952 :
大学への名無しさん:2013/03/26(火) 23:08:05.10 ID:C5bxd9rL0
そりゃ後発なんだから良くないと売れないでしょ
理科は無理して新しいことやる必要ない
重要問題集を丁寧にやりこんで過去問やれば合格ライン越えるのに
なんで次から次に参考書追加するのかね
>>928 そりゃまあ年度によるだろ。
波長と色の関係とか電磁波の名称あたりはセンター固有だからやっといたほうがいいんでないの、という話。
>>953 定期的にそのレスしてるけど、
別にそこ重問じゃなくてもよくね?
>>953 まぁコピぺに返信はどうかと思うが
ここって主に重問以前の話をしてるんだがね
957 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 00:26:15.09 ID:WmxOMY7e0
>>932
ありがとうございます。やってみたところ50点中9点くらいでした。
(汗)これで物理の勉強はとりあえず終えてまた学校の勉強をしようと思
います。最近物理ばかりやっていたので、頭が記憶型より論理型になって
いて切り替えるのが難しそうです。でもこつこつがんばりたいと思います。
ここで僕の物理との格闘日記を書かせて下さい。
958 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 00:40:56.98 ID:WmxOMY7e0
プロローグ 3年後に受験する可能性が出て来た自分。ためしに古文を勉強。
3時間の勉強でセンター20点獲得。いける!!!倫理を1日
勉強→センター7割突破。数学(VC)は妹のプラチカ丸暗記で
いけそう。物理へ・・・。
959 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 00:42:29.73 ID:WmxOMY7e0
目標 物理は3日で終わらす。
960 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 01:01:43.62 ID:WmxOMY7e0
第1日 本屋にくりだす。手にとったのはエッセンス。しかし2秒後には本を
置いていた。ムリ。たどりついたの橋元のはじめからていねいに(力学
編。)すかさず購入。応用である5,9,10講は飛ばし2時間で読破
。力学の解法は3種類という文句に視界が開けた。入試問題との対決を
決意。
961 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 01:19:50.45 ID:WmxOMY7e0
第1日 まずは東大から。つづいて阪大、神戸を落とす。(自力で全部解ける
わけではない)。ここまではばねや運動量保存などオーソドックス
なもの。次に京大。これは円運動や万有引力。少し長め。しめに名
大。モーメント。はじていにはないがなんなくクリア。
962 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 01:32:18.66 ID:WmxOMY7e0
第2日 電磁気をマスターするためにもう一冊本を買うことを決意。はじてい
は少しまどろっこしいので、ちょっとはしょった橋元の大原則を購入
。コンデンサー、電位、ローレンツ力、電磁誘導などの概念を学ぶ。こ
こからいざ実戦。
>>956 本題とは関係なく重問っていれて定期的にレスするのはサブリミナルみたいなもん
京大物理の話してよー
ハイパー物理から重問につなげることって出来ますか?
966 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 02:03:35.55 ID:WmxOMY7e0
>>964 私に対するレスではないとは思いますが、万が一のためお話させていただき
ますと、今年の京大物理Tは地球にトンネルをほっちゃて、そこで質点がどう
運動するかという問題でした。ポイントは万有引力を含めたエネルギーの保存
なのですが、計算が間違っていたりしてけっこう(3時間くらい)時間かかりま
した。
単振動じゃないの?
地球に穴開けて質点放り込むのは東大が出して以来どこでも出るシチュエーション
968 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 02:37:10.17 ID:WmxOMY7e0
>>967 すいません眠気による集中力の低下と自分のノートの不正確or抜け落ちにより
ア〜カまでしかたどりつけなかったのですが、そこまでは単振動というより
むしろエネルギーの保存則を適用するだけという感じでした。
969 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 03:19:00.33 ID:jInTtQEP0
>>953 >重要問題集を丁寧にやりこんで過去問やれば合格ライン越えるのに
これに限るわw
970 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 03:21:40.79 ID:jInTtQEP0
>>956 >ここって主に重問以前の話をしてるんだがね
それ以前レベルなら
教科書傍用のトライアル物理で
必要十分だろ。
なんで簡単な話をこねくりまわしたがるんだかw
971 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 14:02:55.55 ID:WmxOMY7e0
>>967 何度もすいません。今日起きて改めてア〜オあたりを解きなおしてみるとや
はりメインは単振動でした。自分は地球の中にいる質点に万有引力の位置エ
ネルギー適用してミスってました。失礼しました。
972 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 14:20:05.62 ID:WmxOMY7e0
>>962の続き
第2日 現役のときは重問3問で力尽きた電磁気。リベンジなるか。まずは北
大。電場、クーロン力など。後半はローレンツ力なのでいったんとば
す。次に大阪市大。コンデンサー。同じくコンデンサーで金沢大。そ
してきましたヤマ!!東北大。電磁誘導。時間をかけてクリア。しめ
は阪大。LC回路。
ここまでで今回の物理は力学と電磁気にしぼってべんきょうすること
に決定。
973 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 14:35:47.76 ID:WmxOMY7e0
第3日 力学を演習。はじめに慶応(理工)。小球と台に運動量保存が成り立
つことにビビる。次は筑波。やさしいが、2問めで、円筒と水平面で
垂直抗力が違うこと学ぶ。ここは現役のときもよくわからなかった。
ラストは千葉。放物運動だがややきつかった。
これで力学はほぼ完成。明日からは電磁気だ!!
974 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 14:56:31.52 ID:WmxOMY7e0
第4日 電磁気の演習。東京医科歯科大から。電気回路がテーマ。まずコイル
を入れる。次にコンデンサー。ネット速報の解答の数式の意味がわか
らず1時間ほど悩むがなんとか終わらせる。ここで同志社大に挑む。
これはやややりやすい。自分で向きを決めてキルヒホッフを適用する
ことと貫く磁束が変化しなければ(棒が動いていても)もはや誘導起
電力は生じないことを学ぶ。これで終了。
975 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 15:15:08.61 ID:WmxOMY7e0
第5日 電磁気の演習。まずは神戸大から。やっみると・・・「解ける、
解けるんだ」しかしまだしっかりとは解けず。もう一歩。おしい!!
そしていよいよラスト東大に挑戦。あわわ磁束が変化しとるw
ただ問題としてはややテクニック的。近似も初めて使う。これにて
終わり。
976 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 15:24:03.16 ID:WmxOMY7e0
エピローグ 第5日の演習を終えたあと、ぼくは本屋の前に立っていた。
再びエッセンスを手にとる自分。「読める、読めるんだ」
いつ勉強するかわからないが、次のターゲット熱力学を
マスターするため、ぼくはエッセンスを購入したのだった。
977 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 15:39:32.89 ID:WmxOMY7e0
まとめ 高校で2年間みっちり物理をやって、大学受験もした前提だが、
今回ははじてい、大原則からの入試問題という勉強法をやってみた。
勉強会開始前
エッセンス→無理
大原則→ちょい厳しそう
はじてい→いけそう →購入
良問と要点→演習用に使えそう →購入
基礎問題精講→少し難しそう
>>967 東大より先に神奈川大学給費で出題されてます
979 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 15:46:00.68 ID:WmxOMY7e0
まとめ2 勉強終了後
エッセンス→なかなかうまくまとまっとるわ。でも今さらやらん
大原則→説明が長ったらしいぜ
基礎問題精講→少しやさしいかな
漆原実戦→少し簡単そうな問題もまじっとるなー
重要問題集→いけそうやが少し簡単か?
980 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 15:54:42.79 ID:WmxOMY7e0
まとめ3 究める物理→いけそう
標準問題精講→ちょっと難しい問題がならんどる
難系→ちょっと難しそう
物理入門→まだ無理
物理入門問題演習→記述演習はなかなか骨がありそうやわ
理系標準問題集→実戦問題はちょうどいいくらいか
名問の森→なかなか使えそう
みたいな感じだった。
981 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 16:02:28.31 ID:WmxOMY7e0
まとめ4 最終実力判定試験(合格基準30/50)
2013 東工大2 40分
結果 9/50※
予想偏差値 50〜55
おすすめ教材 エッセンス
※配点は予想
982 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 16:15:30.85 ID:WmxOMY7e0
まとめ5 おまけ(思ったこと)
・良問と要点の要点は使える。
・物理を一からやるには、大原則よりすっきりしていて(イメージ
に頼りすぎないで)、エッセンスより重要事項にしぼったよう
な本があればいい気がする。
・東北大と東工大の問題は実力がつきそう。(1題でいろいろ学べる
。時間はかかるが)
・神戸の問題はやさしめ??
983 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 16:52:30.72 ID:WmxOMY7e0
さいごに これからの目標
・偏差値60をめざす
・化学を勉強する
・数学を勉強する
・学校へ行く
・学校の勉強をする
・早寝早起き
・試験を受ける
・試験勉強をする
・進級する
・学校を卒業する
・大学or編入or大学院を目指す←ココで必要!!
・数学、コンピューターなどを学ぶ
・研究へ
お、おう
高1(新高2)の理一志望
はじてい、面白いほど、ルール、エッセンス、良問の風、精選物理、重問、名問の森、標問、難系とするつもりです。全部すれば理一の合格点乗りますか?初学者からですが
>>986 勉強というものがどういうものか分かってない人のレスになっちゃってるから
まずは早速始めてコツとか要領をつかむことだね
、という上から目線の君もね。
まぁ確かに4月から大学からの勉強に最初はつまづくかも
不安と同時に楽しみでもある
マーチでもなくても先に物理学んでる先輩だろうが
992 :
大学への名無しさん:2013/03/27(水) 21:28:04.50 ID:WmxOMY7e0
>>989 授業に出るのがきついので、かなりプレッシャー感じてます。まわりの視線
とかもあるのですが、集中力が持たないのでそこがきびしいです。物理だと
5時間くらいいけたのですが学校だともって3時間(90分×2)くらいです
。(今のところ)しかもリカバリーに3日くらいかかるので、週に4コマくら
いしか出れないことになってしまいます。やや詰んでる感があるのでつらいで
す。
>>986 それだけじゃ全然足りないよ
東京出版の入試物理プラスや河合の道標、駿台の新物理入門演習などもやらないと
あと最低限大学の教養課程レベルの教科書は目を通しておいた方がいい
お前ら…
エッセンスは、教科書読み切っただけでセンター8割越えるようなレベルからじゃないととっつきにくくて良書でもなんでもなくなる印象
何だここは?
エッセンスごときで挫折する馬鹿ばっかりか?
エッ、センスないって?
別に挫折してないけど・・・
わざわざ習熟度別にしてるのに下位クラスまでエッセンス使うとかセンスないわ
馬鹿でも何でもいいがエッセンスが微妙な事に変わりはない
良書だったんだろうとは思う
ただはっきり言って今は他にもっと良い物がある
今となってはエッセンス+物理教室は微妙
以上
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。