和歌山県立医科大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
254大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:29:28.81 ID:hj3ysc60O
>>252
病気の多くは生理学的に些細な不具合あるいは故障による

こんな感じの課題文出されて意見述べる
255大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:05:36.69 ID:jRpjW7Dp0
難化じゃね?
センター9割あったけど二次半分あるかだ
256大学への名無しさん:2014/02/26(水) 07:30:50.90 ID:nNPZSqTx0
面接前に昨日の感想書きこんどく
英語6〜7割
数学8割
物理4割←むずすぎ
化学5割
総じて理科失敗した・・・
257大学への名無しさん:2014/02/26(水) 09:32:00.32 ID:qiqIms7JO
数学と物理難しかった
258大学への名無しさん:2014/02/26(水) 15:15:29.76 ID:d9E1FU0P0
面接終わった
259大学への名無しさん:2014/02/26(水) 15:18:30.09 ID:d9E1FU0P0
数学と物理は去年より難化で間違いないと思う
化学は去年よりは解きやすかったと思うけど例年よりは難しい
英語は大問一つ減ったから楽かと思ったが長文が長くなり英作も6題に増えたから時間的には相変わらず厳しいままかな?

他の皆はどんな感じ?
260大学への名無しさん:2014/02/26(水) 15:21:08.99 ID:d9E1FU0P0
というか理科は時間足りてる人いるんかな?
京大や滋賀医と問題の質は遜色ないのに120分しかない
せめて150分は欲しい
261大学への名無しさん:2014/02/27(木) 10:20:25.75 ID:Q1nkQMvi0
激しく同意。
化学物理はなんとか物理削れるが、化学生物は時間足りなさそうだ。
262大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:20:10.97 ID:Scz5js9H0
センター80%だと二次6割じゃ無理?
数物むずくて計算狂ったわ
263大学への名無しさん:2014/02/28(金) 01:40:04.73 ID:nLeYsUmW0
>>262
6割じゃちょっと厳しいかも
7割とれたら確実なんだろうけども最低点公表してないから何とも言えないけどね
264大学への名無しさん:2014/02/28(金) 10:54:44.82 ID:PP5zR6AjO
物理は難しかったの?
生物はメチャクチャ簡単だったけど
265大学への名無しさん:2014/03/01(土) 09:58:19.95 ID:jNDPNgzx0
過疎
266大学への名無しさん:2014/03/03(月) 19:04:35.78 ID:6YrB6qRY0
面接なんでみんなスーツなの? 私服で行ったからびびった
267大学への名無しさん:2014/03/03(月) 20:32:10.78 ID:ebOlqhfK0
むしろなぜ私服で行こうと思ったのか
268大学への名無しさん:2014/03/03(月) 21:12:06.23 ID:KDTgxq9k0
あの私服はお前だったのか
269大学への名無しさん:2014/03/03(月) 21:22:27.79 ID:9CzN+slp0
二次面接の待機が長すぎてめちゃくちゃ暇やった
270大学への名無しさん:2014/03/03(月) 22:43:08.91 ID:KDTgxq9k0
みんな面接でなに聞かれたの?
俺は県民医療だったから和歌山から出れないけど大丈夫かってめっちゃ聞かれた
271大学への名無しさん:2014/03/04(火) 01:40:17.21 ID:kdVU319L0
もともと勉強得意ではなくて努力して合格された方っていますか?
それとも勉強が好きでたまらないような方ばかりなんでしょうか
たとえそうでも頑張りますが
272大学への名無しさん:2014/03/04(火) 11:48:34.34 ID:rTsFLhqfO
筆記試験の話題が全然なくてワロタ
自信ある人が多いんだな
273大学への名無しさん:2014/03/04(火) 12:27:50.57 ID:gHh2vgHG0
みんな自信ないから書いてないんだと思ってた
もしそうなら多分落ちたわ
274大学への名無しさん:2014/03/04(火) 12:45:27.06 ID:ysUHw65/0
センター89%で筆記五割くらい 今年は超難化した感じしたけど俺だけかな
275大学への名無しさん:2014/03/04(火) 13:43:17.49 ID:rTsFLhqfO
>>273
そうだと良いんだけどね
上の方で数学8割って書いてる人がいたから皆そんな出来なのかと思った
276大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:06:52.78 ID:jmMnjIYO0
話題がないので勝手に合格平均予想してみた

英語 6割
数学 5〜6割
化学 6割
物理 5割
総合 5,5割〜6割

ちなみに去年の合格平均予想は英語6割、数学2完ちょっと、化学4割、物理6割らしいからこんなもんだと予想したがどうでしょう?
277大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:48:32.98 ID:u6zQ+5sP0
化学が一番難しく感じたんだけど
ぷれごんって何だよ
278大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:50:10.96 ID:PzhId/vjI
俺も化学が難しいとおもった
279大学への名無しさん:2014/03/06(木) 00:56:48.49 ID:mFr0jpADO
数学の大問3って解が0〜4個になる?
280大学への名無しさん:2014/03/06(木) 13:27:35.98 ID:6beiI6Bp0
>>279
おれもそうなった
281大学への名無しさん:2014/03/06(木) 22:54:24.67 ID:jwAlQCmT0
やっぱそうなるよね
282大学への名無しさん:2014/03/06(木) 22:59:39.09 ID:6beiI6Bp0
誰か明日掲示見に行く人いたら3時に画像はってくれませんか?
283大学への名無しさん:2014/03/06(木) 23:17:43.59 ID:zqLmfPxI0
物理大門2の後半おかしくね?
284大学への名無しさん:2014/03/07(金) 04:26:11.90 ID:l8oQ9Ph20
>>250
「カラッカテ」
285大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:12:23.91 ID:sxIOlu910
今日合格発表なのに人全然いないな
286大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:25:14.81 ID:DTCq/1qt0
ネット4時発表ですし
287大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:31:23.47 ID:uES02JmT0
いるよー
発表までそわそわしておちつかないね
288大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:41:33.44 ID:sxIOlu910
とりあえずてんぷれでも貼っとくか

【現/浪/再】
【合否】
【センター予想得点】
【2次試験予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【物理の参考書】
【化学の参考書】
【生物の参考書】
【面接内容】
【コメント】
289大学への名無しさん:2014/03/07(金) 15:25:44.52 ID:epX5hdSZI
うかったあああああああ
290大学への名無しさん:2014/03/07(金) 15:30:18.60 ID:uF2H0cIR0
ならば288書いてや
291大学への名無しさん:2014/03/07(金) 16:35:25.76 ID:p6G0UQ7M0
落ちた  二浪は嫌だ・・・・
292大学への名無しさん:2014/03/07(金) 16:49:34.81 ID:uES02JmT0
【現/浪/再】浪
【合否】合
【センター予想得点】84%
【2次試験予想得点】英6〜7割、数1完3半、化学6〜7割、物理6割
【英語の参考書】早慶の赤本、実戦英作(Z会)
【数学の参考書】医学部攻略の数学
【物理の参考書】名門、難系
【化学の参考書】記述論述問題の完全対策
【生物の参考書】
【面接内容】楽勝なので割愛
【コメント】
センター、二次数学が多少悪くても英理でカバー出来ます
過去問をしっかり分析することが重要です
物理は質、量ともに難しいので解けるところを確実に
293大学への名無しさん:2014/03/08(土) 01:23:10.01 ID:P6UuVsjmO
合格最低点低そうやね
294大学への名無しさん:2014/03/08(土) 01:25:23.13 ID:P6UuVsjmO
問題難化ってことでいいんかな?
センター9割弱かつ二次半分で受かるみたいだから来年以降受ける人は参考に
295名無し:2014/03/09(日) 01:10:03.67 ID:EufOulod0
これ間違ってないよね?
2次の出来が最悪だったから受かってるのが未だに信じられない
296大学への名無しさん:2014/03/09(日) 03:04:16.91 ID:1eAtKAvR0
今年は二次出来なくてもセンター取れてる人は割と受かってるよ
ボーダー以上の人は受かってる人が多いんじゃないの?
297大学への名無しさん:2014/03/09(日) 21:22:55.48 ID:EufOulod0
【現/浪/再】 一郎
【合否】 合
【センター予想得点】 760/900
【2次試験予想得点】 英語 5〜6割 数学 良くて5割 物理 良くて6割 化学 よくて6割
298大学への名無しさん:2014/03/10(月) 09:30:25.10 ID:C3oXtX+A0
ようやく、一冊、本が書き上がりました。タイトルは「笑えるほどたちの悪い韓国の話」。
ビジネス社からの発売になります。昨年は「面白いけど笑えない中国の話」を上梓しましたが、
その第二弾、韓国編になります。発売日は3月下旬です。
https://twitter.com/takenoma/status/438618981910339584
299大学への名無しさん:2014/03/17(月) 22:07:08.94 ID:j/7ZgPZk0
今年入学するんですけど、和医大の進級のやばさってどのくらいですか?
300とみーだよω:2014/03/23(日) 11:12:23.58 ID:WujZVhvZ0
†頑張ります†
301大学への名無しさん:2014/03/23(日) 17:18:52.36 ID:K/zw1H+p0
ここって私立はどこと併願する人が多いの?
302大学への名無しさん:2014/03/23(日) 22:40:19.60 ID:V3qMTLCe0
>>301
大阪医大と関西医大
大医は補欠合格の人が多いね
303大学への名無しさん
女子高校生に強盗強姦の男逮捕
2014-04-29(火) 16:31

去年7月4日の夜、和歌山市の路上で、当時16歳の女子高校生にカッターナイフを突きつけて、
携帯電話などを奪った上、近くの農小屋前に連れ込んで乱暴したなどとして、県警は、今日、

和歌山市杭ノ瀬に住むJR西日本和歌山支社の運転士見習い、島田竜弥容疑者25歳を強盗強姦の疑いで逮捕しました。

調べに対し、島田容疑者は、容疑を認めているということです。
JR西日本和歌山支社では、「大変遺憾。警察の捜査に協力するとともに、厳正に対処していく」とコメントしています。

なお、和歌山市南部で、平成22年から、強姦事件を含めた性犯罪が、十数件発生していて、警察で関連を調べています。

http://tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=29660