0
クリスマスのころまでに過去問で60%以上取れるようなら(問題が易しい学校なら70%)、まだまだ伸びるので
滑り込めますよ。 がんばってください。
617 :
偏差値63の1です ◆50qY7IFXzQ :2014/12/08(月) 21:21:51.25 ID:R+spwSKF0
>>613 了解です、お構いなく経過報告レスでもなさってください
お互い頑張りましょう!
>>615 いや、全然怒ってないんですが…俺のレスが怒ってるように見えましたか?
現実直視してる方だと思いますよ俺は
ここだけの、ガチな話言っとく。
東北と関東と関西の私立医学部と、愛知医科大はやめとけや
ある医学部に行ったら、
その地域で50年医療をするって前提だ。
富士山の巨大噴火
関東の巨大地震
南海トラフ(太平洋)沖巨大地震
これらは必ずここ50年以内に起きる。
東北より上は放射能で奇形児産まれるし寒すぎるからやめとけ。つまり東日本はやめとけ。
あと関西大阪や兵庫、岡山などはそこ以外で産まれた人間が住むところではない。毛色が違いすぎて話にならない
(なんでやねん?ホンマかいな?とか言ってる連中)
福岡大学にこい。
入試問題は、私立医学部界の最高の粒選りの【良問】ぞろい。女の子は日本一可愛い子が集まる総合大学。大都会のどど真ん中。安心安全。
最強の私立医学部だ。
あ。。。。
関西の方でしたか。。。失礼。なら近畿が一番オススメですね。はい。
推薦は恐らく近畿でしょう。
倍率60倍でしたっけ?
ハンパないっすよね
まあ頑張って。
上のは誤爆。マジで大阪いいところです。
大都会だし福岡とか比較にもならない。
絶対近畿が一番だよ
とりあえず
>>1さん
センターを受けたくないと。
あなたが言ってるその通りですわ。
あなたの言うことがどれだけ
正しいかを強く感じてもらうためには
この動画はみてほしい
この動画は今年の私立医学部を受ける人へに動画だよ。
私立医学部専門予備校
http://youtu.be/EhyPmVlLSOQ 11分40秒から観て。
「えー私立医学部を受ける人にとってのセンター試験利用入試というのは」から始まる。
とにかく何が言いたいか。
私立医学部に絞ってるなら
【センターは絶対受けるな。意地でも受けるな。】
絶対後悔するぞ、時間と体力の無駄だ
駿台さん・ベネッセさんによれば、
東大理2と帝京大学医学部センター試験利用入試のボーダーライン得点率は同じです。
東大の理1や理2より、3.4%も高いボーダーラインです。
そして、近畿大学医学部C方式(センター試験利用入試)中期の
ボーダーライン得点率は95.0%です。
東大理3のボーダーラインを3.3%も上回っています。
もちろん、センター試験の科目のうち合否判定に使用される科目も違っていますし、
定員も違います。
東大は2次試験もあります。話はそう単純ではありませんが、
センター試験のボーダーライン得点率を見ると、
近畿大学医学部中期は東大理3より難しいということになります。
ちなみにベネッセさん・駿台さんによれば、A判定得点率は下記のようになります。
A判定をもらうためには、帝京大学医学部も近畿大学医学部も
東大理1、理2はもとより東大理3よりも高い得点率が必要になります。
それにしても近畿大学医学部C方式(中期)の99.0%は「凄過ぎ」ですね。
合格確実となるためには、ほとんど満点が必要ということですが、
そもそもそんな受験生はいるんだろうかとさえ思ってしまいます。
↑
メルリックス(医学部予備校)のブログ
で検索して
「東大理3より難しい私立医学部」
で記事検索
>>620 に載せてある動画のまとめは
12ふん30秒からの8秒に
集約されてます
とにかくな?
私立医学部洗顔なら
センターは受けるなってこと
時間と体力の無駄でしか無い
凄いレスのラッシュが…
確かにセンター利用入試に出願するなら俺は一般で勝負するかな。
個人的にセンター苦手ってのもあるし。
岩手医科大2014
数学90%
生物89%
英語82%
化学90%
定期的に晒します。
626 :
大学への名無しさん:2014/12/10(水) 01:14:13.54 ID:d+RkY4Mp0
↑いい感じで仕上がっていますね。
>>626 いやーまだまだっす。
別のスレの現四浪さんが去年これ位の点数で補欠回らなかったらしいから、もっと素点を上げなくては。
そろそろ河合の医進模試が返ってくる。
B判以上欲しいところ。センタープレ大爆死をしてしまったから(マークミス含む)取り返したい。
628 :
大学への名無しさん:2014/12/10(水) 08:43:29.88 ID:XU7GbuEW0
岩手は点数だけじゃないから
629 :
大学への名無しさん:2014/12/10(水) 11:07:29.39 ID:J68t9GY10
私立医の下位グループでも合格するには早慶理工れべるの学力必要らしいいし、
やはり医者になることは難しい。
ハンガリーなど東欧諸国の医学部やアジア各国の医学部進学して卒業後日本の医師国家試験合格という道がいいかもな。
630 :
大学への名無しさん:2014/12/10(水) 17:54:13.18 ID:d+RkY4Mp0
>>627 受験校を選ぶといいかも
1:既卒、再受験、社会人を多く取る学校
2:数学があまり難しくない学校(藤田の平均を見た感じ)
3:同じく数学の配点が低い(英語や理科の配点が高い)学校
>>628 評定や面接も表沙汰にしてないだけで内部で点数化してるらしいですね。
幸い現役の頃推薦貰う為に定期テスト頑張ってたから、評定は4.6ある。欠席も2〜3回くらい。
>>630 情報を如何せん持ちえてないもので…
数学の配点が低い私立ありますかね?どこも同じくらいの割合なきがする。
減ってきてはいるものの、岩手藤田は多浪再受に寛容なはず(願望)
632 :
大学への名無しさん:2014/12/10(水) 18:33:59.76 ID:d+RkY4Mp0
>>632 おお!
こんな便利なサイトがあったんですねぇ…ありがとうございます。
うーん。埼玉医大は藤田と被ってるんですね。個人的に去年藤田1次通過してる&過去問やり切ったっていうのもあって、藤田は切れないんですよ。
ただ、今年から藤田2次の小論文が消えるみたいなので志願者が激増するのでは?と読んでます。悩みどころですね。
岩手医科2010
化学78%
生物90%
化学は計算力の無さが露呈しました。これでは落ちますね。
ただ、赤本の解答に疑問があります。
化学大問1(2)
単体が常温で2原子分子を全て選べ
なんですが、答えにフッ化水素(HF)が含まれてました。
単体の定義では、一種類の元素からなる…はずなので違うのでは?と思ったのです。
助け求ム
>>629 ハンガリー卒で日本の国家試験受験資格が貰えるのか?
そういう詐欺あったらしいじゃん??
>>636 ハンガリー卒業後、(日本の)国家試験受ける→合格がいいってことじゃないか
海外のは日本の医師免許取得とは関係ないはず
638 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:16.98 ID:jljCPhYw0
>>634 単体の定義からすると、赤本が間違って医みたいですね。
岩手以外の過去問はどんな調子ですか?
>>638 やっぱり赤本のミスみたいです。講師に質問にいきました。
藤田はちょいと前に書き込みましたが、英語80%数学50%ちょい化学75%生物70%
くらいです(過去6年平均)
あと聖マリも受けますがセンター対策におわれてできるか分からないという。
もっと焦りが必要ですね
国立はともかく私立ならどこかしら受かるだろうという慢心がある気がする。
640 :
大学への名無しさん:2014/12/15(月) 16:10:07.03 ID:ttaerbvk0
3浪して私立医、しかも底辺医学部か
いかに難易度が高かろうが親不孝者にもほどがあるね
面接で詰みそうなのは見え見えだし大人しく土木か理系の適当な大学いけよ
見苦しい野郎だな
>>640 > 3浪して私立医、しかも底辺医学部か
> いかに難易度が高かろうが親不孝者にもほどがあるね
> 面接で詰みそうなのは見え見えだし大人しく土木か理系の適当な大学いけよ
> 見苦しい野郎だな
お前私立医学部入試の実態知らなさすぎ。
私立医学部は、全体で30倍だぜ倍率。
(90000人受けて3000人合格、87000は落ちる)
俺の予備校にいた人で4、5、6、7、9、12浪はきいたことあるのに。
17、19浪で入学した再受験もいる。(38で医学部合格、東海大)
3浪とかぜんっっっぜん普通だよ。20、21だよ?
4浪ぐらいまでは女の子もゴロゴロ居るぞ。
俺2浪だけど、3浪の女の先輩居るしw
5浪は俺の学校に2人、7浪は知ってるだけで2人居る
6浪はちなみに俺のいとこwwww多分7浪する
俺が1浪のとき、そのいとこは5浪だったけど
その5浪のいとこが行ってた予備校(大手)
にいった俺の同級生の1浪の友達が
「あの人伝説のゴローって言われてる」とか言ってた。
(俺は私立医専門予備校)
国立も諦めてないですよ〜
センター次第だけど。
俺が現役の頃が入りやすかったはず。ツケがまわったか(泣)
ここ2〜3年の難易度が半端ない。
あと俺、見た目は悪いけど話すのは得意だから面接評価は高かったよ(笑
藤田受ける人に朗報。
点数開示したけど、筆記試験での順位と比べて面接評価含めた最終順位が結構あがってた。
多分裏で筆記と同じくらいの点数が加算されてる。
逆転勝ちもありうるよ。
面接苦手な人にとっては悲報だねwごめん。
645 :
大学への名無しさん:2014/12/16(火) 01:08:29.64 ID:gyBwd8qy0
予備校に腐るほどいるね
質問しに行ってたわ あんだけ賢いのに受からないのな
なんなんだろか
>>645 > 予備校に腐るほどいるね
> 質問しに行ってたわ
第1行目の文の主語って「3浪」?
3浪以上するやつはたとえ医学部だろうと多少なりとも遊んでたろ
普通の人間が三年かけていくところを6年かけて行くって余程のアホなんだよなー
せいぜい生き恥を晒して、生きてくれよ
>>1 お前はここにいるゴミ共とは違って現役だし浪人しても一浪二浪程度だろう
こいつらを反面教師とおもってどんどん勉強しろよ
>>647 > 3浪以上するやつはたとえ医学部だろうと多少なりとも遊んでたろ
いろんな事情がある人も居るよ
高3まで部活に集中してたため、あと一歩足りず浪人。
命を懸けて勉強して臨んだ1浪で、
補欠があと3人でまであるところで不合格。
そして、2浪時は数学の受験番号を書き忘れか書き
忘れで1次で不合格。(数学の点数が、開示で0点だったため)
今それで3浪してる人いるよ。
その人の3浪はほとんど限りなく「1浪での合格」に等しいんだよ?
あとアクセント問題一つ正解しとけば1浪で受かったんだから。
【部活がなければ当然現役合格】しただろう。
それでもその3浪の人を「あいつはアホだ」というわけ?
高校3年間留学してた人も居るし。
天皇陛下の御神体にメスを入れた人もポン大の3浪だし。(当時のポン大の3浪=今なら5浪)
人それぞれ事情があるんだよ。
現役で東大理3に合格したからっていい医者になるかどうかもわからないし。
そんな尺度(浪人年数)でしか人をみれない人は去れ。
649 :
医学部初受験 ◆h6lNLh8vk7XL :2014/12/16(火) 06:19:27.78 ID:ahDciYU10
なぜ煽るのか
>>1も頑張ろうぜ
俺はまだ理科の範囲が終わらない...
おはよう。
多浪して家族にも迷惑かけてるし、指摘は痛感してます。
でも何を言われようともう引き下がるつもりはありません。
底辺でも私立医でも先ずは受からなければ話が進まないですからね。
>>648 いや、いろんな事情があるにせよ3浪以上はクズ、ゴミ
まともに勉強したら最低でも2浪で受
かる、ましてや上位校でもなんでもない底辺として知られる岩手を3浪にもなって受けるというのはアホの極み
大体受験番号を書き間違えるようなやつが医者目指してるってのも間抜けな話だな
非医底辺校を受けるようなやつでも書くことを天下御免の医学部受験生が忘れるなんてね
アホ以前に池沼か疑うべきだったな
部活ガー部活ガーって言うけどその部活に入ったのは本人の責任だろ、部活に入った時点で勉強時間が短くなるのは必至
だからそのことを踏まえた勉強の計画を練るんだろうが
こういうことを考えずに勉強できなかったのは部活のせいだといいはるアホは見ていて不快だね
何でもかんでも責任を押し付けて現実逃避してさ、そんな奴らには医者にはなってほしくない
ifの話をする奴らの大抵は現実逃避やら頭が悪いって聞くがこれほど顕著に表れるとは
感情論でビービー騒ぎすぎなんだよね、例もわけがわからないし
もう少し論理的思考力を養ったほうがいいぞ、馬鹿そうにみえる
医学部は浪人が当たり前みたいな風潮は大嫌いでね
そんなこと掲げてる奴ほど夢を捨てきれずでも努力しない奴ら
そういうのをね、人間のクズというんだよ
652 :
医学部初受験 ◆h6lNLh8vk7XL :2014/12/16(火) 08:28:00.94 ID:ahDciYU10
>>650 頑張ろ
俺はまだ理科の範囲が終わらないわ
653 :
大学への名無しさん:2014/12/16(火) 12:36:20.05 ID:VYzCL66k0
僕も参加するー!
よろしく
お願いします
654 :
大学への名無しさん:2014/12/16(火) 13:08:12.48 ID:SZepeUKF0
>>651 単純なやつだな。人はいろいろな事情で多様性があるんだよ。3浪だからと言って
画一的にしか考えられない人間は、多様な人々を診る医者に向かないクズだな。論理的
といって、デジタル思考一辺倒なやつは、医者になったとしてもコンピュータに置き換わられるだけなので
使い物にならないぞ。
もう少し人間を磨いてから出直してこい。
655 :
医学部初受験 ◆h6lNLh8vk7XL :2014/12/16(火) 14:30:02.33 ID:ahDciYU10
理科全範囲終わっていないんですがどういう気持ちで勉強したらいいんでしょう?
やはり今年に間に合わせる気持ちで勉強すべきですか?
俺も参加します
656 :
大学への名無しさん:2014/12/17(水) 00:17:00.78 ID:p8DcD9070
>655
とりあえず一巡するつもりでやるのがいいと思います。来年になっても結局一巡しなければ
話にならないですから。ただ、どうしても今年どこかに入りたければ、習っているところの
完成度を高めて臨み、知らないところが出たら残念というのもありかもしれませんね
これで、3校に2校ぐらいは戦えるかも
657 :
医学部初受験 ◆h6lNLh8vk7XL :2014/12/17(水) 00:25:54.43 ID:SCaHdddo0
センター受けるのでとりあえず一巡します
658 :
大学への名無しさん:2014/12/20(土) 00:23:57.65 ID:Gw956q+80
1は、過去問どんな感じ?
>>655 現役は理科が間に合わないのは仕方ない、余程の進学校ではない限り間に合わないものだろ
660 :
大学への名無しさん:2014/12/27(土) 23:20:19.06 ID:KYzHOIk70
ラストもう少し
よい年になりますよう。 頑張ってね!
俺は8浪だけど私立医志望だぜ
662 :
大学への名無しさん:2014/12/28(日) 21:31:18.67 ID:Gysn5Y+T0
メディカルラボは最悪だった
663 :
大学への名無しさん:2014/12/28(日) 21:48:47.45 ID:oPiY1hdU0
知り合いはそこで一郎して近大行ってたけど 悪いの
664 :
大学への名無しさん:2015/01/01(木) 10:57:58.99 ID:YkWyJreA0
おめでとう!
665 :
大学への名無しさん:2015/01/08(木) 00:34:40.09 ID:U4t8kaZI0
2月末まで伸びる。最後までがんばれ!
667 :
大学への名無しさん:2015/01/16(金) 00:06:12.15 ID:gImeRcc+0
毎日、理科2(基礎科学、基礎物理の範囲外)、数学IIIの復習を軽くやって、センター後の
一般入試でセンターを受けなかった人に負けないよう気をつけてやって下さい。
あと少し息を抜かずに駆け抜けろ!! がんばれ。
センター受けてきました
結果は惨敗です
1日目に英語を自己採点してショックを受けて2日目もズルズル引きずって総崩れって感じです
あれだけ頑張った英語が…数学が…
前日にセンター過去問の英語を解いた結果178で満足していたんですがね…
焦るとこんなもんです
英語 124
リス 26
現代文 72
数1a 62
2b 48
物理 85
化学 81
物理化学は良かったけど易化してるって言うし全然嬉しくない…
2bつらいです
そしてなにより辛いのが英語、やっぱり英語だなー
7割切ったのは辛すぎる
後から見直すと焦りまくってたのが分かるようなミス
これが三年間勉強してきた自分の実力というのを認めるのが中々辛いorz
センター正直なめてた
模試なんか当てにならないです、あくまで目安
自惚れてた自分が恥ずかしい
670 :
大学への名無しさん:2015/01/20(火) 23:28:42.21 ID:WIfV9Rrt0
センター残念でしたね。理科は2の分野を丁寧に復習しよう。英語は、文法問題集(ベスト400など)の復習、まとめの見直し、
数学は、数三の計算の見直し、解き直しをしながら、確率の基本問題の見直し(チャート例題のチャートガイドと模範解答の読み直し)
など、もう一度、基礎を確認して毎日過ごそう。応用問題は、入試で毎日練習すればよい。
まだ2週間伸びると思って、がんばれ!
医者なんて全員、公務員にしてしまえばいい。
そうすれば全ての私立医大はきれいサッパリ消えてなくなる。
私立医大(学生はパチンコ屋の息子や不動産屋の娘だらけ)なんてほんとに社会の癌だから。
存在しちゃいけない存在=私立医大。
673 :
大学への名無しさん:2015/01/21(水) 22:10:52.39 ID:gUcOpgKC0
願書、まだ出せるとこ、できるだけ出しておいた方がいいよ。
同じ試験日の学校だぶって出すのもあり。昨日、今日、明日あたりの
手応え見て、直前に受ける学校決めればいいから。
英語の音読を含め、基礎の復習しながら、あれこれ考えすぎずがんばれ!
お久しぶりです。
覚えてますか?
携帯ぶっこわしてしばらく何もできませんでした。
センター試験は765.6/900でした。
苦手にしてはできたかな。
国立はまだシークレットにします。
それでは。
あ、あと、今日岩手医科大受けてきました。
過去問よりちょいとむずく感じた。
くれぺりんはもうやりたくない…
676 :
大学への名無しさん:2015/01/23(金) 14:06:21.11 ID:b5YHwvTs0
2つ↑ センター85%ですか。 すこしでも安全なところをねらってください。
詳しい点数を書く。
地理68
国語162
筆記172
リス50
旧数1a95
旧数2b80
生物l89
化学l94
だったです。
無理な出願はしないつもりです。
678 :
大学への名無しさん:2015/01/26(月) 23:59:15.39 ID:seUY9Eu80
↑岩手、通過した?
679 :
Matic ◆/Pbzx9FKd2 :2015/01/27(火) 00:14:38.61 ID:PfVUEmNi0
私立医大は留年多いから金あるやつ以外はきつくね?
680 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 00:39:58.31 ID:qaWBW/XP0
>>663 メディカル・ラボは医学部指導できるレベルの講師を雇えるほど
報酬出してないんだよ。だからそこらの塾講師レベルの奴が大量
681 :
大学への名無しさん:2015/01/27(火) 14:05:18.94 ID:R542K5Sj0
やってる内容とセンターの結果見てみると
>>1のやり方おかしいのでは?
ここでアドバイスするやつ無能だからさっさと予備校でアドバイス貰った方がいいよ
今神田にいる
31日に岩手医科の二次受けます。
あと今日発表の藤田保健も通りましたよ〜
私立医学部2校受けて1校受かった!
今のところ来週に迫る二次試験ともう1校の試験勉強に明け暮れてる!
やべー、超嬉しい
現役でとりあえず一次突破できたのは本当に嬉しい!
今まで勉強してきたのが無駄にならずにすんでよかったと思います
現役は伸びていくってのは本当だと身にしみて感じましたね
今年の4月にキャンパスライフを送ってやるぞ!
685 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 00:43:50.76 ID:PjRI84h70
三浪で候 も 1もよかったね。頑張ったかいがあったね。
三浪で候 はとにかく面接を、”大人らしくこなしてね。
1は油断せず、基本をくりかえせ。一次試験を確実にそなせ!
>>684 おまえ、やったやんけ!
おめでとうさん
あともうちょっとや頑張れよ
三浪の方も頑張れよ!
687 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 10:58:14.38 ID:Syu/HELy0
これは
>>1は国立医学部目指しても良いかもしれんな
ただ現役で行くのも悪くはない
とりあえず受かってから考えてみるといいが浪人しても国立医学部はやっぱ親が喜ぶ
by経験者より
>>687 悩ましいところだわなあ
浪人したからと言って来年受かるかどうかわからんし、最悪私立まで落ちるかもんからんし
689 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 11:52:32.47 ID:Syu/HELy0
>>688 浪人して落ちる程度なら中で留年するだろうからそこは大した違いではないかなあ
俺が言いたいのは
>>1の限界点を自分で試してみるのもアリってこと
それが国立医学部まで届く可能性もあるし選択肢としては悪くもないねって
でも現役で行くのも悪くはないし後は親との話し合いとかお金とかを考えて決めることだし
>>689 うんうん、言いたいことはわかるで
まあ究極の選択やわなあ
入れるところに入るのが一番だと思う。
来年の保証なんてない訳だし。
というか国立医舐めすぎでしょ
そんなうまくいったらみんな浪人して国立いくよ
693 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 20:18:44.50 ID:Syu/HELy0
>>692 現役で私立医学部受かるなら浪人して国立医学部の可能性全然あるわけだが
ただし特定の大学へのこだわりを捨てるのが大事
694 :
大学への名無しさん:2015/01/31(土) 20:43:48.53 ID:PjRI84h70
>1並びに 三浪で候
とりあえず順調でよかったですね。引き続き、1次突破を増やしましょう。
1次合格者の最終合格率(補欠合格を含め)は、1/3〜1/2ですが、1次をたくさん受かっている人ほど
合格率が高く、1つ2つの人の合格率はもっと低いのが一般的です。
このため、最低3つ、できれば4つ以上集めるつもりでどんどん受けましょう。
もちろん正規合格がでれば別ですが。なので、気を緩めず
面接や小論文の準備も少しずつやりながら、今後の試験にもきちんと備えて
引き続き頑張って下さい!!
>>693 甘すぎ
そんなこと言えるのは御三家レベルに受かったやつだけ
医学部の場合金が問題なければ凡人はどっか受かったら入るのが基本
浪人してかえって成績下がるやついっぱいいる
696 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 09:26:51.94 ID:e7w61/6S0
>>695 現役でセンター8割もあれば国立医学部可能性あるんだよなあ
進学校の中での認識なのかねぇ
698 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 14:21:39.14 ID:2p7xnhnM0
>>697 あらセンター8割もないのか
私立医ってそんなレベルなのね
699 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 17:00:51.53 ID:VekqUnyz0
下位の私立医ってぼんくらの集まりなんやな
まさかそこまで阿保だとは知らなかった
今の国立医は駅弁レベルを狙う人間にとっては実質一発勝負になってるからな
上位校が後期をどんどん廃止しているから駅弁の後期がどんどん難しくなってる
いくつも受けられる私立と違ってこれは辛い
それに国立私立共に多浪排除の流れが加速してるから中途半端な学力の人間がさらに上を狙う為に浪人するのは非常に危険
金持ちなら底辺私立医でも受かったら親に感謝して入れて貰った方がいいよ
スレ主は関西の私医を受けたんだろ?
関西はそんなにレベル低くないぞ
702 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 19:54:27.74 ID:mlGSS8F90
まあ国立医学部レベルって慶応、順天、慈恵、日医くらいなのは事実ではあるしな
それら以下は国立医学部レベルかと言われたら微妙な感じになってくる
あくまで平均値での話で例外はいるとしてもな
703 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 19:56:44.98 ID:mlGSS8F90
>>700 私立は分からないけど国立は多浪より再受験に警戒してるって聞くかな
秋田とかは多浪にも厳しいけど国立医学部は基本的には大半はまともに話せる30未満の男なら大丈夫だと思うよ
多浪も再受験も同じだよ
判断基準は年齢と経歴
同じ25歳でも職歴なしと一流企業勤めじゃ反応は大違いだ
705 :
大学への名無しさん:2015/02/01(日) 23:24:47.92 ID:/hH2Hqwz0
明日、福岡受けるなら、センターのリベンジと思って頑張って下さい!
焦らずに。
岩手医科大学ダメでしたー
補欠を待つ!
今更ながら医学部ってレベルたかい…
ちなみに明日は藤田の2次なので今日名古屋入りしました!
どこでもいいから一つ合格すると楽になる
頑張れ
ワイも落ちてたわ
709 :
大学への名無しさん:2015/02/05(木) 18:08:04.14 ID:Q3SGynhp0
1次合格をとにかく増やしましょう。後期もできるだけ
受けておきましょう。頑張ってください!
全て二次落ちしそうだ かはっ・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
二次合格無事にしました!
どうやら今年でキャンパスライフを送ることができそうです!
第一志望だったところで本当によかった!( なぜか滑り止めで受けたところは一次落ちした
挑戦校である大学の一次試験も無事受け終わりました、結果は微妙ですね、受かれば良いかなー程度
当分勉強はしなくても良さそうですね
前レスで俺のセンターについて色々と書き込みがあったようですが、あれは俺自身ろくに対策していなかったし結構緊張してたってのもあります
本番テンパればこんなもんっていうのが言いたいですね(言い訳
まぁー結構酷い点数取りましたがそのせいか大学の一次試験はテンパらずに受けれたのが大きいかなー
712 :
大学への名無しさん:2015/02/06(金) 21:23:51.64 ID:mIKNHDlw0
おめでとうございます! 本当によく頑張りましたね!!!
本当によかったですね!!!! 「頑張れ」より
よかったなあ、おいw
今度はおまえさんが受験生の相談に乗ってやりな
おめでとう
三浪もセンターでまあまあ取れる実力あるし私立いっぱい受ければどっか合格するだろ
面接では多少不利になるから数受けないと
1おめでとう
第一志望ってことは俺の後輩になるかもしれんってことかな
医学部の学生生活は大変だけど1ならなんとかなるっしよ
部活も色々情報仕入れてから入りなよ
>>715 ぶっちゃけ入った後は楽でしょ
受験勉強に比べれば定期試験なんて一ヶ月前から準備始めれば余裕だし
厳しい科目はほとんど人が追試になるしw
>>711 おめでとうございます
受けた私立の結果すべて教えていただけないでしょうか?
718 :
大学への名無しさん:2015/02/10(火) 08:11:17.56 ID:bK8bbrVI0
私立医学部と国立医学部の差を改めて認識した
719 :
大学への名無しさん:2015/02/10(火) 08:12:57.53 ID:bK8bbrVI0
金沢は寒いからとりあえずがんば
金沢なの? 東邦だと思ったけど
スレ主は本当に受かったのか?
1の書き込みと私立医大の日程とが全然噛み合って無いんだが
レス抽出してみたら金沢だったのか
1よりセンターとれてるどころか英語190以上なのに金沢二次落ちしたワイ涙目(T_T)
723 :
大学への名無しさん:2015/02/10(火) 17:16:23.16 ID:bK8bbrVI0
>>720 東邦はないわ
センター対策してないとしてもあの点数だと東邦は無理
学費安い&東京ってことで難易度が高い
>>1の成績からも良くて藤田レベル
金沢とか川崎ならまあ妥当だしな
724 :
大学への名無しさん:2015/02/10(火) 17:18:47.11 ID:bK8bbrVI0
金沢受かりの帝京落ちだと思う
金沢川崎なの?
>>9の書き込みから近大兵庫医大だと思ってたわ
帝京を滑り止めというのは無理だろう
運の要素がめちゃくちゃ強いし、国立受かったやつでも帝京落ちてるやつたくさんいるだろ
今、日程確認したら東邦の一次合格発表は2月2日だから書き込みからして東邦はありえないか
正直1が東邦受かったと思って受けなかったこと激しく後悔してたから勘違いで幸い
728 :
大学への名無しさん:2015/02/10(火) 20:06:16.44 ID:bK8bbrVI0
>>725 近畿は私立でも簡単な方ではないからちゃうな
>>726 >>1のことだから偏差値しか見とらんよ
帝京が一番下といえば下ではあるし
>>669 この糞みたいな成績で受かる大学があったのか・・・
今は私立も簡単な大学なんて一つもないから驚きだわ
730 :
大学への名無しさん:2015/02/10(火) 21:57:34.31 ID:bK8bbrVI0
>>729 現役とかで評定高くて金沢医科大学レベルならまあ
底辺なら普通にいるっしょ
俺の大学金沢じゃないけどセンター6割から受かったってやついる
指定校で入ってくるやつもいるし
でもセンター6割のやつ成績まあまあ良いし入ってからは真面目にやれるかどうかだなってホント思うよ
732 :
大学への名無しさん:2015/02/10(火) 23:52:24.08 ID:bK8bbrVI0
>>731 俺思うんだけどたまに私立医学部は底辺でも早慶レベルとか言うやついるじゃん?
あれ嘘だと思うわ
だって明らかに早慶理系よりバカなやつばっかが行くし
733 :
大学への名無しさん:2015/02/11(水) 00:50:11.03 ID:ZeKGCUSy0
>1 表意 正規合格おめでとう! 素晴らしい!!!
よく頑張ったね!!! 簡易もとおるといいね!!
最初から私立でいいと思ってるやつなら国社捨ててるだろうからセンターが低いのもまあ分かる
735 :
大学への名無しさん:2015/02/11(水) 09:39:45.39 ID:BTRmQEpl0
1、おめでとうございます。
1よりセンター普通にいいのに私立全落ち。ただ、国立で戦えるレベルではない。
背伸びしないで私立目指すべきだったな。
737 :
大学への名無しさん:2015/02/14(土) 13:33:50.88 ID:ULQCiLvJ0
>>1の後は俺が引き継ぐかな
センターは
>>1と同じくらいだが浪人して国立目指す
二浪す
739 :
大学への名無しさん:2015/02/15(日) 18:57:26.92 ID:VvgxxoHR0
みんな、4月までにこのスレの前の方にある基礎的な部分をきっちり
やりなおすといいよ。1ヶ月半でずいぶん進歩するし、ここでがんばれる
人は来年の今頃合格するよ!!
上手くいかない場合のほとんどは基礎に抜けが
あるんだから。難しい問題はどうせ夏休み以降やるんだし。
がんばってね!
740 :
1に続きたい:2015/02/17(火) 12:24:12.25 ID:IwitbicX0
予備校ってどれくらい忙しいんだろう
関西なんだけどどこがいいのやら
>>739 黄茶とセミナーでもいいですか?
センターは
>>1と同じくらいでした
741 :
大学への名無しさん:2015/02/17(火) 13:38:21.01 ID:cpy/JTXB0
>740 4月まで1ヶ月半あるからあせらず基礎を固めておくのがいいよ。
黄チャやセミナーは6月一杯まで繰り返すべきだが、
3月いっぱいまではとりあえず
コンパス1〜3を2周
4〜5を1周 しておくといいかも
セミナーも基本問題を2周するくらいの勢いで
4月からは予備校のテキスト中心になるかもしれないのでその前にやることをしておく。
英語は1がやった、英文法・語法問題ベスト400 や、入門英文問題精講や基礎英文解釈100
そしてセンターレベルの長文毎日1つずつなど。本はなんでもいいがレベルはこのくらいで。
742 :
大学への名無しさん:2015/02/17(火) 15:54:54.90 ID:IwitbicX0
>>741 参考書多いとプレッシャー感じるタイプなので6月まで繰り返すべきという黄茶とセミナーだけをやることにします
743 :
大学への名無しさん:2015/02/17(火) 15:58:47.53 ID:IwitbicX0
>>741 英語は下位私立医大落ちましたが9割取れたのでまあまあのレベルだと思います
シスタンと基礎英文精講とを使っていたので使い回していいですかね?
745 :
大学への名無しさん:2015/02/17(火) 20:17:50.89 ID:uldnXz0b0
>>743 英語が9割取れるなら、繰り上げあるのでは?センター英語は170以上とれたかな?
それなら、シスタン、基礎英文精講、文法・語法のなにかとセンターレベル長文1題でいいんじゃない?
他の科目の基礎を固めてください。
>>744 白チャートでもいいですよ。いまから3月中に2周するつもりでがんばれ!!
746 :
大学への名無しさん:2015/02/17(火) 20:30:27.55 ID:IwitbicX0
>>745 繰り上げは、、、ないですねほぼ間違いなく
英語はシスタン、基礎英文法問題精講、基礎英文問題精講と長文にします
センターは9割いきました
747 :
1に続きたい:2015/02/17(火) 20:37:27.70 ID:IwitbicX0
748 :
大学への名無しさん:2015/02/17(火) 20:55:55.67 ID:uldnXz0b0
イマイチ成績が伸びなかった科目、今回どうして間に合わなかったのか、
成績が伸びたと思う参考書、がんばったのにあまり身につかなかった問題集
などについて、上手くいかなかったときはどこが悪かったのか振り返って
来年に生かすことが大切だよ。少し時間をとって、この際じっくりと頭を整理してみるといい。
もちろんチャートは今日から始めよう!
749 :
大学への名無しさん:2015/02/18(水) 11:11:25.88 ID:1oF5Vl0M0
復習がてらに黄茶IAと基礎英文光速でやる
750 :
大学への名無しさん:2015/02/18(水) 11:12:48.21 ID:1oF5Vl0M0
復習がてらに黄茶IAと基礎英文問題精講を光速でやる
英語は人の倍、5倍よめ!
それでまず感覚掴む
それからは文法抑えて 精読
そしてまた多読
これで駿台全国偏差値75
>>751 具体的に英語は一日何時間やりましたか?
もし医系予備校行くなら、メディカル・ラボだけは絶対に避けることをオススメしとく
754 :
1に続きたい:2015/02/18(水) 18:49:37.47 ID:1oF5Vl0M0
>>751 とりあえず基礎長文問題精講やるのだけど何かポイントとかあります?
755 :
大学への名無しさん:2015/02/19(木) 00:17:02.55 ID:W0T3iVk50
>1
成績はそれでいいからともかく金をためまくれ、ギャンブルでもいい
8千万あれば十分。寄付金で2千万詰むと言えば最底辺なら受かると思うぞ
756 :
大学への名無しさん:2015/02/19(木) 09:01:36.86 ID:IGn6peoc0
愛知医科大
757 :
大学への名無しさん:2015/02/19(木) 14:26:12.17 ID:FZ8DHZRZ0
>574 一度やった本で、何となく覚えているなら
1)音読する感じで滑らかに1文を3回読もう
2)何となく突っかかるところは、英文解釈の本のように、文法事項を説明できるよう
分解してみよう
あらにゃんた
この度、某私立医大に正規合格しました。
ちなみに岩手と藤田ではないです。
特定されないとは思うのですが一応内緒に。
国公立についてですが、地元の県立医大に出願しました。
センターはまあまあですが対策が微妙ですのでなんとも言えない感じです。
とりあえず4浪回避したのでホッとしてます。
760 :
大学への名無しさん:2015/02/21(土) 08:25:38.05 ID:fvES3PwM0
私立医私立医ってどんだけ親に金を無心すれば気が済むんだ?
正常なやつは国公立1択だろ
>>759 おめっとさん!
俺もそろそろ社会人から受験生に復帰しようかなぁ
受験勉強が無いと気が楽なんだよね
それで五年過ごしてしまったからまた受験勉強頑張れるかな…
仕事は大変だけど楽しいし
高卒で就職した俺が大卒より早く一気に高い役職ついて給料多く貰ってっていう現実から、社会人は受験勉強の能力より残業を厭わない根性とお客の気分や感情を理解出来る能力の方が遥かに大事って知ってしまった
それは医療業界でも同じ事
受験勉強ってそこまで重要では無いと分かっていながら頑張れるのか不安だ
せめて受験勉強が楽しければなぁ
そういえばスレ主現れないね
>>760 家に金の無いやつは国公立しか行けないからな
まあ貧乏からはい上がれるように頑張れ
763 :
大学への名無しさん:2015/02/21(土) 17:44:50.00 ID:2an7JcED0
>>759 おめでとうございます。 でも、最後まで気を抜かずあと少し頑張って下さい!
>>762 私立好き好んで行くやつばかりだと思うなよ
766 :
大学への名無しさん:2015/02/21(土) 19:19:31.37 ID:Eh8tEhJk0
>>765 勉強しているとやっぱ国立行きたくなるよ
お金の問題というよりもなんだろうね
真面目な人が多い環境への憧れみたいなもの
>>764 そらそうよ
だけど家に金が無いやつはどう足掻いても私立医には行けないからな
>>766 真面目www
これ言う奴大抵真面目系クズ
授業受けてるのに成績伸びないw
769 :
大学への名無しさん:2015/02/26(木) 16:55:27.18 ID:bK8bbrVI0
>>1に習うのでここを引き継ごうかな
私立医学部余裕で受かるためにも国立医学部目指すわ
770 :
大学への名無しさん:2015/03/01(日) 23:59:50.84 ID:CvaNZTV20
>>769 1は国立の発表までは来ない気配なので、しばらくここで書いて、あとは新しいスレを建てたらどうだ? 1もきちんと報告しろ!!
某国公立医学部医学科、無事合格しましたーーーー‼︎‼︎
保険として払っていた私医の金はパーになってしまったけど、家から通えるし学費や生活費がかなり抑えられる!
質問があったら可能な限り答えるよー!
英語の勉強方法を詳しく教えて
>>771 私立の結果と模試の偏差値を教えてください
あと数学のおすすめの勉強法もお願いします
774 :
大学への名無しさん:
>771 おめでとうございます!!!