合格までの勉強プラン総合

1大学への名無しさん
各教科を完成させていくペースや使っていく参考書などを総合的に
2大学への名無しさん:2013/03/19(火) 13:46:27.31 ID:W58OUoKA0
まず大切なのが勉強する前にキチンと大学でやる学問に興味を持って特定の学部学科に絞って勉強する事。
決して2chの学歴板などで貼られているような文系も理系も学部学科もごっちゃになった学歴ランキングを参考にしない事。
前者はやる気、活力がみなぎっていて、受験当日まで勉強が続き、浪人せずともこの勉強を早くやりたいと言う欲求から第一志望でなくとも進学し何もかも上手く行く
後者は持続性が大してない。コンプレックスがこじれて行って友達も、学歴も、評判も全てが滅茶苦茶になる。
3大学への名無しさん:2013/03/19(火) 13:48:48.14 ID:W58OUoKA0
勉強の仕方の例としては
まず志望学科の電気電子系に絞って大学選びや勉強のスケジュールを建てるなどする
電気電子系の学科の偏差値は関東ならば、東大、早稲田、慶応、東工大、東京理科大、上智、千葉、横国、筑波の順。
これらの点数配分から逆算すれば物理、数学、英語に大半の時間が割かれるはず。そして化学はまだしも国語や地理に時間の多くを割くのはよしておこう.......
そして効率のいい勉強法は問題集を繰り返し解く事......
これは駿台や河合のテキストを繰り返すよりも成績の伸びがいい。
もちろん理論、証明が理解できている事が前提ですがね。
4大学への名無しさん:2013/04/11(木) 01:22:09.95 ID:LSF0bZud0
あげ
高校二年生になったのですが、一番時間をかければよかったものって何ですか?英単語とか漢字とかですかね
ちなみに理系です
5大学への名無しさん:2013/04/11(木) 02:03:39.67 ID:2Vf+nOn+0
この手のスレは、受験生速報板に立てた方がレスがつくんじゃない?
6大学への名無しさん
>>2–3で終わってた
あとは自分の試行錯誤のみ