偏差値40だけど指定校で早稲田受かったwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
11大学への名無しさん:2013/02/18(月) 09:09:37.46 ID:iOzj3UCq0
早稲田ってこういう低学歴を平気で入学許可して、
一生懸命頑張って受験してくる人をあっさり落とすから、
早稲田はバカばっかとか
早稲田落ちした奴から反感かったりとか
悪いことばっかだな

慶應も似たことはあるが、SFCくらいしかしらない
SFCは慶應じゃないから、ほんとうまくやってる
12政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/18(月) 12:02:55.80 ID:K/cnm15xO
ネタに決まってんだろ
13大学への名無しさん:2013/02/18(月) 16:07:43.42 ID:H6OGqyqH0
うちの高校も45位のとこだけど
指定校なら慶應からマーチ関関同立までよりどりみどりだよ
遙か昔の先輩のおかげだけど..
今じゃ国公立なんて宮廷はおろか駅弁ですら2、3人
14大学への名無しさん:2013/02/18(月) 18:00:04.40 ID:nyAnAalb0
じき学歴社会もおわるよ
ただでさえ学歴インフレだし
15大学への名無しさん:2013/02/18(月) 18:06:15.73 ID:ZZ0IYjtw0
俺の高校指定校大東亜以下しかない
16大学への名無しさん:2013/02/18(月) 18:24:01.45 ID:Vooq9bFv0
いつも思うけど推薦で入った人って大学の勉強についていけてるの?
17大学への名無しさん:2013/02/18(月) 18:37:24.57 ID:ZZ0IYjtw0
>>16
余裕でしょ
推薦の奴らは高校で結果残してるんだから
推薦=勉強しない奴ら
って考えがおかしい
18大学への名無しさん:2013/02/18(月) 19:20:25.91 ID:NM0vMJmt0
いたなうちの高校にも。マーク模試500点前半で調査書はほぼ5とか。
19大学への名無しさん:2013/02/18(月) 19:28:35.76 ID:LI7zCOWjO
法学部以外の文系なら推薦馬鹿でも定期試験ぐらいは通る
20大学への名無しさん:2013/02/18(月) 19:28:57.51 ID:NM0vMJmt0
ちなみに山形県NO2の日本海側。
21大学への名無しさん:2013/02/18(月) 19:32:21.70 ID:Dw85wsRUO
大学で苦しむがよい
22大学への名無しさん:2013/02/18(月) 19:33:56.91 ID:LI7zCOWjO
推薦馬鹿は履歴書に入学方法をちゃんと書け
23大学への名無しさん:2013/02/18(月) 19:37:03.70 ID:LI7zCOWjO
推薦馬鹿は学歴語るなよ 受験から逃げた推薦馬鹿に学歴を語る資格はない
24大学への名無しさん:2013/02/18(月) 19:49:25.24 ID:h1JIUW7O0
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(読売NEWS)[13/02/14]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
また、4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
こうした数字に対して、河合塾の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の進む一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
東工大側は一橋大学との合併を頑なに否定しているが、首都大東京との合併案は現実味を帯びてきているのではないだろうか。
今後の業界再編から目が離せない。
25大学への名無しさん:2013/02/19(火) 01:23:26.35 ID:LAL0RbwX0
>>17  >>4を読んでみ。推薦は、レベル低いのがフツーだ。
26大学への名無しさん:2013/02/19(火) 01:25:47.00 ID:H8+zOpq70
ソースもないのに信じちゃう人に(掲示板を使うのは)難しい
仮にそれが事実でも(万人に当てはまる訳では)ない
27大学への名無しさん:2013/02/19(火) 01:44:38.24 ID:LAL0RbwX0
早稲田なら、偏差値40で受かる受験生が一人でもいりゃ、それで十分www

昔なら、天地が引っくり返っても起こり得なかったことだからwww

トンデモナイ速度で落ちぶれ出してるってことさwww

ゴマカしても無駄だよ、職員ちゃんwww
28大学への名無しさん:2013/02/19(火) 03:16:44.72 ID:t0J6bc5vO
推薦組の学力が低いのは事実 ここで推薦を擁護してる奴は推薦野郎だろうね まあ奴等は受験から逃げたチキン野郎だから
29大学への名無しさん:2013/02/19(火) 05:21:43.71 ID:LAL0RbwX0
推薦を擁護している連中は、恐らく 『早大職員』 だろう。 スレタイに脅威を感じた彼らは

何とかスレ主を、「努力に努力を重ねて推薦枠を勝ち取ったヒーロー」 に仕立て上げようとしたのだ。

ガンバレば、たとえ偏差値40からでも早稲田に辿り着けるというイメージへスリ替えようと画策したんだよ。

だが、少しでも頭が回る者には開いた口が塞がらん三文シナリオである。 努力に努力を重ねた後なら

偏差値40であるはずが無いからだ。 スレ主は、明らかに 「現時点で偏差値40の自分が受かった」 と

言っているのであるから、そのようなストーリーには、そもそも無理がある。 真実は恐らく、地方の高校などで

進学率を異常に気にかける進路担当者が、一般受験で受けさせたら浪人確実という生徒に対し

   「早稲田の**学部に、まだ推薦の空きがあるんだが、お前 乗ってみないか?

    ハッキリ言って、一般受験を考えてるとこ危ないだろ。 な、これ使えって!」

とか言い含めて、合格が決まったのではないか。 これは、『早稲田の大凋落』 を示す決定的な事象であり

世間一般に気取られてはマズイと思った職員どもが、巧みにかわすべく書き込んだように思われる。


そんな小細工が通じる段階じゃないだろ!! もう少し、真面目な大学運営をしなさい!!
30大学への名無しさん:2013/02/19(火) 11:40:43.86 ID:3oL2dw3z0
>>12
お前誰?
31大学への名無しさん:2013/02/19(火) 12:27:46.51 ID:fkoQ9DaH0
ネタだとか釣だとかいってるやつは世間知らず
うちの県じゃ偏差値30台で早稲田枠もってる学校あるし
知ってるやつが行ったわ
32大学への名無しさん:2013/02/19(火) 16:34:48.65 ID:LAL0RbwX0
 
マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の 「元気ですか〜!!」 風に)

偏差値30台の高校にも、早稲田の推薦枠ってあるわけだー!!!  そうまでして偏差値釣り上げても

意味ないことに、早く気付けよ!!  早稲田大学自体の自殺行為だぞ!!   なんか、麻薬にハマッて

いよいよ分量が増えて行く光景に似てるな。  最期に待ってるのが 『破滅』 だってことにも、早く気が付けやwww
33藤1井2恒3次:2013/02/19(火) 17:46:10.02 ID:uf46Evqh0
偏差値25でもスポーツ推薦で慶応に入れるでえ
慶応も日大と同格ぐらいにレベルダウンしてくる
もう落ちてくるでえ
慶応の実質入学者偏差値37です
早稲田36MARCHは34です関関同立35です
もう障害者枠の大学といわれだしたでえ
34大学への名無しさん:2013/02/20(水) 02:12:18.19 ID:QAjSMlJq0
酒田東かwww
35大学への名無しさん:2013/02/20(水) 02:56:39.68 ID:WyAC+ePQ0
「慶應 >>> 早稲田」 は不動の順列www
36大学への名無しさん:2013/02/20(水) 03:03:31.58 ID:WyAC+ePQ0
 
またまた、明治に一本取られた早稲田大学www

『834 :大学への名無しさん :2013/02/19(火) 19:13:56.73 ID:u7VTAySz0

    東大と明治大、クローンブタの体内で別のブタ由来のすい臓を作製
                   http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020130219eaad.html

    東京大学・医科学研究所の中内啓光教授と明治大学・農学部の長嶋比呂志教授らのグループは、

    クローンブタの体内で別のブタに由来するすい臓を作らせることに成功した。

    すい臓を持たないブタ由来の胚を健常なブタ由来の胚で補完する 「胚盤胞補完技術」 を使った。

    同技術を小型動物で実証した実績はあったが、大型動物のブタで成功したのは初めて。

    成果は19日、米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。

835 :大学への名無しさん :2013/02/19(火) 19:15:55.84 ID:u7VTAySz0

   東大と明大が膵臓の再生を実験、ブタ同士で成功−「体内でヒト臓器」 へ前進、移植治療に応用期待
                   http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/130219-3.html

   膵臓再生、ブタ同士で成功=「体内でヒト臓器」 へ前進期待―東大と明大
                   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000012-jij-sctch   』
37大学への名無しさん:2013/02/20(水) 10:04:49.12 ID:it9X6bBu0
>>ID:WyAC+ePQ0
早稲田への屈折した愛情が感じられる切ない書き込みだ
もっとこの調子で片思いの相手にしつこく食い下がって
叱咤激励と毀誉褒貶と阿諛追従と右顧左眄で塗りつぶせ
38大学への名無しさん:2013/02/20(水) 16:14:06.51 ID:WyAC+ePQ0
ププ・・  阿諛追従なんて、どこにあるんだよww 右顧左眄てのも全然、見当違いだがwww

早大職員は、どーでも 「早稲田は日本中から愛される大学なんだわ〜ww」 と思い込んでるようだが

テメーらを肥え太らせるための “集金装置” 早稲田に想いを寄せる受験生など、皆無に近い事実に

早く気付くことだな。 見ていて滑稽だからよwww    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
39大学への名無しさん:2013/02/20(水) 16:18:12.95 ID:it9X6bBu0
>>38
自分に対する反応を、すべて自分のことを気にかけてくれているせいだと考える。
典型的なモテない勘違いストーカー男の発想と行動を忠実に再現していて笑える。
ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
40大学への名無しさん:2013/02/20(水) 17:28:57.29 ID:ADX/ZqdG0
いつもおもうんだけど
はーっはっはの後の…っている?
哀愁漂っててきもいんだけど
41大学への名無しさん:2013/02/20(水) 18:50:04.66 ID:4UZQfOYcO
>>40
笑った
42大学への名無しさん:2013/02/20(水) 18:52:58.64 ID:P6GHJsl10
マーク模試のネタバレスレで早稲田指定校取りたいから答え教えろってやつがいたね
アホかと思った
43大学への名無しさん:2013/02/20(水) 19:17:56.89 ID:zyj5nlvh0
指定校はごみ
そんな試験を採用している大学だと分かっているのに早慶なんかに行く奴もごみ
なんで国立いかないんだよ
44大学への名無しさん:2013/02/20(水) 19:25:18.82 ID:4UZQfOYcO
普通指定校推薦ってマーク模試じゃなく学校の定期試験で決められるがな
45大学への名無しさん:2013/02/21(木) 02:12:12.49 ID:7/9+Y4+i0
>>39
やっぱ、ボケ上がった職員ちゃんとしては

      『テメーらを肥え太らせるための “集金装置” 早稲田』

   がキツかったかな?www  (ププ・・)
46大学への名無しさん:2013/02/21(木) 05:05:41.39 ID:UhTMFKCpO
プッ
47大学への名無しさん:2013/02/21(木) 05:52:06.52 ID:IbNiaq8J0
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg
早稲田(文)54.9
今は更に下がってる上にばら蒔いた推薦達か
48大学への名無しさん:2013/02/21(木) 06:48:01.71 ID:Lluo8r3YO
指定校とれるってのは、1は真面目な学習態度優等生ってことか。バカな優等生って、さらに使えんなー。
49大学への名無しさん:2013/02/21(木) 06:49:33.85 ID:7/9+Y4+i0
  >「申し訳ありませんが、このページは現在利用できなくなっています。 しばらくたってからもう一度お試しください。」

ねえ、どんなことが書いてあったの〜?  教えてくれない〜?  (ププ・・)
50大学への名無しさん:2013/02/21(木) 16:41:06.51 ID:7/9+Y4+i0
 
受験総合スレがとめられてたから、ここに貼るわ。 みんなも、よく読んでねww

 
過去ネタか・・・  まさに直球棒球!!  モロたで〜www  ば〜く〜れ〜つ〜 発勁〜!!!

  まずは文構ネタからなwww

『506 :大学への名無しさん:2010/04/06(火) 10:02:50 ID:N+oifTjP0

    選外多すぎワロタw

    あいた穴に入る科目もなくて時間割虫食いwww


    はぁ。

333 :大学への名無しさん:2010/04/15(木) 12:03:13 ID:ViCCElbJ0

   稲丸先生 貴重な情報有難うございました。

   今年、現役で文落ちで文構想に入りましたが、文か他大の文を再受験しようと思います。

   夜間の授業が多く、体力が持ちません。 ひどい時は1限の語学から7限まで飛び飛びに授業があります。 』

要するに、文構は 「早稲田の集金学部」 だからねww  学生の修学環境は、考えてもらえなかったのさww

ヒドイ大学だろ?  やめとけ、やめとけ!!
51大学への名無しさん:2013/02/21(木) 17:15:23.58 ID:eY4IiiXe0
こんなのがいるから就活でどういう入学の仕方聞かれるんだよ
指定校推薦と答えると、はい、わかりました〜
52大学への名無しさん:2013/02/21(木) 23:28:01.00 ID:JUxiuX6u0
早稲田は偏差値40の指定校があったんのか。
別に驚くことないじゃん。
うちの高校なんか東大の指定校があるけど、なにか?
53大学への名無しさん:2013/02/21(木) 23:49:11.58 ID:TGcNShCp0
しょーもないスレ
キチガイしかおらん
54 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/21(木) 23:49:16.76 ID:OV5oEltH0
何も言ってないから。帰れ
55大学への名無しさん:2013/02/22(金) 01:25:38.21 ID:nSW6c4i10
もっとスゴイ例があったぞ、早稲田大学には!!  以下参照〜www


知って驚く 「意外な事実」!!  早稲田の “看板学部” 政経は、たった2ヶ月で受かるバカ学部だったwww

まあ、女優が推薦で受かり “高卒” 野球選手が、いきなり大学院へ受かった挙句 首席卒業できるような

超 “軽薄” 大学ですんで、大学側に 『商品価値あり!!』 と思われれば、どうやっても受かるようですねww

 ホント、早大受験なんぞ宝くじと大して変わらんな。   必死で勉強するのがアホらしいわい!!

『748 :大学への名無しさん :2013/02/22(金) 00:03:55.92 ID:hGIRXkNP0

    「私、おバカですが何か? 偏差値40のかしこい生き方」

          −偏差値40の三流短大卒、フリーター、25歳で早大政経にAO入学する−

     早稲田のAO入試案内のポスターをみてチャレンジ、3か月後、

     足し算もまともにできない私なのに、宝くじにあたるような感じで合格しました。 』
56大学への名無しさん:2013/02/22(金) 01:26:40.98 ID:nSW6c4i10
[要旨]
「そうだ、大学行こう」 とひらめいてから、2カ月で早稲田大学のAO入試に合格した著者が、悲惨な

おバカ体験を語り、英語の勉強法や小論文、面接のコツも伝授。

出版社からの内容紹介 【偏差値40の三流短大卒フリーター、25歳で早大に入学する!】

  夢も希望も失って東京に出てきた大阪のおバカ女が、偶然、早稲田のAO入試案内ポスターを見て

  「ひょっとして人生、やり直しができるかも」 という希望を胸にチャレンジ。

  3か月後、「足し算もまともに出来ない私」(本人談) なのに宝くじがあたるような感じで合格しました。

  そしていざ、大学に入学。 初日からあらためて自分の馬鹿さ加減を知り、もう一度小学校の教科書から

  勉強をやり直すような、毎日汗あせの学生生活を送ります。


チャレンジ精神旺盛な生き方は中々と思うが、それにしても ここまで学力レベルが低くて看板学部に

入学させるってのは行き過ぎだろwww  足し算が出来なくて、経済系の学科に合格かよww  少し

無責任すぎだな、早稲田大学は!!  宝くじ気分で合格させたのは、むしろ大学の方だろ。

マジメに “教育” する気の全く無いのが、こんなところからも窺えるよねwww  どーでもいいけど

2ヶ月なのか3ヶ月なのか、ハッキリしろよって感じ。 こんなところからも、学術系にはないチャランポランさが

垣間見える。
           ≪早稲田は “マジメ系学生” の行く大学ではありません!!!≫

   優秀な受験生は、お気をつけ下さい。 受かっても、蹴ることを心よりお勧めします。
57大学への名無しさん:2013/02/23(土) 03:24:16.13 ID:EE9qdPYDO
58 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/02/23(土) 03:31:17.49 ID:/0wK5Hcw0
東大も指定校あるんだ!(棒
59大学への名無しさん:2013/02/23(土) 16:29:52.47 ID:Jr/NGkj10
 
よく作るよね〜www  ホント、いつも感心しながら見てるんだwww


605 :大学への名無しさん :2013/02/23(土) 00:14:23.31 ID:LQmx746/0

            _
            |O\
            |   \ キリキリ
          ∧|∧   \ キリキリ
      ググゥ>(;⌒ヽ    \    プツン…
           |早 |     (~)
           ∪∪   γ´明`ヽ
           ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           ( (    ( ´・ω・)、
                 (O ⌒ )O
                  ⊂_)∪

      <早稲田・下位学部なら、ぜひ明治へ お越し下さい。 明治は上り調子です。

             早稲田は、これから更に沈みます。 この違いは大きいですよwww>
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ