化学の参考書・勉強の仕方 原子番号81

このエントリーをはてなブックマークに追加
2大学への名無しさん
【化学(独学or覚え直し)定番参考書】

●大学受験Doシリーズ(旺文社)
・鎌田真彰の化学・理論化学(必修知識編)
・鎌田真彰の化学・理論化学(計算問題解法編)
・鎌田真彰の化学・有機化学
・福間智人の化学・無機化学
で基礎固め可能。各本に暗記シート(赤下敷き)+切り離し可能別冊暗記帳付属で使える。

●大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)
・大宮理の化学[理論化学編]が面白いほどわかる本
・大宮理の化学[有機化学編]が面白いほどわかる本
・大宮理の化学[無機化学編]が面白いほどわかる本
本の厚さがあり、かなり丁寧に一個一個説明している本。

※いずれも定番でどちらを使ってもよい(ただし、Doシリーズは独学ではキツイとの意見も多々あり)。
これをした後、本屋で自分に合った問題集を使いましょう。

【入門:0からやる参考書】
・はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
・鎌田真彰の化学理論化学必修知識編(旺文社)

【初級:1からやる参考書】
・大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版) 理論編/無機編/有機編
・鎌田真彰の化学理論化学計算問題解法編(旺文社)
・福間智人の化学無機化学(旺文社)
・鎌田真彰の化学有機化学(旺文社)
3大学への名無しさん:2012/06/03(日) 08:57:14.75 ID:2rAk/LC00
●入門〜初級問題集
・らくらくマスター(河合出版)
・大宮の明快解法講座(Doシリーズ)(旺文社)
・大学入試にでる 無機/有機化学反応が面白いほどわかる本(中経出版)

●初級〜中級問題集
・基礎問題精講(旺文社)
・新標準演習(三省堂)

●中級問題集
・原点からの化学 化学の理論/化学の計算/無機化学/有機化学/化学の発想法(駿台文庫)
・精選化学(旺文社)
・重要問題集(数研出版)

●中級〜上級問題集
・理系標準問題集(駿台文庫)
・実力をつける化学 理論編/無機有機編(Z会出版)
・標準問題精講(旺文社)

●上級問題集
・新演習(三省堂)
・新理系の化学問題100選(駿台文庫)
4大学への名無しさん:2012/06/03(日) 08:57:47.76 ID:2rAk/LC00
化学の演習書

【セミナー化学】 (第一学習社) (初級〜)
 学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎から
中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習には難問もあり、それはやらなくてもOK。

【化学T・Uの考え方解き方(文英堂)】(初級〜)
 化学の計算がどうも苦手という人に、化学の計算問題のみを詳しくたくさん扱った問題集。
数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成。意外とマイナーだが良書。

【基礎問題精講(旺文社)】(初級〜中級)
 地方国立2次・上位私大レベル。難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。
解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。

【新標準演習(三省堂)】(初級〜中級)
 初級の基礎的な問題から重要問題集のA問題レベルまでを幅広くカバーしてある問題集。問題数は多い。
解説が詳しく、「初めて手にした入試問題集」であることを意識した解説がなされてある。
マーチ関関同立未満の大学を目指す人に最適であり、また左の大学志望の人で重要問題集で躓いた人にも向く。
5大学への名無しさん:2012/06/03(日) 08:58:20.48 ID:2rAk/LC00
【重要問題集(数研)】(中級〜)
 定番の中級以上の演習用問題集。解説は十分量なされてあるが、基礎を終えたことを前提した解説であるので
ある程度のレベルになってから手をだした方がよい。医学部を除けば、東大京大東工大(阪大)志望の人以外は
この問題集を終えたら受験化学は一通りマスターしたと思ってよく、過去問やりましょう。

【頻出重要問題集(旺文社)】(中級〜)
 上の数研よりも問題数をしぼり、解答を詳しくしたような問題集。レベルも同じくらい。数研のやつの解説が
理解できない、化学に時間がとれないような人に合う。だが、普通に化学に時間がとれ、数研の解説が理解
できるのならそっちを選んだ方がいい。

【標準問題精講(旺文社)】(中上級〜)
 難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。

【新演習(三省堂)】(上級〜)
 重要問題集よりも高めのレベルを中心に網羅している。が、普通の受験生はここまでやる必要ないし、
やる時間もないと思う。難関大学、医学部志望で化学を得点源にしたい人向け。

【新出題傾向対応版 大宮の面白いほどわかる本シリーズ】
参考書、問題集、資料集が合体した参考書。
理論化学編と無機化学編と有機化学編の3冊が出版されている。
この参考書、表紙を見ればわかるがイラストレーターによるかわいい表紙が印象的。
中身は非常にしっかりしていて、豊富なイラストが載っており、理解を助けてくれる。
著者独自のわかりやすい例によって理解しにくい化学が楽しく学べるはず。

【大宮の明快解法講座】
大宮の面白いほどシリーズをマスターしたらやる問題集。一冊目にやる問題集として最適。
セミナーなどよりも問題の質も良く、学校で問題集を配られてなかったらこれをやろう。

【図でわかる中学理科1分野(物理・化学)―中1〜中3 (未来を切り開く学力シリーズ)】
はじていすらわからない人・中学時代全く化学を勉強していない人がやる本。