和歌山県立医科大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
なかったので
2大学への名無しさん:2013/10/10(木) 20:04:57.77 ID:DiRT9AsNP
受かりたい
3大学への名無しさん:2013/10/11(金) 11:02:06.99 ID:FBJycG+JP
英語の穴埋めがめんどくさい
4大学への名無しさん:2013/10/11(金) 17:04:51.64 ID:/XBCBbhjO
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうんは復活させていいと思うんじょ。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんやけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたんが、
今で言うダウン症やったみたえよ。
5大学への名無しさん:2013/10/11(金) 17:06:23.41 ID:/XBCBbhjO
ひいばあちゃん当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たらし。ひいばあちゃん曰わく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけや
ない。そういうんは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうじょ。
ただ金持ちやとたんまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘さんらを襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうやいて。
6大学への名無しさん:2013/10/11(金) 17:08:19.89 ID:/XBCBbhjO
ゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!なで、あんときワシの
言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃら、そいが産婆の責任じゃー!
連れて来い!」って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に閉じ込められて10年くらいで死んだみたいやけど、ひいばあちゃんは
多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
わえのおばーちゃんも、わえのおかんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言えよ。
始末しちゃるから安心しろ」言われてたらしわ。ほいてもワエ、ひいばあちゃんは間違ってないと
思うんよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、こんなん生きてる価値ないわいしょって思う。
7大学への名無しさん:2013/10/11(金) 17:13:28.80 ID:bAJJWCFH0
なんでキチガイに粘着されてるの?
8大学への名無しさん:2013/10/12(土) 11:09:28.08 ID:VQABhVCbP
和歌山
9大学への名無しさん:2013/10/12(土) 16:44:22.79 ID:MrpxKxog0
風俗嬢ならレイプしても許容度高いから構わないって言ってるようなもんだな
それを知事の仁坂吉伸が裁可してるんだから真正のキチガイだな
http://postimg.org/image/3tir3269j/
レイプ県のキチガイっぷり永久保存
10大学への名無しさん:2013/10/13(日) 14:39:32.91 ID:RX56G0On0
和歌山県立医科大学は医師国家試験合格者数が新卒で62名ということは、
約100名の入学者数から考えると、
40%(途中での留年を考えると)位の学生が卒業延期か留年するってこてなんですか?
高知大学の医師国家試験合格率の悪さにもビックリしましたが、今の自分のレベルから考えると、どちらの大学も志望校になるので、
在学生の方に教えてほしいです。
たまたま今年が悪いだけなんでしょうか?
それとも毎年よくにた国家試験合格者数なんでしょうか?
よろしくお願いいたします。ゆな
11大学への名無しさん:2013/10/14(月) 14:44:17.90 ID:BY9ZKwOf0
>>10

2007年度入学者まで定員60人だったよ。
12大学への名無しさん:2013/10/14(月) 17:34:55.38 ID:RlXcP0Xg0
>>11
知りませんでした。
ありがとうございます。
13大学への名無しさん:2013/10/15(火) 12:32:47.70 ID:cQv9vlQGP
14大学への名無しさん:2013/10/17(木) 22:05:38.84 ID:GAEJS/w8P
15大学への名無しさん:2013/10/17(木) 22:42:34.57 ID:pboecOVP0
和歌山県(ボス猿 仁坂吉伸)は刑事が参考人の美人妻に夫の性器の反り具合と硬さしか聴かずに
性器の形状を聴かなかったのは不十分との準備書面を大阪地裁に提出した。

和歌山県警の刑事は参考人の美人妻に夫の性器の反り具合と硬さと形状を必ず聴くべきである。
和歌山県(ボス猿 仁坂吉伸)公式見解
16大学への名無しさん:2013/10/18(金) 18:19:26.47 ID:tlFdd4PY0
センターボーダーだとしたら2次どのくらい取ればいいの?
17大学への名無しさん:2013/10/20(日) 09:06:45.85 ID:LGcOTDj3P
過去問どれくらい解けますかね
18大学への名無しさん:2013/10/20(日) 11:08:46.24 ID:S553dIug0
和歌山は県立なのでやはり地元(地域枠)が有利であったり、
地域枠と県外受験生の偏差値に差があるんでしょうか?
奈良県立医大がこの前から後期主体の大学に変わったので、
近畿地方の志望大学が滋賀医大と和歌山医大になりました。
二次力の弱い自分にとって、センター比5:5で足切り7倍で人数的に逆転される可能性の高い滋賀医大か、実際の偏差値が推察しにくい足切り3.3倍でセンター比6:8の和歌山医大にするか悩むところです。
センターの申し込みが終わりセンター対策が大事なのはわかるのですが、
少しでも志望大学を決めて、目標を持ってやる方が気合いが(というか、気が削がれない)入ると思うです。
実際な所、和歌山医大の偏差値は地域枠と県外枠に差がないんでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
19大学への名無しさん:2013/10/21(月) 21:18:42.25 ID:Z2kOE11f0
性器の形状を聴かなかったから不十分ってことで乗り切りましょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )御名案ですな 
     .__|    |知事|_/      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|  県警本部長
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ ∧_∧
       /   ヽ さすが    \|  (    ) 
       |     ヽ名知事    \/     ヽ. おみごとです!
       |    |ヽ、二⌒) トンッ  / .|   | | 
       .| 出口ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ 検事正
20大学への名無しさん:2013/10/22(火) 14:30:40.28 ID:d0XuUIarP
和医大受かりてええええええええ・・・
21大学への名無しさん:2013/10/22(火) 23:41:30.20 ID:Sb8gfhGWi
一般枠で受かるやろ、がんばれ。
22大学への名無しさん:2013/10/24(木) 22:52:27.38 ID:bcmi+mO10
和医大
23大学への名無しさん:2013/10/25(金) 14:49:58.43 ID:z1OA0z4TP
みなさん 英語時間足りますか・・?
24大学への名無しさん:2013/10/25(金) 19:04:53.98 ID:n9/U5L2TO
英語は足りるけど物理が60分で終わらん
25大学への名無しさん:2013/10/30(水) 03:28:43.44 ID:tAH4C2p20
過疎ってる
26大学への名無しさん:2013/10/30(水) 08:48:25.00 ID:B3lnL9HTO
学生さんはどのあたりに部屋かりてますか?
27大学への名無しさん:2013/10/31(木) 20:19:29.30 ID:rHu01GohP
二次どれくらい取ればいいんですかね・・
28大学への名無しさん:2013/11/01(金) 17:45:55.23 ID:UGep3HgQ0
明日から学園祭ですよね?
行く予定にしています。

学校内は見れるでしょうが、附属病院の中も見れるでしょうか?

このスレには和歌山県立医科大生は来られないのですかね?
29大学への名無しさん:2013/11/01(金) 19:14:33.03 ID:7RXCC0XpO
>>27多分6割くらいじゃね?
30大学への名無しさん:2013/11/02(土) 13:34:44.40 ID:e9vHnmwoP
やっぱり6割〜7割あたりなのかね
数学の採点が厳しいらしいな・・
31大学への名無しさん:2013/11/04(月) 20:56:34.43 ID:VjqXUb2e0
単科医大の学園祭って、あれくらいが限度なんですね(((^_^;)
32大学への名無しさん:2013/11/05(火) 19:29:19.85 ID:L6LiunSY0
入試得点完全開示する大学を受験しろ。和医大はやめとけ。
33大学への名無しさん:2013/11/06(水) 11:57:18.88 ID:T9IRnHvs0

こういう書き込みする人は和歌山県立医科大学に落ちたか、
もし和歌山県立医科大学の学生さんなら留年したか(可能性は低いですが)、
あては単なる愉快犯ですね。

ほんとに和歌山県立医科大学のスレにさは、学生さん来てくれませんね…
34大学への名無しさん:2013/11/06(水) 12:12:07.43 ID:66alMNNlP
前スレがかなり荒れてたからな
あれじゃ和医大関係者も来たがらないだろう
35大学への名無しさん:2013/11/06(水) 15:42:08.15 ID:L51HPC/pO
前スレは和医大落ちた負け犬がわめいていただけ
県内優遇を本気で信じるようなオツムだと医学部は受からない
36大学への名無しさん:2013/11/06(水) 16:02:46.40 ID:nVQR/7Bu0
>>34

レスありがとうございます。そうなんですか。
和歌山県立医科大学って、大阪から割りと便利なんですよね。
和歌山駅から快速なら一時間半かからないし、特急なら一時間だし。

まだ高校二年なので先の話なんですが、付属病院とかも新しくていい感じだし、
学祭はちょっとさみしい感じでしたが、滋賀医科大学より周りも街でしたし。
今年からの奈良県立医科大学は前期で受験するのは怖すぎるし。

聞きたい事が色々あったのですが、仕方ないですね。
たまに覗いて待ってみます。
37大学への名無しさん:2013/11/06(水) 17:12:16.69 ID:xK4IrGdh0
ここは校舎と付属病院を山側へ移転おなしゃす・・・
38大学への名無しさん:2013/11/06(水) 21:42:10.36 ID:BqCLCqoP0
>>35
一学年に県内出身が3割しかいないのにな
39大学への名無しさん:2013/11/07(木) 16:45:18.10 ID:I739hD5d0
>>38
それじゃあ県民医療枠15名と推薦入学枠( 県民医療枠)10名で25名になってしまいます。
一般枠で5名しか受からなかったことになります。
30%はちょっと少ない気がするんですが?
40大学への名無しさん:2013/11/07(木) 18:44:07.80 ID:eF+czn3yO
県民医療枠は全国募集だよ

あと、和歌山県民は4割だな
3割なのは現役
41大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:27:28.44 ID:vOJafJFNP
和歌山出身者ってほとんど智弁和歌山?
42大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:45:35.92 ID:Rvy6wB+u0
>>40
レスありがとうございます。
県民医療枠15名、推薦入学(県民医療枠)5名の間違いでした。
なので40名が和歌山県民なら、一般枠64名と地域医療枠(和歌山の医療機関に9年間勤務・全国募集)10名の中から20名ってことになります。
ということは、60名くらい県外生が合格してるってことだと十分受けてみたくなりました。
僕の持っている資料(河合塾)では58名が県民入学者数(2012年データ)だったので、公立大学医学部は安い分(と言っても入学金の半分の、27万円位ですが)、県民色が強いなと思ってたんです。
今年のデータも探してみます。
43大学への名無しさん:2013/11/08(金) 19:34:43.29 ID:CmUu5U770
面接、小論文、得点非開示大学を県外生は受験しないほうがいいだろうな。
言っておくが、私は和医大以上の近畿圏内国公立大学医学部合格者です。
和医大生は自分より上位の者を認めたくないようです。
44大学への名無しさん:2013/11/08(金) 23:09:26.98 ID:t4fKZPLV0
>>43
そういう事は学生証upしてから言わないと意味ないよ
落ちた言い訳が欲しいんだろうけどみっともないからやめとき
45大学への名無しさん:2013/11/09(土) 13:06:06.65 ID:rVNDBJXG0
>>44
やっぱり。
和萎大のヤツは僻みが強いな。さすが、近畿最低偏差値医科大学だ。
こんな大学を落ちるはずないだろ。受験すること自体が恥ずかしいぜ。バーカ。
オマエ、和医大関係者だな。
46大学への名無しさん:2013/11/09(土) 13:43:26.73 ID:rVNDBJXG0
県外者は小論文を課す大学を受験しないほうがよいだろう。
特に和萎大、見栄大はやめとけ。
47大学への名無しさん:2013/11/09(土) 17:59:36.61 ID:zEH9oY0lO
工作するくらいなら勉強した方が受かる可能性上がるよ
本当に他大学の医学部受かってるならこのスレに来ないだろうし受験生は大変だね
今年は和医大受かるように頑張ってね!
48大学への名無しさん:2013/11/09(土) 19:47:12.02 ID:rVNDBJXG0
>>47
やっぱり、オマエってポンコツだな。
オレが受験生だったらこんなカキコしてる暇なんかないだろ。バカ。
和萎大のバカドモはオレのカキコに必死なてるのが面白いからカラカッテルのさ。
最低偏差値大だけあって、すごく悔しがってるじゃないか。ぶざまなヤツ。
上位大学医学部生に舐められてるぜ。
これからも、オチョクッテあげよう。
49大学への名無しさん:2013/11/09(土) 21:44:48.50 ID:BjdASPwa0
42です
和歌山県立医科大学の皆さんすみません。
僕はデータを出来るだけ集めて決めたいタイプなので、色々聞いてしまいました。

そのせいで>>43>>46みたいな人を呼び込んじゃいました。
地域枠を持っている大学で、点数開示している医大はないです。
面接、小論文を課す大学はいくらでもあるし、和医大以上の大学に通っている人がわざわざ他大学のスレに嫌味な書き込みをするような暇な人はいないでしょう。

これからは質問は控えます。ただ和医大(って言うんですね)の学生さんが大学ネタでスレを盛り上げてもらうのをROMします。

お騒がせしました。
50大学への名無しさん:2013/11/10(日) 00:14:17.43 ID:PVBkIbBQ0
43、46は2011年からずっとこのスレにいる暇人みたいなのでスルーしましょう
多分、多浪生でしょう
51大学への名無しさん:2013/11/10(日) 12:35:58.87 ID:94z5Fosr0
>>49
だから、地域枠を持っている大学で点数開示しない大学は
受験しないほうがいいんだ。キモインダヨ。おまえ。
和医大以上だからカラカッテいるんだよ。和医大以下だったらカラカエないだろ。
オマエはバカだろ。ほとんどの国公立大医学部は和医大以上だぞ。
自分より上を認めたくないだけじゃねえか。ボケ。
最低偏差値大医学部にもなると、卑屈だな。
>>50
多浪生がこの時期にこんなことしてる時間があるのか。アホか。
スルーできるのならやってみろ。すぐ必死になてカキコしてるじゃねえか。
52大学への名無しさん:2013/11/10(日) 12:37:59.06 ID:94z5Fosr0
県外者は小論文を課す大学を受験しないほうがよいだろう。
特に和萎大、見栄大はやめとけ。
53大学への名無しさん:2013/11/11(月) 19:24:09.32 ID:J3YHMvAN0
私も大阪市大か奈良県立医科大を受験します。
小論文の点数化や得点非開示の大学は受験を敬遠します。
なぜ、小論文点数化と得点非開示なのか。
地方大学医学部など医師不足の地域ほど小論文、面接を実施しています。
得点が不明瞭な上、非開示では受験する気持ちになりません。
予備校でもよく話題になっています。
開示できない地方大学ではセンター高得点者が不合格、かなり低得点者が
合格しているデーターを見るにつけ小論文、面接点で合否がひっくりかえっています
そして非開示となると何かやましい事でもしているのかと思います。
54大学への名無しさん:2013/11/11(月) 23:02:29.01 ID:wkD99P980
低レベルな工作やなー
こんなんで受験生回避すると思ってんのかな?
55大学への名無しさん:2013/11/12(火) 16:15:10.59 ID:mRdD3/QoP
英語の選択肢ややこしくない?
56大学への名無しさん:2013/11/12(火) 17:11:33.56 ID:iB8bSdDG0
入試得点開示しろ。なにか手品でもやってんだろ。
受験生が減少して偏差値がさがるぞ。大学関係者さん。
57大学への名無しさん:2013/11/13(水) 00:06:35.01 ID:oaJ9LXvWI
現在使用中アカウント
http://yahoo-mbga.jp/68399605

モバで知り合った女性と手当たり次第メアド交換し卑猥な写メ及び動画を送りつけてくる性犯罪者(嵐行為もあり)
因みに粗チン

和歌山県有田川町在住
直樹(たしか38だったはず)
職業 鳶
身長およそ165cmのチビ
日本語が不自由な馬鹿
5人の息子あり(もしかしたら偽装離婚の可能性あり)
特徴 桜の刺青



http://yahoo-mbga.jp/34404945
http://yahoo-mbga.jp/57478046
http://yahoo-mbga.jp/73240471
悪童はネカマ

喋り方は変えているが100%本人のアカウントです(モバ友伝言板にて確認済)

写メもgreeにて晒してます
見たい方は「テビル」「悪童」「喧嘩祭り」等で検索してみてください
58大学への名無しさん:2013/11/13(水) 05:53:20.78 ID:YyYYCWwb0
このスレのおかげで
今年はここが以外と狙い目って分かった
ありがとうございますm(__)m
59大学への名無しさん:2013/11/13(水) 13:51:12.17 ID:SPcG6JEE0
>>58
だったら、これからもず〜とカキコしてあげよう。大学関係工作員さん。

入試得点開示しろ。県外受験生が減少して偏差値がさがるぞ。
教育機関だろ。情報公開はきっちりとやれよ。
なぜ、できないんだ。
60大学への名無しさん:2013/11/13(水) 21:33:53.32 ID:miWL8QymP
英語今回も大問5つかな
5つはマジきついんだけど・・・・
61大学への名無しさん:2013/11/13(水) 22:29:14.50 ID:Xz1pWqdW0
和医大は偏差値で合否決めてるらしいけどな
順天堂、日医も最低点公表してないしそういう事だろう
62大学への名無しさん:2013/11/14(木) 16:03:29.24 ID:fCE8qns40
>>61
偏差値できめる?
どうでもいいから入試得点開示しろ。私立大が公表しないから公立大も
公表しなくてもいいのか?誤魔化すな。
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
特に血便倭歌山程度の気持悪いイチビリ6ヵ年卒が生息するぜ。
63大学への名無しさん:2013/11/14(木) 17:53:50.10 ID:GaO+2eExO
このスレ面白いw
62のような負け犬にならないように勉強頑張るわ
64大学への名無しさん:2013/11/14(木) 18:00:13.63 ID:/KXwgKWh0
智弁に落ちて和医大にも落ちるとかかわいそう
65大学への名無しさん:2013/11/14(木) 19:13:39.62 ID:fCE8qns40
>>63,64
そんなにカリカリするな。6ヵ年の負けネズミ。
血便、倭萎大に落ちる? ハハハハハ。
倭萎大なんか受験する事が恥だろ。血便は大阪では高校野球の学校で有名だな。
それと倭萎大専門だな。近畿最低偏差値の倭萎大しか無理だろうな。
大体、田舎臭いんだ。悔しかったらもっと高偏差値の国公立医を受験してみろよ。
近畿には京、阪、神、奈、大市、京府、滋、など沢山あるぜ。
アッ、そうか血便6ヵ年のヤツって、県内しか無理なんだ。ヘヘヘ。
ママー。僕チンがんばって倭萎大いくんだ〜。
こんな風に小中高時代をママと過ごしたので性格が変質したんだろ。
だから、どうしても倭萎大なんだな。
66大学への名無しさん:2013/11/14(木) 19:54:59.27 ID:fCE8qns40
今年もこのスレ荒れそうだぞ。ヒヒヒヒヒヒ。
智弁イビリは最高〜。
67大学への名無しさん:2013/11/14(木) 20:06:18.93 ID:/KXwgKWh0
656 : 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/03/03(日) 17:45:26.93 ID:tMSBQnJK0 [3/3回(PC)]
>>655
落ちてわっかたのさ。面接表に合格者の番号を色塗りする。後半に合格者の
割合が異常なほど高い。予備校に聞く。不正があるという噂が尽きない。
後期阪医受験。合格。バカな和医大受験者をバカにするためこのスレにいる。
アッ、ごめん。いいまちがえた。バカな県内和医大生をバカにするため、
このスレにいるんだった。>>655あんまり必死に食いつくな。県内丸出しだぞ。
\


ID:fCE8qns40 は和医大落ちの馬鹿でしたとさ
阪医の学生証見たいなー^^
68大学への名無しさん:2013/11/14(木) 20:51:10.05 ID:fCE8qns40
>>67
おれの学生証見せてやるから、まずオマエの学生証をみせろ。
まず、人に言う前に自分から証明するもんだぜ。
そんな事も知らねえのか。
オマエも暇人だぜ。去年からず〜とこのスレにはりついてんだからよ。
キモチ悪い6ヵ年だぜ。<和医大落ち>それしか言えないのか。馬鹿の一つ覚え。

オマエの学歴晒してみろよ。恥かくぜ。県内6ヵ年さんヨ。
69大学への名無しさん:2013/11/14(木) 20:52:41.46 ID:fCE8qns40
入試得点開示しろ。県外受験生が減少して偏差値がさがるぞ。
教育機関だろ。情報公開はきっちりとやれよ。
なぜ、できないんだ。
70大学への名無しさん:2013/11/14(木) 20:54:20.91 ID:fCE8qns40
そんなにカリカリするな。6ヵ年の負けネズミ。
血便、倭萎大に落ちる? ハハハハハ。
倭萎大なんか受験する事が恥だろ。血便は大阪では高校野球の学校で有名だな。
それと倭萎大専門だな。近畿最低偏差値の倭萎大しか無理だろうな。
大体、田舎臭いんだ。悔しかったらもっと高偏差値の国公立医を受験してみろよ。
近畿には京、阪、神、奈、大市、京府、滋、など沢山あるぜ。
アッ、そうか血便6ヵ年のヤツって、県内しか無理なんだ。ヘヘヘ。
ママー。僕チンがんばって倭萎大いくんだ〜。
こんな風に小中高時代をママと過ごしたので性格が変質したんだろ。
だから、どうしても倭萎大なんだな。
71大学への名無しさん:2013/11/14(木) 21:13:01.28 ID:fCE8qns40
>>67さ〜ん。調子のりさ〜ん。小中高時代に調子に乗ってイチビリたかったんだろうな。
でも、6ヵ年はママのいいなりだからさ。いまごろ青春してイチビリたいんだな。
だから、6ヵ年はキモチワルイ。世間でもバランスの悪い出来損ないって罵られてるんだよ。
特に倭医大程度にしか入れない6ヵ年は偏差値も悪く、性格が歪んでるから中途半端。
最低なガキだぜ。ケケケケ。
72大学への名無しさん:2013/11/14(木) 22:12:59.26 ID:GaO+2eExO
>>67wwwwww
73大学への名無しさん:2013/11/15(金) 12:11:50.37 ID:CCEX/eE/0
>>71
俺は県外生だけど、地元枠を使って受験するのは悪いことなのか?
本当に募集要項見たことある?
地元枠で受験して、地域枠からはずれても一般枠の合格レベルならば一般枠で合格できると書いてあるはず。

君の言う通り得点開示しないのは、県外受験生にとっては不安要素であるのは確かにある、
しかし、それがわかって(納得)受験するんだよ。
県内と県外の比率が県内が高いのは仕方がないんじゃないの?
和歌山は医大こそ大阪に近い立地だけど、和歌山全体を見渡せば医師が足りない場所が多いのも承知の事実。

本当に君が和医大に蹴られて、阪大の二次に受かったなら賢いのだろう。
ただ、和医大前期で阪大後期はどう考えても違和感がありすぎ。
あんまり他大学のスレを荒らすのは辞めたらどうや?
まぁこういう顔の見えない掲示板たからやっているとしたら、落ちた腹いせだけにしか見えないよ。
74大学への名無しさん:2013/11/15(金) 15:47:16.99 ID:xz3mGbJh0
そもそも県民医療枠は全国募集な件
県外の比率の方が毎年県内より多い(6対4)し差別とかないよ
推薦で県内生確保出来るから一般入試で差別する必要なんかない事はちょっと考えればわかる事
これで文句ある奴はここの大学受けるな
医学部再受験生に多いが受かる実力がない奴に限って差別とか言うんだよな
75大学への名無しさん:2013/11/15(金) 15:59:57.63 ID:MNB+5eJy0
入試得点開示しろ。県外受験生が減少して偏差値がさがるぞ。
教育機関だろ。情報公開はきっちりとやれよ。
なぜ、できないんだ。
76大学への名無しさん:2013/11/15(金) 16:00:50.55 ID:MNB+5eJy0
入試得点開示しろ。県外受験生が減少して偏差値がさがるぞ。
教育機関だろ。情報公開はきっちりとやれよ。
なぜ、できないんだ。
77大学への名無しさん:2013/11/15(金) 16:11:32.07 ID:MNB+5eJy0
>>73,74
オレのカキコに異常反応をしめしているぜ。
そんなに厭なのか。なぜなんだ。大学関係さん。
これからも毎日オレ様のカキコは続くよ。センター試験、2次試験の日も
カキコしてあげよう。
何故だかわかる? オレ様は上位偏差値大学医学部の学生だからだ。
小論文なし、得点開示をきっちり実施する国立医の学生さ。

入試得点開示しろ。県外受験生が減少して偏差値がさがるぞ。
教育機関だろ。情報公開はきっちりとやれよ。
なぜ、できないんだ。
78大学への名無しさん:2013/11/15(金) 16:14:22.68 ID:MNB+5eJy0
入試得点開示しろ。県外受験生が減少して偏差値がさがるぞ。
教育機関だろ。情報公開はきっちりとやれよ。
なぜ、できないんだ。
79大学への名無しさん:2013/11/15(金) 16:44:22.25 ID:MNB+5eJy0
入試得点開示しろ。県外受験生が減少して偏差値がさがるぞ。
教育機関だろ。情報公開はきっちりとやれよ。
なぜ、できないんだ。
80大学への名無しさん:2013/11/15(金) 18:23:20.27 ID:MNB+5eJy0
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
81大学への名無しさん:2013/11/15(金) 20:43:48.90 ID:apk3dpIw0

みたいなバカに何言っても無駄だって。
スルーしろよ。
新しいスレ立ち上げるから。
82大学への名無しさん:2013/11/15(金) 21:47:00.25 ID:MNB+5eJy0
>>81
スルーできるならやってみろ。新しいスレ立ち上げてみろ。
必死で対抗してるじゃねえか。バカタレ。キモイぜ6ヵ年の屑。
83大学への名無しさん:2013/11/15(金) 21:47:48.85 ID:MNB+5eJy0
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
84大学への名無しさん:2013/11/15(金) 21:57:37.74 ID:MNB+5eJy0
>>81さ〜ん
早く新しいスレたちあげてくださ〜い。
はやく〜。はやく〜。
ただし、新しいスレにも登場してあげますよ〜だ。CBTまで2年間ず〜とヒマ。
遊んであげるよ。お友達だぜ。アホ大の6ヵ年イビリが大好きなんだよ〜ん。
85大学への名無しさん:2013/11/15(金) 22:44:22.53 ID:POovMWkw0

やっぱりバカだね〜w
大学受験板なんかに新しいスレ作るわけないし。
必死になって掲示板探してたお前をバカにしてただけwww
俺はお前ほど暇じゃないから、1回たけバカにして遊んでやったんだよwww
本当に暇なニートバカだね(憐れみさえ感じるよw)wwwwwwwwwwww
86大学への名無しさん:2013/11/15(金) 22:54:41.49 ID:xz3mGbJh0
大学落ちて精神やられたのかな?
もうなんか見ててあわれだわ
87大学への名無しさん:2013/11/16(土) 12:02:39.24 ID:05o85BZW0
>>85
バ〜カ。掲示板探し?そんなことする必要ないぜ。
このスレ専門さ。最低医科大専門。わかるか?
スルーできないのか?どうしたんだ?カリカリしてるぜ。おまえら6ヵ年は
精神が弱いぜ。もうなんか見ててあわれだわ。ママ〜。
88大学への名無しさん:2013/11/16(土) 12:04:58.40 ID:SxZV+izg0
なんでこんな底辺大のスレが荒れてるの?
89大学への名無しさん:2013/11/16(土) 12:30:36.38 ID:kfClooLk0
90大学への名無しさん:2013/11/16(土) 12:36:06.53 ID:05o85BZW0
>>85
オーイ出て来い6ヵ年。負け惜しみ野郎。
必死なって抵抗しているオマエをバカにしてるんだよ〜。
本当に暇な脆弱6ヵ年だね。憐れみさえかんじるよwwwwwwwwwww
91大学への名無しさん:2013/11/16(土) 12:43:00.45 ID:05o85BZW0
>>89
ママに買ってもらったんだね。
さすが6ヵ年のママだ。至れり尽くせりだネ。
ママ〜。大好きだ〜。
92大学への名無しさん:2013/11/16(土) 13:03:37.48 ID:05o85BZW0
>>88
底辺大だからスレが荒れるので〜す。
93大学への名無しさん:2013/11/16(土) 13:15:43.36 ID:05o85BZW0
>>85
バ〜カ。掲示板探し?そんなことする必要ないぜ。
このスレ専門さ。最低医科大専門。わかるか?
スルーできないのか?どうしたんだ?カリカリしてるぜ。おまえら6ヵ年は
精神が弱いぜ。もうなんか見ててあわれだわ。ママ〜。
94大学への名無しさん:2013/11/16(土) 13:16:43.42 ID:05o85BZW0
>>85
オーイ出て来い6ヵ年。負け惜しみ野郎。
必死なって抵抗しているオマエをバカにしてるんだよ〜。
本当に暇な脆弱6ヵ年だね。憐れみさえかんじるよwwwwwwwwwww
95大学への名無しさん:2013/11/16(土) 15:38:56.69 ID:/n1l8vmsO
>>88落ちた負け犬の断末魔
96大学への名無しさん:2013/11/16(土) 18:48:34.21 ID:05o85BZW0
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
奈良県立医科大学や大阪市立医など近畿圏には小論文なし、得点完全開示の
大学があるよ。
受験生のみなさん。スッキリした受験をしましょう。
倭萎大関係のみなさん。このスレをスルーできるかな?出来ないだろうな。
97大学への名無しさん:2013/11/29(金) 16:45:22.74 ID:vxglrwaHI
和医も奈良医みたいに後期数十人取れば偏差値上がるのに
98大学への名無しさん:2013/11/30(土) 12:05:13.73 ID:WbL/GVNO0
和医大って後期いつまであったっけ
5年前くらい?
99大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:50:08.75 ID:u6YQnIL20
底辺医教員ピンチwww
国立大教員に年俸制 文科省、競争を導入・退職金廃止

国立大学の教員の給与について、 文部科学省は年功序列を改めて退職金を廃止し、
業績を反映させる年俸制への転換を進める方針を決めた。
「競争がなく、ぬるま湯体質だ」との批判もある国立大の組織全体の活性化を進めるのが狙いで、
26日にまとめた「改革プラン」で示した。

文科省はあわせて、企業からの研究資金などを年俸に組み込む「混合給与」も進める。
また、教授の定年退職の際、「弟子」の准教授を無条件に昇進させるのではなく、有能な若手や外国人の登用を促す。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311260158.html
100大学への名無しさん:2013/12/05(木) 13:06:47.14 ID:EHJqasj40
和医大も和歌山の人口比の医師数は全国平均よりかなり良い県なんだよな。
僻地医師数の難しさはあるんだろうけど、他大学と比較して地域枠や県内枠が多い気がする。
このスレに荒らしが来られても嫌だが、地域枠や県内枠を減らす必要はあると思う。
後期受験を作れば偏差値も上がるだろうけど、前期の他県からの合格者数が大きくなれば、交通網は悪くないんだから大学自体の人気も上がると思う。
101大学への名無しさん:2013/12/05(木) 17:02:42.51 ID:D0D0fMH30
交通網は悪いだろ。また南海沖地震の時はこわいよ。
102大学への名無しさん:2013/12/05(木) 21:01:18.78 ID:b5fsDpvw0
>>101

大阪から紀州路快速で和歌山まで一時間半、難波から南海で和歌山市駅まで一時間弱。
車だと阪和道が走りやすいから大阪市内から一時間で和歌山IC。
医学部は授業時間があってないみたいな実習の延長があるし、クラブやなんかの付き合いを考えると通学できるのはどこでも所在地市内位だけどね。
でも大阪に近いというのは感じたけどな。
俺は滋賀県より和歌山のほうが街としては店もあるし、大学周りに遊ぶ所があると思った。
103大学への名無しさん:2013/12/06(金) 17:50:58.58 ID:5ygVkBG60
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
奈良県立医科大学や大阪市立医など近畿圏には小論文なし、得点完全開示の
大学があるよ。
受験生のみなさん。スッキリした受験をしましょう。
104大学への名無しさん:2013/12/06(金) 20:48:52.52 ID:qT4vAefj0
>>103
こいつはスルーでいいからw
このスレの80〜96を読めば和医大コンプのバカが騙されて馬鹿にされ無視された恥さらしのレスが残ってるからwww

お前あれだけ馬鹿にされて、またよく戻ってくるなw

その執念深さを勉学にまわせよ。
そうすれば専門学校くらい行けるかもよwww

きっと中高時代はキモイ、キモイと女子に言われ、男子にはジュース買いに行かされたタイプやろw

文章全体から惨めさが滲み出てるぞwww

おっと…レスはいらないが、するならオウム返しは止めた方がいいw
文章力がないのもばれるぞw

さて…バカが戻ってくるなら新しいスレ作ろうかな
ぁwwwwww(頑張って探してね♪)
105大学への名無しさん:2013/12/06(金) 21:01:26.45 ID:5ygVkBG60
>>104
新しいスレ作れるもんなら作ってみろ。カス。
おれのカキコをスルーできてねえぞ。クソ。
近畿最低医大のバカなオマエこそ必死にカキコしてろ。ボケナス。
106大学への名無しさん:2013/12/06(金) 21:04:03.75 ID:5ygVkBG60
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
奈良県立医科大学や大阪市立医など近畿圏には小論文なし、得点完全開示の
大学があるよ。
受験生のみなさん。スッキリした受験をしましょう。
倭萎大関係のみなさん。このスレをスルーできるかな?出来ないだろうな。
107大学への名無しさん:2013/12/06(金) 22:07:57.08 ID:5ygVkBG60
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
奈良県立医科大学や大阪市立医など近畿圏には小論文なし、得点完全開示の
大学があるよ。
受験生のみなさん。スッキリした受験をしましょう。
倭萎大関係のみなさん。このスレをスルーできるかな?出来ないだろうな
108大学への名無しさん:2013/12/06(金) 22:52:13.26 ID:NNkFASfn0
ここで荒らしてる子っていじめられっ子っぽい
こういうタイプはネット弁慶に多い
109大学への名無しさん:2013/12/07(土) 01:31:11.62 ID:ldStpDDg0
>>108
言いたいことわかる
この前の80から96の書き込み見ても笑える
子供の頃からいじめられてた腹いせをネットでやってる
部屋から出てこれないニートタイプ?
110大学への名無しさん:2013/12/07(土) 16:18:58.92 ID:qYdrmfLG0
>>108.109
まったく、オレ様の目的がわかってないな。バカだろ。
111大学への名無しさん:2013/12/07(土) 16:20:19.90 ID:qYdrmfLG0
小論文を点数化しておいて入試得点は開示しないとはどういうことだ。
県外受験生をバカにするな。県外受験生が減少するぞ。県内受験生比率が
高くなるとバカが増加するぜ。
奈良県立医科大学や大阪市立医など近畿圏には小論文なし、得点完全開示の
大学があるよ。
受験生のみなさん。スッキリした受験をしましょう。
112大学への名無しさん:2013/12/07(土) 16:46:24.29 ID:qYdrmfLG0
受験生のみなさん。
和萎大には、104のような低俗な人間がいるようです。
粘着性と虚栄心のつよい底辺の人間です。6ヵ年独特の気持悪さです。
偏差値が低く、性格が曲がっている6ヵ年は本当に最低だ。
また、かなりの妄想癖がある。ほかの大学の医学部にこんなクソガキはいないぜ。
113大学への名無しさん:2013/12/07(土) 18:15:20.51 ID:qYdrmfLG0
オーイ、性格異常の104さ〜ん。遊びましょ。
お前のような変質者はオレ様の大学には生息していないので、オチョクリたいんだ。
倭医大の恥さらし104さ〜ん。
114大学への名無しさん:2013/12/07(土) 19:40:56.55 ID:qYdrmfLG0
倭医大の恥さらし104さ〜ん.
オマエみたいなのが生息しているから倭医大はいつまでも底辺なんだ。
オマエみたいなのが生息しているから倭医大はいつまでもバカにされるんだ。
104さん、またカリカリしてんだろ?
スルーできるかな?オマエはバカだからな。ママ〜
115大学への名無しさん:2014/01/14(火) 03:11:53.31 ID:grcNSq1Q0
ここの県民枠ってセンター何割で受かりますか?
116大学への名無しさん:2014/01/15(水) 20:46:38.26 ID:JWMBWfSp0
県民には甘いだろ。
117大学への名無しさん:2014/01/15(水) 20:52:42.62 ID:ND8/fDyjP
センター9割取りたい・・古文と小説さえうまくいけば・・
118大学への名無しさん:2014/01/16(木) 15:30:41.85 ID:0/RDfOwXO
ここは進級厳しいって本当?
119大学への名無しさん:2014/01/16(木) 16:05:06.20 ID:Sl6ENzQt0
センター9割とれたらこんな底辺大受けるな。
120大学への名無しさん:2014/01/16(木) 18:48:01.67 ID:0/RDfOwXO
俺は阪大実践医A判定だけど地元だしここ受けるよ
阪市医も考えたけど和歌山で卒後働くならあんまり意味ないしね
121大学への名無しさん:2014/01/16(木) 23:50:13.40 ID:icF0RYMy0
英数学館でセンター96%の再受験生落ちたらしいけど本当?
和歌山出身でも差別とかあるの?
122大学への名無しさん:2014/01/17(金) 16:11:22.09 ID:gYRiBUL20
底辺大は最低。クソ。
123大学への名無しさん:2014/01/17(金) 16:20:51.51 ID:gYRiBUL20
近畿圏には小論文なし、得点完全開示の大学は大阪市立大、奈良県立医科大。
124大学への名無しさん:2014/01/18(土) 13:48:36.94 ID:BDZGNWXT0
小論文を点数化して、得点を完全開示しない大学。
教育機関なのに最悪だ。
125大学への名無しさん:2014/01/22(水) 17:52:03.94 ID:pi3bNpgXO
国語難しかったから国語配点低いここは難化かな?
126大学への名無しさん:2014/01/22(水) 23:17:52.20 ID:b85YEGOE0
ここに限らず国語圧縮の奈良、三重、徳島、岐阜なども難化確定
国語死んだ受験生多いし激戦になりそうだな
127大学への名無しさん:2014/01/23(木) 04:57:10.33 ID:zmjdCgaR0
県民枠って80パーで行けるかな?
128大学への名無しさん:2014/01/23(木) 18:35:12.28 ID:pUvrQaNlO
県民枠は合格平均は一般より低いけど最低点は一般より高いからな

県民だから受かりやすいとかはない
129大学への名無しさん:2014/01/23(木) 20:00:38.83 ID:JJg2uZzl0
なぜ、得点開示しないんだ?
どうしてこの大学は県民比率が高いのかな?
県外受験生が気持ちよく受験できる大学はどこかな?
130大学への名無しさん:2014/01/23(木) 20:22:17.99 ID:JJg2uZzl0
>>128
小論文の得点なんか信用できないぜ。得点完全開示しないのはなぜなんだ。
131大学への名無しさん:2014/01/23(木) 20:32:52.35 ID:JJg2uZzl0
大阪市大、奈良医など得点完全開示、小論文なし。
受験生はよ〜く考えて受験大学を選択しろ。
不合格でも気持ちの良い受験をしろ。後悔しないことが一番。
公平、公正な大学を受験せよ。ガンバレ。
132大学への名無しさん:2014/01/23(木) 20:37:27.21 ID:pUvrQaNlO
小論文の形式変わったから実力で差がつくようにしたんじゃないの?
開示ないから何ともいえんけど
信用できない人は受けなければいい話
133大学への名無しさん:2014/01/23(木) 20:46:02.96 ID:JJg2uZzl0
受験生のみなさん。このスレには和医大関係者が受験生を
増やす為に工作しています。
注意してください。
134大学への名無しさん:2014/01/23(木) 22:36:06.40 ID:TldFmAap0
和医大医学科2年のヤリマン杏奈
135大学への名無しさん:2014/01/23(木) 23:14:55.56 ID:lsiEAOnN0
国語平均100切りそうだね
そろそろここも倍率高騰しそう
136大学への名無しさん:2014/01/24(金) 01:01:05.11 ID:d/KwXpQA0
得点 今年 昨年
550 3 2
545 6 3
540 7 4
535 16 8
530 A 23 11
525 31 12
520 42 18
515 B 54 21
510 74 28
505 87 37
500 C 104 53
495 116 64
490 131 82
485 D 146 92
480 157 107
475 171 121

人数 259 213
平均 482 467
得点率 80.3 77.8
対昨年 +13 +15
137大学への名無しさん:2014/01/24(金) 15:37:42.90 ID:90Um5ADu0
こんなド田舎の底辺大なんかやめた。
138大学への名無しさん:2014/01/24(金) 17:03:21.70 ID:SiALWGcMO
奈良医推薦よりはるかに優秀
センターだけなのに7割台で余裕合格らしいからなw
139大学への名無しさん:2014/01/24(金) 19:13:37.97 ID:90Um5ADu0
だったら、奈良医推薦いいね。
みんなからバカにされるド田舎底辺和萎大よりズ〜トいいね。
140大学への名無しさん:2014/01/26(日) 23:25:42.40 ID:uUji2Myk0
>>136
情報サンクス
これは河合あたりの資料かな?
昨年度の安全圏は510点(85%)28/67名
今年度の安全圏は525点(87.5%)31/67名
ってところだな。
平均点の上昇率から考えると例年並みの難度と考えていいかな
和歌山は足切りがきついから志願者が多く集まらないのもあると思う
141大学への名無しさん:2014/01/27(月) 02:59:40.47 ID:iMfZtsPK0
残りの合格枠は
昨年度480点(80%)以上
今年度500点(83%)以上
ってところかな?
もちろん例外はあるけど、>>136 昨年度の結果のデータ持ってたらアップして。
142大学への名無しさん:2014/01/27(月) 15:29:46.86 ID:41SLbFEZ0
これ以上、恥をさらすな。底辺まるだし。
143大学への名無しさん:2014/01/28(火) 00:04:24.11 ID:mQvRMX4N0
>>136
かなり人数増えてるじゃん
上位層も厚いし難化?
144大学への名無しさん:2014/01/28(火) 00:20:57.01 ID:+TRJeFCm0
http://www.keinet.ne.jp/center/analize/k_08.pdf

前年比141%みたいだね
市大、奈良でも120%だからかなり増えてるね
145大学への名無しさん:2014/01/30(木) 14:21:45.53 ID:eggLLLTL0
阪市、奈良から流入してるのか?
いや、国語しくった神戸、京府が来てるのか?
146大学への名無しさん:2014/01/30(木) 17:15:49.76 ID:Uv1FR3Zw0
近畿最低偏差値医学部だから色々なとこから流入するだろ。
当たり前のことだろ。
競争率が上昇したら、こんな田舎を受験するヤツはバカだろ。
147大学への名無しさん:2014/02/03(月) 22:57:39.38 ID:sFqCIyuy0
センター517/600点で全統63.8、河合の医進模試でB判定だけど受かりますかね?
148大学への名無しさん:2014/02/04(火) 01:03:05.86 ID:/jxhWq0vO
現役だったら問題なし
149大学への名無しさん:2014/02/04(火) 16:39:49.83 ID:i8wJ1WFQ0
問題なし
150大学への名無しさん:2014/02/05(水) 16:25:11.41 ID:x/9Cwe5q0
和医大は足切りが厳しいから最終的には例年とさして倍率も難度も変わらないだろう。
今年のセンターボーダーラインが高いのは昨年度より平均点が高くなった分あがったくらいだろ。
151大学への名無しさん:2014/02/05(水) 19:10:25.22 ID:LuQJrfhoI
今年の足切りどのくらいやろ?
152大学への名無しさん:2014/02/05(水) 19:14:02.51 ID:vUQTH+4B0
一番の問題は、日本に住む朝鮮人が日本人の名前で日本人のフリをして
日本を批判しつつ「私は日本人だよ」なーんて言って何の罪悪感も
感じない捏造体質だけどね。
153大学への名無しさん:2014/02/07(金) 20:43:03.22 ID:p/0dWfU10
ここは低偏差値なのに志願倍率低いな〜。寒い〜。
154大学への名無しさん:2014/02/07(金) 20:50:12.83 ID:UoE+SfaE0
足切りは80%くらいじゃね?もうちょっと上がるかもだけど。

>>153
バーカ、足切り喰らうってわかってんのに出す奴普通いねぇだろ。
三倍強になって当然。
155大学への名無しさん:2014/02/07(金) 21:14:31.30 ID:p/0dWfU10
>>154
こんな底辺大で足切り喰らうと思うヤツは最低なゴミだな。
156大学への名無しさん:2014/02/07(金) 21:59:43.60 ID:y5gySexVI
198人のうち9人足切りに引っかかるぜ
157大学への名無しさん:2014/02/07(金) 22:56:07.30 ID:Xnl7eVNK0
奈良医推薦の馬鹿がまた荒らしてるのかw
和医大落ちて悔しいのは分かったからこんなところにいないで大学生活楽しんだら?
158大学への名無しさん:2014/02/08(土) 11:52:49.25 ID:4f7PGLJ60
>>157
荒らしてる奴とは違うけど、奈県医推薦今はそんなに簡単じゃない。
あと奈県医推薦受かった奴が和県医落ちたっていうのも変な話。
専願だし。
159大学への名無しさん:2014/02/08(土) 14:06:15.10 ID:B2PqP5ds0
>>157
和医大落ちて奈良医推薦?
さすが最低偏差値大だな。キチガイの妄想になってるな。
もし、俺が奈良医だったとしてもオマエより上だ。
オマエの大学は最低なんだからな。ハハハハ。
俺の大学はどこかあててみな。そしてその根拠もいってみな。
アホのオマエには無理だろな。カス。クソ。
160大学への名無しさん:2014/02/08(土) 14:13:47.24 ID:B2PqP5ds0
>>157
オマエは本当のアホ。だからこんな低倍率の魅力のない田舎大学にしか
いけないんだぞ。恥を知れ。
どうだ、悔しいか?泣けよ。ん。泣け。
161大学への名無しさん:2014/02/08(土) 14:30:05.88 ID:1ColEBrwO
>>158
前のスレみたら分かるけど本人が和医大落ちて翌年奈良医推薦に受かったって書いてあるよ
それと去年から奈良医推薦は形式変わってセンター8割無くても普通に受かるようになってるよ
162大学への名無しさん:2014/02/08(土) 14:58:31.85 ID:B2PqP5ds0
>>161
オマエ、バカ?どこに書いてあるの?
それを、貼り付けしてみな。
いずれにしても、和医大は近畿最低だぞ。悔しかったら他大学に合格してみろ。
カス。
163大学への名無しさん:2014/02/08(土) 15:12:33.23 ID:4f7PGLJ60
>>161
あ、翌年なのね。理解。
でも、奈県医推薦は900点中センターは450点。
八割なくて行けるのはかなり二次で巻き返す必要あると思う。
ちなみに去年は二次簡単だったけど、傾向変化で今年は難化。
9割台も普通に受けてる。そりゃたった8割で受かるんだったら万々歳なんだけどね。
去年から学科試験導入だったから去年は穴場だったんじゃないかな。かなり簡単だったし。
推薦受けた人でした。スレチスマソ

>>162
荒ぶりすぎwwwww
奈県医じゃないってことでok?
安心したわ。
164大学への名無しさん:2014/02/08(土) 15:23:19.29 ID:B2PqP5ds0
>>163
和医大のヤツは少しカラカッテやるとすぐにのってくる。
人間がちっちゃいヤツだ。他大学との違いがはっきりしてるぜ。
底辺の人間は僻みっぽいからなw
165大学への名無しさん:2014/02/08(土) 15:31:26.95 ID:B2PqP5ds0
>>163
オイ、どうして和医大みたいな最低偏差値大にしか行けなかったんだ。
ほかにも近畿には、国公立大医学部があるのによ。
最低だぞオマエ。田舎でくすぶってろ。バカ。
166大学への名無しさん:2014/02/08(土) 16:04:31.97 ID:oMlxweto0
医学部はどこでも俺からしたら凄いわ
167大学への名無しさん:2014/02/08(土) 16:13:13.38 ID:4f7PGLJ60
だよな。和県医普通に行きたいし。
168大学への名無しさん:2014/02/08(土) 17:13:34.28 ID:B2PqP5ds0
>>168
情けないヤツだな。
中学受験までして和医大程度か。ママに管理された12年間。
そこまでして、最低偏差値のド田舎底辺大か。かわいそうにな。
同じ様に中学受験して灘、東大寺から東大、京大、阪大医学部、また
公立高校からでも和医大以上がたくさん合格しているのに「和県医普通に生きたいし」
なんと、情けないやつだ。和県医しかいけないんだろ。ウソつくな。
169大学への名無しさん:2014/02/08(土) 17:20:45.00 ID:B2PqP5ds0
>>167です
170大学への名無しさん:2014/02/08(土) 17:29:03.46 ID:HsC+Y8K1P
一応大阪トップ私立のうちでも現役和医大は平均より上
171大学への名無しさん:2014/02/08(土) 17:33:32.66 ID:RRr6jsw70
今日は医師国家試験初日な。
面接で今年度の医師国家試験はいつ行われたか聞かれるからちゃんと覚えとけよ。ちなみに1日じゃないからね。
172大学への名無しさん:2014/02/08(土) 17:58:09.21 ID:B2PqP5ds0
>>170
負けを認めろ。見っともないぞ。
誰もこんな魅力のないド田舎の低偏差値大なんか、すきこのんで受験しないだろ。
魅力があれば、もっと志願倍率があがるだろ。
173大学への名無しさん:2014/02/08(土) 18:10:12.37 ID:Yy0A8wDH0
>>172
自分の価値観を人に押し付けんなよ暇人
174大学への名無しさん:2014/02/08(土) 18:15:04.55 ID:4f7PGLJ60
>>173
安価もろくに出来ない奴だぜ?相手しても無駄だって。
175大学への名無しさん:2014/02/08(土) 18:25:22.93 ID:B2PqP5ds0
>>173,174
どっちが暇人なんだ?カリカリして必死でカキコしてるじゃねえか。バカ。
都会の明るい医学部に行けなかった負け犬さん。
悔しかったら他大学の医学部に合格してみろ。本当に田舎の匂いがプンプンしてるぜ。
クッセー。オエー。
176大学への名無しさん:2014/02/08(土) 20:38:26.06 ID:7IMxzBiB0
647 : 大学への名無しさん[] 投稿日:2013/03/02(土) 19:48:34.90 ID:G8GArPrZ0 [1/1回(PC)]
和歌山県民優遇はありえるぞ。
小論の点数なんてどうにでもなる。
面接順番が早い人は県外者、遅くなるにつれて近隣者。
合格者は、前半と後半では、まったく割合が異なる。
嘘と思うなら合格発表後、面接順番表でチェックしてみろ。
県外者は後悔するぞ。予備校でも有名な話だ。こんな不正大学を受験したことが
失敗だ。俺は今年奈医大推薦にしたら合格したぞ。

これの事かな?
同じ人が以前から荒らしてるみたいだね
別の日に前期和医大落ち後期阪医と言ったりしてるし虚言癖?
177大学への名無しさん:2014/02/08(土) 20:39:00.89 ID:7IMxzBiB0
178大学への名無しさん:2014/02/08(土) 21:11:41.88 ID:B2PqP5ds0
オマエはほんまもんの暇人だな。
俺が虚言癖?俺がどこの大学医学部なのか?
オマエラ底辺をカラカウのにおれの本当の素性が必要なのか?
ただ真実は一つ。オマエラは近畿で一番最低の医学部にしか行けなかった。
そして、最低医大にしか行けなかった自分のアホを自覚しているくせに
素直に認めようとせず、調子に乗ってネットにカキコしているバカな田舎者を
オチョクッテヤッテいるだけだぞ。
まあ、俺の大学を推測でもしてろ。絶対当てられないだろうな。
オマエラはバカだからな。
179大学への名無しさん:2014/02/08(土) 21:18:12.35 ID:B2PqP5ds0
近畿最低のド田舎大学にしかいけなかった176.
オマエは最低だぜ。
アホの和医大にもまじめに勉学に励んでいる謙虚な学生もいるのに
オマエは何なんだ。必死になってカキコしている情けなインキャラ野郎だぜ。
オマエみたいなヤツが和医大の面汚しなんだ。最低〜
180大学への名無しさん:2014/02/08(土) 22:30:24.78 ID:7IMxzBiB0
一日に11回も2chに書き込んでる人に暇人って言われたww
181大学への名無しさん:2014/02/09(日) 00:57:13.06 ID:2ZUJwuiP0
毎年、和歌山は荒れるな笑

俺も和歌山落ちて浪人して違う大学いったが、和歌山を悪くいうつもりはないな笑
182大学への名無しさん:2014/02/09(日) 11:50:03.34 ID:TLvgLJv/0
>>180,181
スルーできずに、カリカリしている負け犬。
和医大落ちた? バ〜カ。最低偏差値の大学だぞ。そんなクソ大なんか受験しないよw。
俺のカキコに騙され、カラカワレ、必死に粘着する変質者だなオマエは。
183大学への名無しさん:2014/02/09(日) 13:02:00.09 ID:iugkNyqXO
「これは浮気であって、セクハラではない」だなんて、柔道の内柴正人のようなこと言った教授って誰?
184大学への名無しさん:2014/02/09(日) 16:57:28.24 ID:OvfyBNFAO
陰キャラが荒らしてるんだろうな

リアルで他人と会話する機会が少ないからボキャ貧になって同じような書き込みしか出来ない
185大学への名無しさん:2014/02/09(日) 17:46:57.65 ID:TLvgLJv/0
>>184
オマエみたいにすぐ反応してるバカを弄んでるんだよ。
すぐに着火する僻みっぽい底辺大は面白いぜ。チャッカマンだなオマエ。
陰キャラが荒らしている?バ〜カ。陰キャラが荒されているんだぜ。
ママと12年間仲良しの私立6ヵ年さん。
アッ、間違った。現在進行形なんだ。ママ〜、僕チンをカラカッテる〜、悔しいよ〜。
オマエは和医大の面汚しだ。
186大学への名無しさん:2014/02/09(日) 18:17:15.05 ID:TLvgLJv/0
>>184
俺はボキャ貧で十分だよw。
何故だか分かるか。
オマエラはバカだから「最低偏差値ド田舎医学部」の一言で反応するんだからな。
カッコワリ〜。
187大学への名無しさん:2014/02/09(日) 21:02:26.90 ID:2ZUJwuiP0
毎年おなじやつがくるな笑

医学部おちた人かな?
188大学への名無しさん:2014/02/09(日) 21:32:08.97 ID:TLvgLJv/0
>>187
ほら、すぐに反応してやがる。さすが最低偏差値ド田舎医学部だぜ。
スルー出来ないバカだ。オマエ達の様なクズがいるかぎり、このスレを荒らして
あげるからね〜。
189大学への名無しさん:2014/02/09(日) 23:15:34.75 ID:4uwRdN7A0
てか、和歌山ってそもそも最低偏差値だったっけ?
駿台だと滋賀より上だったような
190大学への名無しさん:2014/02/09(日) 23:19:42.15 ID:4uwRdN7A0
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

全国最低は旭川か 和歌山は全国だと中堅くらいだね
191大学への名無しさん:2014/02/09(日) 23:24:11.77 ID:OvfyBNFAO
小論文ってどれくらいの点差がつくの?
配点100点もあるけど
192大学への名無しさん:2014/02/10(月) 00:23:24.15 ID:FE2QBP/o0
>>191
そこで現浪くべつ、出身地差別をするという噂も・・・
193大学への名無しさん:2014/02/10(月) 11:40:25.78 ID:RYNd+AIj0
キチガイレイプ県(ボス猿 仁坂吉伸ゴキブリ)のキチガイぶり永久保存
飲食店従業員はレイプしてもかまわない
http://postimg.org/image/3tir3269j/
ペニスの形状まで聞かなかったらレイプしてもセーフ
http://postimg.org/image/giln8dp4x/
194大学への名無しさん:2014/02/10(月) 21:12:16.15 ID:bthBFmM20
>>191
得点開示してないから判らん。そのせいで色んな噂が流れてる。
ただ県外生ハブるっていう噂は信憑性が薄い。
合格者の半分以上県外生だしね。
195大学への名無しさん:2014/02/10(月) 23:45:31.22 ID:jgSfpADv0
県民医療枠に小論文で多く点与えてるという噂もあるね
他の大学と違って一般枠より地域枠の方が最低点高いからね
196大学への名無しさん:2014/02/11(火) 12:02:16.66 ID:OXGnC3Cu0
この大学は県内生の合格者が他大学にくらべて高すぎる。
197大学への名無しさん:2014/02/11(火) 23:04:44.37 ID:96HaG6aN0
県内出身が多いのは近畿圏の他大学に行ける実力があっても和医大受ける人が多いから。智辯と県内私立の方針らしい。
県内生優遇は少しくらいあるかも知れんが県立なんだからしゃーない。
198大学への名無しさん:2014/02/11(火) 23:05:48.87 ID:96HaG6aN0
すまん。智辯や他私立のミス
199大学への名無しさん:2014/02/12(水) 14:04:01.69 ID:+d15DIaz0
>>196
県内生は3〜4割しかいねーだろ
京府医や浜松の方が圧倒的に県内率高いわ
200大学への名無しさん:2014/02/12(水) 15:51:17.55 ID:L9vNMGII0
3〜4割もいるのか。エゲツナ〜。やっぱり最低だ。
201大学への名無しさん:2014/02/12(水) 16:01:28.30 ID:4T7OtGMiO
阪市や奈良も県内率3〜4割だから普通だと思うが
県内率が少ないところって理三、京医くらいしかない
202201:2014/02/12(水) 16:06:35.11 ID:4T7OtGMiO
奈良医の地域枠推薦は人数多いし奈良県民限定だから和歌山より比率高い気がしてきた
後期は県内の人が受かる割合が低そうだけど
203大学への名無しさん:2014/02/12(水) 16:12:35.06 ID:F+KH5ROx0
【速報】足切りなし

平成26年度 医学部入学者選抜試験(前期日程)
二段階選抜の実施の有無について
○平成26年2月12日(水)
平成26年度和歌山県立医科大学医学部入学者選抜試験(前期日程)二段階選抜の
第一段階選抜は実施しません。志願者全員を第一段階選抜の合格者とします。
http://www.wakayama-med.ac.jp/nyushi/syutsugan/H26-igakubu-zenki2.pdf
204大学への名無しさん:2014/02/12(水) 16:33:20.78 ID:L9vNMGII0
和歌山みたいな高校卒業生が少ないわりには高いぜ。
いずれにしろ、近畿最低偏差値ド田舎医学部だな。
205201:2014/02/12(水) 17:23:51.65 ID:4T7OtGMiO
>>204
日本語でおけ
206大学への名無しさん:2014/02/12(水) 18:56:33.73 ID:L9vNMGII0
センター90%以下、2次偏差不足の落ちこぼれが受験する医学部だから、
いつまでたっても、近畿最低。
まったく風情のない中途半端な汚い田舎だから志願者倍率も頭打ち。
終わってるぜ。
207大学への名無しさん:2014/02/12(水) 20:15:47.53 ID:VoGUe2B60
 
>>181
医師国家試験に受かってよー、ほいてに医師としての腕も良ぉーてよー、患者さんにも恵まれたら出身大学とか何処れもええんじょ

>>183
麻酔科やいてよ
208大学への名無しさん:2014/02/12(水) 20:34:22.36 ID:L9vNMGII0
>>207
正解。そのとおり。でも、オマエは近畿最低ド田舎医学部しか行けなかった。
209大学への名無しさん:2014/02/12(水) 22:45:13.57 ID:+d15DIaz0
>>204
>和歌山みたいな高校卒業生が少ないわりには高いぜ

日本人の日本語力じゃねーだろw
チョンかお前
210誘導:2014/02/12(水) 23:07:10.75 ID:TuuqQ1h5O
>>209
そんな話は下記のスレへ
どうど(↓)

★ ★和歌山県立医科大★    ★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1330879898

南和歌山医療センター在籍の医師が殺人予告?!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1327615502
211大学への名無しさん:2014/02/13(木) 08:28:13.75 ID:eJlHWnAh0
>>209
俺はチョン?おまえは、江田か。チャンコロだろ。
いずれにしろ、オマエは近畿最低偏差値ド田舎大しか行けなかったカス野郎だぜ。
他大学の医学部生が笑ってるぜ。最低〜。
212大学への名無しさん:2014/02/13(木) 08:58:27.69 ID:zANNqSPV0
>>121

英数学館でセンター96%の再受験生落ちたらしいけど本当?
>本当だよ。後期で医学部受かったからそっち行った。

和歌山出身でも差別とかあるの?
>前期試験について「英語と化学かなりミスった」らしいから、単に得点不足なだけだと思うよ
213大学への名無しさん:2014/02/13(木) 10:21:53.44 ID:eJlHWnAh0
>>212
和医は近畿最低。悔しかったらもっとマシな大学の医学部に合格してみろ。
バ〜カ。
214大学への名無しさん:2014/02/13(木) 11:42:22.14 ID:QtLnPWNR0
センター89%で二次試験6割とったら通りますよね?ちなみに現役生です
215たらちね山本:2014/02/13(木) 12:36:26.79 ID:Nz+zGatoO
ほやさけ>>208-213

阪大でも市大でも近大でもワエ大でも関西医科大でも関西医療大でも大阪河崎リハビリテーション大でも大阪医専でも何処でもカマンベール。

先ずは国試合格!

あと、学費は安いに越したことない!

目には青葉、山ほととぎす、初がつお
216大学への名無しさん:2014/02/13(木) 15:12:50.51 ID:eJlHWnAh0
>>214
その程度だから、和医にしか行けないんだ。
情けないヤツだ。
217大学への名無しさん:2014/02/13(木) 16:10:43.58 ID:zANNqSPV0
>>214
二次試験は得点率65%は最低でもほしい。できれば7割。
数学は思いのほか差が付きやすいので注意。(英語はあまり差がつかない)

去年の試験は、
数学→標準(orやや易)
物理→標準
化学→難
生物→易
英語→やや難(問題数増加)

だったけど、いずれにせよ数学で高得点を目指すのが望ましい。
218大学への名無しさん:2014/02/13(木) 19:04:46.75 ID:eJlHWnAh0
>>214 こんな大学はセンター89%なら十分だろ。
県内なら、おつりがくるぜ。
219大学への名無しさん:2014/02/13(木) 22:41:29.62 ID:AmpgqJgY0
>>212
去年の合格者平均は83%くらいでしょ?
英語で大事故起こして3割くらいでもまだ余裕があるしセンターで96%も取れる人が他の教科で大差つけられるとは考えにくいんだが
小論文で変な点数つけられてるんじゃないか?
220大学への名無しさん:2014/02/14(金) 10:35:10.29 ID:emXHYZ0l0
>>219
あまり詳しいこと言うのは憚られるのだが、その人は確か元文系の再受験生だったと思う。理系科目で大差つけられる可能性は大いにある。
221大学への名無しさん:2014/02/14(金) 19:01:50.25 ID:7VJ2NwlUO
センター96%でここ落ちるくらい数学が弱いなら京府医のほうが良かったのに
あそこは英理で合格出来るから受かってただろうな
222大学への名無しさん:2014/02/14(金) 19:56:58.40 ID:anFANDKC0
ここ落ちるヤツはどこもムリだよ。
ここは近畿最低なんだから。
223大学への名無しさん:2014/02/15(土) 03:20:29.48 ID:FR+7lmso0
今年はさるくんの親父が絢瀬亜里沙と高坂雪穂のオマンコをペロリンコするだろうな!!
224大学への名無しさん:2014/02/18(火) 10:47:08.76 ID:h1HWMO3j0
キチガイレイプ県(ボス猿 仁坂吉伸ゴキブリ)のキチガイぶり永久保存
飲食店従業員はレイプしてもかまわない
http://postimg.org/image/3tir3269j/
ペニスの形状まで聞かなかったらレイプしてもセーフ
http://postimg.org/image/giln8dp4x/
225大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:58:58.71 ID:3uxG4Xi+0
小論ってどうやって対策してる?
226大学への名無しさん:2014/02/20(木) 21:36:18.18 ID:WXhO47TAI
800字きついよな
227大学への名無しさん:2014/02/20(木) 22:17:55.83 ID:3uxG4Xi+0
過去問にも解答例載ってないし詰んだ
228大学への名無しさん:2014/02/20(木) 23:05:28.77 ID:jBccQHlv0
小論とか勉強するもんなん?
どうせ差つかんでしょ
229大学への名無しさん:2014/02/21(金) 09:13:51.84 ID:eBtp1Kxz0
勉強っていうか文体レベルでの知識が無い
230大学への名無しさん:2014/02/21(金) 19:58:56.36 ID:ga8IImTM0
小論文や自己推薦書の内容が面接で聞かれることもある
231大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:25:59.60 ID:DTicvfqs0
俺、再受験なんだけど小論文で現役と差つけられることってある?
232大学への名無しさん:2014/02/22(土) 14:36:17.20 ID:HFVXRuKb0
二次六割で通ると信じてる
233大学への名無しさん:2014/02/22(土) 15:13:56.44 ID:tsrRzQM/0
大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:29:30.60 ID:by5iZYVqI
この子、アジアで一番の美女に選ばれてるんだけど
この子って美女かな?

(注意 : 朝鮮人です)

高校の卒アル。
補正なし、整形0。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/472c3ee30599b5a4c2518bc86f23f7f0.jpg

(少女時代のユナ)

注意 : 少女時代 = 韓国で一番人気の9人組ガールズグループ。
極めて絶大なる人気がある。日本でいうAKB48)


ユナのほかの写真

http://i.imgur.com/nYIzHgI.jpg


http://i.imgur.com/rFCQwFl.jpg


http://i.imgur.com/tzzhrSE.jpg


http://i.imgur.com/EwwoUbn.jpg
234大学への名無しさん:2014/02/22(土) 16:47:35.65 ID:k7SqF+L/0
チョンコはクソだ。
235大学への名無しさん:2014/02/22(土) 23:46:37.18 ID:vTikzOQA0
自分再受験組だけど、受かったら皆で一緒に飲み会しましょう!!
236大学への名無しさん:2014/02/23(日) 00:09:19.66 ID:b64JPYDM0
JR阪和線の紀伊駅に変な駅員がいるよ。メガネをかけた30歳前後のエロい駅員だ。
特に制服を着た女子高生を見る目が変。注意人物NO.1だな。
237大学への名無しさん:2014/02/23(日) 11:52:28.12 ID:gMgI9yJp0
こんなクソ大学を受験するヤツはクソ。
238大学への名無しさん:2014/02/23(日) 13:59:04.52 ID:f0Wlkfsu0
>>237は糞。
239大学への名無しさん:2014/02/23(日) 15:36:01.52 ID:vPXPKIAk0
猛然と走って逃げた朝日新聞「慰安婦」記者
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140202/bks14020218000014-n1.htm
240大学への名無しさん:2014/02/23(日) 15:49:52.17 ID:gMgI9yJp0
>>238はゲロ。
241大学への名無しさん:2014/02/24(月) 00:58:20.32 ID:U5xRha860
県立医科大学に受かったら浪人組のメンバーで皆で飲み会しませんか?
場所は和歌山のラーメン屋がいいですね!
242大学への名無しさん:2014/02/24(月) 11:01:10.44 ID:lmicaltv0
>>235
>>241
いいですね!
受かったら行きましょう
243大学への名無しさん:2014/02/24(月) 11:35:43.88 ID:U5xRha860
県外組みはみんなもう現地入りしてる?
自分は今さっき和歌山駅に着いたところだけど、ホテルのチェックインまで時間あるから適当に時間を潰すつもり。
和歌山に来た記念にどこかで和歌山ラーメンでも食べようかな
244大学への名無しさん:2014/02/24(月) 14:50:58.40 ID:f880eEtB0
県外だけど自宅からだわ

楽しみだな〜皆で一緒に落ちようぜ!!
245大学への名無しさん:2014/02/24(月) 16:13:49.25 ID:I+VRW2Vq0
県外自宅から勢です
阪和線事故らないか心配…
246大学への名無しさん:2014/02/24(月) 21:47:14.54 ID:/XtrKpsf0
こんな最低偏差値大を落ちたら終わり。
受験すること自体が終わってるw。
247大学への名無しさん:2014/02/24(月) 21:51:24.69 ID:f880eEtB0
>>246
一緒に落ちようよ
248大学への名無しさん:2014/02/25(火) 01:45:26.65 ID:n02AtYkM0
>>237>>246
お前がここまで粘着して嫌がらせをする目的は何なんや?
和医大を落ちた腹いせか?
この時間だから明日の受験生は見てないだろうけど、
お前も受験生だった時があったなら明日の面接が終わるまでくらいおとなしくしてやれよ。

受験生の皆さん、明日の面接まで気を抜かずに頑張ってくれ。
249大学への名無しさん:2014/02/25(火) 02:12:29.98 ID:LyzRapUA0
御意
250大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:58:26.76 ID:euPWPaNL0
>>248
こんなクソ大を俺が受験する?バ〜カ。
オマエの様にすぐ反応してくるバカをカラッカテいるんだよ。
最低偏差値大にしか行けなかったお前みたいなクソはおとなしくしてろ。
クズ。
251大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:31:08.53 ID:hj3ysc60O
終わったあー

難易度は去年並か?
252大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:54:03.69 ID:C5+dcSBG0
今年の小論文テーマなにでしたか?
253大学への名無しさん:2014/02/25(火) 20:21:30.54 ID:fLwqVV0X0
難化?
254大学への名無しさん:2014/02/25(火) 21:29:28.81 ID:hj3ysc60O
>>252
病気の多くは生理学的に些細な不具合あるいは故障による

こんな感じの課題文出されて意見述べる
255大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:05:36.69 ID:jRpjW7Dp0
難化じゃね?
センター9割あったけど二次半分あるかだ
256大学への名無しさん:2014/02/26(水) 07:30:50.90 ID:nNPZSqTx0
面接前に昨日の感想書きこんどく
英語6〜7割
数学8割
物理4割←むずすぎ
化学5割
総じて理科失敗した・・・
257大学への名無しさん:2014/02/26(水) 09:32:00.32 ID:qiqIms7JO
数学と物理難しかった
258大学への名無しさん:2014/02/26(水) 15:15:29.76 ID:d9E1FU0P0
面接終わった
259大学への名無しさん:2014/02/26(水) 15:18:30.09 ID:d9E1FU0P0
数学と物理は去年より難化で間違いないと思う
化学は去年よりは解きやすかったと思うけど例年よりは難しい
英語は大問一つ減ったから楽かと思ったが長文が長くなり英作も6題に増えたから時間的には相変わらず厳しいままかな?

他の皆はどんな感じ?
260大学への名無しさん:2014/02/26(水) 15:21:08.99 ID:d9E1FU0P0
というか理科は時間足りてる人いるんかな?
京大や滋賀医と問題の質は遜色ないのに120分しかない
せめて150分は欲しい
261大学への名無しさん:2014/02/27(木) 10:20:25.75 ID:Q1nkQMvi0
激しく同意。
化学物理はなんとか物理削れるが、化学生物は時間足りなさそうだ。
262大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:20:10.97 ID:Scz5js9H0
センター80%だと二次6割じゃ無理?
数物むずくて計算狂ったわ
263大学への名無しさん:2014/02/28(金) 01:40:04.73 ID:nLeYsUmW0
>>262
6割じゃちょっと厳しいかも
7割とれたら確実なんだろうけども最低点公表してないから何とも言えないけどね
264大学への名無しさん:2014/02/28(金) 10:54:44.82 ID:PP5zR6AjO
物理は難しかったの?
生物はメチャクチャ簡単だったけど
265大学への名無しさん:2014/03/01(土) 09:58:19.95 ID:jNDPNgzx0
過疎
266大学への名無しさん:2014/03/03(月) 19:04:35.78 ID:6YrB6qRY0
面接なんでみんなスーツなの? 私服で行ったからびびった
267大学への名無しさん:2014/03/03(月) 20:32:10.78 ID:ebOlqhfK0
むしろなぜ私服で行こうと思ったのか
268大学への名無しさん:2014/03/03(月) 21:12:06.23 ID:KDTgxq9k0
あの私服はお前だったのか
269大学への名無しさん:2014/03/03(月) 21:22:27.79 ID:9CzN+slp0
二次面接の待機が長すぎてめちゃくちゃ暇やった
270大学への名無しさん:2014/03/03(月) 22:43:08.91 ID:KDTgxq9k0
みんな面接でなに聞かれたの?
俺は県民医療だったから和歌山から出れないけど大丈夫かってめっちゃ聞かれた
271大学への名無しさん:2014/03/04(火) 01:40:17.21 ID:kdVU319L0
もともと勉強得意ではなくて努力して合格された方っていますか?
それとも勉強が好きでたまらないような方ばかりなんでしょうか
たとえそうでも頑張りますが
272大学への名無しさん:2014/03/04(火) 11:48:34.34 ID:rTsFLhqfO
筆記試験の話題が全然なくてワロタ
自信ある人が多いんだな
273大学への名無しさん:2014/03/04(火) 12:27:50.57 ID:gHh2vgHG0
みんな自信ないから書いてないんだと思ってた
もしそうなら多分落ちたわ
274大学への名無しさん:2014/03/04(火) 12:45:27.06 ID:ysUHw65/0
センター89%で筆記五割くらい 今年は超難化した感じしたけど俺だけかな
275大学への名無しさん:2014/03/04(火) 13:43:17.49 ID:rTsFLhqfO
>>273
そうだと良いんだけどね
上の方で数学8割って書いてる人がいたから皆そんな出来なのかと思った
276大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:06:52.78 ID:jmMnjIYO0
話題がないので勝手に合格平均予想してみた

英語 6割
数学 5〜6割
化学 6割
物理 5割
総合 5,5割〜6割

ちなみに去年の合格平均予想は英語6割、数学2完ちょっと、化学4割、物理6割らしいからこんなもんだと予想したがどうでしょう?
277大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:48:32.98 ID:u6zQ+5sP0
化学が一番難しく感じたんだけど
ぷれごんって何だよ
278大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:50:10.96 ID:PzhId/vjI
俺も化学が難しいとおもった
279大学への名無しさん:2014/03/06(木) 00:56:48.49 ID:mFr0jpADO
数学の大問3って解が0〜4個になる?
280大学への名無しさん:2014/03/06(木) 13:27:35.98 ID:6beiI6Bp0
>>279
おれもそうなった
281大学への名無しさん:2014/03/06(木) 22:54:24.67 ID:jwAlQCmT0
やっぱそうなるよね
282大学への名無しさん:2014/03/06(木) 22:59:39.09 ID:6beiI6Bp0
誰か明日掲示見に行く人いたら3時に画像はってくれませんか?
283大学への名無しさん:2014/03/06(木) 23:17:43.59 ID:zqLmfPxI0
物理大門2の後半おかしくね?
284大学への名無しさん:2014/03/07(金) 04:26:11.90 ID:l8oQ9Ph20
>>250
「カラッカテ」
285大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:12:23.91 ID:sxIOlu910
今日合格発表なのに人全然いないな
286大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:25:14.81 ID:DTCq/1qt0
ネット4時発表ですし
287大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:31:23.47 ID:uES02JmT0
いるよー
発表までそわそわしておちつかないね
288大学への名無しさん:2014/03/07(金) 11:41:33.44 ID:sxIOlu910
とりあえずてんぷれでも貼っとくか

【現/浪/再】
【合否】
【センター予想得点】
【2次試験予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【物理の参考書】
【化学の参考書】
【生物の参考書】
【面接内容】
【コメント】
289大学への名無しさん:2014/03/07(金) 15:25:44.52 ID:epX5hdSZI
うかったあああああああ
290大学への名無しさん:2014/03/07(金) 15:30:18.60 ID:uF2H0cIR0
ならば288書いてや
291大学への名無しさん:2014/03/07(金) 16:35:25.76 ID:p6G0UQ7M0
落ちた  二浪は嫌だ・・・・
292大学への名無しさん:2014/03/07(金) 16:49:34.81 ID:uES02JmT0
【現/浪/再】浪
【合否】合
【センター予想得点】84%
【2次試験予想得点】英6〜7割、数1完3半、化学6〜7割、物理6割
【英語の参考書】早慶の赤本、実戦英作(Z会)
【数学の参考書】医学部攻略の数学
【物理の参考書】名門、難系
【化学の参考書】記述論述問題の完全対策
【生物の参考書】
【面接内容】楽勝なので割愛
【コメント】
センター、二次数学が多少悪くても英理でカバー出来ます
過去問をしっかり分析することが重要です
物理は質、量ともに難しいので解けるところを確実に
293大学への名無しさん:2014/03/08(土) 01:23:10.01 ID:P6UuVsjmO
合格最低点低そうやね
294大学への名無しさん:2014/03/08(土) 01:25:23.13 ID:P6UuVsjmO
問題難化ってことでいいんかな?
センター9割弱かつ二次半分で受かるみたいだから来年以降受ける人は参考に
295名無し:2014/03/09(日) 01:10:03.67 ID:EufOulod0
これ間違ってないよね?
2次の出来が最悪だったから受かってるのが未だに信じられない
296大学への名無しさん:2014/03/09(日) 03:04:16.91 ID:1eAtKAvR0
今年は二次出来なくてもセンター取れてる人は割と受かってるよ
ボーダー以上の人は受かってる人が多いんじゃないの?
297大学への名無しさん:2014/03/09(日) 21:22:55.48 ID:EufOulod0
【現/浪/再】 一郎
【合否】 合
【センター予想得点】 760/900
【2次試験予想得点】 英語 5〜6割 数学 良くて5割 物理 良くて6割 化学 よくて6割
298大学への名無しさん:2014/03/10(月) 09:30:25.10 ID:C3oXtX+A0
ようやく、一冊、本が書き上がりました。タイトルは「笑えるほどたちの悪い韓国の話」。
ビジネス社からの発売になります。昨年は「面白いけど笑えない中国の話」を上梓しましたが、
その第二弾、韓国編になります。発売日は3月下旬です。
https://twitter.com/takenoma/status/438618981910339584
299大学への名無しさん:2014/03/17(月) 22:07:08.94 ID:j/7ZgPZk0
今年入学するんですけど、和医大の進級のやばさってどのくらいですか?
300とみーだよω:2014/03/23(日) 11:12:23.58 ID:WujZVhvZ0
†頑張ります†
301大学への名無しさん:2014/03/23(日) 17:18:52.36 ID:K/zw1H+p0
ここって私立はどこと併願する人が多いの?
302大学への名無しさん:2014/03/23(日) 22:40:19.60 ID:V3qMTLCe0
>>301
大阪医大と関西医大
大医は補欠合格の人が多いね
303大学への名無しさん
女子高校生に強盗強姦の男逮捕
2014-04-29(火) 16:31

去年7月4日の夜、和歌山市の路上で、当時16歳の女子高校生にカッターナイフを突きつけて、
携帯電話などを奪った上、近くの農小屋前に連れ込んで乱暴したなどとして、県警は、今日、

和歌山市杭ノ瀬に住むJR西日本和歌山支社の運転士見習い、島田竜弥容疑者25歳を強盗強姦の疑いで逮捕しました。

調べに対し、島田容疑者は、容疑を認めているということです。
JR西日本和歌山支社では、「大変遺憾。警察の捜査に協力するとともに、厳正に対処していく」とコメントしています。

なお、和歌山市南部で、平成22年から、強姦事件を含めた性犯罪が、十数件発生していて、警察で関連を調べています。

http://tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=29660