635 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 14:35:52.77 ID:iYqynX680
結局、全体で見ると負けてる訳だよな。
パチンコ屋の店としての利益、
朝鮮人オーナーや一族にばら撒くあぶく銭。
高級車や高級焼肉食べる金など考えて、
そこから従業員の給料だもんな。
あと送金もしないとイケない訳で、
結果苦労して稼いだ金を全部お前らの嫌いな朝鮮にあげてる。
636 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 18:55:38.90 ID:hTW/K4uC0
?
637 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:30:27.90 ID:r7n2jwBq0
弘前大が浪江町民対象に調査 放射線意識調査
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051615678 二本松市の浪江町役場二本松事務所に復興支援室を置く弘前大は、東京電力福島第一原発事故で避難している浪江町の全町民を対象とした
放射線意識調査を行う。内外部被ばくなどの不安を聞き取り、帰還に向けた不安解消に役立てる。15日に町役場二本松事務所で開いた会合で決めた。
調査は平成26年度事業として取り組む。県内外に避難する全町民約2万1千人のうち、戸別訪問に協力する住民に実施する。
放射線に対する意識や健康上の不安・問題などを聞き取る。
インターネットの検索エンジンを使った言葉の分析もする。健康に関する懸念材料をキーワードにして抽出、分析する。
地域別に分析できるといい、住民の不安や疑問を統計化する。
データは冊子にまとめ、住民意見交換会で使用する。適切な被ばく防護対策方法なども盛り込む。
638 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:32:41.81 ID:r7n2jwBq0
639 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:33:45.89 ID:r7n2jwBq0
640 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:35:19.40 ID:r7n2jwBq0
641 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:41:17.33 ID:r7n2jwBq0
642 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:43:05.38 ID:r7n2jwBq0
643 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:46:15.66 ID:r7n2jwBq0
644 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:47:15.89 ID:r7n2jwBq0
645 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:49:10.05 ID:r7n2jwBq0
青森)弘前大の今春就職率、過去最高97.4%
http://www.asahi.com/articles/ASG5V4TSQG5VUBNB009.html 弘前大学は26日、今春の学部卒業者の就職率が97・4%で、統計を取り始めた1984年度以降で最も高かったと発表した。景気回復の影響と考えられるという。
今春卒業した学部生計1358人のうち、就職希望者が919人で895人が就職した。昨年度比で1・4ポイント増。弘大への求人は前年度から33件増の3370件あった。
弘大学生就職支援センターの分析では、景気回復によって特に理工系企業の求人が増え、理工学部の就職率が前年度比4・8ポイント増の97・6%と伸びた。また、一昨年度はゼロだった教育学部から製造業への就職者が昨年度は5人出た。
646 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 20:50:59.36 ID:r7n2jwBq0
このところ本紙に景気回復を思わせる記事が多く、明るい気持ちになる。「上場企業の2014年度の株主還元額が11兆4千億円に上り、過去最高額に迫る見通し」だという。企業が元気を取り戻しているのだ。「有効求人倍率が17カ月連続改善」したのもうなずける。
うれしいのは「今春の大卒就職率が3年連続増加して94.4%」となったことだ。「弘前大学も過去最高の97.4%」だった。一時の「就職氷河期」を思えば、隔世の感がある。若者が就職できて元気になれば、間違いなく社会の活力につながる。
「大手企業の夏のボーナスは昨年夏比8.8%増で、伸び率はバブル期を上回り過去最高」。縁遠い大企業のことだが、つい目が引きつけられた。本県も「4月の有効求人倍率が0.81倍で過去2番目の高さ」となるなど、経済好転の兆しが見える。ボーナスの伸びも期待できそうだ。
新社会人には初のボーナスとなる。両親や祖父母に記念の品やお小遣いをプレゼントしたり、食事に招待したりして、就職の喜びを実感する人が多かろう。
ほぼ2千万人の非正規労働者の存在も忘れてはならない。増えない収入、不安定な待遇に不安が尽きない。そんな労働条件を改善し、より公平な社会にする必要がある。景気回復の時だからこそ、それができるはずだ。
647 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 21:40:50.68 ID:r7n2jwBq0
648 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 21:43:50.45 ID:r7n2jwBq0
649 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 21:44:30.64 ID:r7n2jwBq0
650 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 21:45:54.24 ID:r7n2jwBq0
出生率11年ぶり1.40台 自殺者は4年連続減
http://www.asahi.com/articles/ASG645HNTG64UBNB010.html 厚生労働省が4日に公表した2013年の人口動態統計で、県内の合計特殊出生率は1・40で、02年以来11年ぶりに1・40台に回復した。
また、自殺者数が4年連続で減少し、男性はピーク時の半分に減った。
出生率は前年を0・04ポイント上回ったが、全国平均よりは0・03ポイント低く、全国37位だった。
青森を下回った10都道府県は、首都圏や関西圏など大都市圏が中心で、青森と秋田は若者の県外流出が背景にもなっており、都市圏とは別の問題も抱えている。
651 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 21:46:31.31 ID:r7n2jwBq0
652 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 21:47:37.76 ID:r7n2jwBq0
653 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 21:49:04.58 ID:r7n2jwBq0
654 :
大学への名無しさん:2014/06/06(金) 01:44:46.43 ID:PDGX//Bs0
何で連投荒らしが沸いてるの?
655 :
大学への名無しさん:2014/06/20(金) 20:58:57.60 ID:h8iGOCWF0
656 :
大学への名無しさん:2014/06/20(金) 23:02:47.75 ID:ZCkMILbD0
何かと思ったら端数を除いてない代ゼミリサーチか。
河合のデータでは平均84%だったけど、実際にはそんな所だと思うよ。
ただここの大学は2次比率高いのでセンター得点を議論してもあまり意味無いと思うよ。よく言われるように数学1問落とせばセンター10%吹き飛ぶんだし。
そういう意味では9割でも落ちてる人がいて、87.5%でも4人に1人しか受からないというのは凄いな・・・
657 :
大学への名無しさん:2014/06/20(金) 23:07:40.31 ID:ZCkMILbD0
それより河合のランクでは遂に2次偏差値67.5になり、北大(65.0)を抜き東北大と並んだらしいよ
ここと信州は足きりしないことで順調に偏差値高めることに成功していて頭良いよね
658 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:09:05.28 ID:wFa2AMbv0
659 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:11:23.26 ID:wFa2AMbv0
660 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:11:55.05 ID:wFa2AMbv0
661 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:12:40.61 ID:wFa2AMbv0
662 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:17:12.33 ID:wFa2AMbv0
663 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:18:32.13 ID:wFa2AMbv0
青森・弘前の青い森クラウド、寒さや雪でサーバー冷却
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72338480V00C14A6L01000/ 青森県六ケ所村にデータセンターを建設する青い森クラウドベース(同県弘前市)の長内睦郎社長が5日、三村申吾知事を訪ね、事業概要を報告した。
投資額は約20億円で、年内に着工し、2015年秋に稼働させる計画。冷涼な気候と雪を利用し、将来的にエアコンを全く使わないデータセンターの実現をめざす。
六ケ所村のむつ小川原開発地区に約1ヘクタールの用地を取得し、建築面積約5000平方メートルの建屋を建設する。
まずサーバー3万〜5万台を設置して事業を始め、将来は3倍に増やす。
サーバーは大量の熱を放出するため、空調で室内を冷やす必要がある。冬は冷たい外気、夏は貯蔵しておいた雪を使って室内を冷やして消費電力を抑える。
空調の電気代を3〜5割削減できるという。
同社によると、エアコンを使わないデータセンターは世界にまだない。六ケ所では夏でも雪だけで安定的に室内を冷やせることを実証し、エアコンゼロをめざす。
将来はサーバーから出る熱を利用した植物工場を建設する計画。通年でイチゴやレタスなどを生産し、寒冷地に適したエネルギー循環型の事業モデルを確立したい考えだ。
三村知事は「青森県は雪と氷は潤沢で、IT(情報技術)の世界では距離は関係ない。青森だからこそできる事業であることを示してほしい」と期待を表明した。
664 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:19:08.77 ID:wFa2AMbv0
665 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:20:06.43 ID:wFa2AMbv0
666 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 07:19:27.12 ID:c7nczzSS0
>>657 必死すぎww 寒!
弘前はまだ冬か〜ww
北大を抜き東北と並んだ?
ここだけの話にしろw
人に言うな!バカにされるぞ(笑)
667 :
大学への名無しさん:2014/06/21(土) 11:40:25.80 ID:ej08dvTp0
いや、まぁさすがに2.5刻みの河合のデータが正確とは俺も思ってないよw旧帝大は超えないしょw
ただ2次のレベルがそれなりには上がってるだろうね。
668 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:15:54.19 ID:Bgdd+kkU0
医療介護制度の改正法案 成立へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140617/k10015295831000.html 一定以上の所得がある高齢者を対象にした介護サービスの自己負担の引き上げなど、医療・介護分野の制度改正を行うための法案が17日、参議院厚生労働委員会で可決されました。
法案は18日の参議院本会議で可決・成立する見通しです。
この法案は、一定以上の所得がある高齢者を対象に、介護サービスの自己負担を今の1割から2割に引き上げることや、医療事故で患者が死亡した場合に、
国が指定した民間の第三者機関が調査を行うことなど、医療・介護分野の制度改正を行うものです。
17日は参議院厚生労働委員会で法案の審議が行われ、安倍総理大臣は「少子高齢化が進むなかで制度を持続可能なものにするには、世代間の負担の公平を図る必要がある。
負担する側とサービスを受ける側の双方から理解を得られるようにすべきだ」と述べ、一定以上の所得がある高齢者に負担を求めることに理解を求めました。
このあと採決が行われ、法案は自民・公明両党の賛成多数で可決されました。
法案は18日の参議院本会議で可決・成立する見通しです。
669 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:17:09.71 ID:Bgdd+kkU0
670 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:19:11.88 ID:Bgdd+kkU0
671 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:20:01.55 ID:Bgdd+kkU0
672 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:21:51.03 ID:Bgdd+kkU0
673 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:26:13.22 ID:Bgdd+kkU0
674 :
大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:29:00.65 ID:Bgdd+kkU0
675 :
大学への名無しさん:2014/07/03(木) 07:12:07.34 ID:Q/QZ4cPm0
思った、車ないとやっていけにぞここは
676 :
大学への名無しさん:2014/07/03(木) 07:56:38.87 ID:uP7UPJP90
弘前大:学長が学部長指名 学内から批判も、ガバナンス改革 /青森
http://mainichi.jp/life/edu/news/20140628ddlk02100024000c.html 弘前大の佐藤敬学長は27日、同大学内で記者会見し、学長の権限を強化し、これまで所属教員らの選挙などで選んでいた学部長や大学院研究科長、病院長を、学長が指名することなどを柱とした「弘大ガバナンス改革」を正式に発表した。
全国大学高専教職員組合によると、国立大学法人で、学長による学部長らの指名を明確にしたのは北海道教育大に次ぎ2例目という。学内からは「教授会が空洞化する」「学問の自由・独立が損なわれる」などの批判が出ていた。
同改革は、中央教育審議会大学分科会が昨年暮れ、「学長のリーダーシップにより大学のガバナンス体制の整備を」と提言したのを受け、弘大が2月から検討を始めた。
改革は、(1)副理事や「学長室」の新設など学長補佐体制の強化(2)学長の安定的なリーダーシップ確保のため、学長選任では従来の「教職員の意向投票」を廃止し、
評議員や学外委員らでつくる「学長選考会議」が、同会議委員が推薦する者から候補者を決定(3)大学全体の迅速な意思決定を可能にするため、学部長や研究科長らは学長が直接指名する。
これまでの学部・研究科の教員選挙による選考制度は廃止する−−ことがポイント。
学内で3月に開かれた説明会では、教職員から批判や懸念の声が上がり、教育、理工学部から反対決議や反対声明が出ていた。
これに対し、佐藤学長は会見で「学長や学部長らは多くの意見を聞いて、ふさわしい人材を選考する制度になっている。
教授会が教学に責任を持つ役割は全く後退しない」と語った。
弘大職員組合の役員は毎日新聞の取材に、「教授会が形骸化しかねない。例えば、人文学部では現在でも教員数人の欠員があり、授業に支障が出ているが、
改革後はこうしたひずみがもっと見えにくくなり、当局が間違った方向に進んでも歯止めが利かない」と憂慮していた。
677 :
大学への名無しさん:2014/07/03(木) 08:02:06.06 ID:j6DPhXo20
弘大学長の権限集中化 学部長など直接選考
http://www.yomiuri.co.jp/local/aomori/news/20140628-OYTNT50019.html 弘前大学の佐藤敬学長は27日、記者会見し、学部長や大学院研究科長、付属病院長、研究所長などの選考は学長が直接行うこととすると発表した。
学長に権限を集中し、リーダーシップを発揮しやすくする改革の一環。
学部長などの選考については、これまで各学部で決めていたことを考慮し、選考前に所属学部の教職員らの意見を聴取する。
学長選考はこれまで通り、学長選考会議が決定するが、同会議が参考にしていた教職員らによる意向投票は廃止する。
佐藤学長は「大学が法人化して10年を機に見直しを進めた。今後も改革を進めたい」と述べた。
678 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:10:57.77 ID:ljzjhWbYI
679 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:29:53.80 ID:fWgTpRwm0
680 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:31:24.27 ID:fWgTpRwm0
681 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:32:45.74 ID:fWgTpRwm0
最近6年間の弘前医一般入試の志願者数・倍率
定員は一般枠は50名、地域枠は09年10名10〜12年15名13年17名14年20名
左から年度、志願者数、受験者数、受験者数を一般枠だけで割った時の倍率、地域枠まで含めた時の倍率
09 512 433 8.7 7.2
10 540 460 9.2 7.1
11 800 717 14.3 11.0
12 858 750 14.0 10.8
13 894 795 15.9 11.9
14 938 821 16.4 11.7
倍率は参考程度に。
682 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:36:49.92 ID:fWgTpRwm0
683 :
大学への名無しさん:2014/07/08(火) 18:38:12.55 ID:fWgTpRwm0
電波環境協議会、医療機関での携帯使用についての意見を募集
http://internetcom.jp/busnews/20140707/10.html 電波環境協議会は、「医療機関内での携帯電話などの使用の在り方についての 指針(案)」、および「医療機関内での携帯電話等の使用の在り方についての報告書(案)」を取りまとめ、
それらに対する意見を募集している。募集期間は7月22日まで。
現在の指針では、特に認められた区域を除いて、医療機関内では携帯電話の電源を切ることが望ましいとされているが、
今回の指針では、手術室/集中治療室/検査室などを除いて、携帯電話の電源を入れたままで問題ないとしている。診察室でも医用電気機器から設定された離隔距離以上離せば電源が入っていても構わない。
なお、携帯電話を使用できるエリアが少ない場合には、通話も含めて利用可能な携帯電話コーナーを設けることが望ましいとした。
なお、同指針は新たな規制を導入するものではなく、個々の医療機関において、同指針を参照し、各機関の状況なども考慮しながら、適切な使用ルールが設定されることを期待するものとしている。
684 :
大学への名無しさん:
最近6年間の弘前医一般入試の志願者数・倍率
定員は一般枠は50名、地域枠は09年10名10〜12年15名13年17名14年20名
左から年度、志願者数、受験者数、受験者数を一般枠だけで割った時の倍率、地域枠まで含めた時の倍率
09 512 433 8.7 7.2
10 540 460 9.2 7.1
11 800 717 14.3 11.0
12 858 750 14.0 10.8
13 894 795 15.9 11.9
14 938 821 16.4 11.7
倍率は参考程度に。