生物の勉強の仕方 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
934大学への名無しさん:2013/03/23(土) 02:02:42.06 ID:Dudr6Bpx0
バカだね。
生物の緻密な科学的分析能力、考察力がない奴が物理に逃げてるんだよ。
物理なんてパズル。
しかも公式当てはめるだけ
935大学への名無しさん:2013/03/23(土) 02:11:19.98 ID:FQ1voP5Z0
どうでもいいけど、物理のスレにまで煽りにいくのやめてくれんか?
生物選択者として同じだと思われたくない
936大学への名無しさん:2013/03/23(土) 02:15:14.67 ID:cfTPVgp90
だって物理ないと工学部行けないじゃないか
どうせ大学入ったら一から物理やらないといけないのに…
と工学部行けなくなって後悔した人が言います
937大学への名無しさん:2013/03/23(土) 02:20:35.11 ID:Dudr6Bpx0
物理至上主義者が来やがったw
938大学への名無しさん:2013/03/23(土) 03:59:56.25 ID:r+LPENA10
まあ落ち着けよ
個人の考えは勝手でいいが、そんな進んで敵を作らんでもいいだろ
939大学への名無しさん:2013/03/23(土) 09:37:13.38 ID:YAwBRZVE0
現実ー物理の方が生物より入試対策し易く点数も高い。

俺ー生物選択により、若干のハンデキャップを背負う?
940大学への名無しさん:2013/03/23(土) 11:22:37.83 ID:1FJOyuZJ0
満点は極論だが物理の方が点が取りやすいのは事実だろうな
受験では生物選択はいろんな面で不利だが物理がウンコだったから生物に逃げたってやつは多いはず
941大学への名無しさん:2013/03/23(土) 12:01:25.01 ID:cfTPVgp90
物理が嫌で生物に逃げたヤツはいるけど
生物が嫌で物理に逃げた奴はいない。
そーゆうこと。
942大学への名無しさん:2013/03/23(土) 12:37:06.79 ID:Dudr6Bpx0
>>941 ソース出してみ?
お前の妄想だろ
943大学への名無しさん:2013/03/23(土) 13:32:03.60 ID:FdreJeo30
物理は駅弁医学部でも計算を滅茶苦茶複雑にしてくるから
計算ミスが怖い。パターンが限られても、いざ若干風変わりな問題が
出たら恐る恐る書き込む自分がいた。そして物理を捨てて生物に走った俺。
944大学への名無しさん:2013/03/23(土) 16:12:51.76 ID:cfTPVgp90
>>941
前者は俺の事だ
945大学への名無しさん:2013/03/23(土) 16:16:14.26 ID:Dudr6Bpx0
ほら妄想じゃんw
946大学への名無しさん:2013/03/23(土) 16:27:09.53 ID:r+LPENA10
俺は生物が得意というか好きだから生物選択したが、物理(数学)が苦手なのは確か。
周りもそういうやつは多い。生物も数学もできるってやつも勿論いたけど。

てか自分は>>934みたいに主観的に断定しといて反対意見は妄想だと煽るのはもう完全に荒らしだろ。スルー推奨
947大学への名無しさん:2013/03/23(土) 16:49:01.29 ID:Dudr6Bpx0
ほらほらソース持って来いよ妄想ちゃんw
948大学への名無しさん:2013/03/23(土) 17:37:33.84 ID:k/ywEAnW0
化学は計算面倒だし、暗記量も多い。

物理・生物選択にした。
949大学への名無しさん:2013/03/23(土) 18:42:51.69 ID:25tftwOV0
最初は生物をやろうと思って勉強を始めたけど、
数研の図録の写真の余りのキモさに耐えられなくなり物理に逃げました。
950大学への名無しさん:2013/03/23(土) 18:53:35.37 ID:r+LPENA10
脊髄カエルとかだろうかw
951大学への名無しさん:2013/03/23(土) 19:10:43.40 ID:YAwBRZVE0
カエルの嫌いな人は本当にカエル無理だからな〜。
わからなくもないよ
952大学への名無しさん:2013/03/23(土) 20:37:16.06 ID:n7n6HsBd0
生物の問題にちょくちょくカエルどころか犬の実験とかもあるよな
953大学への名無しさん:2013/03/23(土) 22:00:50.92 ID:2mlV2+ME0
>>947
お前が自説を証拠付けるソースもってこいゴミクズ
954大学への名無しさん:2013/03/23(土) 22:03:53.57 ID:Dudr6Bpx0
>>953 反論するなら相応のソースが必要ってこと
955大学への名無しさん:2013/03/24(日) 00:32:08.45 ID:+HQ/4ILf0
だからこれ以上はスルースキルを使えと・・・

真性のバカよりただ荒らしたいだけの可能性が高い
956大学への名無しさん:2013/03/24(日) 04:51:39.42 ID:lX8e3zmc0
大学合格しましたが、物理化学選択だったので生物を学びたいと思ってます。高1までは授業も受けていましたが殆ど覚えていないと思います(見たら思い出すかも知れませんが、今が9:3:3:1くらいしか覚えていません……)
Tの教科書も捨ててしまったのですが、代わりになる入門書及び問題集などありますか。それともやはり何とかしてでも教科書TとUを入手すべきですか。友人に譲って貰うなど出来ないことはないですが一身上の都合で相当な手間が掛かってしまうので出来れば避けたい選択です。
957大学への名無しさん:2013/03/24(日) 04:55:18.71 ID:lX8e3zmc0
因みに工学部の情報系ですので大学で生物を学ぶ可能性は低いと思います…。不要かも知れませんが一応補足で申し上げておきます。
958大学への名無しさん:2013/03/24(日) 05:24:20.62 ID:5LgnF5UhO
趣味でやるなら尚更参考書じゃなくて書店で教科書取り寄せた方がいいと思うけど
多分もう生物1の教科書って手に入らないんじゃない?
受験するわけじゃなきゃ特に興味がある分野があれば大学生向けの教科書読めばいい。
959大学への名無しさん:2013/03/24(日) 11:42:41.79 ID:6LJOMiHy0
生物基礎の参考書をやるのもいいと思う
生物Tの範囲と生物基礎の範囲は違うところも多いけど、生物の入門としては基礎は使える
数研出版のチャート式新生物基礎がカラーでお勧め
960大学への名無しさん:2013/03/24(日) 11:46:08.68 ID:0U9FpvtQ0
センターだけ生物使うのに、理系標準問題演習生物はオーバーワークスですか?
961大学への名無しさん:2013/03/24(日) 12:22:20.85 ID:uyrrc0Sm0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】 浪人
【偏差値】わかりません
【志望校】お茶の水生物科
【今までやってきた本や相談したいこと】
理転して代ゼミの映像授業の生物を受け始めたのですが、復習にサブノートを使った方が良いのでしょうか。
リードα1・2は持っているのですがサブノートを買わずにそっちを使っての復習も出来ますか?
962大学への名無しさん:2013/03/24(日) 12:24:54.45 ID:1v5cByiLP
おにゃのこペロペロ
963大学への名無しさん:2013/03/24(日) 13:04:04.38 ID:mdh0OL9d0
>>958
>>959
参考にしますありがとうございます。
教科書一応頼んでみます。
964大学への名無しさん:2013/03/24(日) 13:04:55.94 ID:Y14T6fjF0
トライアル生物買おうかと思ったら本屋に売ってなかったので
必修整理ノート生物TとUが穴埋めして参考書兼問題集になっていて
いいんじゃないかと思ったので
その後にやるのに基礎問題精講か大森の生物計算・グラフ問題の解法と
生物遺伝問題の解法か理系標準問題集か
どれがオススメですか?
965大学への名無しさん:2013/03/24(日) 14:29:10.82 ID:8tFA+uoq0
966大学への名無しさん:2013/03/24(日) 16:13:58.42 ID:qBhTFI0a0
知識0ですがセンターで生物が必要になりました
目標は最低7割出来ることなら8割です
東京書籍の教科書は所持していますが他に何を使えばいいでしょう、また目安でいいのでかかる勉強時間を教えていただきたいです
967大学への名無しさん:2013/03/24(日) 16:54:08.12 ID:NcHiAVLm0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】 2浪
【偏差値】    お恥ずかしながら駿台54
【志望校】    千葉医
【今までやってきた本や相談したいこと】
エッセンシャル買ったり、大森の辞書みたいなのやったり迷走しすぎたので
一旦リセットしてやり直したい、今年は少ない参考書で完成度を上げたい
「生物T・U基礎問題精講」は是非やりたい、これ+1〜2冊で合格圏に到達したいのでオススメを教えてください
あと、覚えるのに向いたバカ向けの参考書を
化学もそうですが、覚えれば解ける問題で外す「わりには」比率的に論述はできているようです
968大学への名無しさん:2013/03/24(日) 19:36:47.97 ID:mdh0OL9d0
>>965
ありがとうございます。密林のレビューも見てみましたが非常に面白そうですね。
ただ大学〜大学院レベルのような気がしてしまいます・・・杞憂でしょうか。
いずれは是非読んでみたいですが、初めにしては敷居が高くなければいいのですが。
969大学への名無しさん:2013/03/25(月) 00:51:53.90 ID:3j0QTvcF0
最近Z会からでた知識の焦点すごい
かなり細かいところまでのってるし、
一通り計算問題ものってる
知識つけたいひとにはすごいオススメできる
970大学への名無しさん:2013/03/25(月) 01:06:41.78 ID:GPppPGj10
>>969
こういう情報最高だよ
ありがとう
971大学への名無しさん:2013/03/25(月) 03:44:11.51 ID:hl4I1vmH0
ステマか?
972大学への名無しさん:2013/03/25(月) 10:16:08.68 ID:xmU35kJF0
>>967
お前には医・医は無理だからおとなしく農学部でも行っとけwww
973大学への名無しさん:2013/03/25(月) 10:23:17.87 ID:YeOBN0xA0
>>972
そういうのいいからオススメの参考書教えてくれ
できるできないは自分で決める
974大学への名無しさん:2013/03/25(月) 10:27:50.02 ID:5P6RyI7n0
>>973
駿台の理系標準問題演習生物。

これ
975大学への名無しさん:2013/03/25(月) 10:40:27.93 ID:JFhaguUBO
>>973
972は言い過ぎだろうけど二浪してその成績で千葉医は夢見すぎだろ
医者になりたいなら志望校もっと精査しろよ
976大学への名無しさん:2013/03/25(月) 10:46:09.69 ID:5P6RyI7n0
たしかに。群馬とかは興味ないの?
977大学への名無しさん:2013/03/25(月) 10:56:04.89 ID:YeOBN0xA0
>>974
ありがとう
+過去問って感じですかね?
>>975
夏明けてダメそうだったら変更する
あんまり言ってくれるなよ、なんとか前向きに塞ぎ込まないようにしようとしてるんだから
978大学への名無しさん:2013/03/25(月) 11:02:34.46 ID:JFhaguUBO
いや受験失敗したのを盛り返す為だかしれないが
目的見失ってよく分からない縛りいれだす奴は少なくないからな
特に自己分析から暗記が甘い感じの事言ってるし英語も弱そう。
暗記が弱いってのは誰がなんて言おうが単純に勉強不足。
そこんとこ誤魔化さずに自覚して性根入れ替えるつもりでやらんと未来ない。
979大学への名無しさん:2013/03/25(月) 11:20:22.68 ID:YeOBN0xA0
>>978
英語は、語法・熟語問題、自由英作文が弱いね
他は英文法書丸暗記とバカみたいな量の長文読解をやることで満足できるレベルまで持ち込めた
語法のいい単科講座みたいなのないもんかね
暗記って
・黙々と暗記する
・演習中に暗記する のどちらかをみんな取ってるんだよね
そうだね、化学・生物もひたすら参考書読んで演習ほとんどしてなかった
あとは、必要無いほどムダに難しい専門書を読んだり
やり方おかしかったと思う、今年は演習中心にしたい
演習を通して溜まった知識を演習向けに組み替え+補強、受験レベルを超える専門書は封印って方針で行こうと思う
980大学への名無しさん:2013/03/25(月) 13:09:23.47 ID:owKvc59p0
教科書入手できないって言っている奴は数研の「もういちど読む」シリーズを買えばいい
981大学への名無しさん:2013/03/25(月) 13:26:43.49 ID:L6xXBHmK0
受験レベルを超える参考書って受験レベルに達してないのにやってたのかよ

予備校いった方がいいんじゃね
982大学への名無しさん:2013/03/25(月) 13:35:36.07 ID:5P6RyI7n0
大数とかやってたの?
983大学への名無しさん
基礎問やってて気づいたけど
「XはYという機能を持ちZで構成されている」のどこかが穴埋めになってたらYとZはほぼ答えられているが、Xを問われると弱い
覚え方が悪いのか、新しい単語を入れるのが下手なのか
>>981
通ってたけど、あんまりだったなぁ
今年は生物は単科を取る予定
>>982
大数はやってなかったけど大学の微分積分のテキストには手をだしてた
大学レベルって言っても読んで理解するだけなら、面白いしそこまで難しくないんだよ