【大都会】神戸大学医学部医学科3【再受験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2013/11/20(水) 19:45:42.98 ID:e1ePcMJO0
現役→1浪でセンターの点はどう変化した?
953名無しさん:2013/11/20(水) 20:25:09.76 ID:R8hf8x1b0
835→815
(345→335)

特定を恐れるため、微妙に実際と違うが。
954大学への名無しさん:2013/11/20(水) 20:46:40.68 ID:BMWJsmG/0
センター835/900点でも神医に落ちたのかwww
955大学への名無しさん:2013/11/20(水) 21:12:11.79 ID:ryLnbg250
>>953
現役時は前後期どこ受けたの?
また、その敗因は?
956名無しさん:2013/11/20(水) 21:24:32.66 ID:R8hf8x1b0
>>955
現役でも神医受けた
数学が終わってた〜
お前それ看護学科かよwwってぐらいに(これは言い過ぎかもしれんが)

ついでにセンターリサーチではボーダー+13ぐらいっだったと思うが
数学って大問1問40点だからなーー
俺みたいに簡単なやつ丸丸1問ふっとばしちまうと一瞬で負けるよなーー

あと、1点未満の差で落ちた。(特定されませんように・・・)
957名無しさん:2013/11/20(水) 21:27:06.62 ID:R8hf8x1b0
あ、後期は阪医受けた。
宝くじ買うようなつもりでww

まあ、地方は絶対行きたくなかったからな
現役で地方は絶対に嫌だった
958大学への名無しさん:2013/11/20(水) 21:27:18.29 ID:ryLnbg250
でも後期でどこか引っかからなかったの?
959大学への名無しさん:2013/11/20(水) 21:31:56.15 ID:ryLnbg250
>>957
なるほど。
最後にセンター対策どうしたか教えてくだはい
960名無しさん:2013/11/20(水) 21:49:23.26 ID:R8hf8x1b0
>>959
過去問は河合のセンターレビューを使った。
過去問がなくなったら模試の過去問(古い年度のやつはAmazonで買った)をやった
センター直前は学校で買った(予備校などが出版している)直前対策問題集的なやつも大量にやった

国語と地理は直前だけでなく普段も過去問とかで対策してた

12月の初めからは
国語はほぼ毎日
地理は2日に1個以上
英語は3日に1個以上
物理と化学は過去問とかが結構余ってたからほぼ毎日(必要なかったような・・・)
数学は4日に1セット以上
やった。

+パックものを7日に1回×6セット ぐらいやった。

(12月初めからセンターまでは2次対策は数VⅭ少しと英語の長文時々くらいしかやってない)
961名無しさん:2013/11/20(水) 21:51:37.13 ID:R8hf8x1b0
まあ、やりすぎかもしれんが、凡人ならこれくらいやって初めて自信もって9割以上狙いにいける
962大学への名無しさん:2013/11/20(水) 21:54:49.19 ID:ryLnbg250
>>960
国語は本物と予備校が出す奴とでは問題のつくりが違うってマジだった?
963名無しさん:2013/11/20(水) 22:00:03.04 ID:R8hf8x1b0
たしかに、模試の問題は質が悪い時もある。けど、普通に役に立つからやってもいいと思うけど。
(どこが質が悪いのかわかりながら解けてるんだったら全く問題ないと思う。むしろ、わかっていないと問題だと思う)
964大学への名無しさん:2013/11/20(水) 22:01:39.45 ID:ryLnbg250
ふーん
高3や浪人時代は、1日に大体何時間ぐらい勉強してた?
965名無しさん:2013/11/20(水) 22:06:15.78 ID:R8hf8x1b0
それは日によってまちまち過ぎましたなww
0〜12時間ww

まあ、10時間以上コンスタントにやるのが目標ですな
966名無しさん:2013/11/20(水) 22:11:02.77 ID:R8hf8x1b0
ついでに、模試の質が悪いというのは

たとえば

本試の選択肢
@a+c
Aa+b
Ba+b+c
Cb+c
Db
模試の選択肢
@a
Aa+c
Babc
Cb
Db

模試の方はaで選別をしたらcは見なくても答え決まる

とかいうことだと思うが
967名無しさん:2013/11/20(水) 22:12:24.85 ID:R8hf8x1b0
ではさらば〜
968大学への名無しさん:2013/11/20(水) 23:22:12.06 ID:zuXKU/wc0
手塚治虫の出身校だな
969大学への名無しさん:2013/11/20(水) 23:36:21.52 ID:AOgsbKnC0
それ阪大だったような
970大学への名無しさん:2013/11/20(水) 23:36:58.41 ID:AOgsbKnC0
>>965
うまく集中するいい方法無いですか?
971名無しさん:2013/11/22(金) 01:02:36.50 ID:qM6I3yuX0
ない。
972大学への名無しさん:2013/11/25(月) 12:19:18.78 ID:Ri/vk/2x0
神戸大学=犯罪者養成学校

神戸大生がUSJで迷惑行為、処分検討  身を乗り出し運行休止、ボート転覆させ謝罪要求
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365166182/

ジェットコースターから身を乗り出し運行を止めたり、ボートをわざと転覆させて謝罪を求めたり――。
神戸大学文学部2年の男子学生(19)らがUSJでの迷惑行為をブログなどで自慢し、ネット上で騒ぎになっている。
神戸大では、事実関係を認めて、今後処分を検討すると言っている。

神戸大学のDQN学生がUSJで集団迷惑行為を自慢 アトラクション停止、けが人も → 鬼女ブチギレで凸開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364898593/

【twitter】神戸大学のDQNがUSJで迷惑行為連発
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364306494/

【社会】 神戸大生、USJで大暴れしブログで自慢…客にケガさせる、危険行為でコースターを運休にする、ボート転覆させて謝罪要求★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365220677/

過去の神戸大生による事件


ホームレスに向かって生卵を投げつけ襲撃し、ネットで大騒動になり内定していたパナソニックから内定を取り消された
神戸出身 神戸大卒の田中啓悟くん

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/27890d30.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/hirame130652.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/puri.jpg
973名無しさん:2013/11/26(火) 02:45:42.16 ID:cEmQRyDu0
話違うんだが、同じパソコンから書き込んでもIDって変わるもんなの???
974名無しさん:2013/11/26(火) 02:48:06.25 ID:cEmQRyDu0
短時間に複数書き込んでも、IDは同じっぽいが・・・
975名無しさん:2013/11/26(火) 02:48:57.62 ID:cEmQRyDu0
誰か教えて〜
976大学への名無しさん:2013/11/26(火) 03:32:30.29 ID:iIF+0FR50
なんで?
977大学への名無しさん:2013/11/26(火) 03:33:54.51 ID:iIF+0FR50
普通は変わらない
978名無しさん:2013/11/26(火) 22:46:03.16 ID:cEmQRyDu0
973とかを書き込んだ者だが・・・
979名無しさん:2013/11/26(火) 22:47:11.15 ID:cEmQRyDu0
あ、今回はID変わってない!
980名無しさん:2013/11/26(火) 22:48:48.32 ID:cEmQRyDu0
でも、同じパソコンで940とか書いたんだが・・・・
981名無しさん:2013/11/26(火) 22:49:51.84 ID:cEmQRyDu0
なぜだーーーーー
982大学への名無しさん:2013/11/26(火) 22:51:01.92 ID:Xh7lzS2Y0
983大学への名無しさん:2013/11/26(火) 23:08:08.44 ID:Xh7lzS2Y0
次スレ

【兵庫県】神戸大学医学部医学科4【大都会】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385474570/
984大学への名無しさん:2013/11/27(水) 06:55:13.47 ID:iQbAIawM0
985大学への名無しさん:2013/11/27(水) 08:51:33.36 ID:2sLfyASo0
日が変わればID変わるよ。
986名無しさん:2013/11/28(木) 02:47:17.65 ID:4VcuaCZ60
>>985
ソーナノカ!
987大学への名無しさん:2013/11/28(木) 02:52:46.27 ID:dULNm/xU0
知らんかったのかい
988大学への名無しさん:2013/11/29(金) 00:17:38.79 ID:dJqDMvIk0
oo
989大学への名無しさん:2013/11/29(金) 01:03:14.33 ID:3u7YQZqc0
理科は重要問題集でOKみたいだが数学は学校+プラチカだけじゃ無理?
990大学への名無しさん:2013/11/29(金) 01:11:41.92 ID:FaI/NoX10
学校の内容にもよる
991名無しさん:2013/11/29(金) 11:07:31.79 ID:XopP/GeG0
数VCは新数学スタンダード演習ぐらいはやるべき
992大学への名無しさん:2013/11/29(金) 20:08:15.79 ID:8TtSjPm1I
当然
993大学への名無しさん:2013/11/29(金) 20:15:13.75 ID:HBGLN296I
阪大医
994大学への名無しさん:2013/11/29(金) 20:40:01.19 ID:nQbkyV0h0
えっ
995大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:40:05.61 ID:nQbkyV0h0
ume
996大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:40:36.26 ID:nQbkyV0h0
うめ
997大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:41:34.72 ID:nQbkyV0h0
998大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:42:12.23 ID:nQbkyV0h0
おっ
999大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:49:01.52 ID:nQbkyV0h0
999
1000大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:49:56.61 ID:nQbkyV0h0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。