【愛知・愛知学院】愛愛名中受験スレ【名城・中京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
愛愛名中(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)の受験について語り合うスレです。
仲良く使ってください。
2大学への名無しさん:2013/10/23(水) 18:19:19.31 ID:pjklC6bh0
★2014年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@愛知大学 54.57(法学56 経済55 経営54 地域53 文学55 国際57 中国52)
A中京大学 54.27(法学54 経済53 経営52 総政51 文学56 心理56 教養58 英語56 社会54 工学53 スポ54)
B名城大学 52.50(法学51 経済51 経営51 都市47 人間51 理工54 農学57 薬学58)
C愛知学院 50.55(法学51 経済49 経営49 商学50 総政48 文学51 心身51 薬学52 歯学54)
3大学への名無しさん:2013/10/23(水) 18:42:53.18 ID:pjklC6bh0
【2014年公募制一般推薦・試験日】
愛知 11月17日
名城 11月17日
中京 11月23日(スポーツ科の実技のみ30日)
愛知学院 11月16日

【センター試験】
1月18〜19日
4大学への名無しさん:2013/10/23(水) 19:13:35.48 ID:k4Gn5BK60
河合塾偏差値ランキング2013
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/
5大学への名無しさん:2013/10/26(土) 18:21:16.81 ID:qW5BxZQJ0
今から名城目指しても行ける?
公募推薦で経済かどっか行こうと思う
オープンキャンパスとか一回も行ったことないけど受かるかな?
評定は4.8あるんだけど
6大学への名無しさん:2013/10/26(土) 19:02:21.92 ID:xzFSA7XO0
>>5
名城経済は評定平均を含まない
面接+小論文+英語
英語の過去問を解いてみて手応えがあるなら大丈夫

評定平均を活かしたいなら中京経済の公募推薦
評定50点+現代文(論述問題含む)100点
4.8なら46点、3.8なら26点
現代文が得意で4.8なら相当有利
7大学への名無しさん:2013/10/26(土) 19:30:42.08 ID:qW5BxZQJ0
>>6
ありがとう
英語は苦手
現代は得意(古文は死ぬほど嫌い)

おれは中京を受けるべきだったのか?
8大学への名無しさん:2013/10/26(土) 19:31:14.52 ID:qW5BxZQJ0
得意って言うほどでもないが作品の作者とかあのへんはやらんとあかんけど
9大学への名無しさん:2013/10/26(土) 19:56:17.09 ID:xzFSA7XO0
申し込みは一日までだけど、申し込みは校内事情でやっぱ厳しいかあ
それなら名城の対策頑張れ、受かるよう応援してる
10大学への名無しさん:2013/10/26(土) 20:07:06.09 ID:xzFSA7XO0
>>8
間違えた。名城の公募推薦が1日で中京の公募推薦は12日までの申し込みだ。
中京は併願で申し込めるけどそれでも厳しい?
11大学への名無しさん:2013/10/26(土) 20:52:43.37 ID:qW5BxZQJ0
>>10
第一志望は近くの国立なんだけど
第二で行きたいところがなくて

名城は併願不可なのですか?
中京は受験の日もかぶらないしいいんだけど申し込みが厳しいとかいうのはよくわからん
資料を請求して先生にすぐに書いてもらって出すだけじゃないのか
12大学への名無しさん:2013/10/26(土) 21:41:04.01 ID:xzFSA7XO0
>>11
文系は法学部以外併願不可。中京は併願掛けれるから掛けとこう。
受けるには資料作成が色々とあるからお早めに
13大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:13:21.67 ID:qW5BxZQJ0
>>12
まじかよー資料請求しちゃったよー法学って難しいのかな

中京もタダみたいだし今から申し込んどく
14大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:19:50.91 ID:4aA7S5Fj0
http://nc.chukyo-u.ac.jp/seikyu/
このサイトの2014年度推薦・AO入試用願書ってやつを申しこめばOK?ていうか全部もらってもいいけどさ
15大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:21:46.84 ID:4aA7S5Fj0
なんかID変わった
16大学への名無しさん:2013/10/26(土) 23:56:10.13 ID:icnTqh7x0
中京のステマスレ
17大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:07:10.18 ID:xzFSA7XO0
>>14
そう
月曜日に担任としっかり進路相談した方がいいよ。なるべく早めにやらないと間に合わなくなる。
18大学への名無しさん:2013/10/27(日) 00:59:39.79 ID:UBUN8vhc0
>>17
中京受けますっていきなりいうか〜
まず第一志望の志望理由書もかけてないけどね
それ系のスレってどこ?
19大学への名無しさん:2013/10/27(日) 12:34:00.85 ID:JCLsCub70
偏差値45でも愛学の公募B受かると思いますか?
20大学への名無しさん:2013/10/27(日) 15:43:44.72 ID:oJ/tT6Am0
学科によるとしか言えん
7割以上取れれば受かるんじゃね?問題が簡単だとボーダー上がるだろうけど
21大学への名無しさん:2013/10/27(日) 16:40:55.37 ID:36LG6Wza0
愛学の公募A受ける予定の者です
評定3.5で法学受けようと思ってるんだけど
論述問題以外解ければ受かるかな?
22大学への名無しさん:2013/10/29(火) 01:43:00.46 ID:l0FHIxV60
22
23大学への名無しさん:2013/10/29(火) 02:03:20.07 ID:l0FHIxV60
中京のオナニースレ
24大学への名無しさん:2013/10/29(火) 15:06:15.39 ID:idLIeXlK0
>>21
過去問見たけど記述できなきゃ絶対むりでしょ
25大学への名無しさん:2013/10/30(水) 10:54:50.79 ID:ZytSiPLC0
公募の国語学力型ってやっぱり法学部難しい?経済経営よりは法学部に行きたいけどむりかな
第二志望制度もないし
26大学への名無しさん:2013/10/30(水) 11:04:57.42 ID:7SDp+JI00
問題文読めば分かる
分からんかったら本文抜き出してそれっぽい事書いとけばいい
27大学への名無しさん:2013/10/31(木) 17:20:47.35 ID:LgGxdt3T0
>>26
自分の考えとか書くの少ないよね
運だなー漢字だけやっとこう
28大学への名無しさん:2013/11/01(金) 20:14:55.46 ID:mP4UqcIT0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ23【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1382857104/
29大学への名無しさん:2013/11/04(月) 09:21:38.70 ID:wkZ/E6Qy0
愛大地域政策公募は7割取ればうかる?
自分偏差値52だけど大丈夫なのかな?
30大学への名無しさん:2013/11/04(月) 17:17:04.50 ID:H26jzTTM0
愛知大学地域政策公募は倍率が1切ってるからよほど点数が悪かったり試験中に暴れたりしなければ合格だよ
31大学への名無しさん:2013/11/05(火) 18:34:42.95 ID:ycYvaMTW0
愛大の去年の公募の過去問やったら国語6割で英語5割弱とか終わってますかね?
32大学への名無しさん:2013/11/05(火) 18:54:57.03 ID:cFR9DwY+0
見も蓋もないが当日の平均点次第だな
33大学への名無しさん:2013/11/05(火) 19:07:48.08 ID:SDiJQ2Ja0
中京は指定校推薦と公募推薦の結果を分けて倍率を出した方がいい
合算値として出しているのは愛愛名中の中で中京だけ

【日本大・法】
推薦合算値 294 267 1.1倍
指定校推薦 224 224 1.0倍
 公募推薦 70 43 1.6倍
【中京大・法】
推薦合算値 186 163 1.1倍
 公募推薦 ?
【中京大・経済】
推薦合算値 311 234 1.3倍
 公募推薦 ?
http://nc.chukyo-u.ac.jp/images/nyushi/result2013/suisen_ao.gif
http://sp.passnavi.evidus.com/search_univ/2930/bairitsu1.html#top
34大学への名無しさん:2013/11/09(土) 21:02:09.60 ID:SQ1PVkiy0
中京経済の公募推薦受けます。
ドキドキするなー。

>>33
ホムペに載ってるデータがそれくらいしか無かったから倍率低いって安心してた...
名城経済の公募の合格者が19名で愛大が78人だし
中京のそのデータは234名
そりゃどう考えても指定校むっちゃ含んでるか...。

指定校の人たちは絶対受かるって考えたら、公募は倍率高そうだしちょっとキツい戦いになるかもなー。
やっぱ法学受ければよかったかなあ。
法学も一昨年は凄い倍率だったし去年だけの倍率を見て申し込むのは短絡的かもだけど
過去問みたら法学部が割と問題簡単な気がする
論述の内容を中心的に見るのかも?どうなんだろ

今年も経営の倍率が高そうだ
35大学への名無しさん:2013/11/09(土) 21:03:39.98 ID:Hu8AOYLB0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ25【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1383914683/
36大学への名無しさん:2013/11/09(土) 21:12:34.31 ID:usrCcg3M0
>>34
大丈夫、合格するからガンガレ
37大学への名無しさん:2013/11/09(土) 21:26:57.52 ID:SQ1PVkiy0
>>36
ありがとう。合格したら合格報告するね。
漢検準2級の問題集で読み書きやって漢字は確実に取るぞお...。
38大学への名無しさん:2013/11/09(土) 22:01:16.76 ID:Hu8AOYLB0
>>30
確認したけど本当に倍率が1倍だなw
でも愛大とはいえ流石に豊橋まで行くくらいなら
愛学の名城公園・名城の天白を選ぶわ
39大学への名無しさん:2013/11/09(土) 22:24:11.74 ID:W2E3rG/T0
>>38
確認せず適当に>>30に倍率1倍って書いたけど本当に1倍だったのかwwww
愛大自体凋落気味だししかも豊橋なら愛知学院の方がマシだよね
40大学への名無しさん:2013/11/09(土) 23:07:36.94 ID:tLaF4CrH0
>>38
豊橋ってあんま良くないん?
41大学への名無しさん:2013/11/09(土) 23:13:52.39 ID:Hu8AOYLB0
(愛大に限った話ではないけど)文学部は他学部に比べて就職不利だし
地域政策学部はまだ卒業生を出していないから何とも言えない
42大学への名無しさん:2013/11/09(土) 23:32:31.31 ID:tLaF4CrH0
>>41
そういや地域政策はできたばっかりだったかw公募の倍率上がらないといいな(白目)
43大学への名無しさん:2013/11/10(日) 00:52:31.07 ID:Z0E4tRku0
推薦の願書 切り取らないでくださいのとこと間違えて切り取ってしまった
電話したらもう一回送ってもらえるかな?
44大学への名無しさん:2013/11/10(日) 02:26:46.45 ID:znpp1Re70
送ってもらえると思う
なるべく早めに電話した方が良い
45大学への名無しさん:2013/11/10(日) 08:13:24.30 ID:mDSlPV1F0
今日名学の試験なんだが緊張するわ…
46大学への名無しさん:2013/11/10(日) 12:51:05.58 ID:znpp1Re70
Fラン名学の話題はスレ違いだよ
あと名学はFランらしくウンコみたいな偏差値↓だから誰でも受かる
リラックスして試験に臨め

河合塾最新偏差値 ()は教科数
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

名古屋学院大学
英米前期(2) 42.5
英米中期(2) 42.5
国際文化前期(2) 42.5
国際文化中期(2) 42.5
中国前期(2) 37.5
中国中期(2) 37.5
法前期(2) 37.5
法中期(2) 37.5
商前期(2) 40.0
商中期(2) 40.0
経済前期(2) 37.5
経済中期(2) 37.5
経営情報前期(2) 37.5
経営情報中期(2) 37.5
理学療法前期(2) 47.5
理学療法中期(2) 47.5
スポーツ前期(2) 42.5
スポーツ中期(2) 42.5
総合政策前期(2) 35.0
総合政策中期(2) 35.0
47大学への名無しさん:2013/11/10(日) 13:11:39.07 ID:Cx5aUKgW0
愛学を第一にしとるわいにとってわ名学も悪くないんよ
悪く言わんといてな
48大学への名無しさん:2013/11/10(日) 13:21:25.76 ID:znpp1Re70
分かったからまずスレタイを読もうね
49大学への名無しさん:2013/11/10(日) 16:03:49.83 ID:znpp1Re70
2012 愛知県立旭丘高校 大学合格者

=========================================
|早大−−|100---| |至学館大−|-0| |北大−−|-3----| |京大−−|33----|
|慶應義塾|-32---| |中京学院大|-0| |東北大−|-4-(1)| |大阪大−|11----|
|東京理科|-50---| |岐阜聖徳学|-0| |お茶女大|-4----| |神戸大−|-8----|  
|上智大−|--8---| |豊橋創造大|-0| |東大−−|32----| |防衛医大|-4-(4)| 
|中央大−|-34---| |人間環境大|-0| |東工大−|-4----| |自治医大|-1-(1)|  
|豊田工大|--2---| |名古屋女子|-0| |一橋大−|-7----| 
|愛知淑徳|--5---| |皇學館大−|-0| |愛知県芸|12----| 
|藤田保健|--4(4)| |東海学園大|-0| |横浜国大|-9----| 
|南山大−|-91---| |中部大−−|-0| |岐阜大−|-9-(3)|
|名城大−|-32---| |大同大−−|-0| |岐阜薬科|-3----| 
|中京大−|-12---| |名古屋学院|-0| |名大−−|42-(9)| 
|愛知学院|--4---| |名古屋商科|-0| |愛教大−|-7----| 
|名古屋外|--7---| |日本福祉大|-0| |名工大−|-5----| 
|椙山女学|--4---| |愛知大−−|-0| |東京芸大|-7----|
|同志社大|-90---| |京都産業大|-0| |名市大−|27(12)| 
|立命館大|-95---| |−−−−−|--| |三重大−|-5-(1)|( )内は医学部医学科合格者
=========================================                        
                                サンデー毎日増刊 2012高校の実力  2012年 6/16号
                               週刊朝日 2012年 4/27号
50大学への名無しさん:2013/11/10(日) 19:02:18.84 ID:Z0E4tRku0
中京の国語学力型のテストの漢字って準2級やっとけばいいの?
51大学への名無しさん:2013/11/10(日) 19:40:05.94 ID:SHJU5Mal0
>>50
http://nc.chukyo-u.ac.jp/nyushi/advice/suisen_detail.html
国語読解力問題では、「カタカナを漢字に」「漢字の読み」などの基礎問題が比較的高配点であるため、漢字検定準2級レベルを目標に対策を練ること。
52大学への名無しさん:2013/11/10(日) 21:11:53.57 ID:0GGNQrcJ0
愛大は公募の対策ありますか?
過去問は2回通りやりました
53大学への名無しさん:2013/11/10(日) 23:33:16.09 ID:oJ+HsAPxI
愛大と名城理系はまだいいとして愛学とか中京とか行くやつ恥ずかしくないの?
54大学への名無しさん:2013/11/10(日) 23:37:10.19 ID:znpp1Re70
名城文系が一番恥ずかしいです・・・
55大学への名無しさん:2013/11/10(日) 23:44:01.90 ID:0GGNQrcJ0
中京って恥ずかしいか?
56大学への名無しさん:2013/11/11(月) 02:23:44.32 ID:kG+BBx3B0
浪人するほどレベル高くないし
周りに行ってた人も少しいるし
国家公務員目指す
もちろん第一志望行けたらいいんだけども
57大学への名無しさん:2013/11/11(月) 07:42:15.53 ID:wRFXxx0r0
>>55
ちょい昔まで愛学>中京だった
58大学への名無しさん:2013/11/11(月) 11:27:41.46 ID:wzO6qzyq0
>>56
オレは浪人したけど、その選択は正しいと思う
浪人して受験勉強すれば1段上の大学へ行けるかもしれないが
不本意でも現役で合格した大学で我慢し、公務員の受験勉強に集中した方が効果的
国家公務員や県庁・市役所へ行けば周りは有名大卒ばかだが、採用されれば大学名は問われない
59大学への名無しさん:2013/11/11(月) 12:20:16.02 ID:yuHk7UTS0
>>46
簡単にFランっていわないほうがいい。
2ちゃんだからといって何書いてもいいわけじゃないからな。
まあ、だから愛愛名中にいくことになる。

名学 法学47 経済47 商学49 外語50 スポ50 リハ51

だから、愛学と同レベル。
しかも一般入学率は愛学40%で推薦なんか50%ごえ
名学中部より一般入学率が低い。
愛愛名中の愛学は歯学部飲みと考えるべき。
60大学への名無しさん:2013/11/11(月) 13:16:00.22 ID:Xj3qZ09R0
歯学部飲めって言われてもよ…
61大学への名無しさん:2013/11/11(月) 14:12:00.68 ID:sG7DvP2c0
56 :名古屋の街は光のシャワー:2001/07/18(水) 13:33

まあ、1度潰れかかった大学だからね。
順調に名古屋市内に居れば、間違いなく中京や愛学なんかよりは上だったと思うよ。
いや、マジで。
=40歳以上の名古屋人なら知ってるであろう、簡単な愛知私大の歴史=

愛知大→旧「東亜同文書院」が中国から愛知に来たのが前身。設立当初は愛知最高峰の私学。

南山大→愛大のランクが下がり始めたころ、じわじわと頭角を表す。

名古屋学院大→両校のランクが調度一致した約30年前、名門旧制中学を元にして開学。
以降、この3校が競い始める。

しかし、名学はランクを過信しすぎ、瀬戸の山奥に移転。
その間に、中京、愛学、名城などの総合大学が、受験生の人気を集め始める。

今や愛愛名中などの受験生が滑り止めとして受験する大学に成り下がった名古屋学院。
来年は愛産大や東海学園大、名古屋商科大などと同じ扱いを受ける可能性もある。
ただ、ここの教授陣はかなりのデキブツ集団で、教授の給料が日本一高い大学として有名である。
また、大学院は中部地区最大規模。ハイレベルな授業に惹かれて、入学する輩が増え続けている。

しかし、そういった大学院の発展欲が裏目に出て、大学自体がお粗末な状態に陥っていると言う声も出ている。
大学にとって最も重要な、学生のレベルがここまで下がっては仕方が無いのかもな。
大学って何やねん...
62大学への名無しさん:2013/11/11(月) 19:28:28.56 ID:RhsZ3/Q+I
俺南山志望だけど俺のクラスの愛学、名城志望はDQNしかいないよ。愛大はまだまともだが
63大学への名無しさん:2013/11/11(月) 19:33:22.43 ID:sG7DvP2c0
受験するだけなら誰にでもできる
64大学への名無しさん:2013/11/11(月) 21:59:46.04 ID:vjm3Rr6xi
>>59
それ言ったら名城文系もそう変わらないんですが…
65大学への名無しさん:2013/11/11(月) 22:29:57.33 ID:svmjXqBV0
愛知大学倍率でてたな
66大学への名無しさん:2013/11/11(月) 23:02:02.37 ID:lY4ehyu80
67大学への名無しさん:2013/11/11(月) 23:18:47.14 ID:lY4ehyu80
経営を中心に専願の志願者数が減少
現代中国は定員10名に対して6名の定員割れ
併願は法経済経営系を中心に激増
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/news/Com0000342.html
68大学への名無しさん:2013/11/11(月) 23:24:41.97 ID:svmjXqBV0
とりあえず得点ボーダーラインが知りたい
69大学への名無しさん:2013/11/11(月) 23:43:39.13 ID:kG+BBx3B0
てか明日の消印かー
明日中に出さないとやべーな
70大学への名無しさん:2013/11/12(火) 00:29:33.10 ID:l8GbxKhO0
どうしても愛大に入りたい奴は学部を問わなければ
地域政策や現代中国の公募推薦を受験すれば倍率1倍なんでほぼ受かる
71大学への名無しさん:2013/11/12(火) 06:46:28.21 ID:BKnzm9Kf0
>>70
試験何割取ればいい?
72大学への名無しさん:2013/11/12(火) 07:43:19.68 ID:mXshk2pW0
併願増えすぎだろ・・・これでも七割とれば受かるのか?
73大学への名無しさん:2013/11/12(火) 16:19:43.19 ID:rW+icpQ+0
愛学の公募Aの法学受けるんだが余裕か?
74大学への名無しさん:2013/11/12(火) 17:52:39.26 ID:IwiZLPxs0
要約ダメなら厳しい
インターネット
コミュニティー
を英語に直せって小学生でも解ける問題

http://navi.agu.ac.jp/examination/login/suisen_a_shouronbun5.pdf
75大学への名無しさん:2013/11/12(火) 18:58:54.54 ID:l8GbxKhO0
>>71
5割くらい取れれば受かるんじゃね?
専願は辞退できないけど、併願は辞退も見越して多めにとるから
不人気学科は余程点数が酷い奴以外ほぼ全員受かるかと
76大学への名無しさん:2013/11/12(火) 22:30:49.19 ID:BKnzm9Kf0
>>75
過去問は5〜6割ぐらいだったけど不安でしょうがない(´-ω-`)
77大学への名無しさん:2013/11/13(水) 20:18:28.73 ID:9iGP9LSI0
77
78大学への名無しさん:2013/11/14(木) 21:55:43.87 ID:ANPpQhUw0
あと3日...
79大学への名無しさん:2013/11/14(木) 23:24:57.23 ID:y3vP1vQ00
■東北、関東、東日本から避けろ
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

■関東の放射能汚染は人間が住めない最悪レベル
福島原発の爆発後、政府は「法改正」して放射能汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると関東は居住禁止・強制移住地域に該当する
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg

■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人間は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

■進学先は、近畿など西日本の大学を選ぶべき。
近畿には京都大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学など名門の国公立大学・私立大学が集積している。

東日本で呼吸や食事をしてしまうと肺や甲状腺に放射性物質ストロンチウムが蓄積する。
中部大学の武田教授や京都大学の小出教授をはじめ医師や研究家が指摘している。(安全だとウソをつく御用学者等は論外)
家族や子孫のためにも被曝は絶対に避けるべきだ。
癌や遺伝子異常で苦しむ人生など悲劇ではないか?
80大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:08:52.79 ID:z9jGuUCiI
名城の文系はカス。潰した方がまし
81大学への名無しさん:2013/11/15(金) 00:40:43.99 ID:Cs2ZmKui0
潰すのはいいすぎだが
今年は愛学にも抜かれそう
82大学への名無しさん:2013/11/15(金) 01:04:21.85 ID:1zJFunGa0
都市情報が移転効果によりどこまで偏差値が上がるか見物
83大学への名無しさん:2013/11/15(金) 17:54:37.32 ID:z9jGuUCiI
愛学とか名城文系のやつって受験の1年間何してたの?
84大学への名無しさん:2013/11/15(金) 19:08:29.47 ID:BYUSnY0C0
>>67
愛大は専願が減って併願が増えているな
本気で愛大へ行きたい奴は減ったが、まあ、滑り止めに受けておこうかってのが増えたのだろうね
近頃、愛大は偏差値が高いのに、就職実績があまり良くないのもこの辺に理由の一つがあるかもしれない
何かがやりたくて愛知大学へ入学する学生が少ないのだろう
看板であるはずの法学部と現代中国が激減しているのを見ても、それが頷ける。
85大学への名無しさん:2013/11/15(金) 19:32:52.38 ID:3zJnCMB40
>>83
2chで煽り合い
86大学への名無しさん:2013/11/15(金) 19:44:07.18 ID:0t1mp6Kx0
愛大公募のボーダー7割ってガチ?
87大学への名無しさん:2013/11/15(金) 20:17:26.37 ID:/10LxIZG0
愛大経済専願受かりたいなー
88大学への名無しさん:2013/11/16(土) 00:23:29.74 ID:2fqw37GI0
88
89大学への名無しさん:2013/11/16(土) 14:17:57.08 ID:2fqw37GI0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ26【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1384578462/
90大学への名無しさん:2013/11/16(土) 18:38:19.22 ID:6YkwmARri
今日愛学の推薦があったんだな
人大杉た
91大学への名無しさん:2013/11/16(土) 18:45:06.03 ID:2fqw37GI0
岐阜や三重からの受験者は受かったら通学どうするの?

下宿?それとも自宅から通学?
92大学への名無しさん:2013/11/16(土) 19:12:18.37 ID:ta8RE1xC0
いよいよ明日だな〜
93大学への名無しさん:2013/11/16(土) 19:25:53.87 ID:2vYYRkY30
愛学本命やないなら落ちててもええんちゃうんか?
94大学への名無しさん:2013/11/16(土) 20:36:27.12 ID:ta8RE1xC0
地域政策受かりたいな〜(^O^)
95大学への名無しさん:2013/11/16(土) 23:31:13.95 ID:mIeYg6fV0
96大学への名無しさん:2013/11/16(土) 23:40:29.27 ID:mIeYg6fV0
学科も新設し志願者増
スポーツ科と工学部の志願者数は減ったが、文系学部を中心に志願者がかなり増えたようだ
公募推薦は厳しい戦いとなる

推薦志願者
英語学部 162 +13
教養学部 68 −5
文学部 167 +48
心理学部 149 +4
法学部 235 +49
経済学部 345 +34
経営学部 313 +7
政策学部 197 −22
社会学部 268 +67
工学部 230 −57
スポーツ 610 −73
※AO入試および各推薦入試の合算。
http://nc.chukyo-u.ac.jp/images/nyushi/result2014/suisen_ao.gif
97大学への名無しさん:2013/11/17(日) 10:36:52.19 ID:+zscYOzf0
うげ法学部おおいなー
対策とか漢字しかやってないけど大丈夫なのか?
98大学への名無しさん:2013/11/17(日) 15:16:36.13 ID:K0YSQDHei
自己採点低めに見積もって7割だったんだけど受かるのかね?

人数増えたからボーダー上がりそう
ちな経済専願
99大学への名無しさん:2013/11/17(日) 16:31:29.48 ID:a8SaN6LH0
愛大法専願だけど
国語は7〜9割くらいとれたと思うけど
英語が4〜5割ほどしかとれなかった
勘が当たりまくれば6割いきそうだけど
きびしいっすね
100大学への名無しさん:2013/11/17(日) 16:42:08.07 ID:rc/aPcKr0
>>98
手間かけて悪いが自己採点したいから解答教えてくれないか?
101大学への名無しさん:2013/11/17(日) 16:54:11.38 ID:7BneYVzA0
国語文学史終わってた(°_°)
102:2013/11/17(日) 17:28:25.80 ID:TOHFOp/XI
誰か英語の答えかいてくれ(°_°)
103大学への名無しさん:2013/11/17(日) 17:41:32.35 ID:Ytx05wWY0
This is a pen.
104大学への名無しさん:2013/11/18(月) 10:00:24.16 ID:4zCwag+k0
中京の法 国語型の対策って何すればいいんだ
漢字くらいしかやってないぞ
105大学への名無しさん:2013/11/18(月) 16:45:39.86 ID:QzWF6ihp0
オレは漢字すらしてないぜ
過去問は簡単だったし、いけるやろ(震え声)
106大学への名無しさん:2013/11/18(月) 16:48:02.42 ID:x4TO2Gyw0
漢字の読み書きはみんなできて当たり前だから要約と論述で合否が左右されるよ
107:2013/11/18(月) 17:39:46.43 ID:k4sppAiVI
だれかー英語
教えてください
108大学への名無しさん:2013/11/18(月) 19:00:01.94 ID:4zCwag+k0
>やっぱ要約だよね
新聞の記事を要約したりしてみるか
いまさらおそいか
109大学への名無しさん:2013/11/18(月) 19:16:51.25 ID:LL9hq2qBi
いまさらだが愛大の公募受けたやつ
自分の内申点晒さないか?

ちなおれ4.4
110大学への名無しさん:2013/11/18(月) 19:34:05.17 ID:3Krh6fxr0
俺4.1だけどヤバいかな?
@旭丘
111大学への名無しさん:2013/11/18(月) 20:18:08.29 ID:LL9hq2qBi
>>110

旭丘?!…
まさか専願じゃねーよな?
112大学への名無しさん:2013/11/18(月) 21:06:07.07 ID:3Krh6fxr0
マジに受け取るなよ…
113大学への名無しさん:2013/11/19(火) 09:06:07.58 ID:prFc6VWMO
今って南山の直ぐ下ってドコ?
俺、愛大受けたけど
114大学への名無しさん:2013/11/19(火) 09:23:07.57 ID:7kYebyDg0
>>111
旭丘から愛大受験が無いのは常識だから冗談になるんだが
115大学への名無しさん:2013/11/19(火) 15:20:00.19 ID:NLfFeQ1F0
中京大学、経営学部の公募のボーダーってどれくらいだろう

評定4.3なんだけど不安
論述が苦手だし、記述問題とかもあんまり…
116大学への名無しさん:2013/11/19(火) 16:18:32.27 ID:SrWss79E0
4.3なら指定校貰えただろアホ
117大学への名無しさん:2013/11/19(火) 17:31:12.01 ID:pdVHHibJi
ボーダーとか数学基礎ならともかく
国語だったらあんまり意味はないだろ


要約・述べよって問題があるんだから大学側がどれくらい評価するかだろ
118大学への名無しさん:2013/11/19(火) 19:39:00.22 ID:FWHiDpme0
>>116
底辺高校だと愛愛名中の指定校すら無いんだよ・・・
119大学への名無しさん:2013/11/19(火) 19:48:34.52 ID:/xCDDuyA0
あいう
120大学への名無しさん:2013/11/19(火) 21:42:24.99 ID:wWVWbrV00
中京の経営学部の公募俺評定3.5で行くんだからさ大丈夫だよ
121大学への名無しさん:2013/11/19(火) 21:45:20.89 ID:zhrM/5z10
「東の早稲田、西の立命館」

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は 『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
122115:2013/11/19(火) 22:46:07.54 ID:7gsYN5t/0
いろんな回答ありがとう

指定校なかったんだよね
あったら狙ったけど

とりあえず漢字や基本的な文法をしっかりやっときます
123大学への名無しさん:2013/11/21(木) 17:18:48.33 ID:u789P65O0
愛知大学の合格発表まだだけど、一般入試の資料届いてた(..)
駄目だったのか…(;´д`)
124大学への名無しさん:2013/11/21(木) 17:21:09.47 ID:KetC8Fat0
俺も来たわ
けど、合否に関係ないでしょ
125大学への名無しさん:2013/11/21(木) 17:26:35.12 ID:5F5vw+5f0
>>124
そうなんですか
お返事ありがとうございます(^-^)
ちょっとホットしましたw
126大学への名無しさん:2013/11/21(木) 17:29:18.98 ID:OihBVRWvO
>>118
これマジ?
127大学への名無しさん:2013/11/21(木) 18:51:37.64 ID:y+srXwWE0
愛大は笹島と豊橋では本当に同じ大学か?と思うくらい人気が違う
特に地域政策は不人気だな
予備校の偏差値では愛学や名城と同じになってたけど絶対もっと低いだろ
128大学への名無しさん:2013/11/21(木) 18:59:50.69 ID:u/xBxeUS0
>>127
中京大学豊田より人気っていう噂だぞ。
129大学への名無しさん:2013/11/21(木) 21:25:20.92 ID:y+srXwWE0
豊田は汗臭そう・・・
130大学への名無しさん:2013/11/22(金) 01:00:52.09 ID:NrA+5Tv80
中京の推薦入試、明日か…
対策の仕方がわからなかったから不安だわ
131大学への名無しさん:2013/11/22(金) 10:37:13.70 ID:5nyr+snD0
愛大 併願 英語
23411231311412441322
344231123324231414321
間違ってたらすいません。
132大学への名無しさん:2013/11/22(金) 20:03:16.90 ID:t0XJEMnU0
マジな話、愛愛名中クラスの学力で受かる国立ってあるの?
133大学への名無しさん:2013/11/22(金) 20:06:42.22 ID:omL6RfNt0
134大学への名無しさん:2013/11/22(金) 22:48:27.00 ID:AdiZ503Q0
明日は中京だ
論述と要約がいまいち自信がない
去年あんなに受かってたから今年もいけるだろと思っていたが
志願者かなり増えてた
法併願だけど不安すぎ
135大学への名無しさん:2013/11/23(土) 00:09:12.31 ID:Br497e8Q0
終わったら感想でも書いてくれや
滑り止めで落ちたら格好悪いけどな
136大学への名無しさん:2013/11/23(土) 07:54:10.79 ID:QTlsGLLY0
結局何もしてないわ中京大学
137大学への名無しさん:2013/11/23(土) 11:57:20.60 ID:/7UiEV0li
中京の併願経済国語基礎型受けてきた。


第1.2の問題は去年と同じぐらい、もしくは低いと感じたけど、抜き出し問題と15字ぐらいの文がどこに入れるかって問題は自信ない。
第3は[学ぶ意味]について本文を読み400〜600時であなたの考えを述べなさい。って問題。

聞きたいことある?
138大学への名無しさん:2013/11/23(土) 12:09:38.49 ID:+fd+Wi9/0
工学科の数学基礎なんたらを受けてきた
前年の過去問やってないから分からないけど基礎より少し応用みたいな問題だった
第2問の何通りとかの奴が不安すぎる
139大学への名無しさん:2013/11/23(土) 13:15:15.08 ID:m3LLSY450
最後の要約問題書ききれなかったわwwwwwwwwwwww
しかも後半超適当wwwwwwwwwwwwwwww
最初の論述で悠長に下書き書いてたからいかんかった…
部分点いくら取れるかが問題だな
140大学への名無しさん:2013/11/23(土) 14:29:37.94 ID:QTlsGLLY0
法学部の国語型を受けてきました
漢字は大したことなかった 脱却書けなかった
質問してもええんやで
141大学への名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:36.44 ID:F1gkMFvO0
経営の国語基礎受けてきた

去年のと似たような内容だったけど、記号で不安なとこがちょっとある
論述は要約60字と課題文の筆者の主張のまとめと自分の考えってのを300〜400字


質問あればどうぞー
142大学への名無しさん:2013/11/24(日) 07:31:57.14 ID:ZujkB/Nj0
「大学のまち京都・学生のまち京都」

京都の人口の約10%が大学生である。京都は人口に占める学生の割合が、全国一位です。
京都は、日本最大の学生の街である。

学術において、京都大学を中心に「京都学派」が形成されて全国的に知名度を集めたり、
京都大学理学部教授であった湯川秀樹が日本人初のノーベル賞に輝く。

日本人のノーベル賞受賞者(自然科学系)16人のうち、京都大学出身者は最多の5人である。
同志社大学、立命館大学、龍谷大学を中心に、公益財団法人「大学コンソーシアム京都」が設立されており、大学間で単位互換制度などの交流。
143大学への名無しさん:2013/11/24(日) 13:11:51.32 ID:FAhuppzd0
>>139
どこ受けたん?法学部?
144大学への名無しさん:2013/11/24(日) 14:03:19.45 ID:nYAX9ZsI0
うむ
145大学への名無しさん:2013/11/24(日) 14:46:16.93 ID:QYeRYf3G0
愛学前期A国英世でうけようとおもうんですけど
ここ勉強しとけってとこあります?
146大学への名無しさん:2013/11/24(日) 21:20:06.09 ID:y/G2rqKT0
愛大と愛学で迷っています。どちらも前期で経営学部を受けます。
家は経済状況が悪く、国の奨学金を借りて進学する予定です。
就職、雰囲気、などなど大学について教えてください。
147大学への名無しさん:2013/11/24(日) 22:04:33.48 ID:2DTVMYh00
取り敢えず就職実績はこんな感じ

愛知大学
http://www.aichi-u.ac.jp/college/busi-list.html#anchor03

愛知学院大学
http://navi.agu.ac.jp/qual/2013naitei.html
148大学への名無しさん:2013/11/25(月) 02:44:34.35 ID:zIYEGhnc0
ゴミ大学生の皆さん
オラエモンて知ってますか?
149大学への名無しさん:2013/11/25(月) 09:03:38.58 ID:xe+vu4D0i
>>146
ggrks
150大学への名無しさん:2013/11/25(月) 17:36:39.35 ID:douLjICZI
愛学とかいく価値ねーよ。就職するか浪人して南山いけ
151大学への名無しさん:2013/11/25(月) 17:57:44.64 ID:DYFr7dZL0
>>146
家ね経済状態が良くないのなら愛学がいいんでないか
愛大は伝統的に貧乏人が多く、愛学は金持ちが多い
家が貧しいのなら逆に金持ちが多い大学へ行く方が勉強になり将来的には良いと思う
愛大へ行って貧乏人同士がツルんでいると貧乏から一生抜け出せないだろう
70周年記念寄付金が全く集まらないように、愛大は卒業しても金持ちが少ない
152大学への名無しさん:2013/11/25(月) 18:12:18.03 ID:XOKplbGE0
>>149
あなたのような方には聞いていませんので、わざわざレスして頂かなくて結構です。
>>147
愛大では、アイシンやデンソーなどの有名企業があり幅広い業種に就職している印象がありますが、愛学では、銀行や証券会社が多い印象です。
就職面では、愛大が有利と考えてよろしいのでしょうか。
>>151
70周年寄付金が集まらないとは、不思議です。
学校の先生に愛大は地元に強く、公務員なんかは愛大出身者が多いと聞いていたので、、、、
153大学への名無しさん:2013/11/25(月) 18:20:19.26 ID:Sq7Hqj1ui
>>152
だからそんな質問は既出だから自分で調べろって言ってんだよ
過去レス見たりして調べたのか?
まさか調べて無いとか言わないよな?
154大学への名無しさん:2013/11/25(月) 18:56:40.89 ID:ljnii7vb0
愛大が公務員に強かったのは昔の話
今では完全に中京に抜かされて愛学や名城と変わらなくなってる
155大学への名無しさん:2013/11/25(月) 19:39:54.85 ID:douLjICZI
愛学とか名城文系とか行くやつ受験勉強しなかったの?(笑)
まともに勉強したやつはみんな南山、最低でも愛大行くよ。
受験勉強すら頑張れない愛学名城文系のクズは何やってもダメ
156大学への名無しさん:2013/11/25(月) 19:42:11.13 ID:ljnii7vb0
2012年度 愛愛名中現役公務員採用試験合格者数(各大学HPより 各大学とも重複あり)
中京317人 名城237人 愛大196人 愛学144人
2012年度 教員試験合格者数(既卒を含む)
中京217人 愛学69人 名城66人 愛大65人
新卒判明分 中京50人 名城22人
157大学への名無しさん:2013/11/25(月) 19:54:49.23 ID:ljnii7vb0
>>152
就職に関しては愛愛名中では大差ない
学歴より個人の実力や魅力によるところが大きいよ

アドバンテージが欲しいなら最低でも南山に行くべし
158大学への名無しさん:2013/11/25(月) 20:32:43.89 ID:qnKHqB+ei
中京で現代社会の国語基礎学力受けた人いる?
159大学への名無しさん:2013/11/25(月) 20:43:01.78 ID:HSWoHiIhO
図書館の蔵書や利用のしやすさなら愛大>愛学だぞ
160大学への名無しさん:2013/11/27(水) 20:04:50.52 ID:yGpADdQ00
>>157
愛愛名中でも就職実績にはかなり差が有るよ
有名77大学人気325社 2013年卒、愛愛名中の実績
中京大205名 名城大100名 愛知大90名 愛知学院54名

偏差値に比べて愛大の就職が良くない
161大学への名無しさん:2013/11/27(水) 23:56:58.33 ID:Tb4XgGrpI
地方私大の皇帝南山に使える四天王愛愛名中w
162大学への名無しさん:2013/11/28(木) 00:28:18.14 ID:BLAIdyJd0
名大様、名市大様のお通りだぞ
163大学への名無しさん:2013/11/28(木) 00:33:30.87 ID:Gzc+6+Kj0
日経BPの大学ブランド力ランキング更新
中京が8位で名城が10位、愛大が15位...か
こういったデータはもちろん、公務員実績や有力企業への就職実績、キャンパスの雰囲気や立地
それらを総合的に比べて大学選びをするのがベスト
2chや知恵袋は誰でも投稿出来るからね
164大学への名無しさん:2013/11/28(木) 01:38:28.57 ID:9KU21wMn0
中京の現代社会って就職どうなの?
就職決定率ってのが怪しすぎる。
名城みたいに「学部ごと」の「就職率」を出してほしいわ。
165大学への名無しさん:2013/11/28(木) 08:56:12.84 ID:d/pBeV1F0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ27【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1385469243/
166大学への名無しさん:2013/11/28(木) 09:03:45.14 ID:d/pBeV1F0
【愛知大学・笹島キャンパス】2012年度
15,000m2ー2.5億円×50年(借地・総額125億円)ー少閑静
【愛知学院大学・名城公園キャンパス】2014年度
23,000m2ー40億円ー閑静
【名城大学・名古屋ドーム前キャンパス】2016年度
18,000m2ー80億円ー繁華街


愛知大学のプロジェクトがいかに大きいかが分かるな
167大学への名無しさん:2013/11/28(木) 09:04:28.40 ID:d/pBeV1F0
愛大笹島は費用がかかったがそれに見合う価値や効果はあった
ただ借地料やキャンパス建設に金を取られ過ぎて教育研究や就職・公務員試験対策に
注力できないのが痛いところ

愛学名城公園は費用対効果が最高だと思う
この価格であれだけの好立地を獲得できたのはまさに僥倖

名城ドーム前は立地は良いけど少し金がかかったな
もう名古屋市内の駅前でキャンパスを建てられるほど広い土地は残っていないし
買い物自体は正解だろう
168大学への名無しさん:2013/11/28(木) 10:55:34.12 ID:d/pBeV1F0
>>164
大事なのは就職率ではなく就職先だよ
169大学への名無しさん:2013/11/28(木) 13:37:27.26 ID:+PP3H9/y0
>>164
就職を一番詳しく公表しているのが南山で次が中京
零細企業まで就職先の名前が判る
但し、零細だと言って嗤ってはいけない。就職先が無名企業の場合は個人や同族経営で親や親戚の跡を継ぐ場合もかなりある。
親が子供に仕事を継がせる場合は、中途半端な会社員より経済的には豊かなところが多い。

名城はもちろんその他の大学も詳しく公表しない=内容が悪いので出来無い
170大学への名無しさん:2013/11/28(木) 15:40:54.98 ID:9KU21wMn0
>>168
>>169
中京の現代社会の詳しい就職先はどこ見ればいいんだ?リンク貼ってくれ。
171大学への名無しさん:2013/11/28(木) 15:47:14.32 ID:d/pBeV1F0
172大学への名無しさん:2013/11/28(木) 15:54:54.51 ID:9KU21wMn0
>>171
さんきゅー
単年の、何人卒業して何人就職したかのデータはない?
173大学への名無しさん:2013/11/28(木) 16:15:32.04 ID:d/pBeV1F0
HP見たけど学部単独で単年度の就職実績はなかったな
http://nc.chukyo-u.ac.jp/shikaku/syusyoku_2013.html
174大学への名無しさん:2013/11/28(木) 16:31:03.40 ID:9KU21wMn0
>>173
見つけたわ 自演ぽくなっちまった 探してくれてマジありがとな!

中京大学 進路
http://www.chukyo-u.ac.jp/public_information/a7.html
就職状況<学部2013年3月卒>
http://www.chukyo-u.ac.jp/information/pdf/public_information/data2013-1.pdf
業種別就職決定先一覧表(2013年3月卒)
http://www.chukyo-u.ac.jp/information/pdf/public_information/data2013-3.pdf
175大学への名無しさん:2013/11/28(木) 19:48:38.43 ID:rDrDS3bFi
南山だって馬鹿にされてんのにこんな大学行ってどうすんの
176大学への名無しさん:2013/11/28(木) 20:21:38.00 ID:KM19F6XA0
中京受かったかなー
177大学への名無しさん:2013/11/28(木) 20:57:30.02 ID:Haa9x8N9I
愛大の併願ボーダーって結局どれくらいなんやろ
178大学への名無しさん:2013/11/28(木) 21:38:14.13 ID:VdVnvo+AO
愛知学院は全学部1年は日進だからな
179大学への名無しさん:2013/11/28(木) 21:41:24.45 ID:VdVnvo+AO
愛大笹島は建設途上だよ
180大学への名無しさん:2013/11/28(木) 22:35:39.86 ID:pQrcLEoRI
南山はネットだと叩かれるが現実ではそこそこ評価される。
愛愛名中はネットでは存在すら知られず現実でも評価されない
181大学への名無しさん:2013/11/28(木) 23:01:21.99 ID:vF7pGoBm0
>>>177 今年は志願者増なので、学部によるけど、法なら75%くらいじゃねえ。
182大学への名無しさん:2013/11/29(金) 17:52:08.62 ID:H2Ubd6jf0
中京もそこそこ落ちそうだな
特に経営
公募の合格者は少ししか出ないはず
183大学への名無しさん:2013/11/29(金) 18:00:49.25 ID:H2Ubd6jf0
経営の
184大学への名無しさん:2013/11/29(金) 20:29:08.00 ID:LovaaJH00
>>179
愛大にもっと金があれば笹島ライブ全域を買い取って
今みたいなビルキャンパスではなく、本当の意味での都心型キャンパスにできたのにね
185大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:21:47.89 ID:kQrILdyq0
代ゼミ 学科別入試難易ランキング表
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
法経商文4学部平均値

67 269 慶應義塾
66 263 早稲田
65 259 上智
63 253 同志社
62 249 明治
62 247 立教
60 242 中央 立命館
60 241 関西学院
60 240 青山学院 学習院
59 238 法政
59 235 南山
58 234 関西
57 230 成蹊
57 227 國學院 西南学院
56 226 明治学院
56 223 成城
56 169 武蔵
55 221 獨協
55 220 日本 愛知
54 216 近畿 甲南
54 215 専修 東洋 中京
53 213 駒澤
53 212 龍谷
186大学への名無しさん:2013/11/30(土) 10:00:08.21 ID:NMgOuJRJ0
うむ
187大学への名無しさん:2013/11/30(土) 10:56:54.26 ID:TUhzdzVQ0
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/news/Com0000349.html

現代中国語学部
専願 6名志願 6名合格
併願 15名志願15名合格
188大学への名無しさん:2013/11/30(土) 11:59:32.15 ID:B6y5WEZY0
愛知大学の経営併願受かりました
これで南山に集中できます
親と先生に感謝です
189大学への名無しさん:2013/11/30(土) 12:19:03.17 ID:h3iKq6pj0
愛知大学 法 併願 合格。国立がんばります!
調査書 19.2
英語   73
国語   78
*英国は先生の予想採点
190大学への名無しさん:2013/11/30(土) 12:23:04.83 ID:Hukkzr4H0
愛知大学の併願受かりました
これで岐阜経済大学の一般に集中できます
親と先生に感謝です
191大学への名無しさん:2013/11/30(土) 13:04:05.82 ID:OGp7H1070
>>189
中京法おすすめだよ。
センター利用だけでも受験すべき。
192大学への名無しさん:2013/11/30(土) 13:14:15.87 ID:cfYSc27k0
豊田キャンパスだけど中京大学受かった!
これで俺も名工のみ考えていけるわ!
193大学への名無しさん:2013/11/30(土) 16:11:14.86 ID:hCK6bW2YO
>>184
それだと豊橋か車道の何れかがなくなるだろ
笹島2期工事はまもなく始まる
これが終わると経済と経営の大学院が車道から笹島に移る
194大学への名無しさん:2013/11/30(土) 16:18:09.86 ID:hCK6bW2YO
愛知学院の名城キャンパスは名古屋からだと乗り換え時間(栄あるいは久屋大通乗り換えでも)入れると20分かかるぞ
だから岐阜→金山→名城で通学する人が結構発生すると思う
195大学への名無しさん:2013/11/30(土) 17:02:58.14 ID:TUhzdzVQ0
大曽根駅は今でさえ名大、南山、中京、金城の学生が利用していて混雑しているのに
更に愛学、名城の新キャンパスが開設されたらますます混みそう

>>193
つか車道の存在意義って何?
豊橋は愛大生誕の地だし、放棄することはまずないだろうけど
196大学への名無しさん:2013/11/30(土) 19:24:31.09 ID:9pHRuPdr0
中京大学 法学部 合格しました
でも地方国立に受かったのでそちらへ行きます
197大学への名無しさん:2013/11/30(土) 22:31:45.05 ID:hCK6bW2YO
愛大車道には学校法人の本部がある
車道はかつては2部法のキャンパスがあった
198大学への名無しさん:2013/12/01(日) 00:33:55.99 ID:T6dsSSxx0
【2013年度推薦入試結果】
■愛知大学志願者1,124 合格者589 倍率1.91
■中京大学志願者2,679 合格者1,635 倍率1.64

この表を使って「中京は推薦で愛大より多く採っている!倍率も低い!」って知恵袋でアピールしてる奴が複数いるけど
中京は全推薦の倍率で、愛大は公募推薦だけだから比べられない。
ちなみに、中京のように指定校やスポーツ(中京でいう一芸一能)なども含めて換算したら1.49倍だったぞ。
【2013年度推薦入試結果】
■愛知大学志願者1,661 合格者1,116 倍率1.49
■中京大学志願者2,679 合格者1,635 倍率1.64

無知を晒すだけだから比較のデータはきちんとしないとな。
今年は国コミ以外の推薦で全入学部が出たようだけど(笑)
199大学への名無しさん:2013/12/01(日) 12:34:31.18 ID:c2ULVDSq0
>>198
中京って愛大より推薦合格者500人も多く出しているんだな。こりゃだめだ。
200大学への名無しさん:2013/12/01(日) 12:43:18.29 ID:ggRXcR/s0
200
201大学への名無しさん:2013/12/01(日) 13:06:27.49 ID:d2guQ1Zb0
202大学への名無しさん:2013/12/01(日) 15:10:50.74 ID:gh8wz01f0
>>199
まず人数が違う
愛知大の公募推薦は専願制度があるから、それで採れば併願合格者を多めに出さずに済む
中京は専願制度がないから辞退者を考えて合格者を多めに出さなければならない
203大学への名無しさん:2013/12/01(日) 20:25:32.86 ID:ggRXcR/s0
愛知大学は東亜同文書院大学を母体とする中部地区唯一の旧制法文系大学
204大学への名無しさん:2013/12/02(月) 01:11:54.75 ID:3DxV+7Jt0
名城農受ける人いませんかね?
205大学への名無しさん:2013/12/02(月) 17:10:15.29 ID:i+/iN3Zd0
>>204
中京大学おすすめだよ。
206大学への名無しさん:2013/12/02(月) 17:51:11.20 ID:8A97RrYG0
中京法推薦(指定校等込み)の大体の推移
志願 合格
324 170

290 190

240 153

253 145

186 163←ラッキーな年

235 ?

昨年の愛知法の推薦
志願 合格
225 148
207大学への名無しさん:2013/12/02(月) 18:35:53.67 ID:/9t6e0Qx0
>>205
愛知と中京の経営も受けようと思っているんですが中京が偏差値改ざんしてるって本当ですか?
208大学への名無しさん:2013/12/02(月) 18:41:34.07 ID:AH5tqk5I0
東海の私立法学なら南山法
駄目なら愛知、中京の法ってとこだな
愛学法の専願推薦は定員割れとなっており
名城法の推薦競争率も愛知法や中京法に比べたら毎年かなり低い
そして一般入試の偏差値やセンターの得点ラインでも愛知や中京の法に離されている
やはり愛学と名城の法は、愛知や中京の法に比べるとランク的に落ちると言わざるを得ない
ただ、法学部が経済経営系の人気に押されている今こそ
全体的な底上げがあるのが一番いいが
209大学への名無しさん:2013/12/02(月) 19:32:09.89 ID:7ozefXMP0
ただし公務員志望なら中京法がおすすめ
210大学への名無しさん:2013/12/02(月) 21:00:39.19 ID:8A97RrYG0
>>207
中京は以前の偏っていた入試制度を偏差値を代償に改善しつつある。
それに愛大の経営は昨年度の一般入学者比率(センター含む)が49.1%と
半数以上が一般入試を経験していない。
こうなれば純粋な就職実績を見ればいい。

日経BPの東海大学ブランド力ランキングが先週更新されたが
中京大は8位に食い込み、愛知大は15位止まりに終わったようだ。
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2013/1122ubj_4/images/hyo01_1.gif
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2013/1122ubj_4/

そして人気企業への就職実績、公務員実績は
はっきり言って中京大学が愛愛名中でダントツです。
有名77大学人気325社2013年就職実績
南山386名>中京205名>名城100名>淑徳96名>愛大90名>愛学54名
http://nc.chukyo-u.ac.jp/images/shikaku/sunday_mainichi.pdf
211大学への名無しさん:2013/12/02(月) 21:02:04.71 ID:2OPVKwlfO
否公務員なら名大だろ
数理(2教科入試なら英語も)捨てて中京行く奴と
数理倫理政経の受験勉強した名大と比べたらどちらか優秀かわかるだろ
212大学への名無しさん:2013/12/02(月) 21:04:31.96 ID:2OPVKwlfO
会計学の教授陣を考えたら愛大経営を選ぶぞ
税理士会計士狙いなら尚更
213大学への名無しさん:2013/12/02(月) 21:06:48.42 ID:2OPVKwlfO
商学部を維持できなくて総合政策学部に看板変えしたのが中京だからな
214大学への名無しさん:2013/12/02(月) 21:11:13.56 ID:7ozefXMP0
愛知大学会計大学院の学生募集停止について

 このたび、愛知大学は2014(平成26)年度の会計大学院(大学院会計研究科会計専攻)の学生募集を停止することを
正式に決定し、既に2013年5月31日付で文部科学省へも届出をいたしました。
 本学は、2006(平成18)年に公認会計士にふさわしい資質と能力をそなえた人材の育成に努めることを趣旨として、
会計大学院を設置しました。これまで、その修了生からは、公認会計士資格取得者12名、税理士資格取得者17名を輩出
し、社会で大いに活躍しています。
 しかし、会計大学院に在籍していなくてもこれらの資格試験を受験できる状況が依然として続いていること、公認会
計士の社会的な需要が伸び悩んでいることなど外在的な要因から、経営系専門職大学院はどの大学においても厳しい環
境下におかれ、本学会計大学院もその影響から志願者数、入学者数とも低迷が続いてきました。
 このような状況を踏まえ、本学の関係機関での検討を経て、先般(2013年5月25日)の理事会において募集停止とい
う決定にいたりました。
 学生募集停止後も、在籍生に対する授業はもちろんのこと、その他の教育支援もこれまでと同様に行われます。在籍
生のみなさんは、資格試験合格に向けて、引き続き、学業に専念していただくようお願いいたします。
 また、今後は、これまでに会計大学院で培ってきた教育を十分に活用しつつも、学部教育ならびに経営学研究科、経
済学研究科を中心とした大学院教育によって公認会計士や税理士を養成するという本学の会計人養成の原点に立ち戻り、
カリキュラム改革などを通じてこれらの資格試験合格を目指す学生への教育をさらに一層充実させて参ります。
 これまでの本学会計大学院の運営に対する皆様からの多大なるご支援、ご協力に心から御礼申し上げるとともに、今
回の学生募集停止にご理解を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

                                         2013年6月4日
                                         学校法人 愛知大学
                                         理事長・学長 佐藤 元彦
215大学への名無しさん:2013/12/02(月) 21:53:01.73 ID:6KS1VVbl0
>>214
大学院の選択と集中だな。
法科大学院にすべてを注ぐんだろう。
216大学への名無しさん:2013/12/03(火) 14:35:53.31 ID:uu+UA+EOO
会計大学院でても短答式試験全科目免除出来ない(短答式免除は今後ないと予想した)から撤退しただけ
会計大学院所属の教授は全員経営学部に移籍するだけ
217大学への名無しさん:2013/12/03(火) 14:53:37.46 ID:uu+UA+EOO
>>210
ブランド力なんてハンマー投げの室伏やフィギュアの安藤浅田村上がいるから中京が高いだけ
218大学への名無しさん:2013/12/03(火) 14:56:27.13 ID:uu+UA+EOO
ブランド力なんてしょせんマスコミ注目能力だからな
219大学への名無しさん:2013/12/03(火) 15:11:23.85 ID:uu+UA+EOO
>>210
愛大の一般入試のメインは3科目だぞ
中京みたいに英語を捨てれる2科目入試がメインではない
220大学への名無しさん:2013/12/03(火) 17:50:03.09 ID:uGt7XFle0
中京経営と名城経営が代ゼミでは1しか変わらないけど
総合的な入試難易度は完全に別次元
221大学への名無しさん:2013/12/03(火) 21:16:54.03 ID:G3mEhh2h0
偏差値40の大学の推薦5倍
愛大の推薦が1.2倍

倍率が違っても難しいのは当然愛大
受験者のレベルが全く違う
222大学への名無しさん:2013/12/03(火) 21:23:01.25 ID:ftJK48to0
中京って奨学金の扱いはどうなの?
奨学金返済免除とかの集会で有名な教授がいるんだが・・・
223大学への名無しさん:2013/12/03(火) 21:53:56.56 ID:G3mEhh2h0
>>219
中京で英語を捨てれる入試はセンター関連の一部の学部だけ
偏差値には響かない
224大学への名無しさん:2013/12/03(火) 23:56:37.80 ID:7Ei/54AwI
束になっても南山にはかなわない愛愛名中w
225大学への名無しさん:2013/12/04(水) 02:18:46.15 ID:5TAQRpZwO
そもそも推薦の評定平均値の最低ラインが違う
226大学への名無しさん:2013/12/04(水) 02:19:56.71 ID:5TAQRpZwO
>>223
偏差値の問題ではないだろ
227大学への名無しさん:2013/12/04(水) 03:09:56.37 ID:w4myQMMX0
>>225
併願はどちらも3.0以上
学部によっては中京の方がラインは厳しい
そもそも愛大と中京の推薦を受けにくる生徒に3.4以下は殆ど居ない
228大学への名無しさん:2013/12/04(水) 03:19:25.43 ID:w4myQMMX0
>>226
センターのほんの一部をメイン入試と言っておいてそれか
一部の断片的な事ならいくらでもケチは付けられるよ。

219 大学への名無しさん 2013/12/03(火) 15:11:23.85 ID:uu+UA+EOO
>>210
愛大の一般入試のメインは3科目だぞ
中京みたいに英語を捨てれる2科目入試がメインではない
229大学への名無しさん:2013/12/04(水) 13:03:28.39 ID:opeJikwM0
自分3.1だけど中京も名城も受かったよ
そんなに評定って重視されてるの?
230大学への名無しさん:2013/12/05(木) 06:19:05.81 ID:ts4OklKL0
南山>>>>>>>>愛大>>中京>>>>>名城>>>愛学>>>>>>>>>>名学>>その他

文系に限る。
公務員になりたいのなら中京一択。(南山に行ける頭がないなら)
231大学への名無しさん:2013/12/05(木) 09:21:31.70 ID:QLnHBpEJO
>>228
入試で英語を捨てれるこてが断片的か?
232大学への名無しさん:2013/12/05(木) 09:22:43.43 ID:QLnHBpEJO
>>230
名古屋市民以外は地下鉄定期がもったいないと感じる
233大学への名無しさん:2013/12/05(木) 09:24:04.55 ID:QLnHBpEJO
地下鉄定期を買うくらいならそのお金で専門の公務員コースに通う
234大学への名無しさん:2013/12/05(木) 13:43:57.96 ID:NEB2e4hO0
そう考えると愛大の立地はチートだな。
また大曽根の名城も悪くはないかも。
235大学への名無しさん:2013/12/05(木) 16:13:18.76 ID:lXG1QU94O
名城は大曽根ではなくナゴヤドーム前矢田だろ
大曽根から歩くと30分くらいかかる
236大学への名無しさん:2013/12/05(木) 16:17:23.90 ID:lXG1QU94O
経営経済法が大曽根で都市情報を天白に移転させたらいいのに
都市情報は理系分野も勉強するから
237大学への名無しさん:2013/12/05(木) 17:34:00.97 ID:LuQYsVf90
>>231
センターで英語を捨てられるから大したことない、愛大の方が上だって南山スレにも言ってこいよ
238大学への名無しさん:2013/12/05(木) 19:07:31.45 ID:tROF3jzD0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ28【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1386236380/
239大学への名無しさん:2013/12/05(木) 19:50:24.68 ID:lXG1QU94O
>>237
はぁ?
意味不明です
240大学への名無しさん:2013/12/05(木) 20:11:17.10 ID:4UyFkCO20
中京の売りの一つは公務員だから法学部が急落しちゃまずいよね
愛大法と中京法の今季推薦はどちらも大幅に志願者増
中京は去年の志願者が妙に少なかったが今年は戻って一安心

中京法推薦(指定校推薦等込み)
    志願 合格
2008年 324 170
2009年 290 190
2010年 300? 150?
2011年 240 153
2012年 253 145
2013年 186 163←?
2014年 235 ?
昨年の愛知法の推薦
    225 148

だが、愛大法も増えたと言えど併願が増えただけで専願は大幅に減っている。
それは法だけに限ったことではない。
法 50→38
経営46→29
会計28→9
中国14→6
英語28→17

もしかしたら、本気で愛大に入りたい考えている受験生が減っているのではないだろうか?
更に現代中国学部は笹島という立地でありながら公募推薦全入

中京は法だけでなく、文系全体で200名近く昨年より志願者を増やしている。
どうやら再び中京が南山の後ろを追うときが来たようだな。
241大学への名無しさん:2013/12/06(金) 05:56:43.11 ID:WtkXHM4Ci
いやいや俺は
公募推薦で中京と愛大と学院受けたけど
中京と学院は入試方式的に入りやすいから
受けたんだわ。
愛大は試験的に受かるかどうか微妙だから。

中京の志願者数が増えたのは滑り止めとして受かりやすいからってのもあるだろ

受験生なんてとりあえずどこでもいいから受かりたいみたいな時あるし
242大学への名無しさん:2013/12/06(金) 19:01:56.92 ID:9bbyd2jF0
省かれる名城
243大学への名無しさん:2013/12/06(金) 20:32:27.61 ID:YNKwBWZJ0
名城は愛大と試験日かぶってたからな
244大学への名無しさん:2013/12/06(金) 21:19:50.03 ID:lXEDmKFC0
>>241
全部受かった?
245大学への名無しさん:2013/12/07(土) 20:52:20.37 ID:Fqerx/n/0
>>244
全部受かったよ
正直、愛大は落ちたかと思ってたけど…

中京の方が就職いいかもしれんけど2科目の英語苦労して受かったから愛大行く。
通学楽やし
246大学への名無しさん:2013/12/07(土) 21:03:29.53 ID:luGQkm/WO
金山から八事は名城線で15分
名古屋から八事は伏見乗り換えでも乗り換え時間込みで30分かかるからな
247大学への名無しさん:2013/12/07(土) 21:55:13.15 ID:Bpwb3dEf0
<参考>1987年私大偏差値(東海
7南山大外国語
3南山大文学部

0南山大法学部
8南山大経済学 55.5南山大経営学
6愛知大法経学 54.6愛知大文学部
9金城学文学部 53.3名城大理工学
9日福祉社福祉 52.8名城大薬学部
51.5藤田学医学部 51.4愛工大工学部
3名城大法学部
7名城大商学部 49.3中部大工学部 49.0名城大農学部 
48.7愛医大医学部 48.7愛学院文学部 48.4中京大文学部 48.0中京大法学部
8椙山女文学部 47.3愛学院法学部 47.2朝日大歯学部 47.2愛学院歯学部 47.1皇学館文学部
8常葉学外国語 46.0愛学院商学部
5聖徳岐教育学 45.4中京大商学部
9名学院経済学

6名商大商学部 42.5中部大経営情
6岐阜女文学部
40.2中部大国際関 40.2大同工工学部 40.0名経大経済学
248大学への名無しさん:2013/12/07(土) 22:05:45.35 ID:Bpwb3dEf0
<参考>1987年私大偏差値(東海
 60.7○南山大外国
 59.3○南山大文学

 57.0○南山大法学

 55.8○南山大経済 55.5○南山大経営
 54.6●愛知大法経 54.6●愛知大文学
 53.9○金城学文学 53.3●名城大理工
 52.9○日福祉社福 52.8●名城大薬学
 51.5○藤田学医学 51.4○愛工大工学
 50.3●名城大法学
 49.7●名城大商学 49.3○中部大工学 49.0名城大農学 
 48.7○愛医大医学 48.7●愛学院文学 48.4●中京大文学 48.0●中京大法学
 47.8○椙山女文学 47.3●愛学院法学 47.2○朝日大歯学 47.2●愛学院歯学 47.1○皇学館文学
 46.8○常葉学外国 46.0●愛学院商学
 45.5○聖徳岐教育 45.4○中京大商学
 44.9○名学院経済
 43.0○愛学泉家政
 42.6○名商大商学 42.5○中部大経情
 41.6○岐女大文学
 40.2○中部大国際 40.2○大同工工学 40.0○名経大経済
249大学への名無しさん:2013/12/07(土) 22:29:02.96 ID:O5emHWlK0
中京は受験生へのデータ公開不足

AO,公募,特T(一芸),特U(指定校),特V(専門高校)を混ぜたデータしか載せないなら
特Tを受ける場合、公募で受ければよいか特Tで受ければよいかの判断も下しにくい
願書受付中での志願者速報データも出してほしい

来年からは受験生に安心を持たせる情報公開をしてくだっさい。
250大学への名無しさん:2013/12/08(日) 19:50:16.35 ID:Pt8DB5RO0
推薦入試とはいえ試験方式ごとのデータは出すべきやな
251大学への名無しさん:2013/12/08(日) 22:05:55.19 ID:7shMlMhb0
センターまであと一ヶ月ちょっと
中京希望者にとってはかなり重要
252大学への名無しさん:2013/12/09(月) 17:56:27.64 ID:nuuiB05l0
情報公開
253大学への名無しさん:2013/12/09(月) 19:19:20.44 ID:nuuiB05l0
このスレ立てたの名城工作員だろw

【行くしかない】河合塾名古屋校6【名城南山】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1386544674/
254大学への名無しさん:2013/12/09(月) 23:59:25.04 ID:PMCc7YK30
知恵袋にいる工作員さん
ここに書いた文章が丸々コピーされていたので見ていることは分かりました
中京の推薦の合格率はかなり高いとの事ですが、全推薦を混ぜた昨年の合格率は愛大の方が高いですよ。今年は中京の志願者が大幅に増えてるし

【2013年度推薦入試結果】
■愛知大学志願者1,661 合格者1,116 倍率1.49
■中京大学志願者1,996 合格者1328 倍率1.50(スポーツ科学部除く)
255大学への名無しさん:2013/12/10(火) 00:17:14.18 ID:UYqLR2Kq0
>>254だけどもう一つ
デタラメを平気で知恵ノートに載せるものじゃない
間違っている事を分かってて載せ続けているよね
256大学への名無しさん:2013/12/10(火) 17:20:49.05 ID:kAuDfJmhI
南山以下は大学じゃない
257大学への名無しさん:2013/12/10(火) 18:24:52.43 ID:l3p7P5GU0
愛大の法の併願受かったけど、南山の経営うかるかな?
258大学への名無しさん:2013/12/10(火) 18:46:51.51 ID:Av8dGzDq0
>>255
愛大の知恵袋で工作しているのは愛大OBで30歳半ば過ぎ。愛大のしたらば掲示板を仕切っているのと同じ人物
完全な病気だから無視した方が良い
259大学への名無しさん:2013/12/11(水) 16:23:20.96 ID:gb1hAirn0
名城の第二外国語は中国フランスドイツのどれがオススメですか?
260大学への名無しさん:2013/12/11(水) 17:30:53.31 ID:AMLBTwB90
>>258
それを言うなら愛愛名中スレで暴れてるのは中京だからどっちもどっち。両方病気だろ。
261大学への名無しさん:2013/12/11(水) 21:45:40.59 ID:dG7vetiK0
代ゼミ最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

61 南山外国語
58 中京国際英語・国際教養
57 愛大国際コミュ
55 名外大現代国際
53 名外大外国語
262大学への名無しさん:2013/12/12(木) 20:14:36.56 ID:QeZd3Vbd0
愛知大学会計大学院の学生募集停止について

 このたび、愛知大学は2014(平成26)年度の会計大学院(大学院会計研究科会計専攻)の学生募集を停止することを
正式に決定し、既に2013年5月31日付で文部科学省へも届出をいたしました。
 本学は、2006(平成18)年に公認会計士にふさわしい資質と能力をそなえた人材の育成に努めることを趣旨として、
会計大学院を設置しました。これまで、その修了生からは、公認会計士資格取得者12名、税理士資格取得者17名を輩出
し、社会で大いに活躍しています。
 しかし、会計大学院に在籍していなくてもこれらの資格試験を受験できる状況が依然として続いていること、公認会
計士の社会的な需要が伸び悩んでいることなど外在的な要因から、経営系専門職大学院はどの大学においても厳しい環
境下におかれ、本学会計大学院もその影響から志願者数、入学者数とも低迷が続いてきました。
 このような状況を踏まえ、本学の関係機関での検討を経て、先般(2013年5月25日)の理事会において募集停止とい
う決定にいたりました。
 学生募集停止後も、在籍生に対する授業はもちろんのこと、その他の教育支援もこれまでと同様に行われます。在籍
生のみなさんは、資格試験合格に向けて、引き続き、学業に専念していただくようお願いいたします。
 また、今後は、これまでに会計大学院で培ってきた教育を十分に活用しつつも、学部教育ならびに経営学研究科、経
済学研究科を中心とした大学院教育によって公認会計士や税理士を養成するという本学の会計人養成の原点に立ち戻り、
カリキュラム改革などを通じてこれらの資格試験合格を目指す学生への教育をさらに一層充実させて参ります。
 これまでの本学会計大学院の運営に対する皆様からの多大なるご支援、ご協力に心から御礼申し上げるとともに、今
回の学生募集停止にご理解を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

                                         2013年6月4日
                                         学校法人 愛知大学
                                         理事長・学長 佐藤 元彦
263大学への名無しさん:2013/12/13(金) 15:55:21.24 ID:yAL+HkZFO
金融庁が会計士合格者を減らす方針に最近転換しからな
アカスクできた当初は会計士合格者増やす方針だったのに
こればっかりは愛大だけ責めても仕方ない
本当はローも撤退したいがローは模擬法廷を車道に作ったから撤退できないだろうな
法学部の3、4年だけは車道にすれば模擬法廷を法学部の授業用に使えるからローの廃止ができたと思うのに
264大学への名無しさん:2013/12/13(金) 19:15:23.10 ID:OASBTZh60
265大学への名無しさん:2013/12/13(金) 19:16:20.32 ID:OASBTZh60
2014年度入試速報 推薦入試
    志願 合格
国際英語専 66 30
英語圏専 63 35
国際学専 33 19
国際教養 68 46
歴史文化 68 39
日本文 45 27
言語表現 54 34
心理学部 149 63
法学部 235 185
経済学部 345 257
経営学部 313 170
総合政策 197 101
現代社会 268 176

上記推薦入試の数字は、
公募制一般・特T(一芸一能)・特U(指定校推薦)・特V(専門高校)推薦・AO入試の合計数です。 併設校・附属校推薦は上記には含まれません。
http://nc.chukyo-u.ac.jp/sp/nyushi/result2014/suisen_ao.html
266大学への名無しさん:2013/12/13(金) 20:01:14.44 ID:jUiZI+TK0
民間企業や、公務員でも行政職を希望するなら
三重大学より中京大学だろう。
中京大学は様々な良いカリキュラムが目白押しである。

三重大にかぎらず、地方国立大は
それ程民間就職は良いと云えない。

国家公務員試験で国Tは中京の実績はかなり素晴らしく
国Uの合格者数では中京は南山以上だった。
(無論愛知大学よりはずっと上)

つまり、まじめな人の数は国公立大学や 
南山大学以上というわけだ!

中京大学は資格受験に熱心な学生が多く
設備もカリキュラムも整っている。

国公立大学や南山大学の名に惑わされるより、
中京で勉強に集中した方がよいだろう。
267大学への名無しさん:2013/12/13(金) 20:02:32.81 ID:jUiZI+TK0
中京大学」と言えば、一頃は偏差値も低く、
誰も目を向けない 「?大学」であった。

附属高校でさえ「大変(?)な高校」から「まともな高校」に変わってきた。
これもひとえにトップ(特に梅村前理事長)と
教職員の知恵と頑張りであると考える。
努力の成果である。 ・・・・( 努力とは汗を流すことではない )

中京大学を持つ梅村学園はこれからも楽しみである。
この環境の悪い中、各種環境整備に熱心で、
教授陣も国立大学などから引き抜いてきている。
広報担当者も某大学から引き抜き情報を入手。

一部の大学からは「汚い」と言われているが
「改革」が必要な企業としては当然だ。

また、「一般企業」では当たり前に行われていることである。
「指をくわえ」何もできず「無駄に税金を使っている大学」は
参考にすべきであろう。

そして行政書士養成カリキュラム等は
「改革」が必要な企業としては当然のこと。

つまり「一般企業」では 当たり前のことをやっているのが中京大学である。
268大学への名無しさん:2013/12/13(金) 20:09:49.50 ID:jUiZI+TK0
名市大と中京の法や経なら就職は同じだし、
三重大・岐阜大や南山大なら完全に中京の方が上

理系はまだ国立有利だが、中京と地方国立の新設文系なら
わざわざ遠くへ行く意味は無いと思う
269大学への名無しさん:2013/12/13(金) 20:25:20.61 ID:gmiYrmdv0
268 お前は馬鹿か?
270大学への名無しさん:2013/12/13(金) 20:39:34.22 ID:jUiZI+TK0
中京大学は、かつて(20年前)は、低脳大学として
皆がバカにした大学でしたが、今や立派な難関大学となった。

大手予備校の偏差値を見ても、マーチと同格である。

今や南山とは完全に難易度では立場が逆転したのだ。
271大学への名無しさん:2013/12/13(金) 21:06:07.32 ID:gmiYrmdv0
やっぱり馬鹿だ
272大学への名無しさん:2013/12/13(金) 23:43:05.44 ID:25Ism0tvI
中京とか推薦だらけのクズ学校だろ
273大学への名無しさん:2013/12/14(土) 00:29:12.04 ID:yif478dp0
>>272
ここら辺の私大では、愛知と中京は南山に次ぐ一般入学比率
推薦自体は産近とかの方が多いよ

徐々に推薦を減らしてきた
274大学への名無しさん:2013/12/14(土) 00:43:31.96 ID:t3otSvNL0
名古屋駅からの通学時間

愛大笹島 10分(徒歩)
愛学名城公園 15分(地下鉄)
名城天白 40分(地下鉄・徒歩)
中京八事 30分(地下鉄)
275大学への名無しさん:2013/12/14(土) 17:38:19.15 ID:t3otSvNL0
名古屋駅からの所要時間 

愛大笹島 15分(徒歩)
愛大車道 10分(地下鉄)
愛大豊橋 60分(JR・豊鉄・徒歩)
愛学名城公園 15分(地下鉄)
愛学日進 40分(バス)
愛学楠元 20分(地下鉄・徒歩)
愛学末盛 15分(地下鉄)
名城天白 40分(地下鉄・徒歩)
名城八事 30分(地下鉄・徒歩)
名城可児 60分(名鉄・徒歩)
中京八事 25分(地下鉄)
中京豊田 60分(地下鉄・名鉄・バス)
276大学への名無しさん:2013/12/14(土) 17:49:37.58 ID:E6GAZ26vi
>>273
一般比率には付属上がり入れてないからあてならん
277大学への名無しさん:2013/12/14(土) 18:10:16.90 ID:0SegpEMei
保険で受けるんだがどこがオススメ?
278大学への名無しさん:2013/12/14(土) 18:13:54.11 ID:t3otSvNL0
名城大学都市情報学部
279大学への名無しさん:2013/12/14(土) 18:48:30.99 ID:rMxb3wqX0
>>276
工作員の話を鵜呑みにしてるの?
附属上がりを入れていないのは推薦率の話
だから中京は愛大より5%程推薦が少ないにも関わらず、愛大より一般率が低いという謎現象が起きていた
http://nc.chukyo-u.ac.jp/nyushi/result2012/
2012年
入学者総数3187人 一般入学者数1695人
一般比率53.2%
280大学への名無しさん:2013/12/14(土) 19:02:07.07 ID:rMxb3wqX0
あくまで一般比率は
入学者総数に対しての一般割合
附属が関わってくる事はない

今年は実力調査を買ってないから知らないけど、昨年の中京の56.7(スポ科除)%は東海私大ではかなりの数字
推薦の多さを指摘されたことで一般率を上げていかざるを得なかった
ちなみに愛知学院は42.8%
名城に至っては非公開
281大学への名無しさん:2013/12/14(土) 20:41:46.74 ID:Y9gWIU5t0
人気企業・公務員に強い大学(東海地方の文系大学) ソースはAERAの主要大学就職力徹底調査(2003) 

数値は卒業生に占める人気企業・公務員就職者の割合(%)

【20%以上】名大法学38.5% 名大経済33.8% 名大文学21.5% 
【19%】
【18%】
【17%】
【16%】 三重人文16.7% 名市経済16.5% 名市人社16.3% 南山法16.0%
【15%】
【14%】 
【13%】 愛大法学13.8% 静岡人文13.4%
【12%】 
【11%】 
【10%】 南山経営10.7% 南山経済10.6%
【 9%】 愛県大文 9.5% 南山外語 9.2%
【 8%】 中京大法 8.7% 愛学大法 8.2%
【 7%】 名城大法 7.8% 愛県外語 7.2%
【 6%】 中京社会 6.1% 愛大中国 6.0% 
【 5%】 南山人文 5.9% 中京経営 5.3% 愛学情社 5.2% 
【 4%】 愛学大文 4.9% 愛大経済 4.6% 中京大商 4.5% 愛大経営 4.4% 中京経済4.4% 名城商4.0%
【 3%】 愛大国際 3.6% 愛学大商 3.2% 愛大文学 3.0% 中京大文 3.0%

>>268
文系就職でも三重大や南山大の方が上みたいだよ
282大学への名無しさん:2013/12/14(土) 21:18:17.90 ID:47LiNuMHO
データ古いだろ
中京商学部がある
283大学への名無しさん:2013/12/14(土) 21:40:34.45 ID:t3otSvNL0
名古屋駅からの所要時間 

愛大笹島 15分(徒歩)
愛大車道 10分(地下鉄)
愛大豊橋 60分(JR・豊鉄・徒歩)
愛学名城公園 15分(地下鉄)
愛学日進 40分(バス)
愛学楠元 20分(地下鉄・徒歩)
愛学末盛 15分(地下鉄)
名城天白 40分(地下鉄・徒歩)
名城八事 30分(地下鉄・徒歩)
名城可児 60分(名鉄・徒歩)
中京八事 25分(地下鉄)
中京豊田 60分(地下鉄・名鉄・バス)
284大学への名無しさん:2013/12/14(土) 22:52:49.89 ID:MkQY99hzI
愛愛名中とか学費払う親に申し訳ないわ
285大学への名無しさん:2013/12/15(日) 06:24:01.18 ID:EkPdDAtdO
名古屋から愛知学院までの名古屋高速経由の名鉄バスの通学定期券はありません
286大学への名無しさん:2013/12/15(日) 22:08:21.67 ID:o9I/dqwV0
中京
  志願 合格 志願 合格
前期A
  2013年   2011年
法 791 296 653 121
経済895 186 566 100
経営1019 204 940 87
心理739 215 533 115

後期
法 234 30 129 71
経済274 92 201 127
経営284 73 301 153
心理108 11  116 53   

ふーん
287大学への名無しさん:2013/12/15(日) 22:15:16.56 ID:wNeQSekS0
>>281
それにしても愛大法の凋落が激しいな
今では就職では中京法に大差で負けている
288代ゼミ2014:2013/12/16(月) 00:13:58.34 ID:DKvK4U4/0
法経商
60 南山・経営
59 南山・法
57 南山・経済 南山・総合
56 愛知・法
55 愛知・経済
54 愛知・経営 愛知・公共 中京・法
53 淑徳・ビジネス 中京・経済 外大・国際
52 愛知・産業 中京・経営
51 中京・総合 名城・法 名城・経営
50 愛学・商 愛学・法 名城・経済
49 愛学・経営 愛学・経済 名学・商
48 愛学・総合 名女・家政
47 中部・経営 名学・経済 名学・法 名城・都市
46 愛工・経営
45 淑徳・コミュ
44 名商・商 名商・経済
43 淑徳・経営 名商・経営
42 名経・経済 名経・経営 名商・法
41 愛産・経営 東邦・経営
40 中学・経営 学泉・現代 豊創・経営 日福・経済 人環・人間
39 名産・環境
289代ゼミ2014:2013/12/16(月) 00:14:57.16 ID:DKvK4U4/0
文教外家
61 南山・外語
58 中京・英語 中京・教養
57 愛知・国際 淑徳・文 椙山・生活
56 淑徳・心理 淑徳・福祉 金城・文 椙山・教育 中京・心理 中京・スポ 学芸・栄養
55 愛知・文 金城・生活 椙山・国際 中京・文 外大・国際 学芸・人間 名女・文
54 淑徳・交流 金城・国際 金城・人間 椙山・人間 中京・現代
53 外大・外語
52 愛知・現代 愛知・地域 愛学・栄養
51 愛学・心理 淑徳・人間 椙山・文化 中部・栄養 名城・人間
50 愛工・情報 名女・家政 
49 愛学・文 中部・現代 東学・スポ 日福・子供
48 中部・人文 日福・社会
47 中部・国際 名学・外国語 学芸・造形 
46 淑徳・教育 中学・福祉 学泉・家政 文理・健康
45 名芸・人間 
44 学泉・家政 名経・栄養
43 中学・子供 名経・保育 日福・国際
42 東邦・人間 名商・コミュ 日福・健康
41 東邦・教育 同朋・社会 日福・バリ
40 愛文・人文 みずほ・人間 岡女・教育 同朋・文 文理・情報 人環・人間
290代ゼミ2014:2013/12/16(月) 00:15:53.45 ID:DKvK4U4/0
理工
60 豊工・工
56 名城・数学
54 南山・理工 名城・理工
52 中京・工 中部・生物
50 愛工・工
48 中部・工
46 大同・工
40 工科・工

医歯薬農水
66 愛医・医 藤田・医
58 名城・薬
57 愛医・看護 名城・農
56 金城・薬
55 藤田・医療
54 愛学・歯 淑徳・医療 椙山・看護 日赤・看護
52 愛学・薬
51 中部・生命 名学・リハ
50 淑徳・看護 中学・看護 日福・リハ
49 中学・看護 中部
48 豊橋・保険
291大学への名無しさん:2013/12/19(木) 18:53:20.24 ID:+mb8VLh00
年の瀬
292大学への名無しさん:2013/12/21(土) 00:43:26.20 ID:2cNl39fZ0
将来は愛知県内の中小企業に入りたいと思うのだが愛知大学か中京大学どっちがいいだろうか。経営学部志望だが。
293大学への名無しさん:2013/12/21(土) 08:31:18.11 ID:6j2zKHCs0
その二つなら愛大かな


社長輩出、愛知学院大がトップ
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20120302-4.html

出身大学別の社長数ランキング(愛知県) 2012年3月2日
1位 愛知学院大 1443人
2位 名城大 1442人
3位 愛知大 1019人
4位 日本大 772人
5位 慶応大 738人
6位 愛知工業大 603人
7位 名古屋大 584人
8位 早稲田大 560人
9位 南山大 547人
10位 名古屋学院大 526人
294大学への名無しさん:2013/12/21(土) 10:58:12.00 ID:rxJy8Z3U0
いや、勢いからすると中京だろ
若い人ならスポーツや芸能界を見ても中京の方が活躍している人が多い
全国的な知名度は全然中京の方が上だし
将来的に見ても東京オリンピックで更に差がついてくると思う
295大学への名無しさん:2013/12/21(土) 13:03:51.81 ID:rP5wADeM0
実は俺も法学部目指してるんですけどどっちがいいかで悩んでる
愛知の立地は魅力だし、施設も新しいみたいだけど狭いって聴いたし
中京は施設が豪華だけど法学部だけ教室離れててなんかな〜って思ってます
296大学への名無しさん:2013/12/21(土) 18:39:48.60 ID:GlG8uOFfO
中京の法学部は八事日赤が最寄り駅だからな
297大学への名無しさん:2013/12/21(土) 19:54:12.86 ID:T760j0hcO
薬学部に入りたいです。
名市大はさすがに手が届きにくいのですが
名城、金城、愛学院、雰囲気などわかる方いらっしゃれば教えて欲しいです
名市大と併願する方がたくさんいて受かり辛いとか、そういう情報もあればお願いします
298大学への名無しさん:2013/12/21(土) 19:58:30.52 ID:x9+kOlGm0
国試の合格実績はこんな感じらしい↓

745 :実名攻撃大好きKITTY:2013/04/22(月) 20:42:00.10 ID:IcyzQiFZ0
今年の薬剤師国家試験の結果(6年制のみ(新+既))
名城大学   199名中199人合格 100%
愛知学院大学 152名中137人合格  90%
金城学院大学 177名中126人合格  71%

分母にそれぞれの卒延の人数(名城13人、愛学34人、金城22人)を加えると
名城大学    212人中199人合格 94%
愛知学院大学  186人中137人合格 74%
金城学院大学  199人中126人合格 63%
299大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:03:40.51 ID:T760j0hcO
早速ありがとうございます!!
助かります!!
偏差値的には金城が愛知学院よりちょっと上みたいですが、
合格率などみると愛知学院がお買い得でしょうか

大学の評判というか世間の印象なども今ひとつよくわからないので
教えてもらえると嬉しいです
300大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:07:56.00 ID:maKk4nDE0
昔から名市薬、岐薬の滑り止めと言ったら名城だよ。
301大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:20:02.24 ID:T760j0hcO
滑り止めとなるとそうですよね…
その分入試も激戦かなと。私は実力が安定しなくて大体偏差値50台前半から後半を行ったり来たりで
自信がありません
センターに手一杯で記述の対策も遅れてます
どこなら合格できるのか自信無くて焦っているくせに
多少は評判なども気になるという図々しいとこもあって…
いっそ鈴鹿なども考えた方がいいのかなと
302大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:23:37.58 ID:x9+kOlGm0
残念ながら雰囲気までは分かんないね
レベルや実績、評判の総合評価は
名市>>名城>愛学=金城って具合だと思う

名市は記念受験にして、名城を本命、滑り止めを愛学と金城にすればいいんじゃない?
共学が良いなら愛学へ、女子大が良いなら金城へ
303大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:26:02.33 ID:1k8NQp0V0
愛知学院と金城のイメージってどっちがいいんだろ、
一般的に女子の場合
304大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:28:23.84 ID:T760j0hcO
ありがとうございます。
そうですよね、そんな感じになりますよね
何とか受かりたいけど難しいんだろうなぁ〜
305大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:31:33.25 ID:x9+kOlGm0
>>303
あんまり変わらんよ
どっちも名城薬落ちが行くとこだし

つか愛愛名中SSKではネームバリューに大差ない
南山くらいでないと
306大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:37:09.98 ID:1k8NQp0V0
浪人して名市大や岐阜薬科行くのと
現役で私大薬学行くのはどっちがいいんだろうね?
浪人しても国公立行けたら金銭的には全然違うな。

行けたら、だけど。
307大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:41:14.39 ID:x9+kOlGm0
各大学や予備校のHPに学費が載ってるだろうから
探して計算してみれば分かる
ま、私立でも特待生になれば授業料免除とかあるけどな
308大学への名無しさん:2013/12/21(土) 20:47:11.88 ID:T760j0hcO
特待生は魅力的ですが、
そういう枠は国公立受かる層がガッツリいただきます状態なんでしょうかね
さすがにそんなことがわかる情報は公開されてないですよね
309大学への名無しさん:2013/12/21(土) 23:41:13.57 ID:vcXOYoMz0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ29【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1387627320/
310大学への名無しさん:2013/12/22(日) 00:10:39.34 ID:F/u3GVwf0
>>304
名市の薬学部生だけどいいところだぞ。
ただ、仮面浪人の多さと教養科目でいく滝子キャンパスのボロさは気にするな
311大学への名無しさん:2013/12/22(日) 00:28:34.43 ID:LYVSYqQUO
わ、先輩!!書き込みありがとうございます!!

センターが苦手なので受かる自信がありません…
センターが取れなかったら諦めるしかないと思うのですが、諦めきれる自信もないですw
せめて二次でこれは毎回出る、落とすな的な項目があったらご教授いただきたいです。
312大学への名無しさん:2013/12/22(日) 00:52:06.37 ID:F/u3GVwf0
>>311
数学は微積分は完璧にしたほうがいいぞ。過去問みればわかるが、深く問わてる。まずはセンター試験である程度とるのが大切だな。後輩になってくれるのを祈ってるよ
313大学への名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:10.99 ID:rHp5HZg30
このスレで初めてまともなやり取りを見た
314大学への名無しさん:2013/12/22(日) 08:21:50.12 ID:LYVSYqQUO
>>312
先輩、ありがとうございます!!
微積を深くおさらいしておきたいと思います。
とても励まされました。
後輩になれるようにがんばりたいと思います!
まずはセンターですね…
315名無しなのに合格:2013/12/22(日) 17:58:12.75 ID:ZQxxzVwW0
名市薬の合格ラインにいる受験生って
名城薬なんて 受けないだろ
理科薬 立命薬くらいが 滑り止めラインじゃないかな
316大学への名無しさん:2013/12/22(日) 18:03:15.90 ID:WmRDTFUD0
下宿が可能な人はね
ただでさえ私立は金かかるから(医歯薬は特に)
317大学への名無しさん:2013/12/22(日) 18:32:26.32 ID:gU5pzTMy0
>>315
薬剤師の資格取るのが目的だから大学のネームバリューとかはあまり関係ない
318大学への名無しさん:2013/12/22(日) 21:01:00.67 ID:hpKv6HkwO
製薬会社に就職するならやはり大学選ぶだろうな
319大学への名無しさん:2013/12/22(日) 21:19:37.48 ID:gU5pzTMy0
製薬会社で研究したいなら学部卒じゃダメだ、大学院出ないとな。
320大学への名無しさん:2013/12/22(日) 22:02:34.05 ID:hpKv6HkwO
そのため国公立には薬剤師が取れない4年制の学科がある
もちろん修士進学前提
321名無しなのに合格:2013/12/23(月) 13:25:04.34 ID:yKGhN0cW0
俺の高校の同期で 名市薬合格したやつは
前期で京大 後期で九州大を受験してたよ
薬剤師志望ってわけじゃなかったから
そいつは結局 名市大・九州大は合格したけど蹴って 
浪人して京大行ったけどな
そういう奴らは 滑り止めでも 名城薬は まず受けない
そのほかにも 名市薬に合格したやつは
医学部志望とかだったよ
名城薬を滑り止めに考えてる時点で 
名市の合格からは遠い気がする

名城薬を滑り止めに受験していたのは 
三重・岐阜大レベルの
化学系・材料系の学科にすすんだ奴らだった
もちろん ほとんどみんな合格してたよ
322大学への名無しさん:2013/12/23(月) 13:57:29.90 ID:UU2SKV2z0
特殊な例を長々とお疲れ
323大学への名無しさん:2013/12/23(月) 17:02:18.95 ID:fFsdAbiEO
人の褌で相撲とかw
324大学への名無しさん:2013/12/25(水) 16:39:56.66 ID:mnrU0tOY0
金城・名城の薬学って卒業までの学費が1000万超えるよ。
お金は問題ないの?
325大学への名無しさん:2013/12/25(水) 18:59:52.86 ID:ylhIoMh20
俺の知り合いは奨学金を借りて名城薬に行ってるよ
卒業後は働きながら返済していくそうだ
326大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:35:00.34 ID:50JfXeb8O
利息つきは返済キツいぞ
327大学への名無しさん:2013/12/26(木) 15:38:22.45 ID:8gd+ubRY0
>>306 理科系なら私立でも親が納得してくれるんじゃない?
問題なのは男なのに2流大学で私立でトドメが文系ってパターン。
愛知大へ行った同級生もただ名古屋見物したかっただけの穀つぶしの道楽息子。
学校へはほとんど行った事もなく行ってもマンガばっか読んでるだけらしい。
328大学への名無しさん:2013/12/26(木) 18:33:27.94 ID:yfJN6Oly0
人生の夏休みである大学時代をどう過ごすかは本人次第だよ
社会人になったら自由に使える時間が一気に減るし
329大学への名無しさん:2013/12/26(木) 18:51:41.11 ID:5f03cve50
ka01320002003さんへ
【2013年度全推薦での入試結果】
愛知志願者1661 合格者1116 倍率1.49
中京志願者2679 合格者1635 倍率1.64
愛大HPの【配布資料】2013学部別入学者(0531修正)を参照

指定校などの全推薦を含めればこれで良いです。
中京の合格者1635名は指定校も含んでいるので、愛大も指定校を含めて計算しないと比較にならないですよね?
中京の推薦が指定校を含んでいるかはHPでも漁ってください。
指定校は特Uです、特U

もはや推薦の多さ少なさで愛大と中京を区別するのは無理です。
330大学への名無しさん:2013/12/26(木) 19:06:47.52 ID:5f03cve50
私自身も勘違いしている部分があるかもしれないので、
ka01320002003さん
お手数掛けますが、知恵袋のリクエストを受付られるようにしてもらえませんか?
リクエスト受付可を確認次第、IDを作り質問します。

納得出来ない部分は知恵袋で指摘しあい、愛大や中京関連の知恵ノートをより正確なものにしていくべきです。
331大学への名無しさん:2013/12/26(木) 19:24:11.63 ID:5f03cve50
いや、いいか
そんな下らない事に時間を使うくらいなら。
明らかに間違った情報でも都合の良いように解釈し
一生、愛知>中京を知恵袋上で証明し続けるといいよ。
こんなことをしてても一切の得はないし、時間を浪費するだけで、
残るのは必死になった惨めさと脱力感のみ。
総合スレや他掲示板でも必死になって討論してる人もいるけど、学歴討論なんて端から見ればまるで基○外
それに少しでも口を出した自分も基○外だけどな。

そんな恥ずかしい思いをし続けるくらいなら、こんなスレには二度と関わらず、自分の趣味である麻雀に熱を注いでいた方がよっぽど満足感がある。
332大学への名無しさん:2013/12/26(木) 22:13:21.60 ID:qC1UDqMb0
愛知学院の薬に行ってると言ったらどんな印象?

自分の愛三岐の薬学あるところの印象は
名市>岐阜薬科薬価>名城>金城>愛知学院>鈴鹿医療科学なんだが
みんなはどう?

年間200万の学費は私大文系で下宿するのとほとんど変わらない費用かな

ところで名城の薬は後援会費用が50万要るらしい
他の所も同じだろうかね
333大学への名無しさん:2013/12/26(木) 23:48:37.20 ID:g9JBfH0Oi
偏差値的には金城の方が上だが、質的には愛学の方が上な印象がある
名城の受け皿なのは変わらん
後援会は薬学の歴史がある名城ならではじゃないか?
334大学への名無しさん:2013/12/27(金) 00:32:16.52 ID:+Vt9kRkm0
質というと、教育内容とか?
名城は伝統があるもんね
一目おかれる感じかな?
昨年度は全国トップの国家試験合格率だったみたいだし。

それって出来の悪い学生は留年させたりでそもそも国家試験対象じゃなかったとかの
カラクリがあったりして・・・

しかし薬学部は学費が高いのう
335大学への名無しさん:2013/12/27(金) 00:48:10.27 ID:AOXpGMONi
>>334
それは私立ならどこもある
というか国試以前に講義について来れない学生がいる
例えば名城なら定員250人だが6年生は200人にまで減ってる
愛学も金城も同じようなことは起きる

これはカラクリでもないような気がする
336大学への名無しさん:2013/12/27(金) 02:18:38.19 ID:I1nAJgJU0
745 :実名攻撃大好きKITTY:2013/04/22(月) 20:42:00.10 ID:IcyzQiFZ0
今年の薬剤師国家試験の結果(6年制のみ(新+既))
名城大学   199名中199人合格 100%
愛知学院大学 152名中137人合格  90%
金城学院大学 177名中126人合格  71%

分母にそれぞれの卒延の人数(名城13人、愛学34人、金城22人)を加えると
名城大学    212人中199人合格 94%
愛知学院大学  186人中137人合格 74%
金城学院大学  199人中126人合格 63%
337大学への名無しさん:2013/12/27(金) 07:46:19.62 ID:lZJXcimW0
2013年度用】代ゼミ偏差値確定版 2012/11/22更新
【共通7学部(文、法、経済、経営(商)、国際、社会(情報)、理系】
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
慶應義塾 67 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
早稲田 65.7 文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(先進68)
国際基督 65
上智 63.8 (文64 法65 経64 外語63 総合64)(理工63)
同志社 62.5 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(生命62)
立教 61 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理 60)
明治 61(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(数理60)
立命館 60.6 (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)( 生命60)
東京理科 60 ( 営58)(理 62 工 62 理工60 基礎58 )
中央 60 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習院 59.7 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 59.6 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
関西学院 59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
南山 58.57(文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
法政 58.45 文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)( 生命57)
関西 57.9 (文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(化学58)
獨協 57 ( 法54 経55 外語59 国際60)
成蹊 56.4 (文58 法57 経58)(理52)
明治学院 56.3 (文55 法56 経56 国際58 社会56 心理57)
西南学院 56.3 (文57 法58 経56 商55 国際57 人科55)
國學院 56.25. (文56 法58 経56 人間55)
338大学への名無しさん:2013/12/27(金) 07:49:20.63 ID:+Vt9kRkm0
>>336
これみると確かに金城は弱いね
ということは愛学はお買い得ということになる?
339大学への名無しさん:2013/12/27(金) 12:09:19.38 ID:nzzAxZ0U0
名城経済ってセンターなん%?
60%程度じゃキツイよな
340大学への名無しさん:2013/12/27(金) 14:12:33.10 ID:+Vt9kRkm0
センター利用だともっと高いはず。
341大学への名無しさん:2013/12/27(金) 18:16:02.80 ID:1zCDk9gx0
名城法学のセンター利用って何パーセント位必要ですか?
342大学への名無しさん:2013/12/27(金) 19:46:10.67 ID:8a0ebhmY0
名城て
経済>経営>人間>都市?
343大学への名無しさん:2013/12/27(金) 22:46:49.32 ID:I1nAJgJU0
都市情報は今がお買い得かもな
矢田に移転したら間違いなく偏差値上がるだろうし
344大学への名無しさん:2013/12/27(金) 22:57:18.24 ID:I1nAJgJU0
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大・神奈川大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・中部大・拓殖大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・東海大・神戸学院大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋学院大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
345大学への名無しさん:2013/12/28(土) 01:22:48.28 ID:lJDwpfk20
愛大や中京の指定校推薦のメンツ
愛学の一般受かるかどうかも怪しいでしょ?

指定校なんて無くなればいいのに
346大学への名無しさん:2013/12/28(土) 06:19:51.45 ID:zRXW17Iv0
マーチクラスでも推薦組は酷いよ
347大学への名無しさん:2013/12/28(土) 13:49:46.38 ID:gbTY8zcpO
「都市情報学部は何を勉強する学部ですか」と人から聞かれたら何と答えるのだ?
訳かららん学部いくと就活で面接官から繰り返し聞かれるぞ
348大学への名無しさん:2013/12/28(土) 14:00:07.59 ID:zRXW17Iv0
都市情報学部よりも人間学部の方が答え辛そう・・・
349大学への名無しさん:2013/12/30(月) 23:15:38.33 ID:4elkU+d20
来年は名城公園キャンパス開設ですね
350大学への名無しさん:2013/12/31(火) 02:13:13.69 ID:7U7wYUcp0
一般まであと1ヶ月か
愛愛名中が第1志望なら指定校やAO公募がてっとり早いけど、推薦組は一般組の偏差値に乗せてもらってるわけだしな
一般で偏差値50弱〜50後半なんだから、推薦組の偏差値出したら目も当てられん。
351大学への名無しさん:2013/12/31(火) 13:14:39.56 ID:wSxAE1I60
>>343 名古屋駅からの所要時間

南山昭和 35分(地下鉄・徒歩)
南山瀬戸 70分(地下鉄・バス)
愛大笹島 15分(徒歩)
愛大豊橋 60分(JR・豊鉄・徒歩)
愛学名城公園 15分(地下鉄)
名城八事 30分(地下鉄・徒歩)
中京八事 25分(地下鉄)

名古屋大 30分(地下鉄)
三重大学 75分(近鉄・徒歩)
岐阜大学 80分(JR(名鉄)・バス)
静岡大学 200分(JR・バス)
豊橋技術 100分(JR・バス)
愛知県立 60分(地下鉄・リニモ・徒歩)
352大学への名無しさん:2013/12/31(火) 17:01:14.43 ID:BRSwLfkY0
名古屋駅からの所要時間(新幹線を除く) 

南山昭和 35分(地下鉄・徒歩)
南山瀬戸 70分(地下鉄・バス)
愛大笹島 15分(徒歩)
愛大車道 10分(地下鉄)
愛大豊橋 60分(JR・豊鉄・徒歩)
愛学名城公園 15分(地下鉄)
愛学日進 40分(バス)
愛学楠元 20分(地下鉄・徒歩)
愛学末盛 15分(地下鉄)
名城天白 40分(地下鉄・徒歩)
名城八事 30分(地下鉄・徒歩)
名城可児 60分(名鉄・徒歩)
中京八事 25分(地下鉄)
中京豊田 60分(地下鉄・名鉄・バス)

名古屋大 30分(地下鉄)
三重大学 75分(近鉄・徒歩)
岐阜大学 80分(JR(名鉄)・バス)
静岡大学 200分(JR・バス)
豊橋技術 100分(JR・バス)
愛知県立 60分(地下鉄・リニモ・徒歩)
353大学への名無しさん:2013/12/31(火) 20:23:18.84 ID:RAoTTqWr0
名城の理工ってセンター7割取っても落ちるの?
なんか去年のデータみてたら受験者数多いしビビッて来た
354大学への名無しさん:2014/01/01(水) 05:31:29.80 ID:aMlxv5mN0
>>353
機電系なら厳しいな。
355大学への名無しさん:2014/01/01(水) 13:31:56.22 ID:Drve67mi0
河合塾入試難易予想ランキング表<工学系>
2014年最終(13/11/19更新)

名大 60.0 (電気60.0 機械60.0 化学60.0 物理60.0 建築60.0)
名工 53.9 (電気52.5 機械55.0 建築55.0 環境52.5 物質55.0 情報55.0 都市52.5)
三重 50.8 (電気52.5 機械52.5 物理50.0 建築50.0 情報50.0 分子50.0)
静岡 50.5 (電気50.0 機械50.0 物質50.0 化学52.5 システム50.0)
豊技 50.0 (工50.0)
名市 48.3 (建築50.0 産業47.5 情報47.5)
岐阜 48.1 (電気47.5 機械50.0 情報47.5 物質50.0 生命50.0 物理47.5 環境45.0 防災45.0 知能50.0)
信州 47.5 (環境47.5 建築50.0 機械45.0 電気47.5 情報45.0 物質52.5 土木45.0)

南山 50.0 (機械50.0 ソフトウエア50.0 システム50.0)
中京 49.4 (機械50.0 電気50.0 情報50.0 メディア47.5)
名城 49.3 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 化学55.0 材料50.0 建築50.0 環境45.0 メカトロ47.5 交通47.5 社会45.0 数学50.0)
356大学への名無しさん:2014/01/01(水) 14:55:40.56 ID:+TbvEHXJi
名城のセンター利用で質問です。
法学と応用実務法学はどちらの方が受かりやすいですか?
357大学への名無しさん:2014/01/01(水) 16:24:10.46 ID:Drve67mi0
余裕で応用実務法の方が受かり易い
358大学への名無しさん:2014/01/02(木) 13:40:11.02 ID:mmvymufFI
私立文系なら南山一択だろ
359大学への名無しさん:2014/01/02(木) 19:30:58.52 ID:YyBRBUMG0
その南山を滑ったら、やはり中京か?
360大学への名無しさん:2014/01/02(木) 19:40:54.34 ID:qHUBQyk50
名城だとそれなりに認めてもらえる?
361大学への名無しさん:2014/01/02(木) 19:50:02.91 ID:qej2aJe20
愛大経営絶対受かったる!
362大学への名無しさん:2014/01/02(木) 19:56:16.44 ID:Qpg88rhi0
文系で中京と名城で悩んでるんだけど、どっちがいいかな?
就職率や学費の安さで考えると名城何だけど、ネームバリュー的には中京の方がいいかな
363大学への名無しさん:2014/01/02(木) 20:03:23.13 ID:YyBRBUMG0
>>362
受かってから悩めや
名城を考えている時点で中京はムリポ
よくて愛学で、結局は名学辺りだろwwww
364大学への名無しさん:2014/01/02(木) 20:09:43.03 ID:+EflAHm30
愛愛名中にネームバリューを期待すんなよw
学歴で優位に立ちたいなら最低でも南山いけ
365大学への名無しさん:2014/01/02(木) 20:24:20.54 ID:CRRGIhIG0
愛愛名中は推薦で入る大学

愛学の推薦問題は簡単すぎて余程じゃないと落ちないし、名城の推薦も受験者レベルが低くて簡単
中京は評定次第で一般より遙かに入りやすいし、愛大も専願で一定以上の点数取れば採ってもらえる
政策系や中国系は殆ど落ちないしな。国際の専願も英検2級さえ採れば殆ど落ちない

それに名城文系と愛知学院の指定校推薦枠なら、底辺高校でも一杯ある

推薦なら馬鹿でも拾ってもらえる大学群
それが愛愛名中です。
366大学への名無しさん:2014/01/02(木) 20:27:37.78 ID:Qpg88rhi0
そうか…
頑張って南山に受かるようにするよ
367大学への名無しさん:2014/01/02(木) 20:35:04.21 ID:cwrfJ9tu0
南山の推薦もなかなか味わい深いけどな
368大学への名無しさん:2014/01/02(木) 21:15:33.09 ID:7EONtcW3I
名城の文系なんて南山の理系みたいなもんだろ。文系で名城行くやつってなに考えてるの?ww
369大学への名無しさん:2014/01/02(木) 22:20:12.67 ID:+EflAHm30
河合塾入試難易予想ランキング表<工学系>
2014年最終(13/11/19更新)

名大 60.0 (電気60.0 機械60.0 化学60.0 物理60.0 建築60.0)
名工 53.9 (電気52.5 機械55.0 建築55.0 環境52.5 物質55.0 情報55.0 都市52.5)
三重 50.8 (電気52.5 機械52.5 物理50.0 建築50.0 情報50.0 分子50.0)
静岡 50.5 (電気50.0 機械50.0 物質50.0 化学52.5 システム50.0)
豊技 50.0 (工50.0)
名市 48.3 (建築50.0 産業47.5 情報47.5)
岐阜 48.1 (電気47.5 機械50.0 情報47.5 物質50.0 生命50.0 物理47.5 環境45.0 防災45.0 知能50.0)
信州 47.5 (環境47.5 建築50.0 機械45.0 電気47.5 情報45.0 物質52.5 土木45.0)

南山 50.0 (機械50.0 ソフトウエア50.0 システム50.0)
中京 49.4 (機械50.0 電気50.0 情報50.0 メディア47.5)
名城 49.3 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 化学55.0 材料50.0 建築50.0 環境45.0 メカトロ47.5 交通47.5 社会45.0 数学50.0)
370大学への名無しさん:2014/01/03(金) 17:44:38.64 ID:nTvdHrMh0
南山の理系強化と愛学の新キャンパス開設で名城終了
371大学への名無しさん:2014/01/03(金) 20:07:00.62 ID:buwXMF8B0
中京はスポーツが強いことからもわかるように、
大変活気がある大学だ。
ヤル気がある、エネルギーのある人が多い。
それは、資格取得率にも表れている。全国的な知名度もある。

全国的な知名度を考えた結果、南山より
中京の偏差値が高くなっているのではないでしょうか。

最近は、商社やマスコミ、金融、国家公務員等に
就職している生徒も多いのだ。

全国での知名度+最近の躍進を考えて、圧倒的に中京です。
特に国際英語学部は、これからも伸びる。

南山が、全国ネットのTVや新聞で取り上げられるときがありますか?
無名大学に行ってもしようがないだろう。
372大学への名無しさん:2014/01/03(金) 20:09:09.68 ID:buwXMF8B0
愛大か中京なら、もちろん中京を勧める
やはり、資格実績が凄すぎる
行政書士50人以上とか、ありえない数字だ
行政書士って、早稲田、慶応受かるのより難しいからね

正直、どんな講義をしてるのか、一度見てみたいよ

就職実績からして中京大は
企業からの評価が実際に良くなっているとみていいと思うよ。
上げ潮だから、本人たちのモチベーションも高くなりやすいだろう。
お買い得と思う。

いまや中京を蹴って南山に行く価値も薄れつつある
宗教系の学校は 企業受けもあまりよくないしな。無駄にプライドも高い。

そこで企業は南山よりも、体力があり
かつ勉強もかなりできる文武両道の中京を取る傾向にあるのだ
373大学への名無しさん:2014/01/03(金) 20:11:01.35 ID:buwXMF8B0
駅弁の新設文系なんて、伝統があるわけでは無いし、
学習環境は中京大の方がずっと良い

リアルに公務員試験では、岐大や三重大と中京を比べたら
中京の方がずっと多い

国立大学法人化で、地方国立大文系は相対的地位が下がる一方だよ

将来的には間違いなく、三重大や岐阜大は中京大より下に位置するようになる

人口の都市集中化が進み、授業料が少し安いだけの田舎の国立大学には
わざわざ都会から行かなくなり、レベルが下がる
374大学への名無しさん:2014/01/03(金) 20:16:30.52 ID:buwXMF8B0
昔は、南山>愛大>名城>愛知学院>中京と
はっきり序列があった気がするのだが
今はなんか南山も中京も一緒だけど。

40歳以上で南山大卒の人は忸怩たる想いでしょうね。
375大学への名無しさん:2014/01/03(金) 20:37:26.03 ID:buwXMF8B0
中には、「大学広報を脱皮」しながらもイメージを
下げることなく効果を上げている大学がある。

中京大学である。

併せて教育、研究、施設、設備の充実だけでなく
教育機関として最重要の資産とも言える
「優秀な教授陣」の招聘には目を見張るものがある。

教育と研究、経営と
広報がよい方向に進んでいる大学なのだ。
376大学への名無しさん:2014/01/03(金) 20:56:37.20 ID:buwXMF8B0
偏差値なんて、予備校で違うけれど、前期一般のボーダーや合格者の平均で
入学者の実力とはあんまし関係ない
大学を選ぶのなら、就職実績を見るべきだろう。

有名77大学人気325社採用を見てみなさい。
http://nc.chukyo-u.ac.jp/images/shikaku/sunday_mainichi.pdf
合計は、南山大386名 中京大205名 名城大100名 
愛知淑徳 96名 愛知大90名 愛知学院54名

公務員なら中京は今年の国家公務員総合職合格が5名で
人事院東海北陸管内では名大や金沢大に次ぎ、
一般職も含めて国家公務員ではそれ以下の国公立大を寄せ付けない

今年東海テレビに採用された上山真未は愛愛名中から
地元テレビ局に始めて採用された女子アナなのだ。

やはり中京大学は教育と研究、経営と
広報がよい方向に進んでいる大学なのだ。
377大学への名無しさん:2014/01/03(金) 22:11:10.37 ID:RYVqbdbN0
>>372
公務員就職率 04年学部別(卒業者数に占める就職割合 AERA)

      就職率
名古屋法 22.3%
三重人文 14.2% 
名市経済 12.1%
静岡人文  8.8%
愛県大文  5.9%

南山大法 10.9%
愛知大法  8.2%
中京大法  7.3%
名城大法  5.6%
愛学院法  5.0%
378大学への名無しさん:2014/01/03(金) 22:38:10.23 ID:LM6+Ok2b0
さ、中京工作員が連投する季節がやってまいりました。
2月中旬〜3月中旬がピークとなります。
379大学への名無しさん:2014/01/03(金) 23:24:35.94 ID:vj8JylL70
>>377
公務員採用数/全卒業生数

の数字が欲しいところ
380大学への名無しさん:2014/01/05(日) 02:12:32.61 ID:TzCjnkp00
愛知って仏教でしょ?
お坊さんがいるんですか?
381大学への名無しさん:2014/01/05(日) 03:56:00.24 ID:zpYsg9pp0
それは愛学じゃボケ
382大学への名無しさん:2014/01/05(日) 10:35:19.15 ID:QtU4U/+Y0
愛知大学は中国の植民地なんですか?
383大学への名無しさん:2014/01/05(日) 14:28:28.36 ID:h8U8v/6l0
ネトウヨ的煽りがいかにも中京
中京と南山の溝は広くて深い
384大学への名無しさん:2014/01/05(日) 17:14:53.78 ID:rUPn/bgz0
中国人には早稲田が大人気らしいやん
中国人いわく日本に来るまで早稲田が日本で一番有名かつ難しいと思っていたらしい
385大学への名無しさん:2014/01/05(日) 17:45:37.45 ID:h8U8v/6l0
早稲田は日本で二番目に学生数が多い大学だからな
ちなみに一位は日大
386大学への名無しさん:2014/01/05(日) 17:47:58.30 ID:QtU4U/+Y0
愛学は資金力があるからエンジンかかったらすごいぞ
中京並みに就職対策や公務員試験対策に本腰を入れたら
愛大超えも十分あり得る
(愛大はキャンパスの建設費や借地料を払うだけで精一杯でそういうところに金を回せない)
流石に中京を超えるのは至難の業だが
387大学への名無しさん:2014/01/05(日) 18:01:07.17 ID:h8U8v/6l0
愛学は歯学部持ちで歪んだ優越感持ってるから愛大や中京、果ては南山さえ相手にしてないだろう。ライバルは朝日大学だw
388大学への名無しさん:2014/01/05(日) 18:06:57.63 ID:QtU4U/+Y0
愛学の歯学部はもうちょっと学費を下げた方がいいと思う
389大学への名無しさん:2014/01/06(月) 15:33:29.28 ID:ZC4iTBVi0
>>386
偏差値はもう越されてるよね愛大に
390大学への名無しさん:2014/01/06(月) 22:07:10.66 ID:b5BsBPpoI
理系だと
就職はどこがいいですか
南山 中京 名城 中部 愛知
391大学への名無しさん:2014/01/06(月) 22:09:20.23 ID:b5BsBPpoI
上記のものです、難易度順もお願いします
392大学への名無しさん:2014/01/06(月) 22:36:35.35 ID:EbwXWk3AO
愛知に理系あるか?
393大学への名無しさん:2014/01/07(火) 00:45:53.71 ID:PKsSy8sR0
>>390
名城以外は同じような感じ。
394大学への名無しさん:2014/01/07(火) 01:21:43.95 ID:DduEm+zr0
理系だと
名城>南山中京>中部
395大学への名無しさん:2014/01/07(火) 01:22:30.03 ID:DduEm+zr0
文系だと
南山>愛知中京>名城愛学
396大学への名無しさん:2014/01/07(火) 01:53:45.72 ID:LhNa2mEV0
一年浪人して国立に入れ
富山大行って大学院出ろ
397大学への名無しさん:2014/01/07(火) 14:45:49.72 ID:DLiru47m0
>>396
こいつかなりのアホだなwwww
院へ行くなら1浪したら損だろ
それも富山大だってwww
398大学への名無しさん:2014/01/07(火) 15:24:31.36 ID:LhNa2mEV0
>>397
莫迦はお前だよ
>>390みたいなのが一浪して行けるかも知れないのが富山大、そこの院まで行ってそこそこの成績ならまあまあいい所に就職出来る。

理系は留年が多いから一年位の差は関係ないよ
理系と文系の差はそこにある
399大学への名無しさん:2014/01/07(火) 22:55:28.38 ID:eIDgNQo60
難関文系と底辺理系ならどっちが上なんだろう
南山文系と中部理系とか
400大学への名無しさん:2014/01/07(火) 22:56:36.45 ID:eIDgNQo60
400
401大学への名無しさん:2014/01/07(火) 23:09:37.62 ID:8CGlwbzK0
滑り止め何処にしようか悩んでるんだけど、文系だと中京、名城、淑徳だと就職有利順に並べるとどうなる?
402大学への名無しさん:2014/01/08(水) 07:38:17.48 ID:218smKUX0
>>401
愛知中京>名城>淑徳
403大学への名無しさん:2014/01/08(水) 18:08:46.43 ID:vTaTbLJH0
男なら淑徳は止した方がいい
404大学への名無しさん:2014/01/08(水) 18:54:39.10 ID:VV/9EiFfP
南山受ける奴は大学が好評している就職先ちゃんと見とけよ。
この地方の有力企業の所にカラクリがあるから。
就活時にそれに気付いても遅いぞ。
405大学への名無しさん:2014/01/08(水) 19:05:52.52 ID:jTlb9i9b0
>>402>>403
わかった素直に中京受けるよ
406大学への名無しさん:2014/01/08(水) 20:01:57.88 ID:vTaTbLJH0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ30【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1389175934/
407大学への名無しさん:2014/01/10(金) 20:03:35.85 ID:vgLF7CkF0
いよいよ受験シーズンですな
408大学への名無しさん:2014/01/10(金) 20:37:14.24 ID:146d+dxR0
愛知大学のセンター利用と中京大学のセンター利用と愛知学院大学のセンター利用受けますw
409大学への名無しさん:2014/01/10(金) 20:47:16.04 ID:CoxdCjMOO
愛知学院の薬はどのくらいで受かる?センター利用出すか迷う
410大学への名無しさん:2014/01/10(金) 21:13:35.24 ID:vgLF7CkF0
7割は欲しいところ
411大学への名無しさん:2014/01/10(金) 22:39:51.08 ID:YCbJnCXG0
学院の薬と金城の薬はどっちがええんですかね
412大学への名無しさん:2014/01/10(金) 22:42:05.91 ID:vgLF7CkF0
国試の合格実績はこんな感じらしい↓

745 :実名攻撃大好きKITTY:2013/04/22(月) 20:42:00.10 ID:IcyzQiFZ0
今年の薬剤師国家試験の結果(6年制のみ(新+既))
名城大学   199名中199人合格 100%
愛知学院大学 152名中137人合格  90%
金城学院大学 177名中126人合格  71%

分母にそれぞれの卒延の人数(名城13人、愛学34人、金城22人)を加えると
名城大学    212人中199人合格 94%
愛知学院大学  186人中137人合格 74%
金城学院大学  199人中126人合格 63%
413大学への名無しさん:2014/01/10(金) 23:45:02.52 ID:YCbJnCXG0
学院のが上なんだ
親に学院はガラが悪い、金城ならお嬢様で通るからと言われたが偏見ってことか
414大学への名無しさん:2014/01/11(土) 00:05:06.23 ID:AapO5hOx0
どの大学も学部学科によって学生のキャラ違うからな
415大学への名無しさん:2014/01/11(土) 08:17:54.72 ID:8Bvs6Jdk0
なるほど
学院は文系がDQNDQNしてるってことか
さんくす
416大学への名無しさん:2014/01/11(土) 09:33:41.12 ID:j4efzuTN0
そうそう愛学の文系はあかん
417大学への名無しさん:2014/01/11(土) 12:12:08.65 ID:AwY378Dpi
>>413
金城でお嬢様なんて中学からのエスカレーター組ぐらいだよ
SSKで一番ケバいイメージ
愛知学院にいるギャルと何も変わらん
418大学への名無しさん:2014/01/11(土) 13:00:46.05 ID:AapO5hOx0
名城の文系もチャラい人多かったな
金髪もいたし
419大学への名無しさん:2014/01/11(土) 19:22:13.26 ID:TgudwJly0
南山大学>中京大学>>愛知淑徳大学>>>>
>>愛知大学の 順番でオススメいたします。
愛知大学はデリバティブ取引失敗により、経営状態が悪化しております。
こうした事実は新聞記事にも掲載されております。

また愛知大学では、教職員、学生に逮捕者がでておりますが、
これは某大学工作員が中京大学の事例として騒いでいるのと同じです。
賢明なる判断をされるよう願っております。

凋落大学はOB(卒業生)を引き合いに出しますが、
低学力の後輩よりも高学力の他大学卒業生を
採用するのは当たり前のことです。

急激に凋落(レベルダウン)した大学はオススメできません

中京大学ならば学費に見合った就職先が期待できるでしょう。
また浅田真央さんをはじめ、著名人も少なくありません。

そして中京大学関係者の犯罪については個別事例です。

ほかの大学についても、同じか、もしくは
それ以上の事例を出すことができますよ。

中京のセンター5科目は明らかにねらい目です
余裕があれば、センターで受けたほうが楽です
420大学への名無しさん:2014/01/11(土) 19:25:30.19 ID:TgudwJly0
中京大学は私大バブルのころは大したことない大学でしたが、 今は逆に
レベル上がっている珍しい大学です。

普通ベビーブーム時代は偏差値高く、今は下がる学校が多い中、
中京は成功してレベル上がっています。
一般的にいい学校といわれています。

南山大学は昔は中京なんかと比べ物にならないぐらい
レベル高かったのですが、ここは逆に非常にレベル下がりました。
昔の偏差値表見たら笑ってしまうと思いますよ。
 
さて、どちらを選ぶかは、どっちでもいいんじゃないですか?
一か八かなら将来伸びそうな中京、安全策で南山という道もあります。

また現役で中京、浪人して南山なら前者の方がいいと思います。
南山は浪人してまで行く大学ではありません。

どうしても浪人するので あれば、私大ならMARCH、関関同立以上の大学、
もしくは国公立に進学しなければ浪人した意味はありません。
421大学への名無しさん:2014/01/11(土) 19:26:47.60 ID:TgudwJly0
中京はスポーツが強いことからもわかるように、大変活気がある大学です。
ヤル気がある、エネルギーのある人が多いですね。
それは、資格取得率にも表れています。全国的な知名度もあります。

全国的な知名度を考えた結果、南山より
中京の人気が高くなっているのではないでしょうか。

最近は、商社やマスコミ、金融、国家公務員等に
就職している生徒も多いようです。

全国での知名度+最近の躍進を考えて、これからは中京です。
中京大学は、これからも伸びます。

近年の中京の偏差値の伸びは凄く、前よりも差がかなり縮まっているので
将来的に南山に追いつくこともあるかもしれません。

全国的にみたら知名度は中京の方が上。
個人的には、中京大学の方が楽しい大学生活を送れるような気がします
422大学への名無しさん:2014/01/11(土) 19:41:39.25 ID:TgudwJly0
就職実績で愛愛名中の中では飛び抜けている、
中京大学の凄さについて考えてみませんか

《中京大学では学生の1/3が何らかの正規カリキュラムとは
別の専門講座を受講していると言う
つまり教育制度上の必須科目である正規授業に加え、
個人負担で任意に職業教育を 受けていると言う訳だ
中京の1/3の学生は、物理的に他大生と比べて長い時間の教育を
受けているのだから、愛愛名中では就職実績に勝るのは当然とも言える》」

ttp://nc.chukyo-u.ac.jp/seikyu/index.html

そんな中京大学の一般入試の願書が手に入ります。
申し込んでみませんか?
中京大学は建物も綺麗で、資格に力を入れている素晴らしい大学ですよ。
423大学への名無しさん:2014/01/11(土) 19:47:15.27 ID:TgudwJly0
中京のセンター5科目は明らかにねらい目です
余裕があれば、センターで受けたほうが楽です

中京大学は資格、公務員がめちゃくちゃ強い
愛大、名城どころか、南山も軽く超えた実績

中京で難関資格とれば、かなり評価されるよ

愛知大学のキャンパス移転は、正直期待していいものか微妙
・キャンパスの敷地がめちゃくちゃ狭い
・資金面で不安がある
・豊橋キャンパスの衰退
・名古屋駅から微妙に遠い
・現経済学部の体育会系の部活に所属する学生は
豊橋まで練習の度に行かなければならない
424大学への名無しさん:2014/01/11(土) 19:48:42.77 ID:AapO5hOx0
受験スレにまで来たかw
425大学への名無しさん:2014/01/11(土) 21:03:19.89 ID:j4efzuTN0
受験生ですが、正直中京大学愛知大学名城大学そんなに変わらないと思います。
それなのにこんなに中京大学ゴリ押しされると少し気味が悪いし、
そんなネットでしか騒げないような大学に行きたくないので淑徳に行こうかな
426大学への名無しさん:2014/01/11(土) 22:24:32.34 ID:2Utcipy3I
愛知の私大は南山以外カス。中京とか偏差値操作でしか
知られてないゴミ大学
427大学への名無しさん:2014/01/11(土) 22:36:11.60 ID:Qmq75wWG0
>>426
君も中々しつこいね
せめて合格を勝ち取ってから文句垂れたらどうだ
428大学への名無しさん:2014/01/11(土) 23:25:29.61 ID:8c/n+j0YP
>>426
英語の先生になる以外の南山もカスだけどな。
429大学への名無しさん:2014/01/12(日) 00:53:02.90 ID:bhfcVTq8I
愛愛名中とか中卒のがマシだろ(笑)
430大学への名無しさん:2014/01/12(日) 08:21:52.35 ID:kAL+CrId0
>>429
それはないw
もしそうだったら8割以上の私大がなくなる
431大学への名無しさん:2014/01/12(日) 09:33:12.49 ID:kAL+CrId0
センター試験3教科2013ボーダー
中京大学
法律学科65.0%
経営学科65.5%
愛知大学
法学科 70.0%
経営学科72.0%

センター試験5教科2013ボーダー
中京大学
法律学科60.6%
経営学科62.1%
愛知大学
法学科 66.4%
経営学科66.2%

愛大のセンター5教科ボーダー>>>中京のセンター3教科ボーダー

レベル差は半端ない。
愛大がこんなに上がったのは移転後だから、4年後は分からないよ
432大学への名無しさん:2014/01/12(日) 12:47:50.04 ID:w7xKa3py0
>>429
愛愛名中とはいえ落ちてる奴もたくさんいるんだよな・・・
こういった連中は無理して大学いくより高卒で働いた方が良いと思うわ
マジで
433大学への名無しさん:2014/01/12(日) 18:39:31.47 ID:avCxLq3/0
中京見たら110番の時代に育ちましたから、偏差値操作はあるのでは?
知り合いの子弟にはとても進学を勧められません。が本音です。
434大学への名無しさん:2014/01/12(日) 19:29:45.48 ID:zHyd0nvR0
育ちましたから偏差値操作ってなにをいってんだ
435大学への名無しさん:2014/01/12(日) 19:45:57.19 ID:bkID2KJj0
>>433
そんなに子弟が可愛いなら、自分で大学の入試ガイド見比べて調べろよ
文系私大で中京蹴ってまで行く価値があるのは南山と大目に見て愛大だけ
436大学への名無しさん:2014/01/12(日) 20:19:21.65 ID:KTtkV1Xs0
>>431
中京の公務員実績は愛大の方が偏差値が高い時に既に愛大を追い越していた
貧乏な愛大は教育に金を翔れないので4年後の就職には弱い
437大学への名無しさん:2014/01/13(月) 09:19:05.98 ID:n/T7/H/Z0
中京は公務員試験の合格実績は抜群なんだが、研究実績の弱さがネックだな
愛愛名は法学、中国、歯学、理系など各分野の研究実績がそこそこあるが
中京にはそれが無い
これでは資格学校・公務員予備校となじられてもしょうがない
大学は社会人養成機関の面もあるけど、
本来の目的は高等教育の研究機関だからね
八事アカデミックエリアなんて妄想は研究実績の無さからくる
コンプレックスに過ぎない
438大学への名無しさん:2014/01/13(月) 10:36:25.70 ID:RgvqQff/P
>>437
愛知の私学で研究機関言われてもなあw
439大学への名無しさん:2014/01/13(月) 12:39:54.13 ID:vsNLvBLTI
偏差値操作で国から是正受けた中京ww
440大学への名無しさん:2014/01/13(月) 21:41:14.62 ID:hP/IMFVG0
2012年度 愛愛名中 現役公務員採用試験合格者数
中京317人
名城237人
愛大196人
愛学144人

中京大学(2013年度)卒業生数3026人

愛知大学(2013年度)卒業生数2015人

割合にしたら愛知大学と中京大学は互角
441大学への名無しさん:2014/01/13(月) 21:42:05.06 ID:n/T7/H/Z0
■一人の子どもの出産から大学卒業までの総費用
http://www.kodomo-ouen.com/data/02.html
442大学への名無しさん:2014/01/13(月) 21:44:42.40 ID:n/T7/H/Z0
中京大学の世間的評価

年配 脳味噌筋肉馬鹿大学
若者 公務員予備校
他地域 スポーツセンター
教職員 八事アカデミックエリア
443大学への名無しさん:2014/01/14(火) 07:08:34.92 ID:zckGsDgc0
中京は公務員の数が多いが割合で比べるとそんなに多くない。
ただ学生数に比例して公務員も多いだけ。
しかもスポーツ科学から100人くらい体育教師などになるため、さらに少なくなる。
444大学への名無しさん:2014/01/14(火) 10:41:09.00 ID:5W/UlR3Q0
>>437
>愛愛名は法学、中国、歯学、理系など各分野の研究実績がそこそこあるが
オマエは何の根拠も無い妄想を書いているだけのアホだよ
悔しかったら具体的に書いてみな

たぶん今、愛愛名中で一番大学教授を輩出しているのは中京のスポーツ科学部大学院だよ
OB会会長も京大の教授だ
心理の院もそこそこ他大に送り込んでいる

研究云々を言うなら、その学部が全国的に上位で著名でなければ全国から院生が集まらない
学問研究は残念ながら東京中心であり、愛愛名中レベルでは言わば隙間学部である必要があり、
なおかつ社会的ニーズのある分野でなければならない。

名城の理工や愛学の歯は国立大が断然リードしている分野であり全国的に見みたら下位にしか過ぎないのだ
愛大の現代中国は、学問分野としてあいまいであり、語学としての中国語は外語系が、中国史は文学部の史学が中心だよ
愛大現虫に研究とい言えるような専門分野は薄い
445大学への名無しさん:2014/01/14(火) 10:47:56.50 ID:5W/UlR3Q0
>>443
中京の公務員力は人事院東海北陸管内では名大、金沢大に次ぎ、その他の国公立大の追従を許さない
2012年度国家公務員総合職(事務系)合格者数
順位 大学名 合格者数
1 東京大学 238名 2 早稲田大 78名 3 慶応義塾 76名 4 京都大学 53名 5 一橋大学 35名
6 東北大学 31名 7 岡山大学 25名 8 中央大学 23名 9 大阪大学 19名 10 立命館大 17名
11 九州大学 16名 12 神戸大学 12名 13 明治大学 11名 14 金沢大学 10名 名古屋大 10名 大阪市大 10名
★17 中京大学 8名 広島大学 8名 北海道大 8名 20 同志社大 6名
※朝日新聞出版2013年4月25日発行「大学ランキング(2014)」調べ
446大学への名無しさん:2014/01/14(火) 12:38:39.35 ID:bDqPEF4V0
一度に三千人も卒業する地方国立大がどこにあるんだ
447大学への名無しさん:2014/01/14(火) 12:52:13.13 ID:FaR6KgDz0
志願者と合格者の比率が最重要であって合格者だけ書き出しても意味なし
448大学への名無しさん:2014/01/14(火) 13:15:56.17 ID:5W/UlR3Q0
アホか
私大は上下差が激しいので、割合なんて関係無いわ
自分がその大学で努力をすればどこまで行けるかが重要なのさ
つまり>>445を見ての通り、中京で頑張れば格上大学レベルの成果を得られるって事だよ
愛愛名では国総(国T)合格なんて数年に1人だぞw
449大学への名無しさん:2014/01/14(火) 17:22:52.44 ID:NAhhwuWI0
工作員頑張りすぎ
450大学への名無しさん:2014/01/14(火) 18:13:25.74 ID:5W/UlR3Q0
割合、割合ってバカの一つ覚えで書いている奴がいるけれど
数は力で絶対数が大切だぞ
出来る奴は出来る者同士で繫がるから協力出来るし励みにもなる

中京で公務員志望し、弘道塾の個人ブース(約50)を獲得したら殆ど地上や国般に合格できるレベルになる
大学の学生数は多くても、かなり濃い関係が出来ているぞ
言わばそこでは中京の中に準帝大並のクラスがあるのと一緒だ、これが中京の躍進の理由の一つだよ
平均とか偏差値とか割合なんぞとは別の世界だよ、冗談ではなくライバルは東大以下>>445の大学
451大学への名無しさん:2014/01/14(火) 18:57:32.85 ID:wYvJb63o0
代ゼミ難易ランク(経済)

国立大
65 名大・経済   
58 三重・人文     
57 金沢・人間社会 静岡・人文社会科学 滋賀・経済
56 岐阜・地域科学
55 新潟・経済
54 富山・経済   

私立大
57 南山・経済
55 愛知・経済
53 中京・経済★ 
50 名城・経済
49 愛知学院・経済
452大学への名無しさん:2014/01/14(火) 19:13:40.77 ID:wW5WKEDu0
ここは受験スレだろ
優劣を論じたいなら総合スレでやれ
453大学への名無しさん:2014/01/14(火) 20:19:09.35 ID:FaR6KgDz0
受験スレだからやってるんだろ
454大学への名無しさん:2014/01/15(水) 07:03:39.61 ID:cfkkNuQh0
4年前
中京>愛大>名城>愛学

愛大>中京>愛学>名城
455大学への名無しさん:2014/01/15(水) 18:35:48.44 ID:+UVyDNfl0
団栗の背比べ
456大学への名無しさん:2014/01/17(金) 19:18:07.88 ID:EseHlLSG0
愛学経済の志願速報すげえ勢い
名城越える
457大学への名無しさん:2014/01/17(金) 23:09:02.33 ID:8rhanpUI0
受験か
458大学への名無しさん:2014/01/17(金) 23:59:39.79 ID:tkVwhB6C0
日東駒専愛愛名中参近甲龍、文系3教科偏差値(2014確定版)

日本大学
法56 経済56 商56
東洋大学
法54 経済53 経営54
駒澤大学
法54 経営53 経済51
専修大学
法54 経済51 経営52
愛知大学
法56 経済55経営 55
中京大学
法54 経済53 経営52
名城大学
法51 経済51 経営51
愛知学院
法49 経済49経営49
京都産業
法51 経済51 経営51
近畿大学
法54 経済55 経営53
甲南大学
法53 経済54 経営54
龍谷大学
法55 経済52 経営53

日大>愛知大>近畿大>東洋大=甲南大>龍谷大>中京大>駒澤大>専修大>名城大=京都産業大>愛知学院大
459大学への名無しさん:2014/01/18(土) 01:08:01.46 ID:XzZHBGkK0
日東駒専愛愛名中参近甲龍、文系3教科偏差値(2014確定版)

日本大学
法56 経済56 商56
東洋大学
法54 経済53 経営54
駒澤大学
法54 経営53 経済51
専修大学
法54 経済51 経営52
愛知大学
法56 経済55 経営54
中京大学
法54 経済53 経営52
名城大学
法51 経済50 経営51
愛知学院
法50 経済49 経営49
京都産業
法51 経済51 経営51
近畿大学
法54 経済55 経営53
甲南大学
法53 経済54 経営54
龍谷大学
法55 経済52 経営53

日大>愛知大>近畿大>東洋大=甲南大>龍谷大>中京大>駒澤大>専修大>名城大=京都産業大>愛知学院大
460大学への名無しさん:2014/01/18(土) 01:29:25.61 ID:XzZHBGkK0
今日と明日はセンター試験
461大学への名無しさん:2014/01/18(土) 08:22:20.02 ID:P+ANQX3B0
代ゼミ難易ランク(経済)

国立大
65 名大・経済   
62 名市大・経済
58 三重・人文     
57 金沢・人間社会 静岡・人文社会科学 滋賀・経済
56 岐阜・地域科学
55 新潟・経済
54 富山・経済   

私立大
57 南山・経済
55 愛知・経済
53 中京・経済★ 
50 名城・経済
49 愛知学院・経済
462大学への名無しさん:2014/01/18(土) 18:52:13.07 ID:zAAdwok5i
愛学の名城公園キャンパス見てモチベーションあげてきた
学力的にギリだが何とか愛愛名中には入りたい
463大学への名無しさん:2014/01/18(土) 19:28:12.50 ID:XzZHBGkK0
建物自体はもう殆ど出来上がってるね
出来立てほやほやの新キャンパスとか羨ましい
464大学への名無しさん:2014/01/19(日) 05:35:48.65 ID:GS1DZIWo0
政経68%
国語54%
英語63%
センター利用で無事死亡
465大学への名無しさん:2014/01/19(日) 07:50:59.37 ID:FfnFlmgj0
>>464
名城大学法学部ならいけると思います
466大学への名無しさん:2014/01/19(日) 08:50:04.94 ID:4MrqXI4U0
名城都市情報はお買い得
467大学への名無しさん:2014/01/19(日) 18:15:20.64 ID:4MrqXI4U0
>>462
頑張って!健闘を祈ってるよ
468大学への名無しさん:2014/01/19(日) 21:38:23.09 ID:fYJKKcQR0
現代文98点、数46点、倫政54点でC方式の都市情報行けますかね
469大学への名無しさん:2014/01/19(日) 21:59:31.09 ID:991+x9cw0
98/100とかすごい
470大学への名無しさん:2014/01/19(日) 23:49:29.35 ID:+wx3knk30
何とか岐阜経済受かりたい;;
471大学への名無しさん:2014/01/20(月) 00:36:14.46 ID:tRzow7100
岐阜大に経済はないよ
472大学への名無しさん:2014/01/20(月) 05:43:17.19 ID:HqzIItptO
岐大は地域科学やで
473大学への名無しさん:2014/01/20(月) 17:00:48.70 ID:wzdPv2YD0
現文79
英語146
リス44
日B98

英語の圧縮方法知らないんだけどコレで愛大国コミ英語学科入れますか
474大学への名無しさん:2014/01/20(月) 17:37:14.72 ID:1oCLpeC+0
>>473
愛大の国コミュなんてザルだから無問題
しかしオマエもアホだな「入れますか」ではなく「合格しますか」だろ
まともな人物は愛大の国コミュなんて受験しても入学はしないぞ
475大学への名無しさん:2014/01/20(月) 18:49:38.71 ID:go4tBMGw0
一般入試の出願期限が迫ってるぞ
まだ出してない奴は急いだ方がいい
476大学への名無しさん:2014/01/20(月) 20:54:34.92 ID:OKLmf/uf0
>>471
天下の岐阜経済大学じゃタワケ!
477大学への名無しさん:2014/01/20(月) 21:32:07.26 ID:go4tBMGw0
これ入試の意味あるのか?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3540/bairitsu1.html
478大学への名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:20.40 ID:wzdPv2YD0
>>474
え、で俺って結局この学部ってこの成績で合格できるんですかね?

早く国立の勉強したいんで私立に構ってる暇ないんです

言い方は気を付けます、すみません・・・
479大学への名無しさん:2014/01/20(月) 22:52:23.61 ID:kz6g7Cw40
>>478
アホなのは>>474だから気にするな

あと、その成績なら行けるだろうと思うけど
こんな所で聞くより先生とかに聞いたほうが良いよ
480大学への名無しさん:2014/01/20(月) 23:01:15.29 ID:4SButEUz0
ここは傷の舐め合い、馴れ合いスレだしな
有益な情報は特にない
481大学への名無しさん:2014/01/20(月) 23:33:09.53 ID:4e3RKnCe0
>>477
なにこれすごい
正直最近不安しかないわ
482大学への名無しさん:2014/01/21(火) 20:55:49.62 ID:QO2I27Bz0
名古屋駅からの所要時間(概算) 

南山昭和 35分(地下鉄・徒歩)
南山瀬戸 70分(地下鉄・バス)
愛大笹島 15分(徒歩)
愛学日進 40分(バス)
名城八事 30分(地下鉄・徒歩)
中京八事 25分(地下鉄)

名古屋大 30分(地下鉄)
三重大学 75分(近鉄・徒歩)
岐阜大学 80分(JR(名鉄)・バス)
静岡大学 200分(JR・バス)
豊橋技術 100分(JR・バス)
愛知県立 60分(地下鉄・リニモ・徒歩)
483大学への名無しさん:2014/01/21(火) 21:06:10.04 ID:O2GupM2u0
名古屋駅からの所要時間 

南山昭和 35分(地下鉄・徒歩)
南山瀬戸 70分(地下鉄・バス)
愛大笹島 15分(徒歩)
愛大車道 10分(地下鉄)
愛大豊橋 60分(JR・豊鉄・徒歩)
愛学名城公園 15分(地下鉄)
愛学日進 40分(バス)
愛学楠元 20分(地下鉄・徒歩)
愛学末盛 15分(地下鉄)
名城天白 40分(地下鉄・徒歩)
名城八事 30分(地下鉄・徒歩)
名城可児 60分(名鉄・徒歩)
中京八事 25分(地下鉄)
中京豊田 60分(地下鉄・名鉄・バス)

名古屋大 30分(地下鉄)
三重大学 75分(近鉄・徒歩)
岐阜大学 80分(JR(名鉄)・バス)
豊橋技術 100分(JR・バス)
愛知県立 60分(地下鉄・リニモ・徒歩)
484大学への名無しさん:2014/01/22(水) 00:49:13.30 ID:htkeuvwrI
質問です!
愛大の経済第一で
英語144、現代文63、現社73っていけますか?
生物が66点を加えて四科目で中京大の経済目指してます
485大学への名無しさん:2014/01/22(水) 00:58:29.74 ID:9nEbEf9g0
それってセンター利用の話?

たぶん去年とあまりボーダー変わらないからそれ参照にすれば?
486大学への名無しさん:2014/01/22(水) 06:58:50.29 ID:0z4zSNvm0
>>484とりあえず出せば?
487大学への名無しさん:2014/01/22(水) 18:06:34.19 ID:0z4zSNvm0
愛大のセンターボーダー高いな
488大学への名無しさん:2014/01/22(水) 18:34:28.54 ID:JBI5bfkK0
センターの平均点が上がったというし
去年よりボーダーラインが高くなってそうな悪寒
489大学への名無しさん:2014/01/22(水) 18:44:29.02 ID:0z4zSNvm0
センターボーダーまとめ
法学科
愛大(72%)>中京(68%)>愛学(64%)>名城(60%)
経済学科
愛大(71%)>中京(69%)>愛学(67%)>名城(66%)
経営学科
愛大(75%)>名城(72%)>中京(71%)>愛学(64%)
490大学への名無しさん:2014/01/22(水) 19:24:00.26 ID:9nEbEf9g0
国コミ河合で見たらA判定のグラフから2個か3個右にあったけど受かるよな?

85%
491大学への名無しさん:2014/01/22(水) 19:29:30.59 ID:0z4zSNvm0
>>490これで落ちたら誰も受からんw
492大学への名無しさん:2014/01/23(木) 06:23:48.72 ID:PCoT6YsK0
せんたー74%なんだが愛大の経営www
493大学への名無しさん:2014/01/24(金) 13:27:37.95 ID:Qptw6AGp0
愛大の経営行きたいんだがボーダーぎり足りん。中京のセンター利用は受かると思うから後は愛大のM方式頑張るしかない。
494大学への名無しさん:2014/01/24(金) 14:15:41.54 ID:D4wyHckC0
>>493
愛大の経営ギリ足らん位なら文学部とかなら行けるんじゃね?
495大学への名無しさん:2014/01/24(金) 14:18:19.58 ID:Qptw6AGp0
>>494文学部は興味ない
496大学への名無しさん:2014/01/24(金) 14:27:34.72 ID:mn7+1s+W0
名城薬F方式、センターだけでもA判出てるので安心していたが担任に落ちる可能性あると言われて不安になってきた
当日20%切らなきゃいいだけだよな?
497大学への名無しさん:2014/01/25(土) 04:10:43.85 ID:lUPHPFex0
センターボーダーまとめ
法学科
愛大(72%)>中京(68%)>愛学(64%)>名城(60%)
経済学科
愛大(71%)>中京(69%)>愛学(67%)>名城(66%)
経営学科
愛大(75%)>名城(72%)>中京(71%)>愛学(67%)
498大学への名無しさん:2014/01/25(土) 04:42:12.63 ID:lUPHPFex0
愛愛名中筆頭は愛大で決定だな
499大学への名無しさん:2014/01/25(土) 04:43:33.20 ID:lUPHPFex0
500大学への名無しさん:2014/01/25(土) 04:44:44.20 ID:lUPHPFex0
500
501大学への名無しさん:2014/01/25(土) 05:18:49.67 ID:lUPHPFex0
センター試験・愛愛名中ボーダーライン比較

法学科
愛大(72%)>中京(68%)>愛学(64%)>名城(60%)
経済学科
愛大(71%)>中京(69%)>愛学(67%)>名城(66%)
経営学科
愛大(75%)>名城(72%)>中京(71%)>愛学(67%)
502大学への名無しさん:2014/01/25(土) 08:22:32.70 ID:ueu7WFlQO
名城薬当日20%切らなきゃいいって、
それってセンター20%切ってるのあったら土俵入り出来ないってことだろ?
違うの?
503大学への名無しさん:2014/01/25(土) 11:36:58.04 ID:A7UIsbtQ0
2012年度現役公務員現役採用試験合格者数
中京367人 愛大261人 
卒業者数補正をすると、
中京244人 愛大261人

中京唯一の自慢、公務員でも愛大とたいして変わらないことが判明!!
しかも体躯教師がおおいだけww
504大学への名無しさん:2014/01/25(土) 11:53:53.76 ID:wYixD/V30
信頼度の高いベネッセの偏差値では圧倒的に中京だな

中京経営 61 2013年一般比率50%以上!
愛知経営 57 2013年一般比率50%未満wwwwwwwwww
http://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/page2

経営学部は実は中京の方が上だった!!!!!!!!!
505大学への名無しさん:2014/01/25(土) 12:06:28.17 ID:A7UIsbtQ0
代々木でも河合塾でも愛大のほうが上。
506大学への名無しさん:2014/01/25(土) 12:30:40.42 ID:A7UIsbtQ0
推薦合格数(付属校、併設校推薦入試は除く)
法学
愛大88人
中京163人

経済
愛大78人
中京234人

経営
愛大123人
中京175人
507大学への名無しさん:2014/01/25(土) 12:38:14.56 ID:A7UIsbtQ0
愛大と中京どっち行くか迷うから愛知学院行ってきます
508大学への名無しさん:2014/01/25(土) 12:55:08.74 ID:A7UIsbtQ0
中京一般は意味わからん入試がいっぱい。
マーク2教科
センター4教科とか
509大学への名無しさん:2014/01/25(土) 13:34:25.19 ID:9B+iRJoh0
ベネッセって信頼度高いか?
510大学への名無しさん:2014/01/25(土) 14:10:26.27 ID:A7UIsbtQ0
むしろ低いw
511大学への名無しさん:2014/01/25(土) 14:28:24.13 ID:wB11s3P60
>>503
中京は公務員試験の合格者を詳しく発表しているけれど愛大は無いね、
その261人の内訳を教えて欲しい
愛知大学、中京大学 国家公務員合格者数推移
年/大  H18 19 20 21 22 23 24 25
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国T
愛大     0  1  0  0  2  0  1  ?
中京     1  4  2  3  3  2  8  5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国U
愛大    13 22 29 26 20  8  3  ?
中京    28 34 41 46 38 33 17 50
512大学への名無しさん:2014/01/25(土) 17:18:33.30 ID:xsZTH7Q10
名城の物理って熱力学とか気体の状態方程式とかあのへんでないの?
513大学への名無しさん:2014/01/25(土) 18:03:06.07 ID:94Ur/WOv0
でても物理TだけでUの熱力学はでないよ
514大学への名無しさん:2014/01/25(土) 19:54:22.36 ID:xsZTH7Q10
>>513
ありがとう
物理Iというと熱平衡あたりか

国立落ちたら名城はいるか浪人するか悩むんだが名城ってチャラチャラなイメージがあるんだけど実際どう?
515大学への名無しさん:2014/01/25(土) 19:59:12.20 ID:qTffoKPA0
文系の連中さえ視界に入れなければ大丈夫じゃないのか?
516大学への名無しさん:2014/01/25(土) 20:03:10.07 ID:Kyp1n7tr0
中京工学部情報工センター前期4科目型
代ゼミA判定
駿台B
河合C
東進C

判定ばらばらで受かるか不安です
受かるでしょうか?
代ゼミの判定は少し厳しくしてあるって聞いたんですが
この判定結果だと矛盾してる
517大学への名無しさん:2014/01/25(土) 21:17:01.29 ID:CpmvuwhI0
代ゼミにはその方式でそこ受けるやつが少ないんじゃ
518大学への名無しさん:2014/01/26(日) 00:40:28.94 ID:ZP3iCG/+0
>>511
ホームページに書いてあるけど?
519大学への名無しさん:2014/01/26(日) 08:34:03.98 ID:lXyAnZl90
>>517
なるほど
尚更不安になってきた…
520大学への名無しさん:2014/01/26(日) 10:12:04.04 ID:ZP3iCG/+0
関東の大学なら代ゼミ、関西の大学なら駿台、東海の大学なら河合を見ろよ。
521大学への名無しさん:2014/01/26(日) 10:37:34.10 ID:GOAjCTZZi
名城薬行きたいが愛学薬に行くことになりそうだわ
522大学への名無しさん:2014/01/26(日) 11:54:43.42 ID:OY0RXOBO0
愛学から本山方面に来る学生、チャラそうなのばっかり
523大学への名無しさん:2014/01/26(日) 12:03:55.72 ID:BCK12/KD0
745 :実名攻撃大好きKITTY:2013/04/22(月) 20:42:00.10 ID:IcyzQiFZ0
今年の薬剤師国家試験の結果(6年制のみ(新+既))
名城大学   199名中199人合格 100%
愛知学院大学 152名中137人合格  90%
金城学院大学 177名中126人合格  71%

分母にそれぞれの卒延の人数(名城13人、愛学34人、金城22人)を加えると
名城大学    212人中199人合格 94%
愛知学院大学  186人中137人合格 74%
金城学院大学  199人中126人合格 63%
524大学への名無しさん:2014/01/26(日) 12:42:59.43 ID:lXyAnZl90
>>520
そうなの?
どこも全国にあるじゃないすか
525大学への名無しさん:2014/01/26(日) 13:40:27.59 ID:OY0RXOBO0
アホか
少なくとも河合塾の本拠地は名古屋だからこの辺りの大学のことなら河合が一番詳しい
526大学への名無しさん:2014/01/26(日) 18:22:40.76 ID:lXyAnZl90
>>525
そんなに本部があるところの方が詳しいの?
集計したデータを本部から全国に公表してるんだから大差無いと思うんだが
527大学への名無しさん:2014/01/26(日) 19:00:30.04 ID:ZP3iCG/+0
各地域でデータを提出する予備校に偏りはあると思うよ。校舎数とかかなりバラバラだし。あと、スレタイの大学なら全国から集まるというよりかなり東海からの志望に偏ってるから東海でデータを多く集めてるとこが精度が高いと思う。
ひとつだけ信じるなら河合塾かなと思う。
528大学への名無しさん:2014/01/26(日) 19:15:21.46 ID:fxJ4r10TP
愛知の高校ならまとめて河合にデータ出すだろ。今でも。
他は任意。
529大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:17:02.35 ID:lXyAnZl90
やっぱり河合を信じるべきなのか
みんなありがとう
530大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:54:46.20 ID:BCK12/KD0
河合塾最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
531大学への名無しさん:2014/01/26(日) 22:36:08.08 ID:BCK12/KD0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ31【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1390742705/
532大学への名無しさん:2014/01/27(月) 19:03:06.93 ID:1XHJM6ZG0
>>529
判っていると思うが偏差値は目途にしておけよ
有る程度操作できるし、単に前期一般のボーダーや平均で学生全体のレベルを現す物ではない
偏差値には現れないが、試験上位者が実際に入学するかどうかが重要だよ
例えば、淑徳男子はギリギリで合格した者だけが入学して上位はみんな逃げるので男子の就職は良く無い
愛大も偏差値の割には就職が悪いのも、合格上位者は入学していないからだろう
533大学への名無しさん:2014/01/27(月) 19:07:47.16 ID:8JyZ5i1U0
淑徳男子は偏差値云々以前の問題
女子大に行く男とか・・・
534大学への名無しさん:2014/01/27(月) 19:52:44.98 ID:kCroT1ar0
スレタイレベルの共学に行ったところで就職良くないから学生時代楽しめるならそれでいいと思う。
535大学への名無しさん:2014/01/27(月) 20:36:27.47 ID:ILntUlPr0
歯学部ってどうなん?
評価高い?
536大学への名無しさん:2014/01/27(月) 20:39:48.59 ID:8JyZ5i1U0
学費が高い。家を買えちゃうくらい高い。
国試に受かって開業するまでが大変。
537大学への名無しさん:2014/01/27(月) 21:31:22.77 ID:tATvMkPG0
538大学への名無しさん:2014/01/27(月) 22:27:13.92 ID:r/XmTg6V0
てか、歯医者はもう飽和状態だから
539大学への名無しさん:2014/01/27(月) 22:30:40.27 ID:8JyZ5i1U0
薬剤師もね
医師や看護師は不足してるけど
540大学への名無しさん:2014/01/27(月) 22:31:01.07 ID:r/XmTg6V0
少なくとも愛知周辺じゃ、歯学部は「バカでボンボン」というイメージしかないな
だから医学部出身の歯医者は「口腔外科」と看板にデカデカと書く
541大学への名無しさん:2014/01/27(月) 23:15:08.04 ID:Qycme9a80
愛大のマーク受けるよ緊張する
とりあえず公募で中京は受かってるから愛大のマーク終われば俺の受験生活終わりだ
542大学への名無しさん:2014/01/27(月) 23:23:23.83 ID:jX7tU3s70
頑張れよ
543大学への名無しさん:2014/01/27(月) 23:42:49.33 ID:Ct861ih/i
>>538
飽和状態とは言うが、歯科医師の求人票見たことあるか?
給料えらいことになってるぞ
薬剤師も当初予想より全然出てこないから飽和にはまだならん
544大学への名無しさん:2014/01/28(火) 02:15:27.87 ID:GeSUk0ru0
>>543
愛知医大なんか昔は名城理工以下だったのに、医師免許人気で偏差値が上がってる
歯学部はどうだ?
545大学への名無しさん:2014/01/28(火) 11:41:55.22 ID:z5/YUJa30
>>544
歯科医師の免許持ってると講習を受ければ麻酔医になれるから給料はいい
546大学への名無しさん:2014/01/28(火) 13:19:46.23 ID:BX8sESaM0
>>544
私大の医学部なんて、慶応以外は金が無いと合格しても意味が無いぞ
愛知医大や藤田に合格するのはそれ程難しくはないが、入学するのは大変だ
愛知医大の初年度学費は1000万弱で、それに協力金(寄付金)が必要
卒業するまでに学費だけでも最低5000万円は必要でそれに色々と金が掛かる
昨年に知り合いが合格したけれど入学は諦めた
始めから判っていることだから受験するなよと言いたいが、
やはり行けなくても国立医の滑り止めに受けておきたいのだろうな
547大学への名無しさん:2014/01/28(火) 15:24:52.50 ID:z5/YUJa30
>>546
高すぎだな
愛知医科と藤田受験したけど面接蹴った方がいいか・・・
548大学への名無しさん:2014/01/28(火) 18:53:29.09 ID:YL5Q/mlf0
■一人の子どもの出産から大学卒業までの総費用
http://www.kodomo-ouen.com/data/02.html
549大学への名無しさん:2014/01/28(火) 19:09:16.30 ID:YL5Q/mlf0
550大学への名無しさん:2014/01/29(水) 15:30:37.76 ID:Ys962/ph0
2014前期試験志願者速報(愛愛名中)
愛知大学
法1060経済1223経営1324
愛知学院大学
法521経済817経営602
名城大学
法997経済961経営796
中京大学
法667経済700経営855
551大学への名無しさん:2014/01/29(水) 18:57:47.73 ID:0n5busSU0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ31【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1390742705/
552大学への名無しさん:2014/01/30(木) 14:26:26.87 ID:pnwlPKtF0
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン

グラサン光金シリア
553大学への名無しさん:2014/01/30(木) 19:29:47.76 ID:spV/+nyE0
センター試験・愛愛名中ボーダーライン比較

法学科
愛大(72%)>中京(68%)>愛学(64%)>名城(60%)
経済学科
愛大(71%)>中京(69%)>愛学(67%)>名城(66%)
経営学科
愛大(75%)>名城(72%)>中京(71%)>愛学(67%)
554大学への名無しさん:2014/01/30(木) 21:39:32.93 ID:I3XUUMf+0
>>547
大丈夫、合格するだけなら受験料しか掛からないからw
記念合格でOK

親が普通のサラリーマンでは愛知医や藤田の医学部へ進学するのはムズイ
子供に病院を継がせる開業医や会社経営者の子弟ばかりだよ
サラリーマンの父親では退職金を前借しても足りないwww
555大学への名無しさん:2014/01/30(木) 22:26:13.62 ID:spV/+nyE0
555
556大学への名無しさん:2014/01/30(木) 23:07:41.43 ID:MTw4DoY50
557大学への名無しさん:2014/01/31(金) 20:09:01.86 ID:I+fOnPH00
愛大は笹島移転で田舎者の巣窟になったな
名古屋市内の高校生は恥かしくて行けないwww
558大学への名無しさん:2014/01/31(金) 21:57:54.38 ID:0om1pGmS0
>>557
そんなもん誰も気にしないだろ
559大学への名無しさん:2014/01/31(金) 22:13:40.24 ID:ID6UJ2wp0
言わせておけばいいんだよ。
560大学への名無しさん:2014/01/31(金) 23:59:44.13 ID:I+fOnPH00
マジで愛大は名古屋市内の高校から受験が少ないのだが
これって三河のイモに見られたく無いからだろう
女子も美人が少ないし
561大学への名無しさん:2014/02/01(土) 00:04:38.68 ID:noz8xZNv0
>>560
どこと比べて少ないの?
562大学への名無しさん:2014/02/01(土) 00:06:53.51 ID:t5qkqHNc0
いいんじゃないの?
名駅付近を確保して尾張地域のみならず岐阜や三重からも
志願者を集めることが目的なんだし
563大学への名無しさん:2014/02/01(土) 08:57:58.76 ID:Tcj05kIFO
薬学部合格祈願
564大学への名無しさん:2014/02/01(土) 09:06:58.59 ID:5sz9yzc90
同じく
565大学への名無しさん:2014/02/01(土) 13:17:00.27 ID:Tcj05kIFO
合格しよう
566大学への名無しさん:2014/02/01(土) 15:10:11.87 ID:czorjQvX0
落ちた
567大学への名無しさん:2014/02/01(土) 15:35:47.03 ID:vBY2XcI20
今日中京受けた人
数学の1問目と最後の答え分かった人いる?
568大学への名無しさん:2014/02/01(土) 17:38:08.96 ID:cyYPp5hVP
>>567
こっちいったほうがいい
http://b.best-hit.tv/?id=chukyo
569大学への名無しさん:2014/02/01(土) 17:56:45.61 ID:vBY2XcI20
>>568
どうも
570大学への名無しさん:2014/02/01(土) 19:41:57.61 ID:Tcj05kIFO
薬学部受かるといいなぁ…
571大学への名無しさん:2014/02/02(日) 07:02:54.90 ID:XN0DQzr30
今日愛大マークの人頑張って
572大学への名無しさん:2014/02/02(日) 19:53:23.78 ID:WqG20+xI0
歯学部頑張ろうぜ
573大学への名無しさん:2014/02/02(日) 20:50:48.39 ID:bWgQLK4I0
>>525
河合塾の生徒は近くにある愛大を見てどう思ってるんだろう
574大学への名無しさん:2014/02/02(日) 22:25:36.57 ID:bWgQLK4I0
愛学の名城公園キャンパス良いな
https://twitter.com/agu_meijokoen
575大学への名無しさん:2014/02/03(月) 10:17:44.61 ID:ptPgTWjH0
マンションでないのだからキャンパスの立地・建物 だけ良くてもね??
悪いよりマシ程度。他に比べるものないのか??
576大学への名無しさん:2014/02/03(月) 18:39:12.75 ID:15XOfPzO0
最近はどこの大学も都心回帰してきて
立地の良いことはアドバンテージというよりデフォになってきてるね
577大学への名無しさん:2014/02/03(月) 19:03:30.30 ID:3QbHjxLc0
>>532
中京の名古屋キャンパス⇔豊田キャンパス
原付で何分くらいかかりますか?
578大学への名無しさん:2014/02/04(火) 09:05:45.78 ID:pK69CcrZO
愛学受験4日連続や…バス混み混みで辛いどすわ
579大学への名無しさん:2014/02/04(火) 19:18:55.50 ID:d5W7slw20
ほう
580大学への名無しさん:2014/02/04(火) 21:01:07.72 ID:d5W7slw20
581大学への名無しさん:2014/02/05(水) 09:09:44.59 ID:1LweewFUO
他校のスカートの短さにビビる田舎っぺです
582大学への名無しさん:2014/02/05(水) 20:53:50.83 ID:6V6TyWqF0
愛知県も名古屋以外は基本的に田舎
583大学への名無しさん:2014/02/05(水) 21:07:05.74 ID:MNzg40Cj0
それに加えて名古屋市内も田舎が多い
584大学への名無しさん:2014/02/05(水) 21:14:24.70 ID:09IFL7wLO
名古屋県は勘違い都会人のすくつ
585大学への名無しさん:2014/02/06(木) 13:30:21.61 ID:43+dOsG50
チャイニーズオオレロシア慰杏空気プレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば レディオスペシャル

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば
586大学への名無しさん:2014/02/07(金) 13:43:42.07 ID:qGCXzNwF0
僕の受験これにて終了です!
587大学への名無しさん:2014/02/08(土) 02:02:23.57 ID:GZAnfKs70
関大南山愛大受けた
推薦で中京は受かってる
絶対関大行きたい
588大学への名無しさん:2014/02/09(日) 01:23:35.05 ID:6Q5IAMqj0
中京の文系行くと言ったら親に怒られた
名城以上でないと学費払わないって言ってる
中京が名城と比べてどうかの以前に親が子供の行きたい大学に口出さないでほしい
589大学への名無しさん:2014/02/09(日) 09:16:27.20 ID:OtXlf4Cu0
>>588
なにを言われようが産みの親育ての親

間違ってもその歳になって逆ギレしたりしないで、自分のしたい勉強あるとかしっかり説明すればいい、そうしたら分かってくれる。

今まで育てて貰ったんだし大学、就職してしまうと親との時間は案外少ないかもよ、残りの時間大事に親にも優しく大事にしてあげてね。
590大学への名無しさん:2014/02/09(日) 10:25:10.89 ID:8ZmGpJnc0
まだ愛知学院歯学部しか合格してない・・・
国立受かりたいお
591大学への名無しさん:2014/02/09(日) 10:59:01.51 ID:FuE42jeE0
>>589
キモい
592大学への名無しさん:2014/02/09(日) 16:50:49.69 ID:OtXlf4Cu0
>>591
親の気持ちも考えろと言いたかっただけ

それを詳しく理由も述べず、ただキモいと吐き捨てていくのはどうかなと
593大学への名無しさん:2014/02/09(日) 17:25:57.56 ID:qEZypTxR0
親の気持ちがよく解る。
594大学への名無しさん:2014/02/09(日) 17:26:41.82 ID:YoS3b/4p0
>>592
反抗期なんじゃね、そっとしとこうぜ
595大学への名無しさん:2014/02/09(日) 17:35:32.19 ID:J8H/O13H0
別人だけどね
596大学への名無しさん:2014/02/09(日) 17:55:13.22 ID:djabzjYf0
理系なら名城だが文系はよほどでない限り中京だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名城が中京に勝ってるのは学費と年輩イメージだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597大学への名無しさん:2014/02/09(日) 18:07:54.25 ID:CsLrITmI0
名城は文系はウンコ過ぎる・・・


センター試験・愛愛名中ボーダーライン比較

法学科
愛大(72%)>中京(68%)>愛学(64%)>名城(60%)
経済学科
愛大(71%)>中京(69%)>愛学(67%)>名城(66%)
経営学科
愛大(75%)>名城(72%)>中京(71%)>愛学(67%)
598大学への名無しさん:2014/02/09(日) 18:37:11.16 ID:djabzjYf0
俺が受験時に魅力を感じたのは
愛知、中京、淑徳、名外のみ

愛知は地元の就職に強いし
中京は公務員なら愛大超えた環境
淑徳は女子比が高くてウハウハだ
名外行って外語極める事も考えてた
ところで名城文系は?となると
な〜にも感じなかったわ

これほど理系補正受けてる大学も珍しい
599大学への名無しさん:2014/02/09(日) 19:16:44.96 ID:CsLrITmI0
代ゼミ最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

61 南山外国語
60
59
58 中京国際英語・国際教養
57 愛大国際コミュ
56
55 名外大現代国際
54
53 名外大外国語


南山は別格だし仕方ないとしても
自慢の外国語で総合大学の中京や愛大に負けるようになったら終わりだろ…
凋落の原因は南山の受け皿ポジションを中京に奪われ、
更に笹島に移転した愛大に志願者が流れたことだろうな。
600大学への名無しさん:2014/02/09(日) 19:17:20.22 ID:CsLrITmI0
600
601大学への名無しさん:2014/02/09(日) 19:18:46.43 ID:CsLrITmI0
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ32【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1391878646/
602大学への名無しさん:2014/02/09(日) 20:33:46.60 ID:WQhoyZYf0
確かに中京と名城文系なら中京だな。
603大学への名無しさん:2014/02/11(火) 00:38:27.30 ID:JULDdrkk0
名城なんて冗談抜きで単なるFラン
しかも名城は墓地の中にキャンパスがあるから呪われてる

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/16(木) 18:57:48.04
ほんま、キャンパスの裏墓地でジョギングしてたぞ。
夕方だったので 皆「お化け顔」で走っとったわ
ちょっと怖かったぞ
セパレートじゃなく、白装束だったぞ 

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/16(木) 22:58:59.42
お前ちょっと御祓いしてきたほうがいいぞ

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 09:04:14.55
大学の近くに墓地があるっていうよりも、
八事霊園の巨大な敷地の一角に名城の天白キャンパスと
八事キャンパスがあるって感じだからな。
もしかして土地借りてるのか?

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 05:24:00.21
キャンパス内には人骨がいっぱい埋まってそうだな

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 05:57:10.93
名城大学周辺は病院もあるし霊気が漂ってる

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 10:20:52.26
八事病院っていう精神病院もあるでよ

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 10:48:26.65
霊園の一角にキャンパスがあってオマケにキチ○イ隔離病棟(精神病院)付きかよ
名城大って呪われてるな
選手がすぐ潰れるのもそのせいか
604大学への名無しさん:2014/02/11(火) 00:43:40.42 ID:2UC45tzf0
センター試験・愛愛名中ボーダーライン比較
法学科
愛大(72%)>中京(68%)>愛学(64%)>名城(60%)
経済学科
愛大(71%)>中京(69%)>愛学(67%)>名城(66%)
経営学科
愛大(75%)>名城(72%)>中京(71%)>愛学(67%)
605大学への名無しさん:2014/02/11(火) 22:27:13.71 ID:c2i7UZCoi
606大学への名無しさん:2014/02/11(火) 23:33:06.94 ID:2UC45tzf0
607大学への名無しさん:2014/02/12(水) 19:29:01.12 ID:64txBGS30
名城の合格発表日遅すぎ
608大学への名無しさん:2014/02/12(水) 19:57:13.58 ID:lEyvKmUXO
受験料とらなきゃですもの
609大学への名無しさん:2014/02/12(水) 20:58:23.31 ID:8rZXBWqi0
女子の就職に限定したら愛愛名中とSSKではどちらの方が就職良いんだろう?
610大学への名無しさん:2014/02/12(水) 21:57:49.60 ID:7cn1bWfB0
中京の学生の質は非常に悪いから困る
611大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:16:36.54 ID:rg9vifys0
何があったんだよww
612大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:34:52.89 ID:8rZXBWqi0
愛知大に理系学部 2015年めど総合大学化で生徒集め(2009年2月5日 中日新聞朝刊1面より)
http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=558&page=94

 愛知大(本部・愛知県豊橋市)は2015年をめどに、豊橋キャンパス内にバイオテクノロジーなどを研究する理系学部を新設する方針を固めた。
現在は文系学部しかないが、総合大学化によって、少子化の中で全国からの志願者集めを優位に進めたい考えだ。
 新学部による事業費は実験設備の新築などで約22億円と見込み、年間約150人の学生を募集する方針。学部名は未定。(後略)
613大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:38:40.36 ID:ESz0i8iTP
>>612
これマジで就職できんゴミ続出だぞwww
614大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:46:30.19 ID:QtioBMan0
どうせなら工学系つくれよな
615大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:47:11.62 ID:8rZXBWqi0
名城農学の受け皿ができるね。

ただバイオ系の就職は旧帝大でも製薬、食品の研究開発職は厳しく、
そのほとんどがSE、MR、製造・品質管理などの職に就かざるを得ず、専門性を生かす職にはなかなか就けない。
かと言って、文系就職も難しい。
またバイオは産業に結びつきにくいので、工学部に比べてコネクションは圧倒的に少ない。
616大学への名無しさん:2014/02/12(水) 23:14:19.67 ID:QtioBMan0
でも人はある程度集まりそう
617大学への名無しさん:2014/02/13(木) 00:59:17.71 ID:yY/aDYSE0
姉がバイオ系行ったけど、塾講師→予備校受付
618大学への名無しさん:2014/02/15(土) 09:49:56.60 ID:e8c0kfmA0
「愛知大理事長を告発 資金運用 数十億円損失か(東京新聞より)」

不正経理
愛知大理事長を告発 資金運用 数十億円損失か

愛知大学の理事長が、大学の資産運用規定違反の
デリバティブ取引を行い、大学に多額の損失を与えたとして、
告発されたという記事。

告発した辻巻真、安江正基両弁護士によると、
佐藤理事長は二〇〇七年〜〇八年七月、
経営担当の副学長で資金運用を担当。

大学に財産上の損害を与える恐れがあると知りながら、
〇七年十二月〜〇八年一月、極めてリスクの高い金利スワップ一件と
通貨スワップ二件の取引を契約し、
解約や担保提供で大学に損害を与えたとしている。

両弁護士は、大学の複数の教職員から依頼を受け、
十月に大学に内部通報したが、
公益通報者保護法に定める二十日間を経ても
調査するとの回答がなかったという。

関係者によると損失額は数十億円に上る疑いがある。・・・

記事によると、全体では118億円の損失だそうです。

愛知大学には、法学部や経済学部かあるにも関わらず大失態。
資金難から、良い教授陣が次々と去って行き
現在は学生よりまず大学経営するための資金調達に必死な状況の様です。
619大学への名無しさん:2014/02/15(土) 09:54:07.89 ID:e8c0kfmA0
愛知大学より中京大学をオススメいたします。

愛知大学はデリバティブ取引失敗により
経営状態が悪化しております。
こうした事実は新聞記事にも掲載されております。

愛大のような凋落大学はOB(卒業生)を引き合いに出しますが、
低学力の後輩よりも高学力の他大学卒業生を
採用するのは当たり前のことです。

急激に凋落(レベルダウン)した大学はオススメできません。
620大学への名無しさん:2014/02/15(土) 09:59:41.64 ID:e8c0kfmA0
中京大学は伸び盛りの大学だと思います。

愛知県での中堅大学(文系中心)は、南山、中京、愛知淑徳、金城学院、
名城、名古屋外国語、愛知、愛知学院で、私はこの順番に評価します。
621大学への名無しさん:2014/02/15(土) 10:02:55.75 ID:e8c0kfmA0
特に中京大学は教育、研究、施設、設備の充実だけでなく
教育機関として最重要の資産とも言える
「優秀な教授陣」の招聘には目を見張るものがある。

たまたま私の知り合いの某国立大学の教授も
数人転職している。

中京は教育と研究、経営と広報が
よい方向に進んでいる大学なのだ。
622大学への名無しさん:2014/02/15(土) 11:30:57.16 ID:0OlbSFzG0
しかし最近は偏差値志願者ともに下降中
623大学への名無しさん:2014/02/15(土) 12:29:21.03 ID:0R6GOE6i0
中京ねえ、うーん、、、
624大学への名無しさん:2014/02/15(土) 13:00:13.34 ID:bxEhIh3p0
まーた工作員が発狂したのか
625大学への名無しさん:2014/02/15(土) 14:04:28.85 ID:DrZDnDWL0
名城B方式の問題構成を知ってる方はいませんか?
数学物理でいきたいのですが、2時間で足りるのか心配で・・・
626大学への名無しさん:2014/02/15(土) 23:55:07.54 ID:QbSPsLWA0
627大学への名無しさん:2014/02/16(日) 01:34:50.15 ID:p/MyP5Sm0
>>626
助かりました
本当にありがとうございます。
628大学への名無しさん:2014/02/16(日) 10:46:36.91 ID:fwgN4kT0O
おちたの巻
629大学への名無しさん:2014/02/16(日) 11:09:13.73 ID:A91Vfbuc0
Fで合格〜
実質倍率どれくらいだったんだろ
630大学への名無しさん:2014/02/16(日) 11:42:56.29 ID:fwgN4kT0O
名城はアシタだねぇ、愛学落ちたのに受かるとは思えませぬ
631大学への名無しさん:2014/02/16(日) 11:59:30.55 ID:mH0mUzha0
>>629
>>630
ちなみに学部は?
632大学への名無しさん:2014/02/16(日) 12:43:57.93 ID:fwgN4kT0O
経営
633大学への名無しさん:2014/02/16(日) 13:44:29.88 ID:EU5H7Sob0
名城の情報行くか愛県大の情報行くかどっちの方が良い?
学費以外のそれぞれのメリットを詳しく頼む
634大学への名無しさん:2014/02/16(日) 14:04:23.51 ID:mH0mUzha0
偏差値的にも就職的にも後者に決まってるだろ
逆に前者を選ぶ理由が無い
635大学への名無しさん:2014/02/16(日) 14:33:25.02 ID:XFOb7cnk0
そもそも情報行くのが間違い
電気系の基礎が一番いい
名大名工大三重岐阜豊橋技科静岡のどこかに入れ
636大学への名無しさん:2014/02/16(日) 14:50:06.05 ID:mH0mUzha0
名大目指せる学力ある奴が滑り止めでも名城なんぞ受けるか馬鹿
637大学への名無しさん:2014/02/16(日) 15:25:23.19 ID:XFOb7cnk0
>>636
馬鹿はお前だ
>>633は明らかに高2以下の奴
頑張りと運次第で名大も狙える
それに名大〜豊橋技科のどれかに入れと書いたのが読めないのかこの馬鹿は
638大学への名無しさん:2014/02/16(日) 16:58:38.37 ID:A91Vfbuc0
いや高2以下って根拠なくね…何言ってんだ
639大学への名無しさん:2014/02/16(日) 17:32:56.95 ID:jb7q5+cl0
よく考えたら高3でもこの質問はありうるな
俺が馬鹿だった
640大学への名無しさん:2014/02/17(月) 17:32:52.84 ID:yjfta0yII
名城 工学部受かってた
641大学への名無しさん:2014/02/17(月) 20:06:44.57 ID:gjX/GhTf0
愛愛名中の各校公式サイト

愛知大学公式サイト
http://www.aichi-u.ac.jp/
愛知学院大学公式サイト
http://www.agu.ac.jp/
名城大学公式サイト
http://www.meijo-u.ac.jp/
中京大学公式サイト
http://www.chukyo-u.ac.jp/
642大学への名無しさん:2014/02/17(月) 22:46:29.65 ID:GDYtOdTT0
電気電子系の学科ならどこの大学も就職には困らない。
643大学への名無しさん:2014/02/18(火) 10:09:13.19 ID:wvyzrF+X0
中京大工学部受かったーー!
644大学への名無しさん:2014/02/18(火) 10:32:43.15 ID:wpvL71jE0
中京名城機械工合格
この二つで行くなら名城だよね
645大学への名無しさん:2014/02/18(火) 10:34:24.29 ID:tYRDOLuZ0
当たり前だ
646大学への名無しさん:2014/02/18(火) 10:57:43.26 ID:bOZ593/80
よーし、入試の予行演習もこれで終わりだ
後は本番、国公立に向けてもうひと頑張りだ
647大学への名無しさん:2014/02/18(火) 13:52:35.13 ID:ne1TjFV70
>>644
どっちに行っても大して変わらない
某国立工業大生のオレからの助言は文系女子の多い中京へ行く事を薦める
機械系のリケジョなんて極々希少だし、並以下でも女王様気取りだぞw
実験実験で明暮れるが、共通科目では美人と一緒になれる大学の方が絶対に楽しい
それに女子の多いサークルに入る事もできるし
目出度く本命の国公立の工業系に入学できたらオレのこの言葉が良く判るはずだw
648大学への名無しさん:2014/02/18(火) 14:41:20.81 ID:bOZ593/80
>>647
おれはめいこうだいだぜ、まで読んだ
649大学への名無しさん:2014/02/18(火) 17:04:17.25 ID:vvVORghC0
愛学の経営か名城の都市情報だったらどっちが就職でまし?
650大学への名無しさん:2014/02/18(火) 17:07:07.71 ID:O56AYK5v0
自分の努力次第
651大学への名無しさん:2014/02/18(火) 17:34:01.59 ID:bOZ593/80
>>649
大原
652大学への名無しさん:2014/02/18(火) 22:16:56.95 ID:8TuM1NoS0
>>649
強いて言うなら愛学かと
スレタイの大学なんてどこも大差ないが
653大学への名無しさん:2014/02/18(火) 23:34:54.64 ID:wspIaB+v0
都市情報ってなあに?
654大学への名無しさん:2014/02/19(水) 00:54:07.66 ID:1rGHAXTz0
Fラン
655大学への名無しさん:2014/02/19(水) 01:41:02.56 ID:3RC00u300
愛知県の私立では南山以外どんぐりの背比べ
656大学への名無しさん:2014/02/19(水) 13:03:37.66 ID:UFoWj8NI0
うわぁ……
657大学への名無しさん:2014/02/20(木) 10:25:15.70 ID:MmfhfiqP0
愛知大の発表て何時くらいかな?
658大学への名無しさん:2014/02/20(木) 14:25:28.19 ID:5uPN1Xbi0
スカラシップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

経営や
659大学への名無しさん:2014/02/20(木) 15:18:57.65 ID:Kz2IYHsz0
東進
レベル10
慶應義塾大(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
660大学への名無しさん:2014/02/20(木) 21:10:12.04 ID:5uPN1Xbi0
>>656
ごめん
661大学への名無しさん:2014/02/20(木) 23:32:39.45 ID:L+6V0MMU0
>>659
偏差値では日大>愛知大>近畿大>東洋大=甲南大>龍谷大>中京大>駒澤大>専修大>名城大=京都産業大>愛知学院大
こうなるのだがその表はおかしいだろ
662大学への名無しさん:2014/02/21(金) 02:48:58.95 ID:gwiHF7270
>>661
東進の時点で察せよ
663大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:28:24.69 ID:cvKIWyMu0
664大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:28:56.44 ID:cvKIWyMu0
665大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:29:29.30 ID:cvKIWyMu0
666大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:30:02.07 ID:cvKIWyMu0
667大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:30:34.36 ID:cvKIWyMu0
668大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:31:06.88 ID:cvKIWyMu0
669大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:31:38.43 ID:cvKIWyMu0
670大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:32:09.56 ID:cvKIWyMu0
671大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:32:40.71 ID:cvKIWyMu0
672大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:33:12.94 ID:cvKIWyMu0
673大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:36:59.62 ID:OlL1Zf3U0
674大学への名無しさん:2014/02/21(金) 23:54:47.28 ID:64aA7X2S0
受験シーズンも終盤だね
675大学への名無しさん:2014/02/22(土) 02:46:09.08 ID:X9x4kvx90
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ33【名城・中京】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1392974918/
676大学への名無しさん:2014/02/22(土) 14:48:01.31 ID:oV1lYl+Q0
愛知の法学部と南山の経営学部が就職に関しては同等ってマジかよ
677大学への名無しさん:2014/02/22(土) 14:49:27.51 ID:X9x4kvx90
んなわけねーだろww
つかそれどこ情報よ?
678大学への名無しさん:2014/02/22(土) 15:09:23.33 ID:Scd1SwNV0
>>676
愛大は就職が悪い
南山どころか中京にも負けているぞ
法学部から希望が多い公務員なんか中京の半分くらいしか採用されてないようだ
679大学への名無しさん:2014/02/22(土) 15:21:39.54 ID:hEL0TXhP0
なぜ唐突に中京の名が?
680大学への名無しさん:2014/02/22(土) 15:35:37.21 ID:wxbvFXtD0
中京ww
681大学への名無しさん:2014/02/22(土) 17:51:25.21 ID:HYy44Hkn0
唐突ではないだろ
愛大関係者は敏感だから中京関係者も発言に注意した方がいい
682大学への名無しさん:2014/02/22(土) 18:42:55.73 ID:S7NOfcRR0
>>681中京関係者おまえだろwww
683大学への名無しさん:2014/02/22(土) 18:56:51.05 ID:ubgLzL/e0
食いついたw
684大学への名無しさん:2014/02/22(土) 19:10:25.42 ID:K2MA+X420
愛大より上に見られたくて仕方がない中京関係者達
685大学への名無しさん:2014/02/22(土) 19:51:53.29 ID:HaeP0kgW0
中京受かったんだけど入学後にテストとかあるの?
686大学への名無しさん:2014/02/22(土) 19:55:04.08 ID:3DGM1RSi0
ない
687大学への名無しさん:2014/02/22(土) 19:57:05.81 ID:3DGM1RSi0
688大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:04:40.47 ID:3DGM1RSi0
689大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:08:52.89 ID:3DGM1RSi0
690大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:12:54.97 ID:3DGM1RSi0
691大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:15:27.39 ID:3DGM1RSi0
692大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:17:20.18 ID:3DGM1RSi0
693大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:18:52.25 ID:3DGM1RSi0
694大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:19:52.86 ID:3DGM1RSi0
695大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:20:24.91 ID:3DGM1RSi0
696大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:21:09.37 ID:3DGM1RSi0
697大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:21:48.07 ID:3DGM1RSi0
698大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:22:25.75 ID:3DGM1RSi0
699大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:25:01.07 ID:X9x4kvx90
埋めるつもりか!?
700大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:25:35.69 ID:X9x4kvx90
700
701大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:27:13.98 ID:X9x4kvx90
166 :大学への名無しさん:2013/11/28(木) 09:03:45.14 ID:d/pBeV1F0
【愛知大学・笹島キャンパス】2012年度
15,000m2ー2.5億円×50年(借地・総額125億円)ー少閑静
【愛知学院大学・名城公園キャンパス】2014年度
23,000m2ー40億円ー閑静
【名城大学・名古屋ドーム前キャンパス】2016年度
18,000m2ー80億円ー繁華街


愛知大学のプロジェクトがいかに大きいかが分かるな


167 :大学への名無しさん:2013/11/28(木) 09:04:28.40 ID:d/pBeV1F0
愛大笹島は費用がかかったがそれに見合う価値や効果はあった
ただ借地料やキャンパス建設に金を取られ過ぎて教育研究や就職・公務員試験対策に
注力できないのが痛いところ

愛学名城公園は費用対効果が最高だと思う
この価格であれだけの好立地を獲得できたのはまさに僥倖

名城ドーム前は立地は良いけど少し金がかかったな
もう名古屋市内の駅前でキャンパスを建てられるほど広い土地は残っていないし
買い物自体は正解だろう
702大学への名無しさん:2014/02/22(土) 21:32:02.34 ID:X9x4kvx90
名学は愛知の大学で一番最初に都心回帰を実現したけど
今や却ってそれが仇になった気がする。
熱田にキャンパスを作ったはいいが、
それに倣って愛大、愛学、名城が次々と都心の一等地を購入し、
新キャンパスを建設するようになり、熱田も好立地とはいえ、
名駅、名城公園、ドーム付近の他大に比べれば見劣りするようになった。
歴史にifはないけど、もし愛大が先に熱田を押さえていたら
笹島には名学が入っていた可能性もある。
703大学への名無しさん:2014/02/22(土) 21:59:32.02 ID:82WX+bAV0
愛知大学ってそのうち南山抜くんじゃないかな
704大学への名無しさん:2014/02/22(土) 22:38:41.99 ID:OAOV0R7Z0
お前ら1年中熱いな どんぐりの背比べだと思わんかね?
705大学への名無しさん:2014/02/22(土) 22:47:35.95 ID:82WX+bAV0
だから面白い
706大学への名無しさん:2014/02/23(日) 00:24:40.62 ID:GSu/0tRo0
俺の友達が南山落ち愛知とか絶対したくない、格が落ち過ぎるって言ってたな

そうかもしれんけど自分の行くかも知れない学校なのによくあそこまで言えたと思うわ
707大学への名無しさん:2014/02/23(日) 00:43:00.23 ID:FLWS5Bny0
愛大って人が育たないからダメだろ
有名人なんて全然居ないじゃん
今まで居ないのだからこれからも出てこない
三河の百姓大学なんて誰が行くの?
708大学への名無しさん:2014/02/23(日) 00:57:06.55 ID:19K6mSe80
南山法・立命法セン利合格のワイ、高みの見物
709大学への名無しさん:2014/02/23(日) 01:45:49.11 ID:oiGTERs70
地域密着型大学それが愛知大学
710大学への名無しさん:2014/02/23(日) 01:46:22.18 ID:oiGTERs70
>>707南山もいない
711大学への名無しさん:2014/02/23(日) 10:42:33.31 ID:fOa8iR1Z0
地方のキャンパスを軽視する大学が地域密着(笑
712大学への名無しさん:2014/02/23(日) 10:44:26.29 ID:oiGTERs70
何もかも最高それが中京大学
713大学への名無しさん:2014/02/23(日) 11:05:12.63 ID:FLWS5Bny0
確かに中京はスポーツ以外でも
芸能や音楽、ゲームなど、若手の卒業生や中退者が活躍しているね
隣にあって学生数は中京より多い名城は有名人が出てこない、この違いは何だろう?

中京はチャライの声もあるが、逆にクリエーターを輩出する基盤文化があるとも言える
数値では現せられないが、愛愛名中で中京が一番に美人やリア充が多いのは間違いない?
これがタレント輩出の基盤だと思う
714大学への名無しさん:2014/02/23(日) 11:09:50.35 ID:jTBKuNyb0
中京工作員の断末魔
715大学への名無しさん:2014/02/23(日) 12:49:50.54 ID:19K6mSe80
本当に見苦しいな中京工作員は
716大学への名無しさん:2014/02/23(日) 12:57:53.84 ID:PTOmMyPSP
>>706
南山でも地元最大手には就職できない時点で、察しろ。
実際には確かにいるのだけど、女子だけだったりな。
経済学部でも一般職というカラクリ。
717大学への名無しさん:2014/02/23(日) 13:58:33.53 ID:jTBKuNyb0
南山で就職いいのは外国語を流暢に話せる人だけ
718大学への名無しさん:2014/02/23(日) 14:30:38.80 ID:4+dupqu60
2016年開設予定の名城大学外国語学部について工作員が一言↓
719大学への名無しさん:2014/02/23(日) 16:39:45.50 ID:P3k4WXYR0
ちんぼ
720大学への名無しさん:2014/02/23(日) 19:52:47.46 ID:SsDwuHKy0
ちゅ
721大学への名無しさん:2014/02/23(日) 19:56:35.99 ID:SsDwuHKy0
722大学への名無しさん:2014/02/23(日) 19:59:55.91 ID:SsDwuHKy0
きょ
723大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:02:25.61 ID:SsDwuHKy0
724大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:03:03.49 ID:oiGTERs70
志願者減センターボーダー低下偏差値低下の中京大学工作員一言どうぞ
725大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:06:48.04 ID:SsDwuHKy0
愛学レベル以上の大学は細かな難易度で区別出来ない
大学側のサポート、実績こそが重要

愛知大学は偏差値は高くとも肝心な実績が伴ってないことはサンデー毎日を見れば丸わかり
726大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:07:37.30 ID:SsDwuHKy0
中京こそ
727大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:08:11.15 ID:SsDwuHKy0
至高の大学
728大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:09:50.74 ID:SsDwuHKy0
愛知大学
729大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:10:48.13 ID:SsDwuHKy0
730大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:11:21.15 ID:SsDwuHKy0
微妙
731大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:13:00.30 ID:SsDwuHKy0
ちゅう
732大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:14:55.99 ID:SsDwuHKy0
きょう
733大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:15:29.98 ID:SsDwuHKy0
万歳
734大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:16:30.01 ID:SsDwuHKy0
みんな
735大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:36:14.28 ID:P3k4WXYR0
まんぼ
736大学への名無しさん:2014/02/23(日) 20:51:34.11 ID:oiGTERs70
文部科学省の学校基本調査では、大学院を含め進路の決まった大学生は70.3%。3割の大学生が就職できない事態となっています。そんななかで愛知大学は大学院進学を除いても卒業生の就職率は80.4%だそうです。

南山大が78.2%、中京大が71.2%、愛知学院大が66.9%ということで、名古屋のライバル私大にくらべ、愛知大学が就職で強いことが分かります。特に、法、経済、経営学部は、読売新聞・大学通信調べのデータによると、中部圏ナンバーワンの就職率。
737大学への名無しさん:2014/02/23(日) 21:20:21.12 ID:9+CIE/AZ0
なんでそんなに低いの?
738大学への名無しさん:2014/02/23(日) 21:28:46.37 ID:xRtE5/RF0
今年愛知大学落ちて南山受かった人多い気がする。
739大学への名無しさん:2014/02/23(日) 21:40:49.49 ID:oiGTERs70
>>738まじでそうなんだよな。
もちろん南山のほうがいいのは分かってるけど、まじで愛大落ち南山がいる
740大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:01:26.48 ID:8DDoFUjF0
南山は合格者を絞らない優良大学です。
741大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:09:05.85 ID:wcAS171v0
>>739
やはりそうですか
周りでもよく聞きます
不思議ですが
742大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:19:49.24 ID:oiGTERs70
南山>>>>>愛大なのは分かってるが愛大落合南山がなぜか多い
743大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:21:36.81 ID:8Fuk6zbp0
そんな奴いるのか。問題の傾向が違うのか?
744大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:26:13.24 ID:oiGTERs70
マジでいるツイッターでも何人も見たし。
745大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:33:42.53 ID:FLWS5Bny0
愛大工作員が必死に工作しているだけwww
工作の出来無い就職実績では愛大は名城より低い
746大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:39:14.15 ID:oiGTERs70
人数補正したらそんなに変わらないっていう結論出てたやん
747大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:39:34.34 ID:FXgbAGfA0
中京工作員が名城工作員になりすましてるな
748大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:39:49.07 ID:oiGTERs70
中京文系のマーク方式見てみろよ
どんなけ合格するねん
749大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:44:57.91 ID:Tq2iHRJ20
愛大も中京も偏差値操作仲間として仲良くするんだな
永遠に南山の滑り止めだがw
750大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:49:30.37 ID:SsDwuHKy0
751大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:50:13.51 ID:oiGTERs70
愛大は偏差値操作してないと思うが
752大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:51:26.68 ID:SsDwuHKy0
愛大も一般比率5割台の大学
753大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:51:58.12 ID:SsDwuHKy0
お世辞にも一般が多いとは
754大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:52:30.69 ID:SsDwuHKy0
言えない
755大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:53:02.13 ID:SsDwuHKy0
南山愛大中京未満は
756大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:54:20.79 ID:SsDwuHKy0
ここらでは一般センター比率が10%〜45%の大学が殆どだから
757大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:54:33.30 ID:oiGTERs70
中京の一般比率は全体で何割なの?
758大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:54:52.29 ID:SsDwuHKy0
相対的にマシに見えてるだけで
759大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:55:56.61 ID:SsDwuHKy0
>>757
文系は55%程度
760大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:57:09.52 ID:SsDwuHKy0
南山以外は
761大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:57:41.68 ID:SsDwuHKy0
偏差値操作と言われても
762大学への名無しさん:2014/02/23(日) 22:58:43.77 ID:oiGTERs70
>>759どこに書いてある?
763大学への名無しさん:2014/02/23(日) 23:03:53.31 ID:SsDwuHKy0
>>762
http://nc.chukyo-u.ac.jp/nyushi/result2012/
ちゃんと全入学者数と一般入学数が書いてある
内訳も書いてあるから、募集人数での計算や附属抜きというインチキは一切ない
764大学への名無しさん:2014/02/23(日) 23:10:33.82 ID:oiGTERs70
>>763ありがとうございます
765大学への名無しさん:2014/02/23(日) 23:28:58.39 ID:SsDwuHKy0
一般入試での入学者比率が50%を越す愛知私大(文系)は

南山
愛知
中京
のみ

どこも推薦で入学者集めに必死
766大学への名無しさん:2014/02/23(日) 23:32:27.72 ID:8Fuk6zbp0
どうしても、指定校や学力試験無しの推薦が嫌なら国公立に行くしか無いな。
国公立の推薦ならレベル高いやつ集まるだろうし
767大学への名無しさん:2014/02/23(日) 23:33:03.25 ID:oiGTERs70
中京は一般的に偏差値として見られないM方式を簡単にしている。これは一般入試率を高く保ちながら偏差値も保てる高度な技
768大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:05:25.05 ID:hMTIh3pi0
769大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:10:48.01 ID:hMTIh3pi0
いい
770大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:11:33.27 ID:hMTIh3pi0
771大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:12:36.55 ID:hMTIh3pi0
772大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:13:22.62 ID:hMTIh3pi0
773大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:13:53.56 ID:hMTIh3pi0
774大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:14:28.99 ID:hMTIh3pi0
775大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:15:51.22 ID:hMTIh3pi0
776大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:16:41.41 ID:hMTIh3pi0
777大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:17:40.52 ID:PMY1ze290
りがとう
778大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:19:45.90 ID:hMTIh3pi0
しよう
779大学への名無しさん:2014/02/24(月) 08:25:52.34 ID:exZd7LfY0
※河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年6月発

表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表) ※上位20校
_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.25 61.90 60.60
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.40 62.50 58.30
F青山学院 60.30 60.60 60.00
G中央大学 59.35 60.70 58.00
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.55 59.10 58.00
J関西学院 58.50 59.60 57.40
K立命館大 57.75 59.90 55.60
L南山大学 56.70 58.80 54.60
M関西大学 56.55 57.70 55.40
N成蹊大学 56.55 57.30 55.80
O武蔵大学 55.85 55.70 56.00
P國學院大 55.75 56.50 55.00
Q成城大学 55.30 56.40 54.20
780大学への名無しさん:2014/02/24(月) 15:41:52.23 ID:hMTIh3pi0
781大学への名無しさん:2014/02/24(月) 15:42:25.09 ID:hMTIh3pi0
782大学への名無しさん:2014/02/24(月) 15:42:58.49 ID:hMTIh3pi0
じょ
783大学への名無しさん:2014/02/24(月) 15:50:37.03 ID:hMTIh3pi0
784大学への名無しさん:2014/02/24(月) 15:54:37.48 ID:hMTIh3pi0
785大学への名無しさん:2014/02/24(月) 15:57:55.74 ID:hMTIh3pi0
786大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:01:37.32 ID:hMTIh3pi0
787大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:02:09.34 ID:hMTIh3pi0
788大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:03:17.88 ID:hMTIh3pi0
789大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:11:34.13 ID:hMTIh3pi0
790大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:13:42.63 ID:hMTIh3pi0
791大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:14:12.86 ID:hMTIh3pi0
792大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:15:36.39 ID:hMTIh3pi0
793大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:17:17.77 ID:hMTIh3pi0
794大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:21:44.22 ID:hMTIh3pi0
795大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:23:07.22 ID:hMTIh3pi0
796大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:24:13.05 ID:hMTIh3pi0
797大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:27:39.17 ID:hMTIh3pi0
798大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:28:10.38 ID:hMTIh3pi0
799大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:23:51.51 ID:hMTIh3pi0
800大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:27:55.99 ID:hMTIh3pi0
801大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:28:56.87 ID:hMTIh3pi0
802大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:29:27.48 ID:hMTIh3pi0
803大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:30:40.70 ID:hMTIh3pi0
804大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:39:26.09 ID:hMTIh3pi0
805大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:40:27.37 ID:hMTIh3pi0
806大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:41:00.27 ID:hMTIh3pi0
807大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:41:24.85 ID:WnbLKvin0
中京工作員、発狂
808大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:56:19.72 ID:hMTIh3pi0
809大学への名無しさん:2014/02/24(月) 17:57:10.62 ID:hMTIh3pi0
810大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:10:56.46 ID:hMTIh3pi0
811大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:11:28.71 ID:hMTIh3pi0
812大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:14:06.91 ID:hMTIh3pi0
813大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:26:39.15 ID:hMTIh3pi0
814大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:27:39.97 ID:hMTIh3pi0
815大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:28:22.48 ID:hMTIh3pi0
816大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:35:41.92 ID:QvG/6Cw20
817大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:38:35.14 ID:hMTIh3pi0
818大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:43:10.29 ID:hMTIh3pi0
819大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:55:39.57 ID:hMTIh3pi0
820大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:00:37.04 ID:hMTIh3pi0
821大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:02:35.44 ID:hMTIh3pi0
822大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:03:06.33 ID:hMTIh3pi0
823大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:03:48.02 ID:hMTIh3pi0
824大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:04:18.94 ID:hMTIh3pi0
825大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:04:49.34 ID:hMTIh3pi0
失をした大学が
826大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:05:26.32 ID:hMTIh3pi0
愛知県に
827大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:06:07.79 ID:hMTIh3pi0
828大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:06:43.42 ID:hMTIh3pi0
829大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:07:13.63 ID:hMTIh3pi0
830大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:07:34.60 ID:1AziJZuK0
中京大失敗
831大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:07:55.83 ID:hMTIh3pi0
832大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:08:37.32 ID:hMTIh3pi0
833大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:09:07.52 ID:hMTIh3pi0
でりばてぃぶ
834大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:09:39.89 ID:hMTIh3pi0
835大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:10:10.27 ID:hMTIh3pi0







836大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:10:43.06 ID:hMTIh3pi0








837大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:33:26.85 ID:hMTIh3pi0
正直
838大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:34:41.99 ID:hMTIh3pi0
残念です
839大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:39:49.51 ID:hMTIh3pi0
840大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:42:02.85 ID:hMTIh3pi0
841大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:52:00.34 ID:hMTIh3pi0
842大学への名無しさん:2014/02/24(月) 21:10:43.83 ID:hMTIh3pi0
843大学への名無しさん:2014/02/24(月) 21:14:07.15 ID:hMTIh3pi0
844大学への名無しさん:2014/02/24(月) 21:15:42.50 ID:hMTIh3pi0
845大学への名無しさん:2014/02/24(月) 21:16:58.33 ID:lSuMvePf0
名城大学の黄金時代!!!
846大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:04:22.35 ID:hMTIh3pi0
847大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:04:53.88 ID:hMTIh3pi0
848大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:07:01.67 ID:hMTIh3pi0
849大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:07:45.50 ID:hMTIh3pi0
850大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:08:35.68 ID:hMTIh3pi0
851大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:09:07.23 ID:hMTIh3pi0
852大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:10:29.56 ID:hMTIh3pi0
853大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:12:08.07 ID:hMTIh3pi0
854大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:13:31.73 ID:hMTIh3pi0
855大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:15:15.11 ID:hMTIh3pi0
じゃ
856大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:15:48.54 ID:hMTIh3pi0
857大学への名無しさん:2014/02/24(月) 22:16:57.55 ID:hMTIh3pi0
858大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:17:04.73 ID:hMTIh3pi0
859大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:17:36.20 ID:hMTIh3pi0
860大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:18:58.91 ID:hMTIh3pi0
861大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:21:26.88 ID:hMTIh3pi0
862大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:26:46.37 ID:hMTIh3pi0
863大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:27:55.79 ID:hMTIh3pi0
864大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:29:29.00 ID:hMTIh3pi0
865大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:30:28.48 ID:hMTIh3pi0
866大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:30:59.72 ID:hMTIh3pi0
867大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:32:05.75 ID:hMTIh3pi0
868大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:05:58.31 ID:CFpC/rrh0
869大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:08:52.80 ID:CFpC/rrh0
870大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:27:30.17 ID:CFpC/rrh0
871大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:29:55.31 ID:CFpC/rrh0
872大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:33:56.16 ID:CFpC/rrh0
873大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:34:55.03 ID:CFpC/rrh0
874大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:35:51.15 ID:CFpC/rrh0
875大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:36:40.10 ID:CFpC/rrh0
876大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:37:29.56 ID:CFpC/rrh0
877大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:38:01.43 ID:CFpC/rrh0
878大学への名無しさん:2014/02/25(火) 01:42:14.15 ID:CFpC/rrh0
879大学への名無しさん:2014/02/25(火) 01:44:47.02 ID:CFpC/rrh0
880大学への名無しさん:2014/02/25(火) 01:45:20.50 ID:CFpC/rrh0
881大学への名無しさん:2014/02/25(火) 01:48:02.16 ID:CFpC/rrh0
882大学への名無しさん:2014/02/25(火) 01:52:25.48 ID:CFpC/rrh0
883大学への名無しさん:2014/02/25(火) 07:57:59.26 ID:4qyVALTp0
つまらんからやめな
884大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:00:20.51 ID:CFpC/rrh0
885大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:00:51.13 ID:CFpC/rrh0
886大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:03:38.03 ID:CFpC/rrh0
887大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:04:21.26 ID:CFpC/rrh0
しゅ
888大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:05:01.07 ID:CFpC/rrh0
889大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:07:05.24 ID:CFpC/rrh0
890大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:11:00.43 ID:CFpC/rrh0
891大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:19:02.91 ID:CFpC/rrh0
892大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:24:21.07 ID:CFpC/rrh0
893大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:31:37.61 ID:CFpC/rrh0
894大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:38:08.73 ID:CFpC/rrh0
895大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:50:27.77 ID:CFpC/rrh0
896大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:52:43.33 ID:CFpC/rrh0
897大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:54:48.86 ID:CFpC/rrh0
898大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:55:44.19 ID:CFpC/rrh0
899大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:02:44.48 ID:CFpC/rrh0
900大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:08:51.08 ID:CFpC/rrh0
じょ
901大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:12:12.21 ID:CFpC/rrh0
902大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:12:43.33 ID:CFpC/rrh0
903大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:14:36.20 ID:CFpC/rrh0
904大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:15:54.11 ID:CFpC/rrh0
905大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:17:19.21 ID:CFpC/rrh0
906大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:18:31.08 ID:CFpC/rrh0
907大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:20:38.07 ID:CFpC/rrh0
じょ
908大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:21:50.16 ID:CFpC/rrh0
909大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:25:48.66 ID:CFpC/rrh0
910大学への名無しさん:2014/02/25(火) 18:45:16.50 ID:KT04bUae0
くいん

はいつまらんからやめな
911大学への名無しさん:2014/02/25(火) 18:50:17.68 ID:CFpC/rrh0
912大学への名無しさん:2014/02/25(火) 18:50:47.80 ID:CFpC/rrh0
913大学への名無しさん:2014/02/25(火) 18:54:59.91 ID:CFpC/rrh0
914大学への名無しさん:2014/02/25(火) 18:56:11.28 ID:CFpC/rrh0
915大学への名無しさん:2014/02/25(火) 18:59:19.38 ID:CFpC/rrh0
916大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:00:12.74 ID:CFpC/rrh0
917大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:01:02.59 ID:CFpC/rrh0
918大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:01:58.84 ID:CFpC/rrh0
919大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:02:53.81 ID:CFpC/rrh0
920大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:04:23.72 ID:CFpC/rrh0
921大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:07:12.18 ID:CFpC/rrh0
922大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:12:46.74 ID:CFpC/rrh0
923大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:13:23.99 ID:CFpC/rrh0
924大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:17:00.18 ID:CFpC/rrh0
925大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:17:31.58 ID:CFpC/rrh0
926大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:18:02.08 ID:CFpC/rrh0
927大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:19:09.89 ID:CFpC/rrh0
928大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:19:45.85 ID:CFpC/rrh0
929大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:20:15.74 ID:CFpC/rrh0
930大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:20:46.87 ID:CFpC/rrh0



931大学への名無しさん:2014/02/25(火) 20:57:20.85 ID:CFpC/rrh0
932大学への名無しさん:2014/02/25(火) 20:59:50.43 ID:CFpC/rrh0
933大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:05:04.50 ID:CFpC/rrh0
934大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:14:38.30 ID:4peh/9mUI
南山受かった。愛愛名中のお前ら俺の下僕なwwwww
935大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:18:59.10 ID:CFpC/rrh0
ああああ
936大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:24:33.30 ID:CFpC/rrh0
937大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:25:46.13 ID:CFpC/rrh0
938大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:26:53.68 ID:CFpC/rrh0
939大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:27:45.09 ID:CFpC/rrh0
940大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:28:03.77 ID:NsS4+IJn0
愛知大学ってなんであんなに倍率高いんだろうな

受かっても蹴る奴多そう
941大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:28:30.39 ID:CFpC/rrh0
942大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:31:34.96 ID:4qyVALTp0
>>940
志願者が多いから倍率も高くなる
943大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:56:16.35 ID:CFpC/rrh0
944大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:59:08.04 ID:CFpC/rrh0
945大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:00:12.14 ID:CFpC/rrh0
946大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:00:57.81 ID:CFpC/rrh0
947大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:01:30.17 ID:CFpC/rrh0
948大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:04:58.56 ID:CFpC/rrh0
a
949大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:47:04.93 ID:CFpC/rrh0
950大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:50:05.13 ID:CFpC/rrh0
951大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:50:55.72 ID:CFpC/rrh0
952大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:52:05.50 ID:CFpC/rrh0
953大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:55:50.11 ID:CFpC/rrh0
954大学への名無しさん:2014/02/25(火) 22:59:55.88 ID:CFpC/rrh0
955大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:04:00.50 ID:CFpC/rrh0
956大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:06:14.28 ID:CFpC/rrh0
957大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:08:47.33 ID:CFpC/rrh0
958大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:10:47.05 ID:CFpC/rrh0
959大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:11:40.94 ID:CFpC/rrh0
960大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:14:37.43 ID:CFpC/rrh0
961大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:17:14.53 ID:CFpC/rrh0
962大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:19:23.47 ID:CFpC/rrh0
963大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:19:55.33 ID:CFpC/rrh0
964大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:21:17.74 ID:CFpC/rrh0
965大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:22:05.75 ID:CFpC/rrh0
966大学への名無しさん:2014/02/26(水) 00:03:35.07 ID:CFpC/rrh0
総合スレが受験も融合したスレになってるから次スレは無しということで
投稿者がバラケるしね
IDも出るしやり辛いと思う

それに各大学で専用受験スレもあり別に盛り上がってる板もある
重複的にこのスレの立場は微妙だ
967大学への名無しさん:2014/02/26(水) 00:10:11.59 ID:OIGldJ930
まあ、いいんじゃない次スレなしで

【新キャンパス】愛知学院大学Part22【開設】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1386070857/
【名古屋キャンパス】 中京大学36 【豊田キャンパス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1327574460/
愛知大学23【法経営現中/経済文国際コミュ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298120520/
【法経済経営人間】名城大学Part42都市理工農薬】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329999240/

総合スレで話しても文句言う奴は居ない(むしろそれが中心的)し
このスレ自体が蛇足だったかも
968大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:30:40.74 ID:OIGldJ930
969大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:31:53.96 ID:OIGldJ930
970大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:47:04.24 ID:4z0ydORtO
971大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:48:44.10 ID:4T+806gp0
972大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:50:49.73 ID:4T+806gp0
973大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:51:21.87 ID:4T+806gp0
974大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:56:04.41 ID:4T+806gp0
975大学への名無しさん:2014/02/26(水) 18:57:56.01 ID:4T+806gp0
976大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:02:07.53 ID:4T+806gp0
977大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:02:39.98 ID:4T+806gp0
978大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:03:20.02 ID:4T+806gp0
979大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:05:34.16 ID:4T+806gp0
980大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:07:38.28 ID:4T+806gp0
981大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:12:03.39 ID:4T+806gp0
982大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:15:08.21 ID:4T+806gp0
983大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:18:54.98 ID:4T+806gp0
984大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:21:17.47 ID:4T+806gp0
985大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:24:12.69 ID:4T+806gp0
986大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:27:10.77 ID:4T+806gp0
987大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:28:02.69 ID:4T+806gp0
988大学への名無しさん:2014/02/26(水) 19:30:31.09 ID:4T+806gp0
989大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:03:29.54 ID:4T+806gp0
990大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:10:09.34 ID:4T+806gp0
990
991大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:14:26.45 ID:4T+806gp0
992大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:16:49.00 ID:4T+806gp0
993大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:19:19.02 ID:4T+806gp0
994大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:22:14.84 ID:4T+806gp0
995大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:25:44.18 ID:4T+806gp0
996大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:39:12.80 ID:4T+806gp0
997大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:42:28.60 ID:4T+806gp0
998大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:44:39.67 ID:4T+806gp0
999大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:45:11.41 ID:4T+806gp0
1000大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:58:45.60 ID:4z0ydORtO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。