英語の勉強の仕方267

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを熟読してください。

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

●携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/kouri_english/

●前スレ
英語の勉強の仕方266
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1386115109/
2大学への名無しさん:2014/01/14(火) 16:26:10.80 ID:G57eyOV+0
【FAQ】
■「○○持ってるけど、△△を買う必要ありますか?」
自分で考えなさい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
自分で考えなさい。
■「○○と△△、どっちがいい?」
レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
どんな参考書でも完璧にやれば最強になります。完璧にやれば、ね。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」
能力の個人差があるので一概に言えません。
■「○○大学に△△は必要?」
自分で考えなさい。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
受験生は誰もが不安です。
■「単語、熟語、文法、解釈、長文読解、作文、リスニングの対策本はどれがいいのですか?」
各専門スレッドを参考にして下さい。
3大学への名無しさん:2014/01/14(火) 16:26:43.58 ID:G57eyOV+0
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
〔ポイント〕
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
どんな良い参考書でも一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したこともきちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
4大学への名無しさん:2014/01/14(火) 16:27:40.03 ID:G57eyOV+0
【魅惑のモデルプラン】
参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
プラン例はあくまで「参考」にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも「自己責任」。

〔偏差値65を目指す基本コース〕
英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ 過去問

〔ゼロから始める偏差値70突破コース〕
フォレスト + 中学レベルの単語集
→ 英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編
→ 過去問

〔やれるもんなら偏差値80突破を狙う神コース〕
英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編
→ 英文解釈教室正編 → 英語長文読解教室 or 英文和訳演習上級編+英語総合問題演習上級編+英語要旨大意問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 → 解脱

〔学校で受験指導がある人向けコース〕
学校配布の参考書・問題集や単語集など
→(解釈力をつけたい人は、ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編)
→(実戦力をつけたい人は、テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編)
→ 過去問(先生の指導に従おう)


テンプレは以上。
5大学への名無しさん:2014/01/14(火) 16:56:25.53 ID:TcaS6ntiO
いわゆる進学校で、優れた教師と出会えたら、もう例えようもない幸せ者だ。
と、或る都内の進学校で、ひとりの快活聡明な青年教師が、一年生を前に突然こんなことをおっしゃった。

「君たち、もしも東大に入りたいのなら、読書したまえ。但し易しい本じゃダメだ、それじゃマーチどまりだ。
いいか、懸命に頭を振り絞って、ああこれは難しい、でも負けてなるかと、そういう本を3年生の冬までに"30冊"読むんだ。
分野はなんでもいい、英語の本でももちろんよろしい。とにかく、何度も挫折しそうになりそうな本を30冊読みたまえ」

すると、ある反抗期盛りの生徒がスッと挙手して、「それでは名古屋大や大阪大に入るにはどうしたら…」
この教師もさるもの、ニヤリと笑うと、その生徒にすかさず言葉を返す「20冊だね」
更に別の生徒が挙手して、「では慶應の環境情報は?」と尋ねると、「15冊だな」

またまた別の生徒が「じゃあ上智の理工は?」ときけば、この教師はフンと鼻を鳴らして「5冊で結構!でも、寂しいね君は」
これにはクラスがドッと沸きかえった。
その歓声に煽られ、最後列で半口開けて笑っていた生徒がおずおずと挙手したので、
この教師がすかさず「なんだ!」と荒々しく言葉を返し、更に「おまえは寝ててよし、うちの高校に居るのが間違いだ!自覚しろ!」
しばし失笑がクラス中を覆う中、この生徒が、「め、明治に受かるには本を何冊読めばよいですか?」
「150冊だ、少年ジャンプ!」
「チッス!」とこの生徒が懸命にお辞儀を返したが、委細構わずこの教師が授業を開始すれば、皆がしんと緊張感の佇まいを取り戻したのはさすがであった。
6大学への名無しさん:2014/01/14(火) 16:59:02.89 ID:TcaS6ntiO
そんなことより…
俺の高校では、いわゆる『眼力のヤマさん』と呼ばれた進路指導の達人が居て、
生徒の顔をチラッと見ては、「よしっ!君は神戸大あたりは行ける!」「君は早慶なら大丈夫!」
と、たちまちのうちに学力を見抜いてしまい、
これがことごとく当たる、ということで超有名。

さてうちの高校は、宮廷早慶レベルに現役で数十人送り込む水準にあるが、
中には箸にも棒にもかからない、くだらない生徒も居るわけだ。
さすがに『眼力のヤマさん』、そういうくだらない生徒もたちまち見抜いてしまい、
ちょっと所作を見ただけで、「おい!君は存在感がゼロだ、ナッシングだ!青学がいいところだ!」と一喝、
するとその生徒も、「ハイ、すいません」と泣きそうな顔をしてコソコソと逃げ回ってしまう。

いつだったか、トイレでちんちんをブンブンと振り回してふざけていた生徒を、
この『ヤマさん』が怒鳴り飛ばしたシーンが、忘れられない。
「おいっ、おまえはくだらなくて下品なバカだ!しかも小者だ!せいぜい明治だ!」
これにはこの生徒も半泣きで、「サーセンッす!」と呻きながら必死にちんちんを収納、
『ヤマさん』はいよいよ、苦虫を噛み潰したような顔になり、
「おまえは寧ろ、ニューハーフになった方がいい!明治や立教は本当の男は行かないからな!」
7大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:00:45.41 ID:TcaS6ntiO
ある雪国の観光地で。
旅館のおかみさんが、使用人たちを集めて、このようにおっしゃった。
「おまえさんたちにどうしても頼みたいことが有るんだよ、いいかい、よーくお聞き!
今月末、経産省のあるお役人のお嬢様が、ご学友とご一緒にうちの旅館にご滞在になる。
このお嬢様は東大に在学中のご才媛、ご学友も京大や東工大の大学生の皆さんだよ。
だからね、いいかい、おまえたちは粗相の無きよう立派におもてなしするんだよ!」
これには、使用人たちからもホォーッと感嘆が、いや ─ ため息が漏れた。

おかみさんが、厳しい声で続ける。
「どうしたの?事の重大さが分かってるのかぃ?おまえたち!たとえば、弥吉!おまえの身内に大卒は居るのかい?」
このおかみさんの切り込むような問い質しに、ビクッと身をこわばらせた弥吉であったが、
「へぃ!実ぁですねぇ、あっしの遠縁に、早稲田卒の会社員がおりまさぁ!」
これを聞くと、おかみさんの表情がふっと和み、声色も若干丸みを帯びて。
「おーや、早稲田かい、それは結構じゃないかね!出来たらそのお人を今月末にここにお呼び出来ないかい?」
「へぃ!…まあ、何とか頼んでみまさぁ!」と、弥吉も懸命に愛想笑いを返すのであった。

おかみさんが、続ける「おい、留蔵、おまえの身内は、どうなんだぃ?」
「へぇ、お恥ずかしながら」と低い声で留蔵がささやくように「あっしの遠縁の身内にも、大卒がおりまさぁ」
おかみさんが、一層顔をほころばせながら「そうかい!で、どこの大学のお人なんだい?」
「とりあえず、明治卒のフリーターでさぁ」と、留蔵が答えるが早いか、おかみさんの苛烈なビンタが留蔵の頬をバシーーン!
「馬鹿じゃないかぃ、おまえさんは!非常識な冗談を言ってる場合かい?そんなことだからおまえさんはダメなんだよ!」
8大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:40:50.13 ID:S1pNSHU00
ここからほんとうの正統派テンプレを貼る

文法の基本を固めるには、まず100種類ていどの英文を自分の中に組み込むとよい
これは漫画『ドラゴン桜』のなかでいわれていたことで、『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』の出版に繋がった。
http://www.mangahere.com/manga/dragon_zakura/v01/c001/

いきなりドラインをやるのが難しい人は、中学範囲から復習をしよう。
人気ライトノベルとタイアップした学習参考書
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』のなかでは、
桐乃が放つ厳しいセリフに罵倒(笑)されながら、楽しく英語をおさらいできるつくり」になっているという。
「俺の妹はエロゲー好きだ」など「俺の妹」の設定を織り込んだ例文や描き下ろしイラストを収録する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news092.html
http://otanews.livedoor.biz/archives/51942428.html

そもそも高校英語の基礎知識は中学英語とほとんど同じものであり、
高校用の参考書にも3単現の解説などが詳しく書いてある。
これらの英語の知識が頭の中にあるだけでは、できているうちに入らない。
いま本当に大事なのは反射神経のように知識を使えるよう数多く反復することだ。 だから中学教材でも悪くない。

「ポイントは3つ。
簡単な文を数多く作ること、スピードを重視すること、暗記しないこと。
英文の組み立てに集中してトレーニングをすることで、英語の回路を自分の中に組み込む。
その結果、英語で話せるようになります」
http://president.jp/articles/-/8352?page=2

フォレストやチャート式を用いて、基本例文を用いて瞬間英作文をトレーニングしてもよい。

並行して人気ノベルの多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Ore_no_Im%C5%8Dto_ga_Konna_ni_Kawaii_Wake_ga_Nai
9大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:41:20.40 ID:S1pNSHU00
100種類の反復や暗唱は古来から教育や遊びや競技に用いられてきた。
 Chouyaku Hyakuninisshu - Uta Koi episode 10 English Sub [1/2] http://youtu.be/WvP7ZFjMr2k
 Chihayafuru Episode 1 Part 1 - YouTube http://youtu.be/LNH9eG6nfYw
 http://www.mangahere.com/manga/chihayafuru/c011/18.html
 あにとら : 【ちはやふる6話】「あのポエムはそういう意味だったのか!」 海外の反応 - livedoor Blog(ブログ) http://anitra8.ldblog.jp/archives/683081.html
 あにとら : 【うた恋い。1話】「あ!『ちはやふる』でやった歌だ!」 海外の反応 - livedoor Blog(ブログ) http://anitra8.ldblog.jp/archives/11314769.html

『ドラゴン桜』で言われている通り、『あさきゆめみし』は古文対策によい。
 http://www.mangago.com/read-manga/asakiyumemishi_the_tale_of_genji/tr/70716/page/

漢文も漫画やアニメがよい。
 http://www.mangahere.com/manga/kingdom/v01/c001/2.html
 http://www.mangahere.com/manga/sangokushi/v01/c000/

数学も漫画がよい。
 http://www.mangahere.com/manga/suugaku_girl/c001/

物理は、NHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業を、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 NHK MIT白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/

無料公開中のファインマン物理学もよい。
 http://feynmanlectures.caltech.edu

理系に進学したい人は科学に関連する英語を特にしっかりやっておくべきだ。その心に刻んだ夢を放て。
 http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
 http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
 英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8
10大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:41:53.48 ID:S1pNSHU00
≪魅惑のモデルプラン≫
0段階 単語熟語
単語帳を用いて単語と熟語を覚え、同時に例文を用いて前述の瞬間英作文トレーニングを行う。

この段階でターゲット1900などの売れ筋単語本を使うのはあまりよろしくない。
古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読めるからだ。
2000語あれば英英辞書の説明でも困ることはない。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

英語ができないのは、英単語を知らないからではなく、使えるようなかたちで覚えていないから。
基本単語を覚える時は、ターゲット1900よりずっとレベルが下のものを使おう。
http://www.lifehacker.jp/2013/11/131101book_to_read.html

基本語彙までほんとうにマスターしていれば、過去問だろうと長文問題集だろうと
多少点数は低いとしてもそれを使って演習することは十分できる。
ここまでくれば演習をメインの勉強にして単語はサブでよい。

基本語彙よりワンランク上のセンターレベル頻出語は以下のサイトが詳しい。
試験に出るNANA http://lunar.littlestar.jp/stardust/english/NANA/
http://animetranscripts.wikispaces.com/NANA
http://www.watchcartoononline.com/nana-episode-1-english-dubbed
11大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:42:25.23 ID:S1pNSHU00
1段階 クイック瞬間英作文
引き続き前述のとおり瞬間英作文を行う。ドライン基本英文100や単語帳以外でも使える本は多い。
音声さえあればあらゆる教材が使える。前述のとおりフォレストやチャートもよい。
おなじみの文法問題集ネクステも音声ダウンロードできるから使える。
トレーニング方法は、以下のリンク先も参考にするとよい。クイックな反射神経を重視しよう。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077

もちろん英作文用の参考書を使ってもよい。定評ある『大矢英作文講義の実況中継』もいいが、ここは
『偽物語』の阿良々木月火役や『戦姫絶唱シンフォギア』の小日向未来役で知られる
声優の井口裕香が日本語の音声を担当したCD付参考書
『CD付 大学入試 世界一わかりやすい 英作文の特別講座』がおすすめ。
ゆかちのなめらかでかわいらしい朗読を聴きながら英語の解答を何度も聴き、
何度も音読することによって、リスニング力もバッチリ鍛えられます。
これをやりきると強力なインデックスが降臨する。
http://www.mangahere.com/manga/to_aru_majutsu_no_index/v01/c001/2.html
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=To_Aru_Majutsu_no_Index


2段階 過去問をやる
過去問をやって出題形式を理解し、やり込む。
必要なら形式に特化した参考書で強化する。
これ以降は一般的なプランが存在しない。以下、東大の場合のみ書く。
http://www.mangahere.com/manga/love_hina/v01/c001/3.html
12大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:42:55.90 ID:S1pNSHU00
東大第1問は「まとめ」と「読みつなぎ」
要約の記述は多方面でお得なのでやり込もう。
要約は英語だけでなく現代文も含めたあらゆる読解問題の基礎となるからだ。
参考書は『英語要旨大意問題演習』か『英文要旨要約問題の解法』を使う。
『現代文と格闘する』などの参考書も参考になる。

東大第2問は自由英作文プラスアルファ
東大の難易度は意外にも低い。例えば一橋だと語数が東大の2倍以上ある。
東大の難しさは、個々の問題で難しいというより多様さと全体の問題量にある。
また、新趣向の問題もよく出る。対策には、平常心を養うとよい。
http://www.traditionalshotokankarate.co.uk/heijoshin.html

東大第4問は文法と解釈・和訳
古い人間が大好きな、英頻やネクステなどのクイズ文法や英文解釈本が大活躍する。
ここも特別にレベルが高いわけではない。文法なら早慶、解釈なら京大のほうが難しい。
伊藤和夫の英文和訳演習シリーズを使うなら中級が適度だ。
文法問題では正誤と整序の出現回数が多いので、英頻やネクステに加えて正誤や整序の特化問題集をやるのもよい。
2ちゃんねるのスレでは、この手の出題に注力しすぎてしまう人が散見されるのだが、
バランスを見失わないよう注意しよう。
13大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:43:26.44 ID:S1pNSHU00
東大第3問リスニングと第5問物語・随想は、リスニングの場数を踏んだり物語に触れたりすることが大事だ。
まどマギは、知識がない人からみるとプリキュアやセーラームーンと大差なく見えるかもしれないが、
しっかりとした読解ができる人からみれば、なかなか見応えある物語だ。
 英語まどかマギカ http://www.nicovideo.jp/mylist/31801148#+sort=0

正統派な英語教材はほかにもいろいろある。
最初は以下のようなものがいいだろう。
ファンタジーやSFの要素が少なめの話は読みやすいことが多い。

http://animetranscripts.wikispaces.com/Big+Windup%21+-+%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A6
http://www.watchcartoononline.com/big-windup-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/Fruits+Basket+-+%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
http://www.watchcartoononline.com/fruits-basket-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/K-ON%21+-+%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93%EF%BC%81
http://www.watchcartoononline.com/k-on-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/Lucky+Star+-+%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F
http://www.watchcartoononline.com/lucky-star-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/The+Melancholy+of+Haruhi+Suzumiya+-+%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1
http://www.animefreak.tv/watch/melancholy-haruhi-suzumiya-episode-1-english-dubbed-online-free#English
14大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:43:56.90 ID:S1pNSHU00
東大の特徴は、いわゆる論説文をあまり多く出題しないなど、
一般的な大学に比べてかなり異なる。
だから普通の高校参考書は、あまり役立たないことも多い。
効率よく実力養成したければ、英会話やエッセイや小説に的を絞ろう。
キムタツや河合塾などの東大特化問題集シリーズはよい。
東大の過去問をやり込む必要があるのは言うまでもない。

ほかには、以下のものがよい。
東京大学教養英語読本I: 東京大学教養学部英語部会 http://www.amazon.co.jp/dp/4130821326/
東京大学教養英語読本II: 東京大学教養学部英語部会 http://www.amazon.co.jp/dp/4130821334
CD付 東大講義で学ぶ英語パーフェクトリーディング: 山本史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4887245025/
大人のための英語教科書: ブレンダン・ウィルソン, 山本 史郎 http://www.amazon.co.jp/dp/4896848233/
『東京大学教養英語読本』シリーズは1年生の東大教科書そのものなので、将来の単位のためにも特にしっかりやり込んだほうがいい。

各種の著名な小説は、以下のサイトを参照して読むといい。
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Main_Page#

山本先生が好む古い小説については、以下のサイトを活用するとよい。
音声もあるのでリスニングも無料でできる。
http://www.booksshouldbefree.com/Top_100

現代では、受信型よりも発信型の英語を学ぶことが求められている。
むかし、少女が幻想的な空間を彷徨ったり事件との係わりを通じて成長する物語は、外国から輸入されてアニメになっていた。
その物語は輸出のコンテンツとなったということも、踏まえておくべきだ。
動画やダウンロード音声や参考書付属CDなど、音源が使える教材を入手したら音読を100回やろう。
回数をやればよいというわけではないが、ひとまずの目安だ。
 やり方の参考
 英語上達完全マップ●音読パッケージ http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training01.html
15大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:44:33.60 ID:S1pNSHU00
他参考サイト
アニメで英会話/台詞逆輸入 http://serifugyakuyunyuu.com/
自然科学
特別公開記事 :: Nature ダイジェスト http://www.natureasia.com/japan/ndigest/article-archive.php
時事
NHK WORLD English http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html
ニュースで英会話 - トップ https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi
よみうり入試必勝講座 WITH代ゼミ http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/index.htm
DAILY YOMIURI ONLINE (The Daily Yomiuri) http://www.yomiuri.co.jp/dy/
The Japan Times Online: News on Japan, Business News, Opinion, Sports, Entertainment and More http://www.japantimes.co.jp/
Newsweek - Newsweek and The Daily Beast http://www.thedailybeast.com/newsweek.html
TIME Magazine -- U.S. Edition -- July 16, 2012 Vol. 180 No. 3 http://www.time.com/time/magazine

成功を祈る テンプレは以上
16大学への名無しさん:2014/01/14(火) 18:25:33.52 ID:QRu8NUtB0
>>8-15は、ガラバカスというキチガイが勝手に吹聴しているだけであって、このスレのテンプレではありません。
一切無視しましょう。
くれぐれも参考にすることの無いように。
17大学への名無しさん:2014/01/14(火) 20:10:11.81 ID:mz6yi6oQ0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高2
【現在の実力】駿台67
【志望校】京大理系
【今までやってきた本】 なし
【相談したいこと】
現在ビジュアルを進めているのですが、高2の終わりまでに文法の問題集を終わらせたいと思います。
そこで、駿台の英頻と英文法のナビゲーターをやろうと思ったんですが文法の勉強はこの程度でよろしいでしょうか?
18大学への名無しさん:2014/01/14(火) 22:53:12.15 ID:K8cENZcp0
>>17
いいんじゃね。
19大学への名無しさん:2014/01/15(水) 06:16:57.32 ID:Otzb5EMG0
>>16
実行しようとおもえないバカそうなテンプレだから大丈夫だよwww
20大学への名無しさん:2014/01/15(水) 06:18:47.53 ID:Otzb5EMG0
339 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 13:15:10.57 ID:kV49CqVdi
追試をやらないほうがいいとは言い切れない
やらないほうがいいと言われる理由はたぶん
ひねくれた設問に惑わされないようにしようと身構える心の動きが自分にできてしまうと
読解力が伸びなくなるからだと思う
追試および予備校の模試はセンター本試に比べてひねくれていることが多い

ひねくれに惑わされることを避けるためには要約を書くことを第一に考えるといい
『現代文と格闘する』などのように要約がある参考書が多い理由は
要約は設問より大切だからだ
これでセンター追試も怖くない
21大学への名無しさん:2014/01/15(水) 09:49:41.50 ID:8+pYlkl80
文法訳読の学習成果が低いことについて、
様々な実験や研究レポートがあるから読んでみよう。

精読クラスと多読クラスの英語力の伸びの比較
http://www.seg.co.jp/tadoku/2011/ace-sakunensa-08.htm

グーグルスカラー検索は、実験や研究を検索するのによいものだ。
http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E6%96%87%E6%B3%95%E8%A8%B3%E8%AA%AD%E3%80%80%E8%8B%B1%E8%AA%9E&btnG=&hl=ja&as_sdt=0%2C5

万人にお勧めしたい参考書は月刊大学への数学だ。
その紙面で有名なある塾の人が書いた、ひとつの意見を紹介する。
http://www.seg.co.jp/tadoku/itou-kazuo.htm

うさんくさい英語予備校講師のセールストークはいまも昔も変わらない。
かっこよさげな講師は「たくさんの読書」や「習うより慣れろ」を批判し、
数学のできない生徒を脅して惑わせて解釈本や授業を買わせようとする。
しかしちょっとデータを分析してみれば、
講師が「たくさん」という言葉で表現して偽装しようとしたものの正体は、
高校生が消化できない量ではないとわかる。

300万語を10ヶ月で読むとしても、速度を100words/minuteとして、
((3,000,000 / 100) / 60) / 300 = 1.66666667
一日当たり1時間40分である。多すぎるほどの勉強量ではないので正統派に取り組もう。

文系が数学や理科をやらなくていいという時代は、幕を閉じつつある。
万人にとって数学や理科の教育が必要な理由は、
理系科目オンチだと、かっこよさげな英語予備校講師などのウソに騙されるからだ。
人文科学に詳しい人は、表面的にかっこよさげな言葉を吐いてこどもをだます技術に長けている。
塾の金儲けのためのかっこよさげなウソに騙されて傷つくのを避けるためには、
人に優しい理系科目の知識が有効だ。
22大学への名無しさん:2014/01/15(水) 22:06:36.38 ID:QHwEgAqK0
玉塾の英単語の覚え方てオススメなの?
23大学への名無しさん:2014/01/15(水) 22:34:34.50 ID:fxsmVD790
吉ゆうそうのスーパー解テク101って下線部訳だけじゃ力つきませんか?
24大学への名無しさん:2014/01/16(木) 02:39:12.23 ID:/QIyDbIm0
>>21
1)中学1年生でも、自分の実力で比較的に容易に読める本がたくさんある
2)そんなに難しく無い英文であれば、1時間以上連続して英文が疲れずに読めるようになる英語の量は30万語程度で1年でも読書可能
3)英語の文の仕組みが自然にわかるようなレベルになるために必要な読書量は300万語程度であり、2〜3年で十分に読める量

3)英語の文の仕組みが自然にわかるようなレベルになるために必要な読書量は300万語程度であり、2〜3年で十分に読める量www
25大学への名無しさん:2014/01/16(木) 09:58:49.89 ID:gFdnMeyO0
>>24
2.5年(30ヶ月)かけていいのなら1日当たり33分20秒でいいではないか
こんなことは算数の問題だ。

容易に読めるテキストがない、もしくは
いちいち購入すると金がかかるという問題は過去のものだ。
インターネットの登場でテキストの入手は容易かつ無料になった。
さらにタブレット端末の登場により、PCのようにいちいち姿勢を正す必要がなく
スマホのように小さくて見づらいこともなく
実に気楽に多読することとができる。

上記の内容をしっかりと理解して、自分の言葉で使えるようにして
iPadやkindleを親に買ってもらおう。
人を動かすセールストークとはそういうものだ。
一方、文法訳読を売り込むセールストークは何も買ってもらえないのでやる価値がない。
26大学への名無しさん:2014/01/16(木) 10:08:19.41 ID:gFdnMeyO0
文法訳読を売り込みたい人は、もっとひとのこころを理解するべきだ。
受験生の物欲と親の期待を同時に満足させられれば、販売活動を成功できる可能性が高いだろう。
成績が伸びることはあたりまえのことでしかないのでセールスポイントとして使うには弱い。
27大学への名無しさん:2014/01/16(木) 15:47:53.72 ID:FauB/9rO0
センター試験に出題されます。

http://benjaminfulford.net

During the last week various intelligence agencies have forwarded evidence to
the White Dragon Society showing that Prime Minister Shinzo Abe of Japan was deeply involved in the Aum Shinrikyo subway sarin gas attack terror cult.


If Abe not arrested in Switzerland, investigations in Japan are also aimed at arresting him on charges of election fraud as well as for involvement in
the 311 nuclear and tsunami terror attack, a senior Japanese police agency official said.
Even if Abe is not immediately arrested, the take down of his cabal bosses in Europe and the US is continuing.

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1386836707/70
28大学への名無しさん:2014/01/16(木) 17:32:54.75 ID:Gvd8Dqok0
一週間で単語詰め込んである程度長文慣れれば
ニッコマレベルで5割弱とれるかな・・・

今センター英語80点なんだけどさ・・・
29大学への名無しさん:2014/01/16(木) 18:26:07.58 ID:P9DLRj5N0
>>28
単語300個、熟語100個暗記(でる順に配置された単語・熟語集の頭から覚える)
日駒レベルの長文10問(10回音読して出てきた単語・熟語・構文は覚える)
過去問
これができれば多少は伸びる
30大学への名無しさん:2014/01/16(木) 20:49:36.22 ID:Gvd8Dqok0
>>29
単語300個だけでいいのか
わかった、ありがとう
31大学への名無しさん:2014/01/16(木) 22:11:39.69 ID:P9DLRj5N0
>>30
「300個だけでいい」ってことは全然ないが
あと1週間ほどで覚える一応の目標としてな
本来なら600は覚えたい(日駒なら周りの受験生もそんなもんだから)
32大学への名無しさん:2014/01/16(木) 22:27:43.37 ID:eMrQzqiJ0
基礎英語長文問題精講が手元にあるのですがこれはどう使えばよいのですか?

一応設問を解いてるのですがアクセントとか文法問題ばかりで長文を解いてる感じがしないのですがこのまま続けて大丈夫ですかね
33大学への名無しさん:2014/01/17(金) 19:10:08.41 ID:BR+MzeHi0
自由英作って和文英訳が出来なきゃ勉強してもムダなんですかね?
入試で長文と自由英作しか出ないところ受けるから和文英訳やる時間がもったいないような気もして
いきなり自由英作の参考書使うのはだめなのかな
34大学への名無しさん:2014/01/18(土) 11:56:19.74 ID:3h/Z81kd0
名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:19:29.30 ID:fmsoPH+V
GOM Playerのレビューサイトには2013年12月12日に
次のような書き込みがあります。

最新版に更新したところ、以前は再生できていたmp4ファイルが
再生出来ないものが出てきました。それに加え、ホームページを勝手に
変更したり、スパイウエア等の悪質ソフトのインストール、また、
韓国製だけに最近何かとお騒がせな外部との通信で勝手に情報を
送ったりという心配。自分はセキュリティーソフトで通信を遮断して
いましたが、もはやGOMPlayerは完全な悪質ソフトになり下がった感じです。
長年使ってきましたが愛想が尽きました。この機に他のソフトに
替えようと思います。
http://freesoft-100.com/review/user/4168.html

約1ヶ月後

【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/

「GOMPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/

名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 02:12:33.64 ID:HSI9erip
GOMPlayerといいBaidu IMEといい最初から中韓ソフトは例外なく避けていれば
問題なかったのに
35大学への名無しさん:2014/01/19(日) 23:51:34.57 ID:7sjJ84vv0
前スレ埋まったのでage
36大学への名無しさん:2014/01/19(日) 23:54:18.50 ID:7sjJ84vv0
>>前スレでのセンターの点数悪かったって言ってた人
センターは単語や文章のレベルはあまり高くないけど、時間が厳しくて俺もあまり点数伸びなかったが、解く順番を考えたり(個人によるが俺は1→3→4→5→6→2)、これから時間気にしながら解いたらすぐできるようになるはず
37大学への名無しさん:2014/01/20(月) 10:25:58.14 ID:pOB1rU/30
>>前スレの最後
forestは通読するようなもんじゃないぞ
38大学への名無しさん:2014/01/20(月) 12:03:39.73 ID:clID0u/a0
英語長文なんですけど、現代文のように読みながらポイントに線を引くことが
できません。どこがポイントなのか?分からないことがよくあります。例えば
英語長文の余白にどういうふうにメモをしたらいいのかなどを教えてください。
39大学への名無しさん:2014/01/20(月) 12:54:59.72 ID:wcZcb0nr0
私大理系第一志望です。元は国立志望だったのですが、事情によりセンターを受けれませんでした。
志望先の問題を見たら全てマークシート式です。
ポレポレややっておきたい500、700、基礎解釈100をメインにしていましたが
これらは国立向きな気がします。和訳無しのような私大向けの英語参考書で鉄板のものは何がありますか?
40大学への名無しさん:2014/01/20(月) 14:54:28.72 ID:gNDn7GLF0
センター試験が終わりましたけど
センター試験向けの参考書で
よいものってありました?
41大学への名無しさん:2014/01/20(月) 17:54:31.50 ID:xEWd7ZN/0
>>40
センター向けなんて基本必要ないよ
しっかりとした英語力付けて、数年分の過去問解けば出来る
42大学への名無しさん:2014/01/20(月) 18:31:22.87 ID:+9fgAArV0
二次で準難間国公立レベルの英語対策でなんかいい本ある?
やっておき300
英語長文問題パターン演習1,2
は、センター前にやってたやつ
43 ◆Y2wHNbx5JU :2014/01/20(月) 18:38:16.54 ID:8MDBLx4o0
>>37
前スレの最後の者です
山口の前に大岩を通読することにしました
Forestは辞書として使います
44大学への名無しさん:2014/01/20(月) 19:22:58.67 ID:lYl3BXhf0
>>32をお願いします
45大学への名無しさん:2014/01/20(月) 23:11:27.90 ID:By81DyCN0
九大二次試験前期を受けるに当たって、英語の単語力をあげたいと思っております
なので、勉強法もしくはおすすめの教材などを教えてください
46大学への名無しさん:2014/01/20(月) 23:41:54.47 ID:pOB1rU/30
>>44
問題文だけ読んどけば

>>38
書き込むことって主語と動詞とかそんなんじゃないの?

>>45
名前の上がってる単語帳やっとけば十分
もうやってるだろうけど
47大学への名無しさん:2014/01/21(火) 00:03:13.61 ID:tZRfKhCu0
「〜の文を英語にしなさい」が指定英作で「〜について英語で書きなさい」が自由英作ですか?
48大学への名無しさん:2014/01/21(火) 00:28:27.90 ID:x92qwUd60
前者はただの和文英訳
49大学への名無しさん:2014/01/21(火) 00:28:56.78 ID:ROpa+oOz0
>>47
まあ近い
日本語の文章与えられて、それにあたる英語を書くのが指定英作文で

ロボットの危険性についてあなたの経験を踏まえて書きなさいみたいなとか、次の会話文が成り立つように書きなさいみたいな、自分で内容考えるのが自由英作文
50大学への名無しさん:2014/01/21(火) 00:35:48.78 ID:tZRfKhCu0
>>48
>>49
理解しました
ありがとうございます!
51大学への名無しさん:2014/01/21(火) 00:47:14.71 ID:8Ic3osO50
>>32
設問がポイントとなるところなので根拠をもって解けるようになればいい。
あとはもっと活用したいなら音読でもしておけ。

>>33
短文を訳せなければ自由英作文もできないので必要。
ただ自由英作文だけならそんな難しい問題をやることはない。

>>38
基本的には現代文と同じだと思うけど。
書かれてる内容を忘れてしまうならパラグラフごとにキーワードを書いておくとかかな。

>>39
私大用でマークだけというのは旺文社の「マーク式英語長文 解きかたの基本」ぐらいしか知らないなあ。

>>45
短期間で知らない単語をチェックするならターゲット1900
短いフレーズで覚えるならシステム英単語、例文で覚えるならDUO
まあこの辺から好みで選べば無難
52大学への名無しさん:2014/01/21(火) 03:22:35.28 ID:tkIi3ldx0
今日のガラパゴス>>51
53大学への名無しさん:2014/01/21(火) 08:23:20.32 ID:tZRfKhCu0
質問なんだけど大問が2つあって
大問1が長文で英文解釈
大問2が自由英作

辞書持ち込み可なんだけどどっちで使うの?英作?
54大学への名無しさん:2014/01/21(火) 08:32:37.85 ID:8Ic3osO50
>>52
違うわw
55大学への名無しさん:2014/01/21(火) 08:59:59.07 ID:LeLXKlL90
56大学への名無しさん:2014/01/21(火) 18:21:49.85 ID:/1Va7x8GI
この時期は英語の勉強は過去問だけでいいんですか?
定期的に単語の確認はやっていくつもりですが
がっつり2.3時間かけてやる英語の勉強っていうのは何をやればいいんでしょうか
57大学への名無しさん:2014/01/21(火) 18:51:19.42 ID:nSScHiGN0
フォレストの代わりに安川内のはじてい上、下で代用できますか?
58大学への名無しさん:2014/01/21(火) 18:52:19.42 ID:tkIi3ldx0
全然違う
59大学への名無しさん:2014/01/21(火) 18:53:38.48 ID:tkIi3ldx0
>>56
過去問だけじゃ問題数が足りんだろ
60大学への名無しさん:2014/01/21(火) 20:03:59.20 ID:/1Va7x8GI
>>59じゃあどうすればいいですか?
61大学への名無しさん:2014/01/21(火) 20:18:16.14 ID:tkIi3ldx0
似たような問題をやってればいいんじゃない?
62大学への名無しさん:2014/01/21(火) 22:30:45.81 ID:WGTWo91bP
2年だけどセンターやってみたら92点しかとれなかったわ…
63大学への名無しさん:2014/01/21(火) 22:45:49.46 ID:Sfxpt+pW0
>>62
高3春に90点だったけど本番9割以上取れたから大丈夫
64大学への名無しさん:2014/01/21(火) 22:46:28.12 ID:UHmhqaZO0
音読最強
65大学への名無しさん:2014/01/21(火) 22:58:18.60 ID:WGTWo91bP
>>63
マジか
9割ってすごいな
66大学への名無しさん:2014/01/22(水) 18:19:13.90 ID:YBpBfmsF0
センター失敗したので念のためということで早稲田と慶応と東京理科の理工受けることになったんですが、今から対策して間に合うでしょうか?
理数にはそこそこ自信があるので対策をすればなんとかなるかなと思っているんですが…

英語に関しては駿台全国模試で偏差値55くらいであまり得意ではありません
とにかく単語レベルを上げることは前提にして、ここから何かできることはありますか?
67大学への名無しさん:2014/01/22(水) 18:31:28.68 ID:yfbascbrO
I think it is above all the control of the will that is nurtured
by education.

勉強する意味ですね。
68大学への名無しさん:2014/01/22(水) 19:01:58.67 ID:Jv1EI+TO0
九大の長文読解が全然ダメだ…
長文ってどうやったら攻略できますか?
69大学への名無しさん:2014/01/22(水) 20:11:17.01 ID:9wL0ye0D0
まず本文を読むだろ
そんで問題文で聞かれてる答えを書くんだ
この方法でどこの大学の長文も攻略できるよ
70大学への名無しさん:2014/01/22(水) 23:12:32.31 ID:H36sMdJl0
センターの文法語法対策で文法問題で
70%〜90%正解できるような対策本などはありますか?
71大学への名無しさん:2014/01/22(水) 23:30:19.33 ID:YBpBfmsF0
>>66
お願いします…
明日からにでもすぐ対策を始めて行きたいです
72大学への名無しさん:2014/01/23(木) 00:44:32.59 ID:3OSrt6Zj0
>>71
今までにどんな参考書やってきたのかとか、どこ志望だったのか
とか書かないと、急を要するほど回答しづらいよ

まあとりあえず過去問はやってきな、それでどんな問題が出るのかを見ること。どこが足りないのか、志望校変えたんだったらそれぞれの科目何点程度取らなければいけないかも考えて
これから出来ることはそう多くはないんだから
73大学への名無しさん:2014/01/23(木) 01:02:48.78 ID:DY3GI0Um0
>>72
英語は基本的にセンター対策ばかりでした
やっておきたい300とセンター過去問
あとは速単必修です
志望校は地方の医学部です

今日慶応の過去問解いて見たんですが6割くらいでした
点は取れたとは思ってるんですが正直あまり読めてなくて、運に頼った部分も多かったです
74大学への名無しさん:2014/01/23(木) 01:18:41.70 ID:CmAZaFTX0
英語なんてそんなに簡単に点数上がらないからなあ
75大学への名無しさん:2014/01/23(木) 01:19:51.21 ID:2eujdf5I0
>>66
その英語だと早慶は厳しいかもね。
結局どこを第1志望にするかの問題でもあるから、それをはっきりさせよう。
滑り止めのつもりなら、理科大メインで、チャレンジ早慶どちらか1本でいかないと
いろいろ共倒れの危険性もあるでよ。
76大学への名無しさん:2014/01/23(木) 02:06:00.57 ID:DY3GI0Um0
両方対策が疎かになってどっちも落ちるというのが一番怖いですね…
理科大は確実に滑り止めになります。これは自信あるので

早慶は結局どちらも願書出しました
両方受けるかは別にして、やはりチャンスは多い方がいいかなと思いまして

やはり演習は過去問メインですかね
それともその前に訓練した方がいいですかね

受かった先輩に単語がしっかりしてれば乗り切れると聞いたので単語は空き時間を活用して鍛え直そうと思います
77大学への名無しさん:2014/01/23(木) 03:29:11.69 ID:CmAZaFTX0
早稲田と慶応は傾向全然違うからね
78大学への名無しさん:2014/01/23(木) 17:45:12.31 ID:HHSF5Pky0
横浜市立の2次の英語の過去問が1年分しかないのでそのくらいのレベルの長文読解問題集おしえてください
79大学への名無しさん:2014/01/23(木) 19:25:45.13 ID:CmAZaFTX0
何とかして手に入れろ
80大学への名無しさん:2014/01/23(木) 20:46:57.94 ID:HHSF5Pky0
>>79
いや、去年から英語できたから1年分しかない
81大学への名無しさん:2014/01/23(木) 22:41:47.69 ID:CmAZaFTX0
本当や…すまん
82大学への名無しさん:2014/01/24(金) 17:32:04.61 ID:Q1kvkTzs0
河合塾の多読英語長文ってどうなの?
83大学への名無しさん:2014/01/24(金) 17:34:14.34 ID:Q1kvkTzs0
z会だった
84大学への名無しさん:2014/01/24(金) 21:17:03.20 ID:robSjWEo0
早稲田政経の長文に文章を8つくらい挿入する問題が苦手なのですが
コツとかってあるんですかね?
85大学への名無しさん:2014/01/24(金) 22:04:37.46 ID:ZxQgbSYMP
入門英語長文問題精講解いてて最初のほうの6題はほぼミスなしで解けてたのに今日7問目のセンターレベルの解いたらめっちゃ読みにくくなって文内容が頭に入ってこなかった… あと1年で読めるようになるのかな… 何をすることが慣れへの近道何ですか?
86大学への名無しさん:2014/01/25(土) 00:16:33.02 ID:nRPkoO960
>>82
日本語の部分無視して英語だけ読んでけば使えなくもない
スキーマとかわけわからんこと言ってる日本語部分はいらん
特に買う必要はない本だと思う
87大学への名無しさん:2014/01/25(土) 00:46:18.45 ID:yGiQ9zY1O
I think it is above all the control of the will that is nurtured
by education.

「教育によって育まれるのは、何よりも意志の制御であると私は考える。」

勉強する意味ですね。
88大学への名無しさん:2014/01/25(土) 02:20:53.73 ID:ntvCRsjf0
高1で進研65
河合模試55なんですが、
センターだと何割ぐらいとれそうですかね?
89大学への名無しさん:2014/01/25(土) 05:04:45.87 ID:IOGPHXsP0
今日のガラパゴス>>87
90大学への名無しさん:2014/01/25(土) 07:42:53.81 ID:xLO6GBAd0
>>88
さすがに2年後のことは今からはわからんが、120点前後というところかな。
91大学への名無しさん:2014/01/25(土) 09:47:02.26 ID:zcgxvdjL0
速単のcd高すぎね?
92大学への名無しさん:2014/01/25(土) 09:51:02.75 ID:EZImoCMi0
頭がおかしいのは隙あらば老害と呼ばれる文法訳読をさせるタイプの人だ
英文解釈はたしかに雲を掴むようなものだ。
いったん我慢して続ければいいが、こだわりすぎてはいけない。
文法と解釈では直接点が取れるようにはならない。
年配の人が文法と解釈にこだわることは異様だが、話半分に聞いておけばいい。
こいつの主張するイイタイコトは構文主義がナウいもので長文は多くを誤読するということだ
そのような販促をさせていた結果として一時期に商品が売れたこともあったのだが
読解に惑わされて身構える心の動きが自分にできてしまうと
要約が伸びなくなるからやらないほうがいいと言われる理由は現代には通用しない
解釈と文法に偏重した英語教育は社会で通用しないことが明らかとなり、英語教育は世論の批判にさらされ、
高校教育や大学入試は大幅に変化したのだ。
93大学への名無しさん:2014/01/25(土) 11:53:23.60 ID:9meZ4DRH0
高校2年でセンターは160でした
長文読解が少し苦手なのですがおすすめの参考書などはありますか?
94大学への名無しさん:2014/01/25(土) 12:00:22.30 ID:0uvIOF100
>>89
お前が変なこと書くから本物のガラバカス92を呼び寄せちゃったじゃないか
この支離滅裂な文章読んで言いたいことが理解できる奴がいるのか?
どう考えても知的障害者の書いた文章だよ
お得意の「要約」ってやつでもう少し内容の伝わることが書けないもんかね?
さっさと誰か除霊しろよ試験前なのに目障りでしょうがねえよこのクソ蠅
95大学への名無しさん:2014/01/25(土) 13:15:02.77 ID:xLO6GBAd0
>>93
センターの対策を今から本格的にしても仕方ないし、テンプレ、長文読解スレを参考に、いろいろやればいいよ。
数こなすのが一番。
96大学への名無しさん:2014/01/25(土) 13:20:42.97 ID:IOGPHXsP0
>>94
ごめん
97大学への名無しさん:2014/01/25(土) 13:21:52.99 ID:IOGPHXsP0
>>87
>>92
失せろキチガイ
98大学への名無しさん:2014/01/25(土) 21:54:14.13 ID:GB+euVjz0
明治経営志望で偏差値40
中学英語は終わったんだけど
ネクステの後ポレポレで明治の英語てかんじに進めるんだけどネクステ四月末までに終わらせるで大丈夫かな?そのあとポレポレ、明治の英語はどんくらいで終われせればいいか教えてください!
99大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:24:55.08 ID:HejNv3Th0
>>98
英ナビか山口英文法挟んだほうが良いかも
中学英文法にまた知識がちょこちょこと付いたのが高校英文法だから、中学文法からいきなりネクステやるとギャップに悩まされると思う
100大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:30:02.25 ID:yGiQ9zY1O
I think it is above all the control of the will that is nurtured
by education.

「教育によって育まれるのは、何よりも意志の制御であると私は考える。」
101大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:30:12.84 ID:IOGPHXsP0
>>98
俺のおすすめは学研から出てる遠藤の英文法の本
102大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:30:47.20 ID:IOGPHXsP0
>>100
失せろキチガイ
103大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:42:08.73 ID:GB+euVjz0
>>99
受験サプリのうけながらやるつもりだから大丈夫だとおもう!ネクステを終わらせる時期はいつまでに終わらせばいいですか?
104大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:49:24.30 ID:XhZu7ZTF0
某安河内は音読めっちゃ推してるけど、実際どうなんよ
高3の夏ごろはやってたけどあんまり効果があったとも思えないんだよなあ
やったほうがいいけどやらなくてもいい程度じゃないの?
むしろ久々に英語に触れたときのほうが読むのも早いし点数も取れるんだがこれって変なのか?
105大学への名無しさん:2014/01/25(土) 22:49:55.93 ID:gDHRi/2B0
>>103
夏までに終わりゃよゆー
早慶くらいまでは
106大学への名無しさん:2014/01/25(土) 23:03:46.78 ID:NY839TbW0
>>104
大抵の大学の受験レベルで効果を実感するのはそこまでしなくても合格してしまうため難しい
やっている人も大抵音読の効果得られないまま受験してる人が多い
200〜300時間程度の音読では効果ないから
将来センターの代わりが3割〜4割ヒアリングでそれが英語では必須にでもなれば
効率が好きな人は皆揃ってやるよ
今は一部の大学受験する人がやればいい
107大学への名無しさん:2014/01/25(土) 23:07:42.47 ID:HejNv3Th0
>>103
んむ、なら大丈夫かぬ ネクステ終わらせる…というと難しいからはっきりとは言えないけど、夏までに仕上がれば全然OK
三週ぐらいささっと通して(この時点では文法語法だけでOK)三週目以降からは文法語法以外の範囲へ手を伸ばしつつ、文法の苦手範囲を潰しにかかるようにすると大丈夫やよ
108大学への名無しさん:2014/01/25(土) 23:25:43.65 ID:nXpJCbvt0
偏差値45の俺にアドバイスくださいorz
持ってる参考書は

z会の速読英単語
東大英単語熟語 鉄壁
総合英語forest
即戦ゼミ基礎英語頻出問題総演習
佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける
基礎英文法問題精講
基礎英文問題精講
やっておきたい英語長文500
です

この中でこれだけはやっとけ!みたいな参考書はありますか?
また買い足す参考書が必要なら是非教えてください
109大学への名無しさん:2014/01/25(土) 23:37:14.62 ID:NY839TbW0
>>108
中学英語が怪しいから、すぐやるにはどれも無意味になる可能性がある
仮にできるならforestはやっておいて損になることは無い
一番大事なのは参考書でも勉強法でもなく
まず、どうやって英語の勉強時間を大量に確保してモチベーションを保てるかです
高1だろうと偏差値45というのはそういう数字
110大学への名無しさん:2014/01/25(土) 23:53:15.56 ID:nXpJCbvt0
>>109
すみません、偏差値50でしたorz
111大学への名無しさん:2014/01/26(日) 00:06:05.94 ID:PIG9EJAG0
forestっていいけど辞書っぽくない?
使い方いまいちわからん
112大学への名無しさん:2014/01/26(日) 00:47:05.24 ID:Se/QVt3X0
基礎英語長文問題精講の使い方教えてください
113大学への名無しさん:2014/01/26(日) 03:22:45.29 ID:3sJHFFwq0
センター9割ってTOEIC換算だと大体何点くらいですか
114大学への名無しさん:2014/01/26(日) 09:28:40.42 ID:Ezsbe5u/0
>>108
鉄壁いいよね
115大学への名無しさん:2014/01/26(日) 14:26:40.55 ID:7CdwjEfm0
>>112
ブックオフに持っていけば50円くらいになる
116大学への名無しさん:2014/01/26(日) 14:27:22.67 ID:7CdwjEfm0
117大学への名無しさん:2014/01/26(日) 14:47:32.99 ID:XfH75Jcj0
センター英語90点だったんですが、どうすればいいですか?(涙目



高1です
118大学への名無しさん:2014/01/26(日) 15:17:30.39 ID:7CdwjEfm0
高1で180点とか取ってたら受験した奴にぶん殴られるわ
119大学への名無しさん:2014/01/26(日) 15:21:36.99 ID:XfH75Jcj0
>>117に補足です。
できれば来年の今頃170ぐらい取りたいんですがどうしたらいいでしょう。
これから一年間英語重視でやってくつもりです。
120大学への名無しさん:2014/01/26(日) 15:27:01.33 ID:jHdG8jhG0
>>119
普通に勉強していれば150は超える。
「普通」というのは、センター特別の対策する必要がないという意味で。
とりあえずの目安として英検2級取得を目指すといい思うよ。
それで140〜くらいの学力だろうから。
121大学への名無しさん:2014/01/26(日) 15:30:17.99 ID:WKXro9Zc0
その90点がどこで得たものなのか、それが重要だ
第1問や第2問、第3問までで得たのかそれとも第4問以降で部分的に得たものが多いのか
要は文法はできてるのかそうでないのかが重要だ
122大学への名無しさん:2014/01/26(日) 15:38:42.48 ID:XfH75Jcj0
>>120
分かりました。
2級を目安として考えようと思いますが、面接が嫌なので、具体的なその他の方法はありませんか?
>>121
第1問第3問第4問→50%以上
第2問第6問→30%〜40%程度
第5問→全滅
とこんな感じでした。
123大学への名無しさん:2014/01/26(日) 15:45:44.30 ID:jHdG8jhG0
>>122
面接嫌なら2次受けなければいいだけ。筆記受かるなら2次は受かる。
TOEIC750点くらいでもいいと思う。
124大学への名無しさん:2014/01/26(日) 17:52:51.18 ID:VTMXlrwBI
先週の進研模試は全然長文読めなかったのに今週駿台やったら突然英文が英文のままスッと入ってくるようになった
これが時々聞く覚醒とかいう奴か
125大学への名無しさん:2014/01/26(日) 18:15:06.92 ID:sNyRJeUH0
覚醒おめ
12669:2014/01/26(日) 18:31:38.82 ID:SHM7SHxx0
本田圭介の英語の上達がすごいw

http://yumeizingogaku.blog.jp/archives/2695138.html
127大学への名無しさん:2014/01/26(日) 18:33:49.01 ID:SjLDfBGs0
>>124
何やったの?
128大学への名無しさん:2014/01/26(日) 19:07:09.07 ID:VTMXlrwBI
>>125
ありがとう

>>127
半年前は関係代名詞すら何ってレベルだったから
秋頃から一ヶ月ごとに集中してネクステの文法やってビジュアルPart1やってDUOやったらこうなった
DUOは飽きながらも3ヶ月くらいはやってると思う
センターも3ヶ月前4割だったのが8割になったよ
129大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:26:58.69 ID:VVfEXUc60
>>128
どんな感じにDU(
130大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:27:44.56 ID:VVfEXUc60
>>128
書き込み途中に送っちゃった(´・ω・`)
どんな感じでduo使った
131大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:31:46.53 ID:PIG9EJAG0
英作って学校のスウェーデン人と日本人のどっちの先生に頼むべき
132大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:43:46.26 ID:VTMXlrwBI
>>130
どんな感じって言われても一回一日2セクションで全部書き写しただけだよ
俺が一周終えたのは1月頭くらいで10月くらいに始めたけどSection15くらいまでやって飽きて12月に再び点火して今に至る感じ
何よりも回数見るのが大切だと思います
俺も記憶力良くなくてまだ定着率65%くらいだからあんま偉そうな事言えないけど
133大学への名無しさん:2014/01/26(日) 22:05:47.87 ID:TN0Uv9iH0
大岩って普通のと長文用があるみたいなんですがみなさんが仰ってるのはどちらですか?
134大学への名無しさん:2014/01/26(日) 22:39:56.42 ID:p5rqMM0u0
>>131
英語ができる方
135大学への名無しさん:2014/01/26(日) 23:08:01.46 ID:PIG9EJAG0
>>134
それだと完全にスウェーデン人やないですか!
そうしますか
136大学への名無しさん:2014/01/26(日) 23:10:32.21 ID:6g6GNSJb0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【現在の実力】河合53、進研55
【志望校】早稲田政経
【今までやってきた本】フォレスト、山口英文法、新英瀕(二週)、河合300、ターゲット(〜1500)、ビジュアル1
【相談したいこと】
ビジュアル1の復習が終わったのでこのまま2へ進んでも大丈夫でしょうか?
まだやるのが早いようでしたら間に何を挟むべきか、何をやるべきか教えて頂けると助かります
137大学への名無しさん:2014/01/26(日) 23:21:01.39 ID:TL2iR4PB0
パラリーの因果関係理論ってなんで重要なの?
138大学への名無しさん:2014/01/27(月) 00:21:42.10 ID:1UofLR8L0
>>136
part1の内容が9割以上度身についたと思えば、2やってよし。
まだだと思えば、part1をもう一度復習してから
139大学への名無しさん:2014/01/27(月) 02:02:07.48 ID:O185aje00
TOEICで何点ぐらい取れたらセンターで9割ぐらいとれる実力ありますか
大体でいいので
140大学への名無しさん:2014/01/27(月) 02:03:53.79 ID:ZeMpEw7i0
770点
141大学への名無しさん:2014/01/27(月) 03:15:29.14 ID:O185aje00
よかろう。770点取得して見せよう。
142大学への名無しさん:2014/01/27(月) 07:56:38.91 ID:9vRPy63f0
>>136
なんでお前が生まれるよりも前の化石にこだわんの?
143大学への名無しさん:2014/01/27(月) 08:09:53.56 ID:0nNZY3aU0
というかこなした問題集と偏差値が釣り合ってない
フォレストをきちんと読め
144大学への名無しさん:2014/01/27(月) 09:34:37.18 ID:QCKkjOYb0
>>136
伊藤和夫の信者が薦めているプランは
成績が伸びないのでやめよう
その事実を実証した人はきみを含めてたくさんいる

克服する方法は以下のリンク先を参考にするとよい。クイックな反射神経を重視しよう
 灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
 英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077

クイックなトレーニングをやるときは音声のある教材を使う方がやりやすいのだが
一度やりこんだ参考書も使いやすいので
ビジュアルや山口でもクイックなトレーニングをすればちょうど良い
145大学への名無しさん:2014/01/27(月) 09:41:01.17 ID:QCKkjOYb0
>>136
クイックなトレーニングの他には多読をするのもいいことだ。

伊藤和夫のような文法訳読の学習成果が低いことについて、
様々な実験や研究レポートがあるから読んでみよう。
 精読クラスと多読クラスの英語力の伸びの比較
 http://www.seg.co.jp/tadoku/2011/ace-sakunensa-08.htm

グーグルスカラー検索は、実験や研究を検索するのによいものだ。
 http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E6%96%87%E6%B3%95%E8%A8%B3%E8%AA%AD%E3%80%80%E8%8B%B1%E8%AA%9E&btnG=&hl=ja&as_sdt=0%2C5

万人にお勧めしたい参考書は月刊大学への数学だ。
その紙面で有名なある塾の人が書いた、ひとつの意見を紹介する。
 http://www.seg.co.jp/tadoku/itou-kazuo.htm

うさんくさい英語予備校講師のセールストークはいまも昔も変わらない。
かっこよさげな講師は「たくさんの読書」や「習うより慣れろ」を批判し、
数学のできない生徒を脅して惑わせて解釈本や授業を買わせようとする。
しかしちょっとデータを分析してみれば、
講師が「たくさん」という言葉で表現して偽装しようとしたものの正体は、
高校生が消化できない量ではないとわかる。

300万語を10ヶ月で読むとしても、速度を100words/minuteとして、
((3,000,000 / 100) / 60) / 300 = 1.66666667
一日当たり1時間40分である。多すぎるほどの勉強量ではないので正統派に取り組もう。

文系が数学や理科をやらなくていいという時代は、幕を閉じつつある。
万人にとって数学や理科の教育が必要な理由は、
理系科目オンチだと、かっこよさげな英語予備校講師などのウソに騙されるからだ。
人文科学に詳しい人は、表面的にかっこよさげな言葉を吐いてこどもをだます技術に長けている。
塾の金儲けのためのかっこよさげなウソに騙されて傷つくのを避けるためには、
人に優しい理系科目の知識が有効だ。
146大学への名無しさん:2014/01/27(月) 10:01:57.91 ID:QCKkjOYb0
容易に読めるテキストがない、もしくは
いちいち購入すると金がかかるという問題は過去のものだ。
インターネットの登場でテキストや音声の入手が容易になり、無料のものも大量にある。
さらにタブレット端末の登場により、PCのようにいちいち姿勢を正す必要がなく
スマホのように小さくて見づらいこともなく
実に気楽に多読することとができる。

上記の内容をしっかりと理解して、自分の言葉で使えるようにして
iPadやkindleを親に買ってもらおう。
人を動かすセールストークとはそういうものだ。
一方で、文法訳読を売り込むセールストークは何も買ってもらえないのでやる価値がない。

文法訳読を売り込みたい人は、もっとひとのこころを理解するべきだ。
受験生の物欲と親の期待を同時に満足させられれば、販売活動を成功できる可能性が高いだろう。
成績が伸びることはあたりまえのことでしかないのでセールスポイントとして使うには弱い。
147大学への名無しさん:2014/01/27(月) 10:16:54.98 ID:9vRPy63f0
今日のガラパゴス
ID:QCKkjOYb0
148大学への名無しさん:2014/01/27(月) 17:50:30.72 ID:rH78JNUR0
>>138
実力不足と言われたのでフォレストと山口を制覇するまでは1を回してみようと思います。。。

>>142
というのも2も買ってしまったんですよね。名著と聞くしせっかくだからやろうかなと。

>>143
ですよね。。。四月ぐらいまではフォレストと山口回し続けてみようと思います。
149大学への名無しさん:2014/01/27(月) 20:18:45.90 ID:9JHu9tLAI
Forestと山口だけじゃ演習量たらな過ぎだと思わないのか
もう少し主体的に考えて予定組んだ方がいいんじゃないの
2chの情報に盲目的過ぎるような気がするわ
150大学への名無しさん:2014/01/27(月) 20:31:30.72 ID:olEyvCgp0
>>136
フォレスト通読しなおすよりも新英頻を使って弱点をチェックするほうがいい
2周じゃ身につかないから、できなかった部分を山口かフォレストに戻って復習
全部をやりなおすよりも、できない問題を集中して反復する
ビジュアル1はわからない英文がなくなるまで復習
あとは単語を補えばビジュアル2へ無理なく進めるはず
151大学への名無しさん:2014/01/27(月) 21:06:10.91 ID:9vRPy63f0
>>148
誰かに売ってしまえ
時間の無駄
落ちて浪人したらその何百倍の金がかかるんやぞ
152大学への名無しさん:2014/01/27(月) 22:54:08.29 ID:JQfTpwo+0
>>148
なぜターゲット1500で止めてるんだよさっさと1900まで認識率98%に持っていけよ
それでも他の取り組み方では足りないのに
山口もフォレストもいいから早く英頻あと3回は回せよ
ビジュアル回さなくていいから1の知らない単語全部覚えろよ
ビジュアル回さなくていいから訳正確にできなかった箇所の文法と構造しっかりノートに書けよ
進研55とかもっと時間かけて勉強しろよ、
ボーダー付近より明らかに出遅れてるので順当に政経落ちるぞ
153大学への名無しさん:2014/01/27(月) 23:06:58.85 ID:dyvgB+LL0
2011年版の即戦ゼミ3英語頻出問題総演習をするべきか
2013年版の即戦ゼミ8基礎英語頻出問題総演習ならどちらをやるべきですか?
駿台模試で偏差値は50程度でしたorz
154大学への名無しさん:2014/01/27(月) 23:21:03.10 ID:rH78JNUR0
>>150-152
レスありがとうございます。自分甘やかしてたなと再認識させられました(´・ω・`)
英瀕とフォレストで文法潰しつつビジュアルを確実にやっていこうと思います。
ID:9vRPy63f0 さんはビジュアルやらないほうが良いと仰ってますが、折角やってしまったんだからやりきろうと思います。
155大学への名無しさん:2014/01/28(火) 00:25:44.92 ID:hj2l5ycV0
言っても無駄か…
156大学への名無しさん:2014/01/28(火) 00:26:38.96 ID:hj2l5ycV0
>>153
そんなんどっちでもいいよ
157大学への名無しさん:2014/01/28(火) 02:32:07.49 ID:RwbW7j9Z0
>>146
>文法訳読を売り込みたい人は、もっとひとのこころを理解するべきだ。

反感ばかり買ってるガラバカス先生の発言とは思えませんなwww
反物のアホだな、おめえは。
158大学への名無しさん:2014/01/28(火) 22:33:54.45 ID:4gLapyfM0
構文を覚えるとき皆はどんな感じで覚えた?
159大学への名無しさん:2014/01/29(水) 05:25:45.79 ID:fJCkqcBp0
ふむふむ
なるほどー
はいはい
みたいな感じ
160大学への名無しさん:2014/01/29(水) 11:12:12.70 ID:Fgtduqq80
インディジョーンズのテーマ曲流しながら憶えてる
あの曲はテンション上がる
161大学への名無しさん:2014/01/29(水) 13:41:10.36 ID:jntIeAx50
棒読みデタラメ音読に陥るな!
http://toyokeizai.net/articles/-/27928
162大学への名無しさん:2014/01/29(水) 14:09:11.08 ID:27noTYu20
この時期って過去問の見直しって何すればいいの?
163大学への名無しさん:2014/01/29(水) 15:50:36.08 ID:CG/9BUzR0
>>161
? 棒読みデタラメ音読を廃し、必ず英語力が身に付く10の方法 ?
1.構造の理解と単語・フレーズの暗記を先行
?当たり前のことだが、構造も単語やフレーズの意味もわかっていない文をむやみに棒暗記しても意味はない。
まずは文構造と単語やフレーズの暗記を先行すること。
しかし、これを繰り返すだけでは、言語を使いこなす能力は身に付かない。
また、古典の名文などを意味も構造もわからず吟じても効果は薄い。

ガラパゴス大先生わかりましたか?
わからねえだろうなwwww
164大学への名無しさん:2014/01/29(水) 16:25:43.89 ID:jntIeAx50
>>163
その意見に対してはひとつの反論が考えられる
理解しなくても読めるほどやさしいものを読んでいれば
暗記を先行しなくてもいいはず
かの超有名な進学塾であるSEGの方法だ
昔はこの方法を選択すると出費が大きいというデメリットがあったのだが
現代ではその心配が完全になくなった
 英語の世界へ出発だ!英語絵本を子どもと一緒に読み始め。英語絵本朗読サイト"Oxford Owl"が楽しい!
 http://oyako-eigo.hateblo.jp/entry/2014/01/22/095537

SEGと東進ハイスクールとどちらを選択するかについて
僕の立場で無理強いするわけではない
165大学への名無しさん:2014/01/29(水) 20:13:37.18 ID:3nwb2wVo0
上智外国語学部英語学科志望です。

ここの赤本は2年分ですが色々な学部の問題も入っています。
自分は外国語学部しか受けないんですけど他の学部をやるのと外国語学部だけ去年や一昨年の赤本をやるのどちらがいいですか?
166大学への名無しさん:2014/01/29(水) 22:21:48.89 ID:qrm2AKNa0
>>164
Как дурак вы!
これ英語で言えば中2レベルの文なんだが日本語にしてみて
内容的にも単語的にも極めて簡単
文構造や単語の暗記が後回しでいいならこれも分かるよな?
167大学への名無しさん:2014/01/29(水) 22:25:45.93 ID:7LpsR1IP0
文法、構文、熟語が凝縮された例文集を、さがしてるのですが、なんかないですか?
168大学への名無しさん:2014/01/29(水) 22:41:52.99 ID:93oj5g7I0
>>153
その偏差値ならネクステ、アプグレ、ヴィンテージのどれかがいい
即ゼミ3や8はある程度できる人のチェック用

>>162
本番のシミュレーションだな
どこで何分使うとか、注意して解くところのチェックとか
弱点を見つけたらその分野のおさらいもしておく

>>165
受験する学部を優先
2年分では少ないから入手できるなら古いのもやっときたい
さらに演習量を増やしたいなら他の学部のをやるのも有効
1691だよ頭悪いよ:2014/01/29(水) 23:29:38.89 ID:qVODKWPF0
>>168
>>153だけどありがとう!
挙げてくれた三つの参考書を明後日書店行って見に行くわ
マジで助かった
170大学への名無しさん:2014/01/30(木) 01:44:07.80 ID:uzanLTe60
>>164
受験生対象のスレで絵本から勉強やり直せってことか?
SEGについて言えば英語講師もネイティブ講師もフォローするらしいが
ガラパゴスさんは何か知ってるの?
まさかネットで見たことを読みかじりのままコピペしてるだけじゃないよね?
171大学への名無しさん:2014/01/30(木) 01:47:28.92 ID:uzanLTe60
伊藤和夫の英文解釈10【ビジュアル英文解釈教室】より

746 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 01:11:36.87 ID:dElKw1/v0 [2/2]
>>736
SEGの古川さんは最近、英文多読で飛ばしに飛ばしまくって表面をなぞるような
読み方しかしないせいで英語力が頭打ちになってる人がおるから何とかせなあかん
って多読マガジンで発言しとったで

これについても答えてくれ。
172大学への名無しさん:2014/01/30(木) 01:50:04.28 ID:ca099KxB0
>>171
そんなこと言ってるんか。無責任の極みだな
古川をやたらと持ち上げてたガラバカスの釈明を聞いてやろうじゃないの
173大学への名無しさん:2014/01/30(木) 03:18:23.67 ID:uzanLTe60
ガラパゴスさん
「古川先生が僕のこと言っとる」
174大学への名無しさん:2014/01/30(木) 03:27:51.70 ID:l6Alrc4/0
ガラパゴスっぽい書き込みは即NGに突っ込んでる
175大学への名無しさん:2014/01/30(木) 08:03:17.79 ID:uzanLTe60
>>171
多聴多読マガジン 2013年12月号 vol41試し読み

これでググれば>>171の古川発言読めた。
電子ブックリンクもあるね。
ガラちゃんはスベリ読み押しだったのねwww
176大学への名無しさん:2014/01/30(木) 23:09:34.49 ID:k6b+ho3N0
基礎英語長文問題精講ってのが手元にあるのですがどう活用すればよいですか
177大学への名無しさん:2014/01/30(木) 23:42:51.30 ID:l6Alrc4/0
ブックオフに売ってこい
178大学への名無しさん:2014/01/31(金) 00:42:17.68 ID:KserPCC9i
>>8-15って読む限りでは結構実力がつく勉強法だと思う
今日初めてここに来たんだけどなんでこれ否定されてるの?
179大学への名無しさん:2014/01/31(金) 01:04:27.03 ID:lV9+4QhB0
関西大学の外国語学部行きたいんだけど熟語覚えてなくてやばくて
解体英熟語買ったんだけどあと1ヶ月しかないから必修だけやったら大丈夫かな?
180大学への名無しさん:2014/01/31(金) 01:48:06.47 ID:OqaqJ1Y20
>>179
楽勝
181大学への名無しさん:2014/01/31(金) 06:01:19.16 ID:LvZKAZ970
>>178
NG解除して読み返してみたがやっぱり気持ち悪い
人間いかれてるのが読んでみてわからないか?
182大学への名無しさん:2014/01/31(金) 06:56:03.78 ID:lV9+4QhB0
>>180
ありがとう!
183大学への名無しさん:2014/01/31(金) 07:20:24.40 ID:1lg3SoKG0
国公立前に単語熟語詰め込むのって意味あると思う?
184大学への名無しさん:2014/01/31(金) 07:34:02.10 ID:KErhyjXK0
>>183
学校にもよるが、必要ない。
これまでに英語はキチンとやってきてるはずだから、英語はなまらない程度に読むだけにして、リスニング、理社(古典あるなら古典も)をやった方がいい。
過去問はしっかりやっておけよ
185大学への名無しさん:2014/01/31(金) 07:44:53.90 ID:1lg3SoKG0
>>184
今過去問やってるんだけど単語のレベルが高くて読みづらいんだ...
やっぱり余計なことやらないほうがいいよね
186大学への名無しさん:2014/01/31(金) 08:49:26.20 ID:LvZKAZ970
>>185
当日までやるもんだぞ
187大学への名無しさん:2014/01/31(金) 19:09:56.41 ID:i+JD3Jk50
目標スコアをとらなくちゃいけないんだけどどうも毎日忙しくてできない
忙しいっていうのを理由にやらないのも甘えだっていうのはわかってる
英語はやらないとすぐ忘れるから継続が大事だし文法の基礎、語彙力も日々ついてくるものってのも分かってる
聞きたいんだけど忘れたある程度の英語の基礎力を思い出す&つけていくには繰り返し参考書やるしかない?
学生時代勉強の習性がつかなくて困ってた
188大学への名無しさん:2014/01/31(金) 19:54:35.11 ID:2tsVc8f70
>>187
昔やった参考書を復習するのが手っ取り早いんじゃないかな。
一度やった参考書だから、そんなに時間かからないだろうし。
189大学への名無しさん:2014/01/31(金) 22:38:27.65 ID:pq0EeIHd0
>>177
マジで?使えないの?
190大学への名無しさん:2014/01/31(金) 22:40:49.97 ID:LvZKAZ970
もっと見やすくてやる気の出る本がたくさんあるのになんでわざわざ
191大学への名無しさん:2014/01/31(金) 22:57:12.80 ID:51Aw0i6O0
>>189
一般教養や読解力深める、って意味では有な本だと思う。設問はクソ過ぎるから多読用と割り切れば良い本。
192大学への名無しさん:2014/01/31(金) 23:36:19.58 ID:pq0EeIHd0
>>190
教えてくれ
193大学への名無しさん:2014/01/31(金) 23:57:49.41 ID:JbaROcOU0
>>190
具体的に挙がるわけないだろ?
192の成績もやってきた内容も書いてないのに
もっとやる気の出る本とか勝手に妄想してるんだよ

ただ、ちょっと5分も見たら使い方わかりそうな本なのにわからない時点で
独学でそれやるとほぼ挫折するから資源ゴミにでも出しとけよ
194大学への名無しさん:2014/02/01(土) 01:04:00.86 ID:ie+1uDM10
Forestの解いてトレーニングから桐原1000って繋げれますか?
195大学への名無しさん:2014/02/01(土) 06:50:54.60 ID:ZDuZlZGp0
>>192
ここでいくらでも出てきてると思うけど?
やっておきとか
まあ俺は出る出た30の方を勧めるけど
そういった河合とか予備校系の新しめの問題集の方が断然見やすいしやる気になるよ
問題精講とか一目見て眠気誘うだろ
196大学への名無しさん:2014/02/01(土) 06:53:08.99 ID:ZDuZlZGp0
>>194
印刷されてるから繋げられないんじゃないかなあ
197大学への名無しさん:2014/02/01(土) 08:17:54.36 ID:xUiNJGFU0
長文問題集で教養を身につけるってどれだけ教養がないんだよ
公民の教科書や岩波・ちくま文庫でも読んどけよ
198大学への名無しさん:2014/02/01(土) 08:38:10.13 ID:YRXxSKDz0
>>196
頼むから笑わせてくれ
199大学への名無しさん:2014/02/01(土) 11:24:08.26 ID:pdgJ+Djk0
>>187
受験の時にちゃんとできてたなら、毎日英語に触れてればカンは取り戻せるんじゃない
移動時間にリスニングの音声聞くとか、スマホで単語帳のアプリやるとかすれば
忙しい社会人でも英語に触れる時間は結構作れる
その上で休みの日に昔やった英文解釈の参考書とかTOEICの問題集とかやればいいよ
200大学への名無しさん:2014/02/01(土) 13:46:47.14 ID:APsX31og0
早稲田政経以外で、長文の中でセンテンス整序の問題を出してる大学ってある?
201大学への名無しさん:2014/02/01(土) 19:13:12.26 ID:ZDuZlZGp0
>>198
笑わすつもりじゃない
202大学への名無しさん:2014/02/01(土) 19:15:42.82 ID:ZmD+klf+0
>>200
東大、年によるけど
203大学への名無しさん:2014/02/01(土) 19:38:13.98 ID:APsX31og0
>>202
ありがとう

東大の赤本見てみるわ
204大学への名無しさん:2014/02/03(月) 12:58:14.33 ID:/UH5bJ4n0
高2で慶應法、商志望なんですけど

長文演習のために立教の過去問解いています

他にどんな大学の過去問がおすすめですか

センタープレは158 河合全統で偏差値67でした
205大学への名無しさん:2014/02/03(月) 14:52:16.57 ID:Kp6akd7u0
>>204
長文問題をやりたいの?

慶應商なら
青山文英米学科問題1、青山文日本学科問題1、青山国際政経問題V、青山法問題2、青山経営問題3、青山経済問題1

上智国際関係法問題1,2、上智地球関係法問題3,8、上智外国語ドイツ語学科問題1、上智経済経済学科問題5,6、上智経済経営学科問題1,8

中央総合政策問題7,9、中央商会計系問題1,2、中央商経営系問題1,2

明治文問題3、明治法問題1,2、明治情コミ問題2

この中で青山文と中央総合政策と上智全部は全問英問英答のマーク式でかつ
語数も700語くらいなので
慶應商や立教の形式にかなり近いと言えるからオススメ
上智はやや難しめだけどね

その他は選択肢に日本語が含まれてたり、和訳問題が混じってる
けど問題形式はそこそこ慶應商に近いので入れといた

慶應法なら
SFCと早稲田政経問題1~3と早稲田社学問題5と英検準1級の長文問題
206大学への名無しさん:2014/02/03(月) 15:14:29.47 ID:wBwcLb9F0
いい奴だな
207大学への名無しさん:2014/02/03(月) 20:37:17.71 ID:/UH5bJ4n0
>>205
神様ありがとうございます
208大学への名無しさん:2014/02/03(月) 20:37:18.13 ID:uQXw8LIs0
桐原1000やってるけどそんなに難しいか?
学校の文法の授業聞いて問題集やっただけだけど、
普通に繋げれるもんなんだな。
てっきりネクステ挟まないと無理と思ってたわ。
で、質問なんだけど、
ネクステやらなくても桐原1000で網羅できてる?
209大学への名無しさん:2014/02/03(月) 22:39:50.12 ID:VLfljA480
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高二
【現在の実力】河合模試52.8
【志望校】同志社文学
【今までやってきた本】ネクステ(3週)、ターゲット1900
【相談したいこと】
これからビジュアルやろうと思ってるんですが、間に何か挟むべきでしょうか?ネクステの正答率はおおよそ七割ぐらいです。
210大学への名無しさん:2014/02/04(火) 00:30:59.60 ID:jlKUM6Kf0
>>209
ビジュアルってのは基本的なことから大体やってくれるから、挟まなくていい。
もしやってみてこれは無理だと思ったらそん時かんがえなさい。
ネクステは9割越え(本来は10割目標)になるまでやる事。7割じゃチョットさびしい
211大学への名無しさん:2014/02/04(火) 02:35:52.32 ID:SYD14pvB0
>>209
ビジュアルなんかやらんでいいから先に過去問やれ
212大学への名無しさん:2014/02/04(火) 15:56:24.65 ID:b05nsy3v0
【教育】英語教育の改革、三木谷氏らが具体的内容を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391491553/
213大学への名無しさん:2014/02/04(火) 16:01:22.93 ID:iJNbiPC2O
慶應理工学部の英文読解はなかなか難しい

仮に、慶應SFCの英文読解のレベルを100とすれば
慶應文が90
早稲田法が85
早稲田国際教養が80
慶應医が75
慶應法と早稲田理工が70
慶應理工は60くらいだとしるべき

ちなみに上智外国語が20
明治政経が10
センターが5
214大学への名無しさん:2014/02/04(火) 16:40:33.90 ID:SYD14pvB0
今日のガラパゴス
>>212
数学スレにも貼ってたアホ
>>213
215大学への名無しさん:2014/02/04(火) 19:32:24.47 ID:6wmb/BVu0
>>210
分かりました。当面はネクステの復習やりつつビジュアルやっていくことにします。

>>211
一年分だけは既にやりました。
216大学への名無しさん:2014/02/04(火) 20:38:49.01 ID:ZDt7WBG/0
なんで薬袋のリーディング教本がテンプレにないんだ?
向き不向きはあるけど、俺は衝撃を受けた。
受験生の時に知りたかった。
217大学への名無しさん:2014/02/04(火) 21:40:20.40 ID:6SDZmyNi0
>>213
これのガチバージョンが見たい
218大学への名無しさん:2014/02/04(火) 22:40:34.39 ID:Hx/8Ylq30
>>217
センター長文を100としよう
なお抜粋された英文の難易度であって設問の難易度ではない

慶應経済マーク部分 130
慶應商 150
慶應文 225
慶應法 250 04年度は別格で350
SFC 250
早稲田商 175
早稲田社学 225
早稲田政経 200
早稲田法 225
早稲田国政 200
219大学への名無しさん:2014/02/04(火) 23:54:43.27 ID:6SDZmyNi0
>>218
はえぇ
やっぱり早稲田社学とかは設問は簡単なのかね?
逆に慶應経済とかはムズそう
220大学への名無しさん:2014/02/05(水) 00:41:03.37 ID:LbzAPk7nO
北大の英作文対策のオススメ教えてくれ!
221大学への名無しさん:2014/02/05(水) 00:54:56.62 ID:HcKre9ED0
慶應の経済の過去問見たけどやっぱり英作文がキツイな
222大学への名無しさん:2014/02/05(水) 01:16:41.09 ID:Q457Htpr0
英文法弱いんで基礎からやりたいんですが、フォレストは中学英文法も網羅してますか?
223大学への名無しさん:2014/02/05(水) 08:04:24.51 ID:TAaSPE920
>>170
アマゾンランキングでは常に上位だが、打率2割なので万人にはおすすめできない
まあ打率の反面ホームランはでるので一度試してみる価値はあると思う
自分と相性が合えば最高だね
224大学への名無しさん:2014/02/05(水) 08:43:36.13 ID:TAaSPE920
>>223>>216宛て
225大学への名無しさん:2014/02/05(水) 19:37:52.56 ID:srO1JSSL0
あんな厚いのコスパ悪いぞ
226大学への名無しさん:2014/02/06(木) 05:21:11.90 ID:ldMerDQL0
>>222
フォレストでやり直すとか時間の無駄

>>218
その数値の根拠は?
ウイイレやってろ

>>215
一年分なんかやったうちに入らん
最低5年分やれ
227大学への名無しさん:2014/02/06(木) 12:01:13.42 ID:GyJlOBd60
速読英熟語ってやっておいて損はないですか?
228大学への名無しさん:2014/02/06(木) 13:58:08.00 ID:ldMerDQL0
逆に聞きたいけど損ってなんや?
229大学への名無しさん:2014/02/06(木) 16:46:07.99 ID:Y7TtR7FUP
高2で基本はここだを読んでいて、次に入門英文解釈の技術か基礎英文解釈の技術に進もうと思っています。
時期的にもこの入門から始めても大丈夫なんでしょうか? 書店に置いてなくて見ることができず迷ってます。
230大学への名無しさん:2014/02/06(木) 18:00:35.37 ID:JKE1Qjrc0
涼宮ハルヒ英語法
アニメ見る→ラノベ読む→英語版ハルヒThe Melancholy of Haruhi読む
センター初歩レベル英単語はおk
231大学への名無しさん:2014/02/06(木) 20:29:39.70 ID:yywdCSec0
232大学への名無しさん:2014/02/06(木) 20:40:41.60 ID:ZpWYMqzl0
今の受験生って、子供の頃から英語教室とか通わされてて、
英語ペラペラの生徒もクラスにたくさんいたりするようなイメージあるけど
ちがうのか?

子供の頃から塾とか通ってる奴が多いのに、なんでセンター試験程度の英語もできないのだろうか。
平均点が120点ぐらいとかさ。
233大学への名無しさん:2014/02/06(木) 21:08:18.69 ID:ld0C4SLl0
強いて理由を挙げるなら大学全入時代になったからなんだろうけど
そもそもセンター試験は平均点が6割前後になるよう作られてるんだよなぁ…
234大学への名無しさん:2014/02/06(木) 21:32:34.41 ID:KIr6mZNp0
>>232
英語教室に週何日何時間通うと思います?
家帰ってどれだけ復習すると思います?
ペラペラになるほど頑張る子は極一部ですし
そこまでハードなカリキュラムを
教室自体が準備できてないことが多い状況です。
235大学への名無しさん:2014/02/06(木) 22:01:31.53 ID:uEs5eJ/Y0
英会話とかではdo to A〜とdo Aing〜のニュアンスの違い教えたりするんかな。
236大学への名無しさん:2014/02/06(木) 22:29:15.27 ID:Qq0ZYfcV0
>>235
するんじゃないか?
237大学への名無しさん:2014/02/06(木) 22:36:38.95 ID:uEs5eJ/Y0
>>236
やっぱりするもんなんかなあ。日常英会話でも使うからか。
文法はまだしも、語法の教え方が本気で気になる。英会話教室と聞くと理屈こね回すより先に話す、って印象が強いし。
238大学への名無しさん:2014/02/06(木) 23:25:16.03 ID:QJ2f/0Jt0
勝手な偏見だけど、英会話教室なんていきあたりばったりで、
○○はこう使いまっせーん、こういうときは△△でーっす
って教えてんじゃないの?
239大学への名無しさん:2014/02/06(木) 23:37:47.24 ID:XNMuRusX0
英会話教室なんて千差万別だから。ほんとに。一口には語れんさ
240大学への名無しさん:2014/02/07(金) 10:41:02.42 ID:aA6orGYu0
>>229
基本はここだが何もつまづくとこなかったなら次はポレポレでいいよ
241大学への名無しさん:2014/02/07(金) 23:55:52.34 ID:nqtEPbZ90
中学の文法すらまともに出来ない高1です
英文法をどのように勉強すればいいのかさっぱりです
どうすればいいのでしょう?
文法ルールとか英文が他の教科と比べて頭の中にすんなりと自信を持って理解したと言える程まで入ってこないというか、身についてないというか、、

文法ルールとそのルールに応じた英文を無理矢理頭に叩き込めばそのようなことは無くなると思う?
今年の秋までには模試の偏差値65突破したい、贅沢言えば思考訓練の場としての〜を使っても差し支えないレベルに持って行きたい
一日に英語の勉強時間を最低2時間は作れます
英単語は中学レベルと速単必修の3分の1ほどは覚えてます

思考訓練の〜を使いたいのはただ単に読んでみてこのレベルまで持って行きたいと思ったのと、大学受験で武器になると思ったから
242大学への名無しさん:2014/02/08(土) 00:22:06.06 ID:32f/heTD0
>>241
思考訓練は外語生が使うレベルだから焦らんで良い。今年中に英文解釈教室入れて、来年の今頃に思考訓練できてりゃ超上出来。普通に京都狙える。

学校の授業もやばい感じ?定期テストが余りにもやばいようだったらテンプレのくもんをやると良い。見栄貼るとマジで痛い目会うから戻れる内に戻りなさい。
テストが良いなら型だけはできてるはずだから、フォレストでわからないところを潰す→準拠の解いてトレーニングで演習、って流れで良い。

単語レベルは悪くないから、四月を目標に、遅くとも六月に速単終わらせて上級編なりデータベース5500なりに入れば良い。
243大学への名無しさん:2014/02/08(土) 00:57:51.89 ID:wl2IV3nL0
>>242
学校は中高一貫の私立で英文法は一通り終わってる
授業は私立大学などの過去問の英文解釈してて、独学で文法見直すしかない
定期テストでも点数取れてなかったから
くもんのやつ買ってやってみる

このくもんの中学英文法はどのように活用すればいいかお勧めの活用法とかある?
自分は勉強が趣味というか好きみたいなのでやり方さえわかれば確実に上がっていくとので何か参考に出来るような助言が欲しい

単語は速単終わった後、システム単で確認+時間の隙間に富田一彦のとみ単で確認(とみ単は趣味の気分で)
ぶっちゃけると思考訓練〜も趣味として使いたいていうのが近いかと…

あと志望校は旧帝大以上の医学部です
現役狙って勉強やりはじめたところです
244大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:01:02.40 ID:q381uuNti
正直単語と文法はさらっと一周したら、そこから完璧にするんじゃなくて
長文読むのと半々くらいでやって行った方がいいと思う

単語が分からなかったら上に日本語メモ打つとかして読む
読んでて構文が分からなかったらじっくり考える。そして調べる。
なんとなく意味掴めたからいいやって思ってると伸びないんじゃないかな
245大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:06:40.99 ID:wl2IV3nL0
>>244
でも、そのなんとなくってのが一番怖いんです…
やっぱり基礎が出来てないと結果は伸びないので…

くもんと同時並行で入門英文問題精講と英語長文レベル別の3(自分でスラスラ読めるレベル)を使ってみる
246大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:10:52.27 ID:aWegWhJg0
>>244
あのなあ。英語は暗記じゃないんだよ。構文分析力が前提にあって、知識で補うもの。
いずれ、今回の都知事選を経て、学閥のOBの癒着が明るみとなり、
大学そのものの権威は完全に失墜した。
大学なんかいっても仕方がない。
ニート最強。
247大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:12:32.99 ID:BnChh4d50
やめろ
まず文法はちゃんとやれ
あと日本語も勉強しろ
なんで急にタメ口なんの?
248大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:14:53.39 ID:aWegWhJg0
>>247
日本語の勉強の定義が曖昧。
論理力があれば日本語だって英語だって何だっていいんだよ。
249大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:17:55.30 ID:wl2IV3nL0
>>247
眠たいから少し普段口調になってるのかも…
質問してる側なのに申し訳ないです…
250大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:20:38.96 ID:MrORHzgX0
>>247
なーに怒ってんの^^;?
251大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:23:06.72 ID:aWegWhJg0
>>250
怒ってるんじゃなくて諭している。
252大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:26:02.10 ID:aWegWhJg0
>>250
申し訳ない。俺へのレスと勘違いした。
253大学への名無しさん:2014/02/08(土) 01:44:58.73 ID:q381uuNti
>>245
日本語が怪しいなおいwww
英語じゃないんだからちゃんと読もうよ
254252:2014/02/08(土) 01:49:35.91 ID:1LjeehoW0
さて。
生活保護を貰ってウマーな俺は、オナニーして寝よ。
おやすみ。
255大学への名無しさん:2014/02/08(土) 02:16:12.79 ID:BnChh4d50
>>243に対しては口の利き方の注意のつもりだったけど
>>246は本格的に日本語やばいな
論理力ないやん
(いずれ〜失墜した)
なんだこの文
256大学への名無しさん:2014/02/08(土) 02:28:24.79 ID:kBnUlXIu0
>>255
2ちゃんでマジレス、カッコ悪。
257大学への名無しさん:2014/02/08(土) 03:48:00.92 ID:oGlJB7lg0
>>254
自己レス。
Winnyで落としてたケツ毛バーガーで一発抜いたけど、まだ目が冴えてる。
ベクレった千葉県産の海苔でも食べるか。
137Csはアルカリ金属だから前から気にしてないが、これは体内でCaと置換されやすい90Sr入りの食い物。
もう、俺はこの世に存在する意味はない。急性白血病で死んでやる。
258大学への名無しさん:2014/02/08(土) 04:01:21.76 ID:bWgIyvv60
>>257
かける
259大学への名無しさん:2014/02/08(土) 11:14:07.11 ID:BnChh4d50
>>256
急にそっち側行く奴が一番ウンコ
260大学への名無しさん:2014/02/08(土) 13:35:48.30 ID:CqIx1e1M0
高1です
英文法の問題が出来ないんですがどうすればいいんですか?
定期テストレベルの問題は出来るんですが難しくなると全然出来ないので
演習あるのみですか?
261大学への名無しさん:2014/02/08(土) 13:57:17.80 ID:MrORHzgX0
>>260
ネクステやっとけば?
262テロリスト:2014/02/08(土) 19:02:07.37 ID:o6bm0Efy0
263大学への名無しさん:2014/02/08(土) 19:19:00.83 ID:Xcg7Q2QlP
>>240 ポレポレは少し難易度急に上がって自分にはまだ難しそうです。
264大学への名無しさん:2014/02/08(土) 19:48:22.67 ID:z+o9I/7Y0
美人モデルこそ正義! 通称「美人英語本」発売中

http://ascii.jp/elem/000/000/864/864073/
265大学への名無しさん:2014/02/09(日) 04:17:55.33 ID:yAitk8KD0
>>263
ポレポレなんか何も難しくない
基本はここだやり直したら?
266大学への名無しさん:2014/02/09(日) 07:05:03.09 ID:lMQcaV+E0
英語が全く出来ないです
模試を受けてみても勘でほとんどマークしてしまいます
何をやればいいか全く分からないです
こんな私ですけどアドバイスくれませんか?
267大学への名無しさん:2014/02/09(日) 08:34:37.25 ID:rgzoJaHY0
>>266
高校英語を修得するにあたって前提となるのは、論理論証力を身につけることである。
現代文の修得もそう。
英語を高得点稼ぐことが出来る人は現代文も高得点マークすることが出来ることが、その証左。
268大学への名無しさん:2014/02/09(日) 09:48:42.38 ID:fGJj3B0CO
5000文ぐらい覚えたら文法問題楽勝
感覚で一瞬
269大学への名無しさん:2014/02/09(日) 10:15:05.05 ID:G5eVmukA0
>>260
基礎はある程度できてるみたいだから「山口英文法の実況中継」でも読んで
受験生が引っかかりやすいポイントをつかむ
そして定番の問題集ネクステ、アプグレ、ヴィンテージのどれかをやる
高1ならまず文法のところだけ仕上げればいい

>>263
じゃあ基礎技術でいいよ

>>266
まず中学英単語・熟語を覚える

それと平行して文法
まだ高1なら「これでわかる基礎英語」
受験生なら大岩のいちばんはじめの英文法・・・と思ったけどいま品切れみたいだから
「英文法のいちばん大事なところ」か「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」などで
文法をざっと身につける
270大学への名無しさん:2014/02/09(日) 11:09:23.50 ID:x8kJ49US0
>>268
例文暗唱にはなにを使いました?
271大学への名無しさん:2014/02/09(日) 13:30:10.03 ID:yAitk8KD0
>>270
ネタに釣られんな
272大学への名無しさん:2014/02/09(日) 13:31:44.78 ID:yAitk8KD0
>>266
中学の最初からやり直せ
俺もそうした
273大学への名無しさん:2014/02/09(日) 14:36:07.36 ID:sbZxT+RW0
俺も参考書読んでもイマイチ理解出来なかったから中学英文法から復習し直した。
土台が出来たら参考書の内容も理解出来るようになったよ
274大学への名無しさん:2014/02/09(日) 16:03:48.36 ID:WlWwq1Ke0
お前ら、やさしくなったな。
275大学への名無しさん:2014/02/09(日) 16:09:21.97 ID:Se9BSaUw0
やっぱ国語と英語の成績って比例する?
276大学への名無しさん:2014/02/09(日) 17:24:27.05 ID:e50aLRQq0
英語って英文法と単語さえ覚えればできるもんなのかな?
あと熟語もあるけどそれはおいといて
277大学への名無しさん:2014/02/09(日) 22:52:14.74 ID:3honWb5L0
>>275
国語ができないと英語がどこかで頭打ちになる印象

>>276
文法を使って読む練習をしないといきなり長文は読めないだろうね
読めても、今度は解く練習が必要になる
フォレストと単語帳だけ、って意味では難しいと思うよ
278大学への名無しさん:2014/02/10(月) 15:51:15.93 ID:ZueE2nsx0
ほぼゼロの状態からひたすらネクステやろうと思ってんだけど、どうやって進めればいいの?
279大学への名無しさん:2014/02/10(月) 17:22:28.61 ID:uKBqJx7G0
>>278
文法書読むなりしたほうがよくね
文法書を見ながら解いていったりとか
280大学への名無しさん:2014/02/10(月) 18:02:40.33 ID:2gtAlAWd0
ほぼゼロの状態でネクステなんて解ける訳がない。中学英語→文法参考書って感じに段階を踏まないと
281大学への名無しさん:2014/02/10(月) 19:42:53.84 ID:QdEKqZIZ0
最低でもForestは必要
282大学への名無しさん:2014/02/11(火) 03:37:21.46 ID:h8zDXdSd0
>>281
まだ分かってない。
現代文が読めない人が英文を読めるわけがない。
283大学への名無しさん:2014/02/11(火) 08:38:03.21 ID:VCMFMC580
今日のガラパゴス
ID:h8zDXdSd0
284大学への名無しさん:2014/02/11(火) 10:39:15.66 ID:8EjBnwqs0
メリケンもブリティッシュも日本語現代文なんて知らないけど英語ペラペラペラチーノだぜ
285大学への名無しさん:2014/02/11(火) 15:28:53.16 ID:RJLEGnYM0
それは、JAP野郎は英語現代文なんて知らないけど
日本語ペラペラでござるよ
ってことと同じじゃないのか?
286大学への名無しさん:2014/02/11(火) 18:05:56.37 ID:VCMFMC580
今日のクソチョン
ID:RJLEGnYM0
287大学への名無しさん:2014/02/11(火) 19:35:49.42 ID:6wPldKKv0
新英瀕で早慶まで対応できる?対応できないなら予備校で講座取ろうと思ってるんだけど…。
288大学への名無しさん:2014/02/11(火) 20:05:34.30 ID:VCMFMC580
無茶苦茶やな…
勝手にしろよ
289大学への名無しさん:2014/02/12(水) 14:05:38.25 ID:JjfhDf/T0
和製英語って英語圏では意味が通じないものをいうらしいですがJUMP,PUNCH
等の意味が通じる日本語英語のことはなんていうんですか?やはり和製英語?
それとも特に呼び方はない?宜しくお願いします。
290大学への名無しさん:2014/02/12(水) 21:53:29.18 ID:IVpgBQRni
外来語
291大学への名無しさん:2014/02/12(水) 23:10:07.13 ID:86/BFUoC0
>>289
和製英語は日本人が勝手に作った英語っぽい言葉
だからたいていは英米人には通じない

ジャンプとかは英語を日本に輸入したのが定着したので外来語という
292大学への名無しさん:2014/02/13(木) 00:17:00.52 ID:7snb0Tdr0
春休み中に私大用の長文の問題集をやりたいんですけどおすすめありますか?

高2で早慶志望です
河合の偏差値67 センターは八割くらいの正答率です
293大学への名無しさん:2014/02/13(木) 07:32:44.78 ID:vUuKfQj80
まず過去問
そんで志望校の傾向にあった問題集
294大学への名無しさん:2014/02/13(木) 07:33:57.07 ID:vUuKfQj80
早稲田と慶応は大分違うからまず決めろ
295大学への名無しさん:2014/02/13(木) 17:02:43.84 ID:2Gbm/I1D0
やたらと過去問過去問ってレスあるけど傾向掴んで一年分やるだけで十分だと思うけどな。
傾向を掴んで今の学力と志望校への距離を確認するだけで良いと思うんだけど。
296大学への名無しさん:2014/02/13(木) 20:32:49.41 ID:iIiVCr+k0
全くそう思わないな
第一志望大なら10年分はやってもいい
東大志望なら20年分やってるよ
297大学への名無しさん:2014/02/13(木) 20:41:32.31 ID:2Gbm/I1D0
>>296
受験生ならまだしも、高二の時点でそれは多すぎないか?
298大学への名無しさん:2014/02/13(木) 21:45:32.57 ID:OyylMIwH0
たくさん過去問を解くメリットってなに?
299大学への名無しさん:2014/02/13(木) 22:00:47.71 ID:wR+WcZ7I0
ネクステの文法ページをほとんど解ける状態から桐原1000に進んで桐原1000の文法ページに時間をかけるのってありですか?

早慶志望なので桐原1000もやらないといけないのですが、
ネクステをマジで完璧にしてからってのは効率悪すぎる気がしますし。

あと一冊を完璧に!とか言ってる予備校ありますけど、本当にガチガチに完璧にするのって時間の無駄ですよね?
8割〜9割まで頑張って、上のレベルの勉強して行った方が良いと思うのですが。。
英語に限らず。

語法は解体英熟語かシス熟でやるつもりですが、文法書の語法ページやるより、量も多いし良いですよね?
300大学への名無しさん:2014/02/13(木) 22:12:32.29 ID:7snb0Tdr0
>>292ですけど1日30分の英語長文15ってどうなんですかね?
301大学への名無しさん:2014/02/13(木) 22:37:33.35 ID:5VGWtZC/0
>>292
お薦め順に並べた。
やっておき1000
長文問題のトレーニング 発展編
TopGrade難関大突破英文読解問題精選
>>300のは負荷が低くて時間も少ないと思わない?
302大学への名無しさん:2014/02/13(木) 23:40:26.93 ID:vUuKfQj80
>>299
8割×8割×8割=5割弱
303大学への名無しさん:2014/02/13(木) 23:43:15.32 ID:vUuKfQj80
>>295
そーだねー

>>298
無いよ
304大学への名無しさん:2014/02/13(木) 23:51:44.14 ID:p+E6Aiti0
>>295
春の段階でできるのはそんなところだろうな

>>299
ネクステは重要なポイントを無駄なくまとめた問題集なんだから
2割も弱点残したままで次に進むのは危険だよ
できない問題をチェックしてその問題だけ何度も反復すれば時間はそんなに食わない

まあ同じような問題集3、4冊やるつもりなら最初は8割でもいいかもね

>>300
それは「やっておきたい英語長文500」の姉妹編だから
まず「やっておきたい」のほうがいいと思う
305大学への名無しさん:2014/02/14(金) 00:08:40.85 ID:CK5XUGVB0
>>301
ちょっと難易度高すぎませんかね(笑)?
306大学への名無しさん:2014/02/14(金) 09:36:41.71 ID:8VL2Rbdi0
>>305
何甘えたこと言ってんの?
307大学への名無しさん:2014/02/14(金) 12:18:42.96 ID:d0R2T3Ws0
速読英単語みたく左ページに英文、右ページに訳文が載ってる本が一番使いやすいと思うの
308大学への名無しさん:2014/02/14(金) 19:24:31.96 ID:HGM9flFb0
俺も速単派だわ
309大学への名無しさん:2014/02/14(金) 23:13:20.98 ID:DBJ3HSyY0
解説冊子の英文が次のページにまたがってたりするのがやておきの悪いところだよねえ。ビジュアルみたいな使い方になってまう。
310大学への名無しさん:2014/02/15(土) 16:59:22.34 ID:NjIWWIju0
基礎英文問題精講
311シンガー:2014/02/15(土) 21:22:05.30 ID:1ZgYuUo0O
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・
【学年】高3
【現在の実力】←センター657点
【志望校】←文系・埼玉の教養学部
【今までやってきた本】シス単、いいずな書店現代を見る、ヴィンテージ、ラーナーズ白
【相談したいこと】速読が苦手です
速読対策におすすめの参考書を教えて下さい
312大学への名無しさん:2014/02/15(土) 21:50:17.56 ID:5BI0+PYU0
高1なんですけど
文法ってどういうふうに勉強すればよいのですか?
文法参考書を持っているのですかイマイチ使い方がわかりません...
313サンシーロ:2014/02/15(土) 22:06:46.41 ID:1ZgYuUo0O
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・
【学年】高3
【現在の実力】←センター657点
【志望校】←文系・埼玉の教養学部
【今までやってきた本】シス単、いいずな書店現代を見る、ヴィンテージ、ラーナーズ白
【相談したいこと】速読が苦手です
速読対策におすすめの参考書を教えて下さい
314大学への名無しさん:2014/02/16(日) 09:32:48.07 ID:IBkXOIeT0
>>313
どの参考書とかでなく、速読というものを理解すること。
ただ速く読むではなく、大事でないところは軽く読み、大事なところはしっかりと読む。これが大切。

その見極めにはパラグラフリーディングも使えるけど、一番大事なのはそもそも精読ができて、それから意識的に取り組むこと。
精読が出来なければ読みながら詰まるのは必至だからね。意識的に何度も読めば自分なりのコツができるはず
315大学への名無しさん:2014/02/16(日) 11:25:48.71 ID:u2zLRydHI
東大志望高2です
2013センターは8割でした
英文解釈について質問です
ビジュアルPart1、基礎英文問題精講を終えました
春休みくらいからライジング英文解釈をやろうと思っているのですが時期尚早でしょうか?
ビジュアルPart2でもいいのですがPart1やった感じなんか使いづらい本だなあと思ったのでやってません

また長文演習なんですがやておき500を終えましたが700行っても大丈夫でしょうか?
店頭で確認出来る機会がなく内容見られてないのですが難しいと聞きました
500はいつも正答率6~7割で収まってました
316大学への名無しさん:2014/02/16(日) 11:49:17.37 ID:f9Xgvvdk0
>>315
@ポレポレとか透視図とかメジャーなものでいいのでは。

A500前後の問題集は結構多いし、他にも2,3冊やってから700に行ったほうが良いと思う。
317大学への名無しさん:2014/02/16(日) 16:23:49.51 ID:IBkXOIeT0
東大英作の徹底研究ってどうなんだろう
使ったことある人いる?

自由英作文のトレーニングと悩んでるんだけど
318大学への名無しさん:2014/02/17(月) 00:38:38.43 ID:Ncj6LLWl0
>>315
まだ時間があるようだから長文に関して。一度しか書かないから目をひん剥いて読め。
アマゾンでI Thought My Father Was God: And Other True Tales from
NPR's National Story Projectという本を買って読め。そしてAudiobookも
でているから聴いて音読しろ。解釈でわからないところはメモをしておいて人に聞け。
普段から持ち歩いて読め。いいか、こういう読解素材にアクセスしろ!10年後、
このレスに出会ったことを感謝するだろう。
319大学への名無しさん:2014/02/17(月) 02:01:21.41 ID:Uan4D6uj0
キモいのがいるなw
320大学への名無しさん:2014/02/17(月) 10:46:46.08 ID:Ncj6LLWl0
受験長文の有名ネタ本だお
321大学への名無しさん:2014/02/18(火) 23:57:47.55 ID:xP/R5Ejl0
現高2でセンター137点なんだけど、春休みに英文解釈やろうと思うんだ。
何かいい参考書ないですか?
出来れば勉強法も添えて回答してもらえると助かります。
322大学への名無しさん:2014/02/19(水) 01:06:17.57 ID:ZZ8YH4Il0
慶應法に対応するためにもう一冊単語帳追加しようと思ってるんだけど、データベースかリンがメタリカで迷ってる。現高2でターゲットは98%は覚えた。
323大学への名無しさん:2014/02/19(水) 01:20:11.12 ID:omj8/TQ4I
英文解釈は伊藤のビジュアル。ただ繰り返し読むだけ。
324大学への名無しさん:2014/02/19(水) 01:20:24.74 ID:52lM48wO0
長文ちゃんと読めるならリンガ
自信ないならデータベース
やっぱり文脈で覚えるのは身になるからリンガの方がおすすめ
325大学への名無しさん:2014/02/19(水) 08:55:14.83 ID:Z1oaufIB0
>>321
解釈よりも竹岡のセンター読解本がいい

竹岡本のコラムに書いてあるように、
asの用法だの何だのといった英文解釈の知識は
センター問題を解く際にはまったく必要ない
英文解釈の知識はひとまずおいといて要約の記述を重視するのが基本だ
『現代文と格闘する』を併用するとより理解しやすい

一文一文の解釈が基本であるとするセールストークは
解釈を売る側にとって都合がいいだけの話であり、根拠は全くない
センター現代文と英語で高得点を出すのは気分がいいはずだ
それを無視して解釈をやるのは苦行に挑むようなものであまり気分がよくない

竹岡本の正式名称は
『決定版 センター試験 英語[読解]の点数が面白いほどとれる本』
326大学への名無しさん:2014/02/19(水) 12:23:45.48 ID:0trSAc6b0
>>325
asの用法が詳しくはいてある解釈の本なんて今時あるか?
関係詞でさえbutやthan、asの用法書いてないぞ。
お前は古い伊藤の本さえ読んでねえな。
327大学への名無しさん:2014/02/19(水) 13:21:21.74 ID:7he6bV/Y0
>>326
ガラバカス(325)を相手にしても無駄だよ
こいつは「現代文と格闘する」も竹岡の本も
何一つ自分でやったことはないんだから
もちろん伊藤の本だって理解できなかったから逆恨みw
もしやってたら意味不明な日本語しか書けないことも
中学生レベルの英文が読めないなんてこともないはず
328大学への名無しさん:2014/02/19(水) 13:30:12.50 ID:9/N1mfrb0
文法はベストアベニューもかなりいいと思うがどうだろうか
329大学への名無しさん:2014/02/19(水) 22:04:23.77 ID:woTHehsz0
>>324
高くつくけどリンガならCDも付いてるしそう考えるとリンガの方が強いか。
アドバイス有難う。
330大学への名無しさん:2014/02/19(水) 23:03:36.72 ID:8MItubFy0
速読英熟語やってるんだけどこれやる意味あるのか不安になってきた
時間の無駄?
331大学への名無しさん:2014/02/19(水) 23:53:33.44 ID:FtGYzu8M0
あと二ヶ月でセンター英語50%→75%にあげたいんだけど、どうすればいいですか?
332大学への名無しさん:2014/02/20(木) 03:57:39.67 ID:RgLHUpHb0
>>330
英熟語は意味ない。やるならZ会の解体やった方がいい
333大学への名無しさん:2014/02/20(木) 06:42:42.83 ID:DMfwvh1U0
>>332
やっぱりか
ありがとう
334大学への名無しさん:2014/02/20(木) 10:33:29.73 ID:8CMCgp/K0
全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理
(大学受験スーパーゼミ) [単行本]

これいいねえ
335大学への名無しさん:2014/02/20(木) 11:22:02.58 ID:TiTmu7pG0
>>331
センターは単語力勝負
単語覚えれば自然と上がるよ
336大学への名無しさん:2014/02/20(木) 15:25:31.77 ID:TR8Jv8yo0
>>335
ネクステとターゲットやれば130超えますか?
337大学への名無しさん:2014/02/20(木) 17:37:40.47 ID:TiTmu7pG0
>>336
完璧にしたら160は切らなくなる
338大学への名無しさん:2014/02/20(木) 18:10:23.62 ID:L3ksHkcr0
速読英熟語は2周したら大体覚えられたから悪くないと思うんだけどなあ
解体はやったことない
339大学への名無しさん:2014/02/20(木) 18:50:31.81 ID:UWM/QUGY0
現役時代は「フォレストなんて厚いだけのクソ!」って思ってたけど
ある程度できるようになってから読むとなかなか良い本だね
340大学への名無しさん:2014/02/20(木) 19:02:45.34 ID:j4DtFZQk0
あれって文法辞書でしょ?
341大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:03:22.70 ID:XTy274Si0
Z会のリスニングトレーニング必修編、上級編って、使用者の感想どう?
342大学への名無しさん:2014/02/20(木) 23:03:38.81 ID:qNnsDV+J0
リスニングは英検教材がいいよ。
343大学への名無しさん:2014/02/20(木) 23:58:06.39 ID:53b2+3X40
高1。テスト期間終えたら購入済のフォレストとDUO使って真剣に取り組むつもりだけどプラスで購入するとしたらなにがいい?
344大学への名無しさん:2014/02/21(金) 00:13:33.02 ID:gSErtjXd0
>>343
まず2冊を完璧にすること考えた方がいい
あえて言うなら辞書じゃないかな
オーレックスとか、そういうレベルの高い英和辞典
345大学への名無しさん:2014/02/21(金) 00:29:37.04 ID:LbfWGLE40
>>321
基礎英文解釈の技術100
本に書いてあるとおりやればいいよ

1回目は例題だけ、
2回目は例題+練習問題とかそういう風にアレンジしたり
346大学への名無しさん:2014/02/21(金) 00:31:17.75 ID:+7WkguAF0
>>343
forest音でトレーニング
音声つきでやったほうが良い
347大学への名無しさん:2014/02/21(金) 00:31:52.45 ID:+7WkguAF0
解くトレは要らない
348大学への名無しさん:2014/02/21(金) 00:54:47.09 ID:tDXwNAf9I
とくとれはマジで糞
349大学への名無しさん:2014/02/21(金) 01:00:14.59 ID:Vvamn98L0
音トレであって、解いトレじゃないよ
350大学への名無しさん:2014/02/21(金) 01:02:12.02 ID:gSErtjXd0
>>346
音トレって買う意味あるの?
桐原のウェブサイトに例文まとめと音源、全部公開されてるじゃん
351大学への名無しさん:2014/02/21(金) 01:21:13.41 ID:CX/pxJlr0
筋トレしてればいいよ
352大学への名無しさん:2014/02/21(金) 03:51:59.90 ID:a87Se2Gy0
なんでそんなに解いトレ不評なの?
353大学への名無しさん:2014/02/21(金) 07:53:18.93 ID:rnUy2ukY0
なんで高1なのにタメ口なの?
354大学への名無しさん:2014/02/21(金) 08:38:31.33 ID:6ZT1MlSa0
2ちゃんで年齢なんて気にするなよ
ただ質問する側の態度ではないな
355大学への名無しさん:2014/02/21(金) 14:35:17.10 ID:VXRVCejL0
千葉大工学部志望
高校二年で偏差値60です
ターゲット1900の5訂版ではMarchレベルだと言われたのでシス単か速単に移項しようと思うのですがどうでしょうか?
356大学への名無しさん:2014/02/21(金) 15:34:49.22 ID:9YyMPKDn0
>>355
ターゲット1900が完璧ならそれらをやるべきではない
前述にも載ってる鉄壁か単語王で良いと思う
357大学への名無しさん:2014/02/21(金) 16:19:45.94 ID:VXRVCejL0
>>356
ありがとうございます
358大学への名無しさん:2014/02/21(金) 17:26:38.90 ID:tDXwNAf90
シス単は私大向けだよな。ターゲット1900をしっかりやって
読み物として国立向きの鉄壁を楽しめばいいと思う。
359大学への名無しさん:2014/02/21(金) 21:09:41.77 ID:Vvamn98L0
ターゲット使ってるのですが、
全然覚えられず困ってます。

こういう表みたいな単語帳は嫌なのですが、
もっと効率よく覚えやすい単語帳はありますか?
レベルはターゲット程度を希望したいのですが。
360大学への名無しさん:2014/02/21(金) 21:22:45.27 ID:tDXwNAf90
ターゲットレベルの語彙は詰め込むのが最短かつ効率がいい。
文句を言わず、問題集をやりながら進むこと。
361大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:12:21.04 ID:a87Se2Gy0
勘違いしてるようだけど>>343じゃないよ?
で、具体的にどこがいけないのか説明してくれる人はいないの?
362大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:17:24.05 ID:BjrHd5WP0
>>359
ターゲットみたいなクソつまらないレイアウトの単語帳はさくっと回すのを何周もするのが良い。
「えーっとこの単語の意味は…うわ覚えてないわ俺クソかよ」って考えるよりも「あーこんな単語あったなーえっと意味はそうそうこれー」って思いながらやる方が良い。

ターゲットが無理なら速単が良いかも。俺は速英合わんかったけどターゲットはどんぴしゃりだったからその反対でいくと合うかも。
363大学への名無しさん:2014/02/21(金) 23:52:37.65 ID:tDXwNAf90
高1でターゲット1400程度を詰め込めばいいんだから楽だろ。
俺はBWLを1年で覚えたよ。出現頻度がダンチだし。
364大学への名無しさん:2014/02/22(土) 04:55:51.90 ID:WG5YTW9i0
>>359
速単、DUO、シスタン
本屋に行って好きなの選びな
365大学への名無しさん:2014/02/22(土) 07:17:50.61 ID:0Fg3t0CW0
シス単はターゲットと比較すると明確に単語の漏れがある
それでもだいたい戦えるのでそれが悪いわけではない
ユメタンやキクタンも漏れがある抜粋タイプ

漏れなく網羅できるターゲットシリーズやデータベースシリーズは
分量が多くなる
多ければ多いほどいいのはあたりまえだが、読解や作文の勉強をしなければ英語の点数そのものは伸びないし
時間を消耗しすぎるのは他科目への影響もある

1冊で完全カバーできるのはDUO3.0
豊富に紹介されている類義語や反対語などを利用して短期間で大量に覚えられるが
この覚え方は難易度が高め

それぞれ一長一短あるわけだが
好みで選べばいい
366大学への名無しさん:2014/02/22(土) 09:28:23.67 ID:WqS+07WI0
>>359
本だけ見てると退屈になっちゃうもんね
だからターゲットの実戦問題集をやって小テストを繰り返したらどう?
英単語ターゲット1900[5訂版]実戦問題集
俺はバラして自炊してPCに取り込んで何度もプリントアウトして自分で小テストしてる
367大学への名無しさん:2014/02/22(土) 15:44:11.42 ID:fV1iTphL0
duoは受験には向かん
シス単ターゲット速単が無難
368大学への名無しさん:2014/02/22(土) 16:06:12.18 ID:6AuGA+rw0
例文とかいらねえ
369大学への名無しさん:2014/02/22(土) 17:04:25.35 ID:un45JGCf0
早稲田志望なんですが
解釈参考書は基礎解釈100とポレポレくらいで
十分ですか?
370大学への名無しさん:2014/02/22(土) 17:20:56.52 ID:bkvbKCIX0
それで十分だよ
大事なのはやりこむ事
371大学への名無しさん:2014/02/22(土) 17:30:00.36 ID:un45JGCf0
>>370
ラジャー
372大学への名無しさん:2014/02/22(土) 17:40:42.54 ID:OT03XI1s0
ポレポレはいい本だな。
参考書トリビアをめざして英語構文・英文解釈・リーディング本を
総数20冊は買って読んだが、ポレポレは本当に良い。
ただし、ポレポレには訳というか英文そのものの文意が???で
どうにも分からんものが3つか4つあった。
9割理解できればいいね。
基礎英文解釈100って桐原かな?
あれは易しいから、読み流す感じだね.
1回やれば十分だと思う。
373大学への名無しさん:2014/02/22(土) 17:41:36.07 ID:osPUCQZBI
春から高校1年です
慶應志望なんですが、春休みの予習は森とシス単だけで大丈夫ですか?
374大学への名無しさん:2014/02/22(土) 18:27:34.93 ID:By4bmfAZ0
>>373
森(笑)フォレストでしょー
偉いね、勉強意識できてて
俺は東大文一だけど英語でやってきたのは
(順番でいくよ)
@システム英単語ーーーーーーーーーーーー
一週間、1章全体をやり続ける。
全部で5章だから5週間
多義語や動詞の名詞形とかも覚えた方がいい。あと学校で暇な時、電車の中とかで見て確認しまくった
Aフォレスト、ヴィンテージーーーーーーー
やろうと思う範囲をフォレストを見て、大体理解できたら翌日にヴィンテージでアウトプット。
フォレスト見てすぐにヴィンテージは駄目。
誰でもそんなの覚えてるから、記憶が薄れた時にアウトプットすれば、理解できてないとこが明らかになるからね。
日曜日ごとに今まで間違った所を要確認。
できれば全体的に確認して欲しい
BビジュアルTーーーーーーーーーーーーー
Aと並行してやった。
一周目は丁寧に構文を意識して、音読した。
文字が多いが、解説をちゃんと見ること。

2周目はも構文を意識しながら、かつ速読で音読。
375大学への名無しさん:2014/02/22(土) 18:28:10.26 ID:By4bmfAZ0
>>373 続き

CビジュアルUーーーーーーーーーーーーー
Bと同じ方法でやった。
違うとこは3周したとこ位かなぁ
D速読英単語上級ーーーーーーーーーーーー
Bと同じ
これはとにかく音読しまくった読みまくった
E英語長文問題精講ーーーーーーーーーーー
和訳だけやった
F学校で貰った過去に実施された模試ーーー
英作文の部分だけをやった。
解説も丁寧だしね。
G過去問ーーーーーーーーーーーーーーーー
解きまくった

参考になれば嬉しい
あとどこかで未知の単語や熟語に出会ったら、こまめにオリジナルの単語帳を作ってそこに書き込むこと。
376大学への名無しさん:2014/02/22(土) 18:54:04.25 ID:osPUCQZBI
>>374
>>375
ありがとうございます。
東大の方に回答いただけるなんて嬉しいです
がんばります
377大学への名無しさん:2014/02/22(土) 19:10:51.94 ID:eijiqri30
高校入学前から勉強のやる気があるのはいい事だけど、勉強一筋にならないようにね。高校時代は行事で盛り上がったり、友達と遊んだり恋をしたり、色々な事を経験出来る時期だから。
378大学への名無しさん:2014/02/22(土) 19:39:59.91 ID:6AuGA+rw0
お前に言われんでもわかっとる
379大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:11:42.47 ID:Svwx8p1M0
漏れはあんまり神経質にならないほうがいいよ
文法語法問題でとわれる単語については問題集で重複するし、
長文100〜200題程度やるわけだけど
それらで回収するので

単語帳2冊やるのはおすすめ
380大学への名無しさん:2014/02/22(土) 21:04:28.53 ID:eijiqri30
>>378
いやお前に言ってねえよ
381大学への名無しさん:2014/02/22(土) 22:02:25.25 ID:82WX+bAV0
1冊やりきれない受験生が大半なのに抜けなんて気にしてもしかたない
英文のなかで拾えばいい
382大学への名無しさん:2014/02/23(日) 01:13:08.13 ID:65N02SFu0
データベースは?
383大学への名無しさん:2014/02/23(日) 08:32:23.43 ID:ETvY4XDx0
いいずな書店のenglish generator 4500という単語帳を持っている人いますか?
レイアウトを見せて欲しいです
384大学への名無しさん:2014/02/23(日) 09:08:25.01 ID:MdfBWm110
単語帳なんかなんでもええ
385大学への名無しさん:2014/02/23(日) 12:27:11.24 ID:I2UjKiUq0
文法を習い終わるまでは、既習範囲で桐原書店の「英語頻出問題(英頻)」を解く。並行してデータベースやら速読英単語やらの単語帳でボキャブラリーを増やす。
高校や塾の授業で長文を読むだろうから、出てきてわからない単語や熟語や構文を抜き出して意味や使い方を調べる。
以上が筋トレみたいなもの。

一通りの文法を習い終わったら長文問題を日々解き続ける。自分は500 words程度を毎日1本ずつやっていたが、実力に合わせればいいと思う。ここでもわからない単語や構文を調べる。
題材は旺文社「長文問題精講」がお勧めだが、ちょっと古めかしいかもしれない。
河合塾やZ会もなかなかいい問題集を出しているのでそれでもいい。
どちらにせよ毎日やると365本の長文が必要なので色々やることになるし。
最初のうちは速読より精読を心がけた方がよい。

文法問題と長文演習と作文練習を毎日やれたら理想だけど、理系なら理科や数学に時間を割きたいので、文法と作文は日替わりにするといい。文法と長文、作文と長文で1日の英語の勉強時間はスムーズにいけば90分〜120分くらいで済むようになる。

これで大手の模試は偏差値70を切らなかったので、一つのやり方としてここに記す。参考になれば。ちなみに辞書はジーニアス、紙派でした。
386大学への名無しさん:2014/02/23(日) 12:28:43.09 ID:I2UjKiUq0
大手っていうのは駿台河合代ゼミのことです。受験生ファイト!
387大学への名無しさん:2014/02/23(日) 12:53:51.24 ID:ETvY4XDx0
いいずな書店の古文単語が見やすかったので英単語も分かりやすいかなって思ったのですが
388大学への名無しさん:2014/02/23(日) 14:08:46.64 ID:H4ZTxZ0/0
参考書を覚えるのって読むだけか書くだけどっちの方がいいの?
389大学への名無しさん:2014/02/23(日) 14:16:34.23 ID:Eqlo5KRv0
なんで両方やらないの?
馬鹿なの?
390大学への名無しさん:2014/02/23(日) 15:56:51.18 ID:MdfBWm110
20年くらい前の受験生とみた
>>385
391大学への名無しさん:2014/02/23(日) 17:16:00.36 ID:65N02SFu0
長文読解の本そろそろ買おうと思ってるんですけど、おすすめ教えてください!

高2で地方国立目指してます
392大学への名無しさん:2014/02/23(日) 17:52:23.38 ID:7aE2N4LQ0
>>391
テンプレ嫁そして使え。
393大学への名無しさん:2014/02/23(日) 18:25:52.73 ID:grICTQRD0
文法ってネクステ一冊で充分なんじゃないの?
394大学への名無しさん:2014/02/23(日) 19:28:48.66 ID:P9qIu9rP0
文法はベストアベニュー一冊あればいい
395大学への名無しさん:2014/02/23(日) 19:29:04.63 ID:UcOzANbB0
みなさんはどのようにリスニング対策をしていらっしゃいますか?
396大学への名無しさん:2014/02/23(日) 19:45:09.46 ID:8kKk4gac0
>>395
対策というより慣れかな。速単のCD聞き込んだり海外ドラマを英語字幕英語音声にしたりして見てる。
397大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:41:02.50 ID:u/EGJK9L0
海外のドラマはとてもよい。
海外で人気のまどマギは、知識がない人からみるとプリキュアやセーラームーンと大差なく見えるかもしれないが、
しっかりとした読解ができる人からみれば、なかなか見応えある物語だ。
 英語まどかマギカ http://www.nicovideo.jp/mylist/31801148#+sort=0

正統派な英語教材はほかにもいろいろある。
最初は以下のようなものがいいだろう。
ファンタジーやSFの要素が少なめの話は読みやすいことが多い。

http://animetranscripts.wikispaces.com/Big+Windup%21+-+%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A6
http://www.watchcartoononline.com/big-windup-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/Fruits+Basket+-+%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
http://www.watchcartoononline.com/fruits-basket-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/K-ON%21+-+%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93%EF%BC%81
http://www.watchcartoononline.com/k-on-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/Lucky+Star+-+%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F
http://www.watchcartoononline.com/lucky-star-episode-1-english-dubbed

http://animetranscripts.wikispaces.com/The+Melancholy+of+Haruhi+Suzumiya+-+%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1
http://www.animefreak.tv/watch/melancholy-haruhi-suzumiya-episode-1-english-dubbed-online-free#English
398大学への名無しさん:2014/02/23(日) 23:41:02.24 ID:9C7utYCU0
>>397
バカなおじさん
ご苦労さま

お前がやれよ
399大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:43:34.05 ID:vm4/hhwg0
>>390
6年前です…()
そんなに古いのか、このやり方、、
400大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:46:29.35 ID:0CUsfBW00
>>399
参考書が古い
401大学への名無しさん:2014/02/24(月) 01:18:35.30 ID:/Wt0pUJ00
>>399
やり方も参考書も古い
いきなり英頻なんていつの時代の話だ
そういう文法問題演習は長文を読み慣れてからやった方が効率がいい、というのが最近の流れ(配点の低さもあるし)
ジーニアスは英語教員(=かなり得意な人)にとってはなかなかいい辞書だが、
偏差値70程度の高校生が使っても正直良さは引き出せない、使い方が難しい辞書
オーレックスとかウィズダム、アンカーコズミカあたりの方がよほど工夫されていて、
高校生あたりには使い勝手がいい
(ジーニアスを押し付けてくるかどうかは、教員の質を図る指標になる)
長文問題精講は自分でも古いのを自覚しているようだが、「ちょっと古めかしいかもしれない」なんてレベルじゃない
君は頭が良かったからゴリ押しで成績出せたんだろうけど、かなり非効率な勉強をしてたと思うよ
402大学への名無しさん:2014/02/24(月) 09:10:55.04 ID:csUXyrc70
SR-G6100NH2が安い http://kakaku.com/item/K0000308746/

こども用電子辞書ではカシオのシェアが高いのだが
大人用ではセイコーのSUブランドのほうが人気だ
こども用と違って宣伝が少ないためか安い売れ残りも多くてお得

英英や大辞典の活用をする場合には大人用のほうがよいだろう
電子辞書なら大辞典特有の大きさや重さが無視できるため使いづらいことはない
403大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:32:05.18 ID:C8J8n6CO0
俺は紙派
重いとか言ってる奴は死ね
404大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:40:08.18 ID:zpzafcw+0
>>401
>>402

まとめて死ね
405大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:59:21.38 ID:kCbAGUhh0
Z会リスニングのトレーニング上級編ってセンターリスニング平均40くらいだと太刀打ちできないってマジ?
406大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:09:13.39 ID:LvU4aRVk0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高一
【現在の実力】進研60
【志望校】九大工学部
【今までやってきた本】なし
【相談したいこと】
英語が苦手でこのままではまずいと思い参考書を買おうと思います。
しかし自分のレベルにあった参考書がわかりません。
英ナビを買ってみようかと思うのですがもっと初歩的な物から始めるべきでしょうか?
407大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:20:28.09 ID:r3nuI6x50
>>406
一年生なんだしとりあえず単語熟語文法をやっとけばいいよ
408大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:46:25.46 ID:C8J8n6CO0
英ナビなんかいらねーよ
409大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:53:54.44 ID:LS4F7FQ00
owe A to B
blame A for B
rob A of B

単語と前置詞の組み合わせで、いろいろな使い方がありますが
これらはすべて暗記しなくてはならないのでしょうか?
それとも、前置詞の意味を理解すれば、もう少し覚えやすくなるのでしょうか?
410大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:54:14.37 ID:gK81qE+10
ネクステやアプグレってどのくらいのペースで回すべき?
411大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:12:29.22 ID:CRX2Kr+k0
ネクステは1日10ページくらいずつかな
412大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:15:46.77 ID:uKJZQ7+g0
>>399
今は桐原英頻よりも圧倒的にネクステだからな
文法固めてから長文というやり方自体はまあ普通

>>406
高校これでわかる基礎英語
中学の単語熟語の復習
413大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:38:44.16 ID:vm4/hhwg0
>>401
たしかにウィズダムは使いやすいと思う、大学に入ってからはウィズダム使ってる。新世代ってかんじだよね。

受験生の頃ネクステージは立ち読みしてなんだか物足りないなぁと思っていた。文法問題の配点は本当に低いので神経質になる必要はないと思うけど、無駄にはならなかったと思うなぁ。言い換えのバリエーションが増えて、作文に生きたと思う。
英頻じゃなくても載ってるのかもしれないが、接頭辞や接尾辞の問題があったのは良かったと思う。(なかったっけ?)
414大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:45:38.43 ID:C8J8n6CO0
>>409
基本、全部暗記
415大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:45:44.46 ID:0CUsfBW00
文法はvintageか英文法語法1000オススメ
416大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:48:03.68 ID:C8J8n6CO0
>>410
ページ数じゃなくて時間で考えれ
417大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:49:52.30 ID:uKJZQ7+g0
>>413
英頻のほうが難しいから元々できる人なら手ごたえはあるだろね
ただ解説がほとんどない英頻と比べると
ネクステは親切さと情報のまとめ方で勝るから一般的にはこっちが推される
418大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:38:34.66 ID:IgQqpqyV0
新英瀕、意外と話題にあがらないんだね。俺ネクステ合わなかったから新英瀕に変えたわ。
個人的には新英瀕の方が解説詳しいように感じるんだけどなあ。
419大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:39:26.84 ID:G18ZRd3x0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】新高2
【現在の実力】高1プレステージ72
【志望校】東大文U
【今までやってきた本】基礎英頻,基礎英文解釈の技術100,ターゲット1400
【相談したいこと】現在ターゲット1900を暗記しつつ授業を聞いているのみで、他に何も自主勉強していないので不安です。
長文に手を出すべきか、先に文法を固めるべきなのかどうかで悩んでいます。
どんな問題集に手を出せばいいのでしょうか?
420大学への名無しさん:2014/02/25(火) 01:38:44.39 ID:SoVPjP6g0
>>419
センターレベルのよめばいいよ
オススメはハイパートレーニング
音読しまくれ
単語帳は鉄壁もいいぞ
421大学への名無しさん:2014/02/25(火) 02:11:51.55 ID:lAPMyFv70
>>419
単語だけでいいよ
422大学への名無しさん:2014/02/25(火) 02:31:21.10 ID:w3Md8Fx+i
なんだよ基礎英文法問題精巧使ってるやついないのかよ
423大学への名無しさん:2014/02/25(火) 07:30:39.03 ID:CcM39cYZ0
>>409
丸暗記する必要はまったくない。
前置詞をイメージで広げて覚えていけばおk。
Vt+A+of+B
Vt+A+from+B
Vt+A+as+B
とかのように大体の意味は決まっているから例外だけ覚えたらいい
424大学への名無しさん:2014/02/25(火) 08:04:22.58 ID:uFyZbbMx0
>>419
テンプレ>>8-15の長文に手をだすといいよ
425大学への名無しさん:2014/02/25(火) 13:24:52.53 ID:lAPMyFv70
今日のガラパゴス
ID:uFyZbbMx0
426大学への名無しさん:2014/02/25(火) 14:19:27.58 ID:V0qUoJfo0
何回か書いたが、3年に上る前までは、語彙と英検教材を
やればいい。読解はどこの高校でもきちんとやるから。3年までに
ターゲット1900と英検2級レベルがしっかりと定着していれば、
どこの入試問題でも、なんとかこなしながら学ぶ力が付いている。
427大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:17:51.17 ID:IgQqpqyV0
>>426
河合の偏差値53の新高3なんだがどうにかなりそうかぬ…ターゲットはもう終わらせてビジュアルパート2やってるんだが不安で仕方ない
428大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:27:03.16 ID:HGMSr54p0
>>427
とりあえずビジュアルを仕上げましょう
これが中途で出来ない、消化できないって人が多いので。
429大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:31:24.94 ID:nnXV1Fgr0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】高3
【現在の実力】201312代ゼミセンタープレ偏差値38
【志望校】東洋大学経済学部経済学科
【今までやってきた本】シス単Basic、合格英熟語300、入門英文解釈の技術70、英文法レベル別問題集1
【相談したいこと】私立後期に向けてあと1週間だけど、長文に向けての対策法
430大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:31:58.46 ID:nnXV1Fgr0
↑テンプレは軽く読みました

連投すいません。
431大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:34:04.32 ID:wpboNCwQ0
>>429
まず、受験科目に社会があるなら1週間それだけやり続けろ
ないならシス単bのミニマルを全部訳せるようにする
時間的にも偏差値的にも、たぶんそれ以上はできないでしょ
432429:2014/02/25(火) 17:38:35.82 ID:nnXV1Fgr0
>>431
受験科目に社会はない…

シス単bだけでいいんですかね?
上の4本の復習などはやったほうがいいですよね
がんばります
433大学への名無しさん:2014/02/25(火) 20:00:22.68 ID:uFpdz3vE0
>>422
使ってるよ
でも正直あれは長文訓練始める前にバーっとやって、文法やら語句の穴を埋める用だよな
ヴィンテージやらなんやらで基本を入れてないと全然進まないと思うんだがどうだ
まぁアレをはじめの3,40題くらい精読したら英文の速読がちょっとはできるようになった
434大学への名無しさん:2014/02/26(水) 00:49:33.33 ID:/EaP7bNB0
東大志望の新高3です
センターは8割5分で、アクセントと文法でちょこちょこ、英作文の並べ替えが時間が足りず3つ中2つ落とし、3〜6番でも見直しをすれば解けた問題を2問という感じです。

ポレポレはこのレベルで始めていいぐらいでしょうか?速読やパラグラフリーディングが苦手なので、まず精読からと思い英文解釈のものを軽いもので1冊やろうと思っています
435大学への名無しさん:2014/02/26(水) 02:05:49.09 ID:UlRUVY9j0
ポレポレはそんなにレベル高くないぞ
436大学への名無しさん:2014/02/26(水) 08:21:15.77 ID:7v6UqCb2I
いや普通に東大レベルの和訳問題の
レベル。ただし訳が下手w 最難関大の
英文解釈の方がいい。進めやすい。
437大学への名無しさん:2014/02/26(水) 08:56:58.64 ID:iP87Q8j10
本当に和訳がつよくなるためには
『解釈につよくなるための英文50』をやるのがいいよ。

普通の解釈本は構文取って素直に考えるだけの和訳がほとんどだが、
本当の入試問題だとそれだけではちょっと不十分であり、大学の先生はもっともっとこなれた日本語訳を求めている。
そのための対策ができる数少ない本が『解釈につよくなるための英文50』だ。
著者は東大の入試担当経験者なので、部外者にすぎない予備校の分析とは信頼性が根本的に異なる。

ただ、本にも書いてあるように構文取って直訳するだけでもだいたいよいとされているので
ついていけそうになかったら普通の解釈本だけでもだいたいよい。
438大学への名無しさん:2014/02/26(水) 17:00:47.49 ID:aTYPsDk10
文法の基本を固めるには、まず100種類ていどの英文を自分の中に組み込むとよい
これは漫画『ドラゴン桜』のなかでいわれていたことで、『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』の出版に繋がった。
http://www.mangahere.com/manga/dragon_zakura/v01/c001/

いきなりドラインをやるのが難しい人は、中学範囲から復習をしよう。
人気ライトノベルとタイアップした学習参考書
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』のなかでは、
桐乃が放つ厳しいセリフに罵倒(笑)されながら、楽しく英語をおさらいできるつくり」になっているという。
「俺の妹はエロゲー好きだ」など「俺の妹」の設定を織り込んだ例文や描き下ろしイラストを収録する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news092.html
http://otanews.livedoor.biz/archives/51942428.html

そもそも高校英語の基礎知識は中学英語とほとんど同じものであり、
高校用の参考書にも3単現の解説などが詳しく書いてある。
これらの英語の知識が頭の中にあるだけでは、できているうちに入らない。
いま本当に大事なのは反射神経のように知識を使えるよう数多く反復することだ。 だから中学教材でも悪くない。

「ポイントは3つ。
簡単な文を数多く作ること、スピードを重視すること、暗記しないこと。
英文の組み立てに集中してトレーニングをすることで、英語の回路を自分の中に組み込む。
その結果、英語で話せるようになります」
http://president.jp/articles/-/8352?page=2

フォレストやチャート式を用いて、基本例文を用いて瞬間英作文をトレーニングしてもよい。

並行して人気ノベルの多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Ore_no_Imナ衡o_ga_Konna_ni_Kawaii_Wake_ga_Nai
439大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:03:47.91 ID:G/DWumP70
>>437、438

お前はスベリ多読普及委員会名誉会長のガラパゴスだろ。
もう死んでくれないかな・・・・

バカが移りそうだし、邪魔
440大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:30:24.17 ID:J1oBK0aq0
>>434
ポレポレでいいと思うよ
ただ、整序をそれだけ間違えるのは、多分重要構文や熟語の暗記が足りてないと思うので、
そこの補強も必要だと思う
441大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:52:53.08 ID:LJa6XaPv0
音読って効果あるの?
442大学への名無しさん:2014/02/26(水) 21:23:01.99 ID:qhbeifTn0
あんまりない

英作文の例文の「暗唱」なら物凄く意味ある
443大学への名無しさん:2014/02/26(水) 21:46:14.49 ID:J1oBK0aq0
>>441
文法的に完全に理解した文章を音読するなら効果あるよ
読むの速くなるし、英作文にめちゃくちゃ強くなる
(頭の中に渦巻いてるフレーズを書き写していく感じになれる)
ただ、効果が出るには速単必修の70課×30回ずつ音読、くらいやる必要があるから、
そこまで徹底してやらない人は効果ないって言うだろうね
時間ないなら>>442の言うとおりフォレストとかの重要例文暗唱が適当なところかもね
444大学への名無しさん:2014/02/26(水) 23:03:49.33 ID:/me8KXQs0
となると基本例文700なんかを回しまくるのもありなのか。
445大学への名無しさん:2014/02/26(水) 23:04:58.02 ID:/nZSJw8q0
>>444
あれはもう化石だぞ
446大学への名無しさん:2014/02/26(水) 23:46:58.38 ID:k1dU+JAU0
>>441
高1、高2から毎日音読をするとかなり効果ある
でも受験生になってからだと量をこなさなきゃいけないから厳しいな
せめてビジュアルとか技術100シリーズとかの解釈本ぐらいは音読で身につけておきたいけど
447大学への名無しさん:2014/02/26(水) 23:54:58.06 ID:/EaP7bNB0
>>440
時間が足りず解くこともできなかったってことです。
終わった後見たら1.2分で両方解けたのでチョット悲しかったです
ポレポレってそれだけで受験レベルまで可能ですかね?英語を精読するトレーニングとしてって事ですよ
もちろん長文は他にもやりますし、東大に限らず過去問もたくさんやってます。
448大学への名無しさん:2014/02/27(木) 00:09:30.07 ID:AUFDaUEr0
精読が必要になる問題ってそんなに出ないだろ。ホントに過去問やったのか?
449大学への名無しさん:2014/02/27(木) 01:35:17.41 ID:/H7zJwvu0
>>448
>>434でも書いてある通り、速読やパラリーが苦手なんで、早く読むためには精読の精度をもっと高めていく必要もあるかなと思いまして。流石にセンターレベル+αでは早く読むためには足りないんでね
450大学への名無しさん:2014/02/27(木) 08:18:05.90 ID:LMmRb25Q0
>>444
小倉と竹岡の英作文は簡単に覚えられたが、700は無理だった

理由 日本語訳が元の英文から意訳しすぎ
意訳しすぎて、元の英文なんて覚えられない
日本語に訳す練習にはなっても、逆として使うと無駄に疲れる
451大学への名無しさん:2014/02/27(木) 09:27:44.02 ID:AUFDaUEr0
灘高生にしかこなせんよ
452大学への名無しさん:2014/02/27(木) 12:16:27.44 ID:BzT/RVHs0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】現在高3今年浪人します
【現在の実力】センターは筆記150でした
筆記は長文でのミスはアクセント問題と文法問題で22点落としてます
【志望校】早稲田 文系 学部はまだ決まってません
【今までやってきた本】
ネクステ、シス単、速読英熟語、基本はここだ、ポレポレ(一周だけ)、毎年でる!頻出英語長文、やっておきたい700、東進レベル別長文問題集3、4、5
【相談したいこと】
まず
速読英熟語→解体英熟語
シス単→単語王
ネクステ(選択肢を覚えてしまった)→頻出英文法・語法1000
に考えてます。
英文解釈はポレポレを使っていこうかなと思います。
これで問題ないですよね?
あと英語長文をどのレベルあたりを始めていけばいいんでしょうか?
453大学への名無しさん:2014/02/27(木) 12:51:13.60 ID:NeanJN220
全部後ろの参考書だけでいいでしょ
あとレベル別3はセンターレベルって書いてあるけど高校入試レベルぐらいだろうからやっておきたい300のほうが良いと思う
単語熟語文法と並行してレベル4や300をやっていけばいいんじゃないか?
454大学への名無しさん:2014/02/27(木) 15:17:19.59 ID:Sc3Ql6pA0
ターゲット1900から速単上級ってどう?
455大学への名無しさん:2014/02/27(木) 21:51:33.01 ID:PzZJweDu0
>>450
700選に限らず、そういうときは和訳を英訳しやすいように書き換えてしまうといいよ
直訳調にすると、英文を浮かび上がらせるトリガーになりやすくなる
456大学への名無しさん:2014/02/27(木) 21:55:36.15 ID:WZ0U0lYG0
駿台の英作300は暗唱するの効果あるよな?
457大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:00:06.25 ID:PzZJweDu0
>>452
速単上級かリンガメタリカを音読教材兼ハイレベル単語集として追加
1年間延々と音読し続ければ必ず効果が出る
政経や法を受けるなら英作文対策にもなる
時間的にキツければ解体を削ってもいい

あと、ネクステの完全文は暗唱してるか?
せっかくそこまでやりこんだのなら、暗唱まで完璧にした方が
乗り換えるより成績上がると思うよ
458大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:11:51.64 ID:ZH/UE3n00
ネクステは暗唱するより右ページの解説を熟読する方が効果的だよ
答えを覚えてしまってはいても、どうしてそれが正答となるのかしっかり説明できる状態ではないだろ
フォレストなども併用してちゃんと理屈を理解しないといくら問題集をやっても無駄だよ
また答えを覚えてしまってポイするだけ
459大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:17:55.83 ID:PzZJweDu0
>>458
解説の熟読は前提
その上で暗唱できるまでやり込むってことね
よくわからん例文をとにかく覚えろ、なんてことは言わんよ
460大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:54:24.27 ID:AUFDaUEr0
>>452
本のレベルの問題じゃねーだろ
やり方が間違ってる
461大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:55:30.58 ID:AUFDaUEr0
音読とか暗唱とか言ってる奴はいつものキチガイだからスルーしとけ
462大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:59:28.86 ID:R51fc9bP0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【現在の実力】河合全統70
【志望校】名大理学部
【今までやってきた本】ターゲット1900、スクランブル英文法、基礎英語長文問題精巧
【相談したいこと】
二次試験、英語を得点源にしたいと考えています。
このままのペースで行けば4月までにはビジュアル英文解釈1&2が終わるのですが、ここから次に長文問題の演習に進むか、もう一冊解釈本をやるか、また単語レベルを補強するかどうかで迷っています。
不足している文法については、河合塾の講義を履修しようと思います。
何に進めば良いでしょうか?
463大学への名無しさん:2014/02/27(木) 23:06:56.25 ID:TDiy4SJ10
高1で独学で英語を勉強したいんだけど
学校の授業は受けれない
塾の授業は受けるけど、予習復習定着のために自分でも進めようと思ってる
本屋に行ってみると、英文法とコミュニケーションが分かれてたり
ネクストステージやフォレストみたいな総合英語もあるけど、どっちをやったらいいの?
あと、基礎定着と演習の参考書と問題集を教えてください
ちなみに、公立高校受験したときはほとんど満点だった
464大学への名無しさん:2014/02/27(木) 23:17:39.09 ID:/z4C3uRb0
音読とか意味あんのかよwwwww
黙って英文解釈の勉強しとけよwwwww
465大学への名無しさん:2014/02/28(金) 00:05:26.28 ID:mo0uLZ3N0
SVOO→SVOへの書き換えで、
toをとるか、forをとるかについてですが、
Forestを読んでも意味不明です。
というか自分の中で矛盾が出来てしまいます。

なんかパッとするような解説の載ってる参考書ありませんか?
466大学への名無しさん:2014/02/28(金) 00:37:45.51 ID:u/4/8fRI0
>>465
どれも似たようなもんだと思うが…
動詞自体が「渡す」ことが前提なのかどうかの違い、としか言いようがない
467大学への名無しさん:2014/02/28(金) 00:40:52.28 ID:u/4/8fRI0
>>462
解釈はそれ以上いらんよ。
単語は補強した方がいいね。DB5500とか。
文法が不足ってのはよく分からん。
468大学への名無しさん:2014/02/28(金) 00:44:32.42 ID:jNZ4XI6+0
>>462
ビジュアルやってれば十分
長文問題に進んでも大丈夫

>>463
ネクステやフォレストも結局は文法だからどっちでもあんまり変わらないっていう感じ
完全独学なら、講義調の「英文法講義の実況中継」とかネット講義付きの「Vintage」とかがいいかも
あるいは勉強法が細かく載ってる「高校これでわかる基礎英語」とか
469大学への名無しさん:2014/02/28(金) 00:46:39.72 ID:5FOz/Fm40
>>465
forをとる場合はfor以下をカットしても意味が通じる
470大学への名無しさん:2014/02/28(金) 08:46:09.61 ID:TPjtc9ds0
>>462
きみはエントロピーという言葉を知っているかい。
エントロピーと生命の神秘を結びつけるフィクション作品の元ネタは
物理学者シュレーディンガーである。
そういうことを学ぶのに最適な動画もあるのでしっかり参考にしよう。
理系なら知っておくべきだ。
 英語まどかマギカ http://www.nicovideo.jp/mylist/31801148#+sort=0

多読も取り入れよう。
漫画でもよい。
http://www.mangahere.com/manga/suugaku_girl/c001/

物理は、NHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業を、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 NHK MIT白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/

無料公開中のファインマン物理学もよい。
 http://feynmanlectures.caltech.edu

科学に関連する英語を特にしっかりやっておくべきだ。その心に刻んだ夢を放て。
 http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
 http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
 英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8

CDやダウンロード音声のある参考書および
アニメ音声などの使い方は『英語上達完全マップ』を参考にするといいよ。
書籍もあるけどウェブサイトで同じ内容が公開されているから検索するといい
単語本や文法本などは瞬間英作文
長文は音読パッケージにつかえる。
471大学への名無しさん:2014/02/28(金) 09:55:43.70 ID:WBBguxyk0
今日のガラパゴス
ID:TPjtc9ds0
472大学への名無しさん:2014/02/28(金) 10:02:32.84 ID:TPjtc9ds0
理系の知識は大切だ。
たとえば、詐欺まがいの英語講師が契約を迫ってきたとしたら
理系の知識で撃退する必要があるからだ。

精読クラスと多読クラスの英語力の伸びの比較
http://www.seg.co.jp/tadoku/2011/ace-sakunensa-08.htm

グーグルスカラー検索は、実験や研究を検索するのによいものだ。
http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E6%96%87%E6%B3%95%E8%A8%B3%E8%AA%AD%E3%80%80%E8%8B%B1%E8%AA%9E&btnG=&hl=ja&as_sdt=0%2C5

万人にお勧めしたい参考書は月刊大学への数学だ。
その紙面で有名なある塾の人が書いた、ひとつの意見を紹介する。
http://www.seg.co.jp/tadoku/itou-kazuo.htm

300万語を10ヶ月で読むとしても、速度を100words/minuteとして、
((3,000,000 / 100) / 60) / 300 = 1.66666667
一日当たり1時間40分である。多すぎるほどの勉強量ではない。

詐欺まがいの伊藤なる英語講師は「たくさんの読書」や「習うより慣れろ」を批判し、
数学のできない生徒を脅して惑わせて解釈本や授業を買わせようとする。
しかしちょっとデータを分析してみれば、
講師が「たくさん」という言葉で表現して偽装しようとしたものの正体は、
決して高校生が消化できない量ではないとわかる。

安心して正統派に取り組もう。
473大学への名無しさん:2014/02/28(金) 11:07:28.53 ID:TPjtc9ds0
ごめんね
情報弱者とかは言い過ぎだったかも
田舎の底辺学校だと教師すらも各種の情報を把握していなかったりするだけかもしれない
かわいそうな環境だというだけだね
あんたは悪くない
474大学への名無しさん:2014/02/28(金) 18:32:58.70 ID:xW2IjaXf0
>>473
いつものバカ参上
475大学への名無しさん:2014/02/28(金) 21:10:49.98 ID:rKMQFh250
>>473
お前はまずインターネット使って職探すところからしろ
476大学への名無しさん:2014/02/28(金) 23:06:40.33 ID:BR9gww9n0
>>173 馬鹿というよりアスペじゃね?
477大学への名無しさん:2014/02/28(金) 23:48:41.28 ID:6g2flaCe0
同レベルどうし仲良くしろよ
478大学への名無しさん:2014/03/01(土) 00:47:18.55 ID:DMbAgpoZ0
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi
NHKのニュースで英会話というサイトは
大学受験の英語にどのくらい役立ちますか?
479大学への名無しさん:2014/03/01(土) 05:42:20.80 ID://qYirNV0
ほとんど役に立たね
480大学への名無しさん:2014/03/01(土) 05:42:55.98 ID://qYirNV0
俺のid、一瞬urlに見えたw
481大学への名無しさん:2014/03/02(日) 10:38:36.33 ID:Qw0Eqg/o0
単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」
http://gigazine.net/news/20140228-spritz/
482大学への名無しさん:2014/03/02(日) 10:45:40.55 ID:Qw0Eqg/o0
日本人にありがちな英語の返り読みを防ぐのに役立つchrome拡張機能
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/202/202077/
483大学への名無しさん:2014/03/02(日) 13:31:56.94 ID:6bSicR2B0
>>481
これ代ゼミの富田がtwitterで取り上げてたな
484大学への名無しさん:2014/03/02(日) 19:44:42.86 ID:uvnWU0zd0
仲本の英文法倶楽部とか英ナビとかの講義って必要じゃなくない?フォレストと問題集あれば十分じゃない
485大学への名無しさん:2014/03/02(日) 19:53:54.34 ID:JV3He5gl0
フォレストと問題集の解説が理解できるなら必要ない。
理解できない人には講義系の本が必要。
486大学への名無しさん:2014/03/02(日) 20:06:21.31 ID:kjbyjcB00
英ナビは別として、仲本とか山口の文法本は薄いから重要基礎事項をサクッと回せるのが実はいいところなんだよな
もちろんフォレストを回す時間があるならそれでも構わない
487大学への名無しさん:2014/03/02(日) 20:10:38.70 ID:Dlc92c9r0
復習のし易さが初心者には大事
フォレストは辞書的に使うもんで全体を見通すのには向いてない
488大学への名無しさん:2014/03/03(月) 00:39:50.69 ID:P/G/OPWl0
【テンプレorまとめwikiを読みましか?】
はい
【学年】高1
【現在の実力】学研ハイ 58
【志望校】北大 文系
【今までやってきた本】
速単入門、デュアルスコープ英語、
英検2級出る順パス単
【相談したいこと】
長文を対策したいのですが、今のうちに
やったら良いみたいな本とかあります
か?参考書や単語帳に関しては、学校から配られた物しかやっていないので何が良いのかわからないのです。
489大学への名無しさん:2014/03/03(月) 01:08:08.95 ID:i88+p2dY0
現在完了は過去を明示する副詞yesterday ago last などと一緒には使えないらしいのですが、sinceは使って良いのでか?i
i have known him since2000 (彼とは2000年年からの知り合い)
490489:2014/03/03(月) 01:09:17.45 ID:i88+p2dY0
スレを間違えてしまいました。
失礼しました。
491大学への名無しさん:2014/03/03(月) 05:28:10.52 ID:PI7K3Z900
>>488
有名どころの単語帳、文法の参考書
492大学への名無しさん:2014/03/03(月) 11:46:36.59 ID:P/G/OPWl0
>>491
出る順パス単を完璧に仕上げ忘れていたので、終わってからしようと思います
ありがとうございました
493大学への名無しさん:2014/03/04(火) 07:17:11.10 ID:VhkY/Xt60
結局ポレポレとビジュアルの両者に決着はついたのか
あるいは最早タブーなのか
494大学への名無しさん:2014/03/04(火) 08:00:38.89 ID:WDaPqFDZ0
これからはポレポレの時代
495大学への名無しさん:2014/03/04(火) 08:09:56.24 ID:cdUbP+CU0
ビジュアルとポレポレってスタート地点が違いすぎて比較対象にならん気が
496大学への名無しさん:2014/03/04(火) 13:20:43.00 ID:ZU8oRKPe0
>>488
学校から配られたのが英検パス単なのかな?
悪くはないけど大学入試とは若干傾向が違うからシス単BASICあたりやっておけば。
長文はまずコミュ英1の教科書を完璧に理解してCD聞いて音読するところから。
教科書の内容なら教員も質問に答えてくれるでしょ。
2年になったら当然コミュ英2も同じようにやる。
加えて山口英文法実況中継あたりで高校英文法の概要をサッとさらうといいね。
解釈とか入試長文に入るのはその後でいい。
497大学への名無しさん:2014/03/04(火) 13:44:01.96 ID:hjf795GT0
文法抑えたらあとはひたすら語彙を増やすだけ
語彙の増やし方は単語帳と長文でOK

単語帳は4段階や3段階に分かれてるのがいいね、2種類やれば効果は3倍
片方しっかりやればもう一方は流しながらで大丈夫だし

長文はテーマごとに分類して保管、まとめて読み返す
気になった文法事項、単語にチェック・補足入れとくべし

和訳対策の王道は、実際に下線部訳の解答を見て訳のポイント抑えておくこと
こうきたらこう訳すみたいなパターンを準備できてると強い

解釈ものは結局文法や語彙の総まとめにすぎないから、上をやっとけば必要ない
長文として利用すればOK、あのダラダラした解説は時間の無駄
ただし文法はしっかりしてることが前提となる

リスニングは会話文だから別途対策、受験ものよりも大人向けの会話本のほうが効果出る
電話とかプレゼンとか家庭内とか状況別のがいい

英作文はあれだな、どうせ完璧にするには絶対量が足りないから
日本語→日本語で置き換え→英語に翻訳を練習
498続き:2014/03/04(火) 13:59:35.85 ID:hjf795GT0
本の名前挙げてる人が多いけど、効果は使う人のレベルや使い方に左右される

英語は文法と語彙だよくらいに考えた方がいい
すべての教材は文法と単語のチェックに使うものと考えるといい

入試向け対策が必要なのは和訳・英作・リスニングくらい、これは技術が生きる

大人になればわかるけど、大学受験の英語なんて英語全体の3割程度しか問われない
やった者勝ちです
499大学への名無しさん:2014/03/04(火) 14:08:47.55 ID:Au65qteD0
長文読解教室ええな
浪人生は春から毎日あれを何周も(理解しつつ)読みこんどけば読む力はつくと思うよ
まあ当然、別途演習は必要だけど
500大学への名無しさん:2014/03/04(火) 14:18:56.82 ID:6tWhdcvV0
英文解釈教室やればいい
501大学への名無しさん:2014/03/04(火) 15:38:16.07 ID:ZU8oRKPe0
>>497-498は、一見それっぽいことを言いつつ実は入試対策としては
ほとんど役に立たないこと言ってるから、受験生は注意した方がいいよ
ガラバカスと同じ匂いがする
502大学への名無しさん:2014/03/04(火) 15:52:31.54 ID:hjf795GT0
>>501
はいはい、お疲れさん
503大学への名無しさん:2014/03/04(火) 15:53:08.19 ID:J7/YhRa40
>>501
うーんこの
504大学への名無しさん:2014/03/04(火) 15:58:26.09 ID:1IehrP7U0
>>498
英語はどの分野で使うかによると思うけど。研究職だったら今のままで問題ないから
大学側が研究職に耐えられるかで選んでるので仕方ないんじゃないの。
505大学への名無しさん:2014/03/04(火) 18:17:22.42 ID:Kq2rq1+t0
>>501
ガラパゴスと同じ匂いがしても
文章は普通だからいいんじゃなう。
ガラパゴスは読むだけで不快なバカ丸出しの破綻したレスだから
腹立つのよ。
506大学への名無しさん:2014/03/04(火) 18:19:09.57 ID:IyjoTxPe0
文法 単語 熟語
和訳 英訳 過去問
各一冊あれば困らない
507大学への名無しさん:2014/03/04(火) 18:37:25.12 ID:0Xygs9FJ0
ビジュアル英文解釈ってどう使えばいいですか?
508大学への名無しさん:2014/03/04(火) 19:10:33.49 ID:Taqyx17x0
>>507
英文をノート左ページに複製→右ページに全訳→解説と訳が一致してるかを確認しながら構造分解
→間違ってたところをマーカーで目立つようにする+別ノートにその英文を書き写す→構造分解した英文を精読+音読

これで多方は頭に入る
509大学への名無しさん:2014/03/04(火) 20:40:52.52 ID:kGRhVqA30
>>496
パス単は英検対策用として自分で買ったものです。完璧に仕上げた後にシス単に手を出そうと思います。
長文は学校の授業でまずは基礎力からつけようと思います。
丁寧に答えて下さってありがとうございました
510大学への名無しさん:2014/03/04(火) 22:08:29.76 ID:dpL80GB60
ガラパゴスは自分がやったこともない参考書や学習法をテキトーにおしつけるのと
そもそも本人の英語力はおろか日本語も怪しいというのが問題
511大学への名無しさん:2014/03/04(火) 22:33:45.48 ID:sJGixGz20
慶応法志望でポレポレの後に透視図ってオーバーワークだよな?
512大学への名無しさん:2014/03/04(火) 23:03:53.46 ID:dMV3I+MX0
まさか
513大学への名無しさん:2014/03/04(火) 23:05:04.27 ID:dMV3I+MX0
>>509
単語帳に限らず、
何かを完璧に仕上げてから〜
とかいうのやめろ
そんなこと出来んから
514大学への名無しさん:2014/03/04(火) 23:23:35.78 ID:sJGixGz20
>>512
オーバーワークじゃないか
7月にポレポレ終わる予定だから8月から透視図やるわ
515大学への名無しさん:2014/03/04(火) 23:29:11.66 ID:xSg0xjPt0
英検準1合格しTOEIC800取れました
そんな自分は受験英語どんな感じですか?
516大学への名無しさん:2014/03/04(火) 23:32:38.68 ID:1IehrP7U0
>>515
そのテストからでは英作も和訳もできるかどうかわからないし
TOEFLならわかるがなぜTOEICなのかと。頑張れば英語だけの大学は行けるかもね。
517大学への名無しさん:2014/03/04(火) 23:34:25.06 ID:IyjoTxPe0
過去問やってればいいよ
国内の大学なら、どこでも合格点は多分取れるレベル
早慶の上位だと危ういかもな
特に読解
518大学への名無しさん:2014/03/05(水) 00:27:47.76 ID:adXSu5gT0
>>514
ポレポレなんか一月で終わるだろ
519大学への名無しさん:2014/03/05(水) 03:51:57.16 ID:CkFvRgtN0
>>510
文章ヘタ過ぎて騙される奴がいないのが救いだね。
でもSEGには迷惑だろうな。
520大学への名無しさん:2014/03/05(水) 09:25:44.51 ID:x0mIyMqd0
ポレポレより透視図の方が
一般的に難しいの?
521大学への名無しさん:2014/03/05(水) 09:51:42.47 ID:7TgqW/uCO
山口本についてですが、「実況中継シリーズ」と「総合英文読解ゼミ」は、どのように使い分けるべきでしょうか?
522大学への名無しさん:2014/03/05(水) 14:08:52.87 ID:usUsSPVV0
>>515
めざす大学の過去問をやり
弱点部分を補強すれば無敵だな。
上記2つを手に入れてるんだから
英語の勉強の仕方は十分身についてるだろ。
あとはその勉強法を受験英語にあてはめるだけだ。
難関大用の英作文本、語法・文法本、英文解釈本をやればいいな。
523大学への名無しさん:2014/03/05(水) 14:43:50.48 ID:PC7Op/0K0
>>521
実況中継は全くのゼロの人には向かない。ちょっと英文法を勉強した人が
おさらいをする初級から中級への橋渡しみたいな文法問題集。
ちなみに英文法実況の演習より888の方がいい。

総合英文読解ゼミは量もあるしただひたすら読み進めるんだね。
ほぼ初学者でも進められるぐらい敷居の低い本だよ。
それでも基礎程度の英文法は先に身に付けた方がいいと思うけど。
524大学への名無しさん:2014/03/05(水) 21:51:12.10 ID:IimSYxOy0
長文の問題集でこれを完璧にしたらセンター8割くらい取れるって感じのレベルでオススメのものを教えてくださいm(_ _)m

僕の英語のレベルは英検準二級受かるくらいです。
525大学への名無しさん:2014/03/05(水) 21:54:57.46 ID:vGpSugcW0
単語やれば?
526大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:07:48.11 ID:MR5gC1Oa0
富田 英文読解100の原則って
高1、全統55でもできるかな?

あと、ビジュアルやるか英文解釈の技術やるか迷ってます。

ビジュアルのレイアウトは特に問題ないんですが、英文解釈のテクニックみたいのがないような気がしてるので特に迷ってます。
527大学への名無しさん:2014/03/06(木) 00:06:46.64 ID:AApgcuJ+0
速読を使って単語だけでなくリスニング力をつけたり長文に慣れたりしたいのですが、効率のいい勉強法を教えてください

先生にはCDを聞きながら頭の中で同時通訳しろと言われましたがどうなのでしょう
528大学への名無しさん:2014/03/06(木) 00:13:04.51 ID:SnK2MYDY0
>>526
>富田 英文読解100の原則

中学の英文法ができれば一応読める

>ビジュアルやるか英文解釈の技術やるか迷ってます。

ビジュアルは重要ポイントが繰り返し出てくるけど、技術は項目別にまとまってる
あとビジュアルは返り読みしない方法を一貫して解説してる(その代わり解説がしつこい)
違いはあるけどどっちも内容に不足はないから合ってるほうをやればいいよ
529大学への名無しさん:2014/03/06(木) 00:14:53.20 ID:BWnN3LPT0
>>527
同時通訳はやらんでいい。訳そうと思えば訳せる状態ならそれでいい。あえて日本語を介在させる必要はない。
音読を繰り返したら、シャドウィングやディクテーションに進めばいいよ。
やり方は適当にググれば出てくる。「英語上達完全マップ」あたりのやり方でやればいいんじゃない。
530大学への名無しさん:2014/03/06(木) 00:23:35.69 ID:klO0ZYRC0
マップてw
音波とか全く意味ないだろあれw
531大学への名無しさん:2014/03/06(木) 02:01:14.12 ID:3DYYNCGy0
英文法 ネクステと桐原1000
英文解釈 ビジュアル英文解釈
やって、単語熟語覚えた後って他に何かやることありますか?
勿論、長文は適当に問題集で演習します。
こんだけやれば文系でも旧帝大ぐらい目指してもいいですかね?
532大学への名無しさん:2014/03/06(木) 02:32:49.18 ID:pVR6w6IA0
ビジュアルとかwww
昭和生まれかよwww
533大学への名無しさん:2014/03/06(木) 04:44:26.28 ID:K1aN+ufs0
>>531
やった内容を完全に覚えてるならいけるでしょ
534大学への名無しさん:2014/03/06(木) 08:15:45.39 ID:ZlvLGh/o0
長文演習量が足りていないのなら根本的にダメだよ
文法と解釈を極端に売り込む業者は詐欺まがいのもので
間違っている
535大学への名無しさん:2014/03/06(木) 10:58:33.36 ID:Z+HBq0s50
>>534
本日のガラバカス ID:ZlvLGh/o0

またお得意のコピペ荒らしが始まりますよ
536大学への名無しさん:2014/03/06(木) 11:55:09.26 ID:iK/Bgy0r0
>>535
本日のガラバカス ID: Z+HBq0s50

またお得意のコピペ荒らしが始まりますよ
537大学への名無しさん:2014/03/06(木) 12:45:47.96 ID:yRWKKDQQ0
>>536
本日のガラバカス  ID:iK/Bgy0r0

またお得意のコピペ荒らしが始まりますよ
538大学への名無しさん:2014/03/06(木) 13:40:46.17 ID:3hIjuxcn0
うちの学校の英語主任がもうすぐ高3なのに速読より精読しかさせない
だから長文問題集も全文和訳とか課題があってもうダメかもって思う
539大学への名無しさん:2014/03/06(木) 13:45:39.51 ID:9q9/aczT0
>→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
>→ テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編
>→ 英文解釈教室正編 → 英語長文読解教室 or 英文和訳演習上級編+英語総合問題演習上級編+英語要旨大意問題演習
コピペのこれって

→ (ビジュアル英文解釈T+U) or (英文解釈教室入門編+基礎編)
→ テーマ別英文読解教室 or (英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編)
→ 英語長文読解教室 or( 英文和訳演習上級編+英語総合問題演習上級編+英語要旨大意問題演習)
こうだよね?
540大学への名無しさん:2014/03/06(木) 14:54:33.48 ID:7RVjJm3C0
ビジュアルって音読でして理解しつつ進む感じでいいよな?

単語はもちろんチェックして解説みて、音読する際に頭の中で和訳
チラチラ後ろの和訳もチェックみたいな…
541大学への名無しさん:2014/03/06(木) 16:12:24.38 ID:pVR6w6IA0
よくねーよ
勝手に落ちてろ
542大学への名無しさん:2014/03/06(木) 18:23:20.48 ID:ZlvLGh/o0
>>538
たしかにそれはもうダメだね
教師を無視するしかない
543大学への名無しさん:2014/03/06(木) 18:42:27.85 ID:iK/Bgy0r0
>>538
自分が疑問に思うなら自分の信じる方法を実行すればいいじゃない
よく「教師と上司は変えられない」とか言ったりするからね
ただ、人に押し付けない程度にね
544大学への名無しさん:2014/03/06(木) 18:43:36.11 ID:Z+HBq0s50
やっぱりこの種の話題には釣られるんだなガラバカスw
545大学への名無しさん:2014/03/06(木) 18:45:18.75 ID:Szkllmt00
ビジュアル叩く癖にビジュアルの代わりにこれを使えって言わないあたりちょっとねえ。

.>>540
できるなら完全に理解してから音読の方が良いかも。
でもそれは流石にしんどいだろうからSVOCM先に振ってそれ見ながら音読するのも良い。
あと音読するときは訳を見ないようにすること。下手すると構造分からないのに訳はわかるって事態に陥る。
546大学への名無しさん:2014/03/06(木) 18:58:32.42 ID:pVR6w6IA0
何度も代わりの本あげてるだろ!
547大学への名無しさん:2014/03/06(木) 20:54:20.36 ID:Szkllmt00
>>546
そうなんかすまん。おまいのIDのレスと500以降のレスしか見てないから気づかなんだ。

ポレポレも基礎精講も敷居の高さがあるから辛いよなあ。ビジュアルは敷居低い代わりに問題数と文の量がかなりあるし。
548大学への名無しさん:2014/03/06(木) 20:57:19.27 ID:iK/Bgy0r0
本当にどうでもいいことだけど「おまい」って表現は死語だと
549大学への名無しさん:2014/03/06(木) 21:11:09.68 ID:klO0ZYRC0
>>538
大学受験程度で速読なんていらねえよ。
550大学への名無しさん:2014/03/06(木) 21:54:27.27 ID:UV7xLEEE0
>>548
おまいなぁそれはないはw
551大学への名無しさん:2014/03/06(木) 22:18:20.62 ID:iK/Bgy0r0
>>550
IDに見覚えがあると思ったら宅浪スレの

1000 名前:大学への名無しさん [sage] :2014/03/06(木) 20:06:16.12 ID:UV7xLEEE0
>>1000なら俺だけ受かる
552大学への名無しさん:2014/03/06(木) 23:28:11.86 ID:i6i193uo0
エゴ
553大学への名無しさん:2014/03/07(金) 09:13:41.31 ID:CalMDY4k0
ポレポレに敷居の高さなんかある?
使われてる英文も宮廷中位〜駅弁くらいなもんだし
554大学への名無しさん:2014/03/07(金) 10:46:53.22 ID:2sOFp2zP0
文法を完璧にしてから精読に移るべき?
それとも文法を一通りある程度憶えたら並行して進めるべき?
555大学への名無しさん:2014/03/07(金) 14:14:23.77 ID:YzLdY7yc0
さっさと多読して多聴するべき
556大学への名無しさん:2014/03/07(金) 14:16:16.43 ID:YzLdY7yc0
多読と多聴は>>8-15が参考になる
557大学への名無しさん:2014/03/07(金) 14:25:21.54 ID:EFHlfE2D0
本日のガラパガス ID:YzLdY7yc0
558大学への名無しさん:2014/03/07(金) 14:41:34.80 ID:NJBcGNNl0
>>557
思考停止?
559大学への名無しさん:2014/03/07(金) 14:43:39.03 ID:YzLdY7yc0
正統な英語勉強に反対する英文解釈派閥はそろそろ疲れている
本日のなんちゃらとしか書き込みようがない
560大学への名無しさん:2014/03/07(金) 17:08:40.41 ID:8GyFO+Bm0
そうじゃなくて壊れたレコードみたいに同じようなことしかコピペできない
時間の止まったガラバカスに疲れているんだよ

「ところで君はエントロピーという言葉を知っているかい」とかね

自分でもうまく説明できないだろう物理学用語を知ったかぶりして振り回す
ところとかホント疲れる
ご本人はさぞやドヤ顔でコピペしてるんだろうなと思うとなおさらw
561大学への名無しさん:2014/03/07(金) 17:22:30.39 ID:EYnxG36q0
ぶっちゃけガラパゴス云々言い出す奴もガラパゴス
562大学への名無しさん:2014/03/07(金) 17:44:24.09 ID:VlldrZio0
ガラパゴスも日本語通じなかったりで悲惨だけど、556の書込みでガラパゴス認定する方もね…w
563大学への名無しさん:2014/03/07(金) 18:38:49.95 ID:EFHlfE2D0
何の気なしで本日のなんちゃら真似てみたら想像以上に荒れててわろた
564大学への名無しさん:2014/03/07(金) 18:49:33.23 ID:8GyFO+Bm0
本日のガラパガス ID:YzLdY7yc0


金岡千広>>MARCH・東京理科大という風潮
46 :大学への名無しさん[sage]:2014/03/07(金) 08:37:28.93 ID:YzLdY7yc0
そんなことを言っているのは
プライドだけ百万石の実質的ど田舎である金沢だな

速読英単語・速読英熟語・リンガメタリカ
228 :大学への名無しさん[sage]:2014/03/07(金) 09:59:07.09 ID:YzLdY7yc0
2000円の価値はあるということは
現行の新品CDを買う価値がないということだ

速読英単語・速読英熟語・リンガメタリカ
229 :大学への名無しさん[sage]:2014/03/07(金) 10:01:22.41 ID:YzLdY7yc0
以下の本を見れば速読英単語なんか買う気が失せるだろう。
1,050円{CD付}
「西きょうじのリーディン&ボキャブラリー」
「英語単熟構文Elements 1300」
「英語単熟構文Elements plus1400」

882円{DL}
「読んで覚える英単語 標準編」
「読んで覚える英単語 発展編」
565大学への名無しさん:2014/03/07(金) 20:18:05.43 ID:CalMDY4k0
いや、
>>557は間違ってない
566大学への名無しさん:2014/03/07(金) 20:20:40.88 ID:CalMDY4k0
>>554
打撃理論を完璧に理解するまでボールを打たないのか、って話だよ
567大学への名無しさん:2014/03/07(金) 21:02:06.30 ID:YzLdY7yc0
ゲームで学ぶ英単語スマートフォンアプリ 英語物語
http://englishstoryserver.appspot.com/
568大学への名無しさん:2014/03/07(金) 21:05:29.08 ID:YzLdY7yc0
俺はキモオタではないので
アニメと漫画とラノベぐらいでゲームについては詳しくないのだが
いいものがあれば次回テンプレで研究成果を披露できたらと思っている

ひとまずひとつだけ紹介してみた
面白いという反応が返ってくるなら俺もインストールしてみる
569大学への名無しさん:2014/03/07(金) 22:03:47.90 ID:qy704tyN0
コミュニケーション英語と英語表現ってなにが違うの?
570大学への名無しさん:2014/03/07(金) 22:10:07.18 ID:HDpyg5Tl0
ID:YzLdY7yc0
あんたもしつこいね
いつまで受験失敗したことを引きずってんだ?
他人のことより自分の学力を心配したら?
正統な英語勉強とか言ってる時点で程度が知れるけど
571大学への名無しさん:2014/03/07(金) 22:14:24.55 ID:HFUTs/Fj0
>>570
お前もなんでスルー出来ないの?
572大学への名無しさん:2014/03/07(金) 22:17:50.33 ID:HFUTs/Fj0
>あんたもしつこいね
正しいです

>いつまで受験失敗したことを引きずってんだ?
これは完全に憶測ですね

>他人のことより自分の学力を心配したら?
一応アドバイスも兼ねてるスレなので、どんなアドバイスで大丈夫です
その情報を取捨選択するのは受験生です
他人の学力にいちいち言う方が問題です

>正統な英語勉強とか言ってる時点で程度が知れるけど
では御自身の勉強法をお聞かせください
573大学への名無しさん:2014/03/07(金) 22:22:49.54 ID:HFUTs/Fj0
言っとくけど俺は擁護派でもなんでもないからな
IDを抜き出して大勢で叩いてあたかも世論のように見せるんだったらその間にNGIDにすれば良い話
574大学への名無しさん:2014/03/07(金) 23:18:36.90 ID:1ucVxR/Q0
ガラパゴスってなんだよ
700選とかの化石薦めてくる地質学者みたいな奴のことか
575大学への名無しさん:2014/03/07(金) 23:56:15.19 ID:7dTr3F1l0
そうだよ
576大学への名無しさん:2014/03/08(土) 00:33:35.71 ID:gfn9yNh20
速読英単語必修編第6訂版が出たんだね
英文が何本か差し替えられてるみたい
577大学への名無しさん:2014/03/08(土) 00:51:03.03 ID:+hK6vPtM0
ターゲット1900→速単必修って効果的?
578大学への名無しさん:2014/03/08(土) 01:10:20.15 ID:aODZdVw00
ターゲットだけでもいいんじゃね
579大学への名無しさん:2014/03/08(土) 08:29:54.21 ID:hp95yJ9b0
英語物語のゲームシステムがよくわからない人は
魔法使いと黒猫のウィズで予習するといいよ
予習は大事
580大学への名無しさん:2014/03/08(土) 08:43:51.85 ID:hp95yJ9b0
英語物語は単語が易しめだけど
文法はかなりきつい
581大学への名無しさん:2014/03/08(土) 08:47:30.18 ID:hp95yJ9b0
補足すると英語物語の難易度は
正解数の増加でレベルアップしていきそのうち大学受験を超えるらしい
582大学への名無しさん:2014/03/08(土) 09:37:11.24 ID:hp95yJ9b0
えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語
http://eipontan.smacolo.jp/

グルタン 英単語で世界周遊
http://gurutan.smacolo.jp/
583大学への名無しさん:2014/03/08(土) 09:50:17.33 ID:kISxzJEd0
>>579
そしてソシャゲにはまるんですねわかります
584大学への名無しさん:2014/03/08(土) 09:56:39.70 ID:hp95yJ9b0
いくら英語物語の画力がすばらしいからといって
はまりすぎて廃課金とかしないよう注意してね
585大学への名無しさん:2014/03/08(土) 11:47:34.38 ID:EhbFiCqb0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】信仰2
【現在の実力】たぶん70くらい
【志望校】
【今までやってきた本】長文は学校の教材と文法はネクステ
【相談したいこと】
この前の駿台では、文法が絡む問題以外はできたのですが、文法問題がけっこうわかりませんでした。
このままネクステ1冊だけで文法はできるようになるのでしょうか
586大学への名無しさん:2014/03/08(土) 12:26:59.04 ID:AHiA1AfM0
>>585
ネクステ1冊で早慶上智の文法問題も全て解けるようになるかと言ったらならない

より正確に言うと、単純に文法事項を問う問題は全問できるようになるだろうけど、
語法や熟語、コロケーションを問う問題や正誤問題には対応しきれないだろうね
最近はこちらの方が主流なので、文法問題が結構分からなかった、というのはそれが原因だと思う
587大学への名無しさん:2014/03/08(土) 16:11:02.08 ID:QzNQgACp0
早慶志望なんですけどパス単準一級ってどうですかね?
588大学への名無しさん:2014/03/08(土) 20:55:35.04 ID:dijgyxbo0
数ヶ月前にテンプレ改案出した者だけど、まだガラパゴスがいるのか(呆れ)
589大学への名無しさん:2014/03/08(土) 21:02:07.93 ID:A1Mome200
このスレってテンプレ改案だしたらこんなに偉そうな態度取っていいんだ
590大学への名無しさん:2014/03/08(土) 21:27:25.98 ID:bxSL8aXv0
いいよ
591大学への名無しさん:2014/03/08(土) 21:36:08.70 ID:kISxzJEd0
ええんやで(ええんやでとはい…)
592大学への名無しさん:2014/03/08(土) 22:01:04.74 ID:5JN93yRG0
英単語と文法だったら単語を先に仕上げた方がいいかな?
593大学への名無しさん:2014/03/08(土) 23:14:23.06 ID:F5tRoKc60
>>585
模試で間違った問題をネクステと照らし合わせてみて、
ネクステの知識で解けるかどうか確認してみたら?
単語が難しいとこ以外はたいてい解けると思うけど

>>592
単語は入試当日までコツコツ覚えなきゃいけないものだし「仕上げる」っていうのはない
だから単語をやりつつ文法を仕上げていくべき
まあ中学英単語があやしいレベルなら文法より先にやっておく必要はあるけど
594大学への名無しさん:2014/03/09(日) 00:09:22.24 ID:2CF76w5Ni
たしかに
ここのテンプラって伊藤和夫に固執しすぎな気がする
595大学への名無しさん:2014/03/09(日) 00:34:27.59 ID:sQsKys700
伊藤を使う時点で遠回りになるからな
596大学への名無しさん:2014/03/09(日) 00:37:53.00 ID:NHyrtGZG0
テンプレにある程度従ってやってるとどうにも伊藤本に固まっててうーんってなったから英語総合問題演習をやておきと精講で代替したっけな

偏差値65コースまでならテンプレに則っても良いと思うけど、それ以上になると自分でプラン組み替えた方が良いと思う。
65でも英ナビ→新英瀕→ビジュアルとなると伊藤コースまっしぐらだが。
597大学への名無しさん:2014/03/09(日) 00:49:31.77 ID:2CF76w5Ni
偏差値65コースに透視図追加するだけで70行く
598大学への名無しさん:2014/03/09(日) 01:35:58.76 ID:uuGUWprH0
Forestの通読ってよく話題になるけど
あれって仮定法までの参考書パートと疑問文以降の辞書パートで綺麗に分かれてるでしょ
仮定法までの12講なら何周か読んでも全然問題ないよ
でも関係詞節とか分詞構文の判別、助動詞の細かい意味なんかは文法書でやるより長文で覚えた方がいいな
599大学への名無しさん:2014/03/09(日) 02:12:01.02 ID:8um1yvdl0
文法書については
時制、仮定法、動詞、不定詞、動名詞、分詞、比較、関係詞
ここらへんについてはほんとに何度も読むのがおすすめ

横山雅彦の最近出版された英文読解でも
そこらへんのを丁寧によんでみたらどうですか、と書いてある
600大学への名無しさん:2014/03/09(日) 02:21:42.95 ID:euhTc1Hg0
文法なんか一回やってある程度理解したら問題やりながら覚えていくもんだろ
601大学への名無しさん:2014/03/09(日) 03:31:33.70 ID:C2UZ+JjF0
センター50%程度なんだけど、70%安定させたいです。

システム英単語basicとネクステとビジュアルPart1やれば70%いきますか?
602大学への名無しさん:2014/03/09(日) 03:53:17.50 ID:/ZWf99IO0
センターは単語だけでも9割いくもんよ
603大学への名無しさん:2014/03/09(日) 05:51:05.55 ID:euhTc1Hg0
無理だねー
604大学への名無しさん:2014/03/09(日) 06:54:04.51 ID:jrm/35dG0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1394277334/37

石平・黄文雄・呉善花の言論と名前を広めてください。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1393026368/5
http://www.news-us.jp/article/390870013.html

石平・黄文雄・呉善花の言論と名前を広めることで中国・韓国・中国人・韓国人・在日中国人・在日韓国人と戦うのです。
605大学への名無しさん:2014/03/09(日) 07:13:33.73 ID:mQu14rvw0
あらゆる単語ちょうのなかで一番難しいやつ教えて欲しい
即単上級まで全部覚えてやることない
大学受験レベル以上でも全然歓迎
606大学への名無しさん:2014/03/09(日) 07:46:07.55 ID:xL+cxYF30
>>605
Barron's Pocket Guide to Vocabularyが多分最高峰だが、速単上級程度では
基本単語集である究極の英単語の3や4ですら知らない単語がボロボロ出てくるだろうな。
607大学への名無しさん:2014/03/09(日) 08:01:22.65 ID:fB8tryq30
単語帳ではないが英検一級の勉強に学術論文とか社説とか小説を読みまくった
それで語彙力はだいぶマシになる
608大学への名無しさん:2014/03/09(日) 08:13:41.54 ID:i33z0jXO0
すごい速度で文章が読めるようになる「Spritz」をウェブページで使用可能にするブックマークレット「OpenSpritz」
http://gigazine.net/news/20140307-openspritz/
609大学への名無しさん:2014/03/09(日) 08:25:30.05 ID:i33z0jXO0
日本にいても無料で受けられる世界の大学の面白い授業 ー 2014年版
http://www.eigowithluke.com/2014/03/university-courses/
610大学への名無しさん:2014/03/09(日) 08:29:01.50 ID:98C0Plxj0
早稲田社学志望の高2です

ヴィンテージ終わったあと英文法ファイナルか河合の正誤どっちに進むか迷ってます
611大学への名無しさん:2014/03/09(日) 08:30:41.71 ID:xL+cxYF30
まず正誤やってファイナル。というかヴィンテージ本当に完璧なのかよ。
612大学への名無しさん:2014/03/09(日) 09:01:13.09 ID:fB8tryq30
ヴィンテージ完璧なら文法は問題ないだろ
長文対策に時間かけたほうがいいんじゃない?
613大学への名無しさん:2014/03/09(日) 09:29:51.75 ID:itmACb2b0
正誤対策しなくて大丈夫なのか?
614大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:15:45.78 ID:mQu14rvw0
>>606
究極の英単語いま3やってる
これ終わったら4やるつもりなんだけどそれ終わったらその最高峰に手をつけるべきかな?それともまだ段階踏むべきかな
615大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:24:12.49 ID:xL+cxYF30
まだ日本の単語集でやることはあるよ。
てかお前受験生じゃないのか?他のこと勉強しろよ。
大学受験ではSVL12000まで覚えてりゃ十分すぎる。
9000終わった時点でも十分なくらい。
616大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:29:46.52 ID:mQu14rvw0
>>615
受験生じゃないよ 今年から阪大英語専攻に通う
マジで単語は誰にも負けたくないんだ
617大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:32:01.55 ID:euhTc1Hg0
英語使う国行ってこい
618大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:37:07.97 ID:xL+cxYF30
>>616
阪大外国語学部か。
究極が4まで終わったら、日本の難単語集からSVLと被ってるのを抜いたリスト3000語をやって
その後にBarron's Pocket Guide to Vocabularyやれば大体日本人としては高い単語力にはなる。
当然単語集と共に多読しまくって知らない語彙を吸収していくことも重要。

あと、文法と解釈はとっとと黄ロイヤル、文法語法1000、英文法トレ演習編レベル、
解釈教室、思考訓練、英文解釈考レベルまで終わらせて
終わりのない例文暗記とライティング、語彙強化と多読の段階に入れ。
頑張れよ。
619大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:43:27.75 ID:mQu14rvw0
>>618
ありがとう 頑張ります
単語帳の使い方がほんとうに他人と違ってすごい時間のかかるやりかたなんなけどそのままでいいかな?
具体的には単語帳の単語を辞書で調べる→例文を口に出して読む&単語帳に書いてない意味メモってその意味の例文も口に出して読む→類義語、反義語、派生語、同語源語も余力があれば調べる
って感じでやってる

リスニングはアカデミックアース使って大学の講義聞いたりフルハウスとかドラマみてる

文法は言われたとおりにやってみる
620大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:46:31.47 ID:xL+cxYF30
それでいいよ。リスニングはスクリプトあるやつでの練習も絶対に必要。
あと、これからは英語板に移動すればいいよ。
621大学への名無しさん:2014/03/09(日) 12:51:38.45 ID:mQu14rvw0
>>620
わかった ありがとう スレチっぽい感じになってすまん
頑張ります
622大学への名無しさん:2014/03/09(日) 13:49:15.78 ID:uXMVYJgA0
本日のガラバカス
ID:i33z0jXO0

数学スレ、東工大スレに出没
623大学への名無しさん:2014/03/09(日) 13:53:07.77 ID:dKMYd+JH0
英熟語帳ってやる必要あると思いますか?
624大学への名無しさん:2014/03/09(日) 16:40:13.43 ID:rofSTBad0
私大ならやっといた方がいい
625大学への名無しさん:2014/03/09(日) 16:55:19.40 ID:qtQY9YJcI
森って参考書だけじゃなく問題集も買っといた方がいい?
626大学への名無しさん:2014/03/09(日) 16:58:44.30 ID:34wsl/tf0
むしろ問題集だけでいい
627大学への名無しさん:2014/03/10(月) 00:31:33.62 ID:vi4JlruK0
解いトレの右上の解説自体がフォレストを簡潔にまとめた感じ。

でも少し簡潔過ぎて物足りないからフォレストと併用しながらでいいよ
628大学への名無しさん:2014/03/10(月) 07:26:08.88 ID:ydADUpd/0
センターの問題に目を通すたびに思うけど、シス単の2章まで程度の単語さえ完璧にしておけば、第3~6問は満点取れるね
629大学への名無しさん:2014/03/10(月) 07:32:15.39 ID:06LXIhLM0
こういう奴に限って満点取れないんだよなw
630大学への名無しさん:2014/03/10(月) 08:48:58.83 ID:M6rCZc7r0
シス単やるだけでいいかどうかはさておき
2章くらいの単語は覚えないといけないのは確か
631大学への名無しさん:2014/03/10(月) 09:27:14.34 ID:ydADUpd/0
>>629
今年センター198点だったぞ
シス単2章までとネクステで
632大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:33:27.89 ID:5Drsmfys0
〔英語が苦手で偏差値30台の人向けプラン〕
文法インプット編
・くもんの中学英文法
・明慶徹の英文法が面白いほどわかる本
・大岩のいちばんはじめの英文法

文法アウトプット編
高校受験問題集を一冊
お勧めは「高校入試ドンドン解く!英文法・英作文600 」
左に問題右に回答で公立高校から私立難関高校までの問題が
単元ごとにまとまっている。中学版のネクステのような感じ。

中学単語編
例文で覚える中学英単語・熟語1800
中学版のDUOと思えばいい。

この3冊で1〜2ヶ月で2周から3周は回れて基礎固めにはぴったり。
633大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:37:15.48 ID:L6NNU6CI0
明慶徹はすばらしく解説がうまいよね
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』を書いた人だ
634大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:41:15.29 ID:L6NNU6CI0
プランに使う参考書も
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』でいいのではないか
635大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:41:41.66 ID:5Drsmfys0
〔英語が苦手で偏差値30台の人向けプラン〕
お勧め学習法

まず問題集の単元別の範囲を中学の英文法書でインプット。
翌日に前の日にやった単元を問題集でアウトプット。
問題集が終わったら翌日の問題集の範囲を中学の英文法書でインプット。
これの繰り返し。その他、英単語は毎日CDを聞く。
636大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:44:09.61 ID:L6NNU6CI0
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』
によるインプットおよびアウトプットはとてもよい

並行して多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Ore_no_Im%C5%8Dto_ga_Konna_ni_Kawaii_Wake_ga_Nai
637大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:46:26.78 ID:5Drsmfys0
中学の文法書は、好きなのを使えばいいと思う。
例に挙げたのは、NETで比較的評判のいい本を選んだだけなので
自分にあった参考書を選ぶのがいいと思う。

後ひとつだけ言っとくけど、私立の難関高校の問題などは中学以上の
範囲も出るのでForestなどで確認しながら問題集を解く物も出てくると思う。
638大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:50:45.85 ID:5Drsmfys0
たぶん偏差値が30台だと「高校入試ドンドン解く!英文法・英作文600 」で
7割も正解出来ないと思うの高校入試問題を100%に近いくらい取れるように
しておきたい。
639大学への名無しさん:2014/03/10(月) 10:54:39.49 ID:L6NNU6CI0
データの分析は大切だ。
たとえば、文法訳読ばかりをたくさんやらせようとする英語講師が契約を迫ってきたとしたら
データの分析で撃退する必要があるからだ。

精読クラスと多読クラスの英語力の伸びの比較
http://www.seg.co.jp/tadoku/2011/ace-sakunensa-08.htm

グーグルスカラー検索は、実験や研究を検索するのによいものだ。
http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E6%96%87%E6%B3%95%E8%A8%B3%E8%AA%AD%E3%80%80%E8%8B%B1%E8%AA%9E&btnG=&hl=ja&as_sdt=0%2C5

万人にお勧めしたい参考書は月刊大学への数学だ。
その紙面で有名なある塾の人が書いた、ひとつの意見を紹介する。
http://www.seg.co.jp/tadoku/itou-kazuo.htm

300万語を10ヶ月で読むとしても、速度を100words/minuteとして、
((3,000,000 / 100) / 60) / 300 = 1.66666667
一日当たり1時間40分である。多すぎるほどの勉強量ではない。
講師が「たくさん」という言葉で表現して偽装しようとしたものの正体は、
決して高校生が消化できない量ではないとわかる。 

中2多読クラスは、英語を学んでまだ23ヶ月にもかかわらず、英語を学んで60ヶ月以上の高校3年生の全国平均を上回りました。
http://www.seg.co.jp/tadoku/2014/ace-01.htm

昔は多読すると出費が大きいというデメリットがあったのだが
現代ではその心配が完全になくなった
 英語の世界へ出発だ!英語絵本を子どもと一緒に読み始め。英語絵本朗読サイト"Oxford Owl"が楽しい!
 http://oyako-eigo.hateblo.jp/entry/2014/01/22/095537

各種の著名な文学も無料で読める
 http://www.baka-tsuki.org/project/index.php
640大学への名無しさん:2014/03/10(月) 11:00:57.73 ID:5Drsmfys0
〔英語が苦手で偏差値30台の人向けプラン〕
あとボーナスで桐原書店のホームページに
Forest 第1章〜第17章のTARGET 例文音声と「暗唱文例集スクリプト」があるので
それをDLして毎日聞くのもいいかも。これは音読やリスニングの諸学にも最適だし
無料なので是非試してもらいたい

http://www.kirihara.co.jp/download/forest7th-edition.html
641大学への名無しさん:2014/03/10(月) 11:02:52.98 ID:5Drsmfys0
諸学じゃなくて初学ね、ごめん。
それじゃー今日も勉強頑張ろうぜ!
642大学への名無しさん:2014/03/10(月) 11:05:42.49 ID:lpQ+/YjR0
なんかワロタ
643大学への名無しさん:2014/03/10(月) 14:36:47.92 ID:TC4SjTxM0
今日のガラパゴス
ID:L6NNU6CI0

しれっと混ざるなよ
644大学への名無しさん:2014/03/10(月) 15:15:38.58 ID:5Drsmfys0
〔英語が苦手で偏差値30台の人向けプラン〕
英語の成績が悪くて俺みたいな奴は、このスレを見ても
「へぇー」で終わらせてXVIDEOとかFC2に行っちゃうんだろw

そんな人にお勧めの動画
彼の動画を全て見てからでもいいだろうww
【実況】一から始める英文法講座 Vol.1 【基本事項の確認】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7520503
645大学への名無しさん:2014/03/10(月) 16:17:48.59 ID:g9dGpKR20
>>639
ガラバカス、またお前かw
646大学への名無しさん:2014/03/10(月) 19:21:19.53 ID:wkEXOu/30
>>631
結局満点とれなかったんかーいw
647大学への名無しさん:2014/03/10(月) 20:01:45.55 ID:AhhF0uqC0
3〜6問満点ゆうてるから良いんじゃないの
648大学への名無しさん:2014/03/10(月) 21:58:11.87 ID:/6fAEhTG0
センターで130〜170点ぐらい、目標は75%程度を安定させることなのですが、
一日3時間英語を勉強したとしてどれくらいの期間で超えますか?
現在90〜110点ほどしかとれません。
また必要な参考書教えて下さい。
すみませんが、お願いします。
649大学への名無しさん:2014/03/11(火) 00:16:17.35 ID:FKyFhsk70
>>648
出発点が低いから半年はかかりそう(個別指導で似たような生徒を見たがそのくらいかかった)
しかも安定するかはまた別問題

参考書は、
くもんの高校英文法(中学ではない)
フォレスト(辞書的に使う)
東進の英単語センター1800
東進の英熟語センター750
入門英文解釈の技術70
スクランブル
河合のマーク式総合問題集
過去問

こんなところじゃね
650大学への名無しさん:2014/03/11(火) 00:53:58.82 ID:zJjfoUfy0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・
【学年】 新浪人
【現在の実力】進研模試49
【志望校】広島大学 理系
【今までやってきた本】 ターゲット1900 スクランブル 学校で配布された長文演習
【相談したいこと】 ターゲットは1500までを6割ぐらい覚えています 今年のセンターは4割です なぜ答えがこうなるのかなど文法が全く出来ていません 今はひたすら単語を覚えています 今後のアドバイスをください
651大学への名無しさん:2014/03/11(火) 01:25:24.12 ID:BA3eb+L30
いまの段階でターゲット1900はだめだ
難しい単語は出現頻度が低いものと同じなので
難しければ難しいほど点数には影響しない

出現頻度のランク1位はaかIだったと思う
出現頻度ランクが6000位以降の単語は大学受験にほぼ出ない
ターゲット1900は大学受験用なのでもちろんランク6000位以内の単語が載っているが、
シリーズ中最も単語が難しいため点数への影響も小さい
難関大学には一応登場するけどセンターでは出ない
652大学への名無しさん:2014/03/11(火) 01:54:12.40 ID:FKyFhsk70
>>650
>>648と同じ様な状況みたいなので>>649を参考にしてみてくれ
653大学への名無しさん:2014/03/11(火) 01:55:26.02 ID:FKyFhsk70
>>650
広島大志望なら>>649だけじゃ足りないので、いち早く終わらせて次のレベルに行く必要があるね
654大学への名無しさん:2014/03/11(火) 02:07:31.90 ID:Ma610u8U0
>>651
通例the, of, toとか。aとかIはそんなに上位ではない。物語とか調べる対象によるが。
655大学への名無しさん:2014/03/11(火) 02:11:38.42 ID:e29XlEdO0
>>650
まずは過去問を見る。どんな問題がどれくらいの配点で出ているのかを掴むだけでもいいから見る。
そしてセンターの問題も見直す。その上でやるべき事を考えよう。

進研模試49・センター4割だと、おそらくは中学レベルの英語が怪しいと思われるので、まず中学レベルの文法をざっとで良いから身につける。
2週間くらいで3週する気持ちでざっと。これに関してはテンプレに載ってる中学向けの本を一冊読むくらいで良い。

広島大もセンターも長文の割合が非常に高いよね?だからNextStageのような細かい文法問題の本は、とりあえず後回し。
大切なのは、英語の文章を一文一文正確に読む力。それを作り上げるには「基本はここだ」「入門英文解釈の技術70」といった辺り。
「基本はここだ」は少しくだけた説明。「入門英文解釈の技術70」は少し訳が変な所があるので、解説中の一文ごとについてる構造把握も参考に。
どちらを使っても良いので、可能な限り自分の言葉で訳にしたものを書き出す。そうしないと構造を把握できてるのか曖昧なまま進んじゃうからね。
これを毎日継続し、そして復習を絶対にする事。具体的には何も書かれてないまっさらな英文を見てすぐに訳が思いつくくらい。復習では訳を書かなくてもおk。

ここまでを4月中、他の科目との兼ね合いを考えても5月上旬までに終わらせる。
単語に関してはそのまま続けてもいいけど、中学レベルが怪しいと思われるからこれも簡単な単語帳から一冊やった方が良いかも。

ここまでちゃんとこなせたらある程度、自分で何が必要か不要か分かってくると思うよ。
656大学への名無しさん:2014/03/11(火) 02:26:28.72 ID:1IAzMrWO0
657大学への名無しさん:2014/03/11(火) 04:44:54.79 ID:PdJULyt90
自演乙
658大学への名無しさん:2014/03/11(火) 09:59:22.32 ID:BA3eb+L30
英語の文章を一文一文正確に読む力が大切であるとする主張には
科学的な実験結果に基づく結論を捏造で捻じ曲げようとする悪質なものだ
現代ではそんなもの通用しない
659大学への名無しさん:2014/03/11(火) 10:01:26.79 ID:BA3eb+L30
書き直し
大事なことなので二度言おう

英語の文章を一文一文正確に読む力が大切であるとする主張は
科学的な実験結果に基づく結論を捏造で捻じ曲げようとする悪質なものだ
現代ではそんなもの通用しない
660大学への名無しさん:2014/03/11(火) 10:08:51.41 ID:BA3eb+L30
文法訳読ばかりをたくさんやらせようとする英語講師が契約を迫ってきたとしたら
>>639を参考にして追い払おう

長文コピペは邪魔なので安価を使おう
661大学への名無しさん:2014/03/11(火) 11:19:55.03 ID:BA3eb+L30
「理系」であることに「自信」を持ち、
「理系」であることに「誇り」を持つのはいいことだ
662大学への名無しさん:2014/03/11(火) 11:36:56.08 ID:BA3eb+L30
文法訳読は天動説やエーテルのようなもの
663大学への名無しさん:2014/03/11(火) 11:44:32.96 ID:PdJULyt90
今日のガラパゴス
ID:BA3eb+L30

今日はいちだんと馬鹿に磨きがかかってるな
664大学への名無しさん:2014/03/11(火) 11:57:50.56 ID:zJjfoUfy0
色々ありがとうございました 書かれたことを参考にしてやっていこうと思います
665大学への名無しさん:2014/03/11(火) 11:59:53.24 ID:BA3eb+L30
がんばれよ
理系はすばらしいものだ
666大学への名無しさん:2014/03/11(火) 12:43:15.04 ID:Tii7RVtp0
速単がどこにも売ってないんだが新版出る予定でもあるのか?
667大学への名無しさん:2014/03/11(火) 12:58:45.74 ID:SRywZgZj0
>>666
必修編なら3月に第6版が出るから今入れ替えしてるんじゃないかな
668大学への名無しさん:2014/03/11(火) 14:10:07.46 ID:Tii7RVtp0
>>667
そうなのか
上級編と速熟が欲しいんだが本屋4つ回っても無くてな
大人しくAmazonでポチるわ
669大学への名無しさん:2014/03/11(火) 18:04:14.71 ID:HzJB2g+g0
>>665
お前が一人で理系の評価を下げてるんだよ

>英語講師が契約を迫ってきたとしたら

バカは何を言いたいんだ。
理系にしても日本語怪しすぎるだろ。
670大学への名無しさん:2014/03/11(火) 18:31:01.06 ID:PdJULyt90
馬鹿がうつるからやめとけ
671大学への名無しさん:2014/03/11(火) 19:07:21.73 ID:1cmbbevF0
天動説が悪いわけではない
むしろ、天動説は「科学的」思考の結果であるともいえる
人類は身の回りの現象をなんらかの説明で理解しようとしたのだから
問題は、その天動説に固執し、それ以外の説明を受け入れようとしなかったその姿勢
その後どれほど科学が進歩しているにせよ
現在受け入れられている、というだけで一つの方法論だけに拘り続けるのであれば
コペルニクスやガリレオを否定していた当時の人間となんら変わりはない
672大学への名無しさん:2014/03/11(火) 22:07:46.47 ID:PdJULyt90
今日のガラパゴスその2
ID:1cmbbevF0

うるせえよ馬鹿
673大学への名無しさん:2014/03/11(火) 22:37:17.12 ID:1cmbbevF0
これはガラパゴス批判だけど
674大学への名無しさん:2014/03/12(水) 00:27:11.68 ID:auEGtbRw0
wikiが見れん
675大学への名無しさん:2014/03/12(水) 00:51:46.16 ID:meQtKkeO0
速単って改訂のたびに全文入れ替えてるの?
676大学への名無しさん:2014/03/12(水) 01:27:33.85 ID:MceJuKtq0
>>674
リンク踏まないで、検索してやると行ける
677大学への名無しさん:2014/03/12(水) 01:57:41.41 ID:z7pe/uxx0
長文スレに人少ないからこっちで質問させてもらうが、Z会の英語長文riseシリーズって良書?それとも普通の本?
678大学への名無しさん:2014/03/12(水) 02:26:00.59 ID:6K4UCj2Ji
東京外大、早慶志望だが
解釈和訳は解釈トレーニング必修と透視図でおk?
679大学への名無しさん:2014/03/12(水) 02:43:28.20 ID:9CNrLhYH0
>>677
個人的には良書だったよ
長文の内容も良いし問題自体(並び替え、脱文挿入もある)も考えさせられて力がつく(パート4だけやったのでその評価)
解答には解説がある。和訳と、あと難しい文には構文解釈が一部ある。さらに最後にはパラグラフごとの要旨。イベントの
ただし唯一にして最大の弱点は、解説が必要だろ!っ思う文に限って解説が無く、これは解釈無くても読めるよ!って文に解釈があることがある。
パート4のラスト二問くらいは難問で、あれは手応えがある。
欠点あるけどあれ1日一題やって偏差値けっこう伸びた。5回に一題チャレンジ問題ってのがあって、模試みたいな形式アンド採点要素みたいのがあって実力試しもある
680大学への名無しさん:2014/03/12(水) 02:44:38.12 ID:9CNrLhYH0
イベントの←×
681大学への名無しさん:2014/03/12(水) 02:55:48.68 ID:M0T6DNX50
阪大外語志望
今基礎英文と文法を並行してやってるんだが、これ終わった後長文演習行くか
『英文和訳演習(駿台文庫)』を挟んで長文行くかで悩んでるんだが
ちな新高3
682大学への名無しさん:2014/03/12(水) 04:50:58.26 ID:vcXXX2Jq0
過去問やってみていりそうならやれ
683大学への名無しさん:2014/03/12(水) 08:21:16.07 ID:j7LTbRK20
>>674
@wikiで問題があったので、新たにまとめwikiを作りました。
アフィリエイトはありません(レンタルwikiなのでデフォルトで広告は表示されます)。
ご活用ください。

http://wikiwiki.jp/kourienglish/
684大学への名無しさん:2014/03/12(水) 10:58:08.93 ID:mYscu0bci
テーマ別って和訳した方がいいんか?
つうかあれの用途はなんなの?多読?
685大学への名無しさん:2014/03/12(水) 14:31:52.27 ID:0E0VI0af0
>>684
ビジュアルの延長、発展版
686大学への名無しさん:2014/03/12(水) 16:01:17.51 ID:R+lNZL340
>>683
乙 次スレからはミラーサイトとして載せるべきだね

伊藤の英語総合基礎意外と難しくてワロタ
テンプレ見たらやておき300より簡単な位置づけにあったけど単純な思考力を問うとなったら総合基礎の方が難しい感じがした
687大学への名無しさん:2014/03/12(水) 17:44:07.51 ID:JxgkWLgq0
>>675
今回の必修編は10本位らしい。速読英単語スレにもあったけど
第6版は改悪かもしれない。書店で見たけど今まであった別冊子の英文解説が
無くなってる。
688大学への名無しさん:2014/03/12(水) 17:55:29.34 ID:o+MkU5yj0
z会としてはライジングを買ってねってことなんだろうな
689大学への名無しさん:2014/03/12(水) 18:46:36.14 ID:ebJ6SWVV0
慶應の英語ってポレポレ、やておき500、700、英頻1000、DUOで対応出来るかな
690大学への名無しさん:2014/03/12(水) 19:19:11.41 ID:hWD74wpv0
基礎英文解釈の技術100ってどんくらいのペースでやればいいんですか?あと、1単元にどのくらいの時間かけるべきですか?
691大学への名無しさん:2014/03/12(水) 19:33:23.39 ID:0E0VI0af0
>>689-690
人による
692大学への名無しさん:2014/03/12(水) 20:55:31.58 ID:WjorLr4f0
>>689
何学部か知らんが上位学部なら語彙がキツい
あと長文の絶対量も足りない

>>690
ペースも時間も自分の実力しだい
1週目は例題をきっちり理解したら練習問題は飛ばして次に進むといい
693大学への名無しさん:2014/03/12(水) 20:59:05.73 ID:ebJ6SWVV0
>>692
すまぬ、経済って書き忘れたわ
単語は早慶上智の単語とかいう奴買った方が良いかな
もしくは単語王とかいう魔物か
あとこれで長文が足りないとするとどういった補強が良いのか…
質問だらけですまない
694大学への名無しさん:2014/03/12(水) 22:15:29.87 ID:6SFMeSMa0
てか今って速単上級って早慶の英文だけじゃないんだな。
俺の時は早慶の英文しか載ってなかった。
必修編も第3版でめちゃくちゃ簡単になって何これって思った記憶がある。
695大学への名無しさん:2014/03/13(木) 00:03:14.25 ID:b+da/soe0
>>693
早慶上智ってやつは分からん、単語王なら問題ない
長文はやておき1000とか読み解き英語長文800とかで
1000語以上の英文にできる限り触れておいた方がいい
まずは河合塾のサイトから過去問DLして、長文の長さと英作文の傾向を自分で確認してみよう
696大学への名無しさん:2014/03/13(木) 00:07:32.00 ID:b+da/soe0
>>695補足
慶応経済は意見論述型の自由英作文が出るので、Z会自由英作文トレか大矢ハイトレ自由英作文で対策した方がいいな
697大学への名無しさん:2014/03/13(木) 02:58:29.21 ID:b+Cfp3YI0
和訳の問題に関して質問です
・構文には忠実だけど日本語としては不自然な訳と
・構文には忠実じゃないけど日本語としては自然な訳
どっちでも点数同じなんですか?
698大学への名無しさん:2014/03/13(木) 02:59:59.65 ID:b+Cfp3YI0
忘れました
直訳すると日本語としておかしくなる問題に関してです
699大学への名無しさん:2014/03/13(木) 03:56:56.34 ID:ih3wVHSL0
場合による、としか言えないでしょう
不自然とか自然とか言っても程度問題ですし
高校で定期テストを受けているのか大学入試を受けているのか
同じ入試でも、難関校なのかそうでないのか
いろいろ状況によって違います

記述式の答案では、採点者に好印象を与える、というのが大切なので
1:元の英文の構造からあまりかけ離れないように訳し
(なるべく直訳に近く、英文の構造を理解していることをアピールし)
2:なおかつ、あまりにも日本語としてつたない部分には手を加える
(機械的に訳しているのではなく、言語的センスがあることをアピールし)
という方針で行くのが無難だと思います

また、会話表現など、英語でも日本語でも簡単な決まり文句になっている場合は
構文などを無視して対応する訳を充てても問題ないですが
(例えば、How about fishing in the lake? を、湖で釣りしない?)
お堅い文を訳せ、といわれた場合にはなるべく構造を重視し
単語の訳し漏れのないように注意し
最後に(特に長い一文を訳した後は)主述関係が破綻していないか確認する
という王道のスタンスをお勧めします

最後に、訳した本人は「忠実だけど変な日本語になっちゃった」と思っていても
実は変に見える部分の単語や熟語に、ちゃんとした別の意味や訳し方があったりもします
The problem challenges explanation.
例えばこんな、簡単な単語ばかりの文ですがどうでしょうか
700大学への名無しさん:2014/03/13(木) 04:03:45.75 ID:cKiSZg330
>>697
前者≧後者
701大学への名無しさん:2014/03/13(木) 07:59:01.54 ID:QufcHlL40
『解釈につよくなるための英文50』をやるのがいいよ。

普通の解釈本は構文取って素直に考えるだけの和訳がほとんどだが、
本当の入試問題だとそれだけではちょっと不十分であり、大学の先生はもっともっとこなれた日本語訳を求めている。
そのための対策ができる数少ない本が『解釈につよくなるための英文50』だ。
著者は東大の入試担当経験者なので、部会者にすぎない予備校の分析とは信頼性が根本的に異なる。
だからこなれた日本語で書くべきである。

ただ、本にも書いてあるように構文取って直訳するだけでもだいたいよいとされているので
ついていけそうになかったら普通の解釈本だけでもだいたいよい。
702大学への名無しさん:2014/03/13(木) 08:01:45.40 ID:QufcHlL40
>>699
どうせおまえは採点者じゃない
703大学への名無しさん:2014/03/13(木) 08:02:01.94 ID:neJ2XPbD0
部会者()
704大学への名無しさん:2014/03/13(木) 08:02:57.07 ID:QufcHlL40
部外者のまちがいだ
705大学への名無しさん:2014/03/13(木) 12:03:16.72 ID:cKiSZg330
突然何言ってんの?
706大学への名無しさん:2014/03/13(木) 12:40:36.12 ID:I50EA84i0
てすつおや
707大学への名無しさん:2014/03/13(木) 12:50:53.93 ID:zdKd7nCp0
>>701がどう見てもステマにしか
>>701の宣伝の後に>>702で他者を批判とか典型的すぎてもうね
708大学への名無しさん:2014/03/13(木) 14:49:22.46 ID:cKiSZg330
ガラパゴスに近いものを感じるぜ…
709大学への名無しさん:2014/03/13(木) 15:02:08.89 ID:bxjRCpDh0
『ステマに強くなるための書き込み50』
普通のステマは本のタイトル書いて素直にほめるだけのレスがほとんどだが
本当のステマだとそれだけではちょっと不十分であり、
出版社や著者本人はもっともっとこなれた書き込みを求めている。
そのための対策ができる数少ない本が
『ステマにつよくなるための書き込み50』だ。
著者はビ○○○○○の業務担当経験者なので部会者()にすぎない
アルバイト連中の書き込みとは信頼性が根本的に異なる
710大学への名無しさん:2014/03/13(木) 15:11:57.70 ID:bxjRCpDh0
下らんレスを書いてふざけてみたが
『解釈につよくなるための英文50』の著者って行方昭夫かよw
>>701は著者名まで書くべきだったw
あとで図書館で借りてくるぜw
711大学への名無しさん:2014/03/13(木) 15:32:15.88 ID:Mf2Cp33K0
その本高校で無理矢理買わされたわ


いい本なのか?
712大学への名無しさん:2014/03/13(木) 16:12:57.25 ID:QufcHlL40
>>711
だいたいいい本だね
でも普通はオーバーワークだね
著者によると合格者でも和訳は点数半分ぐらいだから
半分でもそれ以前の状態よりは向上して
まともな問題になっているということなんだよ
713大学への名無しさん:2014/03/13(木) 16:13:45.89 ID:QufcHlL40
書き直し

だいたいいい本だね
でも普通はオーバーワークだね
著者によると合格者でも和訳は点数半分ぐらいだ
半分でもそれ以前の状態よりは向上して
まともな問題になっているということなんだよ
714大学への名無しさん:2014/03/13(木) 16:20:10.27 ID:EwsJJ0V/0
715大学への名無しさん:2014/03/13(木) 16:33:40.93 ID:S5RtCcul0
音読の意味ってあるんですか?
音読を始めたのですが、速単や基礎英文精講などをよんでいます。

センターレベルの前はスラスラ読めた
長文さえも音読を始めてから
日本語の訳より、発音が頭のなかで出てきてしまい、英文が入ってきません。

たんに、頭のなかで音読をしているだけで、意味がとれなくなってしまいました。

音読は英文を英語のままで理解することが目的だと思うのですが、今のままでは意味がとれず辛いです。

新高3で進研模試は偏差値70ちょっと
駿台は55です

はじめはこんなものですかね?
716大学への名無しさん:2014/03/13(木) 16:38:16.99 ID:neJ2XPbD0
大学受験生程度が英語を英語のまま理解することなど不可能
そんなもんは通訳のトップレベルとか帰国子女以外無理
717大学への名無しさん:2014/03/13(木) 16:55:29.93 ID:ZdKq8WCj0
と、バカが申しております
718大学への名無しさん:2014/03/13(木) 17:05:48.09 ID:/bdOOd4U0
英語を英語のままってよくわからない
速い精読ができればいいんでない?
719大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:01:34.24 ID:1tXuHYXt0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【現在の実力】高2進研1月模試で106/200点(全国偏差値62.9)
【志望校】北大法学部または経済学部
【今までやってきた本】なし
【相談したいこと】
進研模試の長文の単語が八割ほど知らなく、文法問題もほぼ全部わからなかったので、とりあえずDUOとフォレストを買ってきたのですが
フォレストは最初から全て読むべきなのでしょうか?
それとも違う使い方をするべきなのでしょうか?
よろしくお願いします
720大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:18:47.05 ID:zdKd7nCp0
それ文法よりも単語やん
721大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:29:41.21 ID:1tXuHYXt0
>>720
高校にはいってから1回も勉強していなかったクズなので、単語はほんとに中学レベルを知ってるかどうか程度です
やはりDUOを何回か回すのが先でしょうか
722大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:34:16.69 ID:zdKd7nCp0
>>721
DUOは賛否両論だけど使いにくくて、人を選ぶってのはあるかも
1語1訳のシス単の方が完成させるのは容易だと思うよ
723大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:37:52.42 ID:zdKd7nCp0
あとフォレストを全部読むのを勧めてる人は見た事無いなあ
どの教師も時間がもったいないって言ってた記憶
724大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:38:51.22 ID:1tXuHYXt0
>>722
今度シス単も本屋で見てみます
ありがとうございます
725大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:39:06.76 ID:7wtTSkbm0
システム英単語は良いって聞くけどシス熟はどうなの?
速熟かどちらか使うならどっち?
726大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:39:31.74 ID:1tXuHYXt0
>>723
やはりわからないところを調べるかんじなんでしょうか
727大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:43:44.68 ID:zdKd7nCp0
>>726
基本はそうだと思うよ
ネクステなり桐原1000なりVintageみたいな問題集を何周もするのが定石だと思ふ
728大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:46:43.13 ID:1tXuHYXt0
>>727
ネクステは学校で買ったのでやってみます
ありがとうございました
729大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:49:06.53 ID:zdKd7nCp0
>>728
自分は先輩とか先生に聞いた方法をだっていうのをよろしくね
人それぞれジャストミートする方法は違うからさ
730大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:49:53.14 ID:HUppmPHO0
>>701
これはある程度英語ができる人がつかう参考書なの?
731大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:51:20.94 ID:zdKd7nCp0
>>729
動詞入って無いけどいいや
732大学への名無しさん:2014/03/13(木) 18:54:11.20 ID:DsdvPCWG0
センターで6割〜8割ぐらい狙ってるんだけど、速読英単語必修編の見出し語だけやってれば対応できるかな?

あとなんかセンターでより点を稼ぐコツとかありますか?
733大学への名無しさん:2014/03/13(木) 19:16:22.09 ID:rPi3BIbV0
>>732
余裕

過去問やりまくれ
問題形式になれるだけで全然違う
734大学への名無しさん:2014/03/13(木) 19:56:27.69 ID:cKiSZg330
ああ、やっぱりガラパゴスだったかw
735大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:21:40.53 ID:6Lv5E4+p0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3になる
【現在の実力】偏差値は80〜 進研模試180/200 ぜんとう記述170/200 学研175/200
【志望校】阪大英語専攻
【今までやってきた本】
速単上級まで Z会英作トレーニング実践編 やっておきたい長文1000
【相談したいこと】
長文の中にわからない単語がひとつもないレベルまで単語力をあげるための単語帳ありませんか?
また人を魅了する英文をかけるようになりたいです なにかいい参考書などはありますか?
736大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:23:34.42 ID:Mf2Cp33K0
辞書買えば単語完璧になるよ
737大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:24:50.00 ID:neJ2XPbD0
>>735
とりあえずSVL12000を全部覚えることからだな。
英作文は和文英訳の修業。
738大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:26:04.28 ID:cKiSZg330
偏差値80www
739大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:28:56.25 ID:7wtTSkbm0
すごいなぁ
740大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:33:52.31 ID:q51ApgJo0
もうここで聞くまでもないじゃないか
741大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:37:40.88 ID:cKiSZg330
偏差値80って平均20点くらいのテストで100点取るような奴じゃねーの?
742大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:37:42.66 ID:zIzJ6Ab90
80からてネイティブかな?
743大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:39:21.23 ID:3zL206UX0
俺代ゼミ9割で偏差値78だったんだけど…
偶然頭いい奴が多かったってこと?
744大学への名無しさん:2014/03/13(木) 22:17:18.50 ID:ln4D18IS0
ヒント:進研
745大学への名無しさん:2014/03/13(木) 22:59:40.13 ID:ZdKq8WCj0
全統は100点でギリ60いく
746大学への名無しさん:2014/03/13(木) 23:38:35.53 ID:Ri9LFq8y0
>>735
基礎からの英作文パーフェクト演習

これいいよ
747大学への名無しさん:2014/03/13(木) 23:59:25.41 ID:rKpUx6/K0
日大経済志望新高3なのですが、読解は下手に難しい物に手を出さず中堅レベルの物を極めるべきですか??
748大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:04:10.02 ID:unj8k8Fm0
>>747
そう
基本はここだとか、基礎英文解釈の技術100でじゅうぶんかと
後は単語覚えて、長文問題解いていけばおk
749大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:09:35.35 ID:b+uMzybwi
>>747
偏差値によりますが
中学の復習→シスタンベーシックレベルの単語帳、基本はここだ、ネクステ系の文法問題集(フォレスト)→センターレベルの問題集orセンター過去問演習
で8割以上は確実に取れるのではないでしょうか
750大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:16:15.10 ID:L/CrZ+310
>>748
>>749
詳しくありがとうございますm(__)m
751大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:16:24.74 ID:VUEnT4p10
>>735
SVL12000→英単語の部屋(ググればでてくる、SVLから漏れてる単語を3000ほどピックアップしてるサイト)
これ以上のレベル、つまり2万語3万語にいくには、洋書のボキャビル本(SAT対策など)や小型辞書の暗記になってくる
小型辞書を覚えたいなら『ポケット版 実用 英和・和英辞典 【第2版】』を覚えるといい
英和が28000語なので適当だし、そのチョイスも非常に実践的

あと英作文については、英作文というか英語による名文執筆みたいなレベルを見据えてるようなので、
それは参考書でまかなえるような範囲ではないと思うよ
名文家と呼ばれる人の文章を数多く読んでみるところから始めたどうだろう
カズオ・イシグロとかナイポールの小説、後はケネディやキングの演説なんかは定番だね
752大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:32:39.11 ID:LU+4L3LY0
今年関関同立落ちて浪人するものです。
英語は基礎からやろうとしています。
そこで質問なんですが、
どういう問題集を使えばいいでしょうか?
今持ってるのはネクステとシス単と基礎英文解釈100と英文法ファイナルです。
forestは買った方がいいですか?

もしくは中学の文法からやった方がいいですか?
それなら良い問題集を教えてください。
宜しくお願いします。
753大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:47:20.58 ID:Jrzf7fd20
今から一年でゼロからある程度点数取れるようになりたい場合、フォレストは無謀ですか?
くもん、はじてい、フォレスト、ネクステという順でやっていこうと計画していたのですが、皆さんのレスを見て不安になってきました。
フォレストを抜かしてネクステに行けますかね?
行けない場合、フォレストの代わりに、テンプレにある山口実況中継という参考書はよろしいのでしょうか?
754大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:59:05.12 ID:VUEnT4p10
>>752
中学英語からやり直す必要があるかどうかはその書き込みでは分からん
やるなら『くもんの中学英文法』とか『トコトンていねいな英文法レッスン』あたりが分かりやすいし分量も適当
フォレストはあって損はない
高校英文法の基礎をざっとさらいたいなら山口実況中継か仲本英文法倶楽部
755大学への名無しさん:2014/03/14(金) 01:03:23.90 ID:VUEnT4p10
>>753
フォレストは「やる」というより「参照する」本だと思っておいた方がいい
もちろん、くもんで不定詞やったらフォレストの不定詞も読む、みたいな使い方はありだけど、
一から通読するのはあまり推奨されない
その中だとむしろはじていがいらない。くもん→山口→ネクステでいい(フォレストを適宜参照しながら)
ただし、ネクステに進む時期は、解釈を終えてセンターレベルの長文演習をある程度進めてからの方がいい
756大学への名無しさん:2014/03/14(金) 01:07:38.77 ID:VUEnT4p10
>>755補足
センターレベルの長文も満足に読めないのにネクステに入っても効率が悪いため、
長文→ネクステの順序を推奨した次第
757大学への名無しさん:2014/03/14(金) 01:28:51.14 ID:dMeM6q2X0
自分は長文読解中名詞動詞形容詞副詞が分からなかったら辞書か単語帳、前置詞や文法が分からなかったらフォレスト参考にするって形をとってる
758大学への名無しさん:2014/03/14(金) 02:49:17.82 ID:QO6gDHRg0
今日のガラパゴス
ID:VUEnT4p10
759大学への名無しさん:2014/03/14(金) 02:53:43.12 ID:QO6gDHRg0
>>753
不安になるレスってどんなの?
そんでなんでフォレスト飛ばしてネクステってことになるの?w
760大学への名無しさん:2014/03/14(金) 03:00:31.68 ID:fTP05n+10
一からで、ある程度の点数が取れるまでのプラン

★中学復習お勧め参考書
3月〜4月(文法の8割は中学なので中学の復習)
インプット
くもんの中学英文法(本当に骨組みだけ。細かい所はForest参照)

アウトプット
高校入試ドンドン解く!英文法・英作文600(ネクステタイプで基本の英文法532問)

★高校英文法お勧め参考書
5〜6月(高校の復習)
インプット
Forest

アウトプット
全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理

入門英文問題精講 (旧 必修英文問題精講)
※1100と平行に2問づつくらい。CD付き。ネイティブより遅めでリスニングの初期には最適。
前文にSVOCM表記と和訳あり

7月以降に解釈から長文に移行していくと良いと思う
761大学への名無しさん:2014/03/14(金) 03:13:55.44 ID:QO6gDHRg0
多いよ
762大学への名無しさん:2014/03/14(金) 03:16:16.44 ID:QO6gDHRg0
>>101の訂正
遠藤 ×
江藤 ○
江藤正明の「英文法がはじめからわかる本」学研
超お勧め
763大学への名無しさん:2014/03/14(金) 03:21:07.47 ID:DAZXze+s0
みなさんありがとうございます 究極の英単語やります
764大学への名無しさん:2014/03/14(金) 03:41:38.83 ID:fTP05n+10
>>760の続き
例)勉強方法

1日目 1100の1章の1が時制なのでForestの時制のPART1,2を読む
2日目 1100の時制を解く。その次が態なのでForestの態のPART1,2を読む
3日目 1100の態を解く。その次が助動詞なのでForestの助動詞のPART1,2を読む
4日目 1100の助動詞を解く。その次が仮定法なのでForestの仮定法のPART1,2を読む
5日目 1100の仮定法を解く。その次が不定詞なのでForestの不定詞のPART1,2を読む
6日目 1100の不定詞を解く。時制、態、助動詞、仮定法、不定詞の復習
7日目 時制、態、助動詞、仮定法、不定詞の復習。次が動名詞なのでForestの動名詞のPART1,2を読む
※終わった問題は和訳を見て意味を理解しながら何度か音読する。
765大学への名無しさん:2014/03/14(金) 05:58:06.77 ID:uuTQj/7L0
シス単→戸澤文法語法ベスト→入門英文問題精講→発展30日初級長文→やておき300→過去問
とりあえずこの流れでちゃんとやれればセンター〜MARCH関関同立くらいまでなら余裕。
766大学への名無しさん:2014/03/14(金) 07:24:14.39 ID:uDgkrlUP0
英語って文法と単語と重要構文的なものを頭の中にある程度ぶち込んでやればいいのかな?
ネクステとターゲット1900と重要構文の何かで勉強しようと思ってるんですけど
英語がさっぱりで困ってて一応くもんの中学英語は大体覚えました
767大学への名無しさん:2014/03/14(金) 11:17:04.70 ID:QO6gDHRg0
構文っているか?
768大学への名無しさん:2014/03/14(金) 11:30:38.83 ID:MVA2T4hB0
ネクステと桐原1000ってユーザーの数が圧倒的に違うけど、内容の質と到達点は桐原1000の方が上だよね?
それかネクステは問題数的に軽いからなのか
769大学への名無しさん:2014/03/14(金) 11:34:55.66 ID:kSr+Yar40
英文読解系でいい問題集参考書無いっすか?
文法構文を覚えるっていうよりも文章の構造の迷いやすい所を練習するための本
文自体は長くない方がいい
770大学への名無しさん:2014/03/14(金) 11:37:24.56 ID:MVA2T4hB0
無いよ
771大学への名無しさん:2014/03/14(金) 11:45:30.66 ID:kSr+Yar40
断言・・
772大学への名無しさん:2014/03/14(金) 11:53:19.34 ID:Jrzf7fd20
>>755
>>756
詳しくありがとうございます。
くもん→山口→ネクステ(フォレストを参照しながら)でやっていこうと思います。
あと一つよろしければ教えてもらいたいことがあるのですが、
問題集などは必要ですか?
参考書内のちょっとした問題や、過去問だけでは足りないでしょうか?
773大学への名無しさん:2014/03/14(金) 12:27:13.44 ID:fTP05n+10
>>768
ネクステって良くも悪くも見開き1ページなんだよね。
それに比べて、桐原1100や桐原1000は一問に対して10行でも20行でも
解説がついてる。はっきり言って桐原1100なんか使ったら、学校の先生や
塾の講師が教える所がなくなってしまう。誰かが教えてくれる事ありきな問題集が
ネクステなんだよね。それか丸暗記しかなくなってしまう。
774大学への名無しさん:2014/03/14(金) 12:32:20.62 ID:M1wYNyDU0
英文解釈2〜3冊
英文法2〜3冊
単語1〜2冊
熟語1冊
英作文1〜3冊

1冊を完璧にとは言うけど英語って10冊前後参考書必要だよね
775大学への名無しさん:2014/03/14(金) 12:56:32.31 ID:MVA2T4hB0
>>771
多分読解ってよりは解釈じゃない?
>>4にある参考書の
>→(解釈力をつけたい人は、ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編)
に相当すると思われ
776大学への名無しさん:2014/03/14(金) 13:00:35.20 ID:MVA2T4hB0
>>773
ありがとう、今までの疑問が一気に繋がったわ
だから学校で配られる文法書って大体ネクステだったのか
あと1100と1000の差別化ってどこら辺なんだろうな
777大学への名無しさん:2014/03/14(金) 13:02:59.40 ID:MVA2T4hB0
あとネクステはオシャレ(小声)
778大学への名無しさん:2014/03/14(金) 13:25:58.44 ID:8KAFYkZH0
ネクステは総じて日駒〜MARCH下位が使ってるイメージ
桐原1000はMARCH中位〜早慶下位のイメージ
早慶上位〜はわからんがFINALとかレベル別6とかやないの
779大学への名無しさん:2014/03/14(金) 13:37:13.18 ID:hkfKbixR0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人
【現在の実力】センター190 記述は忘れた 下位旧帝の英語ならかなり読める
【志望校】東京外語大学国際社会学部
【今までやってきた本】学校の課題以外になにもやってない
【相談したいこと】
宅浪なのですが、文法をフォレストの通読とネクステで固めて、そのあとビジュ英をしようと思っています。そのあとにおススメする参考書や、これはやっておいた方がいい、こっちの方が効率的だってのがあれば教えてください。
長文はやっておきたいを500から1000までやろうとと思っています。単語帳はユメタンの2,3をするつもりです。
780大学への名無しさん:2014/03/14(金) 14:34:29.89 ID:8KAFYkZH0
>>779
外語大は
圧倒的な英作文力と国語力(国語試験がないため
英語で国語力を図ろうとしてる)が必要だから
例文暗記、過去問やりまくるだけでなんとかなるんじゃないかな
正直センター190は当てにならん。
外語大行く人はスタートラインって言ってもいい位だから
781大学への名無しさん:2014/03/14(金) 14:37:58.42 ID:fTP05n+10
>>776
2冊とも持ってるので"本書の使用法と解説"から難易度の表示

★全解説入試頻出英語標準問題1100
基本 「中学英語+α」程度の知識で正解が出せると思われる問題
標準 中堅大学受験生で正解、誤解がほぼ半数に分かれると思われる問題。
発展 中堅大学受験生では誤解が多いと思われる問題。
    難関大学では正解、誤解がほぼ半数の問題

★全解説頻出英熟語問題1000
基本 入試時に正解を出す受験生が多い問題。間違うと落ちるレベルの問題
標準 正解、誤解がほぼ半数に分かれると思われる問題。
発展 入試時に誤解の方が多い問題。

これを見ると、1100の発展が1000の標準レベルで1100の標準レベルが1000の基本レベル
みたいな感じかな。各々の、基本、標準、発展問題の比率は4:5:1位かな
782大学への名無しさん:2014/03/14(金) 14:43:07.77 ID:4zMY8ZDW0
英語の参考書って種類多すぎでややこしいんじゃ
似たような名前の参考書ばっかだしw
783大学への名無しさん:2014/03/14(金) 14:43:19.06 ID:c6Ahilee0
>>779
ビジュアル英文解釈とドラゴンイングリッシュ、これを徹底的にやるべし
他に必須なのは英作文の添削くらいか
センター190レベルなら文法演習は最低限でよい
フォレストの通読なんてやめておけ
784大学への名無しさん:2014/03/14(金) 14:48:33.06 ID:fTP05n+10
訂正
全解説頻出英熟語問題1000ではなく
全解説頻出英文法・語法問題1000です
785大学への名無しさん:2014/03/14(金) 14:50:30.77 ID:uuTQj/7L0
ドラインだけじゃ全然足りないよ。
786大学への名無しさん:2014/03/14(金) 15:01:03.01 ID:c6Ahilee0
>>785
「記憶の核」は膨大にしてはいけない
というかドラゴンイングリッシュを完璧にマスターしてれば
東大でも京大でも基本対処法としては何ら問題ないぞえ?
添削と過去問演習を通じて実戦的な追加知識が積み重なるし、
怯え杉だってw
787大学への名無しさん:2014/03/14(金) 15:05:23.55 ID:MVA2T4hB0
>>781
いやんわかりやすい
ありがとう
788大学への名無しさん:2014/03/14(金) 15:08:41.70 ID:MVA2T4hB0
慶應の英作文ってどの参考書がいいんだろう
大矢の英作文でなんとかなるかな
789大学への名無しさん:2014/03/14(金) 15:12:48.92 ID:DgzEac7u0
2ちゃんねるのテンプレはどこの教科も古い

そもそも25カ年自体がボリューム多い
15カ年でもなかなか多い
25カ年がない時代の人が言う「あとは過去問演習」と
現代の「あとは過去問演習」とでは実行する作業のボリュームが何倍も違う
だから余計な問題集なんかはさまなくていいよ
790大学への名無しさん:2014/03/14(金) 15:17:47.55 ID:MVA2T4hB0
じゃあ改案どうぞ
791大学への名無しさん:2014/03/14(金) 16:22:12.04 ID:hkfKbixR0
>>780 国語力は地震があるのであとは例文暗記を頑張ります。そしたらduoを使った方がいいかもしれませんね
>>783 添削はZ会の「通信をしようと思います
792大学への名無しさん:2014/03/14(金) 16:29:02.09 ID:DgzEac7u0
>>791
漢字間違ってるぞ
すばらしい国語だな
793大学への名無しさん:2014/03/14(金) 17:18:44.24 ID:fTP05n+10
あと英文法の問題数が多くて問題集を1周するのに時間が掛かりそうな人へ

まず1周して全体を把握しないと先には進めないので、問題の末尾が偶数の
物だけやったり、末尾が1,4,7の問題を1周したら次は2,5,8とやったり自分で調整
してやるといいと思う。
794大学への名無しさん:2014/03/14(金) 17:57:57.34 ID:M1wYNyDU0
英作文は速読英単語の文パクって書いてるけど
795大学への名無しさん:2014/03/14(金) 18:00:54.78 ID:P2VGJNwP0
というか、英文法の問題集なんか高3になるまでやらなくていい
実際のセンターや入試で配点が低いのに時間かけるのはもったいない
読解に必要な文法と文法問題に必要な文法じゃ全然違うんだから

基本はここだとか、リーディング教本だとか、入門英文解釈の技術70だとかを優先すべき
796大学への名無しさん:2014/03/14(金) 19:31:52.82 ID:MVA2T4hB0
英作文どうすればいいんだ
797大学への名無しさん:2014/03/14(金) 19:37:45.02 ID:31Zp4vPj0
duoとターゲット1900
どちらを完成させた方が偏差値的には伸びるの?
俺はターゲット1900>duoかな?と思うけど皆さんの意見お聞かせください
798大学への名無しさん:2014/03/14(金) 19:42:05.61 ID:M1wYNyDU0
>>797
DUOでしょ
リスニング、英作文、単語、熟語、話法、構文、英文法全部身に付く
CD使えば1時間で全部復習できるし
799大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:05:24.44 ID:iGtsOad+0
560文を全部読むのに時間かかりそうだけどな
元々基礎力があって知ってる単語・熟語が多ければすぐ終わるだろうが、
それだと偏差値の伸び率は大して良くないだろうね
800大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:10:40.67 ID:oWBHJL5e0
んなこと言ったらシス単は2000文あるぜ
801大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:20:31.79 ID:iHvUkLBE0
解説の詳しい英文法の参考書ってどんなものがありますか?
ネクステレベルで構いません。

今井の英文法教室やZ会のものや桐原1100とかどうでしょうか?
802大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:21:31.76 ID:MVA2T4hB0
>>801
桐原1000
桜美林から京大までみんなやってた
803大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:23:59.67 ID:V7nmhNYs0
桐原1000を理解できない人のためにネクステを作ったみたいなことを聞いた
804大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:28:26.59 ID:M1wYNyDU0
自分はアプグレ派
ネクステは下に答え書いてるのが糞糞&糞
805大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:53:04.88 ID:tCDisH2G0
>>801
>解説の詳しい英文法の参考書
そいつがどの段階かによるよ
中3〜高1なら、
大岩英文法や英文法123が丁寧でよくできてると思うけどね
(まあ英文法123の内容が身についてる受験生なんて一握りかもw)
806大学への名無しさん:2014/03/14(金) 20:59:48.72 ID:iHvUkLBE0
>>805
大岩のレベルは簡単でした。
ネクステの知識が半分入ってるって感じですが、ネクステレベルで解説の詳しい参考書を探してました。
807大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:03:10.63 ID:tp6u2Xlv0
俺もアプグレ派だわ
ターゲット1900&アプグレ→桐原1000ってどう?
808大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:17:35.07 ID:tp6u2Xlv0
ターゲット1900を覚えたら
速単上級
単語王
鉄壁
らへんにジャンプアップするのが打倒ですか?
809大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:20:47.36 ID:P2VGJNwP0
>>807
どう?と言われても文法問題だけ見たら十分だ
英語全般の勉強のやり方としてだと×

>>808
単語帳なんてターゲットレベルを1冊やり込めば十分足りるよ
何度も何度もやって1900を完璧に覚えた?単語を見て瞬時に意味が思いつく?
それが出来てから考えるのでも遅くないし、他に時間をかけるべき物があるはず
810大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:27:29.42 ID:NgibKQWii
文法問題集は夏から秋にかけてやってもいいよな?
一応解釈、単語、熟語と一緒に並行してやってるけど、他教科も合わせるとなかなか辛い
大まかな流れだけど解釈(和訳)・単語・熟語→(夏頃)文法問題集・作文って感じでおk?
811大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:28:12.65 ID:MVA2T4hB0
文法は今って聞くが
3〜4月にやり込むものって
812大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:30:15.69 ID:M1wYNyDU0
>>808
やるなら速単上級
ただの単語帳を二冊もやるのは無駄
813大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:32:58.27 ID:P2VGJNwP0
>>810
それでもいいよ
解釈やってれば文法問題集解くための文法の下地は出来るし、配点低い分野に時間かけるのはもったいない
とにかく配点の大きい分野に時間を割く(英語なら大体は長文)のが良い

>>811
確かに文法問題集をやれば長文を読む文法も身につく
でも長文を読むのに必要な知識まで身についてしまうのも事実
たとえば現在の時制が普遍の真理を表すとか、鯨の構文、A is to B what C is to Dなんて長文に出ないでしょ?
814大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:34:01.12 ID:MVA2T4hB0
>>813
よくわかんないからドラゴンイングリッシュ買ってくる
815大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:39:59.32 ID:NgibKQWii
>>813
サンクス
そうしよう
辛い
816大学への名無しさん:2014/03/14(金) 21:43:46.00 ID:P2VGJNwP0
>>814
んー、たとえば下線部和訳で長い文章見ると嫌になる人って多いでしょ?
長くて分からないってのは結局、どこに注目すれば良いか分からない=どれが英文の核心のSVかが分からないってのが大きいんだよね
だからまずはSVを見つけようってなるんだけど、実は動詞の現在形と過去形って100%、Vになる。つまりis,are,has,ate,sang,had been…なんかは絶対にVになる
で、Sになるのは名詞だけ(名詞というのは動名詞や不定詞の名詞的用法等も含む)

こういうのが解釈のための文法なんだけど、文法問題集には載ってないんだよね。文法問題解くのに必要ないから。
817大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:16:35.19 ID:8KAFYkZH0
某京大生は解釈本やりまくって文法本やる必要ないぐらいまで知識ついたらしいよね
818大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:26:20.24 ID:DgzEac7u0
京大は問題が特殊すぎる
文法問題集なんか必要ない
解釈と英作文特化しかやることがない
819大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:26:20.51 ID:qPBXV19A0
ビジュアルや基礎精講だけでも結構な熟語や慣用表現はあるから文法問題集は解釈本と並行するのが良いかもね。
7月ぐらいはネクステだけしこしこやってて全く英語伸びなったたけどビジュアルと並行するようになった瞬間に結構読めるようになったし。

もちろん単語は普段からやるようにしてたよ。
820大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:33:21.35 ID:M1wYNyDU0
文法はくもんと山口とアプグレでいいよ
821大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:38:46.18 ID:RvyaQ1Qr0
文法問題解くための文法と
読解に必要な文法って
どう違うの?
読解に必要な文法は解釈で身に付くん?
822大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:39:57.64 ID:uuTQj/7L0
ID:P2VGJNwP0
浅い受験テクニックひけらかさないように…
823大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:52:33.29 ID:qPBXV19A0
>>821
文法問題で学んだ知識を長文で活かす為に解釈文法を挟むって考えてくれると良いかも。
関係詞や比較なんかはきちんと知識叩き込んでても一文が長文化すると関係詞節がどうかかるかとか比較対象は何かとかが混じってきて読みにくくなるでしょ?それを見抜くために解釈文法やるって感じ。

説明下手ですまん
824大学への名無しさん:2014/03/14(金) 22:59:03.40 ID:P2VGJNwP0
>>821
上でもちょっと例を挙げたけど
・現在形は普遍の真理や習慣を表すときにも用いられる
・「かつては〜した」という意味の助動詞used to とwouldの違い
・比較級を強調する副詞はstill.even,much,far等あるが、veryは使えない

この辺りはNextStageレベル以上の問題集を使えば出てくる文法だけど、じゃあこれが長文で出るかというと出ない。
読解に必要な文法は>>816に上げたような話だったり、関係詞や接続詞の話もよく出るけど文法問題集に出るのとはまた別方向の知識。
「入門英文解釈の技術70」or「基礎英文解釈の技術100」『、ビジュアル英文解釈」、「基本はここだ」、「英語リーディング教本」

レイアウトの良さや知識のまとまり方からだと、一冊目はここからやってみると良いよ。
ここら辺は解釈に必要な文法知識を解説しつつ、その知識の使い方を教えてくれている。
いきなり解釈というと文法問題集で文法身につけてから、って思いがち(学校もそうやって教えてる所が多い…)だけど、こういう本でも長文読むための文法は身につく。

配点が大きい分野(英語なら長文)で点を取れるようにして、ある程度伸びてきたら配点の低い分野(英語なら文法問題だろう)を始めるのはどの科目でも大切だね。
825大学への名無しさん:2014/03/14(金) 23:06:01.93 ID:Fp67KqVp0
>>823すごく同感した
826大学への名無しさん:2014/03/14(金) 23:28:54.14 ID:M1wYNyDU0
長文の読む量を増やすのが一番大事
827大学への名無しさん:2014/03/15(土) 00:04:35.75 ID:RvyaQ1Qr0
>>823
>>824
なるほど、理解した
828大学への名無しさん:2014/03/15(土) 00:58:00.10 ID:xhM4WxRq0
>>806
ネクステージは私大の一部にしか出ないレベルの問題まで入っているし、
受験生が思ってるほど易しくないんだよな
その解説書として完全に対応させたいなら、
ロイヤル英文法クラスしかない・・・ってのも酷だし、
問題集兼用で英文法のナビゲーター、その辺りでいいんじゃね?
英文解釈教室攻略可能レベルの骨太い英文法が身に付きますよん
829大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:05:41.54 ID:qdpL2wnt0
http://www.amazon.co.jp/dp/4342726629
桐原1000ってこれ?
レビュー軽くよんだら初心者には辛いとか書いてあったんだけど
じゃあ初心者はどうすればいいの?くもん中学英文法はおわってます
830大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:06:25.00 ID:qdpL2wnt0
一応ねくすてもすこしかじってるってかんじなんですがネクステより斬り柄が〜っていわれてるので不安になりました
831大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:06:59.85 ID:qdpL2wnt0
斬り柄じゃなくて桐原です誤字
832大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:07:31.17 ID:AePdaT/G0
ネクステでいいんじゃない?
どうしても気になるなら買ってみては
どうせ1000円ちょっとだし
833大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:17:50.32 ID:hjob1G6P0
ネクステ→桐原1000でいいよ
桐原1000はネクステの漏れを埋める感じで
834大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:22:37.53 ID:qdpL2wnt0
なるほどやっぱ桐原ちょっと難しいのかな?
ネクステ2週位してから桐原やってみます
てかネクステの文法500とかあるんですけどこれ全部覚えて当然なんですよね?
835大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:26:27.93 ID:AePdaT/G0
別にやんなくてもいいよ
836大学への名無しさん:2014/03/15(土) 02:36:32.95 ID:NGci6EjS0
ネクステか桐原かアプグレどれか一冊完璧にすれば十分すぎるでしょ
837大学への名無しさん:2014/03/15(土) 04:47:42.64 ID:Plmj/+S60
>たとえば現在の時制が普遍の真理を表すとか、鯨の構文、A is to B what C is to Dなんて長文に出ないでしょ?
>・現在形は普遍の真理や習慣を表すときにも用いられる
>・「かつては〜した」という意味の助動詞used to とwouldの違い
>・比較級を強調する副詞はstill.even,much,far等あるが、veryは使えない
>この辺りはNextStageレベル以上の問題集を使えば出てくる文法だけど、じゃあこれが長文で出るかというと出ない。

こいつデタラメ書きまくってるけど何がしたいんだ。
普通に長文でも出てくるからお前ら騙されるなよw
838大学への名無しさん:2014/03/15(土) 06:45:21.96 ID:YfXpI1EH0
おい、>>824はガラパゴスだぞ
839大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:22:46.59 ID:+4zGvASg0
ガラパカスって長文も読んだこと無いのか
840760:2014/03/15(土) 11:23:36.82 ID:4cY3YGIY0
>>760で書いた通り6月までに基礎的な英文法は身につけた方が良い。
その後7,8,9と基礎的な解釈本と標準的な解釈本と合わせて長文に取り掛かる。
この頃になると、センター対策の夏期講習などが始まるので、それに合わせる。

確かに長文読解で英文法も身につける事も可能だと思うが、長文読解から英文法を
学ぶ時は英文法がランダムに出てくる。その都度、その単元を調べて確認しないといけない。
それならば先に単元別で一まとまりで英文法を覚えた方が効率的でスムーズに
解釈→長文に入れると思う。

単元別に覚えるデメリットも勿論ある。単元別に勉強をしているのだから、次の問題も
単元内の問題だと推測ができてしまう。しかしデメリットを補うほどの効率的なメリットは
あると思う。

基礎的な英文法は解かっているのなら長文からでも良いだろうが、英文法に不安がある人は
オーバーワークなら程度の英文法の学習をしてからの方がいいと思う。
841大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:25:39.30 ID:4cY3YGIY0
オーバーワークなら程度の英文法×
オーバーワークにならない程度の英文法
842大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:27:17.77 ID:NGci6EjS0
英文法やってから解釈やってからじゃ遅い
長文読みながら平行して英文法や解釈をやるべき
843大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:31:11.37 ID:EmGaUkN2i
>>842
それができるのは死文だけやろな
844大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:38:51.64 ID:4cY3YGIY0
>>842
だから6月から入門英文問題精講を少しずつ始めるように書いてる
ここでは入門英文問題精講を薦めたが「基本はここだ」、「入門英文解釈の技術70」
「基礎英文解釈の技術100」等の解釈入門書でも良いと思う。
さらに上を目指してる人なら「ビジュアル英文解釈」から入ってもいいと思う。
845大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:41:45.22 ID:1Qg+YZeY0
データの分析は大切だ。
たとえば、文法訳読ばかりをたくさんやらせようとする講師が
ちゃらちゃらと長文を書き込んで来たら
データの分析で撃退する必要があるからだ。

精読クラスと多読クラスの英語力の伸びの比較
http://www.seg.co.jp/tadoku/2011/ace-sakunensa-08.htm

グーグルスカラー検索は、実験や研究を検索するのによいものだ。
http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E6%96%87%E6%B3%95%E8%A8%B3%E8%AA%AD%E3%80%80%E8%8B%B1%E8%AA%9E&btnG=&hl=ja&as_sdt=0%2C5

万人にお勧めしたい参考書は月刊大学への数学だ。
その紙面で有名なある塾の人が書いた、ひとつの意見を紹介する。
http://www.seg.co.jp/tadoku/itou-kazuo.htm

300万語を10ヶ月で読むとしても、速度を100words/minuteとして、
((3,000,000 / 100) / 60) / 300 = 1.66666667
一日当たり1時間40分である。多すぎるほどの勉強量ではない。
講師が「たくさん」という言葉で表現して偽装しようとしたものの正体は、
決して高校生が消化できない量ではないとわかる。 
846大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:42:15.80 ID:1Qg+YZeY0
中2多読クラスは、英語を学んでまだ23ヶ月にもかかわらず、英語を学んで60ヶ月以上の高校3年生の全国平均を上回りました。
http://www.seg.co.jp/tadoku/2014/ace-01.htm

昔は多読すると出費が大きいというデメリットがあったのだが
現代ではその心配が完全になくなった
 英語の世界へ出発だ!英語絵本を子どもと一緒に読み始め。英語絵本朗読サイト"Oxford Owl"が楽しい!
 http://oyako-eigo.hateblo.jp/entry/2014/01/22/095537

各種の著名な文学も無料で読める
 http://www.baka-tsuki.org/project/index.php
847大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:43:18.42 ID:Plmj/+S60
入門英文問題精講は受験勉強を始めようって高校生にはマジでおすすめだよ。
848大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:43:37.54 ID:4cY3YGIY0
なんかいつもの人が現れたんだが…
849大学への名無しさん:2014/03/15(土) 11:50:19.29 ID:4cY3YGIY0
長文は慌てなくとも今年の中盤以降センターの過去問や各々の大学の過去問を
嫌というほどやるから。その頃に英文法をやるなんて焦っるだろ
850大学への名無しさん:2014/03/15(土) 12:01:39.36 ID:1Qg+YZeY0
「理系」であることに「自信」を持ち
「理系」であることに「誇り」を持つのはいいことだ
851大学への名無しさん:2014/03/15(土) 12:08:42.58 ID:1Qg+YZeY0
万人にとって数学や理科の教育が必要な理由は、
理系科目オンチだと、かっこよさげな英語講師気取りなどがまき散らすウソに騙されるからだ。
人文科学に詳しい人は、表面的にかっこよさげな言葉を吐いてこどもをだます技術に長けている。
かっこよさげなウソに騙されて傷つくのを避けるためには、
人に優しい理系科目の知識が有効だ。
852大学への名無しさん:2014/03/15(土) 12:25:39.88 ID:EmGaUkN2i
>>849
解釈やった時点で五文型や準動詞、関係詞とか色々あるけど文法の下地はできるから焦ることはないと思うが
むしろわからないのが語法や慣用表現みたいな暗記要素くらいで直前期にやる方が記憶の保持の面でいいと思う
853大学への名無しさん:2014/03/15(土) 12:50:11.79 ID:NGci6EjS0
単語帳は速単以外にあり得ない
854大学への名無しさん:2014/03/15(土) 12:59:46.54 ID:1Qg+YZeY0
>>853
理系科目の知識が不足している。
きみの場合おもに算数だ。
以下の本を見れば速読英単語なんか買う気が失せるだろう。
1,050円{CD付}
「西きょうじのリーディング&ボキャブラリー」
「英語単熟構文Elements 1300」
「英語単熟構文Elements plus1400」

882円{DL}
「読んで覚える英単語 標準編」
「読んで覚える英単語 発展編」
855大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:34:41.06 ID:3NSXAm8q0
かっこよさげなウソに騙されて傷つくのを避けるためには2chをやらない事だな間違いない
856大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:36:10.77 ID:jvTpOHeb0
>>854
本当のバカは最後に現れる

真打バカガラス師匠乙www
857大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:36:29.00 ID:AePdaT/G0
情報を取捨選択するのは自分自身だけど、「お前ら騙されるなよw」とか語りかけて世論を動かそうとしてる人が一番残念
858大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:37:50.87 ID:CYnr/jlAi
>>854
お前にマジレスするのも馬鹿らしいが値段じゃなくて内容で評価しろよ...
大袈裟だけど将来かかってるのにたかだか数千円の投資もしぶるってアホ

第一に挙げてる教材やったりみたりしたことあんのか?ww.w
859大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:49:37.59 ID:NGci6EjS0
>>854
確かに速単よりコスパはいい
だが速単の場合は安心を買っているという面もある
ただでさえ単語帳は浮気したくなるものだ
シス単のミニマルフレーズ、DUOの一時間で全復習、単語王の網羅度…など
受験生にとっては本当にこの単語帳だけで大丈夫なのだろうかという不安がある
それは有名単語帳ならネットの評判や使用者のレビューなんかを見ればいくらか取り除くことができるだろう
だがマイナー単語帳ではそうはいかない
合格者の使っていた参考書を見ればシス単DUO速単単語王 誰も自分と同じ単語帳を使ってない
そうすると本当にこれで大丈夫なのか?今からでも変えようか…と思い悩むことになる

たった2000円の違いなら
王道の有名参考書を使う方が結果的にコスパが良くなるのではないか
860大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:54:47.20 ID:bfJw8sKj0
>>859
そいつずっと大学受験板に沸いてるキチガイだから相手しない方がいいよ
861大学への名無しさん:2014/03/15(土) 14:02:33.46 ID:M9uGUExb0
最初の英熟語帳,長文問題集として速読英熟語買って4月から6月くらいまで使う気なんですが、やっぱり長文問題集も買った方がいいですか?
862大学への名無しさん:2014/03/15(土) 14:04:49.84 ID:pox+pUm70
>>857
同意
863大学への名無しさん:2014/03/15(土) 14:06:37.34 ID:M9uGUExb0
あてにならないとは思いますが代ゼミセンター模試で偏差値61でした。 文法はVintageの文法問題は9割できています。単語はシス単があと4章が残ってます。 志望はMarchです。
864大学への名無しさん:2014/03/15(土) 14:40:33.44 ID:4cY3YGIY0
>>852
勿論>>852が言うように直前期にやる方が記憶の保持の面でいいと思う。
英語だけ見れば確かにそうなんだけど、直前期に暗記したい他の科目も出てくるよね。
その負担を減らすためにも>>760で書いた比較的簡単な問題集をこなすのを薦めてる。
要するに下地を作って英文法、単語→解釈→長文と一通り済ませたい。
夏から秋以降に余力のある人は、更に上の勉強をすればいいし、秋口までの勉強で
怪しい人は引き続き復習をすればいいと思ってる。>>852が言うように直前の暗記にしても
下地があるのと最初から覚えるのでは、効率が違うと思ってる。これは個人の考えなので
自分のスタイルでいけばいいと思う。
865大学への名無しさん:2014/03/15(土) 14:45:04.57 ID:4cY3YGIY0
>>863
文法問題の9割も出来てるならストレス無しに解釈→長文といけるだろうから頑張って!
866大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:26:30.59 ID:bfJw8sKj0
>>864
なんというか、文法問題集を直前期よりも前にやる事を肯定したいのはよく分かるんだが、話を捻じ曲げるのは良くないのでは?
解釈の本をやれば下地はできるというのが>>852の主張なのに、下地に文法問題集を薦めるのでは話が噛み合っていない。
直前期の負担を減らすため、と言ってるが直前期に解釈という、暗記とは違って一朝一夕で身につきにくいのに配点の大きい分野を残す方が困るのでは?

そりゃ簡単な問題集だろうとなんだろうと、やらないよりはやった方がいい。
でも他の科目との兼ね合いや限られた時間をどう有効に使うか、という点から「解釈で文法問題用の下地はできるから文法問題集はとりあえず後で良い」というのが>>852の主張だと思うのだが。
867大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:33:37.52 ID:1Qg+YZeY0
中学生むけの中心商品(8年生)
http://www.amazon.co.jp/b/ref=lexile_grade_8?ie=UTF8&node=2483018051

チャーリーとチョコレート工場やジョブズ自伝などはよいという結論でいいだろう
868大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:34:44.05 ID:ekTiyYwN0
ここで言うフォレストって解いてトレーニングも含みますか?
869大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:39:21.86 ID:YfXpI1EH0
>>867
優しさだよ
870大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:40:09.28 ID:YfXpI1EH0
間違えた
>>862
871大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:41:40.31 ID:YfXpI1EH0
今日のガラパゴス
ID:1Qg+YZeY0
ID:4cY3YGIY0
872大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:49:39.11 ID:OR4KQ8yG0
基礎英文解釈の技術100を5課分やるのに4時間かかるんだけど遅いですかね
すごい心配です
873大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:56:40.47 ID:NGci6EjS0
>>872
遅すぎ
紙に書いてるなら書かなくて良いよ
あと訳読んでから取り組むと良いかも
874大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:57:15.67 ID:4cY3YGIY0
>>866
>>840>>844をまず読んで欲しい。長文で下地を作ることを否定はしてないし
単元別の文法を覚えた方が効率がいいのではないかと書きました。
それに直前に解釈を始めた方がいいとも書いてないですよ。できれば7月までには
入門の解釈を始めては?と書きました。
875大学への名無しさん:2014/03/15(土) 17:59:02.72 ID:4cY3YGIY0
このスレで言うガラパゴスってどんな意味?
876大学への名無しさん:2014/03/15(土) 18:21:13.91 ID:efrh9Gq10
自分の勉強法が万人に通用すると信じてやまないオナニー中毒者

お前は悪意無いだろうが藁にもすがるつもりでここに来てる受験者もいるんだからあまり自分の勉強法をでかい顔してレスしなさんな
877大学への名無しさん:2014/03/15(土) 18:25:44.55 ID:4cY3YGIY0
>>876
親切にありがとう。以後、気をつけます。
878大学への名無しさん:2014/03/15(土) 18:29:51.31 ID:efrh9Gq10
>>877
ただお前の言ってることの全部が全部間違ってる訳じゃないからそこは留意されたし。
質問があったらちょこっとアドバイスするぐらいで良いんだよ、こういうスレでは。
879大学への名無しさん:2014/03/15(土) 20:22:34.41 ID:nCi5Q2RQi
>>866
代弁あざます

まあ俺も勉強法は人それぞれだから固執するつもりはないよ
880大学への名無しさん:2014/03/15(土) 21:05:09.26 ID:vzrkxZ9p0
グラマスターが載ってない
881大学への名無しさん:2014/03/15(土) 21:49:54.75 ID:gc1k/E420
偏差値60のゴミだけど英文解釈の本っていります?
長文解いてく中で覚えていってるんだけど非効率ですか?

後duo3.0って難しいんですか?
セクション15ぐらいまで進めたけどあんまり難しくないという印象
882大学への名無しさん:2014/03/15(土) 22:00:13.82 ID:jQfdhMjY0
偏差値60はゴミではない
883大学への名無しさん:2014/03/15(土) 22:21:22.17 ID:yOLWL0VL0
英語の解釈本を全くやらないまま来たんだけど、やった方がいいかな?
いちおう、センター英語は172点だった
884大学への名無しさん:2014/03/15(土) 22:43:34.03 ID:AePdaT/G0
進学校だと授業がポレポレ以上なんてこともザラでは無いけどある
885大学への名無しさん:2014/03/15(土) 23:10:15.34 ID:nEK5o4aw0
解釈はポレポレで十分ですか?

大阪大学を志望する者で、現にやっているのですが不安になりました…
886大学への名無しさん:2014/03/15(土) 23:53:05.58 ID:cy0d56P60
>>881
志望校に必要ならいる
まあほとんどの大学は長文が出るからいるだろう
何を覚えてるのかが(単語?文法?)分からないけど…

duoの難しさはあの例文を丸暗記して効果が十分に発揮される所にある
例文全てが必要な単語から成り立ってるわけではないでしょ?っていう所でちょっと効率は悪くなる
速読英単語とシス単の中間にあるような分量

>>883
志望校による
ただ、センターの長文って下線部和訳のような解釈を必要とする文がほとんど出ないし、センターだけではなんとも
個人的にはやった方が良いと思う

>>885
足りるよ
とはいえこの言葉だけじゃ不安になると思うのでもうちょっと長く
ポレポレやってて合わないと思ったのならともかく、足りないと思ったらちゃんとポレポレを潰しきるのが大切
それから「ポレポレで十分か」もう一度考え直してみるといい まずはポレポレで得られる読解の仕組み、構文把握の仕方をちゃんと身につけること
887大学への名無しさん:2014/03/15(土) 23:58:37.20 ID:qFjmhBro0
ポレポレってここのレスを辿ると難しいという印象を受けるんだけど、どうなんですか?
個人的にはポレポレの薄さが魅力的なんですよね
基礎英文問題精講は字がごちゃごちゃしてて見にくい
ポレポレは偏差値どれくらいが目安ですか?
888大学への名無しさん:2014/03/16(日) 00:05:59.25 ID:VULdkuZc0
全統57〜(60〜)
889大学への名無しさん:2014/03/16(日) 00:06:16.49 ID:un92aM6r0
>>887
ポレポレが難しいと言われてるのは内容もあるけど、基本的なところは解説せずにやってるからだね(だからこそ薄いとも言える)
それと例題の配置が難易度・文法項目別になってないのも難しさの一因かな。
だから基本的な読解の文法は知ってて、センターの長文くらいは特に苦もなく読める程度になってないと使いこなせない、と思う。
偏差値で言うなら河合の記述模試で50後半、できれば60あって欲しいかなあ。

文法項目別になっているのがやりたいなら、同程度の本だと「英文解釈の技術100」はレイアウトが見やすいし項目別になってるよ。
ちょっと落ちるレベルだと「基礎英文解釈の技術100」もそう。
890大学への名無しさん:2014/03/16(日) 00:34:56.99 ID:jmM0ksSt0
>>889
把握です
紹介していただいた二冊を書店で見に行き自分にあってそうなら買います
ありがとうございました
891大学への名無しさん:2014/03/16(日) 05:31:22.60 ID:gzxP/DiU0
解釈は
入門英文問題精講→ポレポレでほとんどの受験生は足りる。後は長文演習やればいい。
超難関を目指す人間だけその2冊の後に透視図をやればいい。
何冊もやりたくねえ、しかも俺は英語が得意だって人は解釈教室1冊だけやればいい。
892大学への名無しさん:2014/03/16(日) 06:10:44.78 ID:jEV8xQWd0
しれっと伊藤和夫を勧めるゴミ
893大学への名無しさん:2014/03/16(日) 06:30:28.76 ID:gzxP/DiU0
ワロタ。何でそうなるんだよw
894大学への名無しさん:2014/03/16(日) 09:31:50.65 ID:Io4/dICd0
透視図
895大学への名無しさん:2014/03/16(日) 10:09:03.08 ID:4MtCSaGr0
>>865 ありがとうございます とてもストレスなく1日5課進めていて1時間ちょっとでやれてます。 3年になる前に1周終えたいと思います。
896大学への名無しさん:2014/03/16(日) 12:04:14.95 ID:+Kn91qbb0
長文の読み方のテクニックについて書いてあるオススメの参考書ある?
897大学への名無しさん:2014/03/16(日) 12:10:07.28 ID:qfXYtwzV0
ビジュアル英文解釈でもやっとけよ
898大学への名無しさん:2014/03/16(日) 12:12:33.08 ID:63KIHU730
長文の読み方のテクニックについては『現代文と格闘する』が参考になる
「まとめ」を「読みつなぐ」という動作の重要性は
英語も日本語も同じ

『やっておきたい英語長文』シリーズは要約がついているので格闘と同様に使うといい
最近ではどこの長文問題集でも要約がついているものが多いので
ネタには困ることはないだろう
899大学への名無しさん:2014/03/16(日) 12:31:53.90 ID:nmEjliao0
基礎英文とポレポレって内容重複してる?
900大学への名無しさん:2014/03/16(日) 12:32:27.83 ID:Wa18eqzR0
解釈本ってビジュアルにポレポレに精講に技術に他にもたくさんあって選べないよ!!!
901大学への名無しさん:2014/03/16(日) 12:44:23.71 ID:nPgBYXM/0
>>899
レベル的に重複する

>>900
英文解釈スレのテンプレを参照して本屋で見比べて選ぶことを勧める
902大学への名無しさん:2014/03/16(日) 19:19:43.90 ID:+70LC6J40
Z会のrise構文解釈って隠れた名著だと思うんだが
903大学への名無しさん:2014/03/16(日) 19:38:31.10 ID:1bd3ICV4i
>>902
あれの前の解釈トレーニング必修もなかなかの名著
904大学への名無しさん:2014/03/16(日) 20:47:14.89 ID:SpseF2tG0
■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】     新高3
【学校レベル】 60前後
【偏差値】    河合63
【志望校】    宮廷理系
【今までやってきた本や相談したいこと】
模試の中で特に英作文がボロボロでひどい点だったので
取りあえず例文暗記の本を探したらドラゴンイングリッシュという本しか見当たりませんでした
CDもついていて100ぐらいならすぐに暗記できそうだと思うのですが、何かおすすめの本はありますか?
また、いつぐらいから英作文の勉強を本格的に始めればいいでしょうか?
よろしくお願いします
905大学への名無しさん:2014/03/16(日) 20:59:45.30 ID:mKWV2Cc80
熟語ほとんど頭に入ってないんですが
システム、速読、解体、ターゲット
の中だとどれをやった方がいいですか?

あと、あんま熟語が話題に上がらないけど、それは重要度が低いからなんですか?
906大学への名無しさん:2014/03/16(日) 21:02:08.50 ID:xGa984l+0
覚えてて当然だからです
907大学への名無しさん:2014/03/16(日) 21:11:51.44 ID:4MtCSaGr0
基礎英文解釈の技術100を夏まで何回もやりこむかまた新しいレベルの少し高い解釈本を買いやるべきですか? 志望はMarchです。
908大学への名無しさん:2014/03/16(日) 21:37:55.83 ID:FjM/vEfa0
リーディング教本を終わらせた進高3ですが今年のセンターを解いてみると160点くらいでした。
本番では満点近く取りたいのですが次はどの解釈本すべきでしょうか。
909大学への名無しさん:2014/03/16(日) 21:38:29.02 ID:FjM/vEfa0
>>908
進×新○
910大学への名無しさん:2014/03/16(日) 21:43:26.58 ID:Y/2UvgEQ0
そうだよ
911大学への名無しさん:2014/03/16(日) 22:01:16.87 ID:Y/2UvgEQ0
>>904
これ誰かアドバイス出来るイケメンいませんかね
俺も知りたい
912大学への名無しさん:2014/03/16(日) 22:48:18.99 ID:Wa18eqzR0
913大学への名無しさん:2014/03/16(日) 22:52:34.67 ID:xGa984l+0
そんなこと言ってる暇あるなら答えてやれよ
914大学への名無しさん:2014/03/16(日) 23:00:57.26 ID:63KIHU730
>>904
イケメンの立場から言うと
『偽物語』の阿良々木月火役や『戦姫絶唱シンフォギア』の小日向未来役で知られる
声優の井口裕香が日本語の音声を担当したCD付参考書
『CD付 大学入試 世界一わかりやすい 英作文の特別講座』がおすすめ。
ゆかちのなめらかでかわいらしい朗読を聴きながら英語の解答を何度も聴き、
何度も音読することによって、リスニング力もバッチリ鍛えられます。
これをやりきると強力なインデックスが降臨する。
http://www.mangahere.com/manga/to_aru_majutsu_no_index/v01/c001/2.html
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=To_Aru_Majutsu_no_Index
915大学への名無しさん:2014/03/16(日) 23:03:24.92 ID:63KIHU730
>>904
対策はすぐにはじめるべき
916大学への名無しさん:2014/03/16(日) 23:03:45.97 ID:Y/2UvgEQ0
>>912
なんでそんな陰謀論言いたがるの?w
917大学への名無しさん:2014/03/16(日) 23:06:09.01 ID:fCkZ3IEsi
>>904
本くらいAmazonとかで自分で調べて書店でみていいと思ったやつ買えば?
あと例文暗記用の参考書使って例文暗記せんでも問題集とか過去問でやった問題を暗記していくくらいでいいと思うよ
どうしてもやりたいなら駿台の300選でもやればいいと思う

俺は秋くらいからやったし、偏差値70超えてたやつでも夏休みくらいからやり出してたからそんなに急ぐ必要性はないと思うけど
918大学への名無しさん:2014/03/16(日) 23:24:33.70 ID:fCkZ3IEsi
あと
医学部最短攻略法にも載ってるけど、三単元とスペルミスとか中学レベルのつまらないミスで減点されることが多いから一回くもんとか中学英文法の復習をした方がいいかもね
英作文は基本減点法だからこういうミスをなくして知ってる構文単語を適当に書くだけでも案外とれちゃう
逆にこういう初歩的なミスが命取りになる
919大学への名無しさん:2014/03/16(日) 23:47:02.41 ID:jmM0ksSt0
解釈本は全くやる気でないorz
三日坊主で終わりそう
920大学への名無しさん:2014/03/17(月) 00:28:07.33 ID:M6WIQbP60
解釈本はやるべき?
あんまり長文は得意じゃないんだけど
921大学への名無しさん:2014/03/17(月) 01:11:27.74 ID:Y1+7MYEf0
結局英作文はドラゴンイングリッシュと大矢でいいかな?
922大学への名無しさん:2014/03/17(月) 01:41:55.59 ID:T+WieIsW0
大矢ってハイパートレーニングのほう?
923大学への名無しさん:2014/03/17(月) 01:50:24.40 ID:Y1+7MYEf0
講義の実況中継の方かな
924大学への名無しさん:2014/03/17(月) 01:52:40.40 ID:Y1+7MYEf0
英作文スレ行ったけど流れのテンプレが無くて困ってるんだよ
参考書をどのような順番でこなせばいいか分からないし
ドラゴンイングリッシュの他に何をポチれば良いのかも分からん状態で
925大学への名無しさん:2014/03/17(月) 02:19:55.06 ID:T+WieIsW0
それ俺も気になる
ドラインの後に何をやるべきか
926大学への名無しさん:2014/03/17(月) 02:33:54.59 ID:Y1+7MYEf0
大矢英作文講義の実況中継 or 竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本
ドラゴンイングリッシュ or 300選、700選
って感じで悩んでるわ
面白いほどの方はドラゴンイングリッシュの著者ってのが気になるところ
英作文スレはテンプレに参考書一覧しか無くて参考書のレベルもつなぎ方もわからんちゅう
927大学への名無しさん:2014/03/17(月) 04:26:59.83 ID:9emEENpo0
>>910
これってID変わったかの確認じゃね?
928大学への名無しさん:2014/03/17(月) 04:28:01.05 ID:9emEENpo0
ってかどうでもいいわこんなの
929大学への名無しさん:2014/03/17(月) 06:42:35.07 ID:+8aJuELt0
ほんとお前らは仕方ない奴らだな…自分で考えられねえのかよ
俺がチャート示してやるよ。

まず、ドラインは100で手軽に見えるかも知らんが結構難しい英文が100あるから人によっては消化出来ない。
あと、例文集での例文暗記と英作文演習は分けて考えろ。

例文集
(中学レベルの例文)→Forestなどの高校レベルの総合英語の例文
→ドライン、300選、よくばりなどの大学受験英作文用の300〜500文程度の例文集
→(自由英作文トレ別冊例文)


英作文演習は高校レベル総合英語例文が大体出てくるようになったレベルから始める。

→入門英作文問題精講or大矢実況or大矢ハイトレor小倉教本赤orドライン
→基礎英作文問題精講or小倉青→竹岡面白いほどor小倉黒or大矢最難関
→過去問

なお、そんなに何冊もやってられんという人は、中尾チャートとかのぶ厚めの英作文の参考書をやると良い。

こんなもんでいいか?
930大学への名無しさん:2014/03/17(月) 06:44:40.25 ID:+8aJuELt0
あ、あと作文の為の語彙や表現強化もしっかりやっとけよ。

これは英作文頻出表現ハンドブックとか、英作文基礎パーフェクト演習とかを1冊やると良い。
各種大矢本にもオマケみたいな形で載ってるからそれでもいいかもな。
931大学への名無しさん:2014/03/17(月) 08:06:31.37 ID:4Aydevx70
>>904
テンプレwikiに例文集のことが載ってるのでそこも参考に
http://wikiwiki.jp/kourienglish/
932大学への名無しさん:2014/03/17(月) 11:10:56.57 ID:uwmtktso0
英語はほんとにテンプレとかにプランが欲しいレベル
他の科目は難易度順に段階踏めばいいだけだが
933大学への名無しさん:2014/03/17(月) 12:07:34.56 ID:+vvIGdN00
プランは>>8-15を使うといいよ
934大学への名無しさん:2014/03/17(月) 13:19:39.89 ID:Y1+7MYEf0
もう英作文は
大矢の実況中継→ハイトレの自由英作→大学入試最難関大への英作文―書き方のストラテジー
でいいかな
著者が全部一緒だし
例文暗記をどうするかだ…
935大学への名無しさん:2014/03/17(月) 16:31:38.02 ID:uTl69wkq0
システム英単語CD付き買ったんだけどCD無しも買った方がいいの?
936大学への名無しさん:2014/03/17(月) 18:14:48.06 ID:RyDoTHKv0
>>935

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
937大学への名無しさん:2014/03/17(月) 18:39:46.78 ID:e6PEp2/00
このAA久しぶりに見た。まだ貼る人居たんだ
938大学への名無しさん:2014/03/17(月) 19:08:54.73 ID:D3YfCaWO0
次スレ
英語の勉強の仕方268
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1395050700/l50

【追記】このスレが終わってから書き込んでください。
939大学への名無しさん:2014/03/17(月) 19:54:52.46 ID:UyqaQLEI0
■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】     新高3
【学校レベル】 偏差値50前後
【偏差値】    
【志望校】    上智理工
【今までやってきた本や相談したいこと】
去年の夏から受験勉強を始め、数学と物理に力を入れてきたのですが英語を疎かにしてしまい、ボロボロです。
単語帳は単語王を使ってます。
英語をほぼやってきていない状態なのですが、どのように進めていけばよいでしょうか?アドバイスお願いします。
940大学への名無しさん:2014/03/17(月) 19:58:14.87 ID:wOOmUPOl0
今日のガラパゴス
ID:+vvIGdN00

黙れアホ
941大学への名無しさん:2014/03/17(月) 19:58:56.28 ID:O+5FF/6J0
新高3文系でMARCH目指してるんだけど、進研で英語の偏差値61なんだが、ネクステ完璧にすればおk?
長文のオススメみたいなのはない?
942大学への名無しさん:2014/03/17(月) 20:03:29.75 ID:wOOmUPOl0
>>939
単語覚えるのは受験までずっと継続
文法をざっと1からやり直し
並行して英文を読む練習
過去問で傾向の把握
必要な分野の訓練
943大学への名無しさん:2014/03/17(月) 20:06:19.57 ID:wOOmUPOl0
>>941

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
944大学への名無しさん:2014/03/17(月) 21:39:36.15 ID:EvuhbU920
長文は読める。アクセント、文法で40点以上落とすんだけど
床に転がってる高校で配られたヴィンテージをつひに開く時が来たか・・・
945大学への名無しさん:2014/03/17(月) 21:43:13.69 ID:xFXX6DYI0
センターの話か?


文法アクセントって合計17問しか無いじゃん
946大学への名無しさん:2014/03/17(月) 21:46:45.15 ID:EvuhbU920
>>945
すまんこ
この前受けた駿台マークの話だ
新高3。133点だった
947大学への名無しさん:2014/03/17(月) 21:47:38.47 ID:xJQBWSzc0
>>944
長文読めるなら160点確保
発音文法全部3にマーク

170点安定やったね

9割取りたいならそれやれば
948大学への名無しさん:2014/03/17(月) 21:55:25.76 ID:EvuhbU920
>>947
やっぱ3マーク安定かw
9割欲しいからやることにするわ。ありがとう
949大学への名無しさん:2014/03/17(月) 21:56:24.54 ID:xwVrVFal0
通信添削では、
指導マニュアルを丸写しにするのが正しい指導
http://sophiamt.blog116.fc2.com/blog-date-201012.html

お前ら英語は独学で伸びるからな
余計な金をつぎこむ必要はない
950大学への名無しさん:2014/03/17(月) 22:26:29.42 ID:JqwUHhC80
英作文添削ならLang-8が良いと思うけどな。ネイティブ相手だから安心感あるし。
951大学への名無しさん:2014/03/17(月) 22:41:25.51 ID:O+5FF/6J0
私大って英作文ないっしょ?
952大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:06:12.54 ID:JqwUHhC80
>>951
中央とか早稲田とかあるところはあるよ。私大全部にあるとまではいかないけど、一部私大ではある。
953大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:07:00.03 ID:f4Yq7Lk90
理系って私大に英作文ある?
954大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:07:58.51 ID:vZoIGB210
>>953
同志社はあった
慶應はなかった
955大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:09:21.27 ID:f4Yq7Lk90
>>954
そうか
首都圏私大はどうなんだろう
早稲田もあるのだろうか
ちなみに国立は理系でも英作文あるよな?
文系より軽め?
956大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:11:33.35 ID:vZoIGB210
>>955
大抵の国立の英語は文理共通じゃね
957大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:49:12.04 ID:O+5FF/6J0
中央あるのか!英作文もやらねばならぬな。
958大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:51:00.44 ID:f4Yq7Lk90
>>956
そうなのか
無知ですまん
959大学への名無しさん:2014/03/17(月) 23:55:04.55 ID:TPoOEJZY0
私立の英語は大学によってすごく違いがあるから気をつけたほうがいいって言われてるよね。
英作文とか会話分とかリスニングとか無いとこ多い。

英語苦手な俺には私立理系は天国だ……!
960大学への名無しさん:2014/03/18(火) 00:03:42.53 ID:43VPq0O20
タゲ19→鉄壁と来て単語自体はお腹いっぱいなんだけど主にリスニング対策と長文を鈍らせないために速単上級かリンガメタリカを次にやろうと思ってますがどっち(から)がいいですか?
961大学への名無しさん:2014/03/18(火) 01:15:40.35 ID:8UbtolCZ0
英頻て英語頻出問題総演習のこと?
962大学への名無しさん:2014/03/18(火) 07:59:49.86 ID:BC5LLgF20
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 新高二
【現在の実力】河合52
【志望校】東工大
【今までやってきた本】 学校配布の問題集
【相談したいこと】
模試で文法問題が取れない。特に穴埋め式のやつとか
どういう風に勉強すればいいとか分からん
教えてください
それと今単語は速単必修編をやってるんですがペース的には大丈夫でしょうか?
963大学への名無しさん:2014/03/18(火) 08:47:12.40 ID:BtxIOtf00
>>962
きみはエントロピーという言葉を知っているかい。
エントロピーと生命の神秘を結びつけるフィクション作品の元ネタは
物理学者シュレーディンガーである。
そういうことを学ぶのに最適な動画もあるのでしっかり参考にしよう。
東工大なら知っておくべきだ。東工大にはこういうものがいろんな意味でいっぱいある。
 英語まどかマギカ http://www.nicovideo.jp/mylist/31801148#+sort=0

多読も取り入れよう。
漫画でもよい。
http://www.mangahere.com/manga/suugaku_girl/c001/

物理は、NHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業を、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 NHK MIT白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/

無料公開中のファインマン物理学もよい。
 http://feynmanlectures.caltech.edu

科学に関連する英語を特にしっかりやっておくべきだ。その心に刻んだ夢を放て。
 http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
 http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
 英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8
964大学への名無しさん:2014/03/18(火) 08:49:19.40 ID:BtxIOtf00
CDやダウンロード音声のある参考書および
アニメ音声などの使い方は『英語上達完全マップ』を参考にするといいよ。
書籍もあるけどウェブサイトで同じ内容が公開されているから検索するといい
単語本や文法本などは瞬間英作文
長文やアニメは音読パッケージにつかえる。
965大学への名無しさん:2014/03/18(火) 08:51:44.38 ID:BtxIOtf00
>>959
東工大は配点が特殊なので
私立理系狙いの延長で目指せるよ
966大学への名無しさん:2014/03/18(火) 14:09:38.94 ID:pcwSFydj0
うるせえよキチガイガラパゴス
ID:BtxIOtf00
967大学への名無しさん:2014/03/18(火) 14:10:57.67 ID:mIiaK1Ij0
>>962
ネクステやアプグレみたいな文法問題集と、レファレンス用の文法参考書(フォレストとかロイヤル英文法とか)がなかったらまずそれを揃えるべし。
穴埋めは文法問題集やってたら「その内」できるようになるから焦らないように。即戦力になりにくいからね、英語は。

速単はできたら夏休みまでに終えて上級へと進みたいところ。
ID:BtxIOtf00 のレスは完全シカトで良いよ。
968大学への名無しさん:2014/03/18(火) 14:12:01.05 ID:pcwSFydj0
>>960
無駄なことしてるなーw
969大学への名無しさん:2014/03/18(火) 14:13:09.13 ID:jWh55syD0
なんでシカトしていいとか他人が勝手に言ってんだろう
情報を取捨選択するのは本人だろ
その勉強法がジャストミートする可能性もあるのにその芽を摘んでるのはどっちだよ
970大学への名無しさん:2014/03/18(火) 14:16:42.97 ID:pcwSFydj0
>>969
お前数学スレにも同じようなこと書いてるなw
ガラパゴス?
971大学への名無しさん:2014/03/18(火) 18:22:30.54 ID:5ChXiB3P0
>>969
ガラバカスについては、高校レベルの英語が全くできないことが証明されてるからな
自分で多読云々の勉強法を試してない→論外
自分で試したけどできるようにならなかった→勉強法として欠陥がある
いずれにせよ、ガラバカスの勉強法を採用する必然性はゼロだ
972大学への名無しさん:2014/03/18(火) 19:39:05.98 ID:fj49DsHp0
多読は間違いなく効果あるけどね
973大学への名無しさん:2014/03/18(火) 21:10:53.03 ID:S2zN5x4p0
今現在一から勉強し直してるような状態なわけだがアメリカの小学生が学ぶ歴史教科書って本を見つけてきて読んでる
難しい表現も無いし忘れてる箇所見つけたりとなかなか面白いなこれ
974大学への名無しさん:2014/03/18(火) 21:48:00.40 ID:cpTo8kOi0
英語の勉強法は数学の暗記数学のような主流が固まってないのもまた事実(少なくともこのスレでは)
だからこそ自分の伸びた勉強法が良いと思って根拠もなしにそれを振り回してしまう人も多い
言い方悪いけど、どんな方法だってやらないよりはやれば伸びるんだよね
975大学への名無しさん:2014/03/18(火) 21:51:12.72 ID:cpTo8kOi0
>>974続き
自分は時々ここで助言をしてる英語講師だけど、自分も教えながらこの勉強方法で良いのか、というのはいつも試行錯誤してる
ただ、見ている限りだと英語の苦手な生徒は同じような穴に嵌ってしまってる感があるので、テンプレにそれを載せて主張したい、という思いもまたある
とはいえそれも自分の勉強法の押し付けになるのか…とか思ったり
976大学への名無しさん:2014/03/18(火) 21:59:18.27 ID:S2zN5x4p0
別に好きにやりゃいいんじゃね
苦手なとこでドツボに嵌るよりかは気分転換に別の方面からアプローチするのも手じゃないか?
苦手でやる気も無く嫌々続けて途中で完全に嫌になって辞めちゃうより継続出来る方がいいと思うわ
977大学への名無しさん:2014/03/18(火) 21:59:38.40 ID:2iAFYXKo0
>>975
出来ない子の共通点とか出来る子の共通点を教えてあげられるのは、お前しかいないがな。
978大学への名無しさん:2014/03/19(水) 00:25:44.81 ID:pz+yVhYd0
>>977
まあ教える側になって何年も見ないと分からない事ってのはあるんだよね
テンプレを取り替える、というのではなくテンプレに並列されればいいかな、くらいのつもりでやれば自分のやり方に反対する人にも角は立たないかな
ここのテンプレの>>4なんか8年くらい変わってないのかな?自分が高校生の頃とほぼ変わってない印象…
979大学への名無しさん:2014/03/19(水) 00:36:28.28 ID:6g5/k9fK0
>>978
英ナビと、山口実況中継とかいうやつだけないんだけど買った方がいいかな?
forestじゃだめ?
980大学への名無しさん:2014/03/19(水) 00:50:33.72 ID:pz+yVhYd0
>>979
>>4のテンプレの事かな?
forestはあくまで辞書として使うもので、読み進めていくものではないよ
だから読み進めていくものとして使う本である英ナビor山口実況中継が>>4のテンプレにあるんだろうけど…
正直、今はもっと良い本があるので無理にこの2冊どっちかじゃなくて良いかなあ
たとえば「基本はここだ!」とかね。まあforestではなくこういう本を一冊やるのが良いと思います(今のレベルにもよりますが)

それと自分は>>4のテンプレとはかなり相容れないテンプレになるので、もしこのテンプレ通りに進めるのであれば自分のアドバイスは無視した方が良いかも、です
981大学への名無しさん:2014/03/19(水) 00:54:17.59 ID:6g5/k9fK0
>>980
実況中継って講義みたいなやつでしょ?持ってた方がいいかな。
ちなみに進研61
982大学への名無しさん:2014/03/19(水) 01:05:41.49 ID:pz+yVhYd0
>>981
山口実況中継は確かに名著ではあるんだけど、文法事項をちゃんと網羅的に説明してるわけではないし、
予備校の講義の再現だから、ある程度学校で文法を知ってる人向けなんだよね。
だから無理にこれを買う必要はない、と自分は思ってる。
983大学への名無しさん:2014/03/19(水) 01:09:38.36 ID:pz+yVhYd0
ちょっと追記。
進研61であれば無理にこれを買う必要はない、って事ね。
なんでかというと、これは「英文法」の実況中継。もっと言えば、「英文法問題」の実況中継。
英文法問題は今の入試では読解に比べてずっと配点が低いから、優先度が低い。
だから山口実況中継で英文法問題の対策をするより、「基本はここだ」のような本で読解用の文法とその使い方を学んだ方が良い、と思う。
英文法問題の対策をするのはそういう問題の配点が高い大学を受ける人や、センターで7〜8割弱取れるようになってからで良い、というのが持論です。
984大学への名無しさん:2014/03/19(水) 03:41:40.65 ID:VqXOH7zD0
基礎英文問題精講と基礎英語長文問題精講で悩んでるのですが
文法や構文を別にネクステ等でやってた場合は英文をやらずに長文をやっても問題無いですか?
それとも長文の方は英文をやった事があるのを前提で作られてたりしますか?
985大学への名無しさん:2014/03/19(水) 05:40:31.92 ID:5v/r0DyP0
読解用とか文法問題用とか区別してるやついるけど、こいつのアドバイスは無視しろよw
受験に失敗したくなければw
986大学への名無しさん:2014/03/19(水) 08:26:45.40 ID:mpiQ70v00
成川の文法がおすすめ
987大学への名無しさん:2014/03/19(水) 08:37:22.86 ID:GCoXxrei0
大半の高校だとフォレストみたいな総合英語書の傍用問題集みたいなのやってさらにネクステまでやるからな
市販の細い文法の講義本じゃぜんぜん足りねぇよ
988大学への名無しさん:2014/03/19(水) 08:50:04.89 ID:OWQ3aHa50
模試等でよくでるグラフ統計の問題が全くできないんですけど対策ないですか?
989大学への名無しさん:2014/03/19(水) 09:09:16.14 ID:0FdOckm40
データの分析を学ぶといい。
世の中に詐欺まがいの商品はいくらでもあり、特に英語教材の世界は詐欺の掃き溜めとなっている。
データの分析ができないやつは騙されて悲惨な人生を送るだろう。

精読クラスと多読クラスの英語力の伸びの比較
http://www.seg.co.jp/tadoku/2011/ace-sakunensa-08.htm

万人にお勧めしたい参考書は月刊大学への数学だ。
その紙面で有名なある塾の人が書いた、ひとつの意見を紹介する。
http://www.seg.co.jp/tadoku/itou-kazuo.htm

300万語を10ヶ月で読むとしても、速度を100words/minuteとして、
((3,000,000 / 100) / 60) / 300 = 1.66666667
一日当たり1時間40分である。多すぎるほどの勉強量ではない。
講師が「たくさん」という言葉で表現して偽装しようとしたものの正体は、
決して高校生が消化できない量ではないとわかる。 

中2多読クラスは、英語を学んでまだ23ヶ月にもかかわらず、英語を学んで60ヶ月以上の高校3年生の全国平均を上回りました。
http://www.seg.co.jp/tadoku/2014/ace-01.htm

昔は多読すると出費が大きいというデメリットがあったのだが
現代ではその心配が完全になくなった
 英語の世界へ出発だ!英語絵本を子どもと一緒に読み始め。英語絵本朗読サイト"Oxford Owl"が楽しい!
 http://oyako-eigo.hateblo.jp/entry/2014/01/22/095537

各種の著名な文学も無料で読める
 http://www.baka-tsuki.org/project/index.php
990大学への名無しさん:2014/03/19(水) 09:10:10.57 ID:0FdOckm40
たとえば、文法をしっかり網羅した解説本があるのに
おっさんが無駄に長い話をしているだけの講義本には何か価値があるのだろうか。
別に価値があると判断したっていいよ。
長い話をされたらその分だけ理解が深まる人もいて、その人の場合にのみおっさん講義が有効だ。
991大学への名無しさん:2014/03/19(水) 09:15:43.39 ID:0FdOckm40
ただ、長い講義本の効率は良くないに決まっている。
短い時間で理解できるほうがいい。
あたりまえだ。
992大学への名無しさん:2014/03/19(水) 10:56:34.88 ID:vl9JY6Hl0
@私は彼女が好きだ。
A彼女は、中学、高校とスポーツや勉強を頑張ってきた。

B私は、中学、高校とスポーツや勉強を頑張てきた彼女が好きだ
C彼女は、中学、高校とスポーツや勉強を頑張ってきたので私は彼女が好きだ。

長文読解を勉強すれば英文法は後回しで良いという人がいるが、長文読解には
単語、英文法、イディオム、句、節、全てが内包されていて総合的な英語力を測るために
出題されてる。@、Aの簡単な物が解からなければB、Cは理解しにくい。
@、Aの簡単な英文(文法)を理解してからでないと、長文読解は把握するのには時間が
かかると思う。
993大学への名無しさん:2014/03/19(水) 11:06:09.83 ID:vl9JY6Hl0
基礎の英文法の上に長文がある訳で、長文読解をすれば
英文法は後でいいなんて本末転倒だと思う。
994大学への名無しさん:2014/03/19(水) 11:13:02.39 ID:0FdOckm40
本末転倒だと一方的に述べるつくり話はどうにでもできる
そこに再現性はあるだろうか

某塾で東大合格がとても多いという話や
多数の受験者が利用する試験のスコアが高いという話は
つくり話にすることができない
某塾と無関係の他者によって再現されたことである
995大学への名無しさん:2014/03/19(水) 12:00:06.49 ID:vl9JY6Hl0
>>983が言ってることが正しいとするなら、文法問題が単体で
出なくなったら、文法問題を勉強しなくていいってことだろ??
そんな訳ないだろw
996大学への名無しさん:2014/03/19(水) 13:03:18.56 ID:VqXOH7zD0
>>984ですが、
という事は文法は基礎英文問題精巧やらなくてもネクステやってればokなんですか?
997大学への名無しさん:2014/03/19(水) 13:06:37.94 ID:pz+yVhYd0
>>984
基礎英文問題精講をやらないと基礎英語長文問題精講が出来ない、という作りにはなってないよ。
ただ基礎英語長文問題精講は簡単な本ではないし問題も良くないものが多い(長文なのに知識を問う問題が出たり)ので、長文を解く練習ををしたいのなら無理にこの本をやらなくても良いかなと思います。

>>988
表の読み取りは最近のセンターでも出るようになってるけど、それ専門の対策本は知らない、ごめん。
解き方としては付属してる文を読み終えてから表を見るのではなく、表と文を並行させて読んで、表に載ってないのに文に出てきたデータが出たらチェックをしておくと良い、くらいかなあ。ちゃんと文とデータを対応させていく、って事ね。
998大学への名無しさん:2014/03/19(水) 13:07:13.69 ID:pz+yVhYd0
>>992-993 995
仰る通りで、文法問題が出なくなったら文法問題は勉強しなくて良いと自分は思ってます。
ですが「長文読解を勉強すれば英文法は後回しで良い」というのは、正しくは「長文読解を勉強すれば英文法問題集は後回しで良い」です。
なぜなら、読解の本を勉強すれば単元別に読解用の文法も自然と取得できるようになっているからです。
たとえば「英語リーディング教本」「入門英文解釈の技術70」「基本はここだ」のような本がそういった作りになっています(他にもあるでしょうが、私が見た限りで高校1年生からオススメできるのがこの3冊)
こういった本で学べるものが「長文読解に必要な基礎の英文法」であって、英文法問題集(桐原1000や英頻、Nextstage等)で十分に身につくものではないのです。

自分が高校生を教えていても、同じような学力のところからスタートして後に差が付く生徒というのはどうしてもいます。
それは後に英語が苦手になる生徒ほどこうした文法問題集にこだわり、
英語が得意になる生徒は(たとえ高校からこのような問題集が指定されても)文法問題集を程々に放置して、読解の問題集を熱心に解くあるいは解こうとしている、という傾向が強かったのです。
これは「読解=配点大、文法問題=配点少」という入試(そして模試)の傾向を反映しているのもありますが、文法問題集を解いても英語が読めるようにならない、だから英語をやりたくなくなる…という流れもあるのだと思います。

もちろん「英文法問題集を解けば英文法は身につく」という考えも間違いではありません。ですがそれは「大は小を兼ねる」という発想であり、英文法問題集には読解に出ない知識も多々混ざってしまっているのです。
ならばそのような英文法問題集は一旦後回し(具体的には高校2年生終了時まで)にして、まずは読解で点を取れるようにしよう、それから配点の少ない文法問題で点を取れるようにしよう…というのが私の考えです。
999大学への名無しさん:2014/03/19(水) 15:20:02.04 ID:SbVPlVDe0
なげーよw
1000大学への名無しさん:2014/03/19(水) 15:20:33.69 ID:SbVPlVDe0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。