1 :
大学への名無しさん:
目標は広島大の高1です
理系に行くつもりなんですが、オススメの参考書を教えてください
2 :
大学への名無しさん:2012/10/15(月) 23:26:50.68 ID:vNkzr5UI0
まず2chの使い方から勉強しような
3 :
大学への名無しさん:2012/10/16(火) 07:45:18.13 ID:Ko455Bwt0
4 :
大学への名無しさん:2012/10/17(水) 09:23:34.04 ID:xZW9SPfa0
5 :
大学への名無しさん:2012/10/17(水) 10:23:32.04 ID:eIMbK2g10
6 :
大学への名無しさん:2012/10/17(水) 20:37:05.07 ID:kTf2OHDK0
まずはやさしい理系数学で基礎を固めよう
7 :
大学への名無しさん:2012/10/18(木) 19:46:22.30 ID:YweEv2mX0
透視図で英語の基礎を学ぼう
8 :
大学への名無しさん:2012/10/18(木) 19:52:00.29 ID:dtupLiCk0
新演習で化学を基本から理解してみよう!
9 :
大学への名無しさん:2012/10/18(木) 20:51:16.03 ID:DUOfawvT0
新物理入門で高校物理に慣れよう
10 :
大学への名無しさん:2012/11/25(日) 19:55:08.72 ID:VdvUZDJW0
英文解釈教室で正確に英文を読めるようにしよう
11 :
大学への名無しさん:2012/11/25(日) 20:23:35.21 ID:GQYXQa1iO
マセマ以外の数学参考書はやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
12 :
大学への名無しさん:2012/11/25(日) 20:37:42.44 ID:nnua1SVEO
1年からガチで勉強してどうしても広大じゃないとダメなら広大を目指したらいいと思うが、そうではないならもっと上の大学目指した方がいいよ
名門の森で物理の問題を解こう
日本史
山川ノートを自分なりに工夫すればおk
国語
センター過去問最強説
英語
toeicでおk