商業高校1年だけどMARCH合格したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
偏差値52の商業高校です。
2大学への名無しさん:2012/07/14(土) 19:43:32.99 ID:AW/AZGUA0
中退→高認→march

2年あれば余裕すぎる
3大学への名無しさん:2012/07/14(土) 19:53:35.58 ID:T6AEvkXV0
できれば推薦で
4大学への名無しさん:2012/07/14(土) 20:33:23.43 ID:V8dfMQvP0
簿記2級を取って、英検2級を取れば
自己推薦で余裕でしょう?
5大学への名無しさん:2012/07/14(土) 20:34:46.06 ID:V8dfMQvP0
ごめん

簿記3級・英検準2級で十分でした。 自己推薦で受験すれば合格できるでしょう。
MARCHなら
6大学への名無しさん:2012/07/14(土) 21:52:20.23 ID:we1j8VO+0
日商2級はなんとかとる予定です
7大学への名無しさん:2012/07/14(土) 22:04:06.67 ID:V8dfMQvP0
冗談抜きで日商簿記2級と英検2級が取れれば
十分商業高校からMARCHは狙える。

英語が苦手な子が多いわけだけど2年あれば
取り戻せると思う
8大学への名無しさん:2012/07/14(土) 22:12:26.38 ID:q6N367th0
なんでMARCHなの?
関関同立こいよ!
9大学への名無しさん:2012/07/14(土) 22:27:22.25 ID:qMwUcuw/0
一年でその気持ちあれば余裕だろ
それに商業は実務に近い授業多いだろうから、無駄になりにくい
10大学への名無しさん:2012/07/15(日) 12:18:48.11 ID:DC9ar3v40
マーチどこでもいいなら法政中央狙え
かなりバカも混じってるから頑張れば勝てる
11大学への名無しさん:2012/07/15(日) 15:20:54.17 ID:u9huXG2J0
関西の高校です
12大学への名無しさん:2012/07/16(月) 09:35:10.19 ID:OaECeLffi
友達に偏差値45〜50の工業高校から早稲田行った奴がいた

もっと言うと
俺の弟が偏差値50前半の普通高校だったけど底辺国立医学部に現役で行った。ただ、鬼のように勉強してた。
13大学への名無しさん:2012/07/19(木) 15:20:47.98 ID:IuhoTOwX0
んじゃ農業高校から医学部は?
数V・Cと化学か物理か生物のうちの2/3と英語の3/5が履修出来ないっていう大学に行かせる気が無いんじゃないかって言う高校なんだけど…
14大学への名無しさん:2012/07/19(木) 19:56:47.56 ID:C9Mopq4L0
ふむ
15大学への名無しさん:2012/07/21(土) 22:31:38.88 ID:s3jWLtus0
姫商でわ?

16大学への名無しさん:2012/07/21(土) 22:53:41.75 ID:WxSE5lao0
一橋商学部の推薦枠が穴場ですよ
みんな知らないけどね
17 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/22(日) 00:03:34.88 ID:7n8zYp5p0
>>16
一橋って本当に偏差値と知名度が乖離してるよね…
親に「一橋行けたらいいな」って言ったら「七つ程橋が足らないよw」って言われたし…
八ツ橋じゃねぇっつの。
18大学への名無しさん:2012/07/22(日) 06:46:39.50 ID:49BT1ex90
関東一流企業では


「東工一早慶」が優遇
京業ッ稲應
大大橋田大
大大
19大学への名無しさん:2012/07/22(日) 06:47:21.19 ID:49BT1ex90
ズレた
20大学への名無しさん:2012/08/04(土) 22:39:03.13 ID:MWHy6qQA0
学校法人日通学園・流通経済大学広報誌「RKU Today」最新号で産学連携とロジスティクスを特集
http://www.rku.ac.jp/home/topics/20120727_01.html
今回の特集では、ロジスティクスとは何なのか、なぜ産学連携なのか、学生時代に
企業を学ぶとはどういうことなのか、どんな内容か、受講生はどう思っているのか
などを紹介しています。
受験を控え将来の就職や大学での専攻を何にすればよいかを考えている高校生や
家族にとってタイムリな内容となっています。関係するより多くの方々の一読を
お奨めします。

21大学への名無しさん:2012/08/05(日) 14:12:06.58 ID:A/f+MKZU0
時間も余裕だししっかり勉強してけばいけるっしょ
22大学への名無しさん:2012/08/05(日) 21:13:42.45 ID:ZScuggAv0
英語と地歴一科目やって慶應商に行け。
慶應は一生懸命勉強すればどんなやつでも入れる。
むしろ>>1の場合、商業高校で勉強したことが生きる。

英語長文は『やっておきたい英語長文(河合出版)』を300〜1000まで全4冊全部やれ。(最低2周)
その後『世界一わかりやすい 慶応の英語』(←黄色い奴)をやる。
英単語帳は『システム英単語(駿台文庫)』か『DUO 3.0 (ICP)』をやればいい。
辞書はロングマンがおすすめ。

世界史は『詳細世界史学習ノート(山川出版)』を学校の教材を見ながらやりこむ。
それが終わり次第『世界史Q&A 私大・2次対策(山川出版)』をはじめる。

小論文は学校の先生にきいてくれ。

上に書いたことを3年の夏休みまでに終えたらあとは赤本。
『慶応の英語25ヵ年』『慶応の世界史25ヵ年』をやり込め。
これで落ちたら逆にどこの大学も通らない。
慶應ならガリ勉でなんとかなるから頑張れ。
商業高校で終わるのと有名私立卒では人生変わるぞ。やれ。
23大学への名無しさん:2012/08/05(日) 21:25:58.46 ID:ZScuggAv0
>>22
言い忘れた。
滑り止めに関関同立受けるなら現古もそこそこやっとれ。
『入試現代文へのアクセス(河合出版)』←発展じゃないやつ
『富井の古典文法/解釈をはじめからていねいに(東進ブックス)』
『読んで覚える重要古文単語(桐原書店)』
これだけやってれば大丈夫だろ。
24大学への名無しさん:2012/08/05(日) 21:33:09.70 ID:hbJpnRtC0
マーチなら3カ月で余裕
25大学への名無しさん:2012/08/09(木) 15:48:21.03 ID:5bzjruXF0
>>1はこのスレ見てんのかな?
26大学への名無しさん:2012/08/10(金) 21:42:41.89 ID:3fQ+FURV0
学校法人日通学園・流通経済大学が2013年度入学者から、画期的な入試制度を実施する。
その名も「奨学生選抜入試」。
http://www.rku.ac.jp/go/scholorship_s.html

具体的には・・・
一般入試で高得点を得て合格し、流通経済大学に入学を決めた人
及び
推薦・AO入試で合格し、「奨学生選抜試験」に合格した人
には

1.毎月6万円(年間72万円)の学費を大学が給付。毎年の学内審査で、
学年が変わっても成績優秀なら、4年間継続して月6万円を給付。
最高で年間72万×4年間=288万円を給付。

2.流通経済大学の特徴である「全員ゼミ」制度による通常のゼミの受講に加え、
1クラス10名以下の「特別ゼミ」にも所属して4年間継続履修する。

3.ゼミでは教員が学生に4年間のマンツーマン教育を実施し、学問だけでなく、
大学院進学や公務員試験受験、就職指導などトータルで指導する。

4.難関資格取得や海外留学を推奨し、高度な人材を養成する。

5.対象となるのは全ての学部学科。

27大学への名無しさん:2012/08/10(金) 22:24:38.17 ID:8yU4+Atp0
なんでM(明学)ARCHなの?
明治大学にこいよ!

   天下に冠たる明治大学 「前へ」


28大学への名無しさん:2012/12/10(月) 17:19:50.26 ID:fxBFVm/x0
滑り止めに関関同立受けるなら漢文は?
29大学への名無しさん:2012/12/10(月) 18:20:34.74 ID:4OIcrdKy0
>>1とは違う商業高校1年です。情報系の大学に行きたいのですけど
国立は無理でしょうから、今から勉強して浦和工業あたりの私立大学って狙えるでしょうか?
30大学への名無しさん:2012/12/10(月) 18:23:39.08 ID:4OIcrdKy0
すみません、訂正
>>29芝浦工業です。
31大学への名無しさん:2013/01/31(木) 02:47:24.96 ID:w1LZxH+/0
俺の受ける商業高校の倍率8倍でワロタwwwwwwwww


ワロタ..........
32大学への名無しさん:2013/03/31(日) 00:03:51.89 ID:1XWJb/PH0
そんな高校あんのか
33大学への名無しさん:2013/07/25(木) 21:39:07.00 ID:h5JvGgGD0
明治大学オープンキャンパス 駿河台キャンパス

高校1・2年生対象ガイダンス
8月2日(金)・3日(土)・20日(火)・21日(水)
12:00〜12:40 14:40〜15:20

MARCHのオープンキャンパスで高1・2対象のはこれだけだ、行ってきて質問してこい。
34大学への名無しさん:2013/09/10(火) 22:50:55.56 ID:TOKmtMff0
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
35大学への名無しさん:2013/09/18(水) 22:00:12.26 ID:0J9LGuhd0
TDK 拓殖、大東、国士舘
36大学への名無しさん
女神行為バカww

特定お願いします。

http://i.imgur.com/sNV9h0qh.jpg
http://i.imgur.com/zyAz4M5.jpg
http://i.imgur.com/7hfLOvE.jpg
http://i.imgur.com/uSNpFuul.jpg
http://i.imgur.com/1qHJQNy.jpg
http://i.imgur.com/FhfD8UXh.jpg
http://i.imgur.com/hFDoP5F.jpg
http://i.imgur.com/VvgEsY3.jpg
http://i.imgur.com/oWPfwSPh.jpg
http://i.imgur.com/Z0mIrJih.jpg

親がヤクルトレディでヤクルト挟みました。ヤクルトの制服も着てみました。兄と1歳の妹がいます。女子が5人しかいない軟式テニス部でマネージャーもしてます。10月30日学校が休みです。
クラスが理系で男が9割の高校生18歳♀処女で身長158センチFカップの自撮り写メ