【鉄門】東京大学・理科三類part22【東大理V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2013/09/29(日) 17:06:58.75 ID:JVC7iS05P
 
598 :実名攻撃大好きKITTY :2013/09/29(日) 00:19:16.31 ID:xQogb+OP0
Wikipediaに載ってる!!!
張 惺(チョウ サトル)
すげぇ中華帝国やん。
これはマジでニホン猿やばい。

599 :実名攻撃大好きKITTY :2013/09/29(日) 00:23:24.35 ID:5uNztqoK0
DNAでは中国人の方が日本人より優れているんだよな。
日本はバックにアメリカがいてナンボ。
これは安全保障に限らず、医学の世界もしかり。
改めて応援したくなったわ。
頑張れTehu。

600 :実名攻撃大好きKITTY :2013/09/29(日) 00:26:22.03 ID:2bd/viQa0
今年の医学部受験組は、こんなスゲェのがいると萎えるな。
自分には無い才能を持った中国人。
灘はもとより人種差別をするような校風は全くないが。
さすがにこれだけ差があると気にしてまうかもしれん。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1371744270/598-600
953大学への名無しさん:2013/09/29(日) 18:13:56.26 ID:+KceOY9M0
慶医に落ちたから持ち上げてるんだよ
954大学への名無しさん:2013/09/29(日) 18:19:45.07 ID:WyYEN9m10
理Vで本当に医学を進歩させたいとか人命を救いたいとか思って入学してるやつなんて
ほとんどいないからな。
多くは他人から頭がいいと思われたいと思って入学してるだけにすぎん。
当然そんなあさましい考え方は周囲から見抜かれているのだから、ある程度の知性を持った人間からは
彼らの望む頭のいい人間像どころか、逆に憐れみさえ覚えられる。
955大学への名無しさん:2013/09/29(日) 18:23:35.56 ID:Y66/7YFn0
>>954
どうやってそれを調べたん?
理三生を知り尽くしているってことは、あなたも理三生?
956大学への名無しさん:2013/09/29(日) 18:23:35.69 ID:1PZm22aM0
哀れみって言うけど
その感情はコンプの裏返しだろな
957大学への名無しさん:2013/09/29(日) 19:48:51.49 ID:vlOurCqo0
難系は理三レベルや和田秀樹さんのような人はどのくらいで終わらせるものですか?
958大学への名無しさん:2013/09/29(日) 19:48:56.09 ID:7gp8Of73P
うほっw

理三コンプw
959大学への名無しさん:2013/09/29(日) 21:50:00.14 ID:0Pg6bVVTI
理三最高。
960大学への名無しさん:2013/09/29(日) 23:54:01.60 ID:l5Vka1E60
>>956
>>954は言い過ぎかと思うけど、コンプと決めつけるのもどうかと。
偏差値至上主義の方が余程気持ち悪いよ。
961大学への名無しさん:2013/09/29(日) 23:58:01.80 ID:w2zo/4TH0
>>955
和田秀樹がそういうことブログに書いてたよ
彼も医学部卒だし信用しうる。
他のブログにも離散は医者を志す者よりもただ単に日本最難関だからという理由で入学する学生が多いということが書かれていたな
962大学への名無しさん:2013/09/30(月) 00:05:58.35 ID:HmC8GHw00
>>435
懐かしいね
大学検定から受かった上、合格体験記にあった過去が強烈だったので
印象に残ってる
1996年度 河合塾東大即応で 329点 3位だった
この成績優秀者一覧持ってるよ 同じ学年だから
963大学への名無しさん:2013/09/30(月) 00:07:16.13 ID:k9wVS7yk0
無題 Name テラウラヤマシス 13/09/29(日)21:48 ID:??? No.64657
ここだけの話だが、これは医学部医学科当局も共謀した起死回生のステマである。

一時期、Googleに「東大理三」と入力すると「東大理三 易化」と補完されることが話題になったが、それでは最難関の名に魅力を感じて寄って来る雑魚達…じゃなくて未来の医学医療を担う天才達の持続的供給に不安がある。

そこで理三・医学部医学科内部にアイドルを創り出し、ウブな天才達にアピールする作戦に出たのだ。
これで、天才も雑魚もよってたかって理三に殺到するはずだと医学部医学科では踏んでいる…に違いない。

ちなみに、そんなことはどこの私立大学でもやってることだ。
… 無題 Name テラウラヤマシス 13/09/29(日)21:58 ID:??? No.64658
エントリーNo.1はTwitterで毎日のように新ネタを提供。
今朝も、朝っぱらから、観客の目を意識してtweet。
日曜日朝6時台、20分後には早くもスレが立つ。

顔を隠されたり、名前を間違えられたりしているのも、ワザとだと思う。

No.1ミス獲得→理三人気沸騰→過当競争で理三崩れもレベルアップ→全国医学部医学科のレベル低下抑制→優秀な医師の安定供給という国家的使命を帯びている。

つまり、厚生労働省、文部科学省もグル。
964大学への名無しさん:2013/09/30(月) 00:23:44.79 ID:VecBAtAD0
>>962


この年のTOPクラスはいろいろあったみたいね

高2で文系で実戦1位とったのに理転してTOPとったりしてた人は留年したし

全国1がずっこけて2位3位もずっこけて落ちこぼれるとかあるからな
そういう例が過去あった

灘中で
965大学への名無しさん:2013/09/30(月) 00:28:17.58 ID:w4M+5wVa0
>>962
その当時で300超えはマジすごい
966法学部法律学科:2013/09/30(月) 01:22:19.17 ID:swfpiwUw0
>>954 そう。だから東大医学部医学科はいらない。大学院医学研究科だけでいい。医学研究者養成機関に特化すべき。代わりに埼玉大学に医学部医学科作ればいいでしょ。
967大学への名無しさん:2013/09/30(月) 01:34:56.00 ID:VecBAtAD0
埼玉医科大の教官は東大卒だらけ
968大学への名無しさん:2013/09/30(月) 07:33:48.73 ID:eTPFGONJI
>>961
開成卒現役理三の石井大地も同じこと言ってるな。
969大学への名無しさん:2013/09/30(月) 07:40:55.47 ID:wEy2kxid0
そりゃ、医者になりたいだけなら東大を目指さんわな。
日本で最も優秀な教員・学生が集まっているところだから、当然、研究もハイレベルで、
それを目指すって人がほとんどだよ。何か問題あるの?

>多くは他人から頭がいいと思われたいと思って入学してるだけにすぎん。

それは妄想。そんなのは模試で十分。
970大学への名無しさん:2013/09/30(月) 07:45:29.31 ID:eTPFGONJI
まあ、2011年の理三首席合格者がまた第二回東大実戦模試を受けてたからなあ。
現役の時に第二回実戦模試で1位を取れなかったのが悔しいから受けたんだと。
971大学への名無しさん:2013/09/30(月) 07:48:12.20 ID:wEy2kxid0
>>966
今の東大病院・大学院から東大卒を除いたら、しょうもないロンダばっかりになっちゃうよ。
972大学への名無しさん:2013/09/30(月) 07:50:39.86 ID:eTPFGONJI
東大理系院って4割〜半分くらいがロンダらしいな。
973大学への名無しさん:2013/09/30(月) 08:12:08.79 ID:B+4ffIW90
2013夏
東大実戦理三02位=京大実戦医医01位
東大実戦理三12位=京大実戦医医09位
東大実戦理三17位=京大実戦医医34位
東大実戦理三35位=京大実戦医医20位
東大実戦理三37位=京大実戦医医ランク外(科目別のみ掲載)
東大実戦理三39位=京大実戦医医30位
東大実戦理三39位=京大実戦医医ランク外(科目別のみ掲載)

東大実戦ギリギリ掲載レベルでは京大実戦に載るのも安泰ではなく、
「東大実戦で名前載ったのに理三落ちた」
という人が低い確率でいるのも自然なこと。
974大学への名無しさん:2013/09/30(月) 08:31:35.23 ID:lcd8vi+40
>>969
え、実際周囲の評価気にしてるやつばっかじゃん
入学してるなら分かるよね
975大学への名無しさん:2013/09/30(月) 08:44:45.74 ID:0sjq8b5Si
976大学への名無しさん:2013/09/30(月) 09:18:25.78 ID:MDUWQtQG0
>>974
周囲の評価を気にしてるって、具体的にどんなの?
977大学への名無しさん:2013/09/30(月) 11:48:33.63 ID:1MLJAG070
理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
まるで東電
978大学への名無しさん:2013/09/30(月) 11:58:25.17 ID:dVpxB5mJI
2011年理三首席のI上とかまた東大模試を受けたのに4位に終わったからな。
恥を晒しただけ。
ダントツ首席合格者がただの模試マニアに成り下がった。
979大学への名無しさん:2013/09/30(月) 12:02:08.05 ID:dVpxB5mJI
>>973
3年前は東大実戦で理三30位が京大実戦1位だったんだが。
京大実戦2位が東大実戦で理三ランク外(科目別のみ掲載)


理三もレベル下がったか。
980大学への名無しさん:2013/09/30(月) 18:05:27.00 ID:IWfd6Jn4I
灘では卒業後のステータスが駿台模試の順位で決まるからな。
981大学への名無しさん:2013/09/30(月) 18:29:26.77 ID:FnPy8oh80
>>896
9浪とか凄いな
現役生が小1の時には自分は高1かwww
年の差が激しすぎる
982大学への名無しさん:2013/09/30(月) 18:34:26.20 ID:fA2G90GPP
http://d.hatena.ne.jp/mementomorihiroyuki/touch/20101101/1288567507
東大医学部中退のその後
知性と衝動は別なのか?
983大学への名無しさん:2013/09/30(月) 18:40:42.80 ID:FnPy8oh80
>>965
1990年代後半当時は東大OPの偏差値68.2くらいで理三B判定が出ていたから329点だと偏差値90くらいか?
984大学への名無しさん:2013/09/30(月) 18:55:02.61 ID:WU0TUdSX0
http://www.geocities.jp/gaku_data/nada-ri3.jpg


灘から現役で阪大医に受かったけど2か月で中退
その後東大理三合格するも

今は大阪市内で皮膚科の開業医になっている模様
http://www.fujii-hifuka.com/
985大学への名無しさん:2013/09/30(月) 19:26:31.32 ID:xJoalC5i0
都心のブランド病院は基本全部東大系列
986大学への名無しさん:2013/09/30(月) 19:33:29.86 ID:IWfd6Jn4I
>>984
理三の難易度は悪魔的な魅力



ワロタ
987大学への名無しさん:2013/09/30(月) 19:38:14.30 ID:KxW6jUIV0
>>980
そりゃ大学入学してから努力しなくなるわな
ステータス決まってるのなら
988大学への名無しさん:2013/09/30(月) 21:21:55.92 ID:kBxIPJoI0
>>987
灘のトップ層は大学に入ってからも勉強ばっかりしているよ。
そういう習慣が付いているみたい。
989大学への名無しさん:2013/09/30(月) 21:56:17.32 ID:LVmc1+wO0
東大でて皮膚科(笑)
990大学への名無しさん:2013/09/30(月) 22:04:12.41 ID:XkKN8kwd0
理3から数学科とか物理学科行く人は何人くらい
991大学への名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:57.81 ID:IX4QExyF0
東大医出たら普通研究に進むよな?
992大学への名無しさん:2013/09/30(月) 22:20:48.78 ID:kBxIPJoI0
>>991
卒後すぐじゃなくても、後に大学院に入って研究する人はかなり多い。
その後も臨床医でも臨床論文を書く人が多い。
大学院を終えて、研究で留学して、そのまま臨床に戻らない人も多い。
993大学への名無しさん:2013/09/30(月) 22:25:14.60 ID:IX4QExyF0
>>992
なんでそんな詳しいの?
関係者?
994大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:13:22.33 ID:SDVns2aA0
東大医出の名医っていないよな
医者に向いてないんだろうな
995大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:17:07.24 ID:SDVns2aA0
 
 
     科学技術大国だから工学こそ世界で通用する
996大学への名無しさん:2013/10/01(火) 01:01:02.18 ID:q1CudUEb0
>>992
MDの研究レベルなんて理学部出身者と比べりゃ低いよ
あっちは学部時代からバリバリ研究してるんだから
臨床やりながら研究なんてのがもはや無理な時代になってる
997大学への名無しさん:2013/10/01(火) 05:56:49.56 ID:oU1XmYCnI
>>984
お前、理三なのに皮膚科かよ(笑)
ダセーなー
998大学への名無しさん:2013/10/01(火) 06:22:01.99 ID:59YPvKqx0
>>994
あなたのいう名医って誰?
まあまあ多いと思うけど。

>>996
基礎実験ならそうだろうけど、臨床医は臨床医学の論文を書いたりしているよ。
手術術式の研究が理学部出身者にできるわけないし。
999大学への名無しさん:2013/10/01(火) 08:30:13.75 ID:eLMc3LDR0
>>871
吉永さんってどこの高校出身?
1000大学への名無しさん:2013/10/01(火) 08:44:47.90 ID:ONCT8OPQi
>>994
神の手と言われてる医師が何人もいますよ
あなた何も知らないんですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。