1 :
大学への名無しさん:
首都圏の国立って事で偏差値はそこそこ高いけど、
立地も微妙で、ブランド力もないし、社会的評価も低いから
入学してから「ホント損な大学選んだなあ・・・」ってなるよ
うちの大学で評価されるのは医薬系だけ
それ以外は他大を進めますby千葉大生
2 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 15:09:36.12 ID:dt5WV6dh0
by倍率を減らしたい千葉大受験生
3 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 15:11:57.70 ID:9yKUZ3kZ0
千葉大に落ちたオマエの遠吠えかwwwwwww
4 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 15:21:02.44 ID:phRkmyCS0
2012−2013の大学ブランドランキングが出たね。
金岡千広など旧官立大の中堅国公立大
広島大(88.4)中四国1位
岡山大(79.7)中四国2位
熊本大(74.6)九州沖縄山口2位
新潟大(69.8)甲信越2位(1位は信州大74.2)
金沢大(65.0)北陸東海4位(北陸1位)
長崎大(63.1)九州沖縄山口3位
千葉大(57.4)首都圏20位
ほんと千葉大学ってお買い損だね・・
偏差値だけで大学選ばないほうがいいよ
5 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 15:37:22.30 ID:dt5WV6dh0
by倍率を減らしたい千葉大受験生
6 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 15:43:37.12 ID:x0pi7BQS0
でも、リアルにお買い損だろ
そこは否定できない
7 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 16:06:58.62 ID:sXev1W6RO
クソスレたてんなよ
8 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 17:24:15.14 ID:D9XYMHg60
松戸市民に嫌われている園芸学部ww
9 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 17:39:20.04 ID:TdA4DViF0
10 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:47:24.69 ID:TdA4DViF0
就活時もマーチ以下の扱い
11 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:53:05.07 ID:dfp4JUe6O
一橋<上智ってあり得ないだろ
12 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:55:15.81 ID:HrTZQeM70
明治立教の学費を安くして科目増やして立地も悪くした感じの大学だよね
13 :
大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:55:57.14 ID:HrTZQeM70
あと知名度引いた感じか
なんで上智がこんなに高いのか
15 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 01:47:47.58 ID:GPl//bTr0
東京近辺では早慶上智の括りでブランド力も高いからな
上智でも千葉大なんかよりは断然評価高いよ
就活時も上智のが扱いいい
河合塾最新偏差値
センター試験 二次偏差値 二次試験
九州(経済−経済) 360 ( 80% )/ 450 60.0 英国数
九州(法) 237 ( 79% )/ 300 60.0 英国数
千葉(法経−法) 351 ( 78% )/ 450 60.0 英国数
千葉(法経−経済) 351 ( 78% )/ 450 60.0 英国数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東北(経済) 468 ( 78% )/ 600 57.5 英国数 ←どう考えても東北行った方がいいよな。
>上智でも千葉大なんかよりは断然評価高いよ
当然
国立生は、均等に学力があるが社会で必要な専門科目の評価を舐めてる?
受験科目を絞ったところで、専門科目の得点がそれ程伸びるわけでもない。
あとブランド力も舐めすぎ
19 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 07:24:04.36 ID:d+0VhpZnO
>>17 >国立生は、均等に学力があるが社会で必要な専門科目の評価を舐めてる?
受験科目を絞ったところで、専門科目の得点がそれ程伸びるわけでもない。
日本語でおk
20 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 10:56:53.71 ID:P7zRKFDu0
>>19 日本語も読めないようじゃ千葉大くらいしかいけないわなwwwww
21 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 15:30:59.66 ID:DPKFsiOQ0
22 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 16:44:22.77 ID:9iYi9Nrd0
明治立教の学費を安くして科目増やして立地悪くしてブランド力知名度なくして個性とチャラさを抜いたのが千葉大学
まあ、お買い損大学だわな
学費除いて、比較した時迷う大学が客観的に同等レベルの大学
早慶上智とかと迷わないだろ
せいぜい中央とか法政とか
24 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 18:13:15.09 ID:MY+AyQFu0
理系なら理科大と迷って千葉行って後悔する
文系なら明治立教と迷って千葉行って後悔する
そんな大学
25 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 18:24:57.28 ID:C4xLqqBp0
糞スレ
27 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 18:39:15.76 ID:C4xLqqBp0
まあでも、医学部は評価高いよな
28 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 18:47:14.13 ID:d+0VhpZnO
>>20 お前は
>>17の日本語がわかる天才のようだからきちんと説明してくれよ。前後の文はどうつながるのか。専門科目の得点ってなにか。
均等に学力があれば専門科目をなめていることになるのか。
そもそも専門科目って一体何のことか。
国立大を批判しているのに、「受験科目を絞ったところで〜」とはどういう意味か。
まともに学問してる大学生ならこんなに定義があやふやな馬鹿な文は意味が通らないことがわかる気がするんだが。
ちゃんと教えてくれよ。
30 :
大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:39:21.34 ID:BtK5wr2c0
実際の難易度は 千葉(文)<上智<千葉(理)<早慶 だけどブランドは千葉≪上智≦早慶
なんだな
32 :
大学への名無しさん:2012/11/25(日) 10:09:22.13 ID:eveI+TM00
そもそも地味だしな
全国工学部ランキング
S 東大 京大 東工
A+東北 北大 名大 阪大 九大
A 横国 千葉 筑波 神戸 早大 慶大3教科
B 農工 電通 首都 新潟 金沢 広島 岡山 熊本
C 山形 秋田 岩手 宇大 埼玉 茨城 信州 長岡 豊橋 名工 阪府 阪市 工繊 明治 理科大
D 北見 弘前 岩手県立 秋田県立 会津 福島 静岡 室工 前橋 兵県 富山 山梨 九工 徳島 防衛 岐阜 関学 立命同志社
E 福井 和歌山 滋賀県立 島根 鳥取 香川 愛媛 三重 山口 高知 長崎 北九 鹿大 佐賀 宮崎 琉球 中央
34 :
大学への名無しさん:2012/11/25(日) 15:20:18.72 ID:eveI+TM00
役員数見ても分かるように有名企業にも全然OBいないから
就活も苦労する
一流企業ではOB訪問が全然できない
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格 第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京工業専門学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
37 :
大学への名無しさん:2012/11/27(火) 21:49:35.35 ID:UG92cx5V0
医学部はいい
国公立大 駿台 工学ランク
−〜69 東京
60〜63 京都
60〜62 東工
54〜58 東北
53〜56 大阪
52〜56 名古屋
51〜56 九州
49〜56 神戸
51〜56 千葉
50〜54 横浜国立
−〜54 筑波
49〜53 東京農工
50〜51 電気通信
48〜51 名古屋工業
49〜51 首都大学東京
48〜50 岡山
48〜49 金沢
48〜49 京都工芸繊維
48〜49 広島
★SS 東大 京大
うぉーーーーすげぇぇぇ 天才
★S 旧帝 一橋 神戸 早稲田 慶応
エリートじゃん かっこえー
★S 東工大 筑波 首都 横国 ICU 津田塾 上智 東京理科 関西学院 中央法
知的で頭良さそうでいいなぁ
★A 千葉 金澤 広島 立教 同志社 中央 青学 学習院
まぁ普通だな
★B 成蹊 法政 成城 明学 国学 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
ふーん まぁまぁかな
40 :
大学への名無しさん:2012/11/28(水) 19:49:21.20 ID:0SBzz7Pz0
>>9 早慶上智どころか、理科大学習院、マーチにすら完敗してる千葉大ww
法政にすら負けるとかw酷いw
41 :
大学への名無しさん:2012/11/28(水) 19:51:08.58 ID:Fb2Ou1sv0
42 :
大学への名無しさん:2012/11/29(木) 01:59:23.49 ID:l29umU1WO
千葉大医学部生、女子高校生のスカート内を盗撮 29日夕、千葉駅で逮捕
女子高校生のスカート内を盗撮したとして、千葉中央署は29日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、千葉県船橋市旭町、千葉大学医学部2年、市原康裕容疑者(27)を逮捕した。市原容疑者は「スカートの中を見たくなった」と供述しており、容疑を認めているという。
調べによると、市原容疑者は29日午後6時40分ごろ、千葉市中央区のJR千葉駅構内の上りエスカレーターで、同市内の県立高校に通う2年の女子生徒(17)のスカート内をデジタルカメラで撮影したとされる。
同署によると、女子高生の後ろにぴったりと寄り添うように立っていた市原容疑者の行動を、不審に思った、警戒中の警察官が取り押さえた。
43 :
大学への名無しさん:2012/11/29(木) 02:43:56.36 ID:a4YzX1Bf0
千葉大って大学名が県名そのままで、いかにも駅弁って感じ。
世間一般では、全国にある各県の駅弁と同じ扱いだと思う。
横浜国立大や筑波大のような県名ではない大学名だとよかったのに。
ちなみに、レベルの高い国立大のうち、「県」にある大学は全て県名ではない大学名を名乗っている。
東北大(宮城県)、名古屋大(愛知県)、神戸大(兵庫県)、九州大(福岡県)
理系はいいけど文系はほんとに損な大学
このレベルの大学が地方に在れば地元エリートとして学閥植民地をきずけるのに。
下位旧帝 難易度8 地元での威力 9
千葉大 難易度7.5 地元での威力 4
マーチ 難易度6 地元での威力 6
みたいな感じ。でも学生はコスパとか考えない
真面目で言われたことをコツコツ勉強する良い奴
が多そう。千葉大法経の学生はやっぱコスパでしょ、とさっさと私文に
くら替えして早稲商あたりに滑り込む奴等を憎んでそうww
45 :
大学への名無しさん:2012/11/29(木) 22:42:14.79 ID:HXkSDQVU0
ブランド力も就活時の評価も
早稲田商>>壁>>千葉大文系
だもんな
千葉大なんか一流企業では馬糞並の扱い
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大法学部
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
47 :
大学への名無しさん:2012/12/01(土) 00:50:58.67 ID:pclZmzzH0
大学名で人を見るような会社が馬糞だろ。
評価される奴は評価される。
48 :
大学への名無しさん:2012/12/01(土) 02:14:30.52 ID:87KOxPqR0
>>40 私文早慶≒東京理科大>>私文上智>>>>マーチ学習院な
早慶文系未満の上智大は、東京理科大より明らかに低いレベル
進学高校の合格状況と進学状況からデフォ
理科大?
スベリ止め
滑り止めに抜かれるんですね
大学でサボり過ぎじゃないですか?
51 :
大学への名無しさん:2012/12/02(日) 05:35:54.26 ID:NCrjdyUN0
何もかも中途半端な大学
知名度、ブランド力、OB力、社会的評価どれも学力からすると、かなり低い
医学部は凄い
そんな大学
52 :
大学への名無しさん:2012/12/02(日) 06:20:07.01 ID:hdIZdAUJO
ていうか包茎学部とか恥ずかしい
54 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/02(日) 13:11:50.37 ID:wkrIwXqF0
今年の受験志望者はどんなもんだろうね
55 :
大学への名無しさん:2012/12/02(日) 19:57:37.91 ID:X8zZLLjh0
画像科学とかナノサイエンスとかはマジでやめといたほうがいいよ
56 :
大学への名無しさん:2012/12/02(日) 23:49:59.73 ID:wkrIwXqF0
57 :
名無しなのに合格:2012/12/03(月) 17:47:24.27 ID:iSvgz6XA0
扱いがひどい。
情画、共応があるからっていうのもあるけど、就職もない。
そういえば地元栃木で
宇都宮大→マジかよすげえ
千葉大→え、うん、まあ国立だからすごいんだよね?
みたいな反応だったな
俺はどっちでもないけど
>>58 宇都宮を群馬におきかえても通用するぜ
高崎経済大学とかも過大評価され過ぎな群馬県
千葉大第一志望だけどお前らなんてまったく信用してない
62 :
大学への名無しさん:2012/12/08(土) 22:34:36.74 ID:6x7RkrEV0
旨みを知らない奴のスレ?
てす