どっちの大学ショー part-188

このエントリーをはてなブックマークに追加
82大学への名無しさん
尚、相談員の名前は教職員であろうと学生であろうと、必ず控えておくこと。 入学後に相談内容と違っていた場合

責任を取らせる際、役に立つ。 また、相談員が笑顔で 「用意してません」 「受験生の段階ではチョット

お答えできません」 などとゴマカしたら、それは 『不都合な真実』 を隠してるのだと思って

「受験生の段階だからこそ知っておきたいのです!! 知りたかったら入学しろとでも言いたいんですか!!」

と言い返してやるように。 「掲示板書き込みにまで答える義務は無いでしょwww」 などとトボケくさったら

     「掲示板書き込みではなく、私自身が心底疑問に思ったから聞いてるんです!!」

と怒鳴り飛ばしてやるように!! それほど、早大教職員にはフザケた野郎が多い。

    明日、明後日は出来るだけ予備校の自習質で勉強していることが、諸君らを志望校合格へ誘うであろう。

    受験は、誘惑に負けた奴から脱落する!!   受験生諸君らの更なる奮闘に期待する!!!