【入試改革】信州大学医学部医学科【松本市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
882大学への名無しさん:2014/05/01(木) 22:35:37.19 ID:tHgkDeYn0
・・・などと意味不明な供述を繰り返しており
883大学への名無しさん:2014/05/02(金) 13:37:08.75 ID:T0QSXMzz0
starsのsは信州のsじゃないの?
884大学への名無しさん:2014/05/02(金) 20:23:10.04 ID:cDeJPwN60
佐賀だったような
885大学への名無しさん:2014/05/02(金) 22:13:45.85 ID:1c+/BJTE0
STARSは医学部じゃなくて全学部での位置付けだからな
琉球医は底辺じゃないし
医学部なら「さみしいとこ」が有名
佐賀、宮崎、信州、岩手、鳥取、高知
886大学への名無しさん:2014/05/02(金) 22:42:23.59 ID:dBtwOuDji
>>881
だから今年やたら倍率高かったんだよw
だから今年は偏差値爆ageだろ
887大学への名無しさん:2014/05/02(金) 22:48:05.37 ID:ZJjvSca50
「さみしいとこ」とは言い得て妙だな
888大学への名無しさん:2014/05/02(金) 22:57:58.20 ID:GXR0PeA40
弘前、福井、浜医、四国には負けてる気がしない
889大学への名無しさん:2014/05/03(土) 00:00:32.46 ID:S95Iw9lf0
>>886
偏差値が低い者たちの戦いでそれはない
890大学への名無しさん:2014/05/03(土) 00:09:44.85 ID:wHgjL1g30
合格者のボーダー偏差値とかじきにデータ出るでしょ
それ見てから語ればよいだけの話
891大学への名無しさん:2014/05/03(土) 05:08:13.10 ID:1jMvfJt5i
>>889
来年頑張ってな( ´,_ゝ`)プッ
892大学への名無しさん:2014/05/03(土) 20:45:07.19 ID:16LbqdDV0
合格辞退者多かったんだね
ろくでもない講義で
留年させられるくらいなら
翌年、まともなとこに
受かった方が正解だね
893大学への名無しさん:2014/05/03(土) 23:08:32.95 ID:S+dRxtLz0
>>891
頭の悪いやつはこれだから
来年は赤いチャンチャン着てがんばるわ
若いやつらには負けん
894大学への名無しさん:2014/05/04(日) 17:54:53.73 ID:RtLRugP20
ここ成績開示遅いんだっけ
895大学への名無しさん:2014/05/04(日) 21:49:28.28 ID:EclZPdHGi
>>893
おいらの同級生は入学時最高34歳だったけどねw勿論ストレートで卒業できななかったがせいぜい頑張ってねw
896大学への名無しさん:2014/05/04(日) 22:38:54.18 ID:fNTwXEBs0
せいぜい頑張れとはバカにしてるな
897大学への名無しさん:2014/05/04(日) 23:17:26.16 ID:zSE0PyIo0
来年還暦といってる爺さんだとわからんのか
898大学への名無しさん:2014/05/05(月) 19:58:26.87 ID:kYc2z2jU0
今年の合格者の点数出てるね
899大学への名無しさん:2014/05/06(火) 03:58:21.24 ID:MHgGdSKDI
高いな
900大学への名無しさん:2014/05/06(火) 18:45:53.93 ID:1Nr9ryt40
900
901大学への名無しさん:2014/05/06(火) 18:48:00.42 ID:1Nr9ryt40
>>899
こんなモンでしょ

センター380だとすれば2次でそれぞれ95点ずつ、面接で60点取れば合格
902大学への名無しさん:2014/05/06(火) 20:33:39.37 ID:AYyC/9Kf0
むしろ低くね?
903 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2014/05/07(水) 01:54:16.48 ID:IeNeze3F0
うんこ
904大学への名無しさん:2014/05/09(金) 10:56:48.54 ID:/a6MB1t00
平成26年度入学者選抜 試験成績等の開示について
http://www.shinshu-u.ac.jp/admission/news/2014/04/26-12.html


■受付期間
平成26年5月12日(月)〜5月23日(金)
905大学への名無しさん:2014/05/13(火) 21:05:59.98 ID:afMHrNu4i
( ´,_ゝ`)プッ
906大学への名無しさん:2014/05/14(水) 02:50:34.57 ID:WkLRNOjO0
おまえら開示請求しておけよー
907大学への名無しさん:2014/05/17(土) 19:32:01.07 ID:sVlRoEdG0
ここ留年率どのくらいですか?
908大学への名無しさん:2014/05/20(火) 23:44:40.33 ID:WdrzL3670
兄弟ですらあれじゃ、信州では年寄りはムリか。
まあ、受けるけど。
909大学への名無しさん:2014/05/21(水) 07:46:49.06 ID:HBExO6fZ0
3年にものすごいデブの女いるよね。この前見てビックリしたんだけど。
910大学への名無しさん:2014/05/22(木) 22:26:57.02 ID:IkxKFA9F0
注意!明日までです!

平成26年度入学者選抜 試験成績等の開示について
http://www.shinshu-u.ac.jp/admission/news/2014/04/26-12.html


■受付期間
平成26年5月12日(月)〜5月23日(金)
911大学への名無しさん:2014/05/24(土) 00:10:06.48 ID:O1YtAZEt0
松本は良い所だよ。
912大学への名無しさん:2014/05/24(土) 00:12:53.06 ID:APtpXzi50
>>911
どこが?
913大学への名無しさん:2014/05/25(日) 00:37:02.86 ID:bFSHoUEy0
何処もかしこも素敵だ。
一年生が全学部必ず松本で生活することは信大生の誇りだ。
春寂寥を歌い、県の森(松本駅)から槍の穂先を見るのは贅沢。
これが学都。

夏にはサイトウキネンがやってくる。
これが楽都。

アルプスの山並みを見ることはもちろん、高度が技術が無くても2000m級の山である美ヶ原も下界から歩いて登れる。
ここを車で登るのはもったいない。少なくとも三城から登ろう。
これが岳都。

夏暑く冬寒い内陸性の気候を楽しめる。

車を持てば、数多ある長野県内の温泉に好きなだけ行ける。

天国に一番近い都市、松本。
914大学への名無しさん:2014/05/25(日) 03:01:54.17 ID:hsJe4IzD0
>>913
@一年は松本生活強制で2年での引越しが面倒
A夏は糞暑く、冬は糞寒い(冬は水道管が凍結する)
B車がないと生活できない
C天国に近くて早死にしそう

ガクっとする、それが松本
915大学への名無しさん:2014/05/25(日) 03:27:16.09 ID:iLoy4biH0
山が嫌いな人にとっては信州は地獄だよ
916大学への名無しさん:2014/05/25(日) 03:58:47.25 ID:MRxAjTHx0
いちいち山が、山が、って、それしか言うことないのかよ。
917大学への名無しさん:2014/05/25(日) 09:38:38.79 ID:rWAVSuaM0
町に信大生以外の大学生がいなくてつまらなそう
918大学への名無しさん:2014/05/25(日) 10:18:55.35 ID:zAhzNpow0
松本大学があるで(小声)
919大学への名無しさん:2014/05/25(日) 11:09:18.76 ID:SV3gycuB0
信大から山を取ったら何が残るんだ?
920大学への名無しさん:2014/05/25(日) 12:21:32.37 ID:NLapXbWP0
お城があるじゃん
921大学への名無しさん:2014/05/25(日) 12:58:54.59 ID:SV3gycuB0
6年間松本城で何するの?
花見の時くらいしか縁がないよね
922大学への名無しさん:2014/05/25(日) 13:19:48.95 ID:mzDRgERN0
地元民と再受験生が集まる大学ってことでいいんじゃないの
大学生になるのが2回目のやつでまだ遊びたいとかガキみたいなこと言ってるのは救いようがないけど
923大学への名無しさん:2014/05/25(日) 13:56:20.07 ID:6JvVRbiK0
要するに場末の奴隷医量産工場だと
924大学への名無しさん:2014/05/25(日) 14:11:57.44 ID:MRxAjTHx0
再受験生うざいわな〜。
925大学への名無しさん:2014/05/25(日) 14:51:48.60 ID:mzDRgERN0
>>923
これから地方なんて老人地獄になるんだからとにかく頭数が必要なんだし
エリート面したいなら勝手に偏差値上げて東大でも行けやってことだと思うよ
お前が入れるかは知らんが
926大学への名無しさん:2014/05/25(日) 16:51:01.81 ID:Fle8qsgbI
群大より環境良い。千葉大の周辺の方が何もないぞ。
927大学への名無しさん:2014/05/25(日) 21:03:43.98 ID:a7/w8efw0
えっ
928大学への名無しさん:2014/05/25(日) 21:35:25.10 ID:8mgIbKs10
同級生に東大卒も京大卒もおるで
929大学への名無しさん:2014/05/25(日) 21:40:30.13 ID:MRxAjTHx0
>>928
ふーん
930大学への名無しさん:2014/05/25(日) 22:58:14.56 ID:mzDRgERN0
他んとこ入れなかったやつが入学後もうだうだ言ってんのほんと見苦しいわ
自分もその程度だってこと受け入れろよ
931大学への名無しさん
同感!