早稲田大学受験対策総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
集え、早稲田大学受験生!
2大学への名無しさん:2012/04/28(土) 20:35:40.82 ID:edz1CFX20
前スレ
早稲田大学受験対策総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1327557065/
3大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:38:17.57 ID:5DK+SwME0
■よくある質問■

偏差値は慶應の方が高い
→いいえ、慶應は二科目の軽量入試です。
しかも、最新の偏差値は二科目の慶應より早稲田が高く出ています。

地方旧帝とどっちがいい?
→大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。地方公務員脂肪なら、地底でいいかもしれません。


法学部なら中央の方がいい?
→法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。もちろん社学でも早稲田を選ぶべき。


教員なら、國學院の方がいい?
→合格率は大差ないです。合格者は早稲田の方が多い。普通、早稲田を選ぶ。


凋落しているのですか?
→根拠はありません。寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位をさらに確立中。

稲丸とは何者ですか?
→早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。
4大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:42:23.14 ID:2JEukzDU0
早稲田に入りたいなら、記憶力の勝負。
思考力よりもあの入試問題は記憶力が試される。
とにかく毎日努力して知識を細かいところまで積み上げること。
5 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/29(日) 16:23:28.54 ID:2gpJ5v1O0
tes
6大学への名無しさん:2012/04/29(日) 16:47:35.77 ID:uqVjH3kg0
理系はセンター利用ないからなー

一般面倒いわ
傾向合わせてる時間ない
7大学への名無しさん:2012/04/29(日) 17:54:43.65 ID:pgsvlJ7m0
前から思ってたけど>>3のテンプレいるの?
8大学への名無しさん:2012/04/29(日) 22:05:48.04 ID:2JEukzDU0
ここは天才でなくとも努力すればうかる。
ただどんな天才でもさぼれば落ちる。
9大学への名無しさん:2012/04/30(月) 05:54:59.49 ID:9J5ufkqy0
今じゃ大半の学部が、凡人のフツーの努力で十分に受かります。 過去に例の無い凋落ぶりに

焦りまくった 『早大職員』 が多数、出没している模様です。 受験生の方々は、くれぐれも騙されぬよう

ご注意下さい。           <ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>
10大学への名無しさん:2012/04/30(月) 07:08:01.10 ID:Vjonv3oBi
9みたいな奴ってどの早稲田スレにもいるけど同一人物だよな?ウケる
11大学への名無しさん:2012/04/30(月) 08:27:35.16 ID:MDhxNmKOi
稲丸って奴だろ?
12大学への名無しさん:2012/04/30(月) 13:02:41.69 ID:3q4Pf8cL0
他大スレにも出て他大受験生に迷惑がられて逆切れ。
13大学への名無しさん:2012/04/30(月) 17:05:26.81 ID:/9YI1uwt0
荒らしがアク禁されている14号館サイトに恋↓

【都の】受験生相談スレPart44【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1335341016/
14大学への名無しさん:2012/05/01(火) 13:54:59.85 ID:MbKXT/gqI
早稲田を目指すにあたって
英語、日本史、現代文、古文、それぞれどの参考書を使えばよいでしょうか?
15 :2012/05/01(火) 15:21:00.84 ID:VVbeDQWS0
早稲田が原子力教育に積極的とは知りませんでした。
ヤメレwwwwww

大学の原子力教育(ブロゴス)
http://blogos.com/article/38018/
16大学への名無しさん:2012/05/01(火) 15:50:02.33 ID:gun0eLuEi
稲丸は早稲田スレの名物だからなw
17大学への名無しさん:2012/05/01(火) 16:23:33.15 ID:2tI9VT5X0
ドーモwww  これからも延々と書き込むからよ。 楽しみにしてろや!
18山高帽:2012/05/01(火) 16:35:32.26 ID:cEG7L+KC0
早稲田のことばかり言ってないで、少しは、正々堂々。明治ライバル明治大学のことについても触れたまえ。
もしやからんや臆病風に吹かれたのではあるまいか。なしや?言い切れまい。
19大学への名無しさん:2012/05/01(火) 17:16:25.34 ID:jnf+GjtS0
早稲田は法と政治経済が厳しい。それ以外の学部は
そんなに難しくない。
20大学への名無しさん:2012/05/02(水) 01:39:05.15 ID:ek1cB8D60
中堅高校生が、フツーの努力で十分通る。 行っても意味ない。
21大学への名無しさん:2012/05/02(水) 13:49:48.02 ID:HD4t2Bmz0
>>3
稲丸が、ネガキャンすればするほど、早稲田の価値が上がる法則が出来そうだなw
22大学への名無しさん:2012/05/02(水) 15:11:05.02 ID:ek1cB8D60
看板学部の政経と理工3学部で一般受験枠 “定員割れ” を起こしたのは、どこの大学だったかな〜?

寝ボケるのは、やめた方が良さそうだね〜www
23大学への名無しさん:2012/05/02(水) 15:16:45.02 ID:ek1cB8D60
今しがた見つけた書き込み。 早大理工の一般率って、かなり低いんだねwww

『862 :大学への名無しさん :2012/05/02(水) 11:52:39.54 ID:c31O0U7b0
     2011年度入試 私立理工系学部 一般入試率(一般入学者数/入学者数)
                http://www.geocities.jp/gdata1982/2011ippan.mht

   大学 学部 一般比率 一般入学/ 総入学者
   理科 理工  84.6%   1168/1381
   理科 理学  84.6%    613/725
   明治 農学  83.5%    495/593
   法政 生命  81.6%    200/245
   理科 工学  81.3%    413/508
   法政 理工  80.8%    492/609
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−80%
   理科 基工  77.9%    250/321
   立教 理学  74.5%    228/306
   青学 理工  73.9%    458/620
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−70%
   学習 理学  66.5%    169/254
   上智 理工  66.5%    294/442
   明治 理工  65.3%    678/1038
   中央 理工  65.1%    636/977
24大学への名無しさん:2012/05/02(水) 15:18:31.08 ID:ek1cB8D60
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−60%
   早大 創造  51.0%    320/628
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−50%
   早大 先進  48.3%    297/615
   早大 基幹  42.9%    240/560

   慶應 理工  不明   非公表/1063   』

これで価値が上がるだ〜? 笑わせるな、バカ早稲田!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
25大学への名無しさん:2012/05/02(水) 23:04:55.57 ID:AG/rGccX0
社学スレ立ちました。

早稲田大学 社会科学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1335951250/
26大学への名無しさん:2012/05/03(木) 01:45:00.82 ID:h4W+GoIl0
稲丸の出すネタは稲丸にとってもチャンピオンデータ。
もちろんガセも含む。

当然、他大学の不祥事など、稲丸に不都合な
ほとんどの事実に全く触れずスルーする。

だから完璧に信用が無く、余裕で無視できる。
それを見透かされているから、賛同者もなくバカにされる。

こんなことを5年も続けて、早稲田スレを機能不全に陥れる
稲丸は迷惑以外の何者でもない。
27大学への名無しさん:2012/05/03(木) 02:16:17.66 ID:xAaQVQTb0
信用があったから、看板学部の政経と理工3学部で一般受験枠 “定員割れ” を起こしたんだよ。

寝ボケるのは、やめた方が良さそうだね〜www
28大学への名無しさん:2012/05/03(木) 09:32:47.05 ID:h4W+GoIl0
↑早くも典型例がアップされたな。
これが稲丸に都合のいいチャンピオンデータ。
あたかもこれが全てであるかのような言い回し。
さらに「定員割れ」などと都合のいい言葉で荒らしまくる。

その上、信用ないのは稲丸といっているのに、
書いた本人が寝ボケ、マジボケ。

稲丸という荒らしの本質がよく理解できる。
29大学への名無しさん:2012/05/03(木) 10:41:32.98 ID:UrmCJUjr0
いくら精神病人とはいえ、
まともな受験生にとっちゃ、ほんと、いい迷惑だよね・・・

まぁ、
早稲田(コンプレックス含む)のダイバーシティ(多様性)の一環として
捉えてもらえると良いかもだが
30大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:46:31.23 ID:xAaQVQTb0
>>28
お前ら早稲田にとって 「不都合な “真実”」 ってだけだろ。 チャンピオンデータじゃなくて真実データなwww
31 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/03(木) 20:24:16.40 ID:N/bXrBqS0
絶対受かりたい…

待ってろキャンパスライフ!!!
32大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:00:19.36 ID:EToYmMuS0
カタ和田山川丸暗記脳の存在価値って???

カタ和田って威張ってるけど、お医者様の一人も出せないマスゴミ寄生虫

実際、日大医学部のお医者様から見たらカタ和田など塵芥www

カタ和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあカタ和田
33大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:04:28.87 ID:EToYmMuS0
岡山大学医学部がIPS細胞から肝細胞

カタ和田IPS細胞は???

医学部も歯学部もないカタ和就職予備校カタ和田じゃあ無理無理www

カタ和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあカタ和田
34大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:07:09.26 ID:EToYmMuS0
日大医学部のお医者様から見たらカタ和田など塵芥www

日大卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが、カタ和田山川丸暗記脳くたばっても

何の影響もない むしろ有益www

カタ和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあカタ和田

嗚呼、嗚呼、諸簿諸簿のカタ和田
35大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:11:32.58 ID:EToYmMuS0
岡山大学医学部がIPS細胞から癌肝細胞を作ることに成功

諸簿諸簿のカタ和田はどうした???

カタ和田 山川丸暗記脳で何の存在価値があるんだい???

嗚呼、嗚呼、諸簿諸簿のカタ和田
36大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:15:34.07 ID:hmneYZB+0
来年の2〜3月に合格すればいい。
それだけの話だ。
37大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:18:26.07 ID:EToYmMuS0
カタ和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ???
カタ和田山川丸暗記脳くたばったら何で日本の「医学」に大打撃なんだい???

日大卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが、カタ和田塵芥くたばっても何の影響もない

むしろ有益wwwカタ和田猿くたばったら日本の「医学」に大打撃を証明してみろや
38大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:24:23.22 ID:Vb6DCriL0
合格しても早稲田じゃな〜? マーチと変わらんwww
39大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:29:15.78 ID:EToYmMuS0
カタ和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ???
カタ和田山川丸暗記脳くたばったら何で日本の「医学」に大打撃なんだい???

日大卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが、カタ和田塵芥くたばっても何の影響もない

むしろ有益wwwカタ和田猿くたばったら日本の「医学」に大打撃を証明してみろや
40大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:31:43.79 ID:EToYmMuS0
岡山大学医学部がIPS細胞から癌肝細胞を作ることに成功

カタ和田IPS細胞はどうした???
医学部も歯学部もないカタ和就職予備校カタ和田じゃあ「永遠に」無理無理

カタ和田塵芥くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ
41大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:42:00.41 ID:EToYmMuS0
カタ和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ???
カタ和田山川丸暗記脳くたばったら何で日本の「医学」に大打撃なんだい???

日大卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが、カタ和田塵芥くたばっても何の影響もない

むしろ有益wwwカタ和田猿くたばったら日本の「医学」に大打撃を証明してみろや
42大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:44:05.46 ID:EToYmMuS0
カタ和田IPS細胞は???

医学部も歯学部もないカタ和就職予備校カタ和田じゃ「永遠に」無理無理www

哀れカタ和田、今日もカタ和田山川丸暗記脳を排泄

嗚呼、嗚呼、諸簿諸簿のカタ和田
43大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:44:15.65 ID:HJO4AKhqO
Xのとか社会に出ても


出てきません
44大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:49:25.14 ID:EToYmMuS0
カタ和田くたばったら貴重な山川丸暗記脳失われるなあ

実際、日大卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが、カタ和田くたばっても

何の影響もない むしろ有益wwwカタ和田塵芥くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ
45大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:52:53.47 ID:EToYmMuS0
貴重な山川丸暗記脳失われたら日本の「医学」に大打撃だなあ

実際、日大卒のお医者様から見たらカタ和田など塵芥ですし・・・

日大卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが、カタ和田くたばっても

何の影響もない むしろ有益wwwカタ和田塵芥くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ
46大学への名無しさん:2012/05/04(金) 18:56:10.05 ID:clqf9mnA0
これも基地外稲丸か?
頼むからマトモな書き込みをしてほしい。
47大学への名無しさん:2012/05/04(金) 20:35:05.14 ID:Vb6DCriL0
今日の俺様のIDはコレや!! よう覚えとき!!      ↑ ↑
48大学への名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:45.61 ID:eKCEGfAUO
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應

慶應義塾にようこそ!
49大学への名無しさん:2012/05/04(金) 23:04:01.45 ID:BZ9WgEE20
>>1
似たようなスレ 立て過ぎ
50大学への名無しさん:2012/05/04(金) 23:57:51.86 ID:UGx7fTAF0
上位私大で、慶應の文系の入試問題に似た出題は、ICUが僅かに似ている程度で、他は絶無に等しい。
慶應の理系は東京理科大と似ているらしい。
それに対して、早稲田の文系は似ている大学が多い。
学習院、立教、國學院、明治、中央、津田塾、関学、同志社etc
特に國學院は地歴の問題の傾向だけでなく難易度もそっくり。
また、上智と獨協と成蹊は同じ人が作ったんじゃないかと思わせるくらい似ている。


上位私大文系の相性を並べるとこんな感じ。

     早稲田 慶應 上智 
上智   ×   △   −
ICU   ×   ○   △
学習院  ○   △   △
成蹊   △   △   ◎
成城   △   △   △
武蔵   △   △   △
國學院  ◎   △   △
獨協   ×   △   ◎
明学   ×   ×   ○
明治   ○   ×   ×
青学   ×   ×   ○
立教   ○   △   △
中央   ○   △   △
法政   △   △   ×
津田塾  ○   △   △
関西   △   △   △
関学   ○   ×   ×
同志社  ○   △   △
立命館  △   △   △
南山   △   △   ○
51大学への名無しさん:2012/05/05(土) 00:07:32.95 ID:RuoceAKqI
なんか荒らしばっかだけど受験生はいるの?
52大学への名無しさん:2012/05/05(土) 07:20:56.95 ID:h3WKtu2Si
受験生はだいたいしたらば
53大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:42:16.02 ID:ql+jbqLs0
天下のカタ和田
大威張りだけど
くたばる時とか病気になったら日大卒のお医者様に診てもらうしかないんだよね

医学部歯学部もないカタ輪就職資格専門学校か多和田
54大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:44:59.63 ID:ql+jbqLs0
カタ和田威張ってるけど、日大卒のお医者様に診ていただく時は土下座しないとね

自前でお医者様の一人も出せないカタ和田だもの

そもそもカタ和田に日大卒のお医者様はもったいなさ過ぎますし・・・

明星大卒のお歯医者様で十分

カタ和田山川丸暗記脳ドリルで穴開けてもらえや
55大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:52:23.88 ID:ql+jbqLs0
医学部も歯学部もないカタ和就職専門学校カタ和田って
税金が100億以上もつぎ込まれてるらしいね

自前でお医者様の一人も出せないか多和田、出すのはマスゴミ寄生虫だけの
カタ和就職資格専門学校に血税100億はあんまりだよなあ

カタ和資格就職専門学校カタ和田と違って、医学部も歯学部もある日大様ならともかく・・・
56大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:55:02.15 ID:ql+jbqLs0
>>53
大威張りのカタ和田 日大卒のお医者様には頭があらないね

実際か多和田、大威張りだが、日大卒のお医者様からみたら塵芥ですし・・・

カタ和田には日大卒のお医者様はもったいなさ過ぎますし・・・

明星大卒のお歯医者様で十分

カタ和田山川丸暗記脳ドリルで穴開けてもらえや
57大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:57:03.12 ID:ql+jbqLs0
岡山大学医学部がIPS細胞から癌肝細胞を作ることに成功

諸簿諸簿のカタ和田はどうした???

カタ和田 山川丸暗記脳で何の存在価値があるんだい???

嗚呼、嗚呼、諸簿諸簿のカタ和田
58大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:59:06.36 ID:ql+jbqLs0
>>57
カタ和田IPS細胞???

医学部も歯学部もないカタ和就職資格専門学校カタ和田には無理無理www

カタ和陀山川丸暗記脳ってこの世に何の役に立ってるの
59大学への名無しさん:2012/05/05(土) 18:03:11.62 ID:ql+jbqLs0
天下のカタ和田
大威張りだけど
くたばる時とか病気になったら日大卒のお医者様に診てもらうしかないんだよね

カタ和陀日大卒のお医者様に診ていただく時は土下座しないとね

そもそもカタ和田には日大卒のお医者様はもったいなさ過ぎますし・・・

明星大卒のお歯医者様で十分

カタ和田山川丸暗記脳ドリルで穴開けてもらえや
60大学への名無しさん:2012/05/05(土) 18:05:20.89 ID:qKBdNF8k0
>>55
何たって、知る人ぞ知る 『天下り大学』 だもんね〜 日大26人に次ぐ24人もの文科官僚を

受け入れている。 主務省との間に出来た太〜いパイプが健在な限り、年間100億の血税投入は
   http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
保証される。 カネで役人を買う大学も問題だが、買われる役人がいるのは、もっと問題だ!!

    恥を知れ、国家官僚!! 国が滅ぶぞ!!
61大学への名無しさん:2012/05/05(土) 18:05:26.27 ID:ql+jbqLs0
天下のカタ和陀って、大威張りだが
自前でお医者様の一人も出せないか多和田、出すのはマスゴミ寄生虫だけの
カタ和就職資格専門学校

カタ和陀くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ
62大学への名無しさん:2012/05/05(土) 21:01:20.59 ID:52icVVS00
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應
63大学への名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:33.76 ID:qKBdNF8k0
極めて良レスを見かけたので紹介しておく。 まあ、今の早稲田なんてこんなもん。

運営スタッフが悪すぎだわwww

『722 :大学への名無しさん :2012/05/05(土) 16:33:07.63 ID:ApKMnc+g0
    696のようなウソをつく馬鹿早稲田。 慶応の学生が、格下の早稲田を擁護するわけないだろ。

    奴らは、お前たちの怠惰な性格を見下してるぞ。

    正直、一橋など どうでもいい。 3科目早稲田政経が一橋に勝てるのが絶対数だけであることは、

    私大馬鹿で無ければ自明だからだ。

    そんなことより、お前たちは慶応との差をどうにかしろ。 もはや10年も前から、実は

    早稲田は慶応に相手にされていない状態。 そう思ってないのは、ここにいる早稲田政経程度に

    やっと受かった私大馬鹿だけ。

    お前たちは10年ほど前に、早稲田政経の学生が慶応にあらゆる分野で差をつけられて落胆し、

    自信を失っていた姿を忘れてはならない。 英語の授業で次の日、就職試験という奴がスピーチし

    「どうせ東大一橋慶応には勝てない」 と悲観的なことを言い、外国人教員に励まされていたことを。

    「下位早稲田切り」 が早稲田大学新聞で取り上げられたことを。 大学の発行する文書に、慶応との

    合同合宿で慶応の学生に格下扱いされる早稲田の学生のことが載っていたことを。

    早稲田政経中退→慶應法 が複数いたことを。             』

ミジメ過ぎるぞ、早稲田クン・・・・    (ププ・・)
64大学への名無しさん:2012/05/05(土) 23:26:46.55 ID:t+rrMVKu0
>>50
滑り止めの相性って重要だよな。
早稲田の滑り止めのつもりで青学受けたやつが、早稲田に受かりながら青学は落ちてたわ

あと、うちの塾は上智受かってたやつが全員獨協を滑り止めにしてて、上智に受かったやつはほぼ全員獨協に受かってたが、
その表見て納得した。
65大学への名無しさん:2012/05/06(日) 18:34:55.00 ID:6sinPBV+0
早稲田はもう、有力国立大学のスベリ止めにはなりません。 以下をご参照下さい。

皆の衆〜!!  必見資料が提示されたぞー!!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・


ついに来ました、この時が!!! 『慶早』 なる呼称が活字となる時が!!!

まさに感無量である!!! 実際問題、現在の力量差を踏まえたら、こう呼ばなければ

明らかに公正さに欠くのだが、マスコミ界も いよいよ早稲田へ正義の鉄槌を下す時が来たんだね〜

    大いにガンバってくれい!!!      グヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

         http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4M-wBgw.jpg ← !!!!!
66大学への名無しさん:2012/05/06(日) 19:09:30.38 ID:mUvpSomW0
こいつの人生って、何だったんだろうな。
67大学への名無しさん:2012/05/06(日) 19:40:48.65 ID:yVto5/lV0
書き込みを見ればロクなものじゃないことはよく分かる。

勝手に躍らせておけ。
68大学への名無しさん:2012/05/07(月) 00:58:11.10 ID:DR0ejWsu0
>>65
あまりに、どうでも良すぎる
呆れて、言葉も無い

言ってくれる人が周りに誰も居ないのだろうけど、
本当に今後の人生を考えたほうが良いと思った
69大学への名無しさん:2012/05/07(月) 04:32:40.96 ID:GNV+0Iel0
どうでもいいことなら、世間一般に 『慶早』 が流通するようになっても、ガタガタ抜かすなよ。

どうでもいいことなんだからwww

ついでに言っとくと、人の人生考える暇があったら、今後の早稲田を考えた方がいいんじゃないか?

もう、中堅ドップリって感じがヒシヒシ伝わって来るんだけどな。  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
70大学への名無しさん:2012/05/08(火) 14:10:48.39 ID:emAPpwYH0
>>50
これ合ってるな
慶應の問題は、マジで早稲田と相性悪いから両方狙ったら、虻蜂取らずだと思った
71大学への名無しさん:2012/05/09(水) 00:46:50.61 ID:SkCJBAIW0
他スレからの紹介レス〜!!

『801 :大学への名無しさん :2012/05/09(水) 00:04:20.67 ID:WD0awShv0
    →793
    ここに 「どうして、自分が早稲田政経に入りたいか」 を書いてみてごらん。

    恐らく、ろくなこと書けなくて愕然とするから。

    つまり、早稲田政経なんて自分を鍛える場としては、全く以って何の特色も持たない

    平凡なところだと気付く。   気付かないようでは、どうしようもねえなwww

    もう、これからは、早稲田みたいに肥大化して独自色出したくても出せないような所は

    凋落するばかりだと思うよ。 もはや早稲田の特色なんて、絶対数だけ。

    これからは、国際教養大みたいな小規模の独特な教育やってるところや、国立上位の

    すぐにでもきめ細かい超少人数教育に移行できる所以外は、廃れるばかりだろう。

    そして、早稲田は相変わらず 「大学は自分で勉強するところ」 などと時代錯誤なことを言うwwww

    そして、就職はどんどん悪くなるww  下位早稲田切りどころか、上位早稲田飛ばしまで行われるww 』
72大学への名無しさん:2012/05/09(水) 01:39:02.77 ID:WkCGlTzU0
早稲田の問題と似た傾向の私大が多いのは、早稲田の真似してるからだよ。
73大学への名無しさん:2012/05/09(水) 03:21:08.57 ID:SkCJBAIW0
パクるのは、いつでも早稲田の方。 私文暗記脳なため発想力・創造性が極端に貧困で

人マネ小猿をやるっきゃないwww
74大学への名無しさん:2012/05/09(水) 08:36:11.99 ID:MjYR27TW0
稲丸と戯れるスレかここは
75大学への名無しさん:2012/05/09(水) 12:28:55.60 ID:BmNn54gUO
稲丸クン!
早稲田叩くなら、卒業証書アップして「早稲田出たら俺みたいな惨め人生になっちゃうぞ!」と書くのが最も効果的だよ。
ごちゃごちゃ書いても早稲田コンプが暴れているとしか思われないよ。
76大学への名無しさん:2012/05/09(水) 15:10:58.06 ID:SkCJBAIW0
久しぶりだな、早稲田ジジイ。 まだ生きていたとは驚きだ。 とっくの昔に

お迎えが来たと思ってたぜ。

今の早稲田にコンプはネーよ! さっさと、くたばっちまえ!
77大学への名無しさん:2012/05/09(水) 15:27:59.34 ID:BmNn54gUO
稲丸クンが早稲田不合格をついに認めた!

「今の早稲田にはコンプはネーよ!」ってことは少なくとも昔の早稲田にはコンプがあったわけで、早稲田合格者なら今も昔も早稲田にコンプあるはずないからね。
思わず本音が出た迂闊な書き込みだったね。
早稲田に落ちて悔しい、悔しい、悔しい、稲丸クン!
78大学への名無しさん:2012/05/10(木) 02:14:31.65 ID:X26T55C10
こんだけ長期にわたって頻繁に書き込みを続ければ
どの程度の阿呆かよくわかる。

本来多忙を極める40代がこれでは社会的に完全なアウトだろ。

毎日ご都合のいいデータあさり続けてなにやってんだろうね。

マジ心底軽蔑するわ。

79大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:15:09.11 ID:qzVBtz9f0
>>77
絶句するようなオツムの持ち主である事実を披露して、恥ずかしくはないのかね?

お前の如き馬鹿のいる 「今の早稲田」 にコンプが無いのは、人として あまりに当然のことである。

バカばっか晒してると、地獄に落ちるぞ。
80大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:16:52.26 ID:qzVBtz9f0
モウロクしまくりの早稲田ジジイは放っといて、受験生諸君には以下を読んでもらいたい。


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328715035/815 への公約レスを要求する、マヌケ極まりない

『職員書き込み』 があったので以下を作成したのだが、悪くない出来栄えなので当スレにもお裾分けする

こととした。 どなた様も、よろしくご参照いただきたい。
81大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:18:42.78 ID:qzVBtz9f0
815下から2番目 「実害がもたらされた事実は一切無い」 という、かつての大本営まがいの発表も

  『上っ面だけの中身無し = それだけに周りから、どう見られているかが、とにかく気になって仕方がない』

という早稲田大学の本質を捉えまくっているのだが、最後のコメントだよ。 俺が取り上げたいのは。 815も

レス中で答えているのも、まず 『早大職員』 と見て間違いない。 威勢のいいポーズを取って 「カッチョええとこ

見したろ!」 ということなんだろうけど、いいかい? 受験生諸君!  早大側は

   「(私の) 書き込みを信じて受験をやめるような人は来なくていいし、来ない方がいいかもしれない」

とホザイているが、それでいいんだぞ! 「来てくれない方がいいよ」 と思っている大学側に対し、受験生側は

   『当たり前に行く気なんぞ、サラッサラねえよ!! 掲示板の書き込み内容を部活の先輩とかに

    聞いて回ったんだけど、ほとんど当たってるって返事しか返って来ないんだ。 俺ら、ダメ大学の

    居直りに釣られるほど、あたま弱くないんで。 早稲田は、俺よりパ〜な連中が行きたがってたから

    そいつらに譲ることにしたわ。 今の早稲田如きに入るぐらいなら、まだ中央の法あたりを考えるよwww』

と、堂々と言い返してもらいたいのだ。 人間、毅然とした態度に出られると、ついつい引いてしまうものだが

『学生 = カネ』 という目でしか見てない事実は、「大地震便乗 : 一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 などからも

明らかである。 実質を持たない上っ面野郎に出来ることなんぞ “芝居” “パフォーマンス” “カッコづけ” ぐらいの

ものであり、815ラストのコメントは、まさにそのものなのである!
82大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:19:37.84 ID:qzVBtz9f0
繰り返すが

   早稲田大学 :「別に来なくても構わない。 むしろ、来てくれない方が良い。」

   受験生諸君 :『それで結構。 こちらも行かない。』

で今の場合、何の問題も無い点に くれぐれも留意してほしい。
83大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:42:03.11 ID:pahoyL9C0
>>79
答えになっていないでしょ。
>>77を普通に読めば、稲丸は少なくとも昔早稲田にコンプのがあって、
その理由は昔早稲田に落ちたからだ、と読めるでしょう。
それで、あんたが早稲田と何の関係もない単なるコンプ持ちの不合格者
だと指摘しているんでしょう。
84大学への名無しさん:2012/05/10(木) 03:52:21.34 ID:qzVBtz9f0
白痴級のバカ早稲田!!

「今の早稲田にはコンプはネーよ!」 という表現は、「昔の早稲田」 については何の主張も

していません。 愚劣で卑劣な曲解を、お前らクズゴミ早稲田が押し付けただけ。 無能の証明だ!!

こんなクソ大、死んで当たり前!!!
85大学への名無しさん:2012/05/10(木) 23:50:42.22 ID:X26T55C10
お前、いい加減死ねよ。
40のクソジジイがネットで発狂しやがって。

86大学への名無しさん:2012/05/11(金) 00:13:58.18 ID:boZVuYm10
ネットで錯乱するバカ職員こそ、死んでほしいんだけどwww
87大学への名無しさん:2012/05/11(金) 02:54:11.85 ID:K30+aMK50
稲丸の書き込みは自身の学生時代の「具体的」経験(授業、サークル、就活、卒論、ゼミ等)
が何も書かれていない。全て2ch、ネット、週刊誌からのコピペや引用。
本当に早大生だったらこのような書き込みにはならない。
88大学への名無しさん:2012/05/11(金) 03:00:45.95 ID:qbcGu+HMP
何度も書いてるぜ。 ウソつくな。
89大学への名無しさん:2012/05/11(金) 03:03:39.45 ID:K30+aMK50
>>84
「今の早稲田にはコンプはネーよ!」 という表現は、少なくとも「昔の早稲田」 についてはコンプがあったことを
暗に示しているね。そうでなければ単に「早稲田にはコンプはネーよ!」と書くはずだからね。
やっぱり合格できなかったんだね。ボロが出たな。
90大学への名無しさん:2012/05/11(金) 03:13:34.83 ID:qbcGu+HMP
“今の” 早大職員としては、「昔の早稲田」 だけが唯一残った自慢なんだよな〜

ミジメだね〜www 哀れだね〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

こんなオナニー野郎どもに仕切られた 「今の早稲田」 が、これから更に没落して行くことは

目に見えてるじゃないか!! 受験生諸君は、こんなクソ大に来ちゃダメだぞーwwww
91大学への名無しさん:2012/05/11(金) 03:18:42.24 ID:K30+aMK50
>>90
>>89に反論できなくていつもの職員妄想を書いたってことは、早稲田に合格できなかったことを認めたな。
早稲田と無関係な稲丸。
92大学への名無しさん:2012/05/11(金) 03:23:14.87 ID:boZVuYm10
相手にしてないだけだよ、ボーヤ?   ハ〜ッハッハッハッハッ・・・・
93大学への名無しさん:2012/05/11(金) 09:01:00.50 ID:dJqoPL170
稲丸除けを貼ってみる


■よくある質問■

偏差値は慶應の方が高い
→いいえ、慶應は二科目の軽量入試です。
しかも、最新の偏差値は二科目の慶應より早稲田が高く出ています。

地方旧帝とどっちがいい?
→大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。地方公務員脂肪なら、地底でいいかもしれません。


法学部なら中央の方がいい?
→法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。もちろん社学でも早稲田を選ぶべき。


教員なら、國學院の方がいい?
→合格率は大差ないです。合格者は早稲田の方が多い。普通、早稲田を選ぶ。


凋落しているのですか?
→根拠はありません。寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位をさらに確立中。

稲丸とは何者ですか?
→早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。
94大学への名無しさん:2012/05/11(金) 22:21:50.73 ID:oHZ8QOr30
政経商脂肪だけど、政経と数学のどちらで受けるべきか・・・
95大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:32:25.29 ID:ePtyrwt5P
>>93
『早大職員』 が一晩、寝ずに考えた苦しいデッチ上げかwww 貼るのは一度でやめときゃ、いいものをwww

 ・偏差値は慶應の方が高い
    →いいえ、慶應は二科目の軽量入試です。
     しかも、最新の偏差値は二科目の慶應より早稲田が高く出ています。

  正解は・・・
      『早慶ダブル合格では8割から9割もの受験生に慶應を選ばれてしまうほど、“早稲田の教育” は

       信用されてません。 早稲田に入ったばっかりに堕落させられてしまうケースが、後を絶たないのです。

       ちなみに、早稲田の偏差値が高めなのが 「一般受験枠を絞りに絞っているから」 であるのは

       あまりにも有名www   』

 ・地方旧帝とどっちがいい?
    →大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。 地方公務員脂肪なら、地底でいいかもしれません。

  正解は・・・
      『大企業と早稲田の縁も、そろそろ切れ時を迎えます。 “教育” へ全く配慮せずに今日まで

       来てしまった大学に、いつまでも義理立てしているようでは会社が潰れるでしょ!www』
96大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:34:27.29 ID:ePtyrwt5P
 ・法学部なら中央の方がいい?
    →法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。 もちろん社学でも早稲田を選ぶべき。

  正解は・・・
      『早稲田の法学部を出たあと、そのまま早稲田のローへ進むのは “危険行為” ってことなんですか〜?

       早稲田から中央へ移ると入学金が余分にかかっちゃうんですけど、それなら

       初めから中央へ行ってた方が、よくないですか〜?  <ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>


 ・教員なら、國學院の方がいい?
    →合格率は大差ないです。 合格者は早稲田の方が多い。 普通、早稲田を選ぶ。

  正解は・・・
      『教員就職を希望している受験生は、間違っても早稲田の教育如きに引っかかっては、いけません!!

       大半の学科・専修では、“教育” と無関係の他学部 “重複分野” を教えるだけで、“教員養成”など

       毛ほども意識していません。 それは、所属教授の専攻分野や設置科目名を見れば、一目瞭然でしょう。

       人数だけは1学年で千人もほうばる “集金” 学部だけに多いでしょうが、肝心の教員就職率は

       たったの5%に過ぎません。 教員志望の受験生は、早稲田なんぞより國學院を選んでください。
97大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:36:14.18 ID:ePtyrwt5P
 ・凋落しているのですか?
    →根拠はありません。 寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位をさらに確立中。

  正解は・・・
      『誰が読んでも、「私大ナンバーワンの地位をさらに確立中」 のところで、ウソをついてると

       気付くはずです。 「だって、私大No1は慶應だもん」 ・・・そのとおりです。 早稲田全盛期に

       学生時代を送った現 『早大職員』 は、悔しくて悔しくて現実を認めることが、どうしても

       出来ません。 哀れです。 ミジメです。 自分たちの怠惰な大学運営が引き起こした事態で

       ありながら、未だに慶應の前を走ってる30年前の幻想にしがみ付いて離れられないのです。

       こういう人たちの運営する大学には、くれぐれも関わらない方がいいですよ。
98大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:37:29.06 ID:ePtyrwt5P
 ・稲丸とは何者ですか?
    →早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。

  正解は・・・
      『早稲田の巧みな広報戦術、特に掲示板上での受験生へのマインドコントロールから

       (受験生を) 保護するべく日夜、書き込み活動を続けています。 (と言っても、手の空いてる時に

        ササッと書くだけですがww) 40代も無職も、『早大職員』 によるデッチ上げ! 早稲田全盛期に

       入学した彼らは、サークル活動とマージャンしかやらずに、ひたすらバカへの道を歩いてしまいました。

       掲示板での書き込みレベルは、そのまま早大運営能力を表しているのです。 こんな大学に来たら

       大変なことになってしまいますよ!』
99大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:51:11.36 ID:N6epM4RW0
コンバットマーチの返事に1ヶ月かかったw

学籍番号最初の三文字で所属学科までわかるというw

昔の早稲田にコンプを認めるw

総合図書館w

学的詐称決定!!!





100大学への名無しさん:2012/05/12(土) 02:53:22.40 ID:/UHN4rLv0
程度が知れるぜ、バカ職員www
101大学への名無しさん:2012/05/12(土) 09:22:16.73 ID:xP6Hhf400
◆代ゼミ 2013大学ランキング 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)

A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)

C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
102大学への名無しさん:2012/05/12(土) 09:57:16.46 ID:igc1bS0+0
世間的には、中央より早稲田の方が上だよね。

中央大学ロースクールの入学金が余計にかかるというが、そんなの学歴に比べたら安いもの。
103大学への名無しさん:2012/05/12(土) 13:35:41.07 ID:DskXcWrH0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー    東京タワー
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ
104大学への名無しさん:2012/05/12(土) 14:58:08.74 ID:/UHN4rLv0
>>102
教育実質という点でも、早稲田より中央の方が上。 だから、中央の方に良質の学生が集まり出してるのwww
105大学への名無しさん:2012/05/18(金) 14:00:26.06 ID:qQAlGG5N0
社学スレにあった、以下の書き込みを見てほしい。


なんかもう、“勉強系” 大学には見えないよ。 『早大職員』 どもが必死に 「社学の偏差値 上がった!」 などと

喧伝する理由が分かったわ。 実際は、このレベルなんだね。 冗談じゃない! だから、油断も隙も無いというんだ!!

これが社学の現実であり、早稲田の現実だったのである!! それをゴマカさんがため、日夜 “掲示板操作” に

血道を上げていたのだ!! 優秀な受験生諸君は、くれぐれも正確な情報を仕入れ、決して安易に受験・入学を

しないでもらいたい!!!

『54 :大学への名無しさん :2012/05/18(金) 11:57:24.41 ID:NQ2r7pip0
    早稲田の乞食馬鹿女! 坂口綾優のまとめwiki
                  http://www34.atwiki.jp/wasedasakaguti/  』
他にも
      http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337301787/

      http://twitter.com/#!/sakaguchiaya

がある模様。 でも、こんな個人攻撃がカンタンに起こってしまう大学というのも、チョット恐すぎだよね。

一体、どういう大学なんだと思うわ。   とても、足を踏み入れる気になれない・・・・

   ≪当方の書き込みは、常に大学の改善を念じ早大教職員や早稲田そのものに向けられています。≫
106大学への名無しさん:2012/05/18(金) 17:15:53.28 ID:MVQbEUd9i
ひでぇ自演だな
107大学への名無しさん:2012/05/18(金) 20:42:49.30 ID:HNhOqL+20
大学なんて、学歴買いに行く所でしょ?

中央大学なんて、地方の人は知らないよ。
108大学への名無しさん:2012/05/18(金) 21:37:22.43 ID:qQAlGG5N0
以下の如きスレも立っているようだが、この稲丸様の観察眼、分析能力を舐めるんじゃねー!!

この問題の背景にあるものが、諸君らに分かるか!!

   【恥】早稲田大学 坂口綾優さんが公開乞食!!
                    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337276705/
1 :可愛い奥様 :2012/05/18(金) 02:45:05.77 ID:VA9Yxa6hO
  遊んで成績低下して奨学金打ち切られたから募金して!!!! http://studygift.net/home.php

              <中略>

  今回studygiftで、お願いしたいこと

   『前期・後期の学費
      授業料       ¥383,500×2
      教育環境整備費  ¥90,000×2                 ← 問題はココ!!
      基礎教育充実費(前期のみ) ¥50,000
      などその他諸々
    合計 ¥1,122,016    』

  これ以外にも、PCの購入や旅行代金も下さいね! と。

  メリット
   「企業のPRしますよ〜。
    例えばMacとか、iPhoneにステッカーとか貼っていつも持ち歩きます!」

  世の中舐め切ってると思うのですが。
109大学への名無しさん:2012/05/18(金) 21:38:33.23 ID:qQAlGG5N0
既にお気付きの方もおられると思うが、この人 社学の3年なんでしょ? 112万2千円というのは、文系学部3年の

払う年間学費じゃないぞ。 どう考えても、入学金等が上乗せされた 「初年度納入金額」 だ。 特に

『教育環境整備費  ¥90,000×2』 って一体、何なんだよ!! 要するに、短期間に急激に乱立させた新校舎の

建設費用なんだろ? じゃ、なんで短期間に新校舎の建設ラッシュを迎えにゃならんかったんだ。 結局、今の早大運営当局が

   『だって、ボクらに出来る改革いうたら、カネ集めまくってハコ建てるぐらいのことしか出来ませんもん。

    新学部・新研究科は片っ端からハズレで、“教育” 知らんアホぞろいがモロバレになってしもうたんですわ。

    ここは無難にハコモノ改革だけやってた方が、恥かかずに済みますねんで〜www』

ってことなわけだろ? 要するに、今の早大教職員に大学運営能力の無いツケが、学生に回されたんじゃないか!!

そう考えてみると、この大学は設備にカネのかかる理工系と違って

  『取り合えず学生・教授に本と机がありゃ、それで授業になる文・文構の方が政経・社学・商よりも学費が高額!』

という異常事態を、以前から引きずっていた。 これもハコモノ改革のツケなんだろ?
110大学への名無しさん:2012/05/18(金) 21:39:35.64 ID:qQAlGG5N0
いい加減にしてくれよな〜 早稲田大学さんよ〜!!! いつまでも調子に乗って

   『お前ら学生は “立場の弱い人”、そして俺たち教職員は “エライ人”。 立場の弱い人は

    大人しく黙って、俺たちエライ人の言うこと聞いてりゃ、ええんじゃい!!!』

って、思ってんなよ!!! 受験生・在学生の我慢も、ソロソロこのあたりが限度だぞ!!! 結局、今

早稲田に入る者が、ヘタな政策で生じた借金返済のために、イッチバン割食った学費を強いられるわけだ。

その上、入ってみりゃカネ目当てに学生を入れ過ぎるもんだから

  「取りたい科目は “選外” で取れない!」 「年間登録単位数は、たったの40単位に制限!」

  「大地震があったら一ヶ月間、大学閉じます!」・・・

のオンパレード!! 冗談ではない!! 如何に 『早稲田 “黄金期”』 に受かったか知らんが、

今の管理者連中の居丈高な姿勢は、早稲田の良さを根こそぎ殺して余りあるわい!!!
111大学への名無しさん:2012/05/18(金) 21:40:31.94 ID:qQAlGG5N0
受験生諸君よ! 優秀層だけでなく中堅レベルまで含めて、今の早稲田に行くのは、やめといた方がいいぞ! 

自分たちを 「イコール カネ」 という目でしか見てもらえないキャンパスライフなんぞ、タマランと思わないか? ここへは

       「4年間、寝て遊んで暮らせりゃ、それでいいッス〜!!」

みたいなギンギン兄ちゃんが来てれば、それでいいんだよ! マジメな子は、明治でも中央法でも探して退避してくれ。

今、早稲田を運営している連中に

  『借金漬けの期間など、長い早稲田の歴史からすれば、ほんのひと時に過ぎんのだ。 犠牲となってもらっても

   なんということはあるまい。 むしろ、「早稲田のための犠牲」 になれるのなら、彼らも光栄と受け止めるで

   あろうよwww』

などと思われたんじゃ、泣いても泣き切れんぞ!! たとえ早稲田の長い歴史の中で、ほんのひと時であろうと

当人たちにとっては 『生涯一度の学生時代』 なのである。 だが、居丈高な今の早大運営当局には、その感覚が

全く無いのだ。  なら、方針は一つしかない。 

      『今の早稲田へ行くのは、やめだ!! 今の早稲田はスルーで!!』

これしか、あるまい! そして、これでいいのだよ・・・
112大学への名無しさん:2012/05/18(金) 23:44:08.53 ID:m8Ov+itP0
管理人は何とかしろよ、この基地外w

有害無益という点で、ネトウヨの存在と全く同じ。
113大学への名無しさん:2012/05/19(土) 00:02:48.37 ID:v3n+DPYj0
何でも自己中心的に考えてしまうあたりも、お前ら 『早稲田 “黄金期”』 早大生 = 現 『早大職員』 の

悪いところだ。 今の早稲田に有害無益でも、受験生や在学生にとって有益なら、俺は全然かまわないんだが。
114大学への名無しさん:2012/05/19(土) 01:58:44.29 ID:s4EVGquJ0
こんだけ長期で頻繁に書き込みを続ければ
どの程度の阿呆かよくわかる。

本来多忙を極める40代がこれでは社会的に完全なアウトだろ。

毎日ご都合のいいデータあさり続けてなにやってんだろうね。

マジ心底軽蔑するわ。
115大学への名無しさん:2012/05/19(土) 03:24:08.28 ID:v3n+DPYj0
“教育” をまるで知らない “ゼニゲバ” 教職員が早稲田をイジリ回した結果、ここまで奇形化させてしまった

ことについては、どの程度、自分たちを軽蔑してるのかね?wwww
116大学への名無しさん:2012/05/19(土) 11:57:06.72 ID:71bESJR30
遊んで散財して,大学の授業料募金をしたバカ学生・・・

名前 坂○綾優
出身地 福岡県北九州市
居住地 東京都在住
所属 早稲田大学社会科学部

今回studygiftでお願いしたいこと
前期・後期の学費 授業料 ¥383,500×2
教育環境整備費 ¥90,000×2 基礎教育充実費(前期のみ) ¥50,000
などその他諸々
合計 ¥1,122,016

これ以外にも、PCの購入や旅行代金も下さいね!と。メリット
「企業のPRしますよ〜。
例えばMacとか、iPhoneにステッカーとか貼っていつも持ち歩きます!」ご尊顔
http://4.bp.blogspot.com/-mt9INwpvaNk/TyOEDDoJ09I/AAAAAAAAAYI/Jdm3WBZeUhE/s1600/sakaguchisan_01.jpg

世の中舐め切ってると思うのですが。


http://hamusokuhou.blogspot.jp/2012/05/google.html
117大学への名無しさん:2012/05/19(土) 13:05:40.55 ID:1G1Qafkj0
>>116
まーた稲丸にエサをくれてやがって…
118大学への名無しさん:2012/05/19(土) 14:38:10.31 ID:CHUNPfPH0
僕は慶應義塾大学文学部東洋哲学専攻を卒業してオックスフォード大学に留学してました
帰国後は上智大学文学部哲学科で非常勤講師を務めていて、昨年まで早稲田大学国際教養学部でも教鞭をとっていました
119大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:10:29.56 ID:v3n+DPYj0
>>117
人のことが言えないのに気付けないあたりが 『早大職員』 よな。 自己中心的にしか

思考が働かない。 まだまだ、突き落としてやらねばならんの〜www
120大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:12:34.11 ID:v3n+DPYj0
この社学生の場合、マルコ(母をたずねて三千里) やアフリカ横断に挑戦したいという冒険者とは、明らかに

異なる。 マルコや冒険者は、寄付金が困難の課程で使われるけど、この子の場合、寄付金は楽しい写真旅行の

課程で使われる。 むしろ、そのための学費を自ら捻出するところにこそ、この社学生に課せられた困難が

あるんじゃないのかな?
121大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:18:19.45 ID:v3n+DPYj0
しかし、それにも拘らず70万円もの寄付が集まっちゃったんだって? 日本人はバカになったね。 呆れて

モノが言えんよ。 私には、ここまで洞察力を失っている日本民族の危機的状態の方が、よほど気になったわ。

無論、こういう寄付をネット上で募れる早大生も、大いに問題だぞ。 私なら、やはり悪くて人に言えん。
122大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:20:33.03 ID:v3n+DPYj0
「これは、俺の問題だ。 誰の手も借りんわい!」 と思えるんでね。 それを70万も寄付か・・・・


それにしても、今の早稲田は余計なメンドウばかり提示しよる。 いらねーな〜 こんなクソ大はよ!!
123大学への名無しさん:2012/05/20(日) 01:17:42.67 ID:fjyU7emd0
この社学生の方が基地外の稲丸なんかよりずっとマシだろ。

人の迷惑顧みず誹謗中傷を続けるコンプ基地外が言えた立場か。
124大学への名無しさん:2012/05/20(日) 02:07:22.90 ID:3e7umg2J0
お前らの運営している大学が “迷惑の塊” そのものなんだが、まだ気が付かないか?
125大学への名無しさん:2012/05/20(日) 17:13:22.59 ID:fjyU7emd0
いつも主語を
「稲丸」⇒「大学」に置き換えただけの
アホな返しばかりだな。アホ相手はつまらん。

わたし、何にも考えてません、てか。

40歳過ぎてアタマカッチカチだな。
126大学への名無しさん:2012/05/20(日) 17:35:24.54 ID:zGp/trXn0
てゆうか、2ちゃんねるって、基地外に対して
ていねいに応対してあげる文化だったっけ・・・?

駅のホームや路上で独り奇声を上げてる人に
「うるせえ」という人は、あまりいないよね?
127大学への名無しさん:2012/05/20(日) 18:18:40.42 ID:3e7umg2J0
苦しい弁明しか出来ないね、早稲田ちゃんwww  ま、図星じゃ当然だけどwww
128大学への名無しさん:2012/05/20(日) 20:12:11.42 ID:G4dFXt300
何でみんなこんなに受験勉強と関係ないことばかり書くんだろ・・・
早稲田対策スレなんだから普通にテクニックとか勉強法とか情報交換すればいいじゃん・・・
早稲田がいい大学じゃないとか職員がレスしてるとかどうでもいいし、公式サイトとか口コミとかいろいろな情報源から早稲田の情報を得た上で受験をがんばろうと思ってこのスレを開く受験生の身にもなってほしいんだけど
129大学への名無しさん:2012/05/20(日) 20:41:43.59 ID:3e7umg2J0
それを 『早大職員』 が言ったんじゃ、身も蓋も無いな。 大体

今の早稲田へ入るのに、テクニックも勉強法もあっかよwww フツーに勉強してりゃ

どんなアホでも受かるさww 俺の書き込みは、勉強法如きの千倍も万倍も重要なんでね。

テメーらで遠慮しなwww
130大学への名無しさん:2012/05/20(日) 21:01:37.22 ID:8YiPZzN30

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
131大学への名無しさん:2012/05/20(日) 23:06:36.28 ID:3e7umg2J0
まあ、そう尖がるなってwww  明日、明治に勝ったら優勝だろ?

ここ数年、明治には散々やられっぱなしだったからな〜 ここで一矢報いておくのも、よかろうよ。

どうせ、これからもいいこと無しの時代が続くんだ。 せめて明日は、賑やかに飲みなチャイ〜www
132大学への名無しさん:2012/05/21(月) 00:13:37.31 ID:n29zU+f60
早稲田大学と何ら関係の無い、いち障害者が
インターネットの、2ちゃんねるの、大学受験板で、
大学施設の施錠について興奮し逆上する、その滑稽さ。
133大学への名無しさん:2012/05/21(月) 00:31:38.70 ID:xeL9x+qE0
>>128
稲丸に何言っても無駄。
真昼間、真夜中、5年以上も毎日早稲田スレに書き込んでいる基地外だから。
頭の中は早大職員でいっぱいの超底辺労働者か無職の生活保護者。

この部屋と腹を見ればまともな人生でないことが良く分かる。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-category-1.html
134大学への名無しさん:2012/05/21(月) 01:43:59.53 ID:IoUphwYk0
【小倉西→早大底辺社学→奨学金停止→強制退学→現在、復学狙い】
この坂口綾って娘大学3年て宣伝してるけど実際は退学扱いで除籍にはなってないだけみたいよ。
復学には授業料等の納付と面接が必要みたい。奨学金打ち切りもよっぽどじゃないとありえない
みたいだし、 この娘に投資した所で社会に何かリターンがあるのかしら。
http://alfalfalfa.com/archives/5515758.html
135大学への名無しさん:2012/05/21(月) 02:15:31.08 ID:fXnQ+ajDP
五体満足な上、健康でもある学生が何故、自分の学費を他人に払ってもらおうと思えるのか

信じられない思いでイッパイ。 しかし、それに80万も応じてしまうボケ日本人のいる現実は

もっと信じられない!! ここまでノー天気にお人好しじゃ、中国や韓国に骨まで食われて

終わるんじゃね? シッカリしてくれよな!!
136大学への名無しさん:2012/05/21(月) 02:53:18.46 ID:fXnQ+ajDP
所詮、“教育” の宿ってない大学じゃ、出来る人材育成だって この程度!

学生は、むしろ被害者だろう! 橋下市長に食い下がったつもりのバカ記者といい、

早稲田人はイカレたのばっか!! 社会の前面に出て来るな!! 日本が悪くなる一方だ!!!
137大学への名無しさん:2012/05/21(月) 09:06:47.19 ID:QJYTO20z0
まあ皆さん、「IBリーグ、稲丸」でググってみてくださいな。
138大学への名無しさん:2012/05/21(月) 14:50:38.65 ID:7J9aPND20
今日、最初の仕事が掲示板書き込みか・・・ 早稲田らしいな。  大笑いだわ!!

     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

何度やり合っても、管理職まで含めてケッチョンケチョンじゃんww  受験料収入だって、今年は

昨年に比べて1億ン千万も減っちまった。 俺が在学時に払った総学費の何倍だってのwwww

   悪いわね〜wwww
139大学への名無しさん:2012/05/22(火) 00:11:59.18 ID:Jm/uJSlZ0
>>135
コイツたぶん障害者だね。
健常者が健常者に対してこういう書き込みはしない。
金持ちが金持ちに対して「お金があるのに何故・・」なんて言わないし、
美人が美人に対して「綺麗なのに何故・・」なんて言わないのと同じ。
140大学への名無しさん:2012/05/22(火) 02:18:03.36 ID:7yeIFKcc0
バカは無理して考えない方が、いいと思うぞ。 (ウププ・・)
141大学への名無しさん:2012/05/23(水) 04:41:12.30 ID:0KFwiXOU0
139
バカが身のほど知らずにシャシャリ出るから、そういうアホなことばかり言うハメとなる。 そうだな。 今日は

お前らバカ早稲田に、いい話を聞かせてやろう。 これは随分 昔の話だが、日本のプロ球界での出来事だ。

打席に立ったバッターが突然、予告ホームランのポーズを取った。 ベーブルースのマネをしたわけだ。

アメリカ人に出来て日本人に出来ないことあるか、ってわけだな。 要するに早稲田人同様、ウケ狙いのパフォーマンスを

かましたんだよ。 結果は、当然のようにスカで終わる。 だが、驚くことに当初の評は 「勇気ある行動!!」

「結果は問題ではない!!」 等々、ベタ褒めのオンパレード!! 当時、既にホームラン王だった王選手ですら

「私なら、やらない」 とコメントしていたのに。 で、結局どうなったかと言うと、カッコよく予告ポーズを取れども

ハズレばかり繰り返す、その選手に国民も関係者も次々と非難の声を上げ始め、5、6回目あたりの失敗で監督から

「今度やったらクビや!」 と宣告されポシャッてしまった。 さらにマズイことには、そのことが遠く海を隔てた

アメリカでも報道され、「日本の予告ホームランは*回続けて失敗www」 などと物笑いの種にされたため

いよいよ国辱ものだという話になってしまったのだ。
142大学への名無しさん:2012/05/23(水) 04:42:18.65 ID:0KFwiXOU0
社学の女の子の 「私の学費を寄付してチョーダイ!」 ってのと、この予告ホームラン失敗談は、妙に重なって

聞こえる。 特に、周囲の反応という点においてだ。 90万も応じてしまったバカ連中と、当初 「結果は

問題ではありません! その勇気ある行動こそ称賛すべきなのです!」 と上っ面のカッコ良さに真実を

見失ってしまった手合いが、実によくダブって見えるのである。 実際、「女の子なのに、中々やるもんだね〜」 で

安直に寄付する軽さが、まさにピッタリだろ!! 早稲田人など、当時の上っ面しか見えないパー連中と何ら

変わるところが無い。 もう少し考えるオツムを養えるよう、大学には “教育” を実践してもらいたいものである。

最後に付言しておくが、私の書き込みは社学の女の子を的にしたものではない。 こういう事態が生ずる背景には

“教育” を一切顧みることなく今日に至った 『早稲田体質』 がある点にこそ、主眼を置くものである。 私は

早稲田人と違って、立場の弱い “個人” を叩くのは趣味じゃない。 力ある権力を叩いてこそ、『早稲田の真髄』 も

纏えるというものよ!!!   わかったかな? 今の早稲田を運営する “エセ” 早稲田人ども!!!
143大学への名無しさん:2012/05/23(水) 08:40:04.65 ID:jzJY4jdC0
'`,、('∀`) '`,、
144大学への名無しさん:2012/05/23(水) 09:17:35.46 ID:5lWUh/Vt0
>>134
100年以上の歴史と伝統をもつ福岡県立小倉高校も地におちたものだ。
しっかし早稲田ってスーフリの和田を初め何でこんな連中が多いんやろ?
145大学への名無しさん:2012/05/23(水) 13:33:53.46 ID:0KFwiXOU0
なに、難しい話じゃないさ。   ≪類は友を呼ぶんだよwww≫    正解過ぎて笑えるけどwww

だからこそ、まともな受験生は絶対に来ないでね。 まだ、明治や中央・法へ進む方がいい。

    ゲテモノ好きは、ど−ぞ早稲田へwww
146大学への名無しさん:2012/05/24(木) 00:00:21.04 ID:d4xx4KMi0
偉そうに書いているけど、ネットで発狂し続ける
11浪マーチの40代ニート稲丸より
社学の子の方がはるかにマシだろ。

本名が暴露された日にはフルボッコ間違いなし。
147大学への名無しさん:2012/05/24(木) 00:29:55.85 ID:Y+SopvB40
>>135
コイツたぶん障害者だね。
健常者が健常者に対してこういう書き込みはしない。
金持ちが金持ちに対して「お金があるのに何故・・」なんて言わないし、
美人が美人に対して「綺麗なのに何故・・」なんて言わないのと同じ。35
148大学への名無しさん:2012/05/24(木) 01:24:53.05 ID:/D1ekZejP
146
「11浪」 「マーチ」 「40代」 「ニート」 の全てが事実無根のデッチ上げで、主張できることなんぞ

あるわけないだろ。 下劣なバカ職員よなwww

本名を暴露した大学は、社会からフルボッコ間違いなし!! カンタンに書き込み者の素性が

割れるものではないのでな。 素性が割れる時は、お互い様と心得るが良いぞwww
149大学への名無しさん:2012/05/24(木) 20:42:58.67 ID:oRP0KImt0
商か社学を狙ってるんだけど、政経の参考書ってどれがいいかなぁ。
150大学への名無しさん:2012/05/25(金) 00:44:03.74 ID:kxXe15p90
狙うな、バカ!! 他探せって言ってんだろ!! カネと人生をドブに捨てる気か!!!
151大学への名無しさん:2012/05/25(金) 02:38:25.08 ID:kxXe15p90
http://www.matoemon.net/alpha/archives/5515758.html の

   『167 名前:可愛い奥様 :2012/05/18(金) 17:57:31.20 ID:XPCNG9o80
         寝転がって携帯いじってたら、お金が入って来るらしいわよ     』

に貼ってある写真を見てほしい。 (上から2番目の写真な。)
152大学への名無しさん:2012/05/25(金) 02:42:45.61 ID:kxXe15p90
いやー、社会でお金を稼ぐ大変さを日夜、経験している労働者からすれば、もうタマラん思いでイッパイだね。

信じられないよ。 寝転がってるだけで、百万円が懐に転がり込んで来るんだろ? 日本も、いよいよ終わりかな〜?

って、思いたくなくても思えてしまうわ。 でもね、こういう学生を生み出す背景には、やはり親(=早大) の存在が

大きく関与しているように思える。 実際、「留学生数 “水増し” 不正請求事件」 では勘違ったフリして2300万もの

血税を濡れ手に粟で鷲づかみにし、「つくば市 “風車” 事件」 では “回らない風車” をつくば市に売り付けボロ儲け。

千年に一度の大地震が来れば、「一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 だ!  品行方正を旨とする推薦入試では

ナント、未成年飲酒をやらかしてもサッカー選手としての利用価値があれば、見て見ぬフリを決め込む始末。
153大学への名無しさん:2012/05/25(金) 02:43:52.67 ID:kxXe15p90
まるで
       「カネは存在すれば、それでよいのだよ。 作る手段は、別に拘らんでいいんだwww」

とでも言っているかのようではないか。 こういう親(=早大) の背中を見た子ども(件の社学生) が同じ方針で

カネを得ようとしたところで、はたして、その子を責めることなど出来るのだろうか? 親(=早大) の即物的な方針を

見習っただけではないか。 しかし、理由はどうあれ、こんなデタラメな感覚に染まった人材育成しか出来ない大学に

求人票を送っても、もう意味は無い。 実際、企業の人事部は どう思う? 個性的なアイデアである以前に、或いは

積極性があるという以前に 「これじゃ、社会で通用しないよ」 って思わないか? 選考対象以前の問題だろ!

早稲田には “教育” が出来ない!! だから、こういう学生も当然のように飛び出して来る。 早稲田にライトを

当てるのは、そろそろ本当にやめておけ!! 日本が沈没してからじゃ遅いんだ!!!
154大学への名無しさん:2012/05/26(土) 00:34:24.18 ID:dNoz9kvo0
>>147
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」

稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う
155大学への名無しさん:2012/05/26(土) 01:27:06.70 ID:Ysv8WbAN0
あのね、おまえは11浪マーチニートだろう。
クソ程度の分際で受験生に失礼だろうが。

自分が叶わなかったからって、ここで暴れて
それで何かが変わると、本気で思ってんのか?

40歳超えても阿呆は治らんな。





156大学への名無しさん:2012/05/26(土) 01:49:23.07 ID:tjae71nI0
>>154
「稲丸 ≠ 陽春」 だ。 デッチ上げしか策の無い “無能職員” どもよwww

ま、何にしても互いに楽しい週末となりそうだなww ん〜?   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
157大学への名無しさん:2012/05/26(土) 01:57:52.93 ID:RqYoN3ZI0
14:40 

に、インターネットをやっているような人間が、

何を言っても無駄なんだよ。
158大学への名無しさん:2012/05/26(土) 02:55:35.77 ID:tjae71nI0
その時間帯は、お前ら 『早大職員』 も頻繁に書き込んでいる。 つまり、言ってるテメーら自身

何を言っても無駄って(自分たちに)言ってるのと同じなんだが、気が付けないか? 相変わらずのバカだなwwww
159大学への名無しさん:2012/05/26(土) 04:01:44.01 ID:tjae71nI0
で、例によって 「寝転んで100万円を手にする社学生」 の話なんだが、いろいろリンク先を回ってみると

どうも相談した相手が、この方法を勧めたらしい。 その相談相手 曰く

         「僕らはほんとに、ただ困ってる子を助けたかっただけなんだ」 ・・・

それを聞いて思うこと。

 『また、ナント単純な・・・ 困ってる子を助ける前に、思慮足らずな自らのオツムを助けてやった方が良さそうだ。』

家入とやら。 例えばな、その 「困ってる人を助けたい」 という思いは

 「競馬・競輪、パチンコ、マージャン、銀座のクラブ通いで四方八方のサラ金から借りまくり、このままでは

  夜逃げでもしなきゃならんほど困り果ててる人」

にも向けられるのか? 『gamblegift』 でも作って、その困ってる人を本当に助けたいと思えるのかね?

「これ以外にも、遠方の競馬場へ出向くための旅費と宿泊費も下さいね!」 と、PC上に書けるのか? 答えてみたまえ!

   「そんなデタラメな放蕩を続けて身を持ち崩したんなら、自業自得ですね。 身から出た錆も、いいとこ。

    自分で、どうにかするのがスジでしょう!!」
160大学への名無しさん:2012/05/26(土) 04:04:59.41 ID:tjae71nI0
と捉えるのがフツーの感覚である。 社学の子は、そこまで極端でないというだけで、被ってる部分はかなりあるぞ。

講義ほったらかしで写真を撮りまくって成績が下がり、奨学金が打ち切られて大学へ通えなくなったから周囲に

寄付を募ろうというのは、どう聞いても理解に苦しむ。 大体、写真を撮るのが就職活動につながるのなら、大学へ

来ること自体が、そもそも疑問だ。 写真関係の専門学校へでも進めば良かったのではないかね? 裏を返せば

推薦か一般入試かは知らんが、専門学校へ進むべき学生でもドシドシ入って来れるのが、今の早稲田大学であり

社会科学部ということになる。 実際、偏差値操作の第一人者である早稲田大学は、社学を昼間学部へ移行することで

チャッカリ有力国立大受験生の併願学部に成りすまし、「受験偏差値」 の引き上げには大成功を収めたものの

「入学偏差値」 は全く上がっていなかった事実が、図らずも今回の社学生の一件で露呈してしまったのだ。

悪いこと(= 偏差値操作) は出来ないものである。 この社学生の感じは、マーチレベルと比べても一格二格は落ちる。

まさしく、『日 “稲” 駒専』 の雰囲気を早稲田に、そして社学に感じるのだ。 早大教職員も、今度ばかりは

如何に上っ面ばかりを装ったところで “教育” 効果を上げるには遠く及ばない現実を思い知っただろう。
161大学への名無しさん:2012/05/26(土) 04:06:02.19 ID:tjae71nI0
そうやって少しずつ “教育” の何たるかを学びながら、凋落しきった早稲田大学の再建を進めて行くのだ。

80年はかかる道のりの第一歩を今、刻んだのである!! ガンバリたまえ!!!
162大学への名無しさん:2012/05/26(土) 04:28:27.57 ID:Lc3K+lMIO
154:05/26(土) 00:34 dNoz9kvo0 [sage]
>>147
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」
稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う

やはり、稲丸=陽春で決まりだなw
163大学への名無しさん:2012/05/26(土) 05:44:41.42 ID:tjae71nI0
それしか書けねーのかよwwww 相変わらず、『早大職員』 の発想力は貧困極まりないなww

そんなオツムで早大改革なんぞ やろうとするから、ハコモノ プロジェクトのオンパレードになった

挙句、重い財政難に苦しむ結果となるんだ。 賢明な受験生は、こんなバカ大、来ちゃダメだぞ!!
164大学への名無しさん:2012/05/26(土) 05:57:13.79 ID:CQJI/EDg0
だ、誰か対策を...
165大学への名無しさん:2012/05/26(土) 10:44:55.36 ID:dNoz9kvo0
>>147
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」

稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う
「ワーチム」という奇妙な造語を使う点も稲丸と陽春に共通するのは偶然とは思えない。
166大学への名無しさん:2012/05/26(土) 14:44:15.32 ID:epl9S/bUi
政経とか法とかみっちりやっとけばオマケで受かるよ。
167大学への名無しさん:2012/05/26(土) 18:44:41.84 ID:YovSVYyj0
なかやまこうたろう
168大学への名無しさん:2012/05/26(土) 19:37:29.46 ID:YovSVYyj0
ホルプ=稲丸=陽春=レイプマン=織田敏憲法 → 中山
http://blog.livedoor.jp/toriana_paathi_oda/
http://youshunnikki.blog39.fc2.com/
169大学への名無しさん:2012/05/26(土) 20:40:26.71 ID:Kaj7SLtr0
これじゃ、ここの人気も無くなるわけだね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/
170大学への名無しさん:2012/05/27(日) 02:05:10.87 ID:78ARHsM+0
盗作校歌など封印すべきだという意見があるが、全く同感だね。 日本の恥だ!!!
171大学への名無しさん:2012/05/27(日) 02:49:30.91 ID:xG6rW7vT0
陽春(ホルプ)とは?
立教大学コミュニティ福祉学部に在籍中の早稲田コンプ
名字は織田
11浪して早稲田を目指すが受からず
立教下位のコミュニティ福祉学部に合格し
現在2chを中心に工作活動を展開中
早稲田に受からなかった恨みを工作活動によって
紛らわそうと必死だがあえなく撃沈
1年以上工作活動を続けているが未だにワーチムという
無理やり早稲田の順位を下げたコンプ極まりない序列は浸透せず
現在も2chを中心に工作活動を展開中
172大学への名無しさん:2012/05/27(日) 03:19:47.42 ID:78ARHsM+0
お前らの言う 「陽春=稲丸」 がもし、その織田なる学生という確証があるのなら、名字だけでなく名前も晒して構わんぞ。

実在人物で見当違いだった時には、お前らで責任を負え!! どうだ!! やってみるか!!!
173大学への名無しさん:2012/05/27(日) 03:58:45.71 ID:62oOZQ2F0
だから立教のなかやまこうたろうだって
174大学への名無しさん:2012/05/27(日) 14:35:20.99 ID:WuIR7UMA0
             _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   みんながそろって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    合格できますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
175大学への名無しさん:2012/05/27(日) 14:36:18.29 ID:WuIR7UMA0
             _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   みんながそろって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    合格できますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
176大学への名無しさん:2012/05/27(日) 15:14:06.95 ID:PLT8EBVI0
>>173
名字が違うだろーが!! 織田じゃなかったのかよ、クソ職員!!
177大学への名無しさん:2012/05/27(日) 16:41:30.16 ID:dpizEQhE0
稲丸の矛盾

本人は元早稲田生と主張
→万一本当なら、これまで通り早稲田を全否定する姿勢を貫き、職員攻撃以前に
「早稲田関係者」である稲丸が自身のクソさを曝け出さなければスジが通らない。

→これに対する稲丸の反論↓
『俺が専らこき下ろしているのは、テメーを含めた今の早稲田を運営する教職員だ!!
別に、学生・OB等のモロモロ併せた全体集合じゃないんだよwww 言った覚えも無いしww』

→今まであらゆる学生・OBの記事を漁って攻撃しており、
これは完全に事実を無視した基地外発言。

→過去の書き込み行為を説明するなら、やはり稲丸の元早稲田生はデッチアゲ。

バカが調子に乗って書き込み続けてザマァないね。
178大学への名無しさん:2012/05/27(日) 16:56:45.22 ID:K3WUlHcL0
織田は中山のゲーム使用キャラ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3027702.jpg.html
左の肉塊について立教で聞いてみるといい。
パス1234
179大学への名無しさん:2012/05/27(日) 17:09:20.04 ID:lg/HbKtb0
馬鹿っていうか、

馬鹿にしてはいけないと教わった類の人だろ。。。
180大学への名無しさん:2012/05/28(月) 01:06:46.39 ID:doFGOKBc0
>>135
コイツたぶん障害者だね。
健常者が健常者に対してこういう書き込みはしない。
金持ちが金持ちに対して「お金があるのに何故・・」なんて言わないし、
美人が美人に対して「綺麗なのに何故・・」なんて言わないのと同じ。
181大学への名無しさん:2012/05/28(月) 16:20:07.62 ID:tqDvA3BK0
稲丸=職場で上司と対立してその上司を殴り、〇〇〇〇症と診断され退職、以後
深く恨みを抱いている元早大職員、という説を先輩から聞きました。大学ももちろん
誰かわかっているけれど、〇〇〇〇症なので、手が出せない、放置している、とも。
182大学への名無しさん:2012/05/28(月) 18:00:30.98 ID:+dvzL+yo0
>>60
今の早稲田が、どれほど腐り果ててるかという書き込みが為された。 少しでも優秀な受験生は、読めば即わかる。

札束というエサを意地汚く食い漁る “ブタ大学” 早稲田よ!!! 反骨・在野も、あったもんじゃネーな!!!

『23 :大学への名無しさん :2012/05/28(月) 16:25:26.60 ID:7ibxcB8l0
    そんなに天下りが悪いのか 稲丸。 24人なら少ないな 2400人なら別だが。

    早稲田大学の日本国に対する貢献度を考えれば 113億など少ない。

    早稲田のいままでの卒業生全員の納税額を考えろ。 500億の補助金でもいいくらいだ。
                     ・
                     ・     』

≪早稲田大学の日本国に対する貢献度≫ って何なんだよ!!! ≪早稲田大学の日本国に対する “破壊度”≫

とかって言うなら、まだ話も分かるがな!! 貢献度だぁ〜? 学内じゃ教職員教育でも行われていて

北朝鮮並の洗脳が為されているってか? アッブネー大学だ!! 大丈夫かよ!!!
183大学への名無しさん:2012/05/28(月) 18:42:03.70 ID:tsfHRhuSO
高校時代全く勉強せずに遊んで卒業した偏差値最底辺のニート(21)ですが
今からでも勉強したら早慶上智レベルまで間に合うでしょうか?
学部は政経志望です
184大学への名無しさん:2012/05/28(月) 19:01:18.61 ID:CE0WHRMr0
>>183
間に合いますかなんて質問してるようじゃニッコマすら危ういだろ
そんなしょーもない質問してる暇があったら今からでもさっさと始めろよ
そもそも受かるかなんて本人次第なんだから質問にすらなってない
どうせ暇なんだから毎日ほぼ1日中勉強してみろよ、そしたら受かるかもしんないじゃねーか
 

と、僕は思います
185大学への名無しさん:2012/05/29(火) 00:15:29.24 ID:gIbyVRJ00
結局、今回の寄付金騒動で分かったことは何か。 日本は、寝転んでるだけで100万もの寄付金が集まるような

キテレツな国になってしまった? まあ それもそうだが、受験生諸君にとって より重要なのは 『早稲田の劣悪

極まりない “教育” 環境』。 そして何より、 『早稲田に入るとダメにさせられてしまう危険性』 であろう! 実際、

この社学の女の子だって、入学当初は奨学生に採用されるほど優秀だったわけだろ? 高校生の中には知らない者も

いるだろうが、奨学金というのは申請したら誰でも貰えるわけではない。 審査をパスしなければならず、申請しただけで

終わる学生も相当数いるのだ。 ところが、かかる優秀な奨学生ですら2年足らずで (奨学金を)打ち切られるほど

浮ついた修学環境が、今の早稲田大学には厳然としてある。 その事実を図らずも示してくれたのが、この社学生

だったのではないか。
186大学への名無しさん:2012/05/29(火) 00:17:08.29 ID:gIbyVRJ00
在籍経験のある者として申し上げるなら、この大学には学生を育てようという気概が、ほとんど感じられない。

形式的に講義を行い定期試験を実施しさえれば一応、義務は果たしたという程度の認識でいるから、ムチャクチャに

学生を頬張る。 どこか、教職員の方で

  「“教育機関” は高校までであり、大学は違う。 大学は “教育” の手間なんぞ、かけなくていいのだ。」

とでも思い込んでいるフシが見受けられるのだ。 (言うまでもないことだが、大学は 『高等 “教育機関”』 である。

“研究機関” であると同時に人材育成を旨とする、れっきとした “教育機関” なのだ。) 早大教職員の本音を言えば

“教育” の手間を省くことで少しでもラクをしたいというところだろうが、そのような環境下だと学生は覿面に

浮付いてくる。 ちょうど、経験の浅い新任教師がクラスを抑え切れず学級崩壊を起こしてしまうように、大学でも
187大学への名無しさん:2012/05/29(火) 00:18:11.57 ID:gIbyVRJ00
「“教育” に力を入れて来た大学」 と 「あからさまに無視して来た大学」 の違いは、ベテラン教師による

重厚な接し方で実現される 「落ち着きあるクラス」 と、新米教師の不適切な接し方で引き起こされる 「統制の

取れない暴走学級」 のような形となって現れるのである。 そして、「“教育” を大切にして来た大学」 と 「踏み付けに

して来た大学」 の違いは時として、学生が健常に成長するか、道を踏み外してしまうかという “人生上の重大な

分岐点” に発展することさえあるのだ。 学費が払えなくて宝石強盗に走る早大生が現れたのも、実は かなり最近の

話である。 “教育” に無関心な大学には、概してフワフワ浮付いたところがあり、それは例えて言うなら学生自身、

全く気付かぬまま嵐の中に放り出されるようなもの。 事実、入学時には奨学金を2つも受けられるほど優秀だった

学生でさえ、2年足らずで打ち切られるまでに学生本来の姿から吹き飛ばされてしまうのだ。
188大学への名無しさん:2012/05/29(火) 00:19:16.86 ID:gIbyVRJ00
受験生諸君よ。 “教育” を大切に思わないからこそ、大地震に便乗して一ヶ月もの長期に及ぶ “経費節約” 休校が

かませたとは思わんか? 無論、“教育” の無い大学も宣伝しだいでは 『自由』 『解放的』 を最大限に強調することが

可能だが、現実は勉強そっちのけで写真を撮りまくって奨学金を打ち切られた挙句、ネットでスジ違いの寄付金を

募るところまで迷走させられてしまうのである。 それでも、10万人に一人、著名写真家となって早稲田の名を高めて

くれるのなら、たとえ9万9999人が路頭に迷おうとも一向に構わんというのが、この大学の基本的スタンスなのだ。

自分たちの都合しか考えてない! 受け入れる学生の一人ひとりに “教育” の責任を受け止めているとは到底

解し難い!! こんな環境に漬かってもロクなことにならんぞ。 やめとけ、やめとけ 早稲田へ行くのは!!
189大学への名無しさん:2012/05/29(火) 01:07:32.67 ID:ytJm+GC40
>>181 稲丸=職場で上司と対立してその上司を殴り、〇〇〇〇症と診断され退職、以後
深く恨みを抱いている元早大職員、という説を先輩から聞きました。大学ももちろん
誰かわかっているけれど、〇〇〇〇症なので、手が出せない、放置している、とも。

稲丸さん、あなたがそんなかわいそうな人だとも知らずに、
これまでさんざんコケにして遊び道具にしたこと、心より
お詫び申し上げます。今から思えば、確かに〇〇〇〇症で
でもなければ、24時間張り付いてこんなことできませんも
のね。それに普通の人は働かなくてはいけないし。
なかなか難しいご病気だと聞いていますが、少しでも治療
が進み、こんなみじめな生活から抜け出せるようになるこ
とをお祈りしております。
それから、あの事件もやはり稲丸さんがやったのでしょう
か。さすが警察も無視できないと思うのですが。
190大学への名無しさん:2012/05/29(火) 01:34:36.67 ID:JFtSrqUK0
>>147
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」

稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う
「ワーチム」という奇妙な造語を使う点も稲丸と陽春に共通するのは偶然とは思えない
191大学への名無しさん:2012/05/29(火) 01:41:34.45 ID:gIbyVRJ00
その程度のデッチ上げ書き込みしか出来ないから、早稲田は、ここまで凋落しちまったんだ。

責任取れ、早大教職員!!!
192大学への名無しさん:2012/05/29(火) 19:07:27.05 ID:kdHkFFGmO
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應
193大学への名無しさん:2012/05/29(火) 19:22:15.86 ID:m2G4zlOQi
陽春と腹を割って話してみたいわ。
どうしてそんなにこじれてしまったの?
早稲田のなにがそんなに気に食わないの?
嫌いで仕方ないものになんでそんなに固執するの?

職員とかどうでもいいから教えてくれよ。
194大学への名無しさん:2012/05/29(火) 22:45:26.37 ID:ytJm+GC40
それから稲丸さん、福祉会館前のファミマのバイト川口さんは、別にあなたに気がある
訳ではありません。余分の箸くらい、求められれば誰にでもあげるものです。彼女も
本当に気持ち悪がっていますので、なれなれしく話しかけないでください。お願い
します。

195大学への名無しさん:2012/05/30(水) 00:20:29.33 ID:zG2HRK2X0
デッチ上げも、ここまで手が込んで来ると唖然とする他は無い。 お前、ファミマの川口さんなる者と

関係付けて俺の本名を書いてみろ。 構わんぞ。 さあ!!!
196大学への名無しさん:2012/05/30(水) 00:49:19.79 ID:vlBdVZ9pP
今さらながら思い出される、この書き込み(↓)。 どこの会社かは知らんが、人事部の人は、よく見てるよね〜

『538 :大学への名無しさん:2008/05/09(金) 13:22:52 ID:ofUOStfV0
    社会人から見ると一橋、慶応、筑波の学生が、全体的に良質と感じている。

    一橋は、まじめで専門性を感じる子が多い。

    慶応は、仕事の飲み込みの早い子が多い。

    筑波は、腰を据えて努力できる子が多い。

    これらの大学は、ハズレが少ない。

    筑波については、都会の喧騒から離れて過ごすことの影響だろうか。


    一方、早稲田は高校生が、そのまま社会人になったような子が多い。

    入試までは頭の良かった子達が、大学で潰されている感じがする。 ← !!!!!!

    最近の早稲田の子は、本当にどうしようもない子の割合が多い。

    ハズレが多すぎる。 採用時は、かなり慎重にならざるを得ない。 』
197大学への名無しさん:2012/05/30(水) 00:50:48.50 ID:vlBdVZ9pP
そうなんだよ! 入試までは頭の良かった受験生たちは、早稲田に入ると潰されてしまうんだよ! 大学側に

“教育” が出来ないばっかりに!! 無責任に放ったらかしにするばっかりに!! 今回の社学の子だって

もしかしたら、早稲田大学の犠牲者かもしれないんだ! 実際、教職員の多くが

      「俺たちが何もしなくても這い上がって来れたら、本物と認めてやらぁwww」

ってな言い訳を前面にデッチ上げ、エッラそうに腕を組んだままニヤニヤしながらソックリ返っているだけなら

(学生が)潰れないはずがない!!

もう、4年も前には早稲田の劣悪極まりない “教育” 環境に気付いて、世にメッセージを発している人が

いたんだね〜  受験生諸君も、もはや この事実・現実だけは受け入れるほか無し!!
198大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:23:57.69 ID:mCc9tBQK0
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」

稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う
199大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:52:49.49 ID:vlBdVZ9pP
それしかネーのか、バカ職員www そんな貧困極まりないオツムで早稲田を運営しても

いよいよ没落するだけだぞwww
200大学への名無しさん:2012/05/30(水) 02:03:37.26 ID:mCc9tBQK0
>>198
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」

稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う
201大学への名無しさん:2012/05/30(水) 02:11:57.38 ID:zG2HRK2X0
自分の書き込みに同じ内容のレスだぁ〜?  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

そんなボケ上がったオツムでも、大学職員が務まっちゃうんだね〜wwww

早稲田らしくて いいやwww    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
202大学への名無しさん:2012/05/30(水) 17:17:07.24 ID:avI4sPJk0
かた和田など日大医学部卒から見たら塵芥www

実際、日大卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが、カタ和田くたばっても

何の影響もないむしろ有益www

カタ和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ
203大学への名無しさん:2012/05/30(水) 21:47:05.76 ID:rTst9VlU0
14:40 に インターネットをやってるような人間が

何を言っても無駄。
204大学への名無しさん:2012/05/30(水) 21:50:32.67 ID:ig7xzvtM0
関係ない話をして申し訳ございません
早稲田の点数開示を受けた方にお聞きしたいのですが
多学部受験生の場合全学部の開示が一枚の紙にまとまって
帰ってくるのでしょうか?
それとも別々でしょうか?
まとまって帰ってきたら人科受けてないこと
親にバレるんで・・・
205大学への名無しさん:2012/05/30(水) 23:31:20.61 ID:MxeHfCy20
>>204
新私学ランギング】
 実力の慶応
 人気の明治
   
   《慶明》

 追記:各予備校の陳腐化・形骸化した偽偏差値に惑わされない事
 猛省:各予備校は、偽釣りの虚像偏差値を創作し、子供達を商品とし、
    子供達を無益に煽るような事は絶対にするな。  
マスコミ:箱根駅伝中継一こま
次に「胸Wドアップで映った馬鹿田」が3位かと思ったら4位だった。
3位の明治大学が超可愛そう。
     日本のエース明大・鎧坂に謝れ  瀬古の柏原に対するコメも醜い
     だから、馬鹿田は馬っ鹿なんだ。
    馬鹿田と日テレ それに瀬古 もう箱根から追放しよう

人気、実力とも凋落している早稲田などに魅力はない。
マスコミ・予備校の早稲田揚げには反吐がでる。 

   早稲田は圏外となり、凋落も止められず
    
      WARCHに踏みとどまれるか??? 難しいだろう
206大学への名無しさん:2012/05/31(木) 01:13:12.19 ID:1Jr4XbDl0
まったく、そのとおり!!
207おおくま先生:2012/05/31(木) 19:39:13.21 ID:lhqGpnQb0
発見

グーグル検索  (オンライン)+(講座)+(実用英語)

オンライン講座実用英語 T


受験英語 初心者用  センスのいい英語
208大学への名無しさん:2012/06/01(金) 02:00:17.67 ID:PM47lBsT0
みんな、知ってた〜? コレ(↓)www

『385 名前:大学への名無しさん :2012/06/01(金) 01:35:57.33 ID:k17t3ZML0
      早稲田・法が、社学・文構と同様に二部扱いw
      http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/yakan/nibu_chuya/pdf/2012nibu-yakan-chuya_ippan.pdf

本当だ。 早稲田の法学部ってフレックス制(=昼夜開講制) だったんだね〜www 今の今まで知らんかったわ。

つまり、社学や文構と お仲間ってかwww  コリャ、笑える!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
209大学への名無しさん:2012/06/01(金) 02:55:28.83 ID:aLiEN0URO
喜んで騒ぐ程のことか?
神戸、首都大、上智、中央、明治、法政はほとんどの学部がフレックスだが。
単に一部の授業を夜間もやっている位の意味じゃないか。
210大学への名無しさん:2012/06/02(土) 01:25:19.68 ID:T//okChh0
つまり、早稲田の法学部は法政・明治・上智のお仲間ということでwww 決まったね、早稲田クン〜ww
211大学への名無しさん:2012/06/02(土) 01:33:11.42 ID:VhvfslfS0
個々の学生が問題だと思うんだが・・・
くだらないことを何年も繰り返しているのは空しくないか?
212大学への名無しさん:2012/06/02(土) 01:42:52.47 ID:Gvd+8qhk0
>>210
お前の大好きな中央法が抜けているなwww
213大学への名無しさん:2012/06/02(土) 01:47:25.72 ID:Gvd+8qhk0
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」

稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う
「ワーチム」という奇妙な造語を使う点も稲丸と陽春に共通するのは偶然とは思えない。
214大学への名無しさん:2012/06/02(土) 09:07:25.49 ID:qrz2HrX40
中央の法学部って 旧司法試験には 合格率1パーセントなかったろ。
215大学への名無しさん:2012/06/02(土) 12:19:45.04 ID:T//okChh0
>>212
でも、慶應は入ってないなwww もう、早稲田と並んでくれる大学じゃ、なくなっちゃったんだねwww
216大学への名無しさん:2012/06/02(土) 12:46:59.85 ID:uf5WfgWI0
早稲田法は一番遅い授業は午後9時過ぎまである
まあ少数だけどな


217名無し募集中。。。:2012/06/02(土) 13:25:41.98 ID:MrgjDEnbO
偏差値40代後半なんだけど今から勉強やって早稲田間に合う?
218大学への名無しさん:2012/06/02(土) 14:39:33.11 ID:UUM7NVKc0
私立専願で受からないとか単なる努力不足、甘えだろ
219大学への名無しさん:2012/06/02(土) 14:40:54.58 ID:T//okChh0
学部を選ばなくていいなら、ありまくりなんだけど。 実際、キミの周りにも

「あの人が早稲田に? 信じらんない・・・」 って光景は、いくらも見ていると思うけど。
220大学への名無しさん:2012/06/02(土) 14:46:20.41 ID:T//okChh0
>>216
それじゃ、もう完璧に昼夜開講制だ。 マジで、社学や文構と何ら遜色ないわwww
221大学への名無しさん:2012/06/02(土) 14:52:12.65 ID:T//okChh0
『6 :大学への名無しさん :2012/05/31(木) 11:59:05.10 ID:3q3w1l2b0
   やはり、マンモス校ですから色んな人が いそうですね…

   履修制限って、どこにでもあるものなんでしょうか?

   一年頑張って、二年で遊ぶ計画が…

12 :大学への名無しさん :2012/06/02(土) 12:53:51.68 ID:uf5WfgWI0
   →6
   学部によって かなり差はあるが、どこもあるはず

   ちなみに法は、三年までフル単でも四年時に必ず10単位は残るクソ仕様 ← ヒッエ〜!!!! 』
222大学への名無しさん:2012/06/02(土) 14:54:58.19 ID:UUM7NVKc0
一部の授業が7限まであるだけの話なのに鬼の首取ったように叩けるって幸せだな
223大学への名無しさん:2012/06/02(土) 15:01:13.97 ID:jUD7/KKu0
早稲田コンプレックス、25歳までには治るというけれど

死ぬまで治らない者もいるんだね・・・(微笑)
224大学への名無しさん:2012/06/02(土) 16:09:00.98 ID:T//okChh0
早大職員、必死の防戦ちゃん〜www

フツー 純粋にT部のみなら、たとえ一部の授業でも7限なんぞ、ありまチェン〜www

社学や文構と同じ “昼夜開講制” だからこそ、そこまで延びちゃうんだよ。

受験生諸君は、よく覚えておくように。  早稲法は昼夜開講制だということをwww
225大学への名無しさん:2012/06/02(土) 17:16:20.49 ID:OfkNp0ZB0
カタヴァッ蚊 自慢の山川丸暗記脳絞ったらお医者様の一人も輩出できるかもよ

だってカタヴァッ蚊

医学紺ぷと東大紺ぷで「コンプ」ガチャ専門学校かた和田ですし
226大学への名無しさん:2012/06/02(土) 19:08:37.58 ID:TeG0qXTO0
>>219 学部を選ばなくていいなら、ありまくりなんだけど。 実際、キミの周りにも

「あの人が早稲田に? 信じらんない・・・」 って光景は、いくらも見ていると思うけど。


稲丸ー、そこまで自分を卑下することはないよwww
227大学への名無しさん:2012/06/02(土) 21:49:58.93 ID:T//okChh0
「こんな早稲田にしてしまって・・・」 と、日ごろ自分たちを卑下しまくってるのは

他ならぬ、お前ら 『早大職員』 じゃないのかね〜?www
228大学への名無しさん:2012/06/03(日) 21:25:47.74 ID:mnyMP6ZyO
英語は準一級レベルの語彙力ないと厳しいって赤本に書いてあったけどターゲット1900では早稲田受けるには足らないですか?
229大学への名無しさん:2012/06/03(日) 21:54:40.36 ID:MtZutESl0
>>228
シス単ver.2.0一冊で全勝したよ
といっても法商しか受けてないが
230大学への名無しさん:2012/06/03(日) 21:59:19.58 ID:8fyG0pK60
英語の最良の勉強法は、
インターネットを使える経済的に恵まれた高校生ならば、

・アメリカのエロサイトとwikipediaを、欲望の赴くまま何時間もネットサーフィンする

これに尽きる。

ちなみに私はこれだけで、政経と一橋大社会学部に合格した。
231大学への名無しさん:2012/06/03(日) 23:33:26.55 ID:mnyMP6ZyO
>>229
ありがとうございます。自分も法商志望なので参考なります
明日シス単見てきます

>>230
それは邪道というか参考にするには博打要素が強すぎる気が…
もともと基礎知識と語学センスがあったのでは
232大学への名無しさん:2012/06/04(月) 02:33:06.15 ID:2Y3ch7cJ0
他スレで公約した 「キジも鳴かずば」 レスが仕上がったので、当スレにもお裾分けしたい。


『受験生諸君よ。 今回の “寄付金” 社学生の一件で押えるべきことが何か、わかるかい?

   「今の早稲田を受験・入学する意義って正直、どれだけあるんだろう?」    ってことだよ。
233大学への名無しさん:2012/06/04(月) 02:34:14.97 ID:2Y3ch7cJ0
 ・ 「見栄ばかりを異常に気にする大学ゆえ難度の下がらない問題」 を苦労して解けるようにし、何とか合格。

 ・ さらに、バカ高い学費を払って入学しても

 ・ 大学側は専ら、学生の納めるゼニカネにしか関心を示さず、“教育” は放ったらかし状態。

    (カネ目当てに学生を入れ過ぎるもんだから、レポート課題なんぞ学期中に1回あればマシな方。

     3、4年のゼミに至っては、30人超級もある始末! 一度、発表したら次に回って来るのは3ヶ月先だ。

     これじゃ、実力なんぞ付くはずない! 取りたい科目も、クジ運が悪けりゃ “選外” で取れず、卒業に

     必要となる単位の年間登録数は、たったの40単位に制限されている!! 他にも山ほどあるが、

     これを “放ったらかし状態” と呼ばずして、何と呼ぶべきか!!)

 ・ 結局、入学後は糸の切れた凧の如く彷徨い、就職率はマーチの中でも最低! 就職状況がいいのは、ごく一部の

   学部・学科に限られる。

 ≪これじゃ、まるでダメにさせられるために苦労し、高いカネ払って入るようなものではないかね? 諸君!≫
234大学への名無しさん:2012/06/04(月) 02:35:30.12 ID:2Y3ch7cJ0
日本人は “変われないDNA” を持つ民族だ。 硬性憲法ならぬ硬性民族なんだよ。 事実、民主党が出来てから

政権取るまでに、一体どれだけ時間がかかってるんだ。 それも、自民党が自爆したお陰で、やっとこさ御鉢が回って来た

って感じだったし。 受験生諸君も気付かないだけで、実際はそれと全く同じことをやってるんだぞ。

     「早稲田は、やっぱり受けるべき大学なんだよな〜 目指すべき 〃 なんだよな〜」

という固定観念に捉われたまま、動こうとしない。 「とにかく、一応は受けとこう」 と安易に思ってしまう。

そういう思考停止状態のオツムを、どうにかしろよ。 早く気付けば、それだけ多くの受験生が救われるんだぞ!

入学時には奨学金を2つも貰えた早大生が、2年足らずで打ち切られるほど迷走しまくる劣悪な “教育” 環境に一体

何を求めて受験・入学するんだ? もっと、よく見ろ! そして、考えるんだ!! 「この大学、ホントに入る意味って

あるのかな〜?」 とな! 高いカネ出してダメにさせられるために受験・入学するバカが、一体どこの世界にあるか!!
235大学への名無しさん:2012/06/04(月) 02:36:34.44 ID:2Y3ch7cJ0
今年、受験の年を迎えている者は出来るだけナマ情報を入手し、熟慮の上で最善の大学の入学式を来年4月1日

迎えてほしい。 注意すべきは、決して早稲田大学に問い合わせないこと! 私も、何度ウソをつかれたか知れない!

今、思い出しても怒りが収まらん!! 聞く相手は、既に早大在学中の部活OBや早稲田に関係のある近親者である。

これからの時代、「品物を見ずに買い物はしない」 ぐらいの賢さを持たなければ、とても生きては行けんぞ。 決して

何となくの印象で決めるんじゃない!!     <大学選びは重要だからな!>
236大学への名無しさん:2012/06/04(月) 10:07:37.55 ID:18S+bU6U0
1.新しいデータなし ナマ情報もなし
2.事実捏造・意図的な誤認多々あり
3.1,2について稲丸も認識しているため、いたずらに感嘆詞を打っても、説得力なし
4.結局「オレが後悔したからお前らも早稲田には来るな!」という個人的怨恨の表明にとどまっている。
5.受験生は「稲丸は、きっと大学の授業についてこられなかったんだろうな」と、ただ憫笑するにとどまる。

ネガキャン書き込みとしての評価
35点

237大学への名無しさん:2012/06/04(月) 15:38:52.19 ID:GWwi6hb0P
あまりに図星過ぎて、上記のようなデッチ上げレスしか返せない 『早大職員』 の言うことこそ、むしろ

気にかける必要、一切なし!! 受験生を含めた読み手諸兄は自ら考え、時に聞いて回るだけで当方の

書き込みの正当性が、100%確認できるだろう。 是非、お試しいただきたい。 それでなくとも、日大に次ぐ

マンモス大学の早大関係者なんぞ、ウジャウジャい過ぎて困るぐらいだ。  重ねて申し上げる。

            ≪もう、早稲田の時代は終わったのだ!!!≫
238大学への名無しさん:2012/06/04(月) 18:00:06.14 ID:iGt2+Pma0
>>231
単に俺が使ってたってだけで別にシス単じゃなくても定番どころの単語帳なら大丈夫だと思う
余裕があればもう一冊ハイレベルなのをやってもいいけど
239大学への名無しさん:2012/06/04(月) 22:22:07.46 ID:V0xjpgOg0
荒らしときちがいと無職に対して、この上なく冷淡な2ちゃんねら達に、

コンプレックス丸出しの自作の長文を読んでもらえると、

純粋に信じている所が
240大学への名無しさん:2012/06/05(火) 00:19:09.21 ID:wc8fvoxW0
>>135
コイツたぶん障害者だね。
健常者が健常者に対してこういう書き込みはしない。
金持ちが金持ちに対して「お金があるのに何故・・」なんて言わないし、
美人が美人に対して「綺麗なのに何故・・」なんて言わないのと同じ。
241大学への名無しさん:2012/06/05(火) 01:27:57.01 ID:cMqgHh8O0
>>237 じゃ、なんでその「ウジャウジャい過ぎて困るぐらい」の早大関係者から
あなたはナマ情報を得られないの?

 と、受験生に突っ込まれて終わりだな。
 
評価
 漢字が使えて偉いでちゅね、の 25点
242大学への名無しさん:2012/06/05(火) 01:39:11.16 ID:RTdjKWZQ0
これじゃ、ここの人気もなくなるはずだね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/1-100
243大学への名無しさん:2012/06/05(火) 01:40:20.04 ID:/UHsOgTCP
書き手に真偽の確認をしなければならない理由も必要も無いから

 と、受験生に突っ込まれて終わりだな。

評価
 論理性、思考力がゼロでちゅね、の 0点〜www
244大学への名無しさん:2012/06/05(火) 06:31:58.65 ID:cMqgHh8O0
>>243 偉い! 自己の独創力欠如を正しく理解し、また模倣を恥じるだけの
矜持もないことを暴露している

 と、受験生を妙に感心させて

 評価
  100点!

 やればできるじゃん、これからもがんばって僕たちを楽しませてください。
245大学への名無しさん:2012/06/05(火) 15:27:13.24 ID:/UHsOgTCP
「自己の独創力欠如」 って、ソリャお前ら 『早大職員』 のことなんだけど、言ってて気が付かねーかwww

事実、改革といや判で押したようにハコモノプロジェクトのオンパレード! これを 「独創力の欠如」 と呼ばずして

なんと呼ぶべきか! 思考力欠如だけでも問題なのに、独創力まで欠如してたら大学は沈み行く一方だぞ!

   って、そのとおりの道を現在、激進中ッスwww
246大学への名無しさん:2012/06/05(火) 23:04:28.30 ID:cMqgHh8O0
>>245 嘘でもちょっと褒めたふりしてやると、すぐこれだ。よっぽど人に
褒められたことのない人生だったんだな。具体性を欠いた批判、陳腐なクリシェに
よる凡庸な罵倒には、

 さすが受験生も食傷するのみで、

評価
 35点!

一時の褒詞に浮かれず、精進されよ、稲丸。これじゃ玩具にもならん。
247大学への名無しさん:2012/06/05(火) 23:17:31.68 ID:Rl197e8G0
本当に一人も友達がいなさそうだよね、この子。
248大学への名無しさん:2012/06/06(水) 01:57:19.49 ID:Wud2LNEwP
お前ら早稲田人は、いると思ってても実際は上っ面だけの軽薄付き合いで、真の友と呼べる者が

一人もいないんだよな。 俺は、腹の底を割って話せる友を数人、持っている。 それで十分だとも

思っている。 でも、この感覚は軽薄早稲田人には永遠に理解できんだろう。 バカらしい人種だわww
249大学への名無しさん:2012/06/06(水) 02:41:03.44 ID:K2DN9DwW0
>>248
一方的にお前がそう思っているだけ。
単なる競馬仲間やオタクのゲーム仲間だろww
そいつらもお前みたいな引きこもりデブなんだろww
250大学への名無しさん:2012/06/06(水) 03:48:12.21 ID:Wud2LNEwP
早稲田人の下劣さが、モロ滲み出てるんだけどwww  またまた、こちらを助ける書き込み

アリガトやんした〜www    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
251大学への名無しさん:2012/06/06(水) 07:44:04.08 ID:duSzbYLzO
真昼と深夜に書き込み早稲田と名の付くスレ全てに書き込みができる稲丸ちゃんは一体なんの仕事をしてるんだろう

本当にニートで6年以上もこんなことしてたら…全く説得力ないよね。自分何してるか、何を大学で学んだのかも一切言わないし
252大学への名無しさん:2012/06/06(水) 16:00:21.66 ID:Wud2LNEwP
フッ 出勤直前に慌てて書き込む 『早大職員』 ってのも、あまり大したものとは思えんがな。

(その時間帯に書き込む受験生・在学生など、いるわきゃネーだろwww)

俺はニートじゃないし、6年以上も書き込んではいない。 ウソやデッチ上げばかりの

『早大職員』 の言うことこそ、説得力が全く無いんだよ。 俺の素性については一切、触れん。

それでなくても、お前らの同僚には かの有名な 『麻鈍職員』 も 『まとな人間』 も いるんだからなwww

恥ずかし過ぎるわい!!     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
253大学への名無しさん:2012/06/06(水) 17:10:26.58 ID:D/Nye5SX0
今どき,早稲田なんて言わねえよ,和田スーフリ大学・・・笑
254大学への名無しさん:2012/06/06(水) 18:37:14.14 ID:Wud2LNEwP
フムフムwww
255大学への名無しさん:2012/06/06(水) 20:03:25.26 ID:duSzbYLzO
じゃあ5年?俺が浪人生だった頃には既にいて、その時点で前から粘着してるように言われてたけどあんた。ちなみに俺は今4年。
具体的な年数はいいよどうでも。5年でも6年でも7年でも異常なのには変わらないから。
たまにアク禁されるようだけど、ほぼ毎日でしょ?何してんのほんと?


あんたにかかれば全員早大職員だもんなあ。今日日大学職員になるのも大変なことすらわからんよな、就活してないだろうし。ま、早大職員でいいよ。
その変わりあんたもニートね。今までなんの仕事してるか明かしたことないし、書き込み頻度も時間帯もおかしいし。悔しかったら説明してみろよ。事実だから悔しくはねーか。
大学でも何学んでたんだろなあんた。社学なんだっけ?教授の名前も覚えてないっしょ。

あ、そもそも早稲田受かってないし大学自体行けてないんだよな。ごめんごめん
256大学への名無しさん:2012/06/06(水) 20:39:23.64 ID:Wud2LNEwP
>>255
   >あんたにかかれば全員早大職員だもんなあ。

事実・現実ってんじゃ、しょうがないッショwww

   >今日日大学職員になるのも大変なことすら・・・

それは、今の若者も取り分け早大生に志が無くなって、カネさえあればそれでいいという

卑小ネズミが増えて来たということだ。 “志” 立大学が聞いて呆れるww

全然、自慢にはならんね〜ww それどころか、お前も その一人なんだぞ。 (ププ・・)

   >ま、早大職員でいいよ。

認めたねww  初めから、そんな風に素直になればいいんだよww
257大学への名無しさん:2012/06/06(水) 20:41:02.12 ID:Wud2LNEwP
   >その変わりあんたもニートね。

“変わった” 日本語だね〜www さっすが 『早大職員』 !! ちゃんと学生に混ざって

「正しい日本語講座」 を受けろよww これが大学職員のレベルかと思うと、日本人としても

恥ずかしいわい! 俺は、ニートじゃないぜ。 何をやってるかは一切、教えん!! でも

“その代わり” 在籍学部が社学でない事実を明言してあげるよ。 実際、早稲田大学がそこまで

顔面引きつらせ うろたえる様は、見ていて実に心地良いものなんでね〜 ウンウンww

   >あ、そもそも早稲田受かってないし大学自体行けてないんだよな。

私から見れば、お前如きパーが大卒など信じられん思いでイッパイだ。 早稲田の “教育力” の無さを

改めて実感する。 ホンットにダメな大学なんだよね〜 早稲田って!! 大学の持つ “教育力” 自体は

恐らく法政や明治よりも、はるかに劣るだろう。 受験生諸君は、可能な限り行かないこと!! 

カネふんだくられて、そのままポイだ!! 一生、後悔するぞ!!
258大学への名無しさん:2012/06/06(水) 21:09:13.52 ID:HqPkFe7I0
長文を読んでもらえる

と、素朴に思っている所が微笑ましい
259大学への名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:47.77 ID:KyMNJyRC0
ニートじゃないって、誰が信じるか、バカが。
恥ずかしくて日雇いなんて、口が裂けても言えんだろう。

あんまり異常な書き込み時間を突っ込まれたんで、
無理して時間ずらしてきたか。

浅いね〜。考えが。ツッコミにおとなしく従ってやんの。wwww

ま、それだけ時間に自由ってことで、
図らずもニートであることの裏付けになっちまったな。wwww
260大学への名無しさん:2012/06/06(水) 23:47:42.16 ID:duSzbYLzO
>>257
アイビーリーグとかあからさまな間違いするくせによく言えるなあ。恥ずかしくないんだか。
261大学への名無しさん:2012/06/07(木) 00:08:31.43 ID:6i4i/ZKp0
教育力って言うけどさ、稲丸は大学で何を勉強したくて実際何を勉強したんだよ。
何もなかったんじゃないか?。全く勉強する気ない奴にどんな教育しても無駄なん
だよね。
262大学への名無しさん:2012/06/07(木) 00:36:03.87 ID:oMo+G/ldP
上の書き込み、ツッパリやズベ公仲間がクッチャべってるようにしか見えないんだが。

実際、早稲田大学自体が今、そんな感じに変わりつつある。 もう、昔の早稲田じゃないんだね〜www

>>260
テメーが一番、恥ずかしいわいwww  このゴミ職員が!!

>>261
   >何もなかったんじゃないか “?。” ← ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

お前も、260といっしょに 「正しい日本語講座」 を受けて来いよな。 もう、恥ずかし過ぎて言葉が出んわい!! 

せめて、小学生レベルの綴り方ぐらいは学んで来てくれ!! 大学職員になるのは大変という話だったが

早稲田だけは別のようだなwww ハッキリ言って絶句させられますです、ハイ!!
263大学への名無しさん:2012/06/07(木) 00:53:48.68 ID:6i4i/ZKp0
>>262
話をそらしたということは、やっぱり何も勉強する気なかったんだね。
何も勉強しなかったの不合格である以上仕方ないかwww
264大学への名無しさん:2012/06/07(木) 06:20:53.27 ID:v4jYi7KcO
調べたら2006年から稲丸いる。6年じゃん、大嘘つき。自営業だってさ、自称。
大学で何学んでたんだか。あ、ごめん行ってないんだったね。
265大学への名無しさん:2012/06/07(木) 10:25:10.03 ID:8kxNi3Of0
稲丸叩いてる奴は子供相手にムキになる大人って感じ
266大学への名無しさん:2012/06/07(木) 15:10:55.50 ID:oMo+G/ldP
>>263
お前みたいなバカ坊相手に勉強の話なんざ、しても意味ネーのよwww 察してちょうだいね〜www

>>264
俺が書き込みを始めたのは、確か2006年の10月半ば頃からだ。 したがって、まだ6年には届いていない。


貴様らに宣告しておく。 上記レス用の 「キジも鳴かずば」 レスの作成に着手する。自分で自分の足を踏む愚かさを

十分に噛み締めるがよい。
267大学への名無しさん:2012/06/07(木) 22:15:10.88 ID:6i4i/ZKp0
>>266
勉強の話ができないと察してあげたwww
全く学習意欲のない奴はどこの大学にも受からないんだよな。
今までの稲丸の書き込み見ても、どんな分野に関心があってどんな勉強したか
全く書いていない。書けないからだね。それを書いても意味ないとか誤魔化す。
268大学への名無しさん:2012/06/07(木) 22:46:12.27 ID:Nej/Nkot0
なんかもう見てて普通にかわいそうだからやめてあげろよ
269大学への名無しさん:2012/06/08(金) 00:27:25.62 ID:e8fqkZY70
自作自演か?

こんなコンプ基地外ニート、葬った方が社会のため。
270大学への名無しさん:2012/06/08(金) 01:36:09.95 ID:AIfTisHQP
>>267-269のゴミどもは、無理して出て来なくて良い。 どうせ、コバエがブンブン飛んでる程度の存在であり

こちらとしても鬱陶しいだけなんでねwww  >>267のバカ坊には、実力で分からせてやってもよい。

お前如きバカが学業を口にするなど、千年早いことを教えてくれよう。 どーするかね〜?www

        ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
271大学への名無しさん:2012/06/08(金) 01:47:06.98 ID:1nE+2ZmS0
>>266貴様らに宣告しておく。 上記レス用の 「キジも鳴かずば」 レスの作成に着手する。自分で自分の足を踏む愚かさを十分に噛み締めるがよい。

また勘違いしてるんじゃないよ、お前は。なに偉ぶって「宣告」とかほざいてんだ、この
ニート歴10年ストーカー歴8年男がよ。いいから四の五の御託並べてないで早くなんでも
書きゃいいじゃねーか。万が一それで早稲田大学の受験生が減ろうが、こっちは全然かま
わないぜ。基本的なところを勘違いしているようだが、こっちはただお前みたいな粘着妄
想クズ野郎をからかって遊んでるだけなんだから、お前がまた馬鹿丸出しの書き込みをし
てくれるのは大歓迎なんだって。つまりお前はおもちゃでお前の書き込みはネタ、という
訳。だからだな、稲丸、キジも鳴かずばでも乃公出ずんばでも何でもいいから、どんどん
書いてこっちを楽しませてくれよ。さ、身の程知ったら、寝てんじゃねーぞ、踊れ踊れwww
272大学への名無しさん:2012/06/08(金) 01:52:49.57 ID:sTDZav8V0
障害もまた個性、
馬鹿にしてはいけない類のヒトだと、

小学校の道徳の時間に習ったはずだが…
273大学への名無しさん:2012/06/08(金) 02:02:06.45 ID:AIfTisHQP
>>271
お前のような軽薄バカ坊の存在には、ホンットに感謝してるんだwww なぜって?

ソリャそうだろ! こういうバカがいてくれるお陰で、こちらもメインテーマである早大批判の回転が

2倍にも3倍にも上がるんだから! 無論、この手のバカがいなくても書き込むべきことは書き込むんだが

必要最低限に制限されざるを得ず、こちらとしても盛り上がりに欠けてしまう。 言うなれば271の如きハエは

こちらの掲示板活動の潤滑油のようなものwww これからも、大いに潤滑油としても役割を果たしてくれよ〜

期待してまっせ〜www    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
274大学への名無しさん:2012/06/08(金) 02:11:22.33 ID:POtXAXRo0
>>270
やはり、お前ははぐらかして勉強の話は絶対しないね。
何も学んでいない大学にも入れない無教養なんだね。

稲丸イジリはこの辺にして明日3限あるから寝るよ。
275大学への名無しさん:2012/06/08(金) 02:11:34.58 ID:AIfTisHQP
>>271
まだ起きてんだろ?www 早よ、レス返せや〜www   ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
276大学への名無しさん:2012/06/08(金) 02:16:44.52 ID:AIfTisHQP
>>274
271の同僚職員が、「明日3限ある」 って何のことだ? お前らは、既に何年も前に授業を

受け終えてる身だろwww

「明日、仕事中にミスるといけないから寝るよ」の間違いだな?www  バ〜カww

      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
277大学への名無しさん:2012/06/08(金) 02:42:22.06 ID:AIfTisHQP
>>271
またしても、アッケなく遁走か〜www  しかし、ここまでの “こけおどし野郎” じゃ、やっぱりテメーは

早稲田だよ!!!  他に考えられるかい!!!  早稲田を悪く言って 『早大職員』 疑惑をかわそうとするあたり

馬鹿も少しは考えるようになったということか! もっとも、手が込んで来たとは言え、まだまだ その程度では

相手にならんぞ!  週末は、そのへんを分かり易く教えてやろうほどに、楽しみにしているがよいww

       ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
278大学への名無しさん:2012/06/08(金) 07:37:41.39 ID:x5v/jQFE0
>>269
だってそもそもコイツ反論にすらなってないじゃないですかー…


   >ま、早大職員でいいよ。

〉認めたねww  初めから、そんな風に 素直になればいいんだよww

このレスとか特にどう考えてもおかしい、なんで勝ち誇ってるんだよ馬鹿にされてんの分かってないじゃんそれにさ

>>264
 俺が書き込みを始めたのは、確か200 6年の10月半ば頃からだ。 したがっ て、まだ6年には届いていない

いやいやいやいやいや、違うだろ6年に届いてないとかそこ問題じゃないだろ、流石に芝生やさざるを得ないからやみちくりwwww
279大学への名無しさん:2012/06/08(金) 09:25:58.12 ID:Jm5gsMl1O
280大学への名無しさん:2012/06/08(金) 09:30:18.70 ID:Jm5gsMl1O
281大学への名無しさん:2012/06/08(金) 09:56:56.38 ID:1nE+2ZmS0
>>273
>>275
>>277
いやー稲丸、偉い偉い、ちゃんと踊ってくれてるじゃないか。深夜に
わずか15分での連続レス、返事がないと見るや必死の催促、それでも
レスがないと30分足らずではや「遁走」非難! もうワロタワロタ、
ここまでこっちの思惑通りの反応をしてくれるとは思わんかった。パ
ブロフの犬もまっさおな条件反射と言うべきか。有難う、忠犬稲公よ、
これからも気が向いたときに適宜(笑)いじってあげるから、またわ
めいて叫んで踊り狂って、こっちを喜ばせるんだぞ。
よーしお手! お座り! いい子にしてそこで待ってなwwwwww



いや、もうサイコー!
282大学への名無しさん:2012/06/08(金) 13:59:00.41 ID:AIfTisHQP
お前もチャンとレスをつけるあたり、潤滑油としての勤めをシッカリ自覚しているようで、なかなかに

感心であるwww  これからも、その醜く歪んだ性格を余すとこなくインターネットの大海で披露し

恥を晒すように!! 早稲田野郎のテメーに出来ることなど、せいぜいそのぐらいのものだしなwww

週末は、バカ面晒して何度でも出て来いや〜  お前は、格好の “サンドバッグちゃん” なんでな〜www

          ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
283大学への名無しさん:2012/06/08(金) 14:05:38.20 ID:AIfTisHQP
>>279-280
その程度のゴマカシしか思い付かなくなってるのなら、281のゴキブリくんと一緒に引退したら どうかね?

俺とは全然、関係ないサイトじゃないか。 むしろ、icezuki の実験場だったことを思えば、お前ら早稲田と

関係深いんじゃねwww 相変わらず私文 “暗記脳” は、底が浅いようだなwww

       ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
284大学への名無しさん:2012/06/08(金) 14:14:11.54 ID:Jm5gsMl1O
必死すぎるんだべー
285大学への名無しさん:2012/06/08(金) 14:17:39.16 ID:AIfTisHQP
「ストレス解消には持ってこい!!」 ってだけよん〜www
286大学への名無しさん:2012/06/08(金) 14:45:12.74 ID:1nE+2ZmS0
>>282 週末は、バカ面晒して何度でも出て来いや〜  お前は、格好の “サンドバッグちゃん” なんでな〜www

忠犬稲公には悪いけど、あいにく週末は旅行に出るもんでねー、遊んでやれないんだ。
まあ、せいぜい吠えて踊って、ご主人様のお帰りを待ってるんだな。でも、ここんとこのお前の
レスみたいに新味も芸もないクソレスだと、構ってやらないどころか、また相模川の河原(笑)に捨てちまうからな!
せいぜい頑張って踊りなwww


 
287大学への名無しさん:2012/06/08(金) 14:59:56.94 ID:AIfTisHQP
ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  ミエミエの逃げまくりってか〜www

こちらは別に、いつでも構わないぜ〜  ただ、今までの例からすると、お前ら腰抜け早稲田が

その種のセリフを口にして戻って来た例が無いんだ。 旅行なんぞ、ウソッパチのデコッパチなのは

あまりに明らかだが、まあ 「早大職員名物 : 遁走」 だけは勘弁してくれや。 あまりのブザマさに

笑いが止まらなくなっちまうんでな〜www      ア〜ッハッハッハッハ・・・・
288大学への名無しさん:2012/06/08(金) 15:05:11.42 ID:Jm5gsMl1O
ストレス??なんの??自分が社会から排他されてるから感じるストレス??
稲丸って友達いるのー??
289大学への名無しさん:2012/06/08(金) 16:11:25.20 ID:1nE+2ZmS0
>>287
いいなー、犬とニートは毎日が週末でwww旅行もしないしーwww
290大学への名無しさん:2012/06/08(金) 16:22:29.08 ID:B/ef3XCW0
>カタ和田って医学部紺ぷと東大紺ぷでコンプガチャ専門学校だけど
日大卒のお医者様に見て頂く時は土下座しろよ

かた和田如きに日大卒のお医者様はもったいなさ過ぎます

明星大卒のお歯医者様で十分

かた和田山川丸暗記脳ドリルで穴開けてもらえや
291大学への名無しさん:2012/06/09(土) 00:29:36.96 ID:skkc8fbM0
>>288
稲丸には博打とロリコンゲーム好きのデブ仲間がいる
292大学への名無しさん:2012/06/09(土) 00:33:06.29 ID:Pu0YKn6sP
>>289
雨の中を、どこへ旅行するんだい?www バカ早稲田の “抜け作” 職員ちゃん〜www

週末は梅雨入りラッシュなんだが、バカが その場の思いつきでつくウソは、言ってるそばからボロ出まくりで

笑える。 そんな “足りん脳” で大学を運営するから、ここまで凋落しちゃったんだよ。 少しは、反省しなチャイ〜ww

       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
293大学への名無しさん:2012/06/09(土) 05:53:54.77 ID:36tQVMtEO
ブヮ〜ッハッハとか反省しなチャイとか恥ずかしいを通り過ぎて気持ち悪いよなあ。私文暗記脳の稲丸だから仕方ないのか。
294大学への名無しさん:2012/06/09(土) 11:50:26.20 ID:imn3i3fL0
こうやって早稲田を貶めてるつもりらしいが逆効果だよな

異常者の粘着だとバカでもわかる
295大学への名無しさん:2012/06/09(土) 14:06:36.25 ID:Pu0YKn6sP
>>293
テメーも、“私文脳” 全開のバカ大職員だろうがwww  笑わせんじゃねー!!

“私文脳” に “マージャン脳” + “サークルバカ(=酒飲み)” のオマケ付きとくらぁ〜

こちとら、そこまで壊れてないんでねwww  だから、お前らは全然相手にならない。

こちらが一方的に小突いて オ ワ リwww   バカの自覚をなチャイ〜www
296大学への名無しさん:2012/06/09(土) 16:21:09.63 ID:0tbcjebhO
小学生でも使わないような言葉を使って、本当に知的水準の低い奴だなww
297大学への名無しさん:2012/06/09(土) 16:29:31.37 ID:0tbcjebhO
>>295
「そこまで壊れてない」と言うことは、少なくとも「ある程度は壊れている」との自覚がある言葉だなww
自分がダメ人間だと分かっているんだなww
298大学への名無しさん:2012/06/09(土) 22:03:37.63 ID:36tQVMtEO
なチャイ…
299大学への名無しさん:2012/06/09(土) 23:18:56.96 ID:oDgqhIOBi
陽春は稲丸だろ。
ワーチムとか変な造語で騒いでんのが二人もいてたまるか
300大学への名無しさん:2012/06/10(日) 01:10:53.59 ID:7DMFWc0hP
テメーら、もう少し程度が上がらねーか? も、相手をするのがイヤになって来たぜ。

そろそろ、またドでかいのを落としてやるか。 ん〜? ちったぁ分をわきまえ

隅っこで大人しくしていろ!!

301大学への名無しさん:2012/06/10(日) 01:48:24.25 ID:7DMFWc0hP
<訂正> 一行目「も、」→「もう、」
302大学への名無しさん:2012/06/10(日) 11:12:15.48 ID:zcyc3vhZ0
>>292 雨の中を、どこへ旅行するんだい?www 

プッ この稲丸って、本当に旅行したことのないニートなんだな... 旅行なんて交通機関や
ホテルを前から予約しておくものだから、雨になってもしかたがないのに。ひょっとして
稲丸はみんな朝起きて天気を見てから旅行するものだと思っているのだろうか... ニートの
考えることはわからないなあ。
303大学への名無しさん:2012/06/10(日) 15:03:39.44 ID:7DMFWc0hP
前から予約するってのは、そのとおりなんだけどね、今は毎日のように週刊予報が出るんだよ。 それを見てから

予約を入れるってのがフツーなの。 旅行先なんぞ逃げ出すもんじゃなし、別に行かなきゃいけないモンでもなし

タダじゃないんだから、イッチバン条件のいい時に行くものだwww  だから言ったわけさ。

  『バカが その場の思いつきでつくウソは、言ってるそばからボロ出まくりで笑える。 そんな “足りん脳” で

   大学を運営するから、ここまで凋落しちゃったんだよ。 少しは、反省しなチャイ〜ww   』

ってねww  この名言、何度でも噛み締めなチャイ〜www       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
304大学への名無しさん:2012/06/10(日) 15:10:03.24 ID:7DMFWc0hP
<訂正> 一行目:「週刊予報」 → 「週間予報」
305大学への名無しさん:2012/06/10(日) 16:58:20.19 ID:zcyc3vhZ0
>>303 タダじゃないんだから、イッチバン条件のいい時に行くものだwww  

やはりニートの発想だな。普通働いていれば、仕事の都合もあって、「イッチバン条件の
いい時に行く」なんてことはなかなかできない。
それから人気のある宿なんかは、週間予報が出てからどころか、何か月も前から予約しなきゃ
ならん場合もある...なんてことは、少しでも旅行した人間...いや、一般の大人ならだれでも
わかるはず。
言えば言うほど、ニートらしさをさらけ出して...みじめすぎるな、稲丸。
306大学への名無しさん:2012/06/10(日) 23:54:04.77 ID:jJom6/ID0
稲丸の負け
307大学への名無しさん:2012/06/11(月) 00:26:13.12 ID:BeIzzCz1P
>>305
それは、お前の肩書きが低かったり、中小・ブラック企業勤務だからじゃないか〜www

ダメだよ、自分を基準にモノ言っちゃ〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

フツーの会社では週末土日は空いていて、今週末の天気が悪そうな場合は来週に回したりする

ことは ごくフツーに出来るんだよ、チミ〜www ところで、『早大職員』 のご旅行というのは

人気のある宿へ泊まりに行くことを言うのかね〜? 宿泊するホテルを理由に、融通の利かない

旅行をしてるのなら、ソリャお前の頭が悪いだけだろwww (別に知ってたけどさ。 ププ・・)

でも梅雨の今、何ヶ月も前から予約してまで出かけるとこって、どこらへん? その場の思い付きで

ないなら、言ってくれるかな〜www  聞いてやんぜ〜www   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
308大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:06:48.06 ID:BeIzzCz1P
>>266で宣告した 「キジも鳴かずば」 レスが仕上がったので、お披露目と行こう〜  ただ、その前に一言

お聞き願いたいことがあるので、お時間拝借。 また、例の “公開寄付” 社学生のことなんだが、新たな展開が

あったようだ。 とにかく 「ここまで日本人は無思慮になったのか」 「その場の気分、ノリの良さだけでコトを

決めるんだな」 と思うのがイヤで、サイトを見てなかったのだが、つい先ごろ何気なく覗いたら、寄付金は

全て返還するとあった。 かかる感心な対応を取った以上、“公開寄付” それ自体について、これ以上
        http://studygift.net/home.php
批判することは断固として誤りである。 すべきでない。 もっとも、個人的には かなり以前から批判対象を

「当該学生の修学環境」 等へシフトし、それは行っていないのだが、ただ しばしば取り上げている事実関係

等については、今後も引用することはあり得るだろう。 実際、インターネットの大海に自ら進んで事情・素性を

明かしたのだ。 文句の言えた義理ではないし、それ以前のこととして関係者一同の気にすることでもない。

自分たちには関係ないことと無視すればよいのだ。 このような前置きをしたのも、実は今回の

「キジも鳴かずば」 レス、その寄付サイトに書かれてあった情報が元となっている。 何はともあれ

           以下、よろしくご参照のほど願わしゅう〜www
309大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:08:12.41 ID:BeIzzCz1P
例の “公開寄付” 社学生のお陰で かなり重大な事実が発覚したというのは、ウソのようなホントの話ww

まさに、ひょうたんから駒の典型だ。 現在、早稲田が徴収している学費の中に

   「教育環境整備費 ¥90,000×2  基礎教育充実費(前期のみ) ¥50,000」・・・・(*)

という費目の含まれているのがソレ! 参照資料は、こちらからドーゾww
                       http://www.matoemon.net/alpha/archives/5515758.html 

これらのカネが近年、急増しつつある新校舎の建設費用であるのは言うまでもないことだが、問題なのは

学部を問わず一律に徴収されている場合、

       「その恩恵を受け、ピッカピカの新校舎に入れる学部」 と

       「カネだけボラレて、授業は相変わらずボロっちい旧校舎のまんま変わらない学部」

という一大格差が生じてしまう点である。 例えば、教育学部なんかは14号館より裏手の15、16号館で授業を

受けることの方が圧倒的に多いわけでしょ。 いくら 「早稲田の “集金” 学部」 とは言え、さすがに ここまで

差別されると、痛ましくてかける言葉も無い。 「ボクたち、トコトン搾り取られるだけの学部なんです!」 ってか?
310大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:09:26.56 ID:BeIzzCz1P
他にも最近行ってないけど、理工学部だってメインの講義棟が同じままなら

    「一体、私らの払った(*) って、どこに行っちゃったのかしらね! プンプン!!」

ってことに、ならねーか? 所沢キャンパスにしても、校舎建て替えなんてな話は絶えて聞かないが、年間23万も

フンダクられたら、やはり思いは同じだろう。 まして、講義棟は古いまんまで研究室棟だけが新築されたりしたら

「教授がカネ出し合って建てればいいだろ!!」 と言いたくなるよな。

何にしても、乱発する新校舎と学生の学費に反映される建設費用負担額が、各学部ごと適正に計算されているかは

重大な問題だ。 文・文構の学費が政経・法・商等の一般文系より高額なのも、現在の戸山キャンパスにおける

新校舎建設ラッシュと無関係とは思えない。 政経の新校舎が建たんとしている今、政経も これから学費が急騰

したりするのだろうか? しかし、“学部・大学院” 共に新校舎を宛がわれた法学部の学費が、特に急騰したという話も

聞かないし、ハコモノ総長のお膝元だと特別扱いになるのだろうかなどという疑心暗鬼さえ、ムクムク鎌首を

もたげて来る。 とにかく、早稲田の学費は分かりにくい。 2部の学費が1部の半額でなかった事実一つ取っても

まさに百鬼夜行!! 一応、送られて来る書面には何かしら書いてあるのだが、気をつけて読むとスジの

通らないことだらけ!! その裏には、大学側の
311大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:10:34.68 ID:BeIzzCz1P
    「この早稲田では、学部生は最下層の兵隊なんじゃ!! クロいもんでも、わしらがシロ言うたら

     シロなんや!!」

ってな意識があるんじゃないかなどと思うと、もう居ても立ってもいられない。 でも、昨年の 「大地震便乗、

一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 なんかを見ていると、そんな不安も鎌首をもたげて来る。 一ヶ月分の

施設費や光熱費は、学生に返しなさいよ! 使ってないんだから!! これでは、新校舎建設費用の重税を

同じように背負わされながら、新校舎へ入る他学部生を指くわえて眺めつつ、自分たちはミジメに旧校舎で授業を

受けさせられるなんてなことも、あながち無いとは言えんわ! せめて、恩恵の少ない学部の整備費は2万円で

学部・院共に新校舎の学部は12万円のような傾斜配分にしてやらないと、不公平感が渦巻いてしまう。 ところが

この大学のジイさんたちは、そういう細かい計算が大の苦手ww (教職員も、母校出の私文ですもんね〜www)

  「教育環境整備費と基礎教育充実費は、学部ごとではなく みんなで早稲田大学全体の整備をしましょうね

   という趣旨で徴収してますので、学部間に差は付けません」

などと、メンドウ回避の言い訳だけ上手くこしらえてオシマイとなる可能性が極めて高い。 もっともらしく聞こえるが
312大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:11:39.17 ID:BeIzzCz1P
実際問題、どうだい? 年間23万も巻き上げられて自分の所属する学部には見返りが、とうとう在学中に一度も

無かったなんてったら、やはりオカシイと思わないか? 今のご時勢に、ここまで無神経で横着な話も無いわ!

そんな思いだけはしたくないと思ったら、該当しそうな学部、例えば教育や理工、人科・スポ科あたりには最初から

行かないことだよ。 他大を選んで、初めから不快要因を避けるのが一番だ!!

とにかく当面の間、早稲田へ入学する学生は、1世紀に一度の校舎建て替えの犠牲となることを覚悟した方が

いいだろう。 短期間に急激に乱立させた新校舎の借金返済要員にされた挙句、定員を超えてギリギリ一杯まで

(学生を) 受け入れるもんだから、修学環境だって最低!! レポート課題なんぞ学期中に1回あればマシな方。

3、4年のゼミに至っては、30人超級もある始末! 一度、発表したら次に回って来るのは3ヶ月先だ。 これじゃ

実力なんぞ付くはずない! 取りたい科目もクジ運が悪けりゃ “選外” で取れず、卒業に必要となる単位の年間登録数は

たったの40単位に制限されている!! 正直、これなら中央・法どころか法政・明治の上位学部だって、ナンボかマシよ!! 

受験生諸君は、十分に考えた上で受験・入学の可否を決めてほしい。 決して、何となくの印象で決めないでくれ!!
313大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:11:46.64 ID:JKK9CsA90
私立大学の偏差値操作の実態

駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

早稲田大学理工学部
偏差値  合格者   入学者
45      1      1
47      2      2
49      1      1
51      2      2
53      2      2
55      14     11
57      27     21
59      45     22
61      78     37
63     108      2
65     131      3
67     131      3
69     83       2
71     41       1
73      4       0
75      3       0
76      1       0

合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9
314大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:21:10.94 ID:yMbBFNSaO
どこがどうキジも鳴かずばな記事なんだ
315大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:30:14.96 ID:OKqTojVi0
長文を他人に読んでもらえると、無邪気に思っているのが笑える。

316大学への名無しさん:2012/06/15(金) 01:43:26.17 ID:l87kKilJP
笑ってる場合じゃないと思うがね。 他スレで公約した 「キジも鳴かずば」 レスが仕上がったので

当スレでもご紹介したい。


『どうかな? 早大生諸君! いま通ってる校舎は、既にピッカピカの新校舎かな? 旧校舎の場合は、在学中に新校舎

へ移れるのかい? 在学生だけの問題じゃないぞ。 受験生諸君も、自分の志望学部の新校舎建設予定ぐらいは

確認した方がいい。 実際、年間23万 4年で100万近い費用を拠出し在学中、何の見返りも無いことが

最初からハッキリしているのなら、そんな学部、入らないのも手だろう。 入学前から100万もの強制的 “寄付金” が

決定している大学なんぞ、そうザラにはあるまい。 (たとえ1年でも、新校舎へ入れるのなら “寄付金” とは

呼ぶまいよ。 取られるだけで見返りゼロだから “寄付金” なのだ。)
317大学への名無しさん:2012/06/15(金) 01:44:32.47 ID:l87kKilJP
運営上手な大学は、毎年の学費収入から少しずつ校舎建設費用をプールし、目標額達成年度に合わせて図面を引き

着工するから、たとえ特定の学部にしか新校舎が建たなくとも、特に建設費用という点での不公平感を芽生えさせずに済む。

しかし、早稲田大学にその種の計画性の絶無なことは、既に90年代の情報インフラ競争において、慶應のSFCに

完璧に してやられた事実からも明らかである。 この大学は、何をやるにも行き当たりバッタリな上

ドンブリ勘定しか出来ん “横着大学” だ! だから今回のように、短期間に急激に新校舎を建設するが如き無謀な

マネも仕出かしてくれる。 結果、その莫大な建設費用は、とても少しずつ貯めた資金でどうにかなるようなものではなく

一人頭、年間23万円というベラボウな額にまで上ってしまうのである。

問題なのは、計画的に備蓄したケースと異なり、費目として明記し徴収した以上、納める個々の学生に相応の

対価がバックされなければならない点であろう。 少なくとも、毎年23万円も払っているのだから、各学生は

それに見合うだけのものを受け取る権利がある。 無論、その費目に合致する内容でだ。 もし
318大学への名無しさん:2012/06/15(金) 01:45:34.80 ID:l87kKilJP
    「校舎は建設するつもりだけど、予定だとキミが卒業したあとの着工になるね〜」
とか
    「今のところ、キミの学部で新校舎建設の予定は無いね〜」

ということなら、その学部生の学費に新校舎建設費用を乗せること自体が、少なからぬ問題を含む。 初めから

(建設されないことが) わかっていながら徴収している場合には、法的問題の浮上する恐れすら あるのではないか。

少なくとも、父兄側の同意を得ているわけではないのだから。

早稲田人はゴマカシの天才だ! あらゆる言い方で、学生諸君を言いくるめ押さえ込もうとするだろう。 騙されずに

分析できる能力が無ければ、いいように転がされて終わるだけだ。 そんなゴタゴタに巻き込まれること自体が

論外という受験生は初めから受験せず、もっと運営上手な大学を選ぶ方がいい。 大抵の大学は、ここまで

ヘタクソじゃないんでね。


というようなことを、公開寄付サイトの情報から考察してみた。 お気付きの点等があったなら、忌憚なく申し述べて

ほしい。 在学生並びに受験生諸君が、早稲田という大学の持つ一面を知るよすがにでもなれば、書いた者としても

望外の喜びに存じ上げる。  』
319大学への名無しさん:2012/06/15(金) 01:57:07.51 ID:HkiAf4KX0
長文を読んでもらえる(はずだ)

と、無邪気に信じているところが
きちがいの、きちがいたる所以。
320大学への名無しさん:2012/06/15(金) 02:24:01.85 ID:l87kKilJP
同じことばかり無邪気に繰り返すところが

バカ職員の、バカ職員たる所以www
321大学への名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:47.25 ID:3Ygo0FBT0
下らん書き込みなんかいいから、「元早稲田生」なんだろ?
はやく自己批判してくれよ、稲丸。wwwww

それが出来ないなら、11浪マーチのハッタリだったと認めろよ。

バカのくせに調子こいて墓穴掘ったんだから、落とし前つけろって。

逃げ回ってゴマかすんじゃねーよ。バカ。wwwww
322大学への名無しさん:2012/06/16(土) 02:00:06.07 ID:er/OfPSpP
新校舎へ入れないのに、卒業まで合計100万近くも巻き上げられることが、今から分かってる学部は

受験しないことにしようぜ。 どうせ、マーチ下位の就職状況なんだから、入らにゃならん理由なんぞ

どこにも無いんだwww
323大学への名無しさん:2012/06/16(土) 02:27:56.34 ID:0w0eRSt30

合否分布 2012年結果(ベネッセ) http://www.geocities.jp/bene2013/bene2013.html

偏差値  早稲田政経(3学科)   早稲田法          早稲田商         早稲田社学        

80〜84 67%(  4/  6)  86%(  6/  7)   67%(  2/  3)   67%(  2/  3) 

75〜79 54%( 95/176)  65%( 87/134)   56%( 80/144)   44%( 44/100) 

70〜74 26%(144/546)  42%(171/404)   34%(208/616)   29%(157/548)   

65〜69 11%( 46/434)  17%( 57/342)   12%(106/875)   13%( 96/754)   

60〜64  3%(  6/227)   6%( 11/196)    5%( 33/636)    5%( 34/700)   

55〜59  2%(  2/105)   0%(  0/ 83)    1%(  5/402)    2%(  9/430)  

324大学への名無しさん:2012/06/16(土) 15:38:46.80 ID:er/OfPSpP
あれだけ学生定員を絞れば、イヤでも合格人数は少なくならざるを得ない。 一般受験定員を絞る代わりに

増やしてしまったAO・推薦枠の学生は、笑えるほどアホwww つーまーりー

   「無理してまで早稲田の一般受験を通らにゃならん理由なんぞ、どこにも無い!!」

ってこと!! 受験生諸君は、ここんとこ よく理解しといてね〜www
325大学への名無しさん:2012/06/16(土) 19:57:31.26 ID:RrGKmb4U0
オレ翠嵐出て早稲田の政経。東大落ちて浪人しないで政経に入ったが、クラスで3番ぐらいかな。
 早稲田については、入るのが楽だったから有り難味はないよ。栄光のように東大以外は同窓会に出来くいという
 雰囲気ではないが、私立というだけで「負け組」という空気はある。御の字でもない。
 女子は外大、お茶大があるし理系なら千葉もあって、クラスのビリ(職員室の前に張り出される
 席次)ビリで早稲田・慶應も居ないことはない。駿台の午前部も25番で受かったが、もういいよ。
 自分で投げ出した人生だからさ!

神奈川の中上位高校である翠嵐生の発言!
・早稲田については、入るのが楽だったから有り難味はないよ。
・私立というだけで「負け組」という空気はある。
・クラスのビリ(職員室の前に張り出される 席次)ビリで早稲田・慶應も居ないことはない

↑酷いww 私立の早稲田は入るの楽で負け組みで、クラスのビリでも受かるってさww
もう人生を投げ出したとまで言ってる・・。私立って・・・。
国立大に入っていれば、こんなコンプは感じなくて済んだのにな。
326大学への名無しさん:2012/06/17(日) 01:36:59.06 ID:XSyzLZ5vP
でも、それは早稲田だからであって慶應なら、また別のコメントになっていたかもしれないぞ。
327大学への名無しさん:2012/06/17(日) 11:55:30.14 ID:Q1HSZmQd0
早稲田大学政治経済学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1338097568


受験生諸君

匿名で大学を誹謗中傷を続ける稲丸自身が、実は早稲田生だったと自慢している。なぜか?

それは、11浪マーチ(稲丸=陽春)の学歴では単なるコンプの負け惜しみにしかならないからだ。

つまり、大学批判をするにも、相応の学歴が要ることを、図らずも稲丸自身が示してしまった。

その一方で受験生には受けるなと、ヒステリックに書き込む。

しかも、全ての早稲田関係者を片っ端からこきおろして、稲丸自身のことは黙殺。

このようなおバカな自己矛盾を抱えた稲丸のカキコは、笑ってスルーすべきであろう。
328大学への名無しさん:2012/06/17(日) 14:51:12.27 ID:XSyzLZ5vP
匿名は、テメーら 『早大職員』 も同じだろwww ったく、笑わせてくれるぜww 大体、デッチ上げるにしても

「11浪マーチ」 などというリアリティの無い設定にすること自体、早稲田のバカ丸出しなんだがwww

そんな奴、ホントにいたら大学で有名人だ。 名前なんぞ、即バレだってのww

こんなバカちゃんたちが運営すればこそ

   「今の早稲田に入れば、留年しなくても学費だけは1留したのと同じだけ

    お支払いいただけます。 とにかく、カネだけはシッカリ取るのが早稲田なんでチュ〜!!」

なんてな珍妙な事態になっちまうんだwww 早稲田のためを思うなら、今の執行部は早く引退なチャイwww
329大学への名無しさん:2012/06/17(日) 21:17:52.12 ID:NZts8O7C0
カタ和田など日大医学部から見たら塵芥

実際、日大医学部卒のお医者様が死んだら社会にとって損失だが

かた和田くたばっても何の影響もない

かた和田くたばったら日本の「医学」とものつくりに大打撃だんなあ
330大学への名無しさん:2012/06/17(日) 21:27:57.60 ID:Q1HSZmQd0
だからさ〜。
こんな「トンデモ大学」に在籍していたと、おまえが自慢してるだろうが。
まったく、恥ずかしくないのかね。どうなんだ? え?

11浪マーチを否定するのはいいが、
だったら「同じ大学に関係する者」として他人をこき下ろす前に、
おまえ自身が、まずは身をもって自己批判しろって言ってんだよ。

何でもかんでも職員、職員。それしかないのか。アホはこれだから困る。
331大学への名無しさん:2012/06/17(日) 22:22:58.51 ID:NZts8O7C0
多い罵詈だが、実に「無力」なるカタ和田
カタ和田どんなに威張っていても
病気になったりくたばる時はお医者様に土下座www

嗚呼、諸簿、嗚呼、嗚呼、カタ和田諸簿書簿哀れwww

332大学への名無しさん:2012/06/18(月) 01:56:57.75 ID:+Jrficn4P
>>330
カタ和田、ウゼーから黙れよwww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・


これでも読んでろ。

『4年間通うと5年分の学費になるって、ヒドくね? 1年ダブると、初年度納入金にも匹敵する

新校舎建設費用を負担させられるって、あり得なくね? それなら、教職員も学生以上に身銭を切って

建設費を負担してもらいたいものだ。 しかし、そちらは ほとんど手つかずで重荷は専ら学生に

背負わせるというのでは、まるで奴隷扱いだな。 しかし、どこでも負担額って、こんなに重いもんかね〜

案外、短期間で償還させようとして無理してんじゃない? やっぱり、今の早稲田は避けた方が良さげwww 』
333大学への名無しさん:2012/06/19(火) 04:42:42.66 ID:lRvGV3NdP
他スレからの紹介レス〜

『図星を指されて焦りまくる 『早大職員』 たちの引きつったツラが目に浮かぶわい。 いや〜 愉快愉快ww

何とか、余裕のポーズを装いつつゴマカシの弁をタレなければ、来年の受験者が減ってしまう〜! ってか?

減って当然だ、こんなデタラメ大学!! 運営当局の頭にあるのは、ズバリ “カネ” だけだからな。 “教育” が

完全に欠落してしまっている。 524のバカ職員がゴマカそうとしている相手は、私ではないぞ。 日本中の受験生たちだよ。

彼らさえケムに巻ければ取りあえずは、それで良しと思っているから、もう噴飯もののフカシをこきやがる!

どこの大学でも 「内部留保」 ぐらいは、やっているもんだよ。 別に、問題でも何でもないんだがねww

それからな、お前のような早大ゴマカシ部隊の兵隊に言っておくが、少々の学用調度品なら 「施設費」 名目で

十分に徴収できるし、早稲田も長年にわたって、そのようにして来ている。 それが何故、急に 「教育環境整備費」

「基礎教育充実費」 と名を変え大増額されにゃならんのだ? “新校舎建設費用” 以外の理由が、あるのかよ!

そりゃ、用地取得費用や他の使い道も多少はあるだろうが、主には乱発しているハコモノ費用だ! ここを

何とかゴマカさねばと必死のご様子だが、ゴマカせるわけないだろww
334大学への名無しさん:2012/06/19(火) 04:44:15.76 ID:lRvGV3NdP
で、実際 調べてみたんだが、すごいんだホントに!! ビックリ仰天だよ! これじゃ、ネット上で公開寄付を募る

社学生が出ちまうのも無理ねーかってぐらい、早稲田の学費は上がりまくっている!! 2年次以降の学費が

軒並み100万越えと来たもんだ〜!! まあ、寄ってくんねー見てくんねー!! 今の早稲田のお偉方が

なさる非情の学費を〜!!

    http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_1.pdf

    http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_2.pdf

子どもに受かったと言われ素直に喜びたくても、頭の中を4年間にノシかかる学費の重さが交錯し、複雑な表情を

浮かべるしかない御両親の思いが、痛いほど伝わって来るわい!!! しかも、ここまで高額な学費を払いながら

返って来る “教育サービス” は、逆に他大より劣悪と来るから、もう言葉が出て来ない。 実際、大学上層部は

定員より多めに学生を受け入れるよう指示を出しているのだ (自己点検・評価報告書より)。 30人超級のゼミで

まともなゼミになるか!!
335大学への名無しさん:2012/06/19(火) 04:45:19.64 ID:lRvGV3NdP
何より頭に来るのは、ここまで学生に負担を押し付けながら、その教職員連中の待遇へ目を向ければ

  「教授の定年は70歳で、慶應を初め多くの大学が採用している65歳より5年も長く無駄メシを食わせている!」

  「事務職員も、40歳で年収一千万超えをひからかす贅沢ぶり!」

「フザケルな!!!」 と叫びたくなるのは、恐らく私だけではあるまい。 学生に、ここまでの負担を押し付けるのなら

せめて、教職員も多少の身銭を切って負担を分かち合おうぐらい思えないものか? ここまで学生を奴隷扱い

している大学など、世間を見渡せばマジでFラン大学ぐらいしかない。 要するに、大学運営という点では

   『今の早稲田大学は、実質 “Fラン” 以外の何者でもない!!』  ということである。

受験生諸君は、大学発表の上記学費を見て   「高くてマズいメシを食わされるようなものだな」

と気付いたら、悪いことは言わん。 早稲田を受けるのはヤメておけ! 早稲田でも中堅から下位学部なら

他大に代替学部が必ず見つかるから、そちらを探しなさい。 ヘタクソ過ぎる大学運営の犠牲となって、高い学費を

払わされた挙句、「勉強も就職先も自分でやるもんだから」 で放り出され、わけの分からぬゴマカシ笑顔でケムに

巻かれたのでは、とても “教育機関” とは言えんだろ。
336大学への名無しさん:2012/06/19(火) 04:46:37.98 ID:lRvGV3NdP
受験生諸君よ! 私と上記 『早大職員』 の書き込みの、どちらを信じるかは全く君たちの自由だ。 ただ、チョットでも

調べる気になれば、すぐに判明するとだけは言っておくぞ。 それを早大側にブツケたところで、開き直るだけなのは

やる前から明らかだが、そんな居直りに引きずられてはイカン! キッパリ、「早稲田には行きません!!」 と

言い返してあげなさい!!

日々の勉強、ガンバレよ。 来年の4月、最良の大学に入学することを祈っている。 間違っても、今の早稲田は

勧めないからな。
337大学への名無しさん:2012/06/19(火) 19:03:56.08 ID:TVEDu4Il0
あれほど、「元早稲田生」を自慢しておいて何言ってんだ。バカ稲丸。
本当かウソか知らんが、所詮その程度で喜ぶバカなんだよ。

そのうえ自分のことは差し置いて、受験生に来るな、ってどうゆう了見だ。

だったら、「元早稲田生」なんて自慢なんかするんじゃねーよ。

まったく、メチャクチャだな、この基地外は。
338大学への名無しさん:2012/06/19(火) 20:54:59.67 ID:lRvGV3NdP
早稲田に何年も在籍し、トンデモナイところだと憤慨した。 これから大学受験する者たちには

こんな思いをさせたくない。 せめて、真実ぐらいは知っておいてほしいとの願いを込めて

書き込んでいるんだよ。 矛盾は無いぞ。 むしろ、メチャクチャなのはテメーらが運営する

クソ大の方なんだよ!!  さっさと、廃学しろ!!!   見ていて恥ずかしいわい!!
339大学への名無しさん:2012/06/20(水) 07:50:12.67 ID:NMQ/o+GT0
だったら在学なんかを「自慢」すんじゃねーよ。

しかも、社学生から何から大学に関係するあらゆる者をここまで罵っておいて、
同じ「関係者」とウソぶくおまえ自身はどうなんだよ。

当然例外ではなかろう。どうなんだ?え?

自らを汚そうとせず、自己批判せず、他人のみをひたすら攻撃する。

何エラソーな事言ってる。バカが。卑屈過ぎて話にならねー。
340大学への名無しさん:2012/06/20(水) 14:13:29.26 ID:cP/fZKou0
在学を自慢した覚えは無い。 そもそも、自慢できるような大学でもないしな。 事実を述べたまでだ。

自己批判などは、むしろお前ら 『早大職員』 の如きが、真っ先にしなければならん。 あれだけの名門私大を

ここまでダメにしてしまったのだからな。 一体、どうやって先人たちに詫び、責任を取るつもりなのか

自己批判をしてみなさい! 恥知らずに、いつまでもエサを頬張っているんじゃない!! このダメ豚どもが!!!
341大学への名無しさん:2012/06/20(水) 21:51:57.89 ID:60fjaBKy0
自分の中の阿頼耶識から溢れ出す
 「早稲田コンプレックス」
 「早稲田コンプレックス」を、自分で回収できなくなって

 過剰になって、溢れ出して、

インターネットの、「2ちゃんねる」で
 汚物を撒き散らしていると。   1年以上も・・・


ただの精神分裂病だろうが、つくづく、早稲田も罪つくりだなぁ・・・と。
342大学への名無しさん:2012/06/20(水) 21:55:48.38 ID:NMQ/o+GT0
稲丸は素姓をかたくなに隠すくせに、なぜ元早稲田だけはウソぶく?

これほど誹謗中傷を続けるくらいなら、普通は恥ずかし過ぎて隠すって。それが臆面もなくよく言うね。だから「自慢」っていうんだよ。ウソ知らんが。

「元早稲田」を自慢しながら早稲田をこき下ろす。最も早稲田にすがって、学歴を利用しようとしているのは、稲丸本人ってことに気づかねーのか。

だから超バカってんだよ。それで受験生にエラソーに語るんじゃねーよ。バカ。
343大学への名無しさん:2012/06/21(木) 01:35:22.41 ID:ZZzj1XZ20
早稲田全盛時の早大生は皆

   『他大学より安い学費で何倍も学べたことを、何より誇りにしていた。 これは、著名OBが実際に

    語ったことである。 今じゃ、まるで逆だ。 どこよりも高い学費で最低の教育サービスを提供し

    「何か文句でも あんのかよ!」 ってな開き直りを、かましてくれる。』

実際、取りたい授業が “選外” で取れなかったり、卒業要件に算入できる単位が年間40単位に制限されてたり

一度も授業を受けることなく通年の科目登録を強要されたりするようでは、最低の教育サービスとしか

言いようがあるまい。 そこを何とかする気がサラサラ無いもんだから、上記の如きバカレスを返すのさwww 実際

何とか出来たら、もうコチラの批判を受けないで澄むんだから、最も根本的解決になって来るんだし。
344大学への名無しさん:2012/06/22(金) 21:10:45.15 ID:zwljJuT10
稲丸は、毎日毎晩、執拗に早稲田関係者を誹謗中傷しながら、
自らはOBなどとウソでも自慢しちゃったところに決定的なミスを冒したね。

普通なら恥ずかしくて隠すもんだが、こやつは逆に自己の正当性を見せるために学歴を利用しようとしているんだよ。

つまり、早稲田の恩恵を受けようとしているのは、実は他でもない、稲丸本人ってこと。こりゃ、大笑い wwwww 。

受験生は、大学を批判するにも相応 の学歴がいる事を知っておくことだ。
345大学への名無しさん:2012/06/23(土) 02:25:23.24 ID:pTPt50CW0
受験生の親は、お前のような自惚れバカ職員のいる大学なんぞ金輪際、受けてほしくないと願ってるだろうぜ〜www
346大学への名無しさん:2012/06/23(土) 20:44:50.19 ID:AURY74S90
稲丸(=陽春)は、11浪マーチと突っ込まれりゃ、自慢げに「早稲田OB 」などと返してくる。

これほど誹謗中傷を繰り返しておきながら、よくもまあ、恥ずかしげもなく言えたもんだ。本物のOBならこんなこと言わんよ。

しかも、「クソ早稲田はマーチ以下」とかほざきながら、あろうことか自分はその「マーチ以下」の「早稲田OB」で言い返す。

おバカにも、それで勝ったつもりになっちゃって、図らずも稲丸のコンプ意識が露呈したな。

デカイ口叩きながら、所詮この程度のバカ猿ってことだよ。
347大学への名無しさん:2012/06/24(日) 02:09:47.64 ID:LvFD9Nnu0
さすがは、早大 「9名胴衣」 学部のローだけのことはあるな。 大笑いだwww  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

『432 :大学への名無しさん :2012/06/23(土) 21:14:56.99 ID:w80gIFYU0
    平成24年 新司法試験 短答合格率

    2 愛知
    3 一橋
    4 京都
    5 首都大学東京
    6 慶應
    7 中央
    8 神戸
    9 東京
    10 北海道
     ・
     ・

    --------------------ここから下位ローの壁-----------------------
     ・
    15 早稲田
               http://www.imagebam.com/image/02c03f194622453    』
348カルト警報:2012/06/24(日) 05:28:27.96 ID:2gr/cC2k0

大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、生きる意味、人生の目的、絶対の幸福など言ってたら要注意。

(必見)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24380/1334236050/734

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
349大学への名無しさん:2012/06/24(日) 14:06:54.88 ID:LvFD9Nnu0
>>347を見て思うこと。

もう、早稲田は完全に 『単なるフツーの大学』 になったな。 現 教職員連中は一体、どうやって

責任を取るつもりなんだ!! ゴマカして逃げようとか思うなよ!! お前たちの運営ミス以外には

あり得ないからな!!!
350大学への名無しさん:2012/06/24(日) 20:29:29.13 ID:TxF2uylC0
>>346

これにも答えてくれよ。逃げ回ってないでさ〜。

マーチじゃイヤなんでしょ? 違うの?wwwwwww

はよ自己批判しろって、バカ猿。
351大学への名無しさん:2012/06/25(月) 00:45:52.72 ID:TLgwLpwv0
“早稲田の教育” を受けちまった頭の悪いバカ職員の考えることは、いつ聞いても吹き出すレベル。 釣ってるつもりなら

思い切り釣られて、テメーら馬鹿を地平の彼方まで吹き飛ばしてやらぁ!! 断っとくがな、たとえ早稲田大学から

掲示板対応の委託を受けた連中が書き込んでいるとしても、それは 『早大職員』 の “代理人” ということであり、

「どのように対処してほしい」 「どのようなことを宣伝してほしい」 との指示のもとに動いてる以上

リッパに 『早大職員』 と呼び得る!! まあ、自分たちで書いてるとは思うけどね。

ったく、こちらの批判が 『早大教職員等 “運営サイド”』 であるにも拘らず、学生・OB等早稲田関連全員を

ひっくるめてしまえる驚くべき馬鹿頭には、早稲田ならではの “サル脳” を思わんわけにはイカンな。

こいつらだって、こんなクソ大に入りさえしなけりゃ、ここまで壊れたオツムにさせられずに済んだのだ。

考えてみりゃ、なんとも哀れな話よ。 受験生諸君は、くれぐれもコイツらの二の舞にならぬよう注意することだ。

ハッキリ言って、「入ったらアウツ!!」 とまで言えるかもしれんよ。
352大学への名無しさん:2012/06/25(月) 00:46:48.47 ID:TLgwLpwv0
>>350
人に自己批判を促す前に、まずテメーらの運営手腕から批判してみることだな。

もう、今年あたりから早大受験生のいる家庭では こんな会話が交わされてるのかもしれんのだぞ。

掲示板で自己批判とか言ってる場合かよ!!!  バカ職員が!!!
353大学への名無しさん:2012/06/25(月) 00:47:51.86 ID:TLgwLpwv0

受験生の母親:「早稲田と他大に受かったら、悪いけど早稲田を諦めてくれるかね〜 この学費は、ちょっと

         ウチじゃ出せないよ。 すまないね〜」
              http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_1.pdf

              http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_2.pdf

受験生(男子):「いいんだよ、母さん。 もう、早稲田には あまり関心ないんだ。 学校の連中も、みんな そう

         言ってる。 高い学費の割には取りたい科目もロクに取れず、年間登録単位数も40単位と

         不便なことだらけらしい。 しかも、就職がいいのは一部の学部だけとか上位1割だけとか

         凡そロクでもない話ばかりだ。 そんな大学へ行くぐらいなら中央の法や、学習院あたりに

         進むから安心して。 俺、大学に入ってもチャンと勉強するからさww」

受験生(女子):「もちろん そのつもりよ、お母さん。 早稲田はイメージが下品すぎて、初めから行く気

         無かったの。 車内痴漢にトイレ盗撮とか、考えただけでも鳥肌が立つわ。 何より、盗作校歌を

         一生歌わされたら敵わない。 学校の先生が受けろってウルサイから受けてみるだけ。 私は

         上智かICUを狙ってるの。 早稲田の浮ついた環境より、よほど勉強するには適してるし。

         ちゃんと就職決めて、早くお母さんを楽にしてあげるから期待しててねww」

受験生の母親:「ありがとう、ありがとう・・・ ほんとに、いい子を持って母さん幸せだよ。 ウウ・・(泣)」
354大学への名無しさん:2012/06/25(月) 00:48:55.07 ID:TLgwLpwv0

  <こうなる前に、学費を元に戻せ!! 文系2年次以降が100万超えなど、早稲田の学費じゃない!!>


わかったかな〜? 「自己批判」 の一つ覚え バカ職員ちゃん〜www
355大学への名無しさん:2012/06/30(土) 23:12:02.80 ID:UIcmhJeg0
こいつキモすぎ
356大学への名無しさん:2012/07/01(日) 02:35:30.88 ID:9eh+VlM4P
ゴマカすなよ、早大職員ちゃん〜www
357大学への名無しさん:2012/07/01(日) 03:04:14.45 ID:sXdEO1yB0
現役早大生が選ぶ参考書まとめ

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)


「WUBIL」で検索

難関大正誤対策には、
「ダイナビ」が大好評

詳しくは、14号館サイト受験相談スレッド(荒らしは管理人からアクセス規制中)
358大学への名無しさん:2012/07/02(月) 17:01:37.22 ID:GCq1e2+xO
以下、稲丸が風俗嬢の誹謗中傷を行っていたという他スレの書き込み紹介〜。
『稲丸は、まだ名前欄に「稲丸」って書いてたころに
風俗のヘルス板で、
新宿の風俗嬢の住所を調べようとして必死だった。
何でも「俺は舐めるのが上手いから、○○ちゃんも俺のことが好きなはずだ。
また、お店に来て欲しいって言っていたし。
勝手に辞めちゃうなんて。
勝手に辞めちゃうなんて。
○○ちゃんの住所を教えろ!」ってカキコミをたくさんのスレに行っていた。
今、たくさんの早稲田関連のスレに誹謗中傷を行っているように。
名前欄の「稲丸」を消し忘れてな(笑)
ホントに根っからの粘着度が強い、思い込みの激しいストーカーだと思った。
早稲田も可哀想だな。こんなキチガイに絡まれて。 』
359大学への名無しさん:2012/07/02(月) 22:17:44.41 ID:mDi8+A6e0
ここ受験板なんだが。。なんで、叩かれると職員攻撃になるんだ?

職員に苦情言いたいんなら、当局行きなよ。

ネットじゃ、どのスレも大学の叩き合いだから、何を書いても無意味。

360大学への名無しさん:2012/07/03(火) 02:00:33.65 ID:rr7iSaMQ0
>>358
デッチ上げしか出来なくなった無能職員の図 ってか〜www
361大学への名無しさん:2012/07/03(火) 20:03:36.44 ID:4rO1AomD0
俺も職員にされてしまった。まだ学生なんだが。。
大学に就職できれば勝ち組なんだけどな。

稲丸って、ニートなんでしょ? 空しすぎるわ。
362大学への名無しさん:2012/07/04(水) 01:20:35.37 ID:FYJRX2eg0
何学部の何年? 言えるかね? お前は学生じゃないよ。 書いてる内容で分かる。

俺がニートなわきゃない。 如何に、文構や教育がニート大量製造学部であったとしてもなwww
363大学への名無しさん:2012/07/04(水) 22:28:46.59 ID:Xj3RrWic0
人を一方的に決めつけておいて、俺はニートじゃない、だって。意味不明。

まあ、今や掲示板なんてストレスの掃き溜めだからな。

肥溜めに垂れ流したクソを拾い上げるようなマネはしない。


364大学への名無しさん:2012/07/05(木) 02:44:23.67 ID:VU+FrOfi0
垂れ流されたクソを集めた一大肥溜めが早稲田なんだよ。 気が付けないの?www 

臭過ぎて、既に関係者の鼻がヒン曲がっちまってるようだな。 何とも、哀れな話よ。 (ウププ・・)
365大学への名無しさん:2012/07/07(土) 03:36:40.36 ID:jM0lT+1m0
また一つ、不滅の金字塔を打ち立てたようだね。 早稲田クン!! ボクもホントに嬉しいよwww

心からの祝福を送ろうではないかwww   ん〜?    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『451 名前:大学への名無しさん :2012/07/06(金) 23:36:50.76 ID:hO2SFCTk0
   司法試験

   平成24年度 短答式試験 合格率ランキング

   1 千葉大学      86.5%
   2 慶應義塾大学   85.4%
   3 一橋大学      85.2%
   4 東京大学      82.9%
   5 首都大学東京   82.5%
   6 京都大学     82.2%
   7 神戸大学     81.8%
   8 中央大学     79.4%
   9 東北大学     77.6%
  10 北海道大学    76.3%

           ランク外 早稲田大学www
366大学への名無しさん:2012/07/07(土) 03:37:41.66 ID:jM0lT+1m0
452 名前:大学への名無しさん :2012/07/06(金) 23:39:46.87 ID:hO2SFCTk0
 平成24年度 司法試験 短答 不合格者数70人以上のロースクールです。

   明治大 法科大学院    154
   早稲田大 法科大学院   140 ← 堂々の2位!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
   日本大 法科大学院    105
   中央大 法科大学院     90
   同志社大 法科大学院   89
   立命館大 法科大学院   89
   九州大 法科大学院     80
   関西大 法科大学院     79
   大宮法科大学院大学   77
   東京大 法科大学院     76
   関西学院大 法科大学院 73

 不合格者がNo2なんて不名誉な記録は、だめじゃん。。。。

453 名前:大学への名無しさん :2012/07/07(土) 02:37:19.26 ID:5nfyi69R0
  早稲田ローは試験対策しないからなww   教授も、それは認めてた

  でも、ローの話と学部の話をゴッチャにすんのは、どうかと      』


ゴマカしちゃダメよwww いつまで経っても這い上がれないってww  法学部の主要な志望目的が司法試験

合格である以上、ローが強くない法学部は必然的に衰退する運命にある。 如何に法学部の怠慢ジジイどもが屁理屈

こねても、この現実だけは変えようがあるまいよ。 それにしても手抜きだな〜 試験対策しないローって

価値あんの? いよいよ、本格的な “法” 壊現象が始まったようだ。 いや、見ものよの〜www

       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
367大学への名無しさん:2012/07/07(土) 12:26:19.04 ID:UghGw53K0
もはや受験対策すれじゃないな
基地外隔離スレにしとけ
368大学への名無しさん:2012/07/07(土) 13:31:08.63 ID:xmMg/QqT0
法学部志望の受験生は、こういう事実も知った上で受験校や入学校を決めてくれということだ。

完璧に受験対策スレじゃないの〜www  何すねてんのよ、早大職員ちゃんwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
369大学への名無しさん:2012/07/07(土) 15:50:26.20 ID:Kglmgint0
これ本当なの?
本当なら恥ずかしい事だね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/1-100
370大学への名無しさん:2012/07/07(土) 15:53:37.32 ID:SNN2zZk30
早大志望者は、

14号館受験生応援サイトへ!

早大合格のための参考書・問題集情報は

「WUBIL」

で検索
371大学への名無しさん:2012/07/07(土) 23:33:53.86 ID:xmMg/QqT0
>>369
早速、書き込んで来たぜ〜www  以下参照〜www

『101 :エリート街道さん :2012/07/07(土) 22:23:51.12 ID:VlzS62KS
   →86-87
有名なんてもんじゃない。 “世界的に超” 有名って感じwww

『【スーフリ事件 再論】

過日、このような(↓)神々しいばかりの書き込みが、各スレで為された。

    『海外で報道特集された早稲田!

     世界有数の有名校 早稲田!

     さすが世界の早稲田!

     この動画を見て誇りに思うべし!   http://jp.youtube.com/watch?v=BTxZXKsJdGU

それに対する当方のレスが、以下である。
372大学への名無しさん:2012/07/07(土) 23:34:47.04 ID:xmMg/QqT0
102 :エリート街道さん :2012/07/07(土) 22:24:46.99 ID:VlzS62KS

『まことにスッバラシイ書き込み、謹んで心よりの御礼申し上げる!!

とにかく、この事件が人心から消えるには、最低でも、あと1世紀は覚悟した方が良さそうだな。

俺も事件当時、近隣商店街の食事処で早大生が話してるのを聞いたんだが、あのサークルの企画には

一種独特の雰囲気があったらしいね。何でも男女別々の部屋に通され、男の方には全員漏れなく

コンドームが渡されるんだって。とにかく、妊娠だけは困るってことで。生臭い話だけど、考えてみると

早稲田っぽい気がしないでもない。今回のオレオレ詐欺事件にしても、暴力団との繋がりのもとで20億もの

荒稼ぎが出来るなんぞ、ただ事じゃないぞ。ある意味、スーフリ事件と同じレベルのドス黒さを禁じ得ない。

強姦された女性たちの恨みが、未だ根深いことを、上記動画は物語っている!! 色欲と金欲にまみれた

早大生の実態を今一度、呼び起こそうではないか!! 再発防止のためにも!』

留学なんぞしても、もう世界中に知れ渡っちまってるんだろ? 聞かれたらイヤじゃん。やっぱ、国際教養へ

行くなら、早稲田より上智だよね〜  違うかい? 違わないよな〜  そうなんだよ、ウン。
373大学への名無しさん:2012/07/08(日) 13:49:41.73 ID:eNpaHGIl0
上智スレ見てみろよ。上智ボロカスなんだがな。

君の偏執な願望は十分わかったよ。
374大学への名無しさん:2012/07/08(日) 15:29:54.06 ID:tKySPtGd0
早稲田が上智に負けるわけないだろww
375大学への名無しさん:2012/07/08(日) 17:16:13.34 ID:AGj7Q6DH0
「東の早稲田、西の立命館」

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は 『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
376大学への名無しさん:2012/07/08(日) 17:20:07.08 ID:F16Iusb00
その慢心が、かつての名門私大をここまで貶めてしまった事実に、そろそろ気が付きなさい。

今じゃ、学部の大半がマーチと同列だ。 上智スレを覗けば、早稲田も人のことが言えない現実を

思い知るだろうよwww  ボロカス大学は、早稲田も同じってことさww   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
377大学への名無しさん:2012/07/08(日) 20:07:58.44 ID:eNpaHGIl0

おまえ、11浪マーチ(稲丸=陽春)と指摘され続け、それを嫌がり
早稲田OBとかウソぶいて、自ら早稲田に逃げてんじゃん。

早稲田の傘に入ろうとしてたんだよ、こいつは。笑っちゃうねwwww。

自分自身がマーチレベルと認知されるのを嫌がっておいて、
よくもまあ言えたもんだ。
378大学への名無しさん:2012/07/08(日) 20:24:01.62 ID:3/gKNYJc0
早稲田は、2ヶ月あれば余裕だからな!お前ら、力入れすぎんなよー
379大学への名無しさん:2012/07/08(日) 20:29:32.79 ID:F16Iusb00
ホント、そのとおりだぞーwww  学部によっちゃ、完全にマーチレベルなんだしwww
380大学への名無しさん:2012/07/08(日) 20:35:36.12 ID:eNpaHGIl0
じゃあ稲丸もマーチレベルってことだな?それでいいじゃん。

何で早稲田OBなどと反論するの?力入れてなー。

あー恥っずかしwwww
381大学への名無しさん:2012/07/08(日) 20:51:31.75 ID:F16Iusb00
俺は、現在の早稲田にいたわけじゃないんでね。 少〜しだけ、頭使おうぜwww  バカ職員ちゃんww

それより、現在の早稲田レベルを伝える貴重な書き込みを拾ったから、紹介する。 『早大職員』 も、よく読め!!

『19 :大学への名無しさん :2012/05/04(金) 11:39:48.10 ID:omtZ6VgYO
    →13
    あまい、俺は早稲田5月に中退し、一念発起してギリギリ受かった。 仮面はやめとけ。 センター対策は

    抜かりなく、二次は徹底的に対策しないと、一橋はろくに得点できないからな。 そして時間があっという間に

    過ぎる。 スピード解答力も鍛えないといけない。

    →14
    違う。 就職でも、ホワイト企業は国立卒しか採らない所ばかり。 意外にも、出世率の実態は 横国>早慶 だし

    一橋に関しては言うまでもないね。 転職や中途採用でも、一橋は強い。 一橋だけでなく国立大が近年、本当に

    優遇されてる。 どこのホワイト企業も、そういう傾向に化した。 今は早稲田でも歩兵扱いだから、高田馬場で
                                              ↑
    馬鹿騒ぎしてる早大生見ると、心配になるね。                 ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

    ある人事部役員は、大学入学後に人間レベルが 早慶>>MARCH から 早慶=MARCH になるんだとさ。

    “迷ったら浪人を採れ” だけでなく “迷ったら国立を採れ” が増えてる。   』

現実は、こんな感じなんだよ。 受験生諸君は、380のような職員書き込みに騙されないことだ。 まあ、

俺に言わせれば 「慶 >>> 早 = MARCH」 の方が正しいと思うがね。
382大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:04:04.75 ID:eNpaHGIl0
稲丸がマーチだと誰も読んでくれないからな。

早稲田OBである方が都合がいいわけだ。何度も書かすなよ。バカニート。

383大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:18:43.35 ID:F16Iusb00
俺は、マーチとは関わったことが無い。 何度も書かすなよ。 バカ職員www

それより、先に歩兵扱いの現状を どーにかしてから言った方が、よかねーか? (ウププ・・)
384大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:22:09.78 ID:eNpaHGIl0
あえて早稲田OBを主張しなければ、誰も読んでくれない。

早稲田のご利益を信じてなければ、こんな主張ありえんわな。

浅ハカだね〜。バカ丸出し。
385大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:25:42.11 ID:F16Iusb00
そろそろ、ダイナマイトパンチを かまされたいかね〜 リクエストなら、いくらでも

受け付けてあげるけど。    どーするんだ? ん〜?    ペッ!!
386大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:37:57.61 ID:eNpaHGIl0
稲丸がどこの大学だろうと関係ねーよ。
どうせ学部・卒年など全て不明だし、ネットでは何でもハッタリを書ける。

だけど、あえて早稲田OBを主張するところがクソバカ。

「学歴」のご利益にすがり付く稲丸ってか〜。恥を知れよ。wwww
387大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:41.53 ID:F16Iusb00
「学歴」 のご利益が今の早稲田如きにあると思えるから、お前は 『早大職員』 だと言うんだよwww

そんなケーレキ、ゴミだってwww  俺は、事実しか言ってないんでねww
388大学への名無しさん:2012/07/08(日) 22:20:50.67 ID:eNpaHGIl0
それで、あえて早稲田OBとか言っているところが哀れだね。気づかないの?

ウソでも隠すでしょ。本気で軽蔑するならな。

恥ずかしがるどころか自慢げに語るところが大バカなんだよ!wwwww
389大学への名無しさん:2012/07/08(日) 22:30:20.41 ID:eNpaHGIl0

「事実」がどうかなんかネットでは関係ないって言ってるでしょ。バカは疲れる。
お前が自慢げに学歴を「主張」すること自体の「意味」を言ってんだよ。

「学歴の恩恵」を利用するバカか、「恥部」を恥部とも思わんバカか、
どちらかしかないんだよ。理解できんだろう。バカニートには。
390大学への名無しさん:2012/07/08(日) 23:06:24.32 ID:4ZDsexrKO
>>389
何を言ってんだ。このオマンコ野郎。

稲丸さんが早稲田OBでない証拠を持ってこいや。
ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
391大学への名無しさん:2012/07/08(日) 23:10:51.61 ID:4ZDsexrKO
少し待ったが、現在に至るも、稲丸さんが早稲田OBでないことを示す書き込みはゼロか。
でも、これで読み手諸兄は分かったよねwww こいつらは、明らかにキチガイだということがさ。

ブッワッハッハッハッハッハッハッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392大学への名無しさん:2012/07/08(日) 23:42:57.50 ID:kBlQPaEa0
自ら早大OBと主張している稲丸が自分が早大OBであることの証拠を持ってくるんだよ。
俺が東大OBとかTOEIC990点満点とか主張したら自ら証拠画像アップしなければならない
のと同じ。
393大学への名無しさん:2012/07/08(日) 23:57:42.26 ID:F16Iusb00
早稲田にいた事実は、「早稲田の内実をよく知る者」 を根拠付けるために書くことがある。 自慢げに

使った覚えなど、サラサラ無いがな。 実際、在籍しなけりゃ分からんことを星の数ほども、俺は

書き込んで来た。 これからもだ。

だが、さすがに少々 腹が立ったので、望みどおり 「キジも鳴かずば」 レスをくれてやろう。 食っらえ〜!!!


    ≪燃えろ、星たちよ! 流星となって、今こそ燃えあがれ!! おれのニュー スーパー “レス”

           ブーメラン テリ “レス”〜!!  Bacooooon!! ≫

  あれ? 「Bacoon!」 は剣崎か。 高嶺クンは確か、これだったな。

             Fire!!!!

  早大職員一同 : 「ふっ」 「くっ」 「うっ!」 「なに〜!」 「ばかな!!」

           「テ・・・ テリ “レス” とは・・・ ま・・・ まさか・・・ あの伝説の・・・」

           「もっと早く気付くべきだった・・・」      (一同)「ガクッ」

 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう ワロータ わろーたwww  まあ 何はともあれ、まずは ご参照のほどを〜www
394大学への名無しさん:2012/07/08(日) 23:58:47.35 ID:F16Iusb00

  【(当然のことですが) 大学進学は、決して安い買い物ではありません!!

                       少しでも上手な買い物を心がけましょうwww】

今では国立大学も随分と学費が上がったが、私立のそれは、文系ですら以前の理系学費を髣髴させるほど上がっている。

高額という点が同じなら、せめて少しでも条件のいい方(=修学環境の上等な方) を選びたいと思うのが人情であろう。

高いどころか 「この費目、俺らが払う理由ってあるわけ〜?」 なんてな出費を年間23万円も強いられた日にゃ

大学への不満も不快感も増すばかり!! こんな思いをするぐらいなら、初めから来なけりゃよかったと思っても

現実は後の祭りだ。 せめて、受験生諸君に警鐘ぐらいは鳴らしておきたいと思うのも、これまた人情である。

ということで、以下ご参照の程、願わしゅう〜www

<高くても美味い料理が食べられる店の例>

   慶應・・有力国立落ちの大半は、こちらへ来る。 実際、慶早ダブル合格では8割以上が慶應を選んでいる。

       著名企業への就職率も 「私大トップ」!! ま、高くても相応の見返りは掴めそうだwww

  ICU・・「学生の満足度 “No.1” 大学」 は、あまりにも有名!! 少人数制のキメ細かい教育を実践している。

       思い出多き学生生活を送るには、申し分ないだろう。
395大学への名無しさん:2012/07/09(月) 00:00:27.13 ID:F16Iusb00
<高くてマズいメシを食わせる店の例>

  早稲田・・カネ目当てに学生を受け入れ過ぎるもんだから至るところで機能不全を来たし、もはや

       “教育機関” としての体を為していない。 実際、卒業に算入できる登録科目数は年間40単位に

       制限され、教室割の破綻を回避するべく1回も授業を受けることなく前期開講前に全科目の登録を

       強要される。 取りたい科目も “選外” でアッケなく撥ねられた挙句 「構内はビラ撒き厳禁!!

       (新歓・学祭シーズン除く)」 「電気代節約のため、授業の無い教室は強制施錠!!」 「立て看の

       サイズはベニヤ2枚分!」・・・等々、規制のオンパレード!! 高いカネ払って踏んだり

       蹴ったりとは、まさに このことである。


正直なところ、ここまで劣悪な環境を選択する理由って、何かあるんだろうかと思ってしまう。 早稲田でなけりゃ

大学の勉強が出来ないわけじゃなし、もっとノビノビ出来て、青春を謳歌するに相応しい大学が他に幾らもある

のではないか。 ナントカの一つ覚えじゃあるまいし、大学選びに 「慣性の法則」 は要らないだろう。

いつまでも早稲田を目指そうとし続ける性質を、受験生諸君が維持せねばならん理由など、どこにも無いのだ。
396大学への名無しさん:2012/07/09(月) 00:02:47.60 ID:4HL8u6ZO0
しかも、大学側が人材育成に全力を傾注してるってなら、まだ話も変わるのだが、実際には 「大学は教育機関では

ない」 との立場に立ち、「(勉強を)したい奴は各自、勝手にやったらいいだけだ」 という方針を堅持し続けている

フシが強く見受けられる。 大学での勉強が個人の自覚に強く依拠するのはそのとおりとしても、だから大学側の教育体勢が

どうでもいいというわけではあるまい。 高いカネを取っておきながら、勉強は個人の問題だからとコジつけ

    「大地震に便乗した一ヶ月もの長期休校を決めても、別に自宅で自習すりゃ いいだけじゃねーかww」

    「どんな授業をするジイさんかがバレてからじゃ、収拾がつかなくなっちまうんだよ。 誰がどんな授業を

     しようと、要は学生個人の問題だろ? 一度も授業を受けることなく、前期開講前に科目登録したって

     別に いいよなwww」

    「人気科目は、受講希望者が多いから抽選制なんだよ! クジ運の悪い野郎は、取れねーんだ! でも、

     モグリまで禁止した覚えはねー。 実質的には同じなんだから、いいことにしとけやwww」
                      ・
                      ・
ハッキリ言わせてもらえば、ここまで虐げられて尚、早稲田でなきゃいけない理由なんてあるの? そもそも

「勉学が学生個人の問題」 であるのなら、早稲田に集わにゃならん理由だっても無いわけでしょ。 もともと

早稲田でなきゃ出来ない勉強が、あるわけじゃないんだし。 そこそこ優秀な受験生が、これからは早稲田でなく

中央や明治・学習院・ICUあたりに集結しても、別に何の問題もないよね。 早稲田だけに見出せる修学環境上の

特質・メリットが何も存在していない以上、受験生が早稲田を目指さにゃならん理由も一切、無い。 正直、ここまで

ヒドいと、マーチ・日東駒専より劣悪な気がする。
397大学への名無しさん:2012/07/09(月) 00:03:51.70 ID:4HL8u6ZO0
強いて 「早稲田オリジナル」 と呼べるものがあるとすれば 『多種多様なサークル』 だが、これは既に前世紀の遺物である。

80年代は 「学歴主義全盛期」 で、入試に通った時点で競走は終わっていた。 だから、今のバカ職員たちも

悠然とサークル活動に興ずることが出来たが、もう そんな時代じゃない。 在学中にも、笑顔と社交性だけを身に付け

得意の絶頂にいる単細胞バカを何匹も見て来たが、いずれもロクな就職をしていない。 当たり前だろww 

高度経済成長期ならまだしも、今の社会情勢で笑顔と社交性など屁のツッパリにもならんわ。 この大学には一度

玉手箱を開いて時間の経過を教えてやる必要がある。 未だに早大全盛期の80年代から一歩も動こうとしない

ジジイどもが多過ぎているのだ。  案外、早大教職員どもは

   「長い早稲田大学の歴史からすれば、新校舎立て替えと それに伴う臨時の学費増など、ほんの瞬きほどの

    出来事に過ぎんのだ。 あまり深く気にせず、ゴリ押ししてしまえばよい。 最後に卒業証書を渡してやりゃ

    誰も文句は言わんさwww」

などと思っているのではないか。 たとえ大学の歴史からすれば わずかな期間であろうと、各学生にとっては生涯一度の

学生時代であり、「臭い “時期” にフタ」 をすれば済むような話ではない。 高いカネを取っておきながら

劣悪な修学環境に学生を漬け込んで何とも思わない神経は正直、理解に苦しむ。 受験生諸君は、可能な限り

今の早大受験は回避した方が いいだろう。 早稲田一流の 「自覚丸投げ」 教育を思えば、他大に入った方が安い上

早稲田以上の勉強が出来る。      受験生諸君! 夏の勉強、ガンバレよ!!
398大学への名無しさん:2012/07/09(月) 22:23:26.94 ID:CFJ90wWG0
早稲田OBとウソぶく稲丸。どうしても早稲田関係者でいたいらしい。

その結果、他の早稲田OB(ほとんどの職員を含む)への攻撃が、
すべて自分にハネかえってくるってわけ。他のOBと同化するからな。
おバカ丸出し。wwww

自分への攻撃を回避したいなら、きわめて限定せざるを得ないんだが、
そんなこと、このバカにはわからんようだ。
399大学への名無しさん:2012/07/10(火) 03:25:36.46 ID:tFnmILthP
スゲ〜な、このバカ頭ぶり・・・  ちょっと、息を飲むほどの白痴バカだわ。

受験生諸君は、こういうバカが今の早稲田にいるという事実だけでも、受験からして

する気が失せるんじゃない? それでいいんだよ! こんなウルトラ馬鹿坊と一緒くたにされたら

たまらんぜ。 鳥肌が立つほど頭が悪いバカ早稲田。
400大学への名無しさん:2012/07/10(火) 03:53:36.90 ID:NXcHhoP70
とりはだみのる
401大学への名無しさん:2012/07/10(火) 08:12:38.93 ID:GsfuP0ie0
おまえら、日経新聞の社説で言っていたが、正社員の解雇規制が緩和され
簡単にリストラされるようになるぞ。

もう、いったん良い会社に入社してしまえば、人生安泰なんて時代は
完全に終わりだ。
新卒での馬鹿げた就職活動も終わり。

それと同時に、どこの大学学部に入れば就職に有利かなんて話も
完全に終わりだ。

自分が何を出来て、何をやりたいのか、はっきりと目的意識を
持って大学学部を選ばないと、将来の生活設計すら出来ない
時代になるぞ。

大学で言えば、たとえば一橋のような、文系の単なる就職予備校大学の
価値は大暴落だ。
402大学への名無しさん:2012/07/10(火) 10:04:35.05 ID:yIunb9PdO
>>393
お前の書き込みなんて全部他スレの引用か週刊紙程度の情報じゃねえか。
こんなの稲丸が早稲田コンプのネットストーカーだって証拠にしかならんぞ。
403大学への名無しさん:2012/07/10(火) 14:57:39.32 ID:tFnmILthP
>>401
一橋で大暴落なら、早稲田はストップ安まで落ちるだろうよwww  だって、大学側が持ってる “教育実質”

なんぞ、ハッキリ言ってゼロだもんww  あんな大学行ったって何の付加価値も身に付きゃしない。

「人種の宝庫なんだよ〜! いろんな人が集まるんだよ〜!」 「サークルの数では日本一なんです〜!!」

などと、大学側が叫べば叫ぶほど

   『実は、大学側は何もしない、出来ない大学なんスよね〜 これがwww

    何ぶん、今まで何もやって来なかったもんで、“教育” の蓄積が全く無いんスよ〜

    いや〜 参ったマイッタ!www   ア〜ッハッハッハッハ・・・・』

と自ら告白するようなもの。 日経新聞の社説で言っているような時代が来れば、早稲田のような大学は

真っ先にマーチより下まで落ちぶれるだろう。 掲示板で防衛部隊を編成しているような時じゃないと思うがね〜
404大学への名無しさん:2012/07/10(火) 21:26:15.64 ID:5X+CL9Xr0
>一橋で大暴落なら、早稲田はストップ安まで落ちるだろう

早稲田の学生がよんでるんだぞ。もっと勉強してから
書き込め、バカ。犯罪者。
405大学への名無しさん:2012/07/10(火) 21:35:21.74 ID:OPhJs5AA0
自称、早稲田OBとか言ってたよな?
そうすることで、「身をもって」クズ大学であることを証明したいのか?

稲丸の願望を叶えるには、おまえ自身が「クズ」であることを宣言するのが最も効果的なんだがな。

自認しろよ。それなら納得するわ。
406大学への名無しさん:2012/07/10(火) 21:56:01.57 ID:4kpzPIHd0
イカサマな事件ばかり起こしてる “大学界の問題児” 早稲田大学が、先に宣言したら? (ウププ・・)
407大学への名無しさん:2012/07/10(火) 23:22:40.66 ID:OPhJs5AA0
別に「クズ」を自認できないならそれでもいいんだよ。

それとも、稲丸は「優秀な人材」ということかなぁ?それでも構わんよ。
「自称、早稲田OB」としてな。

まさか、自分は他のOBと違う、なんて言わんよな。wwww。
それとも自己評価すらできんアホか? アハハwwwww。

ま、せいぜい職員とやらのせいにして醜い罵りを続けるが良いわ。
408大学への名無しさん:2012/07/11(水) 00:22:35.97 ID:2/VNF6Xb0
   >まさか、自分は他のOBと違う、なんて言わんよな。wwww。

もんのすごいバカwww  ここまで、オツムがやられてしまってる例というのは、ちょっと他では

見られないんじゃないか? お前は、全てのOBが横一線、全く同一の能力を有するとか思っているのかよ。

信じられないほどバカバカしい!! OBは千差万別、全て違うものだと思いなさい。 ただ、お前ら馬鹿職員より

下ってのは多分、少数派だと思うけどね〜www (何の自慢にも ならないけどww)
409大学への名無しさん:2012/07/11(水) 12:50:08.04 ID:bQf2x6ku0
イナマルな事件?  強制わいせつ。
410大学への名無しさん:2012/07/11(水) 15:11:14.63 ID:mW9xKIodP
わいせつな事件は、テメーらの方だろwww  自分に都合の悪いことは、すぐ忘れる性分か? よく読みなww

        『早大生、女子中学生にムラムラ痴漢で逮捕』
2008.12.16

 学生が大麻に手を染めたり、准教授がコンビニのガラス戸を壊したりと不祥事続きの早稲田大で、今度は

 男子学生(25)が通学中の電車内で女子中学生の体を触り、千葉県警 市川署に県迷惑防止条例 違反の現行犯で

 逮捕された。

 15日に捕まったのは千葉市 稲毛区 山王町に住む4年生、***容疑者。「就職先が決まらず、ストレスがたまっていた。

 気分を紛らわすために触った」 と供述しているという。 調べでは同日午前7時ごろから約7分間、JR総武線 津田沼−市川駅間で

 ドア近くに立っていた私立中学1年の女子生徒(13)の尻を制服のスカートの上から数回触った。女子生徒も通学途中だった。

 そばで目撃した男性会社員(36)から 「オマエ! もういいだろう!」 と怒鳴りつけられた上、手をつかまれた

 **容疑者はすぐに観念。市川駅でそろって下車し、署員に引き渡された。

 早稲田大は 「事実関係の把握に努めており、今後本人と面談して確認する」 と説明。

 処分内容は所属学部の教授会で決まるとしている。                 』

わかるだろう? 受験生諸君!! 早稲田なんぞへ行っても就職なんぞ無いんだよ!! だって

大学に “教育” が出来ないんだもん!! やったこと無いんだもん!! 苦労して入っても、放ったらかしに

されるだけってんじゃ、若者がマトモに育つはずないわな!! かくして車内痴漢か・・・ ミジメの一語に尽きるね〜!

諸君も、こんな大学には来るんじゃないよ!! ロクなことにならんからな!!
411大学への名無しさん:2012/07/11(水) 15:12:32.40 ID:mW9xKIodP
ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・ これ(↓)、早稲田の看板学部 「政経」 の学生だぜ〜!! もう、落ちるところまで

落ちてんな! 早稲田はよ!!
                 『早大生が主婦の下着盗んだ容疑で逮捕!!』
[2009年1月4日19時16分]
          http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090104-446814.html

 奈良西署は4日、窃盗容疑で埼玉県 富士見市、早稲田大 政治経済学部4年の金本永芳容疑者(23)を逮捕した。

 調べでは、金本容疑者は4日午後1時半ごろ、奈良市のマンション1階ベランダに干してあった主婦(27)の

 下着1枚(時価500円相当) を盗んだ疑い。

 男がベランダの外から手を伸ばし、下着を盗んで逃げたのを主婦が見て同署に通報。

 服装が通報に似ていて、近くを歩いていた金本容疑者に署員が話を聞いたところ、

 主婦の下着を持っており容疑を認めたという。

 同署によると、金本容疑者は奈良県 生駒市内の実家に帰省中だった。(共同)   』
412大学への名無しさん:2012/07/11(水) 15:13:43.47 ID:mW9xKIodP
『436 :大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:33:43 ID:dC3/Q1gu0
 早大・教育学部生が事件よん〜!!

 特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢) などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し 「高校生の女の子が好きだった」 と、容疑を認めているという。

 同大広報課は 「大学として、まだ事件を把握していない」 とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・   』
413大学への名無しさん:2012/07/11(水) 15:14:49.30 ID:mW9xKIodP
9 :大学への名無しさん:2010/03/10(水) 16:43:01 ID:Rq4bSMjA0
ヤッタ〜!!!!!  昨年に続き、またまた教育学部生による “超” ハレンチ事件の勃発だ〜!!! 

昨年は      『車内痴漢で、早大・教育学部4年生が高2の女の子に取り押さえられる!!』

という真にもって見っとも無い事件を、こともあろうに晴れがましい卒業式の直前にやらかし

早稲田の看板へ思いっきりドロを塗ったくってくれたが、何の “教育” も出来ないのが

「早大・教育学部」 の教職員どもよ!!  時期も変わらぬ卒業式2週間前に

今年も “超” 特大の “スキャンダル ホームラン” を、かっ飛ばしてくれたわ!!!

こんな見っとも無い学部、一体いつまで飼っとくのかね〜?  ま、とにかく読んでくんない

見てくんない!!!  これを読まねー野郎は、江戸っ子じゃねー!!

『              「のぞき目的 早大生 女子トイレ侵入で逮捕!!」

 早稲田大 教育学部2年の男子学生(21)=東京都=が女子トイレに忍び込み

 建造物侵入容疑で現行犯逮捕されていたことが10日、警視庁 戸塚署への取材で分かった。

 戸塚署によると、男子学生はのぞき目的だったと供述している。

 逮捕容疑は2月8日午後8時半ごろ、東京都 新宿区 高田馬場1丁目にあるビルの女子トイレの個室に忍び込んだ疑い。

 トイレに入った女性が気付き、ビルの警備員が通報。駆けつけた戸塚署員が、個室に潜んでいた

 男子学生を取り押さえた。                     2010年03月10日 13:36  』
                  http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100310057.html
                  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm
414大学への名無しさん:2012/07/11(水) 15:16:02.62 ID:mW9xKIodP
『11 :名無しなのに合格 :2010/01/07(木) 02:18:45 ID:e1w+w2Xk0
 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ やったね、早稲田!! 久々の大ヒットだ!! さっすがスーフリ大学!!

 国民の期待を裏切らぬわい!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

            『買春容疑:高校生に現金渡す約束 早大4年を逮捕』

 現金を渡す約束をして女子高校生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警は6日、東京都 東村山市 久米川町4

 早稲田大 法学部4年、*****容疑者(25)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は09年7月11日、携帯電話の掲示板サイトを通じて知り合った埼玉県 秩父市に住む

 県立高2年の女子生徒(当時16歳)に2万円を渡す約束をし、同市内のカラオケ店内でみだらな行為をしたとしている。

 県警によると、長谷川容疑者は 「性行為はしたが、金の約束をしたか定かではない」 と供述している。

 金は支払われなかった。女子生徒は 「勉強を教えてもらった」 とも話しているという。【池田知広】   』
              http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100106k0000e040067000c.html

金の約束をしたかなど、問題ではあるまいに。高2の女の子に性行為をしたら、その時点で法律違反になることを

こともあろうに 『法学部の4年生』 が知らなかったってんだから驚きだ! 一体、早稲田じゃ

どんな教育してんのかね? 呆れ果てて開いた口が塞がらんわ!! しかも、この内容じゃ

金を渡すと言って騙した可能性もあるわけだろ? もう、考え得る限り最っ低だね!!! これで分かったよな!

優秀な受験生諸君は、早稲田の法学部へ行くぐらいなら、まだ中央の法へ行った方が全然、無難だぞ!!

早稲田へ行ったところで、“教育” の何たるかを全く心得ぬ大学では、このようにダメにさせられるだけだからな!!  』
415大学への名無しさん:2012/07/11(水) 15:17:48.85 ID:mW9xKIodP
ラストの 「法学部生の買春事件」 が圧巻だよねwww つっくづく、スゲ〜大学と思います〜www

   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
416大学への名無しさん:2012/07/12(木) 09:38:04.47 ID:nFL2IbtJ0
けいおーの学生は 買春しても金はらわないだろ。 木村稲まろよ。
417大学への名無しさん:2012/07/12(木) 14:20:50.83 ID:RtgBKUm30
早大の “教育力” がバレちまったな〜 『早大職員』 ちゃん〜?www  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
418大学への名無しさん:2012/07/14(土) 10:28:12.34 ID:o1P1TRCe0
いな丸よ 11浪って何回早稲田に落ちたの。

あんた バカ?
419大学への名無しさん:2012/07/14(土) 10:51:28.36 ID:C5pzyB000
何このスレ・・・
420大学への名無しさん:2012/07/14(土) 13:50:41.36 ID:i0bb5Uvi0
早稲田のバカ職員が錯乱するスレwww  笑えるでしょww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
421大学への名無しさん:2012/07/14(土) 14:37:06.10 ID:fMd1JggJ0
稲丸は精神病だよ。
入退院を繰り返している。

精神病と同時に酷い痔に悩んでいて、
いつもケツの穴が痛いのでイライラしている。

気の毒な男だ。
422大学への名無しさん:2012/07/14(土) 16:25:38.98 ID:i0bb5Uvi0
気の毒なのは、その程度のレスしか返せなくなったテメーら 『早大職員』 の方だよwww

『不都合な真実』 ばかり書いちまって、悪かったかニャ〜?   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
423大学への名無しさん:2012/07/15(日) 15:21:27.08 ID:OGQhIwET0
不都合な真実・・いなまるは11年連続して 早稲田におちた。

なんにも不都合じゃないな。当然だ。
424大学への名無しさん:2012/07/15(日) 18:06:03.08 ID:6jkJSdO+0
「キジも鳴かずば」 レスを、どうぞwww (プッ! バッカじゃねww 同じ間違い、何度繰り返すんだろうねwww)

『110 :エリート街道さん :2012/07/15(日) 14:28:57.89 ID:1Gw+YKOg
   <早稲田の低レベル証明>
      http://web.edu.waseda.ac.jp/school/modules/students/content0004.html の

    ・ 2012/6/15掲載 「試験およびレポートにおける不正行為への対応について」 (73KB)  

  をクリックして下さい。 早稲田に誤ったイメージを抱いていた受験生は、ハッキリ言って唖然とするでしょう。

  よっぽど やる奴が多くなければ、こんな注意書きは出ませんよ。 しかも、1年半おきに改訂版を出す有り様。

  どんだけ〜って感じですよねwww 上智のことが言えた義理じゃないぞ、ダメ早稲田クンwww  

  でも、上記処分を校歌を剽窃した大学の学部が言うんだから、凡そムシのいい話だよね〜 早稲田も

  「当該校歌 並びに カレッジソング全てを0点」 にして、一から作り直せってんだ!!

  少し、ズル過ぎてない? 早稲田クン〜www    』
425大学への名無しさん:2012/07/15(日) 18:38:20.68 ID:KG+y3KXa0
78 :スケルトン ◆qskTRmD7.c :2012/07/05(木) 16:58:59.00 ID:w4/7POjW0
剣道の糞教師死ねや!!うっぜえんだよカス!!
何で面がほどけたくらいでぶちぎれんだよ
ハッ倒すぞとか馬鹿かテメエはとかうるせえんだよゴミ!!
前島テメエの事だよおい!
覚えとけよ、卒業式の日テメエの顔シャーペンでぶっ刺してやるから!!


426大学への名無しさん:2012/07/15(日) 19:05:58.74 ID:6jkJSdO+0
>>424の続き

でも、こういう注意書きをインターネットの大海にタレ流して何とも思わない学部ってのも、ある意味

『スゲ〜(バカ)www』 って思うよねwww  どこのバカ学部よって感じwww

ま、さすがは早稲田の教育学部ってところだなww 呆れ果てて開いた口が塞がらんわ。

一度、教職員の “教育” でもやった方が、いいんじゃない?www    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
427大学への名無しさん:2012/07/15(日) 19:28:56.91 ID:S87z0qCg0
四大法律事務所での早稲田の扱いを知らないのか
428大学への名無しさん:2012/07/15(日) 20:15:17.25 ID:6jkJSdO+0
これからは変わって来るんじゃね?www  いつまでも、過去ばかり眺めとらんとwww
429大学への名無しさん:2012/07/16(月) 09:49:12.97 ID:NH1duwUW0
一行半置きにカキコする有様・・イナ丸・・無惨。
430大学への名無しさん:2012/07/16(月) 14:33:57.31 ID:nqK2oPci0
無残は、テメーらが運営している大学の方だよ。 こんなにダメにしてしまって!! 既に大半の学部で

マーチに並ばれとるわい!! 文構あたりは 「マーチ落ち」 も多数いる。 「aicezukiの実験」 は

その事実を明快に裏付けたものと言ってよい。 ま、429みたいな大学職員が、いたんじゃ無理ないがねwww

受験生諸君は当分の間、早稲田はスルーでOKよん〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
431大学への名無しさん:2012/07/18(水) 20:31:26.24 ID:MSE3WpDO0
●イネマル氏new 絶叫「早慶上マーチの賢い選び方」●

早稲田関連の各種スレで馴染みのイネマルクソを講師に、
大学受験についての日頃の御狂説トンデモアドバイスを聞いてあげましょう。


     
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

講師=イネマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群
432大学への名無しさん:2012/07/19(木) 01:05:56.32 ID:csXTtAk70
>>430
慶應文、上智文にもマーチ落ちは結構いるけどな。
要するに何にも受験の事知らないんだよね。
国立上位に早慶落ちもいて、早慶にマーチ落ちもいて、マーチにニッコマ落ちもいて、
ニッコマに大東亜落ちもいて・・・。
受験とはそういうもんなんだよ。分かったか!おバカさん。
433大学への名無しさん:2012/07/19(木) 02:44:38.63 ID:6+O3Z/340
   >慶應文、上智文にもマーチ落ちは結構いるけどな。 ← これがウソ!!

お前ら早稲田野郎以外、誰も信じてないと思うよwww ハッキリ言うようで悪いけどww

早稲田の文構だからこそ 「マーチ落ち」 多数学部だと、誰もが心底 思えるんだってwww

そりゃ、いないことはないだろうけど “結構” は、いないのよ。 たま〜に、いる程度。 文構は

それよりは、明らかにたくさんいるの。 そこが、他大との違いね。 ゴマカすんなら、もっと上手い

ゴマカし方を考えた方がいいぞ。 ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
434大学への名無しさん:2012/07/19(木) 03:17:12.45 ID:csXTtAk70
慶應文スレ

744 :大学への名無しさん:2012/02/23(木) 10:50:10.52 ID:mIhX9njKI
受験の相性を思い知った。マーチ落ち慶應は存在するんだな・・・

737 :大学への名無しさん:2012/02/23(木) 10:06:49.03 ID:mIhX9njKI
合格きた!
明治も立教も落ちて精神的にやばかったけどなんとか受かった!

816 :大学への名無しさん:2012/02/27(月) 02:25:46.39 ID:pHdvvdvMP
俺の知り合いだけで慶応文だけ受かってマーチ全落ち二人知ってるわ
ここ問題特殊だから結構まぐれ合格もあると思うよ
435大学への名無しさん:2012/07/19(木) 03:21:40.34 ID:oH6rUPy8O
てか慶應文はバカでも受かる可能性あるからなあ

同日に早稲田法の入試あるから頭良いやつはそっち流れるし、しかも辞書持ち込み可とか
それでも私は慶應ですって名乗れるしコスパいいよな
正直努力せずに学歴得られるのは羨ましい
436大学への名無しさん:2012/07/19(木) 04:25:22.63 ID:6+O3Z/340
それで 「結構いる」 の証明になってると思うかwww 第一、その引用レスおかしいよ。

お前ら早稲田側工作員の創作なんじゃないの? 特に、 「マーチ落ち慶應は存在するんだな・・・」 って

自分のことを人ごとみたいに言ってるあたりが、不自然すぎる。 どうだ? 覚え、あるだろwww
437大学への名無しさん:2012/07/19(木) 05:01:23.37 ID:ass5dFxN0
橋下徹の不倫相手の女「橋下徹さんとの初めてのセックスは
四回目ぐらいのデート。その後は、大体食事してお酒飲んで
ラブホテルがパターンになりました。私といる時は、「こんな
仕事早く辞めたい」って。やっぱりこの人はわからん人だった
なぁって思います。」

合計何回セックスしたのか橋下典子は知ってんのかなぁ〜
438大学への名無しさん:2012/07/19(木) 14:26:03.76 ID:6+O3Z/340
ウソがバレて、スゴスゴ退散する 『早大職員』 の図  ってか〜www  恥っずかしい大学!!

消えちまえ!!
439大学への名無しさん:2012/07/19(木) 18:00:44.48 ID:8qHGXKw/0
消えるべきは 嘘つきの イナ丸。
440大学への名無しさん:2012/07/20(金) 02:18:03.68 ID:nr855Sbd0
消えるべきは ゼニゲバの 早稲田www
441大学への名無しさん:2012/07/20(金) 03:03:32.67 ID:nr855Sbd0
オープンキャンパス前に余計な刺激を与えて書き込みを激化させてはならんとの上司命令でも下っているのか

ここ最近、メッキリ 『職員書き込み』 が減って来た。 まあ、これも 『職員書き込み』 証明の一つと言っていいだろう。

抵抗勢力が、こちらの書き込みの名アシストであることは折に触れ伝えて来たが、それでも書くべき時は書く。 

以下も、そんな一例と お考えいただきたい。


       『早稲田のオープンキャンパス<8/4(土)、5(日)> で聞いてみたい “学部別” 質問集』

早稲田のオープンキャンパスが目前に迫っている。 今年は早稲田の外交交渉が功を奏したのか、競合しそうな

大学との同日バッティングが極めて少ない。 暇な受験生が退屈しのぎに集まってしまう可能性が高いのだが

せっかく行ったのなら、せめて高校や予備校での話ネタぐらいは持って返ろうぜ。 どの学部でも個別相談コーナーが

あるから、そこで相談員の教職員や学生にブツケてみよう。 もちろん以下にあげる質問例は、質問者たる受験生諸氏が

共鳴・賛同した場合に限るよ。 受験生は日頃から勉強ばかりで大学内政に疎い場合も多かろうと思った故、まとめて

みたものだ。 遠慮せずに聞いてみるといいだろう。 受験生の知りたいホンネに答える義務も、大学側にはあるのだから。
442大学への名無しさん:2012/07/20(金) 03:04:52.55 ID:nr855Sbd0
<全学共通 編>  (文中の**は、相談する当該学部名)

 ・学生数の多さや教室割の関係から、卒業要件に算入可能な申請単位数が年間40単位前後に制限されていると

  聞きますけど、**学部では何単位に制限されているのですか?

 ・各設置科目の学生配分を出来るだけバランスよく行うため、早稲田では学生に一度も授業を

  受けさせることなく前期開講前に科目登録をさせているそうですが、来年も同じでしょうか?

 ・学生を入れ過ぎるため人気科目は抽選制で、クジ運が悪いと “選外” にされてしまうそうですが

  **学部でも、そうですか? 体育の種目ではよく聞きますが、早稲田では教場科目でも多々あるということですが。

 ・新校舎建設費用が中心を占めると思われる 「教育環境整備費 ¥9万×2  基礎教育充実費(前期のみ) ¥5万」 は

  全学一律と聞いていますが、それで在学中旧校舎のままだったら不公平だと思います。 どのような配慮が為されて

  いるのでしょうか?

 ・自治会対策だそうですが、早稲田では新歓・学祭シーズンを除いて 「ビラ撒き厳禁」、「立て看のサイズは

  ベニヤ2枚以内」 「ポスターは一区画に一枚」 等々、数々の規制を学生に強いていると聞いております。 事実でしょうか?
443大学への名無しさん:2012/07/20(金) 03:05:56.83 ID:nr855Sbd0
<文構 編>
 ・昼夜開講制ということで基本的に1限から7限まで時間割が組めるわけですが、昼間(1〜4限) のみ、或いは

  夜間(5〜7限) のみでの 「4年間で卒業」 は可能でしょうか? 昼間のみ或いは夜間のみにしか設置されていない

  必須の科目は存在しますか? (ゼミと演習は、設置当初から夜間にしか設置されない旨、公言されていたから除く。)

 ・「学生と教授、そして本に机」 さえあれば取りあえず形になる人文系は、社会科学系や自然科学系より学費が

  安くて普通ですが、文・文構は政経・法・商などの一般文系より高額となっています。 何故でしょうか?

 ・文構設置当初は、ゼミや演習が6、7限にしか設置されないのを 『ゼミ飲み勧誘』 でゴマカしていましたが

  実際にゼミに配属されると、教授が近場の飲食店へゼミ生を連れて行ってくれたりするのでしょうか? また

  その際の費用は割り勘ですか?

 ・学生を入れ過ぎているため申請した時間割とは異なる内容となり、時として1限から7限まで

  飛び飛びに授業があるようなケースさえあると聞いていますが、事実でしょうか? ハッキリ言って

  血も涙も無い時間割だと思いますが。
444大学への名無しさん:2012/07/20(金) 03:06:59.80 ID:nr855Sbd0
<国教 編>
 ・直近3年間の “留学先” リストを見せて下さい。 “提携先” リストじゃありません。 実際にSILS生が “留学” を

  許可された大学のリストです。  人数もお願いします。 3年間でたった一人ということも、あり得ますので。

 ・1年間の “義務” 留学についてですが、留学先大学の学費が国教への学費で相殺されても、現地滞在費は

  自分持ちと聞いております。 地域によっては、たった1年でも200万〜300万かかる場合があるそうですが

  本当でしょうか? 地域別の現地滞在費一覧は、もらえますか?

 ・日刊ゲンダイの記事で、SILS生は英語が達者なだけで中学生程度の漢字も歴史も知らないとあったのですが

  事実でしょうか?

<法学部 編>
 ・司法試験の受験を考えているのですが近年、合格者数で早稲田は低迷の一途を辿っています。 実際、未修中心ローの

  早稲田では学部を卒業しても、ロー進学時に他大へ移らねばならなくなりますが、それなら初めからローと同じ大学の

  法学部を受けた方が、メンドウが無くていいのでしょうか?

 ・学部、大学院とも一度に新校舎が建ったのは法学部だけですが、ハコモノ総長のご利益があったと考えて

  いいのでしょうか。 (こういうことが当たり前に起こるような大学かを知ることも、受験の可否に関連し得る。)
445大学への名無しさん:2012/07/20(金) 03:08:09.91 ID:nr855Sbd0
<教育学部 編>
 ・所属教員の専攻分野や設置科目を見る限り、実質的には 「第二理工学部」 「第二文学部」 「第二社会科学部」 とも

  言うべき内実ですが、学部の設置趣旨を踏み倒して運営されている現状を、どのように思われますか? これで本当に

  マトモな教員養成が出来ると思うんですか? 今後、改革の予定はありますか?

 ・教員就職率が5%台に低迷している早稲田の教育学部は、教員就職を志望する受験生には向いていないと

  受け止めていいですか?

 ・非実験系の数学科が2年次以降 “実験実習料” を徴収していますが、早稲田では 「数学実験第一」 等の科目を

  設置してるのですか? 世界初かもしれませんが。 ちなみに、情報関連のPC設置なら、どの学部も同じですよ。

<理工3学部 編>
 ・理工キャンパスは、「自殺の名所」 として紹介されるぐらい学生の自殺者が多いそうですが、何故でしょうか?

  直近の自殺者は、いつ頃ですか? また、かつての東工大のように 「研究者の自殺」 ではなく 「学生の自殺」

  ばかりなのは何故ですか?

 ・理工系は、大学院からが勝負と聞いております。 学部から早稲田でなくても構わないですよね?
446大学への名無しさん:2012/07/20(金) 03:09:11.89 ID:nr855Sbd0
尚、相談員の名前は教職員であろうと学生であろうと、必ず控えておくこと。 入学後に相談内容と違っていた場合

責任を取らせる際、役に立つ。 また、相談員が笑顔で 「用意してません」 「受験生の段階ではチョット

お答えできません」 などとゴマカしたら、それは 『不都合な真実』 を隠してるのだと思って

「受験生の段階だからこそ知っておきたいのです!! 知りたかったら入学しろとでも言いたいんですか!!」

と言い返してやるように。 「掲示板書き込みにまで答える義務は無いでしょwww」 などとトボケくさったら

「掲示板書き込みではなく、私自身が心底疑問に思ったから聞いてるんです!!」

と怒鳴り飛ばしてやるように!! それほど、早大教職員にはフザケた野郎が多い。

           <オープンキャンパス当日の受験生諸君の健闘を祈る!! >
447大学への名無しさん:2012/07/20(金) 09:09:52.22 ID:H8DYf9G40
早稲田に落ちた 一行おきは 読み飛ばし。 いなまる・・・無惨。
448大学への名無しさん:2012/07/20(金) 12:50:39.28 ID:nr855Sbd0
俺様が、早稲田みたいなバカ大に落ちるわけネーだろwww お前らバカ職員だって受かってるってのにwww
449大学への名無しさん:2012/07/20(金) 13:18:34.34 ID:H8DYf9G40
448のアホまる

コンバットマーチの回答に1ヶ月かかり 学籍番号最初の三文字で学部・学科までわかる というアホ丸。

バカ丸は確かに早稲田に落ちませんでした。 合格どころか 受験できるほどの学力も無かったのです。
450大学への名無しさん:2012/07/20(金) 23:28:51.31 ID:OfMnw9Tj0
6年間も誹謗中傷に粘着しておいて、ホントは早稲田受かっていた?

バカバカしくて話になんね。だれが相手にするの?

6年間、叩かれ続けて何にも学習しねぇんだな。このバカ。



451大学への名無しさん:2012/07/21(土) 00:17:17.57 ID:FHxir09f0
不都合な真実
「稲丸は早稲田を卒業していない」
452大学への名無しさん:2012/07/21(土) 01:24:19.38 ID:0lJ13eYy0
ププ・・ さあ、そんな話は知らんなwww それにしても、「集金学部」 の多い大学だ。

文構・教育・社学・国教・人科・スポ科は当確。 これから更に増えるんじゃねwww

いよいよ、“中堅” 大学に近付いて行くな。 ご愁傷様でチュ〜www  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
453大学への名無しさん:2012/07/21(土) 09:52:15.50 ID:s97u2Xrc0
452のあほ丸

早稲田の事はよく知らないんだろ。
454大学への名無しさん:2012/07/21(土) 16:19:54.17 ID:0lJ13eYy0
テメーらバカ職員の大学運営能力の無さも含めて知り過ぎだってのwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
455大学への名無しさん:2012/07/21(土) 20:10:15.98 ID:Ks/f7OCG0
早稲田凋落加速 (7/21夕刊フジ)

今春に実施された入試を振り返ると、志願者数に大きな動きがあった。
目立ったところは、前年度比で法政大が7690人、早稲田大は5126人、
慶応義塾大は3428人減った。

特に早大は、志願者数を合格者数で割った実質倍率が6・1倍から5・7倍に低下。
ある中堅塾講師は「11年に底を打ったと思ったら、12年にまた減った。
落ち目なのは顕著で、このまま下げ止まらない可能性もある」と分析。
11年に合格者ベスト30の全てが首都圏の高校だった“首都圏ローカル化”
はさらに進む。
東京にある『ただの大きな大学』になりつつある」(同)と、私学の雄も
苦境にある。
456大学への名無しさん:2012/07/22(日) 02:32:24.45 ID:9S+40/V+P
上の書き込みと重複するけど、以下を よく読んでねwww


特報〜!!!  ついに記事になったぞ、『“凋落大学” 早稲田』!!  一箇所、決壊が破れれば

あとは我も我もと凋落記事の大洪水だ〜!!! さて、どうなることか。 これからが楽しみよの〜www

       ≪ 我、ついに早稲田に勝てり!!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ ≫

『809 :大学への名無しさん :2012/07/21(土) 21:05:29.15 ID:Ks/f7OCG0

    【早稲田 凋落加速 (7/21夕刊フジ)】

    今春に実施された入試を振り返ると、志願者数に大きな動きがあった。

    目立ったところは、前年度比で法政大が7690人、早稲田大は5126人、

    慶応義塾大は3428人減った。

    特に早大は、志願者数を合格者数で割った実質倍率が6・1倍から5・7倍に低下。

    ある中堅塾講師は 「11年に底を打ったと思ったら、12年にまた減った。

    落ち目なのは顕著で、このまま下げ止まらない可能性もある」 と分析。

    11年に合格者ベスト30の全てが首都圏の高校だった “首都圏ローカル化” は、さらに進む。

    「東京にある 『ただの大きな大学』 になりつつある」(同) と、私学の雄も苦境にある。』

ちなみに、慶應受験者数の減少分はセンター枠廃止分と ほぼ同数なため、実質的には昨年と横ばい状況。

ちゃんと持ち堪えている。 夕刊フジの記者さんの見落としなのだが、いい記事なので大目に見ちゃおうwww
457大学への名無しさん:2012/07/22(日) 11:40:58.15 ID:aOG5K8Zc0
はいはい コンバッマーチのお返事に なんと1ヶ月もかかり

学籍番号の最初の三文字で 学部・学科がわかる イナ丸

早稲田に受験すらできなかった いな丸・・・うそつき
458大学への名無しさん:2012/07/22(日) 12:09:25.47 ID:Lx/lmyXS0
この記事にはこんなことも書かれてるな。都合の悪いところは見落とすんだね。

「東大は全国の11大学に呼びかけ、秋入学について議論を深める「教育改革推進懇話会」を設立。大学研究家の山内太地氏は「私立では早慶にしか声がかからなかった。
つまり、東大からみれば明治大や上智大のレベルと地方の無名私大は同列。グローバル化推進に向け、ともに議論する対象ではないということ」とみる。こうした東大による“仲間”の選別が、受験生の大学選びに影響を及ぼすことも予想される。」
459大学への名無しさん:2012/07/22(日) 12:52:02.39 ID:L+boVRyk0
もう和田は終わりだね。

原因は、教育内容の劣悪さと研究水準の低さに尽きる。

受験生から完全に見放されつつある。

秋田の国際教養大学が、秋田という田舎にありながら
赤丸急上昇中なのとは雲泥の差。
460大学への名無しさん:2012/07/22(日) 13:52:28.27 ID:aOG5K8Zc0
459のしつこいバカへ

早稲田の教育・研究の劣悪さは 125年前からだ。

それでも卒業生は実績をのこした。

社会での成功は お勉強だけじゃないってことだ。
461大学への名無しさん:2012/07/22(日) 13:59:16.85 ID:L+boVRyk0
>>460
金を払って行く価値があるかどうかで
学生は進学先を決めてるということ。

和田が実績を残したというが、その結果
日本の政治経済はどうなった?
もう新興国に負けて、ボロボロじゃないか。

野田が総理をやってるような国は、それだけでお終い。
462大学への名無しさん:2012/07/22(日) 14:54:11.67 ID:qb3pAzwr0
>>459
まったく、そのとおり!! 早稲田は特に、文系教授の怠慢が際立っている。 教授の職位を手に入れたら

苦しい研究活動を計画倒産させ、

   「あとは学内政治に邁進や〜www 楽しくなるの〜ww    ニャハハハ・・・」

てな感じの奴ばかりだ。(特に母校出!)
463大学への名無しさん:2012/07/22(日) 14:58:11.54 ID:qb3pAzwr0
この大学の運営陣は、誰一人として “教育” が見えん。 ゼニゲバの寄せ集めである。 国教にしても

上っ面しか眺めようとしない姿勢は何ら変わるものではなく、とてもではないが秋田の国際教養大と

張り合うどころではない。 所詮、教育実質を携えた大学に 上っ面しか気にかけないような大学など

逆立ちしたって勝てっこないのだ!!
464大学への名無しさん:2012/07/22(日) 15:01:11.66 ID:qb3pAzwr0
早稲田はこれから、さらに降下する。 少なくとも、この大学の教育・研究能力(理系除く)は、日大以上では

あり得ない。 とすれば、適正受験者数は日大レベルであり、下げ止まるのも必然的に そのあたりということになる。

そして、それを防ぎ止めるだけの “教育力” が 今の早稲田には無い!! カネ勘定しか出来ん奴ばかりだ!!
465大学への名無しさん:2012/07/22(日) 15:03:15.70 ID:qb3pAzwr0
受験生諸君は、くれぐれも見誤らぬように!! 早稲田ブランドはもう、完全に死んでいる!!!

早稲田摂陵をよく見ろ! あれが、これからの早稲田ブランドのイメージ。 いや、象徴と言っていいだろう。

今の早稲田に幻想を抱いてはイケナイ!! 過去の栄光だけでは これからの時代、生きては行けない!!
466大学への名無しさん:2012/07/22(日) 18:25:41.97 ID:Lx/lmyXS0
早稲田がどうなろうと、すでに40代ニートの稲丸の人生には関係のないこと。

学歴の効果なんて20代までだよ。今やそれ以降は完全実力主義。東大でもな。
だからオッサンが今だにネットで粘着していること自体、ヤバすぎ。

社会経験が無いニートには、その常識が欠落している。
大学うんぬんいう以前の問題。

結局どの大学行ってもこいつは変わらんのだよ。
467大学への名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:56.86 ID:qb3pAzwr0
早稲田の学歴は、既に賞味期限など考えなくても変わらないほどの下落傾向www ハッキリ言って、どうでもいい大学ww

そのような大学に貶めた張本人が、上記の如き早大教職員。 今や、“集金活動” だけが大使命の意味不明機関。

こんな大学、いつになっても変わらんのだよ。
468大学への名無しさん:2012/07/22(日) 21:00:55.10 ID:9S+40/V+P
>>456の引用記事には出典があった。 夕刊フジは、一部抜粋し転載した模様。

併せて、お読みいただきたい。

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120721/dms1207211504006-n1.htm
469大学への名無しさん:2012/07/23(月) 01:05:01.66 ID:r2OEjskM0
不都合な真実
「稲丸は早稲田を卒業していない」

指摘されても話をそらして逃げる。
470大学への名無しさん:2012/07/23(月) 02:55:52.53 ID:szRP4c8p0
これこそ(↓)、お前ら早大職員にとっての 『不都合な真実』 だろwww

「東京にある 『ただの大きな大学』 」・・・・いい言い方だな〜www  シミッジミ心に染み渡るような

的確な表現だ。 これが、学生の間では10年も前から言われて来た 『日大化現象』 なんだね。

お前ら早大職員が人の話をチャンと聞かないから、とうとう現実になっちまったぞ。 責任取れ、バカ!!
471大学への名無しさん:2012/07/23(月) 09:59:08.11 ID:5cWVWjB20
496さん

イナ丸は 早稲田を卒業どころか 受験さえできなかった、あまりにバカだから。
472大学への名無しさん:2012/07/23(月) 13:41:55.57 ID:szRP4c8p0
「496さん」 って誰や〜www どこにおるんじゃ、そんな人〜www

数字もマトモに読めないほど錯乱してるんなら、無理して出て来なくていいんだぞ オメー。

ったく、バカ以前の問題だわwww    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
473大学への名無しさん:2012/07/23(月) 14:13:30.71 ID:5cWVWjB20
472のくそ丸へ

472のクソ丸へ

472の嘘丸へ

どうだ ちゃんと番号が読めただろ。早稲田の学籍番号最初の三文字で学部・学科までは判らないぜ。

このように早く返答するバカ丸が コンバットマーチの回答に 1ヶ月かかるのは何故だ?

うそつきイナまる、醜悪なイナ丸、早稲田に合格できなかった 受験できなかった嫉妬の塊・・イナ丸。

474大学への名無しさん:2012/07/23(月) 14:28:43.79 ID:szRP4c8p0
その程度か、今の早大職員はwww  大学も傾くわけだぜww

大隈老侯、小野梓が草葉の陰で泣いてんぞ〜   仕事しろ、バカ職員!!!
475大学への名無しさん:2012/07/23(月) 14:29:30.26 ID:szRP4c8p0
その程度か、今の早大職員はwww  大学も傾くわけだぜww

大隈老侯、小野梓が草葉の陰で泣いてんぞ〜   仕事しろ、バカ職員!!!
476大学への名無しさん:2012/07/23(月) 14:31:37.03 ID:szRP4c8p0
これでも食らえ〜 ダメ早稲田〜www   >>441-446 の追加やww

<社会科学部 編>
 ・社学は学際学部のため、学問的専門性が政経・法・商に比べて圧倒的に深化しないという

  致命的な欠点を持っており、実社会に出たとき使い物にならないと言われていますが

  学部側としては、どのような対策をお考えですか?

 ・20億円ものオレオレ詐欺をやらかした社学生(キング) は4年生でしたが、卒論のゼミには

  ついていなかったのですか? それとも、ついていたのにロレックスなどの派手な持ち物に

  指導教授が気付けなかったのですか? 或いは、人数の多い社学は卒論ゼミ無しでも卒業できるのですか?

 ・自治会非公認を商学部に10年も遅れて決定したのは、社学のジイさんたちが革マルに小便チビってた

  からですか? 腰が抜けてたからですか? 今でも、社学の歴史に思い切り泥を塗ったと悔やんでますか?
477大学への名無しさん:2012/07/23(月) 14:35:08.32 ID:szRP4c8p0
474、475は書きミスじゃないぜ〜www  強調してやってんだよ。 職務時間中に書き込むバカ職員にな!!
478大学への名無しさん:2012/07/23(月) 14:36:08.23 ID:5cWVWjB20
おおお????

イナ丸の回答のすばやさ!

で なんでコンバットマーチの回答に1ヶ月もかかるわけ?
479大学への名無しさん:2012/07/23(月) 14:41:07.63 ID:5cWVWjB20
477のくそ丸 

強調じゃなくて ダブりカキコだろ。 

それにしてもカキコ あんた早いね.

で なんでコンバットマーチの回答に1ヶ月かかるの?
480大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:35:33.34 ID:szRP4c8p0
お前たちも、看板学部の政経板と受験板は反応が早いねwww 早大職員としては何が何でも

防衛しなくちゃならないんだろう?www  バカは分かりやすくて助かるぜ〜www

         ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・


頭にカッカ来て、仕事が手に付かない早大職員どもに教えてやろうか。

もともと 「愛学の精神」 では、早稲田は慶應に遠く及ばなかったが、これからは更に薄れて

文字どおり 「東京にある 『ただの大きな大学』 」 と化して行く。 それは、当然のことなのだ。

         ≪だって、誰でも入れる大学に落ちて行くんだからwww≫

バカが多少の苦労をすることはあっても、偏差値操作のために増やした推薦枠で入って来るバカは

多少の苦労もしたとは思ってない。 そんな学生に 「愛学の精神」 が宿ってタマるかよwww

今の早大職員は、“教育” が何も見えていない。 こんなことすら、教わらないと分からない。

そのくせ、根拠の無いプライドだけは千人前!!  こんな大学、来る奴が悪い!!
481大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:40:22.26 ID:5cWVWjB20
返事早いな。くそ丸。

で なんでコンバットマーチの回答に 1ヶ月かかるんだ?
482大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:51:48.26 ID:szRP4c8p0
それしか言えないなら出てくんな、頭の悪いバカ職員www これじゃ、名門大学だって傾くわwww

悪いと思いたまえよ。 1世紀以上もかけて築き上げた大学の栄光を、自らの傲慢不遜で台無しに

してしまったんだからな。
483大学への名無しさん:2012/07/23(月) 16:00:02.58 ID:5cWVWjB20
482のくそまる。 早いな。

それで 何故コンバットマーチの回答に1ヶ月もかかった?
484大学への名無しさん:2012/07/23(月) 16:12:31.14 ID:OGcGeG9V0
基地外対策総合すれ
485大学への名無しさん:2012/07/23(月) 17:56:10.01 ID:p94lsTSB0
486大学への名無しさん:2012/07/23(月) 18:28:43.67 ID:5cWVWjB20
485へ

自分の頭でかんがえろ・・・ 分相応になったということ。
487大学への名無しさん:2012/07/24(火) 01:49:00.85 ID:Xrtld2mN0
明治が努力し、早稲田が怠慢ブッこいて怠けたということ。 つーまーりー

努力した明治が上がり、怠けた早稲田が落ちて互いに分相応になったとさ、チャンチャン?

  ってことだろ? 自分の頭で考えりゃ、誰でも至る自明な結論だわwww

        ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
488大学への名無しさん:2012/07/24(火) 04:40:28.73 ID:Xrtld2mN0
<訂正>一行目:「早稲田が怠慢ブッこいて怠けたということ。」

重複表現だな。 「早稲田が怠慢ブッこいて、何の入試改革もしなかったということ。」 に変更な。
489大学への名無しさん:2012/07/24(火) 11:57:41.16 ID:AOboiYXw0
488のくず丸へ

ほほう 平日のこの時間にカキコか。

早稲田に受からないと 仕事も見つからないのだな。
490大学への名無しさん:2012/07/24(火) 13:39:14.35 ID:ud75vJ9jP
489のクズ職員へ    <昼休みに入ってすぐの書き込み。 いつものことながら、熱心ですねwww>

これからは、早稲田なんぞに受からない方が、内定が取り易くなると思うのだがwww

早稲田というだけで、大手は書類選考でハネるってwww
491大学への名無しさん:2012/07/24(火) 13:43:21.60 ID:ud75vJ9jP
ちなみに、仕事ならキッチリやってるぜ。 リーマンじゃないというだけだ。 これからの早稲田は

典型的な 『リーマン養成大学』 www しかも、中小・ブラック中心のなwww これぞ、まさしく

      ≪日大レベル〜wwww≫     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
492大学への名無しさん:2012/07/24(火) 18:41:38.42 ID:AOboiYXw0
491のクズ丸

巣鴨とげぬき地蔵の通りで 自転車に「姦丸」の旗立てて 空き缶ひらう仕事ですね。
493大学への名無しさん:2012/07/26(木) 07:21:30.16 ID:gzpm8MQV0
なにここ
494大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:25:58.43 ID:N+g+X7Kf0
さすがの和田もたじたじだな。放っておけばいいものをバカ丸出し。
495大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:35:43.12 ID:o5pg4ePr0
ああ 494のクソ男もスーフリの仲間か。

なにがタジタジだ。 お前こそ バカ尻出し だろ。
496大学への名無しさん:2012/07/28(土) 14:04:19.77 ID:N+g+X7Kf0
おいおい、こちらは忠告しているだけなのに。落ち着けよ。だから和田はバカにされるんだよ。
497大学への名無しさん:2012/07/28(土) 14:19:24.60 ID:/oy+v4Lv0
フフ、もはや論を以って抗することなど、逆立ちしたって出来ぬ現実を悟ったか。

下らぬレスで溢れまくっておるわwww  もう少しマシなのが返って来たら、相手してやるよww

それまで、腕・・ いや頭でも磨いてな〜www   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
498大学への名無しさん:2012/07/28(土) 18:46:52.93 ID:/oy+v4Lv0
他スレからの紹介レス〜!!


よく見ると、ホントお前らって いい線で競ってるよなwww 過去の いきさつはサッパリ水に流して

これからは、『早明ペア』 とかで売り出したらどうだ?     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

152 :大学への名無しさん :2012/07/26(木) 00:59:25.65 ID:ktdeVZKz0

   全国240大学就職率ランキング サンデー毎日(7.29) 最新号

   旧帝大 早慶 上 関関同立 GMARCH比較 2012就職率 ( )女子
     卒業者数1000人以上

   1 名古屋大  93.5%(93.2%) (旧帝)
   2 青山学院大 83.0%(85.3%) (MARCH)
   3 京都大   81.6%(78.1%)   
   4 関西学院大 81.6%(83.5%) (関関同立)
   5 大阪大   81.2%(81.5%)  
   6 慶應義塾大 80.9%(81.6%) (早慶)
   7 上智大   80.5%(81.3%)  
   8 立命館大  80.4%(80.2%) 
   9 神戸大   79.7%(不明  )   
  10 学習院大  78.8%(81.0%)  
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  11 同志社大  78.0%(78.5%)  
  12 東北大   77.8%(71.2%)  
  13 立教大   77.6%(79.7%)  

  番外
       明治大、“早稲田大” ← ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
499大学への名無しさん:2012/07/28(土) 18:48:30.75 ID:/oy+v4Lv0
就職が大学と無関係なら何故、大学入学後に逆転現象が起こるんだい? 受験直後は圧倒的に、マーチより優秀な

受験生が早稲田に集まっていながら、卒業時には就職率でマーチ下位まで落ち込んでいるのは、歴々たる事実!

断っとくが、中小・ブラック企業への就職なら早稲田にだって、かなりいるぞwww 大学が、就職用の試験や講義を

しなくても、“教育” に気を配っている大学と、早稲田のように 「勝手に自分でやっとけや!」 と十年一日の講義を

タレ流すだけの大学とでは、自ずと真面目さに違いが出て来るんだよ。 ちょうど、このあたりは 「ウサギと亀」 の寓話が

ピッタリ当てはまるところだwww 驕り上がった早稲田ウサギが、少しずつだが歩みを止めないマーチ亀さんに

4年かかって追い抜かれると言ったところか。 コリャ、笑えるわい! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

もっとも、この場合の早稲田ウサギは、長年にわたって 『サークル “丸投げ” 放任主義』 へ胡坐をかき続けた

大学側のお陰で、学生は否応なくダメウサギにさせられている点に留意しなければならんが。 何にしても

今の早稲田に行く価値なんて、ほとんど無いと思うよ。 早稲田に受かりそうな受験生は、オープンキャンパス

なんかにゃ行かんで猛勉し、何とか慶應以上へ受かってしまいなさい。
500大学への名無しさん:2012/07/28(土) 18:49:47.30 ID:/oy+v4Lv0
早稲田はもう、完全にマーチレベルです〜www   『驕れる早稲田は久しからず!!』

     ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
501大学への名無しさん:2012/07/28(土) 22:12:22.68 ID:rL0ioJIf0
ホントにネガキャンで操作する脳しかないんだなこいつ。
アホ学や関学が上位にくる時点でこんなデータ注意するのが常識だろう。
それをトチ狂ったように喜んでバカ丸出し wwwww。

↓これも読むべし。

【サンデー毎日】2012年人気325社就職実績
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1343128054/

502大学への名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:08.12 ID:F8mpJkcD0
稲丸、早稲田の卒業証書もらえなくて、ざまぁみろww
503大学への名無しさん:2012/07/29(日) 00:02:31.61 ID:/oy+v4Lv0
→501
ゴマカすなよ、見苦しいからwww  慶應はチャンとベストテン入り、してるじゃんww

実力のある大学は、どんな切り方されても上位に来るのさ。 早稲田のように、一般受験定員を削りに削った

裏工作の果てに 「偏差値トップでチュ〜ww」 とか言われても、「消えろよ!」 という声しか返らないけどなwww
504大学への名無しさん:2012/07/29(日) 01:25:47.62 ID:iSTm5E6i0
偏ったアフォ丸出しの上っ面しか見ないのね、このバカ。wwwww

人気企業率で東大除く宮廷には軒並み勝っているんだがな。

しかも慶応、上智、アホ学、関学なんぞ、女子の就職者数がバカみたいに高い。
特に金融はな。要するに総合職でなくパン職採用で稼いでいるのは明らか。

その上、このデータは早稲田が強い公務員も除外されての数字。

マーチレベルはおまえの頭。これだからコンプは困る。wwwwwww
505大学への名無しさん:2012/07/29(日) 02:06:16.77 ID:4vACIWR6P
早稲田でパン職が、一人もいないとでも思ってるのかよwww  ゴロゴロいやがるぜww

   >人気企業率で東大除く宮廷には軒並み勝っているんだがな。

関東圏の人気企業に限っての話だろwww  お前ら 『早大職員』 の書き込みには

必ずゴマカシがある。 てか、ゴマカさなかったら今の早稲田なんぞ

    『マーチと8割近い共通部分を生んでまう〜www』   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
506大学への名無しさん:2012/07/29(日) 08:58:58.57 ID:iSTm5E6i0
ゴマカシばかりはバカ丸だろ。学歴やらコンバットマーチやら、そらひどいもんだ。

パン職がいないとか関東圏限定とか、データもロクに見てない証拠。ゴマカシの極み。ちゃんとソース買って読めよ。ボケ。wwwwww

バカ丸はニートで就職活動してないから、実態を知らない。コミュ力もゼロ。www
507大学への名無しさん:2012/07/29(日) 14:42:52.07 ID:4vACIWR6P
これでも食らいなwww

『816 :大学への名無しさん :2012/07/29(日) 14:13:13.63 (p)ID:4vACIWR6P(2)

その公務員合格者とやらが、どのぐらい受かってるんだよ。 国T国U併せて、高々300人強だぞ。

早稲田の一学年て一体、何人いるんだよ? 一万人近いぞ!! 残りは一体、どうなっちまってるんだ?

ここが、永遠に変わらないクソ早稲田の “ゴマカシ宣伝術” なんだって!!  宣伝になる極小部分だけに

ライトを当て、そこだけを最大限持ち上げ読み手に、さも全体であるかの錯覚を起こさせる。 実際は

ライトの当たってない部分の方が圧倒的大多数で、ここが膿みまくってるんだが、周到に外部に悟られぬよう

隠蔽する。 まるで昔、子ども達が作った “落とし穴” だ!! 情報の不十分な受験生諸君を、早稲田は

引っかけようとしてるんだよ!! 東大や京大はな、公務員以外も卒業生の大半が中々の進路を決めて行く。

だから、有力国立大なの。 マーチ落ちした3流私大が肩を並べられる大学じゃネーのよwww 残念ながらww 』
508大学への名無しさん:2012/07/29(日) 14:57:59.59 ID:i8gbyEVuO
早稲田文、文化構想って実際どこがどんなふうに違う?
509大学への名無しさん:2012/07/29(日) 16:41:08.63 ID:BeL1qdho0
相違点は、今かよってる奴にでも答えてもらおう。 共通点は、どちらも政経・法・商より学費が高いとこ。

机と本があったら形になる人文系なのにね〜  新校舎建設費用なのは明らかwww
510大学への名無しさん:2012/07/29(日) 18:19:35.88 ID:72IIGai+0
で アホ丸 コンバットマーチの回答に何故1ヶ月もかかる?
511大学への名無しさん:2012/07/29(日) 21:18:38.48 ID:4vACIWR6P
そのバカレス、何度 繰り返しても構わないよww  こちらは、その都度 再掲レスを落としてくからwww

がんばってね〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『509 :大学への名無しさん :2012/07/29(日) 15:13:47.69 ID:iSTm5E6i0
    日々凋落の妄想か。さすが3流人間の考えることはゲスやな。 

510 :大学への名無しさん :2012/07/29(日) 16:43:32.04 ID:BeL1qdho0
   妄想じゃないだろwww  ホントに早稲田は凋落してるんだってwww 下げ止まらないんだよww

   早大教職員の自業自得だ、ザマーミローwww    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・


   一応、参考資料を貼り付けとくから読んでみてwww

       http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120721/dms1207211504006-n1.htm
512大学への名無しさん:2012/07/29(日) 21:53:55.53 ID:xt+0Hsm40
 学籍番号初めの3文字で学科まで判るとは いな丸よ ありえないぜ。
513大学への名無しさん:2012/07/29(日) 21:58:33.83 ID:iSTm5E6i0
この記事にはこんなことも書かれてるな。都合の悪いところは見落とすんだね。

「東大は全国の11大学に呼びかけ、秋入学について議論を深める「教育改革推進懇話会」を設立。大学研究家の山内太地氏は「私立では早慶にしか声がかからなかった。
つまり、東大からみれば明治大や上智大のレベルと地方の無名私大は同列。グローバル化推進に向け、ともに議論する対象ではないということ」とみる。こうした東大による“仲間”の選別が、受験生の大学選びに影響を及ぼすことも予想される。」
514大学への名無しさん:2012/07/29(日) 22:54:50.40 ID:BeL1qdho0
そんな見当外れのコメントを出してしまう山内太地氏って、どのへんの大学出てるんだろうね〜?

やっぱ、早慶かな〜  それとも明治・上智?  知ってたら教えてくれない〜? (ププ・・)
515大学への名無しさん:2012/07/29(日) 23:12:51.70 ID:xt+0Hsm40
514のアホ

見当外れ・・六年間、それはイナマル。

早稲田の誹謗・・六年間。落ちると惨め、イナマル。
516大学への名無しさん:2012/07/29(日) 23:26:31.15 ID:BeL1qdho0
515の早大職員

違うだろww   『落ちると惨め、早稲大学。』  だろwww

    一体こいつ、何やってんだww  大笑い!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
517大学への名無しさん:2012/07/30(月) 00:22:35.65 ID:ni5mbQgZ0
稲丸は早稲田の卒業証書を持っていないと指摘されても否定はしないなww
518大学への名無しさん:2012/07/30(月) 03:49:25.80 ID:HlDiJ5SbP
持ってないわけネーだろ、バカバカしいwww  それより、これでも読んどれやww
519大学への名無しさん:2012/07/30(月) 03:51:10.04 ID:HlDiJ5SbP
『俺が6年間書き続けて、早稲田の株が上がった? ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

このバカ職員、たかが11時台で もう寝ボケまくってやがるぜwww 6年間、早稲田の隠れた真実を

書き続けた結果、早大の評価は劇的に落ちた!! ホントに落ちた!! これ以上、落ちるかというほど

見事に落っこちたのだwww

早稲田は宣伝上手であり、巧妙に受験生を誘導する術に長けている。 と言うより、“教育力” を全く持たない大学が

生き残るためには、身に付けざるを得なかったのだろう。 その宣伝催眠効果を、この稲丸の書き込みが木っ端微塵に粉砕し

受験生を早稲田の幻惑から解き放ったのである。 かくして得意の幻術を封じられた早稲田は、受験生に初めから

ハリボテ構造を見破られ、ゼニゲバ体質を十分に認識されるに至り早大受験を回避し始めた。 世に言う

『早稲田離れ』 の始まりである。 大学や教育に関する力量は、東洋大出の自称 「大学研究家」 とは格もケタも

違うんでね。 掲示板一つで、かつての “私学の雄” も無残に敗北せざるを得なかったというわけさ。

しかし、いつもながら お前の書き込みは、この俺の創作意欲を刺激してくれるな〜 これからも頑張って

俺様の名アシストとして活躍してくれよwww ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・  』
520大学への名無しさん:2012/07/30(月) 19:26:02.66 ID:jmj9UeE3P
荒れてるから返事返ってこないかなぁ・・・
国立理系型なんですが、併願で政経受けたいんですけど、国語で点取らないと厳しいですか?
苦手じゃないんですけど、国語に時間割けないので・・・特に古文。
521大学への名無しさん:2012/07/31(火) 22:14:13.90 ID:4CemGvNl0
早稲田を卒業していない稲丸。悔しくて発狂www
522大学への名無しさん:2012/08/01(水) 02:19:47.10 ID:kkVVC0Ct0
してねーわきゃネーだろ、バ〜カwww  むしろ、ホントに明治と肩を並べるまで凋落するんじゃないかと

思うと気が気じゃなくて発狂寸前なのは、テメーら 『早大職員』 の方だろwww  ホームカミングデーの

たびにOBから吊るし上げられる様は、さだめし見応えがあるだろうね〜   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
523大学への名無しさん:2012/08/01(水) 17:40:53.39 ID:2atUtjbR0
見ごたえあったわ  イナ丸が早稲田に合格してないのに 醜くあえぐ姿が。
524大学への名無しさん:2012/08/01(水) 20:37:40.06 ID:kkVVC0Ct0
      「もう、何にも出て来ません。 オツム、スッカラカンです!」

って言ってんのと同じレス、おありがとゴザ〜イwww

     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・    ハッキリ言って、相手にならねーwww
525大学への名無しさん:2012/08/02(木) 00:41:24.14 ID:oxdnp5rD0
確かに稲丸って自ら「早稲田を卒業した」とは絶対言わないよな。
適当に否定したり、「それより」「むしろ」「早大職員の方が」って誤魔化す。
526大学への名無しさん:2012/08/02(木) 03:53:24.60 ID:CJe2Ycfd0
>>522が読めない 『早大職員』www  こんなバカ、いつまで飼ってるんだ? 大学はよwww
527大学への名無しさん:2012/08/02(木) 21:30:24.80 ID:6n3boL9p0
必死だな。一番痛いとこ突っ込まれて悔しいのぉ。www
528大学への名無しさん:2012/08/02(木) 22:15:03.95 ID:oxdnp5rD0
>>526
やっぱり自ら「早稲田を卒業した」とは絶対言わないなwww
529大学への名無しさん:2012/08/02(木) 22:59:32.04 ID:CJe2Ycfd0
こんなセコネズミが早大OBで 『早大職員』 か〜www  笑ってやらぁ、バ〜カww

お前らの運営してる大学が傾いてんぞ〜www  もう中堅だな〜  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
530大学への名無しさん:2012/08/03(金) 13:04:12.93 ID:EkMZQM2n0
          ≪早大・オープンキャンパス “直前” 総復習〜!!!≫

明日 明後日、物見遊山に早稲田のOCへ行ってしまうような受験生は、慶應や有力国立大を受けるライバルたちに

一歩も二歩も負けてしまっている。 彼らは早稲田のOCなんぞにゃ目もくれず、ひたすら難問演習に没頭している

のだが、そいつらは 「日頃の息抜き」 という言い訳に負けて、出向いてしまったのだからな。 しかし、言い訳は

ともあれ、そのような誘惑に負けて行ってしまったのなら、せめて >>441-446 に加えて以下のような質問を

してみたらいいだろう。 改めて早稲田へ入学する気が失せ、今日OCへ来てしまった自分を深く反省すること

請け合いである。 それは、明日以降の勉強への更なる励みとなって蘇えり、暑いなか丸一日潰した損失も全くの

無駄にはせずに済む。 とにかく、年間23万の新校舎建設費用が取られ損にならないかどうか、志望学部の新校舎

建設予定ぐらいは聞いておきたいところだ。 教育学部あたりは、志望学科・専修まで言わないとダメだぞ。 例えば

生物・地科専は新校舎になるけど、数学は旧校舎のままってこともあるんでね。
531大学への名無しさん:2012/08/03(金) 13:05:46.28 ID:EkMZQM2n0
<社会科学部 編>
 ・社学は学際学部のため、学問的専門性が政経・法・商に比べて圧倒的に深化しないという

  致命的な欠点を持っており、実社会に出たとき使い物にならないと言われていますが

  学部側としては、どのような対策をお考えですか?

 ・20億円ものオレオレ詐欺をやらかした社学生(キング) は4年生でしたが、卒論のゼミには

  ついていなかったのですか? それとも、ついていたのにロレックスなどの派手な持ち物に

  指導教授が気付けなかったのですか? 或いは、人数の多い社学は卒論ゼミ無しでも卒業できるのですか?

 ・自治会非公認を商学部に10年も遅れて決定したのは、社学のジイさんたちが革マルに小便チビってた

  からですか? 腰が抜けてたからですか? 今でも、社学の歴史に思い切り泥を塗ったと悔やんでますか?
532大学への名無しさん:2012/08/03(金) 13:07:07.33 ID:EkMZQM2n0
尚、相談員の名前は教職員であろうと学生であろうと、必ず控えておくこと。 入学後に相談内容と違っていた場合

責任を取らせる際、役に立つ。 また、相談員が笑顔で 「用意してません」 「受験生の段階ではチョット

お答えできません」 などとゴマカしたら、それは 『不都合な真実』 を隠してるのだと思って

「受験生の段階だからこそ知っておきたいのです!! 知りたかったら入学しろとでも言いたいんですか!!」

と言い返してやるように。 「掲示板書き込みにまで答える義務は無いでしょwww」 などとトボケくさったら

     「掲示板書き込みではなく、私自身が心底疑問に思ったから聞いてるんです!!」

と怒鳴り飛ばしてやるように!! それほど、早大教職員にはフザケた野郎が多い。

    明日、明後日は出来るだけ予備校の自習質で勉強していることが、諸君らを志望校合格へ誘うであろう。

    受験は、誘惑に負けた奴から脱落する!!   受験生諸君らの更なる奮闘に期待する!!!
533大学への名無しさん:2012/08/03(金) 17:32:44.52 ID:ko3IMYcj0
誘惑に負けて脱落したイナ丸もキムチを食べて元気です・・韓丸。
534大学への名無しさん:2012/08/03(金) 22:22:57.56 ID:n9lRCntT0
>>529
やっぱり自ら「早稲田を卒業した」とは絶対言わないなwww
535大学への名無しさん:2012/08/04(土) 00:16:54.39 ID:cxZ7VgSvP
お前、それしか言えないんだろう。  バ〜カ、バ〜カ、白痴バカ〜www  でも、意外に

当たってるのかもしれないぜ〜  どんどん突っ込んで来なww ボッコボコになるところまで小突き回して

思いきり笑ってやらぁ。 早稲田のチビネズミ職員ちゃん〜www  こんなクダラナい人材しか生み出せないクセして

これからも拠点大学でいたいんですなどとボケ上がったことが言えるんだから、一体どういう神経してやがるんだと

思わんわけにはイカンな〜  早く日大と同レベルな自覚に目覚めてくれよな、勘違い職員ちゃん〜www

      ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
536大学への名無しさん:2012/08/04(土) 00:28:51.22 ID:APlaZk5L0
偏差値50未満で早稲田大学、慶應義塾大学に入学・卒業する方法

http://p.tl/raRk
537大学への名無しさん:2012/08/04(土) 00:49:13.07 ID:KznmlHnM0
そんなにムキに否定すんなよ。まるで早稲田コンプを強力にアピってるようなもんじゃないか。

早稲田卒なんて見え透いたハッタリ並べるだけ無駄だよ。wwwww
538大学への名無しさん:2012/08/04(土) 00:57:49.63 ID:PJKigosb0
>>535
稲丸は早稲田卒業していないのを認めたのかww
意外ではないけどなww
539大学への名無しさん:2012/08/04(土) 04:10:15.08 ID:cxZ7VgSvP
>>537-538
お前らみたいなゴミネズミを排出する低脳大学に、「コンプ」 という語は最も似つかわしくないんだがwww

要するに、かつての栄光が忘れられないんだろ? 受かった時点で成長が止まったことに気付けない

“超” 頭の悪いバカ早稲田クンww

教えておくけどね〜 早稲田の名を高めたのは、キミら職員じゃネーのよwww 今回の銅メダリストのように、極めて稀に

飛び出す才人のお陰であり、キミらは そのおこぼれに預かるコバンザメに過ぎないのwww それを、まるで

自分たちの手柄の如き錯覚を起こすもんだから 「コンプ」 などと戯けたことを抜かすが、Fラン大学にコンプは

あり得ません〜www 何より、テメーらの汚らしさを見れば誰でも納得だろwww  

ついでに言っとくとな、こんな大学出ても何の自慢にもならん。 それは、マージャン漬けで卒業証書が貰えた時代の

バカ職員なら、よ〜っく分かるだろ?www  そんな紙クズを吹聴するなんぞ、早稲田人の志の低さがバレバレだww

ちったぁ、恥知れや〜www     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
540大学への名無しさん:2012/08/04(土) 16:34:51.13 ID:KznmlHnM0
お〜ぉ、必死だな。コンプ狂い咲き。
541大学への名無しさん:2012/08/05(日) 00:42:07.92 ID:q97HNttM0
>>539
早稲田を卒業していないとの指摘に対し、卒業証書の価値の問題にすり替えて逃げる稲丸ww
542大学への名無しさん:2012/08/05(日) 02:48:27.17 ID:fg9PHF/DP
バッカだねwww 出て来なきゃ いいものをwww


今日は随分、書き込みが遅かったじゃないか。 いつもなら日中には食い付いて来てるのに、一体どうしたんだい?

あ、そっか!!  今日は早稲田大学のオープンキャンパスだったんだね〜www それでテンテコ舞いの忙しさゆえ

いつもの週末のような掲示板防衛が出来なかったんだ。 なるほど なるほど、これは重大な 『早大職員書き込み』 証明に

なってるな〜  ウンウンwww   ま、私文 “マージャン&サークル” 脳じゃ、気付きようもないことだがwww

お前らバカ職員を見てると、ホンットに早稲田の卒業証書は軽いと思えるよ。 特に文系ww 受験生諸君にも

教えとくけど、早稲田の卒業証書の価値は一般的に言って、他大より劣ります。 例えば、在学時に独協大・法学部の

卒業生が早大・法学部卒を指して、こう言ってたのを今でも よく覚えている。

   『あんなバカ、独協大なら間違っても卒業できない!!  何にも知らないじゃないか!

    あれで、よく単位が来たもんだ!! 信じられん!!   』

とね。 「早稲田は入学するのが大変だから、入った後はお祝儀代わりに単位を上げるものなんだよ」 などと

思っているせいか、『早大黄金期』 のノリでジイさんたちが運営する各学部は、もうメッチャクチャ!! こんな

バカ大のオープンキャンパスなんぞ親にでも行ってもらって、受験生諸君は予備校の自習質で勉強してた方が

全然マシだ。 てか今日のOC、マジで父兄の人数が例年より多かった気がするけど、ホントにそんな感じ

だったのかもなwww   早稲田も終わりだね〜www   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
543大学への名無しさん:2012/08/05(日) 03:26:28.42 ID:q97HNttM0
>>542
稲丸に早稲田の卒業証書を持っているのか訊いても答えないwww
話をそらして卒業証書の価値について長々と書いて逃げるwww
544大学への名無しさん:2012/08/05(日) 08:18:56.93 ID:6wJbXmtv0
>>522が読めない 『早大職員』www  こんなバカ、いつまで飼ってるんだ? 大学はよww

早稲田が凋落するのも、無理ネーやwww     ア〜ッハッハッハッハ・・・・
545大学への名無しさん:2012/08/05(日) 15:50:21.12 ID:q97HNttM0
稲丸は自ら「早稲田を卒業した」とは絶対言わないwww
嘘ついて言っちゃえよww
546大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:03:35.63 ID:Z2WnU1dd0
相変わらずバカなことしか言えないな、早大職員はwww  それどころじゃなかろうにww


それでは、今年の早大オープンキャンパスを振り返ってみようか〜www いろいろ気になる点があったの〜ww
547大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:04:40.93 ID:Z2WnU1dd0
まず、来場者の中にオレンジ色と濃紺のバッグを持ち歩いている者が、けっこう目に付いた点。 言わずもがな

これは法政のOCバッグで結局、当該受験生の判断で早稲田が後回しにされたケースである。 これは少し前なら

あり得なかったことだ。 早稲田と法政は、受験者層が違った。 早稲田を受験する者は法政は、まず受けなかったし

法政を受ける者は早稲田など受かりっこなかったのである。 だから、同日OCなら両方へ行く必要は無く、どちらか

一方のみで良かったのだが、今は2つとも回るわけだろ? つまり学部によっては、早稲田と法政はリッパに

“併願校” というわけだwww 隔世の感ありなんてもんじゃないね〜 どこまで落ちりゃ気が済むんだよ、早稲田クンwww

次に気になったのが、父兄の数が多かった点。 親に行かせて自分は予備校の自習室で勉強ってのは、中々に賢いが

親子連れも、けっこういたぞ。 教えとくけど、早稲田で 「お母さんといっしょ」 ってのは女子受験生でもNGです!

必ず一人で来なさい!!
548大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:05:50.80 ID:Z2WnU1dd0
さらに言及すべきは、既述の如くバカっぽい受験生が年を追うごとに増えているような気がする点。 いくら

暑かったとは言え、まるで風俗嬢を思わせるような超ミニの女の子が、早稲田のOCバッグを持って歩いてる姿は

現在の早稲田が絶命状態にある事実を明快に物語っている。 もう、早稲田は優秀な受験生の集う大学じゃないってことさwww

来場者数という点では、好天に恵まれたにも拘らず、それほど多いとは言えなかったね。 どの門でも、OCバッグを

詰めた段ボール箱が山積みに余りまくっていたのを見ても、大学側の予想来場者数を大きく下回ったことは明らかだ!!

今の早稲田は、典型的な “斜陽” 大学www  受験生諸君は、「過去の栄光」 や 沈みかけてる 「早稲田ブランド」 に

惑わされることなく、志望校を決めてほしい。 ここを間違えた受験生に勝ちは無い! たとえ受かっても負けなのだ!!

受験勉強の傍ら、各大学の情報収集も怠りなく行うように!!!
549大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:15:51.13 ID:X+3AIHnc0
「早稲田の卒業証書欲しかった」って正直に言えよ、稲丸
550大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:38:52.98 ID:Srcq1fV8O
稲丸は女子高生好きだから見物に行ったんだろ。
逮捕されればよかったのに。
551大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:39:28.64 ID:Yh8pJWav0
早稲田コンプレックスの精神病とはいえ

オープンキャンパスをチェックしに行くニート。

とととゆうのもすごい。
552大学への名無しさん:2012/08/06(月) 02:17:35.99 ID:Z2WnU1dd0
「こりゃ、マズイ! 何とか話題を逸らさなくっちゃ!」  ってことだねwww  わかる分かるww

往生際が悪いぞ、早稲田クンwww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
553大学への名無しさん:2012/08/06(月) 10:17:26.46 ID:bqbKpNEb0
ふーん イナ丸 早稲田までいったの? バカみたい。
554大学への名無しさん:2012/08/06(月) 10:40:01.75 ID:Z2WnU1dd0
“落ち目” 大学 早稲田  長年にわたる 『私学の雄』 ごくろうさん。 これからは、慶應 一大学で

引き継いでいきますので、どうぞ “中堅大学” として気ままな余生を送って下さいwww

     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・    ミッジメ〜ww (ウププ・・)
555大学への名無しさん:2012/08/06(月) 23:41:53.10 ID:XKFFEEQ70
けいおーだとさ。イナマルは お金の出場所 自白しましたね。

一行 お幾ら?
556大学への名無しさん:2012/08/07(火) 00:18:52.19 ID:hAQqLBvr0
>>550
稲丸の女子校教師になる夢を潰した奥島は立派だな
557大学への名無しさん:2012/08/07(火) 02:50:31.18 ID:HK1WDgIJ0
何の教科だ? 言ってみな〜www
558大学への名無しさん:2012/08/08(水) 00:15:27.14 ID:U10Q+5wC0
確かに稲丸って自ら「早稲田を卒業した」とは絶対言わないよな。
適当に否定したり、「それより」「むしろ」「早大職員の方が」って誤魔化す。
559大学への名無しさん:2012/08/08(水) 01:00:31.06 ID:5/kcQ+1H0
見苦しいコジツケで卒業証書の価値を下落させる 『早大職員』 に感謝感謝www この程度のOBも

いるぐらいだから、凡そ早稲田の卒業証書の軽さが分かるだろう。 まだ、上智・理科大の方が重そうだ。

大体、こんなバカ大出ても何の自慢にもならんぞ。 それは、マージャン漬けで卒業証書が貰えた時代のバカ職員なら

よ〜っく分かるだろ?www

要するに、かつての栄光が忘れられないんだよな? 受かった時点で成長が止まったことに全く気付けない

“超” 頭の悪いバカ早稲田クンww  教えておくけどね〜 早稲田の名を高めたのは、キミら職員じゃ

ネーのよwww 今回の銅メダリストのように、極めて稀に飛び出す才人のお陰であり、キミらは その

おこぼれに預かるコバンザメに過ぎないのwww それを、まるで自分たちの手柄の如き錯覚を起こすもんだから

「コンプ」 などと戯けたことを抜かすが、Fラン大学にコンプは あり得ません〜www 何より、テメーらの

汚らしさを見れば誰でも納得だろwww   とにかく、自分たちの大学に無知すぎだなww  ん〜?
560大学への名無しさん:2012/08/08(水) 01:02:57.15 ID:U10Q+5wC0
>>559
それで、卒業証書持っているの?
561大学への名無しさん:2012/08/08(水) 04:00:09.00 ID:5/kcQ+1H0
当ったり前だろ、バ〜カwww   相変わらずのセコネズミぶりだなww  クズ職員ちゃんwww

      ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
562大学への名無しさん:2012/08/09(木) 00:20:18.04 ID:EYMR6A/v0
そうまでして「早稲田OB」になりたいのかよ?

恥ずかしくないのか? え? 自分が馬鹿だとでもいいたいのか?
563大学への名無しさん:2012/08/09(木) 01:49:04.54 ID:C8/QerpS0
稲丸、早稲田の卒業証書もらえなくて、ざまあみろww
稲丸、奥島に教師の夢潰されて、ざまあみろww
564大学への名無しさん:2012/08/09(木) 01:55:28.90 ID:ZCsSOACo0
何の教科だ? 言ってみな〜www   なんで、これに答えられないの? ん〜? 

そうまでして、俺を 「教師」 に したいのかよ? 恥ずかしくないのか? え?

自分がデッチ上げ・ウソツキだとでも言いたいのか?  って、言いたいんだよな〜?

最近、少しだけ素直になった 「早大職員」 ちゃんでした〜www  チャンチャン?

      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
565大学への名無しさん:2012/08/09(木) 23:40:16.31 ID:plOBqvkCP
夏期一斉休業期間には、まだ間があるぞ!! ヘタレてないで出て来い、早大職員!!

根負けでもしたか、この腰抜けどもが!!!
566大学への名無しさん:2012/08/19(日) 00:14:04.67 ID:Hdnn28ts0
稲丸が早稲田スレを絶対に卒業できない3つの理由

@早稲田を卒業していない早稲田コンプであり、コンプは一生付いてまわるから
A早稲田のネガキャン以外に他にやることのないヒマ人だから
Bバカはいじられるとつい反応してしまうから、不特定多数の書き込みを無視で
 きずに一人でムキなって対応するから

 早稲田大学を卒業できなかったが、早稲田スレも卒業できない稲丸
 10年後もネガキャン頑張っているよww

 ↓この後、稲丸がムキなって書き込むよww
567大学への名無しさん:2012/09/08(土) 03:30:27.50 ID:IO7Mw3iA0
今度ばかりは、さすがにムキにならざるを得んだろう。 ここまで落ちたか、早稲田よ!!  以下、読まれたし!!

『93 :大学への名無しさん :2012/09/07(金) 13:12:21.98 ID:SLT7xxYl0
         ★早稲田の帝京に対する差別発言   くろんぼ、五流大学!

菅平に行ってきた。早稲田対帝京のゲームを見た。 (ちなみに、誰も取材費などくれないので自腹である)。

帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら情けないやらで、一人涙していた。

いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚いたことだろう。

涙の理由は、0−43でワセダが敗れたからではない。

早稲田大学ラグビー部が 「誇りと品格」 を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。

いや、捨て去ったのではないのかもしれない。 「誇りと品格」。 彼らは、そんなものが世の中に存在することすら

知らなかったのかもしれない。

読者のみなさんは、何を言っているのかさっぱりわからないだろう。 筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。

最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。

「五流大学!」 スタンドからではない。 選手から発せられたヤジである。

最低だ。 早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、品格が五流以下であることだけは確実だ。
568大学への名無しさん:2012/09/08(土) 03:31:30.57 ID:IO7Mw3iA0
さらに試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、「くろんぼ!」

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。 君たちは幼稚園児か!

いや、これは幼稚園児に失礼だ。 今どきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わない。

そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ (後藤監督は早々にグラウンドを

後にしていたらしい)、あいさつを受けた早稲田のコーチは その帝京のキャプテンを 「あいさつなどいらない」 と

追い払ったという。

なるほど。 あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄である。

イカソース
                      http://www.wasedaclub.com/blog_detail/blog_id=16&id=903 』
569大学への名無しさん:2012/09/08(土) 03:32:48.92 ID:IO7Mw3iA0
ソースはシッカリしている。 間違いなく事実だ。 信じられない恥知らずが、確実に早稲田で増えつつある。

「五流大学」 というのは世間的評価のことだろうか? 偏差値的には、確かに早稲田の方が上位であるが

スポ推で入って来る選手どもが偏差値評価の対象外であるのは、言うまでもない事実である。 概ね、40台前半で

勉強メインの学生ならクビを括っているレベルだ。 ラガーメンとしての力量なら、大敗を喫している早稲田こそ

“超” 五流以外の何者でもあるまい。 早稲田の応援にやって来た早大生がスタンドから発しても、このヤジは

到底 許すことが出来ない。 しかし、記事によれば こともあろうに正式な部員の口から発せられたそうな。

怒髪天!!! 許されることではない!!!  もし早稲田大学の、そしてラグビー部の運営スタッフに

わずかでも正気があれば、このヤジ事件だけで向こう半年間の対外試合禁止を含む活動停止処分を決定している

だろう。 もっとも、記事によれば試合後の挨拶もロクに出来ない能無しのようなので、ほとんど期待は出来んが。

(試合後の挨拶とは、応援関係で言えばエール交換のようなもの。 挨拶を蹴っ飛ばすとはエールを返さないような

ものである。 失礼の最たるもので、昔ならケンカになっているところだ。 応援部は独自に調べ、事実と判明した際には

本年度のラグビー部に対する応援活動の全てをを中止すべきではないか。 応援部の応援とは、試合に勝つことを通し

大学全体の 「早稲田の心」 を向上させる点にこそあるはずだ。 試合に勝てば、あとはどうでもいいというわけではない。)
570大学への名無しさん:2012/09/08(土) 03:33:58.56 ID:IO7Mw3iA0
私が掲示板上で早稲田にヤジを飛ばし続ける背景には、現在の早大運営スタッフの力量を見定めた上で

「さっさと政権交代しろ!!」 との思いがある。 しかし、今回のヤジ事件には一切の弁明が利かない。

ただただ、「恥さらし」 があるのみである。 そして、これも現 早大当局の “教育力” の無さが体育部の

選手教育にまで及んでいる証左に他ならない。

私は、現在の早稲田大学が帝京以下のクズ大学となり果て、内外の批判を浴びまくった現 早大運営人がホウホウの体で

逃げ出すまで、書き込みをやめるわけにはいかない。 このことを、上記記事を読んで いよいよ強くした。

        フザケやがって、このクソ早稲田が!!!  覚悟しろ!!!!
571大学への名無しさん:2012/09/08(土) 11:41:18.25 ID:ERAd5L770
五流大学とか くろんぼ とか平気で公然という 

 地に落ちた馬鹿田大学

 馬鹿田大学だけは遠慮しとく
572大学への名無しさん:2012/09/08(土) 15:37:31.93 ID:IO7Mw3iA0
ホント、それがいいよね。 てか、それしかないよね。
573大学への名無しさん:2012/09/08(土) 15:46:28.84 ID:QZvg2Pex0
負けて、相手を罵倒するくらいなら、最初から放棄しろ!
馬鹿大学の能なし箋朱
574大学への名無しさん:2012/09/08(土) 15:57:05.09 ID:QZvg2Pex0

流石に、モリセンセーの後輩だけのことはある
575大学への名無しさん:2012/09/08(土) 20:23:31.09 ID:3rHWt5x90
23 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 17:08:36.39 ID:cIBhWd+W
JR現業とかバブル採用だろ
大卒だらけだけど

25 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 18:27:19.89 ID:mWdqOvaI
>>23
今年から東で働いてるけど
マーチ早慶クラスがゴロゴロ居るぜ

26 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 19:24:50.77 ID:cIBhWd+W
>>25
JR東現業に?

28 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 19:54:52.13 ID:mWdqOvaI
>>26
そう
シャープだって潰れかける時代だし、安定志向のやつが多い
576大学への名無しさん:2012/09/09(日) 07:05:55.08 ID:XeigvVsU0
社会に出てからは、あらゆる分野の知識が必要となることがありますが、
その際に大学で学んでいないからとか受験科目ではなかったからという
ような言い訳はできません。そのため、3教科受験の早稲田大が5教科
受験の旧帝大より一般的に高く評価されることはありません。早稲田大
が旧帝大より上であるというような意見は、極論すれば、旧帝大に進学
できなかった早稲田大のOB(特にマスコミ関係者)が言っているだけで、
旧帝大のOBでそのようなことを言っている人はいないのではないのでし
ょうか。
577大学への名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:40.44 ID:+Yh84l3MO
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」と同等脳の稲丸猿
が言語訓練のために立てたものです。
稲丸猿とその研究員とのやり取りに利用するスレッドなので
関係者以外は書きこまないで下さい。
                        京都大学霊長類研究所
578大学への名無しさん:2012/09/14(金) 01:49:50.99 ID:OYMc9V2B0
実在の研究所名を、そのまま使うのはマズくね?www  早稲田クン〜www
579大学への名無しさん:2012/09/14(金) 02:09:21.84 ID:OYMc9V2B0
でも、上げてくれたことには感謝感謝ww  ちなみに、現在の京都大学の凋落は

業務提携を結んだことで早稲田の “凋落病” が うつったからだと言われている。

早稲田も罪なことするぜwww   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
580大学への名無しさん:2012/09/14(金) 21:14:56.19 ID:8Ypm+BN20
ここって受験対策スレじゃないんですか?

そうですか 違いますか すいません帰ります
581大学への名無しさん:2012/09/15(土) 03:21:28.70 ID:j37RSVfN0
瀕死の早稲田大学www  気の毒すぎて、笑い涙が止まらね〜www  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

『585 :客観的データ :2012/09/14(金) 15:37:22.60 ID:vil/wp9l0
    ロースクールの客観的データ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/09/29/1311285_2.pdf
の8/8ページを見ろ。

    平成23年度 早稲田ロー入学者数・・・261人(定員270人)

問題は、ここからだ。

    平成23年度 早稲田ロー合格者数・・・「846人」

    なんと、600人近くに蹴られている。< ← ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>

    中央は、早稲田より10人多い271人が入学しているにもかかわらず、合格者数は626人に

    とどまっている。 (早稲田より220人も少ない合格者で、早稲田より10人多い入学者か。 ウンウンwww)

    慶應は中央・早稲田より30〜40人少ない229人が入学し、合格者数は わずか423人。(ちょうど早稲田の半分だねwww)
582大学への名無しさん:2012/09/15(土) 03:22:14.12 ID:j37RSVfN0
    世の受験生は、早稲田に見切りをつけてるってことだ。 俺も最初、見たときは驚いた。

    850人近くも合格者を出していたとは。 (そこまで出しても定員割れってか〜wwww)

    さらに たちの悪いのは、ホームページで受験結果を公開していること。

              http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index101108.html
    によると、平成23年度(2011年度)の合格者数は559人となっている。

    このあと、300人もの追加合格者を出してたんだな。 <早稲ロー廃止は時間の問題でチュ〜www>  』
583大学への名無しさん:2012/09/16(日) 09:39:29.08 ID:BVNJl8rx0
☆かつてアジアの覇権を中国にまかせたら、こうなりました。

150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独葡の植民地になりました。
香港、マカオは100年間も英、葡に支配されていました。
中国は今でも英露仏独葡には頭があがりません。
中国は、周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
そして英露仏独をアジアから追い出したのは日本なのです。

これらは重要な歴史的事実なのでしっかりと頭の中の入れておかなければなりません。
584大学への名無しさん:2012/09/16(日) 13:05:39.53 ID:+NqNANPO0
稲丸は大学「卒業」の話になると逃げる
585大学への名無しさん:2012/09/16(日) 14:42:29.66 ID:CbZI9dVF0
早大職員は、「教科名」 の話になると逃げるwww  >>563-564参照〜www
586大学への名無しさん:2012/09/16(日) 15:02:09.19 ID:+NqNANPO0
稲丸が「早稲田を卒業していない」「教師になれなかった」という2つの
事実を指摘しているだけだから、教科名なんかどうだっていいじゃんww
587早稲田の地獄カルト:2012/09/16(日) 15:53:02.79 ID:jJ1TV1DG0

大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的、絶対の幸福など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
588大学への名無しさん:2012/09/16(日) 16:08:03.79 ID:blgHCmYT0
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
589大学への名無しさん:2012/09/16(日) 21:38:56.33 ID:CbZI9dVF0
今、役員をやってるってことは、卒業したのは大昔。 とてもではないが、現在の大学力の比較には

ならないよwww 受験生諸君は、早稲田側の仕掛ける巧妙な騙しに引っかからないように!

>>586
ダメだ!! ちゃんと答えろ!!!
590大学への名無しさん:2012/09/16(日) 22:57:41.99 ID:BVNJl8rx0
海外旅行@2ch掲示板 モルディブ旅行 25

95 名前:異邦人さん :2012/09/16(日) 21:56:44.77 ID:BawQKme50

報告。 今日帰国。 南アリの某リゾートで中国人に絡まれた。
ディナービュッフェでしつこくわざと何度も体ぶつけてくる中国人男にやめろと言ったら
物凄い形相で唾とばしながら中国語まくし立ててきた。
その後席に戻って食事してたら他に何人か中国人の仲間連れてきて取り囲んで中国語で罵倒してきた。
子連れだったから家族守るのに精一杯だった。スタッフは見て見ぬ振り。
子供も嫁も怖がって以後ずっと食事はインヴィラダイニング、部屋の中で過ごしてほうほうのていで帰ってきた。
スタッフに相談しても全く何もしてくれない!

たぶんモルには二度と行くことはないと思う。これから行く人は本当に気をつけて下さい。
591大学への名無しさん:2012/09/17(月) 00:01:34.03 ID:+NqNANPO0
>>589
お前こそ早稲田卒業していないってちゃんと言え!
592大学への名無しさん:2012/09/17(月) 02:58:32.29 ID:omRAkTSs0
バ〜カww  ちゃんとしてるんだけど〜www さ、早く教科名を言ってみな!!
593大学への名無しさん:2012/09/17(月) 22:41:09.32 ID:4Oe8TOS70
稲丸が「早稲田を卒業していない」「教師になれなかった」という2つの
事実を指摘しているだけだから、教科名なんかどうだっていいじゃんww
594大学への名無しさん:2012/09/18(火) 01:24:18.22 ID:r9zco3oT0
お前ら 『早大職員』 がデッチ上げをやってるか否かを判定する、重要な問いである。 必ず答えろよ!!

デッチ上げでなければ、答えられるはずだからな!!! わかったな!!!
595大学への名無しさん:2012/09/18(火) 01:33:56.86 ID:Ug4sL3fE0
何で稲丸って卒業大学名を絶対に言わないの?
596大学への名無しさん:2012/09/18(火) 01:49:35.11 ID:r9zco3oT0
それで、話題を逸らしてるつもりかい? バカ職員ちゃん〜www  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
597大学への名無しさん:2012/09/18(火) 13:30:20.77 ID:tMwc01iF0
早稲田先進理工の電子・バイオ工学って就職とかどうなの?
「バイオ」と聞いた瞬間(>_<。)ってなったんだけど
598大学への名無しさん:2012/09/18(火) 14:16:27.32 ID:r9zco3oT0
名前で釣ってるだけ。 早稲田らしい商法だ。 実際は、結構いろんな大学にあるよwww
599大学への名無しさん:2012/09/18(火) 14:34:22.72 ID:r9zco3oT0
581-582に、以前のコメントを追加しておくので参照されたし。

『102 :大学への名無しさん :2011/06/20(月) 03:18:54.94 ID:20H0x84X0
   定員たったの270名で600人近くに蹴り殺されるローが、どこの世界にあるっちゅんじゃ!!

   マジメにやらんかい、ゴルァ〜!!     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

104 :大学への名無しさん :2011/06/21(火) 02:36:53.94 ID:B/PnS9Wv0
   結局 『ロー合格者数』 も、テメーとこのHP公式発表じゃ、補欠合格者数等を300人近くもゴマカし 『逃げられ人数』 を

   少なく見せかける偽装工作をしていたわけだ。 文科省発表との食い違いにより見事に、それがバレちまった。 ったく

   名門大学の恥も知らずによくもまあ、こういう薄汚いドブネズミの如きマネに手を染められるものだな! 呆れ果てるわい!

   多くの国民・受験生は、もう

     『今の早稲田が “ハリボテ大学” である事実を知っているんだよ! だから、600名もの合格者に逃げられてるんでね。

      今さら姑息に小細工をしたところで、バレバレなの。 ちったぁ、潔いところも見せてみろや!! 上から見てると

      まるで、現状隠蔽に必死で這いずり回るチビネズミか南京虫にしか見えんぞ!』
600大学への名無しさん:2012/09/18(火) 14:35:22.16 ID:r9zco3oT0
   とにかく、早大 『過去の栄光』 が

     『たまたま、元から優秀な学生の集ったことで実現しただけで、自校の “教育力” によるものではない。 それ故

      この大学は今も入学者に対し、特に付加価値を付与しているわけではない。 学部生の 「マーチ最低 就職率」 などは

      その好例であろう。 せいぜい、上からの指示で (学生と) 笑顔で接するぐらいのことは出来ても、有効な方策を

      伝授するなど、夢のまた夢。 ナントなれば、そのような蓄積が全く無いのだから! した覚えも無いし。 実際、

      優秀な学生が勝手に集ってドシドシ成果を上げて行った黄金時代、早大教職員は “やる気学生” のお邪魔に

      ならぬよう立ち回るだけで良かった。 それだけで、ウハウハの成果が手に出来たのだ。 今さら虚心坦懐、

      謙虚な姿勢で一から積み上げる気など毛頭無いわ! 政治家や文科省に裏から手を回してでも、実力無しで

      トップの座を維持し続けようとするだろう。』

   テメーとこのHPで発表する数字をゴマカしてる内は、教育に必要な謙虚さなど逆さに振っても出て来ない。

   そんな時には、受験も入学もしないに限るのだ。 院も学部も要注意!』
601大学への名無しさん:2012/09/18(火) 17:51:22.50 ID:tMwc01iF0
>>598
電子・情報生命工学科だった(^_^;)
工学系でも生命工学とかの生物系って就職含めコスパ悪いって聞いたから
危険かな?って思っただけでつ
602大学への名無しさん:2012/09/19(水) 00:16:51.18 ID:Rtf7HjJB0
六大学はあのムダに高いハイテンションがやだ。

「おおおおおお! 早慶戦来たのか! 今日は雨降ってるから来ねーかと思ったよwww」
「いや、普通に寝坊しただけだよ」
「お前いつまで寝てんだよwww マジ受けるわwwww」
「フランス語のノート貸してくれ」
「ん?ん?聞こえないなあ? 人に物を頼むときはそれなりの態度ってもんがあるのではないかね?」
「フランス語のノート貸してください」
「あー、どうしようかなぁ。昼飯をおごってくれたら貸してやらんでもないがなぁ・・・」
「じゃあ、いいよ」
「おい冗談だよw 切れんなよw マジギレかよw」
「別にキレてないよ」
「やっぱキレてるじゃんwww おい、シャメ撮るからこっち向けよ」


六大学リア充マジうぜえ
603大学への名無しさん:2012/09/20(木) 03:00:40.06 ID:wp1Xe1Bt0
こんな就職状況じゃ、受験生だってマジギレたよな〜ww   以下参照〜www

『37 :大学への名無しさん :2012/09/20(木) 00:45:05.04 ID:ibgxzR2Y0
    ★就職に強い大学ランキング(私立大学 編)

   2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌

    1位 関西学院
    2位 慶応義塾
    3位 明治
    4位 学習院
    5位 上智
    6位 同志社
    7位 立教
    8位 立命館 
    9位 中央
   10位 関西
   ーーーーーーーーーーー
    次点 法政

38 :大学への名無しさん :2012/09/20(木) 02:13:57.00 ID:wp1Xe1Bt0
    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   早稲田は、どこ行った〜www  迷子の迷子の早稲田や〜いwww

   「次点 法政」 ってこたぁ、12位以下 確定かwww  な、言ったとおりだったろ?

         『早稲田の就職は “超” 悪い〜!!!』    ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・   』
604大学への名無しさん:2012/09/20(木) 15:34:54.94 ID:wp1Xe1Bt0
早稲田のFラン化が、着実に進行していることを裏付けるような事件だなwww 少なくとも、この手の不祥事は

マーチ以下の大学で見られる現象である。 早稲田は、もうトップ私大なんぞじゃ全然、無いってことだww

        まさしく中堅大学!!

『1 帰社倶楽部φ ★ sage 2012/09/20(木) 11:25:34.31 ID:???0
   関東1部リーグに所属する早大アメリカンフットボール部の部員計50人が、8月の夏合宿中に

   女性用の風呂場をのぞいたり、未成年者へ飲酒を強要したりしたとして、出場停止処分を受けたことが

   19日、分かった。1〜3試合の出場停止処分を受け、部も8月25日から10日間の活動停止処分を受けた。

   早大によると、8月6日から15日間、新潟県妙高市で行われた合宿中に、男子部員約30人が

   宿泊していたホテルの女性用の風呂場をのぞいたという。 また、合宿最終日の打ち上げでは、

   上級生約20人が未成年の下級生に酒を飲ませるなどし、暴力行為もあったという。 いずれも

   部の内部調査で発覚した。    [朝日新聞]2012年9月20日7時24分
           http://www.asahi.com/sports/update/0920/TKY201209190950.html

350 :大学への名無しさん :2012/09/20(木) 13:00:51.97 ID:U443gT7I0
   さすが都の性欲、スーパーフリーの故郷wwwwwww

   早大アメフット50人出場停止処分 女性浴場のぞきや飲酒強要 合宿中 - MSN産経ニュース
           http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120920/crm12092012350011-n1.htm  』
605大学への名無しさん:2012/09/22(土) 02:22:46.84 ID:lF6HfXfv0
ビッグニュースが続いたため中断してしまったが、要するにロー合格者から 「ノー!」 の声を付き付けられたのは

以下のような早稲ロー側の怠慢・腐敗があったからだろ。 実際、ローの学費は安くないんだし、無理ないよ。

早稲田は、“教育” なんか やったこと無いからな〜www  困ったもんだよ、ホントにwww

183 :大学への名無しさん :2012/03/28(水) 06:02:11.96 ID:yKSOVVYc0
   こんな情報が寄せられました〜!!(↓) 早稲田・法科は、学部からローに至るまで一切、回避しましょう!!

『426 名前:エリート街道さん :2012/03/26(月) 14:26:08.82 ID:KEY/D1Ey

      司法試験塾 伊藤真 談

   「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。 私は、ここまでを上位校と呼んでいます。

    就職が、まるで違う。」

   「早稲田大学は、はっきり言って お勧めしません。 大学は素晴らしいんですが。 ローは先生が問題。

    塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょ、ということを

    はっきり言ってしまう。 学生の質が悪いんだ、ということを言ってしまう。 この成績(合格率)を見たら

    そんなことは言えないはず。 私は、こんなとこ選びません。」         』

ということだそうである〜!! 全く以って、ごもっとも〜www 確かに早稲田の文系教授じゃ、そりゃ

悪評フンプンだわな〜 これからは

  『早稲田・法より中央・法や〜!! (慶應・法から見たら早稲法など、既に全く敵ではありません。) 』
606大学への名無しさん:2012/09/22(土) 02:24:19.35 ID:lF6HfXfv0
『221 :氏名黙秘:2012/03/26(月) 16:19:24.41 ID:0q+7d9mx
    「伊藤塾 無料ストリーミング」 でググると出るよ。

    法科大学院入門の説明会・無料体験の伊藤真塾長ってやつの2つ目かな。

    秋から始める難関法科大学院〜っての。

    早稲田に進学考えてる人は、後悔しないよう一度聞いた方がいいかも。 プロの一意見ってことで。

222 :氏名黙秘:2012/03/26(月) 16:32:20.40 ID:???
   わざわざ お前に言われなくても早稲田がクソなことくらい、みんな知ってる。    』
607大学への名無しさん:2012/09/22(土) 03:19:59.53 ID:lF6HfXfv0
>>605
<訂正> 1行目 : 「付き付けられたのは」 → 「突きつけられたのは」
608大学への名無しさん:2012/09/22(土) 21:12:07.82 ID:+W/8nHj00
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
609大学への名無しさん:2012/09/23(日) 01:21:25.26 ID:LUDBAVuI0
今、役員をやってるってことは、卒業したのは大昔。 とてもではないが、現在の大学力の比較には

ならないよwww 受験生諸君は、早稲田側の仕掛ける巧妙な騙しに引っかからないように!
610大学への名無しさん:2012/09/23(日) 19:44:50.64 ID:IjduoieD0
2012年入試:代ゼミ偏差値分布表から合格可能性20%前後+1ランク
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

慶應 文(60〜64) 法(66〜70) 経(64〜68) 理(62〜66)
早稲 文(60〜64) 法(64〜68) 経(64〜68) 理(60〜64)※先進は1ランク上

上智 文(58〜62) 法(60〜64) 経(60〜64) 理(56〜60)
明治 文(58〜62) 法(56〜60) 経(58〜62) 理(54〜58)

立教 文(56〜60) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(54〜58)
同志 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(56〜60)

中央 文(54〜58) 法(58〜62) 経(56〜60) 理(52〜56)
立命 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(52〜56)

青学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(56〜60) 理(50〜54)

法政 文(54〜58) 法(56〜60) 経(52〜56) 理(48〜52)
学習 文(54〜58) 法(54〜58) 経(52〜56) 理(50〜54)
関学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(54〜58) 理(50〜54)
関西 文(54〜58) 法(52〜56) 経(52〜56) 理(50〜54)
611大学への名無しさん:2012/09/24(月) 08:45:02.68 ID:I7yoKP5R0
2012年入試:代ゼミ偏差値分布表から合格可能性20%前後+1ランク
慶應 文(60〜64) 法(66〜70) 経(64〜68) 理(62〜66)
早稲 文(60〜64) 法(64〜68) 経(64〜68) 理(60〜64)※先進は1ランク上
上智 文(58〜62) 法(60〜64) 経(60〜64) 理(56〜60)
明治 文(58〜62) 法(56〜60) 経(58〜62) 理(54〜58)
立教 文(56〜60) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(54〜58)
同志 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(56〜60)
中央 文(54〜58) 法(58〜62) 経(56〜60) 理(52〜56)
立命 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(52〜56)
青学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(56〜60) 理(50〜54)
法政 文(54〜58) 法(56〜60) 経(52〜56) 理(48〜52)
学習 文(54〜58) 法(54〜58) 経(52〜56) 理(50〜54)
関学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(54〜58) 理(50〜54)
関西 文(54〜58) 法(52〜56) 経(52〜56) 理(50〜54)
612大学への名無しさん:2012/09/26(水) 03:00:00.60 ID:GZM7PgZ90
5ヶ月も前の事件だが全然、知らんかったわい。 改めて、早稲田グループの持つ “スーフリ性” に

呆れてもらいたい。 どうしようもないとこだな〜 早稲田はよwww

『352 :大学への名無しさん :2012/09/25(火) 22:19:42.83 ID:VCS1UJ2M0
    崇高なる現実鑑賞。

    早稲田高校の教師逮捕 自宅で少女にわいせつ行為
                     http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220925051.html 』

以下詳報
         【早稲田高校の教師逮捕 自宅で少女にわいせつ行為 (09/25 16:34) 】

 東京・新宿区の早稲田高等学校の37歳の教師の男が、17歳の女子高校生にみだらな行為をしたとして

警視庁に逮捕されていたことが分かりました。

 警視庁によりますと、早稲田高等学校の教師の男は4月、文京区の自宅で17歳の女子高校生にみだらな

行為をした都の青少年育成条例違反の疑いで20日に逮捕されました。 教師の男は容疑を認めていて

21日に釈放されています。逮捕を受け、早稲田高等学校は 「調査中なのでコメントできない」 としています。』
613大学への名無しさん:2012/09/28(金) 15:41:20.17 ID:4KnPC9Nv0
久々にミルキャンからの届け物〜  オッモシロイよ〜www   ウプププ・・・

『230 名前:名無しさん [2012/09/27(木) 20:04 ID:???]
   大学ランキング・経済学部Ph.D取得教員数 世界の超一流大学のみ

   東京大学 経済学部・・・28名    早稲田 経済学科・・・・0名(笑)
   一橋大学 経済学部・・・32名
   慶應義塾大学 経済学部・31名
   京都大学 経済学部・・・7名
   大阪大学 経済学部・・・3名      』

思わず      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  もー ワロータ ワロータwww

さすがは、慶應に3周遅れと言われる早大・経済よなww   マトモな大学にゃ、マネできんわwwww

ズバリ、これが早稲田の実力ッス!!www  それに比べて、慶應スゴイね!! 東大に勝ってるじゃんwww

やっぱ、何もかも馬鹿駄大学とは雲泥の相違よ。 もう 『早慶』 と呼ぶのは、やめましょう〜www

  あまりに違い過ぎてるからww
614大学への名無しさん:2012/09/29(土) 17:05:00.26 ID:jYrCSFzH0
【対象模試】2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
青山学院大学 経済 64
学習院大学  経済 63
慶応義塾大学 経済 76 商 73
上智大学   経済 経済 67
中央大学   経済 統一 65 商 経営 64
明治大学   政治経済 経済 65 商 65
立教大学   経済 67
早稲田大学  政治経済 経済 73
615大学への名無しさん:2012/09/30(日) 00:05:34.92 ID:eakGer7a0
受験生は大学を卒業していない学歴コンプの稲丸の言うことなんか無視して、
勉強に励むように!!

最終学歴が稲丸みたいに「高卒」にならないように頑張ってくれ!!
616大学への名無しさん:2012/09/30(日) 01:48:41.15 ID:d730B8230
俺が高卒なら、お前らバカ職員は中卒だってのwww  しかも、こいつらの学生時代みたいな

サークル・マージャン漬けバカ学生とは違って、マトモに勉強したクチでねww  だから、スレでも全然、相手に

してないわけさww  しかし、“無勉” 早大生だったクソが 「勉強に励むように!!」 たぁ、笑わせてくれるwww

一体、どこから出て来るセリフかね?www    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
617大学への名無しさん:2012/09/30(日) 02:29:31.77 ID:eakGer7a0
俺とお前の学歴には何の因果関係もない。
稲丸が高卒であることは、他の一切の事情とは無関係な絶対的真実。
618大学への名無しさん:2012/09/30(日) 03:06:41.13 ID:d730B8230
だーかーらー  事実と異なる絶対的デッチ上げだって言ってんだろww  早稲田のバカ職員ちゃんwww
619大学への名無しさん:2012/09/30(日) 13:04:37.16 ID:Ol+//1+V0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
620大学への名無しさん:2012/09/30(日) 15:44:59.80 ID:d730B8230
何か言ったかい〜?www   『麻鈍職員』ちゃん〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

口を開けたら、もう少しマシなことが言えないかニャ〜www  ダメ職員ちゃん?www (プクク・・)
621大学への名無しさん:2012/09/30(日) 15:57:50.76 ID:d730B8230
忘れたかい?  じゃあ、思い出させてあげようね〜www

『942 :大学への名無しさん :2012/05/13(日) 23:56:22.01 ID:5SK2Q2F30
    にせもの

    ああ、もう麻鈍して意識もないか・・・  <← ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>

943 :大学への名無しさん :2012/05/14(月) 00:20:12.18 ID:gjFSknAT0
   おい、「麻鈍して」 って どういう意味だよ? ひょっとして書き間違いか?


        ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   天罰覿面ちゃん〜!!!!

   悪いことは出来ないね〜 早大職員ちゃん〜! ミミッチイこと、するからだよ!!

   今度は、こちらがテメーを  「麻鈍クン」  と呼ぶことにしようかい!!

   それにしても笑えた!  テメーの仕掛けた罠に、テメーで引っかかったようなもんだわ!

   どこの馬鹿だよ!!  え? 当然、早稲田の馬鹿だって?   そのとおり〜www   』
622大学への名無しさん:2012/09/30(日) 16:03:24.67 ID:d730B8230
『962 :大学への名無しさん :2012/05/15(火) 02:51:06.35 ID:CvKXajnl0
    956の部分解説をしておこう。 よく読むがよい。


      >地の果てまで遁走しちまったかwww  みっともねー職員どもだわ。

         <解説> テメーがやってた揚げ足取りにテメー自身が見事に、はまっちまうという赤っ恥を

             晒した 『早大職員』 は、一目散に雲隠れ!! 遁走しまくっているwww

      >早稲田に入り、早稲田の環境に慣らされてしまうと、こんな人間になってしまうんだよという

       典型みたいな野郎だったな。 『麻鈍』 職員はよ! しかも、こいつは間違いなく政経政治OBだ!

         <解説> 学生=学費という目でしか見られない大学 『早稲田』 に入り、

                「育ちたい子は勝手に育て! 大学の利益(=宣伝、広告塔) になりそうな学生は

                 ピックアップし、それなりの利用法を考えておく。」

            ってな雰囲気の大学では、大半の有象無象は放ったらかしにされる。 サークルに吸収されるや

            年を追うごとに、下級生のウケ狙いばかりを希求してやまない軽薄人間に育って行く。 誠実さは

            失われ、都合が悪くなりゃ無責任に放り出して何とも思わないダダっ子と成り果てる。 その典型例が

            942の 『麻鈍』 職員なんだよ。 しかも、こいつのエゲツなさは 「最強・最低!」 のスレが立つことでも

            有名な政経政治にドンピシャだ! やっぱ、親(=学部教授、学部、大学) に “教育” が出来ないと

            子(=在学生) は、ドラ息子に育っちゃうわけさ。
623大学への名無しさん:2012/09/30(日) 16:04:12.93 ID:d730B8230
    言うまでもないことだが、

       「学生=学費という目でしか見られない大学」 というのは、大地震便乗

       一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校などの事例を根拠としている。     』
624大学への名無しさん:2012/09/30(日) 21:29:49.75 ID:lLEmvHgVi
早稲田法学部の配点がわかったかも知れない
だれか聞いてほしい
625大学への名無しさん:2012/09/30(日) 21:31:23.60 ID:d730B8230
他スレからの紹介レス〜www   貴重な特集だから、よく読んでねww (ププ・・)

『62 :大学への名無しさん :2012/09/30(日) 17:27:18.66 ID:luDXQ7oe0

   【有名大学の幸せ度】早大生の勢いは最初だけ… なぜ入社後に失速するのかwwwwwww

   ■入社時に元気なのに、その後ガタ落ちの「ワースト10大学」■
          男     女 
      1970 ポン大   お茶大
      1980 早稲田   上智・青山
      1990 立命館   上智・関学
      2000 関学    トン女・ポン女
      2010 早稲田   京女     

    ★役員になるなら日大が有利と勧められるかは微妙(中小が多い)
    ★お茶大はではそれほど活躍の場がなかった
    ★女性は上智(3位→14位)、青山学院(4位→14位)の凋落顕著
    ◎女子大から共学への女子受験生の嗜好の変化
    ◎ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行
         http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120930/ecd1209301421002-n1.htm
626大学への名無しさん:2012/10/01(月) 00:20:27.27 ID:O4lA3Fv/0
>>618
デッチ上げなら、稲丸が卒業した大学名を言ってみな!!
627大学への名無しさん:2012/10/01(月) 01:26:34.75 ID:6DUWjLZ80
テメーが  『私は現職早大職員で、所属は**課でございます』  と素性を名乗ったらな!!
628大学への名無しさん:2012/10/01(月) 17:10:15.38 ID:RIV0xSp10
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
629大学への名無しさん:2012/10/01(月) 22:04:46.17 ID:O4lA3Fv/0
>>627
なるほど!!
そういう論法なら、俺は本当に早大職員じゃないから「私は現職早大職員です」とは
言わないから、同様に稲丸も本当に大学を卒業していないから「私は○○大学卒業です」
と言わないということで決着が付いたねww
630大学への名無しさん:2012/10/02(火) 03:06:14.69 ID:klTcsGp60
もらったぜ〜www

『早大職員』 じゃなかったら一体、何者だってんだよwww 在学生が、ここまでしつこく拘るか〜?

在学生なら、なぜオープンキャンパスの日に書き込み量が激減するんだ〜? 縦から見ても横から見ても

テメーは 『早大職員』 以外にゃ考えられネーんだよwww  さっさと吐いちまいな〜ww

     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
631大学への名無しさん:2012/10/02(火) 03:09:53.85 ID:klTcsGp60
忘れたかい〜?www  じゃあ、思い出させてあげようね〜 (ププ・・)

>>542 :大学への名無しさん :2012/08/05(日) 02:48:27.17 ID:fg9PHF/DP
バッカだねwww 出て来なきゃ いいものをwww

今日は随分、書き込みが遅かったじゃないか。 いつもなら日中には食い付いて来てるのに、一体どうしたんだい?

あ、そっか!!  今日は早稲田大学のオープンキャンパスだったんだね〜www それでテンテコ舞いの忙しさゆえ

いつもの週末のような掲示板防衛が出来なかったんだ。 なるほど なるほど、これは重大な 『早大職員書き込み』 証明に

なってるな〜  ウンウンwww   ま、私文 “マージャン&サークル” 脳じゃ、気付きようもないことだがwww

お前らバカ職員を見てると、ホンットに早稲田の卒業証書は軽いと思えるよ。 特に文系ww 受験生諸君にも

教えとくけど、早稲田の卒業証書の価値は一般的に言って、他大より劣ります。 例えば、在学時に独協大・法学部の

卒業生が早大・法学部卒を指して、こう言ってたのを今でも よく覚えている。

   『あんなバカ、独協大なら間違っても卒業できない!!  何にも知らないじゃないか!

    あれで、よく単位が来たもんだ!! 信じられん!!   』

とね。 「早稲田は入学するのが大変だから、入った後はお祝儀代わりに単位を上げるものなんだよ」 などと

思っているせいか、『早大黄金期』 のノリでジイさんたちが運営する各学部は、もうメッチャクチャ!! こんな

バカ大のオープンキャンパスなんぞ親にでも行ってもらって、受験生諸君は予備校の自習質で勉強してた方が

全然マシだ。 てか今日のOC、マジで父兄の人数が例年より多かった気がするけど、ホントにそんな感じ

だったのかもなwww   早稲田も終わりだね〜www   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・   』
632大学への名無しさん:2012/10/02(火) 04:03:29.57 ID:mr/IR0d70
>在学生が、ここまでしつこく拘るか〜?

フイタ
633大学への名無しさん:2012/10/02(火) 04:16:16.17 ID:mr/IR0d70
総合図書館ッ
634大学への名無しさん:2012/10/02(火) 16:11:44.87 ID:klTcsGp60
何とか、在学生が書き込んでることにしたいんだね?www  ムリムリwww

向こうっ気が強いだけの 『麻鈍職員』 じゃ、何もゴマカせないよwww  ハッキリ言って

バカ過ぎッス!!   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
635大学への名無しさん:2012/10/02(火) 22:10:38.59 ID:g5k30Fqf0
稲丸はいい歳したオッサンなのに、毎年早稲田のオープンキャンパスに行っているんだってwww
636大学への名無しさん:2012/10/02(火) 23:12:38.00 ID:klTcsGp60
テメーらに言われたかネーよwww  ま、仕事じゃ出んわけにイカンのだろうがね〜 (ププ・・)
637大学への名無しさん:2012/10/03(水) 22:06:27.61 ID:Tpqpk7v10
総合図書館
638大学への名無しさん:2012/10/03(水) 23:44:20.17 ID:wK5Q+J1g0
向こうっ気が強いだけの 『麻鈍職員』 じゃ、何もゴマカせないよwww  ハッキリ言って

バカ過ぎッス!!   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
639大学への名無しさん:2012/10/04(木) 00:34:42.77 ID:Qe8LF0bv0
稲丸が大学を卒業していないのは事実
640大学への名無しさん:2012/10/04(木) 02:52:24.19 ID:pZ5kGd0P0
俺が大学を卒業してないとか、バカじゃねwww  って 『麻鈍職員』 じゃ、バカの見本なんだけどwww

それより、いいのかね〜? そんなに調子に乗っちゃって。 そろそろ 『ヤブヘビ レス』 が飛び出すかもよww

また上司に怒鳴り飛ばされても、俺は知らんぞ〜ww    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
641大学への名無しさん:2012/10/04(木) 06:08:42.12 ID:TYEv3HIS0
総合図書館
642大学への名無しさん:2012/10/04(木) 12:57:39.98 ID:aAdOPJf/I
誰か早稲田受けた人当時の入試の時間割おしえてくれ できれば文化構想
643大学への名無しさん:2012/10/04(木) 15:50:26.96 ID:pZ5kGd0P0
>>641
ギリギリ最小限のミミッチイ抵抗か。 早稲田やめちまえ、この玉無し野郎!!!
644大学への名無しさん:2012/10/04(木) 16:48:30.36 ID:TYEv3HIS0
総合図書館
645大学への名無しさん:2012/10/04(木) 18:29:58.64 ID:pZ5kGd0P0
ギリギリ最小限のミミッチイ抵抗か。 早稲田やめちまえ、この玉無し野郎!!!

  って、もしホントだったら、やっぱヤバイもんね〜  だったら、完全沈黙すりゃいいものを

早稲田なんぞと言っても、育つのはこの種のネズミ系ばっかwww  マトモな受験生は、来ちゃダメだよ!!

腐らされるだけだからなwww
646大学への名無しさん:2012/10/04(木) 22:16:12.84 ID:Qe8LF0bv0
稲丸が大学を卒業していないのは事実。
卒業の話になると必ず「お前こそが」「早大職員が」と話をそらして逃げる。
稲丸が自分の卒業大学について書いたことは一度もない。
647大学への名無しさん:2012/10/05(金) 01:09:15.01 ID:QYqu3Qd40
そのレスが無かったら置いてかなかった書き込み、くれたるわ。 よう読み〜やwww


他スレで、早稲田・国際教養学部の就職先と海外進学先に関する情宣書き込みがあった。 早大職員書き込みは
              http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343475330/678-679
明らかであり、いずれ当スレにも貼って来るものと思われるが、重大なゴマカシがあるゆえ あらかじめ

当方で指摘しておきたい。 とにかく、国際教養系を真剣に学びたいんなら、秋田の国際教養大に入って

寮生活を送らなきゃダメだよ。
648大学への名無しさん:2012/10/05(金) 01:10:18.95 ID:QYqu3Qd40
『684 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:26:09.89 ID:QYqu3Qd40

当たり前だろww 予防線張ったら来ないでもらえるとでも思ったのかよ。 笑わせてくれるわwww

これの どこが頑張っているのか、改めて早大職員に聞いてみたいものよな。 まず、就職先ランキングの678だが

これね、全部併せても240名弱しかいないの。 早稲田の国教って、一学年何人いるか知ってるかい? 最新の

2012年度で全学年2960名。 一学年平均で740名と言ったところだ。 つまり、大学側が正面切って世間へ

公表できる就職先は、実に30%チョイしかいない事実を、大学側自ら認めた書き込みに他ならないというわけさ。

恐いだろ〜 受験生諸君よ! ゾッとして来ないか? 早稲田は、トップ3割の就職先を釣り餌に諸君らを大量に

引き込もうと画策しているわけだよ。 残りの7割近い人たちは、一体どこへ消えてしまったのか! (ププ・・)

  「中小・ブラック企業就職で、表に出せない」 「どこからも内定が来ず、とうとう就職浪人が決定してしまった!」

  「大学側の資金集めのため、留年させられまくりwww」 「大学卒業後は、まずコンビニ フリーターからだww」
                       ・
                       ・
これが早稲田のやり方なわけ。 自分たちに都合のいい部分だけにライトを当て、さもそれが全体であるかの

錯覚を起こさせる。 入れちまったら、あとは自己責任の原則で勝手にやってくれいと放ったらかし。 実際、

これだけウジャウジャ学生ほお張ったら、秋田の国際教養大のようなキメ細かい教育なんぞ出来るわけない!

4年間、学費を納めたんなら もう用は無いのでサッサと出てってや〜 てな感じ。 よくこれで毎年、受験生が

集まるものだと思うわ。
649大学への名無しさん:2012/10/05(金) 01:11:23.83 ID:QYqu3Qd40
685 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:27:11.72 ID:QYqu3Qd40

679の海外進学先については、それ人数が書いてないでしょww  つーまーりー たった1名でも堂々と

大学名を載せられるところにトリックがあるわけ。 しかも、たった50校たらずのうえ4年間の合算だし。

やはり、トップのごく一握りによる成果なのは疑いない。 迂闊に信用するのは考え物だなww

就職先と併せて、十分に注意してくれ!  』
650大学への名無しさん:2012/10/05(金) 10:23:55.21 ID:/EtZhk0e0
総合図書館
651大学への名無しさん:2012/10/05(金) 15:21:16.69 ID:QYqu3Qd40
まさに、バカの一つ覚えww  バカのwww   ま、今の早稲田じゃバカだけど〜

     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
652大学への名無しさん:2012/10/05(金) 19:20:33.88 ID:/EtZhk0e0
総合図書館
653大学への名無しさん:2012/10/05(金) 19:30:51.48 ID:QYqu3Qd40
上げ効果ぐらいは見込めるから、1億回でも付き合ってやるぜ〜www

まさに、バカの一つ覚えww  バカのwww   ま、今の早稲田じゃバカだけど〜

     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
654大学への名無しさん:2012/10/05(金) 22:48:27.74 ID:bfl/ifr50
三振法務博士数ランキング
       三振者数 三振率
1位 早稲田  613   48.6%
2位 明治   557   53.8%
3位 中央   547   35.2%
4位 立命館  492   62.5%
5位 関西   490   69.8%
6位 同志社  461   59.3%
655大学への名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:48.27 ID:WwHoWPIw0
稲丸が大学を卒業していないのは事実。
卒業の話になると必ず「お前こそが」「早大職員が」と話をそらして逃げる。
稲丸が自分の卒業大学について書いたことは一度もない。
656大学への名無しさん:2012/10/06(土) 01:52:36.88 ID:LBT2s0WY0
そんなこと言ってていいのか〜? 上の書き込み、見てみろよ。 もう、大笑い〜www

       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

早稲田が三振者数でトップじゃんwww  終わってんな〜 お前とこの大学はよww (ププ・・)
657大学への名無しさん:2012/10/06(土) 02:00:01.34 ID:WwHoWPIw0
稲丸は卒業大学名の話になると必ず話をそらして逃げる
658大学への名無しさん:2012/10/06(土) 02:02:38.67 ID:LBT2s0WY0
お前ら 『早大職員』 が逃げてんだよww  今だって、テメーとこの三振ローの話題から

話を逸らそうと必死じゃネーかwww   笑わせるんじゃねー  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
659大学への名無しさん:2012/10/06(土) 02:07:42.81 ID:WwHoWPIw0
稲丸は卒業大学名の話になると必ず話をそらして逃げる
660大学への名無しさん:2012/10/06(土) 02:14:54.21 ID:LBT2s0WY0
>>647-649の続き 行きま〜すwww  (659! 逃げんなよwww)

『702 :大学への名無しさん :2012/10/06(土) 01:16:50.51 ID:LBT2s0WY0

「就職者数403」 のソースを持って来なさい。 内容的に678と同じである以上

678のトータル240名弱との差 約170名が中小・ブラック企業就職で、一学年平均740名との差

実に340名近くが(多少の海外進学者を含んでいるとしても) 「留年・就職浪人・フリーター他」

という解釈も成り立つことになる。 何にしても、国教の一学年平均からすれば 「就職者数403名」 は

あまりに少な過ぎ。 ソース持っといで。 こちらで確認するから。    』
661大学への名無しさん:2012/10/06(土) 02:45:31.23 ID:WwHoWPIw0
稲丸が大学を卒業していないのは事実。
卒業の話になると必ず「お前こそが」「早大職員が」と話をそらして逃げる。
稲丸が自分の卒業大学について書いたことは一度もない。
662大学への名無しさん:2012/10/06(土) 05:01:19.81 ID:LBT2s0WY0
>>660の続き 行きま〜すwww  (661! 逃げんなよwww)

まずは、早大職員書き込みと思しき、以下のレスからご参照の程を。

『703 :大学への名無しさん :2012/10/06(土) 01:23:20.10 ID:CY2Eyt8z0

    国際教養大学の入学者数・就職者数

        入学者  就職者
    2004 150   --
    2005 122   --
    2006 139   --
    2007 158   53(第1期卒業生)
    2008 175  109
    2009 188   96
    2010 195  106    ※国際教養大学は2004年開学 』
663大学への名無しさん:2012/10/06(土) 05:04:53.00 ID:LBT2s0WY0
これに対する当方の “怒りの鉄拳レス” が以下。 少し、腐り過ぎてるんじゃないのか? カス私大が!!

『705 :大学への名無しさん :2012/10/06(土) 01:40:41.08 ID:LBT2s0WY0

どこまで汚い奴らなんだ!! その書き方では、半分以上が就職できないかの誤解を明らかに与えるが

実際は、「卒業生に対する就職率は100%」 ってことじゃないか!!
         http://www.aiu.ac.jp/japanese/career/career01.html
早稲田のように、学生数が多すぎて留年させると教室から人が溢れるような いい加減教育をやってるところは

適当にドンドン卒業させるんだろうが、行く当てが無いなんてな学生を山ほども出しちまう。 こういうのが今

問題にされるべきなの。 秋田の国際教養大とキミとこの国教は、格も質も全然違うから、張り合おうなんて

無謀なことは出来るだけ考えん方がいいよ。 相手にされないし、見ている方も滑稽で敵わんwww

もっと、商売抜きの誠実な “教育” が実践できるよう努力したまえwww    』
664大学への名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:51.41 ID:6OIomh7l0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
665大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:20:22.05 ID:4JuiWSgv0
じゃ、>>640で警告しといた 『ヤブヘビ レス』 行かせていただきます。 664を書いたバカ職員は、月曜の朝一で

上司に思い切りブン殴られて下さいwww

  「書き込みは、やめとけって言ったろう!! このバカ野郎!!」 <ボガッ!!>

ってな感じでねwww   ウププのプww
666大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:21:24.69 ID:4JuiWSgv0
来年2月に受ける受験生は、当時はまだ中学生だったわけだから案外、知らない者もいるかもしれん。 以下を読んで

早稲田という大学の持つ一面を認識してくれ。 俺は当時、現場にいたが 良き人々が次々と警官に引っ張られて

行く光景が、今も瞼に焼きついて離れん。 こんなクソ企画さえ無けりゃ、との思いが変わることは無いの〜



司会A:「今週から不定期番組として始まりました 「稲丸クイズショー」!! 豪華なゲストの方々に今、ホットな

     話題のクイズへ挑戦していただきます〜www  まずは1問目の問題を、ではBさんの方からどうぞ〜ww」

司会B:「尖閣問題に伴うチャイナリスクや中国の反日デモには目に余るものがありますが、4年ほど前、日本の大学で

     胡錦濤 国家主席を招いて大歓待をやってくれた、信じられない国辱的大学があります。 しかも、警備の

     必要性からとはいえ、多数の制服警官を構内に引き入れ 「要人警護の目的なら警官は大学内へ入れる」 という

     まことに悪しき前例まで作ってしまいました。 当時は、中国によるチベット弾圧が世界的な抗議デモを呼び

     ・・・同じデモにしても、こういうスジの通ったデモなら分かるんですけどね〜・・・ あ、いや

     早稲田大学も、かなり騒然としました。 そこまでして招聘する理由があったのだろうかという憤りを

     正直なところ、禁じ得ません。 大学史に 「胡錦濤国家主席 来学」 の一行を載せたいばっかりに、

     たった それだけのために、信じられないほど軽率なマネをしてくれたなという思いが致します。

     その大学の名を当てて下さい!」
667大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:22:28.00 ID:4JuiWSgv0
司会A:「そりゃま、確かに安い人件費もあるんでしょうが、日本企業の大陸進出のお陰で現地中国人の雇用創出

     というメリットも出してるわけなんで、工場が壊された、店が潰されたって話を聞くと、「どうなってんだ

     中国人てのは!」 という気がして来ますよね〜  まして「愛国無罪」〜?・・・  フザケルなー!!! 

     と怒鳴りたくなりますが、これが一問目です。 さあ、最初の回答者の方から行ってみましょうwww


回答者a:「東京大学」          ブッブ〜!!

司会者A:「えっと、aさんが東大とお答えになったのには、何か理由が・・・?」

回答者a:「やっぱり〜 日本の大学の長男坊だし〜 あそこっきゃないかなって〜 思ったわけ〜ww」

司会者A:「残念ながら違うんですね〜 東大は、意外なほど その種の国賓の方はお見えにならない大学

      なんですよ〜  では、次の回答者 bさん どうぞ〜ww」

回答者b:「慶應大学。 理由は、学祭かなんかで台湾総統を呼ぼうとしたことがあったのを思い出しました。」

              ブッブ〜!!

司会者A:「あ〜! これまたハズレ! いや〜 中々いい線いってるんですが、この年の慶應が招いたのは

      U2のボノさんなんですね〜 胡錦濤を呼ぶぐらいなら、ナンボか穏当でマシって気がしますが。

      それでは最後にcさん、どうぞ〜www」
668大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:23:30.80 ID:4JuiWSgv0
回答者c:「わ、早稲田大学じゃないかな〜 理由は、無駄に余計なマネばかりして周囲に多大な迷惑を

      かけ捲くってる大学って感じがするからです・・・  (恐る恐る) あの〜 違いますよね〜? 」

            キンコンカンコン キンコンカンコン キ〜ン コ〜ン カ〜ン!!!!!

司会者A:「おめでとう ございま〜す!! 大正解〜www」

司会者B:「そうなんですね〜 早稲田大学が、この胡錦濤 国家主席を招聘した大学なんです。 2008年 5月8日の

      ことでした。 別に、国家主席を呼ばなきゃ北京大学と共同大学院を設立できないわけでなし、チベット虐殺が

      既に世界中からの非難を浴びていたわけですから、大した理由も無しに、本当に軽薄なマネをして

      くれたものだな〜と残念でなりません。 案外、当時の早大当局は

          『これからアジアは中国の時代になる。 中国とお近付きになっておきさえすりゃ、慶應

           どころか東大にも差を付けることが出来るかもしれんがね〜www  イヒヒ・・  』

      とでも思ったのかもしれませんね。 本当に言葉が出て来ません。 こういうミーハーな視点でしか

      運営できない大学に入ってしまったら、生涯にわたって恥のかき通しになること請け合いです。 私なら

      こういう大学へは入りません。 それでなくとも、早稲田大学では 『留学生の8千人受け入れ』 計画を

      表明しており、その大半が中国・韓国からの三国人留学生となる模様。 これから先は、本当に何が

      起こるか分かりませんよ。 構内での日中・日韓 “大激突” も、あり得るんじゃないですか?」
669大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:26:13.57 ID:4JuiWSgv0
司会者A:「ブルッ!! あ〜 こわ!!  いや〜 それにしても、無駄に余計なマネばかりしてというのは

      つい、この8月にも何か ありましたな〜  日本国民を代表して韓国人慰安婦に謝罪して来たとか。
                    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000890-chosun-kr
      慰安婦問題に関心もって自分なりの対応を取るのは、誰にも止める権利おまへん! けど、なんで

      今なんや思いますわ!! 第一、それだけの正義感、倫理観があるのやったら、大統領の竹島上陸や

      天皇陛下への無礼極まりない発言についても、同じように正義感を発揮し謝罪要求するぐらいのことは

      してほしいし、また しなかったら矛盾とチャイますかね? もっと言うなら、北朝鮮の拉致問題ですわ。

      これなんかも随分ひどい国家犯罪や思いますが、慰安婦問題でゴミンナチャイをやった連中が併せて

      運動しているという話は、なんや あまり聞いたことがおまへんな〜 これじゃ、小林よしのり氏らが

      自虐的すぎると批判の声を上げるんも分かる気ぃしますわ。 何にしても、無駄に余計なマネいうんは

      そのとおりっちゅう気がします。 ま、ワテも親戚縁者に受験生がおりますんで、よう注意しときまっさ!!」


以下は、当時の様子を伝える資料の数々。 よろしければ、併せてご参照いただきたい。

http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/?no=367

http://www.youtube.com/watch?v=kz4OJQTUu_0

http://www.youtube.com/watch?v=7kjDg4IPKgU&feature=relmfu

http://infinite.iza.ne.jp/blog/entry/569064/  http://deepend.blog3.fc2.com/blog-entry-381.html

http://d.hatena.ne.jp/KyojiOhno/20080508    http://nicoviewer.net/sm3391528
670大学への名無しさん:2012/10/07(日) 00:26:34.86 ID:wEQVyBw90
>>666
その判例、憲法のテキストに載っていたよ。司法試験崩れの中年男さん。
671大学への名無しさん:2012/10/07(日) 01:22:15.07 ID:4JuiWSgv0
お前、それって 「江沢民講演会」 の名簿裁判のことじゃないか? もう、大笑いだwww

この、ものスゴく頭の悪い早稲田野郎!!  恥ずかしいから、もう出てくんなよwww

俺は司法試験なんぞ、受けたことも狙ったことも無いからな!!  よく覚えとけ、ダメ職員!!
672大学への名無しさん:2012/10/07(日) 01:43:02.78 ID:wEQVyBw90
>>671
やっぱり見事に引っかかったなww
そんな憲法判例について知っているのは現役の司法試験受験生やロー受験生。
又は司法試験崩れの中年男なんだよ。お前は後者だな。
673大学への名無しさん:2012/10/07(日) 03:16:07.18 ID:4JuiWSgv0
「江沢民講演会」 の名簿裁判は、少なくとも当時の学内では超有名だったけど。 あれは確か、早稲田大学新聞(=革マル系)

だったと思うが、大学側の敗訴で終わった時は号外がキャンパス中にバラ撒かれてね。 奥島のうなだれた写真と一緒に

「最高裁は間違っとる」 とかの負け惜しみまで載ってたわ。 あの時、在学していた者なら大抵は知ってることなんだがな。

受験生諸君よ。 >>672を見たら、一目瞭然だと思わないか? 早稲田人というのは、かくも真剣に見苦しく

見っとも無く薄汚い、まさにドブネズミの如き生き物だ!! 672なんかを見てると、真面目に気持ちが悪くなって来る。

で、こいつが 『早大職員』 と来てやがるんじゃ、もう どうにも救えない大学だ!! こんなクズ大、間違っても

来るんじゃない! もっと、マシな代替大学を探して、そちら対策に切り替えなさい! 今なら、十分間に合う。

    真面目に勉強して来てればの話だけどねww
674大学への名無しさん:2012/10/07(日) 03:30:03.41 ID:4JuiWSgv0
それとな、自分の仕掛けた罠に見事に引っかかってスッ転んでる己が姿にさえ気が付けないマヌケ馬鹿が

お前自身なんだが、わかっているのか?  やっぱ、全然わからない?  アチャ〜 さすが早稲田だわww

この頭の悪さよ!!  自分で

   >憲法判例について知っているのは現役の司法試験受験生やロー受験生。

   >又は司法試験崩れの中年男なんだよ。

と言っている以上、お前も、このどれかに入るんだぞ。 だって、>>670でそう言ってるんだからwww

で、どれなんだよwww  言えるのか? バカ早稲田クン〜www    俺が言ってやろう。

当時も今も 『早大職員』 だった672は、そのどれでもないけど、よ〜っく知ってるのさ。 だって、大学の

一大事だもんね〜www と同様、大学の体裁、利害関係に強く縛られる掲示板書き込みにも、このように

粘り付いているわけだ。 もっとも、『サークル・マージャン全盛時代』 の早稲田で学生時代を過ごしちまった

もんだから、中身の無さばかりは隠しようもないみたいだけどね〜www  もっと、勉強しとけば良かったなww

      ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
675大学への名無しさん:2012/10/07(日) 11:28:08.07 ID:wEQVyBw90
>>674
別に罠にはまっていないけど。ロー目指している早大生なの隠すつもりないし。

「お前も、このどれかに入るんだぞ」といいながら、結局は「早大職員」と言うのは
矛盾しているだろwwww
676大学への名無しさん:2012/10/07(日) 11:42:39.76 ID:wEQVyBw90
>>666で平成20年に胡錦濤が来たときお前は現場にいたと書いてあるが、江沢民講演会名簿事件
の最高裁判決は平成15年で>>>673によると当時の現場の事をよく知っているみたいだな。

何で平成15年と平成20年の両方に現場にいたのか説明してくれ。
677大学への名無しさん:2012/10/07(日) 12:09:32.76 ID:4JuiWSgv0
何のことは無い。 当時の住所の関係で、早稲田は庭場みたいなものだったからな。

ただ、それだけだよwww  ちょくちょく寄ってたから詳しいのさwww

「ローを目指している早大生」 の頭が、ここまで悪かったら、司法試験は諦めた方がいいんだが

『早大職員』 の書き込みは明々白々なんで、矛盾はどこにも無いな〜wwww
678大学への名無しさん:2012/10/07(日) 12:28:32.62 ID:wByQSIzR0
 【有名大学の幸せ度】早大生の勢いは最初だけ… なぜ入社後に失速するのかwwwwwww

   ■入社時に元気なのに、その後ガタ落ちの「ワースト10大学」■
           男      女 
      1970 ポン大   お茶大
      1980 早稲田   上智・青山
      1990 立命館   上智・関学
      2000 関学    トン女・ポン女
      2010 早稲田   京女     

    ★役員になるなら日大が有利と勧められるかは微妙(中小が多い)
    ★お茶大はではそれほど活躍の場がなかった
    ★女性は上智(3位→14位)、青山学院(4位→14位)の凋落顕著
    ◎女子大から共学への女子受験生の嗜好の変化
    ◎ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行
         http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120930/ecd1209301421002-n1.htm


679大学への名無しさん:2012/10/07(日) 14:19:06.69 ID:VqHFytul0
680大学への名無しさん:2012/10/07(日) 22:23:05.30 ID:wEQVyBw90
>>677
当時の住所の関係って何だよww
学生でも早大に歩いて行ける程近くに住んでいる奴なんてほとんどいないぞww
早大の直ぐ近くに少なくとも6年以上も住んでいたのかww
学生でも教職員でもないのに何の用があってちょくちょく早大に寄ってたんだよww
仕事は何していたんだよww
ちょくちょく早大に寄れる程ヒマな仕事って何だよww

本当は早大コンプのニートで学生のふりしてキャンパスの中を歩いていたんだろww

書けば書くほどボロが出るなww
681大学への名無しさん:2012/10/07(日) 23:15:48.22 ID:XQJW622v0
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか?」

関西学院大学 × 慶應義塾大学 × 同志社大学 × 早稲田大学合同説明会 (金沢で開催)

西と東を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應義塾大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、金沢にて開催した。

関西学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。

また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など歴史沿革こそ違え、関東、関西を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
私たちは、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」と「その時代が来ている」ことを広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えていきます。
682大学への名無しさん:2012/10/07(日) 23:52:51.37 ID:FHfczNOn0
バカがたくさんいるな
683大学への名無しさん:2012/10/08(月) 00:47:12.71 ID:/zbog/U70
早稲田ですので、バカしかいないと言った方が正確でしょうwww

>>680
書けば書くほどボロが出てるのは、お前の方なんだがな。 やはり、全く気付けんだろwww

   >学生でも早大に歩いて行ける程近くに住んでいる奴なんてほとんどいないぞww

歩いて通えるほど近くに部屋を確保している早大生は、比率にしたら確かに少ないかもしれないが

結構いるぞ。 在学中にも、少なからずそういう連中を知ってるしな。 お前、早大職員にしちゃ無知だな。

ちなみに、名簿裁判の判決の時は在学生だったりする〜www  お前のような分析能力に欠けたバカ頭で

何考えても虚しいだけだと思うぞwww        ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
684大学への名無しさん:2012/10/08(月) 01:19:49.84 ID:i4zaI3gP0
>>683
胡錦濤が来た時は学生じゃなかったんだな。
なぜ、学生でないのに早稲田に出入りしていた?。なぜ、そのまま早稲田に住んでいた?。
仕事は何をしていた?。
そもそも早稲田を卒業できたのか?。

答えてみろ!!
685大学への名無しさん:2012/10/08(月) 02:10:07.20 ID:/zbog/U70
生ゴミ職員の分際で、舞い上がるでないわ!!

俺の方から聞いてやろう。 自称 「ローを目指してる早大生」 は、勉強しなくていいのかね?

いくら祝日だからとは言え、あまりに緊張感に欠ける。 やはり、連休中の 『早大職員』 と見る方が

はるかに筋が通るぜ。 それとな〜 「?。」 という文末、どうにかならネーかwww 子どもが見て

吹き出すぞ。 そんな文章力で、筆記試験に臨めるんかいやwww 吐いちまいなww

    「ボクは、**課所属の早大職員です」 とな〜ww   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
686大学への名無しさん:2012/10/08(月) 02:10:41.87 ID:lMdj3lbX0
【都の】受験生相談スレPart49【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1345072025/935

935 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2012/10/05(金) 23:35:59
ポイントは情報整理と語数稼ぎ。
テンプレ.
I (dis)agree with the statement that〜
There are two reasons for this.
First,〜理由1.
具体化1〜2文
Second,〜理由2.
具体化1〜2文
In conclusion, it is good系/bad系 〜.


   I disagree with the statement that nuclear plants
should be abolished in Japan. There are two reasons
for this. First, nuclear plants are essential to maintain
the adequate electricity supply. It is true that nuclear
plants are dangerous, but now, without them, we cannot
get enough electricity and cannot live comfortably.
Second, they are good for environment in that they
emit little amount of carbon dioxide. Using nuclear
plants will stop global warming. In conclusion, it is
definitely bad to stop the nuclear plant.


早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/
687大学への名無しさん:2012/10/08(月) 11:33:50.09 ID:i4zaI3gP0
>>685
答えられないから逃げたなww
単なる無職の早大コンプ。
学生だったとか近くに住んでいたとか全部ウソ。

688大学への名無しさん:2012/10/08(月) 14:38:42.76 ID:/zbog/U70
逃げたのはお前だろww >>683に、何も答えてないじゃないかwww

   >学生でも早大に歩いて行ける程近くに住んでいる奴なんてほとんどいないぞww

なんぞと大ウソこきやがって、このバカ職員が!! けっこう、あるんだぜ。 下宿ッポイところってww

お前が 『早大職員』 な証明を指摘しとこうかwww その、「早大コンプ」 って言い方してるところww

今の早稲田は、コンプを抱いていただけるような大学じゃ、ござんせんのwww  オホホホ・・・

「早稲田って、こんな高校にも推薦枠つけてんの〜? 信じらんない〜! 思わず絶句!!」 なんてな現象は

今、日本中で見られます。 各高校便覧の進学状況見ると、早稲田が激増している割に慶應は逆に減ってたり、私立大は

「慶應、早稲田」 の順で載せてるな〜んてなことも、随分ありますね。(受験生諸君は、どういうことか分かるね?

早稲田が急激に凋落し異化してるってことだよww)  『下位六学部(=教育、文構、社学、国教、人科、スポ科)』 は

マーチも同然www  早大改革も、フタを開けてみりゃ “ハコモノ プロジェクト” のオンパレードで、新学部・

新研究科等は全てスカwww  こんな体たらくを極めたような大学に 「コンプ」〜wwww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

いっぺん死んで、地獄の鬼に笑われて来いってんだ、バ〜カwwww  要するに、『早大職員』 以外にゃ使う人

いないんスよ〜 ハッキリ言ってwww (プププ・・)  

明日は事務仕事があるわけだから、早稲田大学の骨を拾うつもりで賢明に職務遂行へ専念しなさい。

コソコソ隠れて、掲示板に書き込んだりしないように! 学費を払ってくれてるご家庭に悪いからね。

   いいね! (ウププ・・)
689大学への名無しさん:2012/10/08(月) 16:42:15.51 ID:i4zaI3gP0
>>683
胡錦濤が来た時は学生じゃなかったんだな。
なぜ、学生でないのに早稲田に出入りしていた?。なぜ、そのまま早稲田に住んでいた?。
仕事は何をしていた?。
そもそも早稲田を卒業できたのか?。

答えてみろ!!
690大学への名無しさん:2012/10/08(月) 19:44:42.83 ID:PeZl+5lo0
田無寮って評判どうかな?
691大学への名無しさん:2012/10/08(月) 23:53:26.59 ID:Dj3yK/+xI
社学はいい加減上位学部に入れてやれよ
692大学への名無しさん:2012/10/09(火) 01:55:55.66 ID:GRYohdph0
社学は出自が悪すぎなの。 政経・法・商のU部(=夜学) だけを寄せ集めて作られた、雑居ビルならぬ 『雑居学部』 である。

しかも、大学評価機関から 「一部の教員に研究不熱心な者も見られる」 などと不名誉この上ない酷評を受けた上、

オレオレ詐欺(被害額20億円?) の主犯だった社学生(キング) は、騙し取ったカネでセーラームーンのフィギュアを

買い集めていたという白痴ぶりwww 社学の教育が、上手く行ってない証左である。 さらに、夜学→昼夜開講制→昼間

と変化させることで、有力国立大のスベリ止めにスベリ込む。 有名予備校の第8志望に書いてもらえるようになったため

受験偏差値は、それまでに比べ急上昇するも、入学者偏差値に変化は無し。 当たり前だろww 一橋落ちて社学に

入るバカが、どこの世界にいるかってんだwww 当然、慶應の法なり経済なりに入学してるわ。 何より、社学は

『学際学部』 なので学問的専門性が深化し切れず、どれも中途半端なまま、広く浅く学ばざるを得ない。 実社会では

役に立たん。 縦から見ても横から見ても、社学は下位グループにしか属しようがありませんね、ハイwww

>>689
まず、テメーが先に何課の職員か答えてからにしなww  それからな、一応

『キジも鳴かずばレス』を警告しておくぞ。 どうだい? 受けてみるかね〜www
693大学への名無しさん:2012/10/09(火) 11:46:06.20 ID:/FCkM97g0
>>683
胡錦濤が来た時は学生じゃなかったんだな。
なぜ、学生でないのに早稲田に出入りしていた?。なぜ、そのまま早稲田に住んでいた?。
仕事は何をしていた?。
そもそも早稲田を卒業できたのか?。

答えてみろ!!

また、逃げたのか
694大学への名無しさん:2012/10/09(火) 15:39:14.11 ID:GRYohdph0
いつでも、逃げてるのはテメーら 『早大職員』 の方だろwww  実は、上ので十分なんだよ。

『キジも鳴かずば』 レスを配信して来るから、楽しみにしとれや〜www  ネタは>>688や〜!!!

         ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
695大学への名無しさん:2012/10/09(火) 22:12:54.68 ID:AjMpIGJA0
総合図書館
696大学への名無しさん:2012/10/10(水) 01:53:02.35 ID:m4+0o3q90
さらなる 『キジも鳴かずば』 レスの配信をお望みと・・・   毎度あり〜www
697大学への名無しさん:2012/10/10(水) 15:42:06.63 ID:m4+0o3q90
ガンバレ、『総合図書館』 職員(= 『麻鈍職員』)www  さらに、総合図書館と書き込んでみろ!!

こちらも、さらなる 『キジも鳴かずば』 レスを配信してやろう!!   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
698大学への名無しさん:2012/10/10(水) 16:29:25.31 ID:SVA5lJJD0
★英語、難関大学、向け。
           ★参考書★売ります

英語総合●チャート式 基礎からの新総合英語
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000026

英単語・熟語●DUOセレクト‐厳選英単語・熟語1600
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000025

政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000022
699大学への名無しさん:2012/10/10(水) 21:35:31.99 ID:fxscghdb0
色々なスレで学歴や仕事を訊かれて、答えられないで逃げ回っている稲丸
700大学への名無しさん:2012/10/11(木) 00:19:05.06 ID:yroIH+780
答えられないんじゃなくて答えないの。 当たり前だろ、そんなことww お前ら 『早大職員』 だって

こちらの問いかけには何一つ答えちゃいないんだ。 ましてプライバシーに関わることなど、汚らわしくて

テメーら早稲田野郎なんぞにゃ一切、答える気にならんねww 上の書き込みは 『キジも鳴かずば』 レスの

配信希望と受け止めていいのかニャ〜? ん〜? (ププ・・)
701大学への名無しさん:2012/10/11(木) 19:59:50.31 ID:DUR4GzgV0
1日中2ちゃんに張り付いて早稲田コンプ晒してるやつにはなりたくないわ
毎日ずっとこんな書き込みしてるって仕事もしてないんだな
702大学への名無しさん:2012/10/12(金) 00:49:46.01 ID:D9TYBaDh0
稲丸、早稲田を卒業できなくてざまあみろww 
703大学への名無しさん:2012/10/12(金) 00:57:56.65 ID:h6q9KKgH0
はぁ〜 何のことざんしょ?www  相変わらず、お前のような 『早大職員』 は無能だね〜ww
704早稲田合格が無意味化:2012/10/12(金) 11:03:40.66 ID:7iE6Kdrt0

大学合格しても人生が終わる危険。

カルトは誰でもひっかかる。受験前にあえて下記のリンクを読んで心に留めておいてください。

恐ろしいカルト教団です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
705大学への名無しさん:2012/10/12(金) 13:54:14.68 ID:h6q9KKgH0
何か、早稲田にも当てはまりそうな文章だよねwww

『大学合格しても人生が終わる危険。

 “早稲田” は誰でもひっかかる。 受験前にあえて下記のリンクを読んで心に留めておいてください。

 恐ろしい “カルト大学” です。     』

な〜んちゃってなwww      ア〜ッハッハッハッハ・・・・
706大学への名無しさん:2012/10/12(金) 14:32:41.72 ID:Hthz6Sx80
総合図書館
707大学への名無しさん:2012/10/12(金) 22:41:33.04 ID:D9TYBaDh0
稲丸、奥島に教師の夢潰されてざまあみろww
708大学への名無しさん:2012/10/13(土) 02:07:36.91 ID:SogEqRi+0
何の教科だ? 言ってみな〜www   なんで、これに答えられないの? ん〜? 

そうまでして、俺を 「教師」 に したいのかよ? 恥ずかしくないのか? え?

自分がデッチ上げ・ウソツキだとでも言いたいのか?  って、言いたいんだよな〜?

最近、少しだけ素直になった 「早大職員」 ちゃんでした〜www  チャンチャン?

      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
709大学への名無しさん:2012/10/13(土) 02:12:54.91 ID:SogEqRi+0
これだけじゃ物足りないので、もう一つ落としてこwww


スッゲ〜大学! でも ホントかね、これ?(↓)  ホントなら、早稲田のFラン化がマジで始まっていることになるが・・・

『54 : エリート街道さん : 2012/03/31(土) 16:58:17.10 ID:k0FtTV08
   早稲田にスーパーフリーの後継が? 現役学生が暴露 「新歓で何人食えるかな」 「女にローター仕込んだ」
          http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333177971/l50

   早稲田大学の学生が、Twitterでとんでもない情報を発信していることが判明した。 当該の学生は、

   吉本興業の芸人を経て、早稲田大学法学部に入学。 ブログのプロフィールによれば、「テレビでゲロを吐く、

   放送禁止用語を叫ぶ等数々の問題行動を起こし、コンビを解散」 したという。
          http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/31_01/image/01.jpg
710大学への名無しさん:2012/10/13(土) 02:14:06.77 ID:SogEqRi+0
この人物が、2012年3月29日に次のようにツイートした。 「早稲田通りで、イケメンサークル集団が

『今年は新歓で何人食えるかな?』 『去年12人だっけ?』 『今年は倍はいきてぇな』 『幹事長だし

いけるんじゃん?』『今日トイレで一人いったけどな』 『さすが幹事長!!とか言いながら、俺もだけどな』

という会話をしてた。あまりのイケイケ新歓ぶりに震撼してる」。
          http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/31_01/image/02.jpg
(略)
             ワロタ 探せばいっぱいあるやんけ      』
711大学への名無しさん:2012/10/13(土) 02:19:08.96 ID:SogEqRi+0
さらなるオマケですぅ〜www    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『553 :大学への名無しさん :2012/10/12(金) 08:25:40.82 ID:7oBxww0r0
    早稲田と慶應・・・

    昔は、電話応対にも非常に差が出ていた。

    平成初期までは、慶應の方が本当に丁寧だった。

    早稲田は国鉄(除く大阪地区)のテレホンセンターみたいに暴力的だったのが忘れられん

554 :大学への名無しさん :2012/10/12(金) 14:01:48.70 ID:h6q9KKgH0
   ほ〜 これは、いい書き込みだね〜  それで、今の凋落ってことか・・・  ウン、つじつまは合っている!

       『驕れる早稲田は久しからず』   ってことだもんなwww

   慶應は、早稲田と同じことをやってしまわないように気を付ける。 たった、それだけで向こう100年は

   早稲田の追随を許さぬ繁栄が確保・維持し得るだろう。

     自業自得のクソ早稲田クンは、地獄の底で反省してようねwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 』
712大学への名無しさん:2012/10/13(土) 02:26:11.77 ID:6Nb0PZ7M0
稲丸、早稲田を卒業できなくてざまあみろww

稲丸、奥島に教師の夢潰されてざまあみろww


713大学への名無しさん:2012/10/13(土) 02:39:04.60 ID:SogEqRi+0
何の教科だ? 言ってみな〜www   なんで、これに答えられないの? ん〜? 

そうまでして、俺を 「教師」 に したいのかよ? 恥ずかしくないのか? え?

自分がデッチ上げ・ウソツキだとでも言いたいのか?  って、言いたいんだよな〜?

最近、少しだけ素直になった 「早大職員」 ちゃんでした〜www  チャンチャン?

      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
714大学への名無しさん:2012/10/15(月) 23:25:28.89 ID:03oZF0p40
漢文ヤマのヤマで早稲田文の漢文に太刀打ちできますか?
715大学への名無しさん:2012/10/18(木) 00:14:00.42 ID:XyXNHu0F0
稲丸は早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない。
何の用で住んでいたんだwwww
何で早大のキャンパスに出入りしていたんだwwww
716大学への名無しさん:2012/10/18(木) 01:20:27.76 ID:XmeQ7edlP
じゃ、そういうことでwww

他スレからの紹介レス〜www  早稲田の現実をゴマカさんと狂奔する 『早大職員』 ww

それを正面から撥ね返す 『稲丸 書き込み』!!

『81 :大学への名無しさん :2012/10/15(月) 00:24:48.83 ID:885yzK320
    慶應は最近、マーチ化まで行かないまでも完全に落ち込んでる。

82 :大学への名無しさん :2012/10/15(月) 01:43:11.80 ID:1d4wfCp/0
   早稲田が、マーチ化まで落ち込んでるんだろ? ゴマカすなよ、バカ職員www

83 :大学への名無しさん :2012/10/15(月) 03:07:16.05 ID:t2nsSzoc0
   う〜ん 難しいところだね

   でも、少なくても慶應よりは早稲田の方が上かな 

   確かに、慶應バブルは終わったかもね
717大学への名無しさん:2012/10/18(木) 01:22:37.23 ID:XmeQ7edlP
84 :大学への名無しさん :2012/10/15(月) 03:57:17.77 ID:1d4wfCp/0
   だから、ゴマカすなってのwww 難しいところなんぞ、どこにも無いじゃないかww   今現在、

   早稲田には慶應の背中が全然、見えてません。 もう はるか彼方で、逆にマーチの息遣いを背中で聞く始末。

   そもそも、長年にわたり実際の価値を超えて評価を得てしまっていたのは、当然のように早稲田クンの方でねww

   それが、この稲丸の書き込みにより見事に弾けて急降下www  大凋落と相成ったわけだ!!

        ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   ざまぁ見さらせ、バカ早稲田www


   東大・京大・一橋等の有力国立大受験生は、スベリ止めの第一候補を慶應に設定するのは全く異論が

   無かろうが、第二候補については早稲田なんぞより中央・法の方がいいかもよ。 都心回帰してキャンパスも

   早稲田8号館に負けてなければ、何の迷うこともなく中央・法を選びなさい。

   早稲田は、まだまだこれから落ちる。 下げ止まってないのww だって、いいところがナ〜ンにも無いんだからww

   プラス評価の出来る材料が全く見当たらないのよ。 受験生諸君は、上記の如き 『早大職員』 書き込みには

   くれぐれも釣られんよう注意してくれ!!   』
718大学への名無しさん:2012/10/18(木) 01:32:12.87 ID:XyXNHu0F0
稲丸は早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない。
何の用で住んでいたんだwwww
何で早大のキャンパスに出入りしていたんだwwww
719大学への名無しさん:2012/10/18(木) 01:53:04.79 ID:XmeQ7edlP
他スレで、早稲田・国際教養学部の就職先と海外進学先に関する情宣書き込みがあった。 早大職員書き込みは
              http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343475330/678-679
明らかであり、いずれ当スレにも貼って来るものと思われるが、重大なゴマカシがあるゆえ あらかじめ

当方で指摘しておきたい。 とにかく、国際教養系を真剣に学びたいんなら、秋田の国際教養大に入って

寮生活を送らなきゃダメだよ。 尚、就職状況については他学部でも、大なり小なり似た傾向にあるゆえ

受験生職員は、くれぐれも騙されぬよう注意されたし!!
720大学への名無しさん:2012/10/18(木) 01:55:14.42 ID:XmeQ7edlP
『684 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:26:09.89 ID:QYqu3Qd40

当たり前だろww 予防線張ったら来ないでもらえるとでも思ったのかよ。 笑わせてくれるわwww

これの どこが頑張っているのか、改めて早大職員に聞いてみたいものよな。 まず、就職先ランキングの678だが

これね、全部併せても240名弱しかいないの。 早稲田の国教って、一学年何人いるか知ってるかい? 最新の

2012年度で全学年2960名。 一学年平均で740名と言ったところだ。 つまり、大学側が正面切って世間へ

公表できる就職先は、実に30%チョイしかいない事実を、大学側自ら認めた書き込みに他ならないというわけさ。

恐いだろ〜 受験生諸君よ! ゾッとして来ないか? 早稲田は、トップ3割の就職先を釣り餌に諸君らを大量に

引き込もうと画策しているわけだよ。 残りの7割近い人たちは、一体どこへ消えてしまったのか! (ププ・・)

  「中小・ブラック企業就職で、表に出せない」 「どこからも内定が来ず、とうとう就職浪人が決定してしまった!」

  「大学側の資金集めのため、留年させられまくりwww」 「大学卒業後は、まずコンビニ フリーターからだww」
                       ・
                       ・
721大学への名無しさん:2012/10/18(木) 01:56:19.35 ID:XmeQ7edlP
これが早稲田のやり方なわけ。 自分たちに都合のいい部分だけにライトを当て、さもそれが全体であるかの

錯覚を起こさせる。 入れちまったら、あとは自己責任の原則で勝手にやってくれいと放ったらかし。 実際、

これだけウジャウジャ学生ほお張ったら、秋田の国際教養大のようなキメ細かい教育なんぞ出来るわけない!

4年間、学費を納めたんなら もう用は無いのでサッサと出てってや〜 てな感じ。 よくこれで毎年、受験生が

集まるものだと思うわ。


685 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:27:11.72 ID:QYqu3Qd40

679の海外進学先については、それ人数が書いてないでしょww  つーまーりー たった1名でも堂々と

大学名を載せられるところにトリックがあるわけ。 しかも、たった50校たらずのうえ4年間の合算だし。 やはり

トップのごく一握りによる成果なのは疑いない。 迂闊に信用するのは考え物だなww  就職先と併せて

十分に注意してくれ!  』
722大学への名無しさん:2012/10/18(木) 06:25:07.13 ID:Ui8B8/jG0
総合図書館
723大学への名無しさん:2012/10/18(木) 14:49:35.02 ID:XmeQ7edlP
麻鈍職員www  てか、それしか言えない自分がミジメに見えないかい? ダメ職員ちゃん?

     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
724大学への名無しさん:2012/10/19(金) 00:11:13.84 ID:GToHCXyy0
胡錦濤が早大に来た時、学生でないのに早大にいた稲丸。
何故?
725大学への名無しさん:2012/10/19(金) 01:28:14.22 ID:MYHXGCY9P
学生でない連中の方が多かった事実を、『早大職員』 のテメーが知らぬわけあるまいにwww

バカなことばっか言ってんじゃねーよ、バッカちゃんwww    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
726大学への名無しさん:2012/10/19(金) 07:51:30.84 ID:5uXwl45M0
★センター試験・直前 ★英語・短期・総まとめ、向け。 政治・経済
            ★最新版★新品同様★格安★参考書★売ります

英語総合●みんなのセンター教科書 英語●CD付
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000036

英文法●高校3年間の英語を10日間で復習する本●CD付
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000037

英文法●イメトレまる覚え英文法
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000040

英文法●大岩のいちばんはじめの英文法
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000041

政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000039
727大学への名無しさん:2012/10/20(土) 21:35:31.98 ID:fD1VgqDF0
【箱根駅伝予選】日体大65年連続 大東大・法政大予選突破おめでとう
【獅子】日本体育大学長距離]【奮迅】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325563436/l50
【捲土重来】大東文化大part32【復活祈願】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1327065952/l50
【オレンジ】法政大学陸上競技部【いざ箱根へ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1344557708/l50
728大学への名無しさん:2012/10/21(日) 18:45:24.89 ID:Wr6iQWDT0
http://anaseka.exblog.jp/
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜそこまで考えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729大学への名無しさん:2012/10/21(日) 22:29:50.34 ID:EXxBY9Ip0
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww
730大学への名無しさん:2012/10/22(月) 01:20:23.64 ID:TjhdiIU9P
これが真実!!

『341 :大学への名無しさん :2012/10/19(金) 00:51:38.92 ID:jldKdPST0

   ■大学受験 大学偏差値情報2012■□ 数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
     <学部平均値>
     @慶応大69.17
     A上智大67.60
     B早稲田67.40      <あらをかし 上智に負けてる 早稲田かな>
     C明治大63.14
     D立教大63.00
     E中央大62.60 
     F同志社62.50
     G青学大61.75 
     H学習院61.33
     I立命館60.78      』
731大学への名無しさん:2012/10/22(月) 23:19:11.66 ID:qGAx9VyC0
偏差値を平均するバカ発見
732大学への名無しさん:2012/10/23(火) 01:50:20.46 ID:wHXgevW1P
『早稲田マネー』 に汚染された特定の予備校の偏差値だけを信じるよりは安全じゃね?www
733大学への名無しさん:2012/10/23(火) 01:54:45.47 ID:HV/KvRQf0
落ち度をだしにする大ばか発見
734大学への名無しさん:2012/10/23(火) 02:08:38.68 ID:wHXgevW1P
将来、教員就職を考えている受験生は、改めて早稲田の教育学部が不適切である事実を噛み締めてくれ。

『917 :大学への名無しさん :2012/10/22(月) 10:03:31.17 ID:rc2pzvmx0

  これは教員を含む公務員のデータ。 埼玉は教員が圧倒的に多いためこういう結果になった。(東大は国Tが圧倒的)

        公務員[読売ウイークリー2008.2.17] 56大学就職の実力

    1位 埼玉24.28     11位 東北9.69     21位 東外6.49  
    2位 千葉22.38     12位 九大9.17     22位 立教6.42   
    3位 お茶20.14     13位 中央8.68     23位 津田6.20  
    4位 筑波18.56     14位 京都8.43     24位 日大6.20   
    5位 阪市18.01     15位 国学7.98     25位 横市6.04  
    6位 横国13.11     16位 首都7.67     26位 関学5.92 
    7位 北大11.68     17位 農工7.34     27位 一橋5.68  
    8位 名大11.60     18位 南山7.14     28位 立命5.67 
    9位 神戸10.99     19位 西南7.07     29位 法政5.53 
    10位 東大10.28      20位 理科6.78     30位 早大5.50


     出ました!!  早大・教育、教員就職率5%の実力!!

         この大学の人間は、他人の子どものために奉職するなんてな発想は、カケラも持ち合わせちゃ

         おりやせん!!  テメーが儲けることだけで、頭がイッパイでやす!! こんな大学に、なんで

         教育学部なんかあるのか、トンと分かりやせんwww     』
735大学への名無しさん:2012/10/23(火) 10:03:56.00 ID:HV/KvRQf0
01:54:45.47
02:08:38.68

13m57s 何真夜中に張り付いてんだよww
736大学への名無しさん:2012/10/23(火) 14:34:22.52 ID:wHXgevW1P
図星過ぎて、それしか言えないんだろうwww   な、バカ職員ちゃん?  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
737大学への名無しさん:2012/10/23(火) 22:35:47.38 ID:K0bRzmFc0
稲丸が教師に成れなかったのは、早大近くに6年以上住んでいただけで卒業していない
稲丸が悪いだけ。
早大教育学部は何も悪くはない。
738大学への名無しさん:2012/10/24(水) 01:17:16.17 ID:10TUA/I0P
また、新作を発表してほしくなったのかね? もし、そうならハッキリ言ってごらん。 望みどおりにしてあげようww

でも、上司に怒鳴り飛ばされる覚悟は出来てるの? 俺は知らんぞ〜www    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
739大学への名無しさん:2012/10/24(水) 21:23:26.24 ID:17x5/7Sb0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
740大学への名無しさん:2012/10/24(水) 23:11:06.83 ID:fLa0rPUu0
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww
741大学への名無しさん:2012/10/25(木) 01:10:52.08 ID:bovissnVP
>>738はハッタリだと思ったの? バッカだね、まったくww  何度、同じ間違い繰り返したら気が済むんだよww

早大職員には、学習能力が無いのかな? (まあ、無いんだろうね〜www)

じゃ、遠慮なく行かせていただきやす!!
742大学への名無しさん:2012/10/25(木) 01:12:34.73 ID:bovissnVP
おはよう、フェルプス君。

写真は、言わずと知れた早稲田大学である。 この大学は、70年代から80年代頃にかけて全盛期を迎えたのだが
      http://komekami.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/pc112369.jpg
その間、教職員が驕り上がって教育・研究活動を怠り続けたため、90年にライバル大学の慶應がSFCを世に送り出すや

立場が逆転。 『私大王者の座』 から転落してしまった。 早稲田は、カネにモノを言わせて新校舎建設や新学部・研究科の

設置、さらには著名大学・研究所との業務提携等、無意味な背伸びばかりを必死に繰り返すも凋落は一向に止まらず、

今では学部によってはマーチと変わらぬところまで評価を落としている。 しかし、ここまでなら別に当該大学の

自業自得であり、指令の対象になど なるはずは無い。 問題は、この “凋落大学” 早稲田が起死回生の計画として

「Waseda Next125」 をブチ上げたところから始まる。
         http://www.waseda.jp/keiei/next125/common/pdf/vision.pdf
743大学への名無しさん:2012/10/25(木) 01:13:17.80 ID:bovissnVP
読めば分かるとおり、負けの込んで来たギャンブラーが一発大逆転を狙って有り金勝負に出るような噴飯モノの

内容であり、実行に移したら大学の滅亡は目に見えているのだが、当事者たちは必死なあまり誰も気が付いていない。

何より問題なのは、その必死さゆえ本計画実現に際しても、早稲田一流のゴリ押しをもって主務省へ 「日本のために

やるんだからな!」 などと恩着せがましく迫った挙句、助成金をせびり捲くる点にある。 その場合、限られた

私学助成金が不当に早稲田大学にばかり集中し本来、行き渡るはずの他私大が財政難に追いやられるという、極めて

憂慮すべき事態へ至るのは必至である。 無論、主務省が毅然として早稲田のゴリ押しをハネ付ければよいのだが、

文科省にとって早稲田は貴重な “天下り大学”。 道を誤る恐れは十分過ぎるほどあり、事実 野田政権の第3次

内閣改造で早大OBが文科相として入閣した途端、早稲田が立て続けに2件もプログラム採択されるという異常事態が

既に起きていると来るから困ったものである。

そこで君の使命だが、この噴飯モノ計画 「Waseda Next125」 を完膚なきまでに粉砕し、早稲田に

二度と拠点大学の野望を抱かせぬよう徹底的に凋落せしめることにある。 例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ

或いは殺されても当局は一切、関知しないからそのつもりで。 尚、このディスクは自動的に消滅する。 成功を祈る!

(モヤモヤモヤ〜ン)
744大学への名無しさん:2012/10/25(木) 01:26:40.07 ID:DKjkRv0w0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
キモイww
745大学への名無しさん:2012/10/25(木) 01:32:21.23 ID:bovissnVP
それしか言えねーのか、バカ職員www   早稲田なんぞで学んじまうと、み〜んな

こうなっちまうんだ。 受験生諸君は、こんなバカ大に来るぐらいなら

マーチ上位学部へ進学する方が全然、マシだからな。  間違えるなよ!
746大学への名無しさん:2012/10/25(木) 15:52:16.83 ID:7Wn/QND40
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
747大学への名無しさん:2012/10/26(金) 01:16:11.83 ID:TJnx5NaX0
それしか言えねーのか、バカ職員www   早稲田なんぞで学んじまうと、み〜んな

こうなっちまうんだ。 受験生諸君は、こんなバカ大に来るぐらいなら

マーチ上位学部へ進学する方が全然、マシだからな。  間違えるなよ!
748大学への名無しさん:2012/10/26(金) 04:57:36.06 ID:ZWHL2JHm0
総合図書館
749大学への名無しさん:2012/10/27(土) 00:24:04.01 ID:fVbUruQ40
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww
750大学への名無しさん:2012/10/27(土) 01:40:31.51 ID:zBeguF5i0
教えとくけど、お前がそれ書くたびに、上の指令カキコを関連スレに落として来てるからwww

そろそろ、学習しような〜www     ブヮ〜カww
751大学への名無しさん:2012/10/27(土) 02:03:24.60 ID:fVbUruQ40
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
キモイww
752大学への名無しさん:2012/10/27(土) 02:27:13.13 ID:zBeguF5i0
その調子、その調子www   ガンバっちゃって〜www   ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
753大学への名無しさん:2012/10/27(土) 02:38:21.52 ID:fVbUruQ40
稲丸が大学を卒業していないのは事実。
卒業の話になると必ず「お前こそが」「早大職員が」と話をそらして逃げる。
稲丸が自分の卒業大学について書いたことは一度もない。
754大学への名無しさん:2012/10/27(土) 05:12:00.79 ID:zBeguF5i0
その調子、その調子www   ガンバっちゃって〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
755大学への名無しさん:2012/10/27(土) 09:55:25.00 ID:5zpmqL9U0
総合図書館
756大学への名無しさん:2012/10/28(日) 00:41:28.61 ID:Net914AB0
稲丸ってやつは誰と戦ってるの?
757大学への名無しさん:2012/10/28(日) 00:42:24.41 ID:Net914AB0
ただの学歴コンプなの?
758大学への名無しさん:2012/10/28(日) 02:18:26.67 ID:EuKOE1FG0
>>756-757
早稲田の腐敗教職員どもだ。 「学歴コンプ」 なる表現については、>>688を参照のこと。 (ウププ・・)
759大学への名無しさん:2012/10/28(日) 09:28:02.07 ID:nlnHcxvw0
総合図書館
760大学への名無しさん:2012/10/28(日) 12:54:59.67 ID:+5e0+jsqO
ハリセンボンの歯の神経が逝かれてる方
761大学への名無しさん:2012/10/28(日) 14:52:53.99 ID:EuKOE1FG0
>>755>>759の2回分なwww  ラッキ〜www   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
762大学への名無しさん:2012/10/28(日) 16:09:54.15 ID:BHa45Ez9O
>>756己の無能さとの戦いだよ
生きてるだけで恥ずかしいらしいからな
763大学への名無しさん:2012/10/28(日) 22:33:13.05 ID:uirAk7/o0
思わず絶句・・・  毎度毎度、同じことしか言えない早大職員が 「無能」 という言葉を知ってるのかよ。

こちらは、読む度に 「生きてるだけで恥ずかしい奴らだな」 と、シミッジミ思いまくってるっていうのにww

2回分は、まだ済んでないからな。 思えておけよ。
764大学合格が無意味化:2012/10/28(日) 23:27:15.42 ID:60E2lFnm0

大学合格しても人生が終わる危険。

カルトは誰でもひっかかる。受験前にあえて下記のリンクを読んで心に留めておいてください。

恐ろしいカルト教団です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
765大学への名無しさん:2012/11/04(日) 15:11:56.74 ID:1Jbu+TOx0
京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学
佛教大学 大阪経済大学 大阪工業大学 関西外国語大学 

灘・東大寺・大阪星光・北野・奈良・天王寺他  一般入試合格状況
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091?fr=pc_tw_share_n
766大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:12:21.93 ID:HLuUSlCf0
     ≪早稲田の将来計画、徹底解析シリーズ開幕〜!!!  受験生は必読のこと!!≫

 将来計画をHP上で公開すると国から補助金が下りるということで、1円でも多くのゼニを得たい早稲田は

ご丁寧に中間総括まで晒し捲くってくれたが、完全に仇になったな。 鼻高々な大学側には済まないが、この計画が

抱える問題点は少なくない。 これから私が一つ一つ詳説しようほどに、よく読まれるがよい。 もっとも

マトモな者が読めば誰でも気付けることでも、さすがに受験生諸君だけはジックリ目を通していられまい。

私の書き込みを一読したら下記の早大将来計画をダウンロードし、斜め読みでも目次だけでも構わないので

確認してみること。 こちらの指摘どおりである事実に納得されるだろう。 では、以下ご参照の程、願わしゅう〜www

       http://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/vision.pdf
       http://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/report/Next 125.pdf
767大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:19:59.67 ID:HLuUSlCf0
    『Waseda Next 125』 徹底解説授業 @   −忘れ去られた純ジャパ早大生たち−

                                   特別講師:稲丸
 この計画書を読んで何より印象的だったのは、

                  『学部生に対する取り組みが、ほとんど無い点』

である。 とにかく出て来るのは、「院生への奨学金」 や 「研究関連」 の話ばかりで、学部生についての記述が

壊滅的に少ない。 無論 たまにはあったが、大半が 「留学生のケア」 に関する話で、純ジャパ早大生については

“エコキャンパス” だの “健康キャンパス” だのアクビの出そうなことばかり。 就職支援にしたって

「必要なのは、何も留学生や女子学生ばかりじゃなかろうに」 とは、学内生なら誰でも思うことだろう。

 唯一、学部生の能力アップに関係ありそうだったのが “全学基盤教育の確立” だが、やってる内容を見て驚いた。
                                http://open-waseda.jp/academic_lite/index.php
この種の学部教育は一般に “リメディアル” と言って、新入生の学力レベルが著しく低下している三流大学などで

最低限、大学の授業へついて行かせるために行う補習授業である。 早稲田のは多少、その変形版の気があるとは言え

実質的に大差無い。 入学時に、ほぼ全員が習得している一流大学でやらないのは言うまでもなく、実際 小論文が

入試科目の慶應で 「正しい日本語講座」 など、あり得ない話だし、文系でもシッカリ入試数学を勉強させられる

東大や一橋等の有力国立大で 「1万人の数学講座」 など、バカバカし過ぎてやってられる内容じゃない。
            http://open-waseda.jp/academic_lite/pdf/math-placement-test.pdf
まして、これがオンデマンドで行うビデオ授業というのだから、もう凡そ話にならない。 受講したという記録が

残るだけで各学生の実力アップになど なるはずがないことは、受験生レベルでも十分に理解できるだろう。

(でも、金利を題材に使うあたりは早稲田らしいねww 将来、サラ金でも開業して大学に たくさん寄付してくれってか?ww)
768大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:21:02.94 ID:HLuUSlCf0
早稲田に、中堅大学入りした自覚の現われとして実質リメディアルである “全学基盤教育” が誕生したのなら

一定の評価は下せるだろう。 だが、そのように三流大学の仲間入りしてしまった現実を大学自ら公認しながら尚、

「早稲田メソッド」 と来るから笑わせるww リメディアルの特許を取ってドーするかwww

この “全学基盤教育” については、いずれ機会を改め更に詳説したい。

 とにかく 「留学生 “8千人” 受け入れ体制」 が達成されても、その内訳は 「学部生4千人 (一学年 千人ずつ)

+ 院生4千人」 であるから、学部生全体では尚、純ジャパ早大生が圧倒的大多数の4万人を占めることになる。

その純ジャパさんが完璧に放ったらかしにされ、1/10に過ぎない留学生にばかり厚遇する方針を明確にしたのが

このNext 125である事実を、改めてご認識いただきたい。
769大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:24:50.20 ID:HLuUSlCf0
『Waseda Next 125』 徹底解説授業 A   −「留学生は “神様” です! 純ジャパ生は “財源” です!」−

                                   特別講師:稲丸
 早大本部は

     「グローバル30採択に伴う計画なんだから、グローバル化最優先の方針は外せないですよ〜」

とでも言うのだろうが、それは大学側の一方的な都合であり、早大受験生や在学生には何の関係も無いことである。

第一、グローバル30に採択されたからと言って、学部生向けの改善計画を立ててはいけないとは誰も言っていないのだ。

現に、エコキャンパスや 「早稲田学」 「早稲田スポーツ」 のような、グローバル化とは全く無関係な計画も

盛り込まれているではないか。 それでも尚、劣悪な学部環境に対する改善計画が無いということは、このNext 125が

創立125周年を機に次の10年間に行うべき方向性を示したものである以上、

     「少なくとも2018年までは、学部は今のまんま改善するつもりはサラッサラねーよww」

ということを、早稲田大学が 「理事会の基本的な考え方」 として明言したものに他ならない。 2018年以降に

改善計画を確認するまでは、早大進学を避けた方が良さそうだと考える受験生が現れても、大学側は一切、文句の

言えた義理ではないだろう。
770大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:25:56.19 ID:HLuUSlCf0
 現実問題としても、早稲田の学部課程で改革が急がれる事案など、掃いて捨てるほどもあるのだ。 実際、なぜNext 125に

   『年間40単位程度しか申請できない履修制限制度が撤廃できるよう、学部横断型の検討委員会を設置し

    早期解決を目指す。』

   『体育・語学以外の抽選制は、他大学ではほとんど見られない。 各学生は、学部ごとに定められた学費を等しく

    納入しているのであり、抽選で受講できる者できない者が分かれるのは著しい差別問題である。 申請多数の

    科目については同一科目の複数回設置等を含め、学生側に不公平が生じないよう早急に対策を講ずる。』

   『一度も講義を聞かなければ、どのような授業をする教授かも分からない。 主には教室割の問題によるのだが

    前期開講前に科目登録を強要する悪制を改め、せめて開講2週間後ぐらいまで登録期間を延ばせるよう

    早急に対策を講ずる。』

のような改革案が載らないのか、本当に不思議でならない。 喫緊かつ深刻な課題など、現実に幾らもあるではないか。

これらを、ことごとく差し置いて

  『グローバル30採択で “早稲田からWASEDAへ” なもんだから、「留学生は神様です。 在学生は

   財源です」 は、しょうがないでしょう!』

ってことあるか! 別に、多額の予算がかかるような内容じゃあるまいし、ここまで学生が大切にされない大学も

本当に珍しい! 下を向いてる在学生も不思議の上塗りだ。 私が在学した頃なら、学生有志が大学に怒鳴り込んで

いるところだからな。
771大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:27:51.76 ID:HLuUSlCf0
『Waseda Next 125』 徹底解説授業 B   −上辺だけ大改革を喧伝しながら、結局・・・−

                                   特別講師:稲丸
ついでに付言するなら

    「学部内の事案については、学部ごとの自主性を重んじておりますので、大学側は深く関与しません。

     Next 125で取り上げてないのは、そのためです。」

と言うのは

    『今後も学部生の修学環境に関しては、基本的に全く一切、全然変わりません。 今のままで推移します。』

と言っているのと完っ璧に同義である。 この大学の怠慢教授どもが、学部生のために自ら積極的に動いたり

するわけないだろう! たとえ、中堅・若手が乗り気でも、ボス教授のジイさんたちが

   「やりたかったら、ワシらが定年で引退してからにしてくれんかね。 疲れることはゴメンじゃよ。」
とか
   「何かあったとき、キミは責任が取れるんだろうね!! ん〜?」

などとゴネて潰されるのが関の山である。 とにかく、現状のままなら縦から見ても横から見ても2018年までは

上で挙げたような劣悪な修学環境が改まる可能性は全く無いのだ。 就職先企業名をトップ3割しか明かせない状況も

延々と続くのである。 ここまで学生を無視・軽視する大学に、よくもまあ毎年10万人もの受験生が志願するものだと

ホトホト感心させられる。 正直、こういう大学へ来るぐらいなら中央・法や明治・政経、上智、学習院、ICUあたりへ

進学する方が、まだ人並みに扱ってもらえそうだな。 入試問題の難易度から言うなら、早稲田を念頭に準備をして来た

受験生なら方向転換は、すぐにも出来るし、大学全体でのトータルバランスなら今の早稲田より断然、明治に勢いがあるぞ。
772大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:34:32.33 ID:HLuUSlCf0
『Waseda Next 125』 徹底解説授業 C   −学部内を充実させた上でのグローバル化ではないのか!−
                                   特別講師:稲丸

結局、Next 125とは半世紀にわたって教育・研究活動を怠り続けてしまった早稲田大学が(一部理系除く)

低迷・凋落期間を置くことなく、今後も大学界の中心に居座るための必要条件を追うのみで作られてしまったため

至るところで欠落、矛盾を抱えてしまったのだろう。 実際、ストレートに言ってしまえば、この計画は莫大な

研究資金、新校舎建設費、そして竹島や尖閣問題で日本に侮辱的対応を強いる国からの留学生を大量に

受け入れるための中野寮建設費や維持・管理費。 さらには彼らのための奨学金新設のための財源に

学内生が納める高額な学費がジャブジャブと惜しみなく注ぎ込まれ、純ジャパ早大生は相変わらずの

冷遇(履修単位制限や選外等)を強いられ続けるという構図に他ならない。 意地悪な見方でなく

ごくフツーに読んで、そう取れる。 ことに早稲田人のような驕り上がった人種は、時として

思ったことを そのまま吐露して全く気付けないことがあるのだが、この計画などは その典型と言えるだろう。

     「早稲田は今まで怠けた分を、降格することなく取り戻すのに必死なんじゃ!! 少々の犠牲は

      やむを得んわい!! 大半の才無き学生を、ごく一握りの有用な人材(=早稲田の名を高めて

      くれそうな留学生や研究者等) に利用して、何が悪い!!」

という本音が、ついつい将来計画の内容にも反映されてしまうのである。 (それでいて、今の教職員に

大学運営の才が全く無いからこそ、かつての 「私大王者」 がここまで凋落してしまった事実には一切

気が付けないのだ。 何とも都合のいいオツムに呆れてしまう。)
773大学への名無しさん:2012/11/06(火) 03:35:40.98 ID:HLuUSlCf0
 確かに 『大学のグローバル化』 は、かなり以前から 「大学改革」 のキーワードであった。 優秀な留学生の

リクルートや共同研究が将来計画のトップ項目に来るのも、当然と言えなくはない。 しかし、だから学部教育を

おざなりにしていいわけではないだろう。 何故、履修制限単位や選外についての改革案が、全く無いのか。

納得できない学生やその親、OBからの計画見直し要求が殺到しても、全然オカシクない内容である。

在学生は、自分たちの大学の将来計画なんだから公式HPに貼ってあったら、関心を持って読まなきゃダメだ!

読んでオカシイと思ったら、個人でも学生有志でも構わないから声を上げろよ! 大学権力に逆らって

損をしたくない一心で下を向き続けているようでは、とても早大生とは呼べんぞ!


上記内容については、日頃から書き込み熱心な 『早大職員』 はもとより、受験生・在学生・OB等

できるだけ多くの方からの反論を受け付ける。 広範な議論を期待したい。
774大学への名無しさん:2012/11/06(火) 10:54:36.02 ID:alfYOT670
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
775大学への名無しさん:2012/11/06(火) 22:34:32.17 ID:2asK2c0Y0
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww
776大学への名無しさん:2012/11/07(水) 01:39:48.09 ID:dwNE+omU0
頭の悪いクダラン一つ覚えを繰り返してる暇があったら、テメーらのバカ大排出大臣をどうにか しやがれ!!

あれじゃ “文科” 大臣じゃなくって “モンキー” 大臣だ!! 恥ずかし過ぎるわい!!!

大学の数が多過ぎてるのは確かに そのとおりだが、文科省では既に、学生が集められない大学をスクラップに

する方針を打ち出しているわけだろ? 実際にやらせてみて上手く行かなかった大学にご退場願うのは

非常に分かる話である。 しかし、これから生まれ出る大学を 「大学数は多いんでチュ〜」 「教育の質が

低下してるんでチュ〜」 で認可取り消しなど、断固として分からん話である!! まだ経営上の問題点でもあるってなら

筋も通るが、またぞろ早稲田名物 「目立ちたがりパフォーマンス」 なだけなんだろ? フザケやがって!!! 大体な、

教育の質が低下してるのは、テメーの出身大学の方なんだよ!! 取りたい科目もクジ運が悪けりゃ登録できないほど

“教育の質” が低下してんの!! 知らねーのか!! ったく長い間、準備を重ねて来た3大学の苦労は

一体どうなってしまうと言うんだ!! 受験準備をして来た地元の受験生は、一体どうなってしまうと言うんだ!!

そもそも、不備があるならパフォーマー排出 “芸人養成” 大学出身のバカ大臣がガタガタ言う前に

(バカ大臣より はるかに)知見のある設置審が指摘してるだろうが!! 心臓に毛が生えているというだけで

中身スッカラカンなところは、まさに早稲田を代表するような政治家だな!!!

早大OBは政治家になるんじゃない!!! 迷惑なだけだ!!! 次期衆院選でも、出来るだけ早大OBには

落選してもらいたい!! 目立とう精神だけで出て来られても、国民にとっては本当にジャマなだけなんだよ!!!

     わかったか!!!  引っ込めバカ早稲田!!!
777大学への名無しさん:2012/11/07(水) 08:39:06.30 ID:JKMQRuyX0
稲丸って早稲田へ行って教師になろうとして失敗したロリコン変質者だろww
7年間早稲田のネガキャン頑張っているくらいならお気に入りの文教大に入って、
また教師目指せばよかったのにww
それにしても稲丸を教師にしないで生徒の被害をなくした奥島は立派。
778大学への名無しさん:2012/11/08(木) 00:00:09.23 ID:j4PGlRkhP
野田は、文科大臣の任命責任を取れ!!  って、総理も文科相と同じバカ大出身か。

要するに今回の場合、両方とも “教育” が全然、見えてなかったってことだよな?

ったく、しょうがねーな〜  さっさと解散しちまえって!! 見苦しく、いつまでも政権に

しがみ付いてるなよ。 次期衆院選では、地滑り的大敗を通り越して解党まで行っちまうぞ。

     まあ、国民としちゃ その方がいいけどなwww
779大学への名無しさん:2012/11/08(木) 00:40:56.90 ID:hWnANPh00
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
キモイww
780大学への名無しさん:2012/11/09(金) 20:18:19.40 ID:BARI69hm0
今中央大学経済学部の1年生です
やはり、早稲田に行きたくなりあと3か月勉強して中退して早稲田の商学部に行きたいなと思うんですが、この考えは浅はかですかね?

受験勉強が終わった後から今まで大学での英語以外は特に勉強していないだけに厳しいですかね?
使う科目は国数英です

現役時はたいていC判定で学校の方針としてA・B判定以外は受けないので早稲田は受けていません
浪人はしていません
このまま早稲田に切り替えるか、中央で頑張るかすごい悩んでいます
781大学への名無しさん:2012/11/09(金) 22:32:06.07 ID:pY/hFP2h0
>>780
このスレ嵐のせいでまともに機能してないから他で聞いた方がいいよ
782大学への名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:06.90 ID:wGBsrMyH0
荒らしって 『早大職員』 のことだろ? 俺も、アレにはホトホト困り果ててるんだよ。 いくら “落ち目” だからって

掲示板操作で受験生のマインドコントロールを企てるなんざ、マトモな大学の考えることじゃねーよな〜

そんな大学に切り替えようたぁ、>>780よ! 正気かいな。 早稲田は今、看板学部の政経まで含めて

大学全体が沈み出してんの。 いいところが一つも見当たらないのよww 大体、大学側が将来計画で

  『学部生には陽を当てないよ〜 今、ウチに来てもらっても留学生と院生以外は集金対象になるだけだよ〜』

ということを宣言しちゃってるんでね。 悪いことは言わん。 そのまま中央・経済を留年無しで出てしまいなさい。

何か適当な資格でも取って上乗せすれば、中央・経済でも道は開けると思うぞ。 くれぐれも、遠回りをした挙句に

バカ高い学費をボラれて使い捨てにされるような愚は、くれぐれも避けるように!!
783大学への名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:30.75 ID:wGBsrMyH0
<訂正> 最下行:「、くれぐれも」→削除
784大学への名無しさん:2012/11/10(土) 06:06:10.29 ID:8zuezQzX0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------ こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
785大学への名無しさん:2012/11/10(土) 15:16:07.03 ID:wGBsrMyH0
無能職員ちゃん〜www    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

それより、受験生諸君は>>766-773を熟読せよ!!  早稲田大学の正体見たり〜!!  (ププ・・)
786大学への名無しさん:2012/11/10(土) 15:25:18.65 ID:8zuezQzX0
総合図書館
787大学への名無しさん:2012/11/10(土) 23:17:56.88 ID:e8NwhWld0
稲丸の教師の夢を潰した奥島は立派ww
788大学への名無しさん:2012/11/11(日) 05:05:57.53 ID:GeHG5d6f0
週末 掲示板見回り 『早大職員』 は、何年も前から2名〜  ピッタリだねwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
789大学への名無しさん:2012/11/11(日) 22:52:51.89 ID:sl6j/GA80
色々なスレで学歴や仕事を訊かれて、答えられないで逃げ回っている稲丸
790大学への名無しさん:2012/11/12(月) 00:47:50.37 ID:v3im3Raj0
   『早稲田の今後は、留学生・院生と研究者にかかっとるんじゃい!! 学部生には当分の間、

    冷や飯を食ってもらう!! それが早稲田の方針だ!!』

ということを明記したのが 「Next125」 です。 どこにも学部生救済策が書いてないでしょ?www

       tp://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/vision.pdf
       tp://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/report/Next 125.pdf

こういう早稲田に来るぐらいなら、中央・法や明治・政経に行った方が全然お得よん〜www

          ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
791大学への名無しさん:2012/11/12(月) 16:28:20.34 ID:JgZ/a/Dy0
---------

ここまで飛ばした
792大学への名無しさん:2012/11/12(月) 23:52:48.62 ID:ThQvXGz80
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww
793大学への名無しさん:2012/11/13(火) 23:40:17.74 ID:ld9e4qSj0
早稲田に不可能はない!!
794大学への名無しさん:2012/11/14(水) 02:45:33.29 ID:+BpG83iK0
ゼニ儲け以外は、ほとんど全部 不可能やろが!! ウソついたらアカンで!! (ププ・・)
795大学への名無しさん:2012/11/14(水) 09:31:43.62 ID:6Xfv4+0j0
高校3年の大学受験者は、「全員東大1本で滑り止め無し」で受験するべきだと思う。
だって、Fランは100%浪人しないで入れるだろ、「落ちたらFランでいいや」って奴は、
大学卒業後、絶対にいい会社に就職できない。早慶・マーチの付属校の生徒も、高3年の時は
優先入学を蹴って「東大1本の滑り止め無し」で勝負するべきだと思う。
だって、高校時代すら頑張れない奴が大学時代で頑張れると思う?大学って1番勉強頑張らなきゃ
いけない所だよ、そこで中・高時代より遊んでどうするんだよ?小3から高3までの10年間を犠牲にして、
さらに1浪して、11年間連続で予備校に通ってでも東大を目指すって気持ちじゃねぇなら、小3の時に
高校出て働くか、専門学校に行くかを決めるべきだと思う。迷わず「周りが大学に行くから、自分も行く」みたいな
いいかげんな気持ちで大学に行く奴は、世間知らずの能無しである。そんな奴はテストで100点取れてもバカだよ。
796大学への名無しさん:2012/11/15(木) 21:47:21.35 ID:d4wPwbVP0
一般合格高校上位校

関関同立編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n128999

産近甲龍・単科大学・女子大学編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313
797大学への名無しさん:2012/11/17(土) 03:56:24.40 ID:1XBmgVjx0
>>782
死ねキチガイ
精神病棟から出てくんな糞ゴミ
798大学への名無しさん:2012/11/17(土) 11:50:34.27 ID:dsfHau320
早稲田に不可能はない!!
799大学への名無しさん:2012/11/17(土) 16:21:25.50 ID:vMYi8ILL0
>>797
ケンカなら無限に買うたるわい!!  ビシバシかかって来いや〜!!

『荒らしって 『早大職員』 のことだろ? 俺も、アレにはホトホト困り果ててるんだよ。 いくら “落ち目” だからって

掲示板操作で受験生のマインドコントロールを企てるなんざ、マトモな大学の考えることじゃねーよな〜

そんな大学に切り替えようたぁ、>>780よ! 正気かいな。 早稲田は今、看板学部の政経まで含めて

大学全体が沈み出してんの。 いいところが一つも見当たらないのよww 大体、大学側が将来計画で

  『学部生には陽を当てないよ〜 今、ウチに来てもらっても留学生と院生以外は集金対象になるだけだよ〜』

ということを宣言しちゃってるんでね。 悪いことは言わん。 そのまま中央・経済を留年無しで出てしまいなさい。

何か適当な資格でも取って上乗せすれば、中央・経済でも道は開けると思うぞ。 くれぐれも、遠回りをした挙句に

バカ高い学費をボラれて使い捨てにされるような愚は避けるように!! 』
800大学への名無しさん:2012/11/17(土) 16:23:05.01 ID:vMYi8ILL0
>>798
学部生に冷や飯食わさんで改革を実行してみせてから、言うてみい。 可能かニャ〜?ww (ププ・・)

   『早稲田の今後は、留学生・院生と研究者にかかっとるんじゃい!! 学部生には当分の間、

    冷や飯を食ってもらう!! それが早稲田の方針だ!!』

ということを明記したのが 「Next125」 です。 どこにも学部生救済策が書いてないでしょ?www

       tp://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/vision.pdf
       tp://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/report/Next 125.pdf

こういう早稲田に来るぐらいなら、中央・法や明治・政経に行った方が全然お得よん〜www

          ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
801大学への名無しさん:2012/11/17(土) 17:32:55.54 ID:qw7zc0yE0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。
802大学への名無しさん:2012/11/18(日) 06:45:22.75 ID:7mctabbEO
早稲田に不可能はない?あのね、もし、このまま、野田さんが、選挙で惨敗したら、早稲田は馬鹿だという事になるよ。いいのそれで、早稲田に統治能力はないという事になる。言い訳は聞かないよ。だから、勝つしかないよね。どう思う。
803大学への名無しさん:2012/11/18(日) 09:08:46.93 ID:HZYkMF/r0
センター・指定校上位・付属上位でしか秀才を確保できない早稲田政経。

英国社の低脳3科目の一般詩文は駅弁はおろかマーチに毛がはえた程度。
センター・指定校・付属上位で質を確保し、英国社の一般入試で金を集める。
これが早稲田の経営方針である。

早大文系の優劣は学部ではなく入試形態で決まる。
全般的に均質な国立とは異なり、早大文系は入試形態により同じ学部でも
大きな落差がある。
オール文学部の早稲田は理工以外は凡才の集合。
804大学への名無しさん:2012/11/18(日) 09:18:09.48 ID:EwTtKce40
俺の受験生時代にもいたけど稲丸は今でもニートしてんのかよwwww
いい加減働けよ。どんな企業だとしても働いて社会に少なからず貢献してる早大生のほうがまだお前より優秀だよ
805大学への名無しさん:2012/11/18(日) 10:34:38.01 ID:hADaOHwW0
>>804

野田が負けても、同じ早稲田の橋下が出てくるよ。
どっちに転んでも全く構わん。
806大学への名無しさん:2012/11/18(日) 14:40:37.01 ID:l7mqRFIp0
>>804
ヘタなウソはやめろよ、早大職員ww お前も、随分前から見かけるな。 週刊誌で、教育学部の女子学生が

AV女優をやってる記事が出た時にも、似たようなことを言ってたよな〜www  相変わらず早稲田人の低級オツムは

進歩せんようだなww  くだらんチョッカイが高く付くことも、もうソロソロ学習した方がいいぞ。 ま、今回に

関しては、既に手遅れなんだがwww    来週中には、上司にどやし付けられることになるの〜  お気の毒www

     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
807大学への名無しさん:2012/11/18(日) 14:47:14.60 ID:l7mqRFIp0
>>805
橋下は、野田よりも持たん。 石原氏のお陰で、何とか欠落している部分を埋めてもらってるんだが

早稲田だけあって何も気付いておらん。 野田といい、揃いも揃って馬鹿頭よなwww

単に、パフォーマンス精神が旺盛なだけだ。

『一橋に支えてもらって、早稲田クン踊りまくる』 の図かwww  コリャ笑えるわいww

      ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
808大学への名無しさん:2012/11/18(日) 15:27:01.11 ID:YFzP/i8F0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。
809大学への名無しさん:2012/11/18(日) 23:31:40.91 ID:l7mqRFIp0
       <これぞ ワーチム〜!!>
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

     ★★★ ワーチム(WARCHM) ★★★

           『 WARCHM = 早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治 』
810大学への名無しさん:2012/11/19(月) 12:15:48.51 ID:PFTQOzSX0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------ こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
811大学への名無しさん:2012/11/19(月) 14:10:37.47 ID:sSENRYJO0
昼休みになったら、必死で掲示板防衛かい。 大変だね〜 『早大職員』 ちゃんwww

     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
812大学への名無しさん:2012/11/19(月) 14:52:21.56 ID:PFTQOzSX0
総合図書館
813大学への名無しさん:2012/11/19(月) 21:43:48.78 ID:Yx4HSjOm0
稲丸は早稲田に住んでいただけで早大は卒業していないんだから、
中央図書館を総合図書館と間違えるのも無理ないwww
814大学への名無しさん:2012/11/20(火) 12:01:47.44 ID:v9yh1/lb0
あまり度を越えた荒らしやネガキャンは気を付けた方がいいよ
通報せれてもしょうがない
場合によっては逮捕される
815大学への名無しさん:2012/11/20(火) 14:13:00.22 ID:fCuNs0310
荒らしやネガキャンじゃなくて、純粋に 「受験生への真剣な啓発活動」 なんですけど〜www

だって、受験生は早稲田の内実について、何も知らないですもんね〜www
816大学への名無しさん:2012/11/20(火) 17:28:38.66 ID:lubDXcrJ0
総合図書館
817大学への名無しさん:2012/11/20(火) 20:30:07.62 ID:Mn4cJKvP0
総合図書館
818大学への名無しさん:2012/11/20(火) 21:38:20.65 ID:Cmsm4Low0
関西私大(産近甲龍/佛教大学/大阪経済大学/大阪工業大学/関西外国語大学)
一般合格高校 ★高校別データ補完版★ 12年度版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091
819大学への名無しさん:2012/11/20(火) 23:21:54.86 ID:JRig1ok50
稲丸は早稲田に住んでいただけで早稲田を卒業していないんだから、
早稲田の内実について、何も知らない
820大学への名無しさん:2012/11/21(水) 00:37:24.04 ID:LTiz43RW0
これって誰なの? 知ってる人がいたら、おせーてwww  何学部の何て教授が、どんな悪さをしたわけ?

女子学生を、弱みにつけ込んで手篭めにしたとか? これだから早稲田は如何わしいっての!

受験生諸君は、まだ明治にしといた方がいいと思うよ。 大学の勢いだって違うしwww

   http://www.waseda.jp/jp/news12/121116.html    ← ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  恥ずかし過ぎやww
821大学への名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:21.77 ID:HhCrgKvv0
総合図書館
822大学への名無しさん:2012/11/21(水) 02:47:56.40 ID:LTiz43RW0
「バカ職員の一つ覚え」 の図www (↑)   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
823大学への名無しさん:2012/11/21(水) 02:58:10.13 ID:LTiz43RW0
終わってまんな〜  早稲田はんww  (ウププ・・)

『193 :エリート街道さん :2012/11/09(金) 10:13:56.04 ID:cnYKJ7Rv

    頌栄女子あたりにも70%蹴られる早稲田大学を

    今更あこがれる奴なんていないよ。

    いや中学、高校の中の中、中の下の連中が憧れるか。

194 :エリート街道さん :2012/11/20(火) 14:24:10.54 ID:5u1XfqEB

   そんな感じだね。 てか、大学では

      「サークル三昧!! 酒に女にバイトも乗せて遊びまくるぞー!!」

   ってな連中に集ってもらいたい。 どうせ、大学側は何の “教育力” も持ち合わせちゃいないんだからww 』
824大学への名無しさん:2012/11/21(水) 15:50:56.77 ID:LTiz43RW0
まあでも、見上げた学校もあればあったもんだよねwww  ここでも、慶早の差は歴然www (ププ・・)

       http://www.shoei.ed.jp/school/singaku.htm
825大学への名無しさん:2012/11/21(水) 21:47:33.00 ID:e5aLFaf20
総合図書館
826大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:23:17.33 ID:TDBxU5040
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。
827大学への名無しさん:2012/11/23(金) 02:47:46.75 ID:GvVv0i0+0
ちょっと懐かしいレスをご紹介ww

3:大学への名無しさん:投稿日:2010/03/28 04:16:37 ID:IyqaV/9M0

以下に、「他スレからの紹介レス」 を送る。 これは、本来なれば当該スレのみの書き込みとなるところであったのだが

脅迫行為を受けたため、新たなる怒りと憤激の思いを込めて全ての早稲田関連スレに配信することとした。内容的にも

早稲田大学の人となりを知る上で、受験生諸君の参考となるであろう。

私は、このような卑劣な脅迫には断じて屈しない!!! これが真の “早稲田魂” というものぞ!! 

“稲丸” 急降下爆撃隊 発進せよ!!

                   「“腐敗” 早稲田を潰せ〜!!   行っけー!!!!」
828大学への名無しさん:2012/11/23(金) 02:50:31.55 ID:GvVv0i0+0
4:大学への名無しさん:投稿日:2010/03/28 04:20:39 ID:IyqaV/9M0

『466 :名無しなのに合格:2010/03/27(土) 17:21:30 ID:MECw8BxZ0
         http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/460-463
         http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/468-470 ( ← 脅迫カキコは、こちら)
 根拠も何も、俺は早稲田に在籍して教職員の生態をつぶさに観察してるんでね。 早稲田に限らないが、

 学部と大学院は同じ教員が担当している。 別建てに出来るほど裕福な大学など、ありゃせんよ。


 まずね、お前の言うことが本当なら

      『世界最先端の技術力を持ってる大田区の零細オヤジ社長から、果てはこの道数十年の左官工・

       大工職人に至るまで、早大・大学院に入って主席の修士論文が書ける』

 ことになる。 ホントかね〜? でも、確かに 「社会に培われた実践知」 はあるし 「卓越した経験を有している方を迎え

 周囲がサポートし、学的業績として体系化の手助けをする」 理由も十二分にあるのだぞ〜! ん〜?

 ったく、そんな馬鹿話、誰が信じるんだよ!  大学院課程の持つ当然の特徴は 『専門性の高さ』 にある。

 お前の言う 「体系的な学問」 「総合学力」 は、大学院進学にとって当たり前の前提条件なんだよ。

 それだけで “いい論文” が書けるとは限らないが、それの無い奴が入ることは出来ないの。 高卒で、学部課程を

 トバして大学院に合格し、あまっさえ主席卒業しました〜?  フザケルな!!  早稲田の院は、そんなに

 お安いのかよ! 大隈老侯、小野梓が草葉の陰で泣いとるわい!
829大学への名無しさん:2012/11/23(金) 02:52:30.36 ID:GvVv0i0+0
5:大学への名無しさん:投稿日:2010/03/28 04:21:29 ID:IyqaV/9M0
 早稲田大学はね、その顕著なる特徴として

      『大学の宣伝になる人材や将来的に、寄付金等で多大な利益をもたらすと思われる存在に対しては

       他学生・他受験生との平等性を破棄し、全力で獲得に邁進しなければならない!!』

 とでも言うべき訓示が行き届いてるようなところがあるの。 有名女優さんが来そうだとなると、評定平均を

 かさ上げしてでも獲得に動くわけ。 (当時、既に早稲田と品女の結託は有名だった。) 同じように、元・人気球団の

 エースピッチャーにして大リーガー経験者の場合も、     「大学をあげて獲得するんや〜!!」

 の檄が飛ぶんだよ。 そうだろう?    しかも、「ようは結果です。」・・・・ 言いも言ったりだ!

 これは、聞きようによっては

       『論文の大枠は、周りのスタッフがケチの付けようもないほど完璧に作るからね〜

        キミは、名義を貸してくれるだけで早大・大学院を主席で卒業できるんだよ〜 』

 と取られかねんぞ! そんな書き方をして、早稲田に恥じるところは無いのかね? 結果に至るまでの過程が

 大切なのは、むしろスポーツの教えるところであろうが! とにかく、私には

      『高卒の学部知らずが、いきなり著名大学の大学院に合格し主席で卒業できるなど到底、信じられません!

       どう考えても、不思議で不思議でならないのです!!』

 他の諸君は、どう思われるだろうか。  是非、ご意見を賜りたいものだ。                 』
830大学への名無しさん:2012/11/23(金) 02:59:47.94 ID:GvVv0i0+0
当時の状況をご存知でない方は、こんなところをご参照下さい。 早稲田という大学のいい加減さが、よく分かります。

      http://blog.livedoor.jp/chyku/archives/50521154.html
831大学への名無しさん:2012/11/25(日) 01:57:19.03 ID:HXU1qq/B0
トップの一覧落ち狙って黙りこくってるんじゃねーよ、早大職員!! 相手にならんぞ、無能!!
832大学への名無しさん:2012/11/25(日) 02:26:42.36 ID:rcIpm7Ny0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
自分の学歴については絶対に話さない。
833大学への名無しさん:2012/11/26(月) 00:36:01.22 ID:Z2cuqLeVi
>>831
死ね
834大学への名無しさん:2012/11/26(月) 03:21:17.73 ID:EXhc1L/e0
今どきの受験対策費用、その “大学別” 相場について。 オモシロイのよ〜www

  『難関私大在宅講座    

   早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社、などの難関大学
                          http://www.kjl-net.com/nankan.html      』


  <なんで・・ なんで慶應の方が高額なの? 科目数は少ないんでしょ? なぜなの? こんなのって不公平じゃない!!

   誰か、チャンと分かるように説明してよ!!   プンプン!! >  ってな〜   大笑いだってーのwww

         ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・・  腹イテーwwww  笑い死にしそうだ〜www


  『早稲田大学用 合格保証本講座 : 238,500円
                            ∧
   慶應義塾大学用合格保証本講座 : 314,500円
   ----------------------------------------------------
   早稲田大学用 合格保証基礎講座+本講座 : 358,500円
                                    ∧
   慶應義塾大学用合格保証基礎講座+本講座 : 434,500円
   ----------------------------------------------------
   ちなみに、明治、中央、青山、立教、法政、同志社、関西学院等は

     難関大学用合格保証講座 : 216,500円 

だそうです。 受験業界の認識も   『慶應 > 早稲田 > マーチ等』   で固まってるんだねww

早稲田クン、いと哀れwww   (プククク・・・)
835大学への名無しさん:2012/11/26(月) 12:16:55.00 ID:XF5pWUjZ0
慶應は金持ちが受験するから高額でも受講者が確保できるからね。
早慶マーチどれにしても、結婚も子作り子育ても縁のない稲丸には無関係な話だけどな。
836大学への名無しさん:2012/11/26(月) 15:28:07.78 ID:EXhc1L/e0
前回の教員懲戒(>>820) から一週間と経たずに、今度は職員懲戒事件かよ。 ったく、呆れ果てた大学だな〜

ここへ来て、膿を噴き出しまくってるって感じ。 いよいよ、中堅私大へ向かって脱落かい? 早稲田ク〜ンwww

       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・      http://www.waseda.jp/jp/news12/121122_notice.html
837大学への名無しさん:2012/11/26(月) 18:14:45.19 ID:Pep+ji+X0
慶應金持ちって偏見もいいとこで、100人いたら99人以上は普通の家庭だろ
まあ、幼稚舎なら別だがそもそもその層は受験しないし
838大学への名無しさん:2012/11/27(火) 02:52:29.21 ID:K5WfkkEZ0
>>835
早大受験生が 『日 “稲” 駒専』 化してるってよ。 まあ、実際そのとおりなんだけどwww (プププ・・)
839大学への名無しさん:2012/11/27(火) 04:31:02.14 ID:K5WfkkEZ0
前回の教員懲戒(>>820) から一週間と経たずに、今度は職員懲戒事件を公表する早稲田大学。
                              http://www.waseda.jp/jp/news12/121122_notice.html
その腐り果てた大学内部を ついに隠し切れず、膿を噴き出しまくっていると言ったところか。 情けないやら

恥ずかしいやら、言葉が出て来ない。 今ここに、堕落し切った早稲田の腐り果てた性根を叩き直すべく

怒りも新たに、掲示板上における 『“腐敗” 早稲田 壊滅組織』 の結成を宣言せん!!  その名も

                   ≪死ね “稲” 団 !!!≫   (“稲” = 早稲田 の意)

首領は この稲丸で、既にテーマソングも完成している!! 堕落し切った早稲田を廃し、かつての充実した

早大を取り戻さんとする者は、『死ね “稲” 団』 のもとへ結集せよ!!! 「“凋落” 早稲田」 を叫ぶのだ!!!
840大学への名無しさん:2012/11/27(火) 04:32:05.57 ID:K5WfkkEZ0
            『死ね “稲” 団のテーマ』  (もち、替え歌ですww)

  ♪ 死ね! “稲(=早稲田)”! 死ね “稲(=早稲田)” 死ね “稲(=早稲田)” 死んじまえ〜

  ♪ えんじの早稲田を やっつけろ〜

  ♪ カ〜ネで心を汚してしまえ! ( ← ここだけ、元歌のままです。 変える必要が ありませんのでww)

  ♪ 死ね! (アー) “稲(=早稲田)”! (ウー) 死ね “稲〜(=早稲田)”

  ♪ 早稲田〜人は ジャマっけだ! ( ← 前総理や田中 “モンキー” 大臣を見りゃ、明らかですよね〜ww)

  ♪ えんじの早稲田をブッ潰せ!

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  死ね “稲(=早稲田)” 死ね!

  ♪ 世〜界の “学” から消しちまえ! 死ね!

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  (死ね “稲(=早稲田)” 死ね!)

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  (死ね “稲(=早稲田)” 死ね!)
              <元歌参照 http://www.youtube.com/watch?v=rpCaslNquZw&feature=related

案外、この元歌の方が三国人留学生に大ブレイクしたりしてなwww くれぐれも、そのようなことの無いように。
841大学への名無しさん:2012/11/27(火) 23:14:38.71 ID:T+TtAZxX0
稲丸が教師に成れなかったのは、早大近くに6年以上住んでいただけで卒業していない
稲丸が悪いだけ。
早大教育学部は何も悪くはない。
842大学への名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:26.62 ID:fARdkHD30
何年こんなことやってるんだよ。失われた時間は帰ってこないぞ
843大学への名無しさん:2012/11/28(水) 02:15:34.89 ID:JA51YO/u0
休憩かたがた書き込んでるだけなんでね。 ちょうど、お前らがクダラナイ飲みをやってる時間を

書き込みに充ててると思えばよい。 お前らのバカ時間も、返っては来ないんだろwww
844大学への名無しさん:2012/11/28(水) 06:19:11.84 ID:is3f3t7L0
早稲田は一番。充実している。
845大学への名無しさん:2012/11/28(水) 15:27:00.72 ID:JA51YO/u0
どこが? 早稲田の学生が一番、大学側の重圧下で苦しんでいる。

「年間、たった40単位の履修制限」 「取りたい科目も “選外” で取れない」

「一度も授業を受けずに科目登録」 「授業の無い時間帯は強制施錠」・・・

よくもまあ、こんな息苦しい大学に毎年、受けに来るもんだと呆れている。

受験生諸君は、もう少し情報収集をした方がいいぞ。 これじゃ、体のいい “お客さん” だよwww
846大学への名無しさん:2012/11/28(水) 22:23:13.10 ID:t136HqbH0
>>843
稲丸は6年以上も2chが生活のメインのくせにウソつくなよww
847大学への名無しさん:2012/11/29(木) 01:38:25.96 ID:ckHsXcbL0
お前いつ見ても2ちゃんにいるじゃん。リアルで友達とかいないの?w
848大学への名無しさん:2012/11/29(木) 02:45:03.00 ID:mgD4PxPq0
>>838
なんか早稲田受験生のレベルが下がってるなら俺でも受かりそうな気がしてきた
ありがとww
849大学への名無しさん:2012/11/29(木) 03:22:12.97 ID:Adx8cjam0
マジ頑張ってみて。 ホントに受かるからww
850大学への名無しさん:2012/11/29(木) 03:28:54.71 ID:Adx8cjam0
>>846
6年以上も、掲示板をモニタしてなけりゃ出て来ないセリフだよねwww  バ〜カww

またまた出ました、早大職員名物:『自らやらかす職員書き込み』証明〜www

   頭の悪さじゃ、テメーら早稲田に勝てる大学なんぞ、そうそう無いだろwww  プププ・・
851大学への名無しさん:2012/11/29(木) 15:48:46.03 ID:V3OiN2bYO
2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/

早稲田 75.00 69.00(文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ67)(基幹68 創造68 先進71)
852大学への名無しさん:2012/11/29(木) 22:24:48.05 ID:wNlzhFE40
>>850
テメーが色々なスレで「まだ」6年「しか」早稲田のネガキャンやっていないって
自分で言っているんだろうがww
稲丸はこの先何年でも早稲田スレに張り付いて負け組人生頑張れよww
853大学への名無しさん:2012/11/29(木) 22:27:05.70 ID:JX2Iei520
早稲田が一番♪
854大学への名無しさん:2012/11/30(金) 01:28:50.79 ID:5My4zkFTi
みなさん、騙されないようにしてください
ここで激しく早稲田のネガキャンしてる変態は稲丸というキモオタです
早稲田を擁護する書き込みには、手当たり次第、早大職員と決めつける池沼です
いつも早稲田大学を考えては悶々としてオナニーしてる変態です
受験生は決して騙されぬこと
855大学への名無しさん:2012/11/30(金) 02:00:21.35 ID:o6aFgWB80
>>852>>854
“負け組” 大学の職員どもが、バカ丸出しで騒ぎまくっとるようじゃの〜 いっちょ、揉んだるかいwww

まずな、「まだ6年しかやってない」 って書き込み持って来いや。 繰り返すが、片手間に書き込んでる

だけなんで、今が何年目かなんぞ俺でも知らんのだ。 調べりゃ、すぐ分かるだろうけど、そんな気も

起こらねーしww

お前らが 『早大職員』 なのは、疑いなき事実だろーが。 出願シーズンが気になり出したんで

ノソノソ這い出して来た。 バカ職員以外に誰がいるってんだ、バ〜カwww

受験生を騙そうとしているのがどちらかは、書き込み内容を読み比べれば歴然だ!! こういう

フザケタ職員のいる大学に入ることは、受験生諸君の生涯に暗い影を落とす元となる。

十分、気をつけるように!!
856大学への名無しさん:2012/11/30(金) 02:08:30.96 ID:o6aFgWB80
『早大職員』 がつくウソ書き込みの実例。  <基幹理工スレより>

『386 :大学への名無しさん :2012/11/28(水) 21:35:24.75 ID:15hDC2VU0
    実は理工学部に限っては旧帝大のほうが学生数が多い

387 :大学への名無しさん :2012/11/29(木) 03:11:56.94 ID:Adx8cjam0
   すぐにバレるウソは、やめましょうねww  早大職員ちゃん〜www

388 :大学への名無しさん :2012/11/29(木) 09:57:40.35 ID:z0yj2wAw0
   嘘じゃねえよアホ。私立の学生数が多いのは文系の話。

389 :大学への名無しさん :2012/11/29(木) 15:30:26.59 ID:Adx8cjam0
   “落ち目” 大学のクズ職員は、なりふり構わずウソをつくからな。 受験生諸君は要注意だ!!

   例えば、大阪大学あたりと比べてみようか。

       理学部 + 工学部 + 基礎工学部 = 279名 + 865名 + 448名 = 1592名
        http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/H2351655b66800565707b498abf.pdf 

   一方、早稲田大学は

       基幹理工学部 + 創造 〃 + 先進 〃 = 559名 + 628名 + 615名 = 1802名 <←スゴ!>
        http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/2011_enrollment.pdf

   理工系が大きめの阪大と比べても、早稲田の方が入学者数で上回ってるの。 どんだけカネが欲しいんだよwww

   もっと、確かな “教育” が出来るよう責任を持たなきゃダメだな。 受験生は、早稲田の理工より地元国公立へ

   進みましょう〜ww  早稲田に来たけりゃ大学院からでいいのよ、マジでwww 』
857大学への名無しさん:2012/11/30(金) 05:25:16.35 ID:W6x5KyKk0
釣れた♪♪
858大学への名無しさん:2012/11/30(金) 11:47:50.25 ID:uOZBCIUw0
何このキチガイ
859大学への名無しさん:2012/11/30(金) 12:00:41.96 ID:NavW0IKz0
>>855

>今が何年目かなんぞ俺でも知らんのだ

このスレの>>266で「俺が書き込みを始めたのは、確か2006年の10月半ば頃からだ。」
自分で書いているだろがww
6年間昼夜問わず書き続けて、2chが稲丸の人生のメインなんだよww
860大学への名無しさん:2012/11/30(金) 15:45:25.06 ID:o6aFgWB80
>>857
無限に釣られてあげるからね〜www  遠慮なく書き込んどいで〜www  (ウププ・・・)

>>859
   >「まだ」6年「しか」早稲田のネガキャンやっていない

という書かれ方ではないな〜www  大体、書いた本人でさえ覚えてないようなレスを

記憶に焼き付け、すぐさま持って来れるような手合いが “片手間” ってこたぁないよね〜www

職業的利害関係が極めて強くなかったら、そうはなるまい。 で、『早大職員』 ちゃんは何が言いたいのかな〜?

日中に1回、夜間に1回書き込むだけで 「昼夜問わず書き続けて人生のメイン」 ってデッチ上げるのが

早稲田の広報術なんだろ? もう、お手のものですってか?www  ダメだぞ、受験生騙しちゃwww

           ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
861大学への名無しさん:2012/12/01(土) 00:17:08.73 ID:9Tn1KyMY0
早稲田は一番
862大学への名無しさん:2012/12/01(土) 02:19:14.71 ID:6IzUmQmm0
早稲田は、私学じゃ二〜三番。 一番は慶應。 これ、受験界の常識ですwww
863大学への名無しさん:2012/12/01(土) 06:44:09.47 ID:9Tn1KyMY0
早稲田は一番
864大学への名無しさん:2012/12/01(土) 08:07:02.63 ID:+tLdzusG0
■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci
865大学への名無しさん:2012/12/02(日) 09:17:03.10 ID:vP5/sNrg0
過去最多となる136の応募
日銀も認める!!

■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012120100699

■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci
866大学への名無しさん:2012/12/02(日) 19:41:30.35 ID:vhEJl9pP0
受験生諸君!!  以下の記事を見る限り

   『少なくとも現時点で、既に明治には 早稲田を上回る学生が少なからず集っている』 事実を

明らかに間違いなく確認し得るのが分かると思う!! 

『392 :大学への名無しさん :2012/12/02(日) 09:28:59.58 ID:vP5/sNrg0
    過去最多となる136の応募
    日銀も認める!!

    ■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
    ■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
          http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012120100699

    ■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
    受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる
          http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci  』

実際、この日銀グランプリには東大も慶應も、そして早稲田も参加している。 明治は優勝した。 慶應は決勝進出

5チームに残った。 東大は(中央・同志社も) 佳作に選定された。 そして、早稲田クンだけが参加しただけだったwww
                     http://www.boj.or.jp/announcements/release_2012/rel121109a.htm/#p02

無論、参加学生はいずれも奮戦・健闘したのだろうし、来年はどうなるか分からないというのも、全くそのとおりだろう。

だが、少なくとも今年に関しては優勝チームが早稲田ではなく、明治に在籍する学生だったのである。
867大学への名無しさん:2012/12/02(日) 19:42:32.99 ID:vhEJl9pP0
 明治と早稲田、どちらを受けようか迷ってる受験生諸君も、上記事実から

     『今の明治を “かつてのマーチ”、そして今の早稲田を “かつての早慶” と受け止めることが

      どれほど誤った先入観であるかという現実を否応なく、そして無理なく受け入れられたのではないか。 』

何ごとも諸行無常であり、現時点での学生の質が 「明治 > 早稲田」 である面も間違いなくある事実を

上記記事は明快に語っている。

 少なくとも、学生に質という点で明治は早稲田に負けてない上、その時々での 「時の勢い」 というものがある。

例えば、秀吉が関白となった頃から 「時の勢い」 は、明らかに豊臣が徳川家を上回ったように、日本の大学界で今、

明治が早稲田を確実に抜き去りつつあるのである。 それは、大学運営という点で明治が早稲田以上に正確な方向性を

考え抜き、それを支える努力をもって頑張っているからに他ならない!! そして、その明治の持つ 「時の勢い」 が

早稲田を完全に上回っている事実・現実を、「100th 早明ラグビー」 でイヤと言うほど目の当たりにした。

あんなことがあるものかと、愕然としたわ!! (まあでも、いい試合だったよねwww)

あれこそが、両校の持つ 「時の勢い」 の差を象徴的に表すものである!!  受験生諸君!! 今の明治に

乗らない手は無いぞ!! 過去の印象に引きずられて早稲田なんぞを選べば、負け馬に乗ること請け合いである。
868大学への名無しさん:2012/12/02(日) 19:43:38.73 ID:vhEJl9pP0
 かつて、早稲田には興味深い人材が山ほど集い隆盛を極めた時代があった。 だが、その時でさえ 別に早稲田大学が

独自の教育力をもって、それらの人材を引き付けていたわけではなく、単に偶然、早稲田に集ったに過ぎなかったのである。

今度は逆に、明治に興味深い学生が集い、早稲田がかつての明治クラスの受験生で溢れ返る事態となって、どこに

矛盾あろうや!! 何の矛盾も無い!! それに、少なくとも早稲田に比べたら明治の方が大学運営能力という点では

上だろう。 (個人的に思うに、恐らく早稲田が最下位クラスだ。 間違いない!!)

 今の早稲田に後ろ髪引かれて明治を逃したら、本当にバカバカしいぞ!! 今、早稲田と明治を比べたら

断然、明治だよ!!  受験生諸君は、くれぐれも間違えないように!!!
869大学への名無しさん:2012/12/02(日) 20:18:05.18 ID:/GjFUwmm0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた
だけで早大の卒業生ではない。早大と無関係な奴。
870大学への名無しさん:2012/12/03(月) 04:04:18.62 ID:JjLzDaQG0
そういうバカレスが以下の如き核レスを誘発する現実に、そろそろ気付きたまえよwww と言っても

バカ職員に何を言っても無駄か。 こんな大学、入るんじゃねーぞww


 早稲田の研究者は、つくづく≪理高文低≫のようじゃの〜  文系ジジイって一体、大学じゃ何やってるわけ?

「研究はやらねー 教育はできねー」で無駄メシ食らってるだけなら、さっさと大学から出て行きなさい!! 

お荷物なだけだ!! 地獄へ落ちるぞ!!

 まあでも、それだけに理系受験生諸君には重ねて忠告しておくが、研究者として優秀であればあるほど学部課程は

関係ないからね。 実際、優秀な理系人の講義がクソのそのまた下を行ってるなんてな例は、山ほどもある。教育能力と

研究能力は、別物と言うより むしろ逆比例に近い関係があるようにさえ見える。 もし、指導してもらいたい教授が

いるのなら、大学院からにした方がいいだろう。私立の学部課程も特に早稲田あたりは、カネ目当てに学生を

入れ過ぎるため、修学環境が劣悪すぎて目も当てられんのだ。学部は、出来るだけ国公立で過ごすことを勧めておくぞ。

 まあ、何はともあれ研究熱心な理系教授どもへ “1/1000” ほどの褒美を取らせてやろうほどに、  受け取れい!!!
871大学への名無しさん:2012/12/03(月) 04:05:25.27 ID:JjLzDaQG0
.
     ≪早稲田の将来計画、徹底解析シリーズ 続編〜!!!  受験生は必読のこと!!≫

 11月15日、早大HPに突如としてリニューアルアップされたVision 150! こんな長ったらしい計画書、

受験生諸君は とてもではないが読んでる暇が無いだろう。ネットを眺める暇すら無いのが今の時期であれば

早稲田の将来計画が公表されていることさえ知らない受験生も、多いのではないか。だが、ここに来ての大発表は

100%、受験生へのアピールが目的だ。それは間違いない。ここ数年つづいた受験者数の落ち込みを挽回したいがゆえ、

あえてこの時期にブツケて来たんだよ。 となれば、少なくとも早稲田の入学願書では大々的に宣伝して来るはずだから

今は知らない受験生も、その時 必ず存在を知ることになる。

 その前に、まず早稲田の内実に詳しい この稲丸が、当該大学に見られる近年の行状等を勘案しつつ私見を

まとめてみた。受験生諸君は、寝しなの30分だけと決めて目を通す分には学業の障りにならん故、ぜひ読まれたい。

熟読のうえ納得したら、「他にも同様のゴマカシは多そうだな〜」と推測し、早大受験の際の参考にしてくれ。

尚、こちらの考えを一方的に押し付けるつもりは一切無く、多くの異論反論を期待したい。また、受験が終わってから

ジックリ調べてみることも、併せて勧めておく。
872大学への名無しさん:2012/12/03(月) 04:07:41.39 ID:JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 @   −計画全体に見られる特徴について−

                                   特別講師:稲丸

 HP上のNext 125とVision 150を覗いてみると、ボリュームたっぷりの上、耳触りが良くてカッコよさそうな

専門用語の数々に目を奪われる。 早稲田をよく知らない受験生が読んだら、思わず 「すっご〜い!! これは

もの凄いことになりそうね!! キャ〜!」 などと舞い上がってしまう場合も、多々あるのではないか。

だが、落ち着いて考えてほしい。 早稲田という大学は、これまでも前宣伝だけは これ以上ないほど完璧に仕上げて

受験生や親に期待させ、いざフタを開けたら “超” ガックリという改革を限りなく繰り返し続けて来た大学だぞ。

アジア太平洋研究科は言うに及ばず、国際教養学部にしても文化構想学部にしても、デビュー当時の華々しい宣伝文とは裏腹に

実体の何とオソマツだったことよ! あまりのギャップの大きさに唖然とさせられたのは、一度や二度では無いはずだ。

所詮、“教育” の実力を持たない大学では、広報術で騙す以外に手が無いのである。 今回の将来計画は、言うなれば

その集大成みたいなもので、規模という点でこそ これまでの学部・研究科新設時の比でないが、本質的には

何ら変わるところが無い。 書かれている内容の大半は、壮大な蜃気楼であり幻想である。 もう少し詳しく言うなら

具体策がオイソレと見つからないような難題にも、「・・・する」 「・・となる」 のような断定的な表現が用いられ

あたかも必ず実現するかの錯覚を起こさせる、巧妙な書かれ方がされているのだ。 だから、安易に

「すっご〜い!! これは、もの凄いことになりそうね!! キャ〜!」 とか思わない方が いいんだよ。
873大学への名無しさん:2012/12/03(月) 04:10:19.87 ID:JjLzDaQG0
.
 まして、Next 125 はまだしもVision 150 の方は 「今から20年後に、こうなってるといいんだけどな〜」 という

教職員たちのムシのいい希望や理想を綴っただけの 『空想特撮計画』 に過ぎないんだから。 丁度、文構リーフレットの

各論系に書いてある 「進路」 みたいなものだと思えばいい。 「表象・メディア論系」 の進路欄には 「メディア、

ジャーナリズム、出版関係のあらゆる業種」 と書かれているのだが、誰も本当にそうなるとか思ってるわけじゃ

ないだろ? 単に大学側、学部側が 「そうなってくれると、いいんだけどな〜」 と願ってるだけってのは、当然だよな。

この将来計画も それと似たり寄ったりで、現実が計画通りに動くとは全然、限らないの。

 現に、噂じゃ 「留学生 “8千人受け入れ” 計画」 が、早くも頓挫しかけているらしい。 やって来る留学生の質が

悪いのか、しばらく (留学生の)受け入れを制限するという話である。 どうせ そんなこったろうとは思っちゃいたけど

案の定って感じだねwww 実際、大金払って日本へ来る留学生にだって、留学先を選ぶぐらいの権利はあるわけだし

笑顔で愛想を取るぐらいの能しか無い大学じゃ、「早稲田でもいいけど」 って思えなきゃ来るわけネーよwww

要するに、将来計画で 「アジアのリーディング大学になる」 と宣言したら、そのとおりになるわけではなく、受験生や文科省が

協力させられる謂れも金輪際ないわけだ。 単に、当該大学が受験生 “集客目的” にHPで踊ってるだけに過ぎないのである。
874大学への名無しさん:2012/12/03(月) 04:12:06.12 ID:JjLzDaQG0
.
 もっとも、このへんは大学側も気付いているのか、今から逃げ道を用意しているようで

  「(Vision 150 では) 成果の上がらないものは中止にする」 (「ロードマップと数値目標」 より)

とある。 やる前から 「考えても具体策が何も思い付かないような内容は、ぜ〜んぶ廃案や〜www」 という腹積もりで

いるのなら、この分厚い計画書も 「大山鳴動してネズミ一匹出ない」 結果に終わるのは、今から目に見えている。

もっとも、「派手なアドバルーンを揚げて現実が全然、追い付かない改革」 というのは、まさに 「これまでの早稲田

そのもの」 であるのだがwww

 さらに付言するなら、20年後に実現してりゃいいってことは、実行に移すのは15年後からでも一向に

構わないわけだ。 少なくとも、この2月に受験する者にとっては全く関係ないし、何の恩恵も受けない計画である事実に

十分、留意してほしい。 それでも、計画実現のための資金(=高額な学費) だけはシッカリ取られるけどねww
875大学への名無しさん:2012/12/03(月) 05:19:37.47 ID:JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 A   −大ぶろしきも大概にしろ!!−

                                   特別講師:稲丸

 まず、「グローバルリーダー育成」 を盛んに謳っているのだが、これが とにかく大ウソ! そんなこと出来ると思うか?

文科省の大学設置基準に適合する形で 『グローバルリーダー育成教育法』 の開発に成功した国など、まだ世界中の

どこにもない。 それどころか、そもそも 「そんな教育法、存在するの?」 って感じ。 だって、そうだろ?

まるで、学問の世界に王道を求めるようなものじゃないか。 早大教職員が、これまでカケラほどの “教育” でも

実践していたら、こんなおこがましい謳い文句を恥ずかしげもなく大学の将来計画に載せることは無かっただろう。

また、仮に (そんな教育法を)知っていたら これまでに実践しまくって日本社会のリーダーを早大OBで埋め尽くしているさ。

今さら明治に、志願者数争いで3年連続苦杯を舐めるようなことにも なってはいない。 何より、このグローバルリーダー

育成教育は思ったとおり、選抜された優秀な学生のみを対象に実施するようだね (改革のポイント 4)。 大半の

学生は、お呼びじゃない。 カネだけ払えってさww そういう大学だよ、ここはww  ぼんやり読んでると、なんだか

   「これからの早稲田はズバリ、グローバルリーダー育成です! 早稲田に入れば、み〜んなグローバルリーダー

    育成教育が受けられ、20年後には世界中で活躍しまくってるんですよ〜 よかったね〜www  

だから早稲田を受験してね、ウフッww」

と言われてるような錯覚を起こしがちだが、大半の学生は鼻も引っかけられてないのである。 早稲田が

よく使う手とは言え、実にあざといやり方に義憤を禁じ得ない。
876大学への名無しさん:2012/12/03(月) 05:21:23.91 ID:JjLzDaQG0
 とにかく、あの程度の内容でグローバルリーダーが育成できたら苦労はないし、どの大学でもカネさえあれば

実現可能な内容だけに、差がつかない。単に言ってるってだけで現実にならないし、早稲田オリジナルとなることも無いだろう。

 似たような表現で、表紙に「アジアのリーディング ユニバーシティとして」なんてなセリフが踊っているのだが

これも、呆れ果てた赤っ恥だ。全学あげてゼニゲバな犯罪行為にばかり手を染めるような大学に“リーディング大学”が

務まるぐらいなら、国内だけでも軽く二桁の“リーディング大学”で溢れ返っちまわぁww ましてアジア全域となったら

「一体、いくつあるんだよ!」って感じww とても、「リーディング」にゃならんよ。少なくとも、競合しそうな

他大学すべてが一斉に怠けるか、早稲田が文科省に裏工作でもして(競合他大学すべてを)失脚させるかしなけりゃ

起こり得ないことだ。どの大学も、み〜んな必死で頑張ってるんだし、差なんか そう簡単につくものではない。

何故、自分たち早稲田だけがトップになれると思えるのか。  開いた口が塞がらん・・・・
877大学への名無しさん:2012/12/03(月) 05:25:07.50 ID:JjLzDaQG0
 ついでに言うなら、同じく表紙にある 「教育・研究の質を “飛躍的に” 向上させ」 も、早大スタッフの 「横着 & 無知」 を

完膚なきまでに晒して余りある。 しかも、全く気付いてないようだ。 “教育力” も “研究力” も、いきなり

飛躍的に上がったりはしませんww 30年怠けたのなら30年以上かける覚悟で臨まなければ、とても元には

戻りませんよww むしろ、こういう真理は日頃、真面目に勉強している受験生諸君の方が、早大教職員なんぞより

よほど分かるのではないかな? こんなイカレた連中の仕切ってる大学になど来てはイカンぞ! ダメにさせられるだけだ!!
878大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:01:44.67 ID:JjLzDaQG0
.
 しかし、最も許せんのが 「世界の平和と人類の幸福の実現」 なる言い回しであろう。 随所で見かけるのだが

是非にも撤回してもらいたい。 そんなセリフが口に出来る大学か!! 学生は 「スーフリ事件」 に 「車内痴漢」

「大麻事件」 「オレオレ詐欺」 「宝石強盗」 etc・・・   まあ、ここまでなら どこの大学でも見かける

一部学生の暴走で済まされるのだろうが早稲田の場合、教職員サイドでも確信犯的犯罪がボロボロ出て来る。

こちらは、他大学では まず見られない、“早稲田オリジナル” と言っていい。 まさに、早稲田人の本質が “教育” には

全く不向きな事実を証明するものである。 実際、たった2年で2300万もの血税をチョロまかした 「留学生数

“水増し” 不正請求事件」、回らない風車を売りつけボロ儲けの 「つくば市 “風車” 事件」、さらには財テクにも

流用したという 「公的研究費 “不正受給” 事件」 「年金裁判」・・・ と、親子そろって(親=教職員、子=学生)

心に欲しか持たないブタな事件ばかり起こしておきながら、「世界の平和と人類の幸福の実現」 だぁ〜?

フザケルな!!! 言ってて口が腐らんものか! こちらは、聞いてて耳が腐るわい!!! 大体、サラ研の

「サラ金擁護論文」 からして、どう説明するつもりか! 自殺者を生むような強引な取立てが社会問題化している中で、
        http://www.mynewsjapan.com/reports/695
「多額の寄付金さえ貰えりゃ擁護論文だって書いちゃいまチュ〜ww」 ってな大学が、「世界の平和と人類の幸福の実現」

に貢献する研究〜? 寝言も大概にしろ!! 実際にやってるのは、庶民を地獄へ叩き込む研究じゃないか!!

そもそも、『学内の平和と学生の幸福の実現』 すら満足に出来ないような大学が、大それた理想を掲げているんじゃない!!
879大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:03:51.00 ID:JjLzDaQG0
.
 他にも 「地球と人類の未来を見つめ」 とか 「時代を先導し続ける高等教育機関として」 など似通った手前ミソが

溢れ返っているが、いずれも分不相応きわまる妄言であろう。 「豊かな人類社会」 の実現?・・・ こんなセリフは

せめて 「豊かな学内」 を実現してから言うことだ!!

 早稲田人は “教育” を全く知らないようなので教えといてやるが、こういうセリフは自分の口から言ってしまう

ものではない。 地道な努力を長年にわたって重ね、ようやく実を結び始めた頃、社会からの評価として獲得するものだ。

さらに付言するなら、リーダーとは逆の 「縁の下の力持ち」 も、社会の成員という観点からは極めて重要である。

日頃、“在野の大学” を標榜している割には、トップ階級にしか目が向かないのだから笑わせてくれるww 恐らく

大学側は、個々の学生を 「自分たちの運営する大学の名を高めてもらうための兵隊としか見ていない」 のだろう。

そう考えると、計画内容の大半がスムーズに理解される。 相変わらずの早稲田人であると同時に あまりに浅ましく、

とても “教育” 現場に相応しい人たちとは思われない。 早大運営人の本質は、“教育者”より“実業家”に近いのではないか。
880大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:06:12.86 ID:JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 B   −空疎な計画のオンパレード−

                                   特別講師:稲丸

 所詮、“教育” の蓄積が全く無い大学の立てた計画である。 ゴマカシ的要素が少なからず混ざってしまうのは

是非なき仕儀と言う他はない。 Bでは、それらゴマカシ内容を具体的に検証する。

 まず最初に取り上げるのは、「上げ底」 と言うか 特に書かなくても良さそうなことを大袈裟に取り上げ

行数まで稼いでいるケースである。 例えば

 「@ これまで実施してきた様々な入試制度改革の経験を踏まえて、多様で優秀な学生を選抜するための抜本的な

    入試制度改革の方針を検討する」 「A @の方針に基づき基礎学力の評価に加えて、さらに多面的な・・・」

 「教員・職員から、先入観にとらわれないアイデアを幅広く収集すると共に、現実に当たっては、十分な確認・

  検証を行いながら、段階的な実施を図る。」

などがそれだ。 こんなことは どこの大学でも当たり前にやってることで、ことさら文言にするような内容ではない。

しかも、よほど卓抜したアイデアが具体的に出せなければ、検討しただけで終わるのは目に見えている。 @がスカで

終われば、当然のようにAもスカで終わるのである。 要するに何も言ってないのと同じで、早稲田の将来計画は

このような無駄な内容が大半と言っていい。 「どうせ、まともに読む奴なんざ いるわきゃネーww 分厚さで受験生

ビビらせりゃ、それで十分よww」 ってな思い上がりが、透けて見えるようだ。
881大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:22:27.04 ID:zbYlEzzW0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------ こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
882大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:31:29.53 ID:JjLzDaQG0
.
 文言だけで実体の伴わない文章など、山ほどある。 これは本当に沢山あるので、受験生諸君も入試が終わったら

確認してみるといい。 例えば

         「(3) 附属校・系属校における特色ある教育の実施」

などだが、積極的にアピールできるだけのアイデアが出せたら苦労は無い。 高大連携など、今じゃどこでもやってるし

今後、摂陵でハンカチ王子のイベントをやるわけにも行くまい。 (← しかし、こういう発想も早稲田ならではの

ミーハーな軽さを禁じ得ないよね。 もっと、教育者らしい真面目な企画が出せんものか。) また、

 「従来のコミュニティに加えて、これまでの結集軸とは異なる新機軸のコミュニティの形成を支援することにより

  大学のステークホルダーの有する多様なエネルギーを結集し、新たな早稲田ファミリーの形成を図る。」

なども、至って中身の無い単純な内容を、可能な限りの装飾で膨らませただけの一文に過ぎない。 やはり

「新機軸のコミュニティ」 とやらが具体的に定まらない限り、何も言ってないのと同じである。 同様、

「実践的カリキュラムの新規導入」 とか 「学部と大学院の連携を強化し」 のような、具体的内容が不明瞭な改革案は

枚挙にいとまが無く、早稲田の将来計画は、このような 「書いても書かなくても大差ない、至って空疎な内容」 や

「改革の要諦ほど具体性に乏しくなるもの」 ばかりである。 とにかく、読む者が読めば 「今の早稲田って

ここまで空洞化してたのか・・・」 と絶句する他はなく、具体性に欠ける改革案は、まず実行しないと思った方がいい。
883大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:33:37.95 ID:JjLzDaQG0
.
 イカサマな改革案は、さらに続く。 例えば、オンデマンド授業を やたら増やすようなことが書かれているが、

これって教場講義の “超” 拡大版みたいなもんでしょ? 学生を大教室に詰め込めるだけ詰め込んだりすると

また 「マスプロ教育」 とか叩かれるから、味気なくても個別ブースのオンデマンドにしたわけだ。 これなら

「マスプロ」 の批判を浴びずに事実上、「数万人規模の大教室」 が可能となる。 しかも、基礎的な講義なら

録画ビデオを流すだけで10年は引ける。 ICT教育が時流なのは万人の認めるところだが、この大学の場合

それを口実に、教職員がラクできる方向へ堕し易い性質を帯びている。 機械化は 「使われずに使いこなせ」 れば

戦力となるのだが、この大学の教職員体質では寄りかかってしまう可能性の方が、はるかに高いのだ。何でも

ハイテク化すりゃいいってもんじゃないことは、この国は随分経験しているはずなんだが、何度でも繰り返すものらしい。
884大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:36:09.83 ID:zbYlEzzW0
総合図書館
885大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:37:01.08 ID:JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 C   −ホントに、こんなことするの?−

                                   特別講師:稲丸
 前講のBでは

    「ボリュームたっぷりの計画内容も、よく見りゃ “書くまでもないもの” から “実現性に乏しい

     実体の空疎なもの” 等、見かけほど中身が詰まっているわけではない」

点を確認した。 だが、このVision 150には更に輪をかけて 「こんなこと、ホントにする気なの〜? 正気〜?」

という背伸びしまくった内容も多々含まれていて、読む者を驚かせる。 Cでは、それらを検証することで

「やっぱ当分の間、早大受験・入学は見送った方が いいんじゃないかな〜」 という結論を導きたい。

 そのトップバッターが、これまでにもしばしば耳にした

  「・卒業までに全ての日本人学生が外国へ留学をする」     である。

やらないよりやれた方がいい点は認めるが、“全” 純ジャパ生にまで拡張するのは、あまりにも無理があり過ぎる。

言わば、国際教養学部のカリキュラムを全学の純ジャパ早大生へ強要するようなものであり、教育効果のほどにも

疑問符を付けざるを得ない。 当然、留学先では所属学部の学問分野を学ぶのだろうが、日本語でも不慣れな段階で

外国語の 「授業 & レポート」 など、とても正気の沙汰とは思えない。 留学以外の渡航では、他にボランティアや

インターンシップ、フィールドワークなどを挙げているが、いずれも学部教育のカリキュラムを崩してまで

強行するようなものでは無いだろう。
886大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:38:35.38 ID:JjLzDaQG0
.
 そもそも、留学費用は一体どうなっているのか? 学生側の自由意志に基づく留学ではなく半ばカリキュラムによる

強制であれば、必須科目に近い。 性格的には、大学側が学費から捻出すべき面が強く、その場合、留学経費分を

学費へ上乗せして更なる値上げ街道まっしぐらという展開も この大学なら十分に考えられるだろう。 もし、本当に

大学側が全額負担してくれるのなら、期間にもよるが経験かたがた出向くこともあり得るが、逆に現地滞在費だけでも

学生側負担となったら、とてもではないが強制できることではない。 あまりに、庶民感覚からズレた発想に驚く。

いずれにせよ、目的意識の希薄な渡航は概して観光気分に陥り易く、そうなれば現地で大麻を吸いまくる早大生だって

現れるかもしれない。 その時は、どう対処するつもりなのか? これら諸々のことを是非一度、大学側に問い質して

みたいものである。 とにかく、この大学の考えることはよく分からん。 短絡的で、深読みが まるで出来ないようだ。

受験生の 「早稲田離れ」 は、もはや是非なき必然と言うべきであろう。
887大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:42:36.74 ID:JjLzDaQG0
.
 さらに、カルト宗教まがいの問題発言も見られる。

      「学生とその保護者、校友、教職員のプライドと大学への “帰属意識” の醸成」

私学である以上、「愛学の精神」 は大いに結構だが 「帰属意識」 とまで言ってしまうと、またニュアンスが

変わって来る。 この大学が言うと、どこか 「早大に対する忠誠心」 を迫るものが感じられ、まんじりともしない。

「儲かったら多額の寄付金を上納してくれ」、「良いアイデアが浮かんだら、大学も一枚噛ませてくれ」 と せびられて

いるようにさえ聞こえて来る。 気付かぬうちに、ついつい本音が洩れたのだろうがアブナイ大学だ。 オウム真理教よろしく

洗脳教育でもするのだろうか。

 何にしても、専任職員から1441万もの損害を被る体たらくでは、「愛学の精神」 も 「帰属意識」 も空しく
             http://www.waseda.jp/jp/news12/121122_notice.html
響くだけである。 早稲田に対する 「愛学の精神」 が最も強く、「帰属意識」 が最も溢れていなければならない

“専任” 職員に裏切られているのだからなwww 所詮、早稲田人が愛するのは自分だけだ。この一文も、要するに

             「『自分たちの運営している』 大学を愛せ、帰属しろ!」

と言ってるだけなんだよ。 真面目に聞くだけ、バカバカしいわい!!

 笑える内容も、それなりにある。

    「入試制度の改善・開発ならびに広報戦略等について各箇所への助言・提案を “日々” 行っている。」

“日々” 行えるほど、次々と出て来る内容かよwww 計画立案の本気度からして疑いたくなるわwww
888大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:45:20.94 ID:JjLzDaQG0
.
 あまり長くなってもキリがないので、最後に 「どう考えてもやるはずない。 やれるとは到底、思えない改革案」 を

取り上げ、終えたいと思う。

  「・・・情報の積極的な公開を進めることで社会に対する説明責任を果たすとともに

   ・・・これらの情報の公開と発信を通して、社会に開かれ世界に評価される大学を目指す。」 (「早稲田を支えるPolicy」 より)

 いま現在、理事会の密室主導を批判する内部告発サイトなど幾らも見かけるというのに、いきなり
         http://www.f.waseda.jp/hsasaki/siryou/setsuryo-mondai20090502.pdf
「積極的に情報公開して社会に対する説明責任を果たしまチュ〜」 と言われて、誰が信じるか! 結婚詐欺師の

愛の囁きより信用できんわい!! もし、自分たちにとっての 「不都合な真実」 を全て隠蔽し、宣伝に使えそうな

情報のみを選別・発信するつもりなら、錯誤を誘発するだけ迷惑なので是非にもやめてもらいたい。 まだ

「北朝鮮並のベールに包まれた大学」 と思われている方が、誤解を生まない分マシである。 しかし、この内容は後年、

早大運営サイド自らの首を確実に絞める結果となるだろう。 それは間違いないww 大丈夫かね? 早稲田の

20年後をイメージしているからと言って、「19年11ヶ月後までは秘密主義で通し、ラストひと月で

情報公開に切り替えます」 ってなオチは無しにしてくれよwww
889大学への名無しさん:2012/12/03(月) 06:47:00.05 ID:zbYlEzzW0
総合図書館
890大学への名無しさん:2012/12/03(月) 07:14:40.00 ID:JjLzDaQG0
.
    『Waseda Vision 150』 徹底解説授業 D   −まとめ−

                                   特別講師:稲丸

 とにかく分量ばかり肥大化して、実質的な中身のほとんど無いのが Next 125並びにVision 150 の特徴だ。

内容的にも、「**検討会」 や 「××オフィス」 等の “新セクション設置癖” だけは相変わらず旺盛なようだが、

設置しただけで具体策にまで至るのかと言われたら、大半が絶望的と答えざるを得ないものばかり。 本当に買える

改革案など、数えるほども無い。 それ以前に 「こんな長い計画書、受験生が読むかってんだ」 とばかりのハッタリを

利かせているようで感心しない。 まるで、「ウチはマンモス大学だけに手間がかかるから、いちいちチェックしたり

しないさ」 と高を括り、たった2年で2300万もの血税をチョロまかした 『留学生数 “水増し” 不正請求事件』 を

見るようである。 演劇博物館には 「全世界は劇場なり」 と書かれているそうだが、国民・受験生を騙すような三文芝居は

厳に慎んでもらいたい。 尚、言わずもがなではあるが、Vision 150 は Next 125の後継計画だけに、学部生の

修学環境改善については相変わらずノータッチである。

 受験生諸君は、Next125 Vision150 に対しては

   「だからこそ、早大受験・入学の可否については慎重にならざるを得ない」

とのネガティブな結論をもって受け止めるのが至当かと存ずる。

                じゃ、風邪ひかないで最後の追い込み、ガンバッテなwww
891大学への名無しさん:2012/12/03(月) 07:21:31.19 ID:JjLzDaQG0
ま、正直に言って

   『こんな壮大な夢物語が将来計画ってんじゃ、早稲田の未来は限りなく不透明としか

    言いようが無いな。 画餅もいいところ。 マジで 「空想特撮計画」・・ いや 「妄想特撮計画」 だ!』

受験生諸君は、堅実に大地へ足をつけて歩いてる明治や中央・法の方が買いだという事実に気付こうねww
892大学への名無しさん:2012/12/03(月) 07:29:30.69 ID:VysH5Tix0
なんでこいつ大学受験板で発狂してんの?
死ねよ
893大学への名無しさん:2012/12/03(月) 11:22:43.35 ID:jALEIsJ30
何で稲丸は早稲田の現役学生でもOBでもないのに早稲田に何年も粘着しているの?
894大学への名無しさん:2012/12/03(月) 14:50:28.88 ID:KoSCA2K10
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「意図的に故意に反則してでも勝負に勝て!」という、早稲田の伝統

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

「勝負に負けてもいいから、素直に純粋に前へ!」という、明治の伝統

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
895大学への名無しさん:2012/12/03(月) 16:32:32.72 ID:H2kIw7WJ0
そいつ自動保守機能だよ
896大学への名無しさん:2012/12/04(火) 01:54:54.93 ID:XJpqccni0
>>894
うまい!! そのとおり!!  早稲田、天罰覿面ちゃん〜www  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
897大学への名無しさん:2012/12/04(火) 03:07:58.50 ID:XJpqccni0
上記は、カネさえ手に入れば手段は選ばぬという 『留学生数 “水増し” 不正請求事件』 や

『つくば市 “風車” 事件』 『公的研究費 “不正受給” 事件』 などとオーバーラップして飛び出した。

全く、そのとおりと思う!!
898大学への名無しさん:2012/12/04(火) 23:45:49.73 ID:qEjP6DpF0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
899大学への名無しさん:2012/12/05(水) 00:44:28.89 ID:ve4dPW4u0
900大学への名無しさん:2012/12/05(水) 03:12:13.21 ID:u8wksIg50
早稲田よ、そろそろ長年にわたる怠慢のツケを払う時が来たようだな。 お前ら 『早大教職員』 が

運営してしまった早稲田大学の性能は、ハッキリ言って明治大学にもはるかに劣っている事実を

目の当たりにするがよいわ!!!  見ものよの〜www   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
901大学への名無しさん:2012/12/05(水) 21:52:19.58 ID:LXDrDiNv0
>>900
明治より劣ってんのか?w
902大学への名無しさん:2012/12/05(水) 21:55:37.04 ID:jC/wbTkA0
東大には勝ってるがな
903大学への名無しさん:2012/12/05(水) 23:23:31.20 ID:crAhZhXo0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
904大学への名無しさん:2012/12/06(木) 03:40:39.30 ID:jHbFCbWs0
>>900
うるせえゴミ
905大学への名無しさん:2012/12/06(木) 06:43:41.99 ID:xu4+tu+y0
>>904
鏡にでも向かって言うがよいわ、このカスwww

>>901
そのとおりだよ、バカ職員www  大学の持つ性能という点ではなww

集う学生の質では、今はまだ多少、早稲田に傾いちゃいるが

これも、そろそろ引っくり返るぜ〜www  どこまでも、恥さらせや〜  無能職員ちゃん〜www

       ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
906大学への名無しさん:2012/12/06(木) 23:55:26.46 ID:5PGZUFSp0
早稲田の卒業証書も教員免許も貰えなかった稲丸。
唯一の心の支えは2chww
907大学への名無しさん:2012/12/07(金) 02:18:01.80 ID:c5gBTAcW0
テメーらの、そのクダラネーでっち上げが千倍になって撥ね返って来ることを、もうそろそろ

学習せんかいwww   他スレで、俺の言うことを聞く奴なんぞいないという、まことに無礼極まる

「職員書き込み」 があった。 以下は、そのレスである。 まずは、ご参照願わしゅう〜ww
908大学への名無しさん:2012/12/07(金) 02:19:04.73 ID:c5gBTAcW0
むしろ、「早稲田大学側の言うことを真に受けるようでは、とてもマトモなオツムじゃない!」 と言う方が正解だなww

Next125 にしても Vision150 にしても、あれを全て完璧に実現しようとか思ったら、教職員の労力は これまでの

何十倍になるんだ? 徹夜で取り組んでも間に合わんぞ。 (もし、現在の人員でフツーに出来ると言うのなら

これまでの教職員が、如何に暇を持て余しまくっていたかということになるのだが。) 仮に正規職員を大量に

増やすとなったら、人件費がトンデモなくかさんで研究予算どころではなくなってしまうだろう。

わかるかな〜? 受験生諸君ww  この矛盾の意味するところが! 大学側はね、初めから計画すべてを

マトモに遂行する気なんて、サラッサラ無いんだよww ただ、落ち目街道まっしぐらの急場を何とか

凌ぎたいだけなのさ。 取りあえず、20年後の早稲田を 『空想特撮計画』 にしてスクリーンに映し出し、

受験生や在学生を騙せれば、それで十分なわけ。 でなきゃ、上記に指摘した人員上の矛盾を、どう説明できると

言うんだい!! 計画内容は全て、これまでに無かった全く新しい負担だぞ。 現在の仕事をこなした上で

さらに計画内容の完璧実現?     出来るわけネーだろwww
909大学への名無しさん:2012/12/07(金) 02:20:17.21 ID:c5gBTAcW0
受験生も在学生も、早稲田一流の幻惑戦術には くれぐれも引っかからぬよう気をつけてくれ。

特に、早稲田人のやり方を全く知らない受験生は、コロッと騙されてしまう可能性大だが

よく考え、冷静に受験校および入学決定校を選出してほしい。 在学生も、大学側が将来計画をネタに

多額の寄付を迫るのは目に見えている。 応じてしまっていいかどうかは、熟慮の上で決めるように!

まるで 「振り込み詐欺」 だが、ロクに調べもせずウッカリ振り込んでしまってから泣いても

もう遅いのだ。 疑問は、掲示板上で幾らも受け付けているからな。 安心して聞いてくれて いいぞww
910大学への名無しさん:2012/12/07(金) 09:11:34.55 ID:juXrj24i0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「意図的に故意に反則してでも勝負に勝て!」という、東大の伝統

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

「勝負に負けてもいいから、素直に純粋に前へ!」という、早稲田の伝統

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
911大学への名無しさん:2012/12/07(金) 15:43:49.00 ID:c5gBTAcW0
東大の反側とやらが説明できるかね? 早大職員ちゃん〜www   愚劣なマネ、してんじゃねー!!!
912大学への名無しさん:2012/12/07(金) 21:49:07.92 ID:uJj/SFMW0
麻布 獣医 漏洩 で検索。
東大は答えを教わるのが得意、で外に漏らさない同盟
913大学への名無しさん:2012/12/07(金) 23:34:17.87 ID:H4eelgmo0
早稲田の卒業証書も教員免許も貰えなかった稲丸。
唯一の心の支えは2chww
914大学への名無しさん:2012/12/08(土) 00:09:22.07 ID:3fAPuq0K0
○大卒に掛け合い漫才の得意なやつがいたな。
で一人でははなせあいの。法学部内輪芸人。
早稲田スレに書き込むんじゃねえよ。もっと
腰を低くするのが礼儀だ。
915大学への名無しさん:2012/12/08(土) 14:23:25.08 ID:Y7AcIruv0
本気で受かりたいんです。
高校一年です。
河合の全国統一模試で文系55程度の低脳
毎日3時間は勉強してます。ながら学習や、途中の休憩も時間に入れてるという事はありません。
河合塾通ってます。
受かりたいという気持ちは心の底からあります。今後もサボらずやり続ける自信あり
今何をするべきか?など、教えてほしいです。
こんな僕でも受かる可能性はあるのでしょうか…
916大学への名無しさん:2012/12/08(土) 14:38:50.29 ID:WdCNxGYY0
早稲田のどこに惹かれて、そこまで受かりたいか言えるのかね? 大体、志望学部は?

高一じゃ決まってないってか?なら、大学そのものに惹かれていることになるが、どこなんだい?

これに答えられないようでは、またぞろ 『早大職員』 による偽装書き込みと思われても、仕方ないぞ。

自分で書いた一行目が読めるよな? そこまで本気で受かりたいと言ってるんだ。 必ず、こちらの

問いかけに納得の行く説明が出来る。 職員書き込みでなければな。  早く答えてくれ。
917大学への名無しさん:2012/12/08(土) 16:19:01.09 ID:Y7AcIruv0
社会学部が第一希望です
理由は、夏休みまでは、早稲田大という名前だけで惹かれてたのですが、実際にオープンキャンパスに行ってみて、社会科学の個別相談のところに行って、
具体的に何をするのかと現役の早稲田生に聞いたら、この学部はなんか、いろんな学部が混ざってる感じ。自分が興味を持ったことを学べると言って、その人は金儲けするための事を学んでたそうで。そういう自分の自由な感じの事を学べるとこに惹かれたからです。
あとは、学部関係ないですが、バスケ部に入りたいです。
918大学への名無しさん:2012/12/08(土) 19:08:18.75 ID:lyVhOXux0
919大学への名無しさん:2012/12/08(土) 20:41:53.45 ID:5iUBtjyA0
>>917
文系なんてどこも同じようなことしかやらんよ。それだったら就職に強い学部選んだほうがいい
まあぶっちゃけ私文だったら慶応行ったほうがいいと思うけどな。俺は理工なんで早稲田選んだけど
920大学への名無しさん:2012/12/09(日) 01:05:00.74 ID:eYI/XRHq0
あー、なるほど
でも早稲田のキャンパス内の雰囲気がすごい好きだったんですよね
明るくて慶應より好きだなーって思えたんです
921大学への名無しさん:2012/12/09(日) 02:51:10.11 ID:uzXLDY3t0
もう、胡散臭いこと おびただしい。 早くも、『早大職員』 による “偽装書き込み” 反応が出ちまったい!

キミは高一なんだろ? で、早稲田のオープンキャンパスに行ったわけだ。 ここまでは良しとしよう。

それ一回だけで、なんで日頃の早稲田の雰囲気が明るいなんぞと言えるんだ? オープンキャンパスという

極めて特殊なイベント中のキャンパスを日頃の雰囲気に重ね合わせるなど、根拠が無いにも程がある。

日頃の早大キャンパスは、「あれはイケナイ、これはダメ」 のオンパレードで、息が詰まるよ。

次に疑問に思えるのは、慶應より明るいと主張している点。 キミは、慶應のオープンキャンパスにも行って

双方のOC比較のもとに、早稲田の方が明るいと言っているのかね? それは、あり得ないぞ!!

OCなど、どこでも似たようなことをやっており、日頃の雰囲気など全く無縁のイベントに過ぎないのだ。

作り話だろ? 事実なら、慶應のOCの何学部を訪れ、どこが早稲田より暗いと思ったのか言ってごらん。

ヤケを起こして馬脚を現すのは、キミの自由だがww
922大学への名無しさん:2012/12/09(日) 11:45:32.82 ID:FXoi4l8t0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
923大学への名無しさん:2012/12/09(日) 12:07:40.84 ID:80+mrz/zO
早稲田の学園祭には多くの声優が来るから、早稲田に入って学園祭の役員になったら、好きな声優にお近づきになるチャンスがある^^
あわよくば、恋人に……!?
ゲイ應には、そんなチャンスはない……orz
924大学への名無しさん:2012/12/09(日) 15:34:29.82 ID:pjnHywWk0
「玩具」が、

自分の長文を読んでもらえる、
職員に相手にしてもらえる、と

素朴に信じているのが、微笑ましい。
925大学への名無しさん:2012/12/09(日) 15:43:32.67 ID:uzXLDY3t0
週末2名の掲示板担当役が、ちゃんと出張ってるじゃんwww  職員自らトボケにゃならん

ところが、微笑ましい。   てか、大笑いだwww    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・


>>920
>>921の質問に、速やかに答えたまえ。 『早大職員』 書き込みが確定してしまうぞ。
926大学への名無しさん:2012/12/09(日) 16:44:37.35 ID:80+mrz/zO
慶應を退学して早稲田に入学した人もいるらしい。
927大学への名無しさん:2012/12/09(日) 16:58:45.54 ID:uzXLDY3t0
100万人に一人いても、「いる」 という言い方が出来てしまうのは、言葉のあやというものだよ。

在学中に遊び呆けてしまった 『早大職員』 ちゃん。 もう少し、考えてから書き込みなチャイwww

     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
928大学への名無しさん:2012/12/09(日) 17:04:36.51 ID:polVxD4K0
慶應はどの学部・学科も難関だったが、早稲田は政経でさえ無試験で入学できた。

小林 中(こばやし あたる、1899年2月17日-1981年10月28日)は日本の実業家。
旧制甲府中学校(現・山梨県立甲府第一高等学校)を卒業後、慶應義塾大学を受験するも失敗。当時無試験であった早稲田大学政治経済学部に入学するも1922年に中退し、郷里に帰って家業の石和銀行に入社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%B8%AD
929大学への名無しさん:2012/12/09(日) 17:06:27.09 ID:uzXLDY3t0
これが、本来の “慶早” の姿だったんだね。 それが今、元に戻っただけなんだwww  納得!! (ププ・・)
930大学への名無しさん:2012/12/09(日) 19:17:57.64 ID:80+mrz/zO
多額の寄付金を寄付すれば、金持ちの子は楽に慶應に入れるよ。
もちろん入学以降も勉強する必要ない。
寄付金さえあれば進級できる。
931大学への名無しさん:2012/12/09(日) 19:31:22.75 ID:80+mrz/zO
俺は全裸になって空手の演舞をしたら早稲田に入れたけどな^^
932大学への名無しさん:2012/12/10(月) 00:14:05.66 ID:CLOaEn020
大阪大学文系と早稲田は結局どっちがいいんでしょうか
大阪にいたいんだが早慶は学生生活楽しそうだしまじで悩んでるんだが
稲丸講師でもどなたでもいいんで答えてください
933大学への名無しさん:2012/12/10(月) 01:06:46.17 ID:ZtidBlrH0
文系って言い方があるか! 文系文系と言っても、いささか広うござんすww  何学部の何学科へ行きたいのか。

将来、どんな職業に就きたいのか。 決まってる範囲内で構わないから答えてみ。

ちなみに、4年間 思いっきりエンジョイしたいんなら早稲田は “超” オススメですwww

迷うことなく、お越し下さい。 実際、あの大学は遊べるツールなら何でも揃っている。

その代わり、あたら優秀な高校生を片っ端からダメにしちゃうんだけどねwww
934大学への名無しさん:2012/12/10(月) 01:10:02.31 ID:eY9a9GvR0
大阪にいたいなら阪大でいいんじゃね
そもそも阪大の二次レベルじゃ早稲田の上位学部は厳しいと思うけどな
935大学への名無しさん:2012/12/10(月) 01:22:09.15 ID:CLOaEn020
阪大は法学部法学科受験予定です
早稲田は数学受験ができる社学、商学部、あと政治経済学部経済学科と慶應商、経済を受けたいと思っています
法学と経済学に興味があります
将来はなれるかなれないかは別として法曹になりたいです
早稲田法もチャレンジしてみたかったのですが、数学が使えないので断念しました
今は将来の夢よりも、阪大と早稲田に合格したいという気持ちの方が強いです
936大学への名無しさん:2012/12/10(月) 03:30:02.35 ID:ZtidBlrH0
文面は、マジメそうだな〜  慶應の経済にしときなさい。 理由はね、法曹志望に収入を期待してるのなら

現時点で当てが外れてるから。 まして三振制だし、外したらアウツよww  早稲田の経済は、やめときな。

理由は以下レスにて知るべし。
937大学への名無しさん:2012/12/10(月) 03:31:30.81 ID:ZtidBlrH0
766 :大学への名無しさん :2011/02/23(水) 21:11:38.81 ID:0BfALPwYP
    経済系受験生が慶應を目指すべき現実を、改めて認識してほしい。

『188 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 14:06:54 ID:ofcRXouP0

       【日本の経済学研究機関 研究力トップ20 (2010年10月版) 】

  1 1  [1] 東京大学 経済学部
  2 2.76 [2] 大阪大学 社会経済研究所
  3 3.33 [3] 京都大学 経済研究所
  4 4.61 [4] 政策研究大学院大学
  4 4.61 [5] 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科
  6 5.21 [6] 経済産業研究所
  7 5.99 [7] 日本銀行
  8 7.23 [8] 一橋大学 経済研究所
  9 9.07 [9] 慶應義塾大学 経済学部
  10 10.62 [10] 神戸大学 経済学部
  11 11.16 [11] 大阪大学 経済学大学院
  12 11.35 [12] アジア開発銀行
 (13)11.62 [13] 日本銀行 金融研究所
  13 13.12 [13] 筑波大学 社会工学系
  14 15.38 [14] 関西学院大学 経済学部
  15 16.04 [15] 東京大学 公共政策大学院
  16 18.38 [16] 一橋大学大学院 経済学研究科
  17 19.91 [17] 東京経済研究センター
  18 20.99 [18] 国際開発高等教育機構
  19 21.68 [19] 筑波大学 人文社会科学研究科 経済学専攻
  20 22.45 [20] 横浜国立大学 経済学部    http://ideas.repec.org/top/old/1010/top.japan.html

  <慶應経済に三周遅れと言われるくらいレベルの低い 『早稲田 政経・経済』 は “圏外” !!!>  』

     やっぱり、そうだったのか〜  そうじゃないかと思ってたんだよな〜  ウンウン  (ププ・・)
938大学への名無しさん:2012/12/10(月) 03:33:07.86 ID:ZtidBlrH0
ついでに、これにも目を通しておけ。(↓)

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<政経 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/170-200
939大学への名無しさん:2012/12/10(月) 04:17:24.56 ID:ZtidBlrH0
“将来計画” 講義−新作のプロトタイプが出来上がったので、試射を兼ね当スレにて試してみたい。

どなた様も、ご照覧あれ!!


なあ、受験生諸君よ。 日頃、私が言っていたとおりだっただろう?

  『早稲田は、まともに “教育” に取り組んだことの無い大学だと。 少なくとも、母校出の教職員については

   “テメーの家” 気分に浸りきり、ニッタクソしながらチャランポランの限りを尽くして来た。 だから

   凋落真っ最中の今でも、何をどうしていいか全く分からないのだと。』

何のことかって?  Vision150だよ。実際、4月以降サボりにサボった受験生が今ぐらいに立てる学習計画と

実によく似ているwww 朝5時から夜中の1時ぐらいまで勉強詰めのメッチャクチャな計画を立てて来るんだが

3日どころか1日と持たずに潰れ いよいよ袋小路に入り込み、最後は敢え無く自滅だ。 実は、これが これからの

早稲田が歩く道でもあるんだよ。

 そもそも、マトモな大学が責任もって遂行する計画というのは、せいぜい多くて互いに関連し合う内容のもの

数本が限度で、それを全力をもって実現したのち、さらなる計画へ取りかかる。 これが、責任ある大学の標準的な姿だろう。

ところが、今まで一度もマトモに “教育” をやったことの無い大学が立てる計画となると、もう一味も二味も違うわけww
940大学への名無しさん:2012/12/10(月) 04:22:27.89 ID:ZtidBlrH0
事実、今回の Vision150 は
      『“11の基本方針” “13の核心戦略” のもと、実に “76ものプロジェクト” を同時進行させる』

という、先ほどのFラン受験生が立てる計画と見事なまでに酷似した、ハチャメチャな内容となっているwww 

内容的にも相変わらずの 『早稲田デパート』 ぶりが随所で見られ、読む者の失笑を買う。 何でも揃っているため

見た目は華々しいのだが、どれも中身が無く 「一応、あるにはあるんですが」 という域を一歩も出ないレベルなのである。

とにかく、この将来計画が早稲田大学の立てる 「初めての運営計画」 であるのは間違いなく、気をつけて読めば

ビギナーならではのポカが至るところで確認できる。 実際、立案経験の豊富な大学なら、いきなり76もの

プロジェクトを同時進行させたりせず、少しずつ着実に歩を進めようとするだろう。 イロハのイの字だよwww

 じゃあ、大学は今日まで一体、何をして来たのかって?  決まってるじゃないか、そんなことww  栄耀栄華の上に

胡坐をかき、何かにつけては理由をこさえ寄付金等の “集金活動” に血道を上げまくっていたんだよww 今回の

将来計画にしたって、“落ち目” 街道まっしぐらな現状をカムフラージュした上で、さらに寄付金集めの口実にも利用する

という一石二鳥を狙ったものかもしれんのだ。 どんな計画をブチ上げようと、“教育” の実力が伴わない現状では

事態改善の余地など全く無いのだが、“ビギナー” 早稲田には、そんなことも気付けないらしい。 少なくとも

「76プロジェクト同時スタート!」 などという、お笑い種の大ポカを盛り込んで全く気が付けないような大学へ

さ迷い込んだら、受験生諸君は “教育無知” の災厄を山ほど浴びて滅亡しかねんぞ。 とてもではないが、オッソロシくて

入る気になれんな。 尚、計画実現を前提に企業や個人から多額の寄付金を集める以上、計画倒れの際には

経過説明と謝罪は、当然の責務である。 将来計画の記載どおり、シッカリ 「情報公開し社会的責任を果たし」 てほしい。
941大学への名無しさん:2012/12/10(月) 04:28:18.45 ID:ZtidBlrH0
.
 この計画には、見落とされがちな留意点がいくつもある。 取りあえず、この2月の受験生に関係しそうなものを

取り上げ、注意を喚起したい。

 まず、計画の成果が実施後すぐに学生へ反映されるわけでなく、少なく見積もっても10〜15年は見た方がいいのは

当然としても、問題なのは それまでのあいだ学生は体のいい “実験台”、即ち大学にとって必要不可欠な “犠牲” に

供されるという点である。 例えば、オンデマンド中心の講義へ切り替える話にしても、最初の数年は言わずもがな

試行錯誤の連続とならざるを得ない。 「このプログラムじゃ全然、学習効果が上がらねーや。 来年はイッチョ

別の作ってみっかw」 ってな感じである。 この2月に早稲田を受験する者たちは、モロにそういうタイミングへ

当たってしまう現実に気付いてほしい。 それなら明治に退避しておいた方が無難だというのも、全く頷ける話と

言えるだろう。

 この計画は、すぐに成果を出さなくても済む前提が置かれており、正直 これで多額の寄付金をたかられちゃ

タマラナイという気がする。 実際、Vision150 は20年後の早稲田大学をイメージしたものというが、それは裏を返せば

「結果を20年後に先送りした」 ということに他ならない。 例えば来春、早稲田に入学した学生が Vision150絡みの寄付金を

したのち5年ぐらい経ってから

    「大学の評価、全然変わってないじゃないスか。 一体、将来計画は どうなってるんです!」

と大学側に問い合わせても
942大学への名無しさん:2012/12/10(月) 04:32:56.02 ID:ZtidBlrH0
.
    「いやだな〜 ちゃんと読んで下さいよ。 Vision150 は創立150周年を迎える2032年の姿を

     描いたものなんです。 ’32年に計画が達成されてりゃ、それでいいんスよ〜www  今は

     まだ準備段階ww  表面的に変わってなくて全然、OKww  実に気楽なもんスねーwww」

で済まされてしまうわけだ。 そして、そこまでタイムスパンが長いと、もう大学側は何でも出来てしまう。 極端な話

計画内容が、どれも実現しそうになくなったら

        『大学HPや刊行物から将来計画に関わる記述を、一斉に削除してしまえばいい』

のである。1年も経ちゃ、国民やOBの頭から Next125 も Vision150 も完全に消え去ってるさ。 熱し易くて冷め易い

日本人の特徴だな。 それでなくとも結果の出る20年後にゃ、計画立案・実現に最も責任を負うべき現理事たちは

「大学にいない」 どころか、言いにくいことだが 「この世にもいない」 かもしれんのだ。 (日本人男子の平均寿命

79、44歳−厚労省・簡易生命表より) たとえ計画倒れに終わっても、責任逃れの手段など幾らでもあるのである。

 逆に言えば、計画倒れの際の責任は、20年後でも在職している現 若手・中堅教職員が負わされることになる。

ことに、将来計画にかかりっきりになれる “職員” に比べて “教員” は、自分の研究もしなければならない分

ツライと言えるのだが、現実的には かなり深刻な展開となることが予想される。 例えば、如何に将来計画の効果で

授業コマ数が減っても、その分 改革の手間が増えたのでは同じことだし、計画当初ほど負担が大きいのは

世の常でもある。 これからの10年ぐらいは、研究者の犠牲が最大化する最も “損な期間” となる可能性が

高いが、早大改革に付き合わされ研究者人生を棒に振ったのではタマラナイ。
943大学への名無しさん:2012/12/10(月) 04:34:09.35 ID:ZtidBlrH0
.
 実際、早稲田へ来たばっかりに不幸になった人材は、異様なほど多い。 個人で3億を超える公的研究費

“不正受給” 事件の松本教授は、この事件さえ無ければ女性で初の国際純正・応用化学連合(IUPAC) 会長になっていた。

品川駅で手鏡事件を起こした “早稲田のミラーマン” こと植草教授は、“学” の世界ばかりか “芸能界” からも

抹殺されてしまった。 ハンカチ王子の斉藤君だって、早稲田に “寄り道ボランティア” さえしなけりゃ今頃は

球界のスーパースターだ!! (ちなみに、早稲田に潜む暗黒面を察知したのか、途中でワープした卓球の愛ちゃんや

“ミスター円” こと榊原教授には、なかなかスゴイものを感じる。)

 受験生・研究者を問わず、その人の強運を吸い取り生き長らえる “妖怪大学” 早稲田には、あまり近寄らない方が

いいかもしれんぞ。        じゃ、試験ガンバッてなww
944大学への名無しさん:2012/12/10(月) 08:01:59.03 ID:Et+g5wF+0
お前の長文など誰も読まないが、

こちらの書き込みは全てお前に読ませる、という、

絶望的なまでの、
非対称な政治権力関係。
945大学への名無しさん:2012/12/10(月) 10:34:16.84 ID:Ox5GzcWOO
早稲田に来て人生を楽しんでる人もとても多い
946大学への名無しさん:2012/12/10(月) 14:17:12.85 ID:ZtidBlrH0
読まない自由は当たり前にあるが、受験生諸君は目を通しておくことを勧めておくぞ。

外装にばかり気を回す早稲田の内実は、驚くほど受験生に伝わっていない。 入ってから

ミスマッチ入学に気付くのは、あまりに気の毒だ。 それに、寝しなの30分だけと決めて読む分には

勉強の障りにはならんよ。 早稲田も、今と昔じゃ違うんだ。 今の早稲田には来ない方がいい。

大半の学生は、「=カネ」 という目でしか見られていないようだ。
947大学への名無しさん:2012/12/10(月) 18:28:27.90 ID:Ox5GzcWOO
どこの大学も、学生を金としか見てません。
948大学への名無しさん:2012/12/11(火) 02:36:53.58 ID:9r7G24YE0
来年受験する受験生なんですけど、この長文で気持ち悪い人なんですか?
949大学への名無しさん:2012/12/11(火) 04:43:54.05 ID:yACqyKT80
来年受験する受験生が、そんな時間に起きてるか!! バカ職員!!
950大学への名無しさん:2012/12/11(火) 12:52:53.53 ID:yreQIQ0AO
夜遅くまで勉強してたか、朝早く起きて勉強するんだろ。
951大学への名無しさん:2012/12/11(火) 16:06:25.18 ID:yACqyKT80
ちゃんと昼休み時間に書いているようだな。 それでいい。 以前は、職務時間中に書き込むバカ職員で

溢れ返っていたんだが。

今ぐらいから朝型にしておかなければ、試験中に頭が回らない。 こんなこと、受験生なら

イロハのイの字なんだがwww  昔過ぎて、受験生のこと全部忘れてしまったみたいだね〜ww

いいんだ、キミたちが覚えておくのは

    「俺らみたいなダメ野郎が早稲田を運営しちまったばっかりに、ここまで凋落させてしまった!!」

という事実だけでいい。 今から、責任の取り方を考えておきたまえ!!
952大学への名無しさん:2012/12/11(火) 17:19:49.78 ID:yreQIQ0AO
じゃあ、責任を取るために、大隈重信像の前で、学長と全裸でレスリングをします。
ローションも全身に塗ります。
絞め技、関節技もありで。
953大学への名無しさん:2012/12/11(火) 17:57:27.17 ID:OTUGzfLG0
宅浪スレ行って来い
954大学への名無しさん:2012/12/12(水) 06:22:27.99 ID:NzNRmHXf0
>>949
さすが短絡的思考
頭が弱いのがバレバレだな糞ゴミ
職員のもとにひれ伏せゴミキモニート
さっさと死ねやクズ
955大学への名無しさん:2012/12/12(水) 06:28:56.13 ID:oXvzDEuu0
どこが短絡的思考か、言ってみやがれってんだ、このクソネズミ〜!!  ゴミ職員は

出勤時間に遅れるんじゃねーぞ、このカ〜ス!! バ〜カ!!  ア〜ッハッハッハッハ・・・・
956大学への名無しさん:2012/12/12(水) 19:42:25.76 ID:z49sXYuV0
中学生同士の争い
957大学への名無しさん:2012/12/13(木) 01:23:18.59 ID:4Nhzwb2w0
俺は、『早大職員』 のレベルに合わせてやってるだけだ。 間違わんでくれ。
958大学への名無しさん:2012/12/13(木) 01:34:22.06 ID:4Nhzwb2w0
 3ヶ月ぶりにラグビー部の 『五流大学! くろんぼ!』 ヤジ事件のソース記事をクリックしたら、当時は

フツーに見れた同記事が、なぜか会員専用エリアの奥深くに隠されていた。

 最低だ。 Vision150 とかいう将来計画が、どこまで信用できるかは知らないが、少なくとも

           『情報の積極的な公開を進めることで社会に対する説明責任を果たす』

と明言しておきながら、大学にとっての “不都合な真実” をコソコソ隠蔽している事実は、極めて重大である。

言ってることとやってることが正反対で、如何に 「将来計画を実現するんでチュ〜ww」 と声高に叫んでも

国民の耳には、与太モンの戯れ言にしか聞こえまい。 こういう大学の品格が五百流以下であることだけは、確実だ。

 ただ、会員専用エリアの奥底に隠されたと言っても主要な部分は当時、掲示板上に公開されていた内容だけで

十分にコト足りる。 改めて ここに再掲することで 「早稲田大学の薄汚さ」 の積極的な情報公開を進め、

早大健常化への戦略的展開を図りたい。

 正直言って、このような早大当局の正体を目の当たりにすると、あの将来計画が誠実に実行されるなど

とても信じられないし、実行する気すら実は無いのではないかと思えて来る。 実際、教職員の顔ぶれが

代わらない以上、大学の運営体質だって変わりようがない。 やはり、“今” が凌げて寄付金をタンマリ

掻き集められりゃ、それでいいというコンセプトのもとに作られているのだろう。 受験生諸君は、あのような

“偽装” 計画なんぞに踊らされることなく、正しい大学選択ならびに将来に資する進学を果たしてほしい。
959大学への名無しさん:2012/12/13(木) 01:35:25.60 ID:4Nhzwb2w0
.
 それでは、将来計画を踏み倒してまで隠蔽した記事を再掲するので、改めて早稲田という大学の悪質さを

噛み締めてくれ。


『93 :大学への名無しさん :2012/09/07(金) 13:12:21.98 ID:SLT7xxYl0
         ★早稲田の帝京に対する差別発言   くろんぼ、五流大学!

菅平に行って来た。 早稲田 対 帝京のゲームを見た。 (ちなみに、誰も取材費などくれないので自腹である)。

帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら情けないやらで、一人涙していた。

いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚いたことだろう。

涙の理由は、0−43でワセダが敗れたからではない。

早稲田大学ラグビー部が 「誇りと品格」 を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。

いや、捨て去ったのではないのかもしれない。 「誇りと品格」。 彼らは、そんなものが世の中に存在することすら

知らなかったのかもしれない。

読者のみなさんは、何を言っているのかさっぱりわからないだろう。 筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。

最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。

「五流大学!」    スタンドからではない。 選手から発せられたヤジである。

最低だ。 早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、品格が五流以下であることだけは確実だ。
960大学への名無しさん:2012/12/13(木) 01:36:30.83 ID:4Nhzwb2w0
722 :大学への名無しさん :2012/09/08(土) 02:34:26.95 ID:IO7Mw3iA0

さらに試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、「くろんぼ!」

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。 君たちは幼稚園児か!

いや、これは幼稚園児に失礼だ。 今どきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わない。

そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ (後藤監督は早々にグラウンドを

後にしていたらしい)、あいさつを受けた早稲田のコーチは その帝京のキャプテンを 「あいさつなどいらない」 と

追い払ったという。

なるほど。 あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄である。

イカソース
      http://www.wasedaclub.com/blog_detail/blog_id=16&id=903 』
           < ↑ みんなもクリックしてみてくれ。 確かに3ヶ月前は、フツーに記事が読めたんだ!

                  こういうことするから、早明戦100回記念で1点差負けするんだよw>
961大学への名無しさん:2012/12/13(木) 01:37:38.63 ID:4Nhzwb2w0
723 :大学への名無しさん :2012/09/08(土) 02:35:32.14 ID:IO7Mw3iA0

ソースはシッカリしている。 間違いなく事実だ。 信じられない恥知らずが、確実に早稲田で増えつつある。

「五流大学」 というのは世間的評価のことだろうか? 偏差値的には、確かに早稲田の方が上位だが

スポ推で入って来る選手どもが偏差値評価の対象外であるのは、言うまでもないことである。 概ね40台前半で、

勉強メインの学生ならクビを括っているレベルだ。 ラガーメンとしての力量なら、大敗を喫している早稲田こそ

“超” 五流以外の何者でもあるまい。 早稲田の応援にやって来た早大生がスタンドから発しても、このヤジは

到底 許すことが出来ない。 しかし、記事によれば こともあろうに正式な部員の口から発せられたそうな。

怒髪天!!! 許されることではない!!!  もし早稲田大学の、そしてラグビー部の運営スタッフに

わずかでも正気があれば、このヤジ事件だけで向こう半年間の対外試合禁止を含む活動停止処分を決定している

だろう。 もっとも、記事によれば試合後の挨拶もロクに出来ない能無しのようなので、ほとんど期待は出来んが。

(試合後の挨拶とは、応援関係で言えばエール交換のようなもの。 挨拶を蹴っ飛ばすとはエールを

返さないようなものである。 失礼の最たるもので、昔ならケンカになっているところだ。 応援部は

独自に調べ、事実と判明した際には 本年度のラグビー部に対する応援活動の全てを中止すべきでは

ないか。 応援部の応援とは、試合に勝つことを通し大学全体の 「早稲田の心」 を向上させる点にこそ

あるはずだ。 試合に勝てば、あとはどうでもいいというわけではない。)
962大学への名無しさん:2012/12/13(木) 01:38:44.08 ID:4Nhzwb2w0
724 :大学への名無しさん :2012/09/08(土) 02:37:22.24 ID:rMRro9JUP

私が掲示板上で早稲田にヤジを飛ばし続ける背景には、現在の早大運営スタッフの力量を見定めた上で

「さっさと政権交代しろ!!」 との思いがある。 しかし、今回のヤジ事件には一切の弁明が利かない。

ただただ、「恥さらし」 があるのみである。 そして、これも現 早大当局の “教育力” の無さが体育部の

選手教育にまで及んでいる証左に他ならない。

私は、現在の早稲田大学が帝京以下のクズ大学となり果て、内外の批判を浴びまくった現 早大運営人がホウホウの体で

逃げ出すまで、書き込みをやめるわけにはいかない。 このことを、上記記事を読んで いよいよ強くした。

        フザケやがって、このクソ早稲田が!!!  覚悟しろ!!!!   』


今さら、この記事を人目の付きにくいところへ隠したところで、既に人心にこびり付いてしまった

“ダーティ早稲田” のイメージが払拭されるとは到底、思えない。 だが、華々しくブチ上げた将来計画と

明らかに矛盾する対応を大学側が取っていることは揺るぎない事実だ。 企業も個人も、こんな計画に

寄付なんぞ断じてしてはいけないと、俺は心底から確信する!!
963大学への名無しさん:2012/12/13(木) 05:53:28.21 ID:nY+diGJj0
おはよう
早稲田コンプレックス

ただの早稲田コンプレックスの基地外だが、

精神病人、てゆうのを
手軽に見られる所が面白いのだろう
964大学への名無しさん:2012/12/13(木) 06:43:58.74 ID:4Nhzwb2w0
お前が 『早大職員』 な証明をしとこうかwww その、「早大コンプレックス」 って言い方してるところww

今の早稲田は、コンプを抱いていただけるような大学じゃ、ござんせんのwww  オホホホ・・・

「早稲田って、こんな高校にも推薦枠つけてんの〜? 信じらんない〜! 思わず絶句!!」 なんてな現象は

今、日本中で見られます。 各高校便覧の進学状況見ると、早稲田が激増している割に慶應は逆に減ってたり、

私立大は 「慶應、早稲田」 の順で載せてるな〜んてなことも、随分ありますね。(受験生諸君は

どういうことか分かるね?  早稲田が急激に凋落し易化してるってことだよww)

『下位六学部(=教育、文構、社学、国教、人科、スポ科)』 は マーチも同然www

早大改革も、フタを開けてみりゃ “ハコモノ プロジェクト” のオンパレードで、新学部・新研究科等は

全てスカwww  こんな体たらくを極めたような大学に 「コンプ」〜wwww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

いっぺん死んで地獄の鬼に笑われて来いってんだ、バ〜カwwww  要するに、『早大職員』 以外にゃ使う人

いないんスよ〜 ハッキリ言ってwww (プププ・・)  

今日は事務仕事があるわけだから、早稲田大学の骨を拾うつもりで賢明に職務遂行へ専念しなさい。

コソコソ隠れて、掲示板に書き込んだりしないように! 学費を払ってくれてるご家庭に悪いからね。

   いいね! (ウププ・・)
965大学への名無しさん:2012/12/13(木) 22:28:02.88 ID:8fIK7FGS0
少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間は早大近くに住んでいたが、
早大は卒業生していない早大と無関係な奴。
6年以上早大生のふりしてキャンパスに出入りしていただけ。
教師に成れなくて腐って、現在は毎年オープンキャンパスへ行くのと2chに書き込むの
が生き甲斐の究極の負け組。
966大学への名無しさん:2012/12/14(金) 00:29:57.38 ID:TgI8OyWw0
こいつ毎日いんの?
全部一人でやってんの?
967大学への名無しさん:2012/12/14(金) 03:16:18.38 ID:u/aFC/vT0
当然!!  なんと言っても、『義挙』 でござるよwww   >>965の如き

デッチ上げ 『早大職員』 のある限り、ゴミ掃除は必要なのでな!!
968大学への名無しさん:2012/12/14(金) 19:21:54.67 ID:Xe3DxlMq0
758 大学への名無しさん sage 2012/05/07(月) 16:54:20.62 ID:2x521YNS0
早大関係者なら前の図書館には食堂があったかどうか答えてみろよ


760 大学への名無しさん 2012/05/07(月) 17:05:30.68 ID:GNV+0Iel0
俺は、今の総合図書館しか知らん。 ちなみに、それなら2階右手の奥にあったような気が・・・

ただ、一度も使ったことは無かったがな。
*
*
*
>>今の総合図書館     !!------------ こいつは完全な部外者です

総合図書館をヤフーで検索してみよう

>  ウェブ検索結果約17,800,000件

>--------------------------------------------------------------------------------


>関連検索ワード福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 で検索

>福岡市立総合図書館 ★東京大学総合図書館 福岡市総合図書館 ★東大総合図書館 いわき総合図書館
★関西大学総合図書館 藤沢市 総合図書館 寒川総合図書館 藤沢総合図書館 ★大阪大学総合図書館 で検索
969大学への名無しさん:2012/12/14(金) 22:08:17.48 ID:N1sN2cPI0
気持ち悪いなーこの人
970大学への名無しさん:2012/12/14(金) 22:24:15.80 ID:QU3lNfTo0
稲丸って元早大生だったのになんで早稲田叩いてんの?
971大学への名無しさん:2012/12/15(土) 04:04:52.54 ID:VKfj0hrG0
気持ち悪い通り越して怖い
972大学への名無しさん:2012/12/15(土) 04:06:48.27 ID:qWRQwBYr0
>>970 早大健常化のため。

     ≪早稲田の将来計画、徹底解析シリーズ開幕〜!!!  受験生は必読のこと!!≫

 将来計画をHP上で公開すると国から補助金が下りるということで、1円でも多くのゼニを得たい早稲田は

ご丁寧に中間総括まで晒し捲くってくれたが、完全に仇になったな。 鼻高々な大学側には済まないが、この計画が

抱える問題点は少なくない。 これから私が一つ一つ詳説しようほどに、よく読まれるがよい。 もっとも

マトモな者が読めば誰でも気付けることでも、さすがに受験生諸君だけはジックリ目を通していられまい。

私の書き込みを一読したら下記の早大将来計画をダウンロードし、斜め読みでも目次だけでも構わないので

確認してみること。 こちらの指摘どおりである事実に納得されるだろう。 では、以下ご参照の程、願わしゅう〜www

       http://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/vision.pdf
       http://www.waseda.jp/keiei/Next 125/common/pdf/report/Next 125.pdf
973大学への名無しさん:2012/12/15(土) 04:08:00.67 ID:qWRQwBYr0
    『Waseda Next 125』 徹底解説授業 @   −忘れ去られた純ジャパ早大生たち−

                                   特別講師:稲丸
 この計画書を読んで何より印象的だったのは、

                  『学部生に対する取り組みが、ほとんど無い点』

である。 とにかく出て来るのは、「院生への奨学金」 や 「研究関連」 の話ばかりで、学部生についての記述が

壊滅的に少ない。 無論 たまにはあったが、大半が 「留学生のケア」 に関する話で、純ジャパ早大生については

“エコキャンパス” だの “健康キャンパス” だのアクビの出そうなことばかり。 就職支援にしたって

「必要なのは、何も留学生や女子学生ばかりじゃなかろうに」 とは、学内生なら誰でも思うことだろう。

 唯一、学部生の能力アップに関係ありそうだったのが “全学基盤教育の確立” だが、やってる内容を見て驚いた。
                                http://open-waseda.jp/academic_lite/index.php
この種の学部教育は一般に “リメディアル” と言って、新入生の学力レベルが著しく低下している三流大学などで

最低限、大学の授業へついて行かせるために行う補習授業である。 早稲田のは多少、その変形版の気があるとは言え

実質的に大差無い。 入学時に、ほぼ全員が習得している一流大学でやらないのは言うまでもなく、実際 小論文が

入試科目の慶應で 「正しい日本語講座」 など、あり得ない話だし、文系でもシッカリ入試数学を勉強させられる

東大や一橋等の有力国立大で 「1万人の数学講座」 など、バカバカし過ぎてやってられる内容じゃない。
            http://open-waseda.jp/academic_lite/pdf/math-placement-test.pdf
まして、これがオンデマンドで行うビデオ授業というのだから、もう凡そ話にならない。 受講したという記録が

残るだけで各学生の実力アップになど なるはずがないことは、受験生レベルでも十分に理解できるだろう。

(でも、金利を題材に使うあたりは早稲田らしいねww 将来、サラ金でも開業して大学に たくさん寄付してくれってか?ww)
974大学への名無しさん:2012/12/15(土) 04:09:04.01 ID:qWRQwBYr0
.
早稲田に、中堅大学入りした自覚の現われとして実質リメディアルである “全学基盤教育” が誕生したのなら

一定の評価は下せるだろう。 だが、そのように三流大学の仲間入りしてしまった現実を大学自ら公認しながら尚、

「早稲田メソッド」 と来るから笑わせるww リメディアルの特許を取ってドーするかwww

この “全学基盤教育” については、いずれ機会を改め更に詳説したい。

 とにかく 「留学生 “8千人” 受け入れ体制」 が達成されても、その内訳は 「学部生4千人 (一学年 千人ずつ)

+ 院生4千人」 であるから、学部生全体では尚、純ジャパ早大生が圧倒的大多数の4万人を占めることになる。

その純ジャパさんが完璧に放ったらかしにされ、1/10に過ぎない留学生にばかり厚遇する方針を明確にしたのが

この Next 125 である事実を、改めてご認識いただきたい。
975大学への名無しさん:2012/12/15(土) 05:07:54.71 ID:qWRQwBYr0
.
『Waseda Next 125』 徹底解説授業 A   −「留学生は “神様” です!! 純ジャパ生は “財源” ですww」−

                                   特別講師:稲丸
 早大本部は

     「グローバル30採択に伴う計画なんだから、グローバル化最優先の方針は外せないですよ〜」

とでも言うのだろうが、それは大学側の一方的な都合であり、早大受験生や在学生には何の関係も無いことである。

第一、グローバル30に採択されたからと言って、学部生向けの改善計画を立ててはいけないとは誰も言っていないのだ。

現に、エコキャンパスや 「早稲田学」 「早稲田スポーツ」 のような、グローバル化とは全く無関係な計画も

盛り込まれているではないか。 それでも尚、劣悪な学部環境に対する改善計画が無いという事実は、このNext 125が

創立125周年を機に次の10年間に行うべき方向性を示したものである以上、

     「少なくとも2018年までは、学部は今のまんま改善するつもりはサラッサラねーよww」

ということを、早稲田大学が 「理事会の基本的な考え方」 として明言したものに他ならない。 2018年以降に

改善計画を確認するまでは、早大進学を避けた方が良さそうだと考える受験生が現れても、大学側は一切、文句の

言えた義理ではないだろう。
976大学への名無しさん:2012/12/15(土) 05:09:04.66 ID:qWRQwBYr0
.
 現実問題としても、早稲田の学部課程で改革が急がれる事案など、掃いて捨てるほどもあるのだ。 実際、なぜNext 125に

   『年間40単位程度しか申請できない履修制限制度が撤廃できるよう、学部横断型の検討委員会を設置し

    早期解決を目指す。』

   『体育・語学以外の抽選制は、他大学ではほとんど見られない。 各学生は、学部ごとに定められた学費を等しく

    納入しているのであり、抽選で受講できる者できない者が分かれるのは著しい差別問題である。 申請多数の

    科目については同一科目の複数回設置等を含め、学生側に不公平が生じないよう早急に対策を講ずる。』

   『一度も講義を聞かなければ、どのような授業をする教授かも分からない。 主には教室割の問題によるのだが

    前期開講前に科目登録を強要する悪制を改め、せめて開講2週間後ぐらいまで登録期間を延ばせるよう

    早急に対策を講ずる。』

のような改革案が載らないのか、本当に不思議でならない。 喫緊かつ深刻な課題など、現実に幾らもあるではないか。

これらを、ことごとく差し置いて

  『グローバル30採択で “早稲田からWASEDAへ” なもんだから、「留学生は神様です。 在学生は

   財源です」 は、しょうがないでしょう!』

ってことあるか! 別に、多額の予算がかかるような内容じゃあるまいし、ここまで学生が大切にされない大学も

本当に珍しい! 下を向いてる在学生も不思議の上塗りだ。 私が在学した頃なら、学生有志が大学に怒鳴り込んで

いるところだからな。
977大学への名無しさん:2012/12/15(土) 05:10:07.62 ID:qWRQwBYr0
『Waseda Next 125』 徹底解説授業 B   −上辺だけ大改革を喧伝しながら、結局・・・−

                                   特別講師:稲丸
ついでに付言するなら

    「学部内の事案については、学部ごとの自主性を重んじておりますので、大学側は深く関与しません。

     Next 125 で取り上げてないのは、そのためです。」

と言うのは

    『今後も学部生の修学環境に関しては、基本的に全く一切、全然変わりません。 今のままで推移します。』

と言っているのと完っ璧に同義である。 この大学の怠慢教授どもが、学部生のために自ら積極的に動いたり

するわけないだろう! たとえ、中堅・若手が乗り気でも、ボス教授のジイさんたちが

   「やりたかったら、ワシらが定年で引退してからにしてくれんかね。 疲れることはゴメンじゃよ。」
とか
   「何かあったとき、キミは責任が取れるんだろうね!! ん〜?」

などとゴネて潰されるのが関の山である。 とにかく、現状のままなら縦から見ても横から見ても2018年までは

上で挙げたような劣悪な修学環境が改まる可能性は全く無いのだ。 就職先企業名をトップ3割しか明かせない状況も

延々と続くのである。 ここまで学生を無視・軽視する大学に、よくもまあ毎年10万人もの受験生が志願するものだと

ホトホト感心させられる。 正直、こういう大学へ来るぐらいなら中央・法や明治・政経、上智、学習院、ICUあたりへ

進学する方が、まだ人並みに扱ってもらえそうだな。 入試問題の難易度から言うなら、早稲田を念頭に準備をして来た

受験生なら方向転換は、すぐにも出来るし、大学全体でのトータルバランスなら今の早稲田より断然、明治に勢いがあるぞ。
978大学への名無しさん:2012/12/15(土) 05:11:11.39 ID:qWRQwBYr0
『Waseda Next 125』 徹底解説授業 C   −学部内を充実させた上でのグローバル化ではないのか!−
                                   特別講師:稲丸

結局、Next 125 とは半世紀にわたって教育・研究活動を怠り続けてしまった早稲田大学が(一部理系除く)

低迷・凋落期間を置くことなく、今後も大学界の中心に居座るための必要条件を追うのみで作られてしまったため

至るところで欠落、矛盾を抱えてしまったのだろう。 実際、ストレートに言ってしまえば、この計画は莫大な

研究資金、新校舎建設費、そして竹島や尖閣問題で日本に侮辱的対応を強いる国からの留学生を大量に

受け入れるための中野寮建設費や維持・管理費。 さらには彼らのための奨学金新設のための財源に

学内生が納める高額な学費がジャブジャブと惜しみなく注ぎ込まれ、純ジャパ早大生は相変わらずの

冷遇(履修単位制限や選外等)を強いられ続けるという構図に他ならない。 意地悪な見方でなく

ごくフツーに読んで、そう取れる。 ことに早稲田人のような驕り上がった人種は、時として

思ったことを そのまま吐露して全く気付けないことがあるのだが、この計画などは その典型と言えるだろう。

     「早稲田は今まで怠けた分を、降格することなく取り戻すのに必死なんじゃ!! 少々の犠牲は

      やむを得んわい!! 大半の才無き学生を、ごく一握りの有用な人材(=早稲田の名を高めて

      くれそうな留学生や研究者等) に利用して、何が悪い!!」

という本音が、ついつい将来計画の内容にも反映されてしまうのである。 (それでいて、今の教職員に

大学運営の才が全く無いからこそ、かつての 「私大王者」 がここまで凋落してしまった事実には一切

気が付けないのだ。 何とも都合のいいオツムに呆れてしまう。)
979大学への名無しさん:2012/12/15(土) 05:12:13.71 ID:qWRQwBYr0
.
 確かに 『大学のグローバル化』 は、かなり以前から 「大学改革」 のキーワードであった。 優秀な留学生の

リクルートや共同研究が将来計画のトップ項目に来るのも、当然と言えなくはない。 しかし、だから学部教育を

おざなりにしていいわけではないだろう。 何故、履修制限単位や選外についての改革案が、全く無いのか。

納得できない学生やその親、OBからの計画見直し要求が殺到しても、全然オカシクない内容である。

在学生は、自分たちの大学の将来計画なんだから公式HPに貼ってあったら、関心を持って読まなきゃダメだ!

読んでオカシイと思ったら、個人でも学生有志でも構わないから声を上げろよ! 大学権力に逆らって

損をしたくない一心で下を向き続けているようでは、とても早大生とは呼べんぞ!


上記内容については、日頃から書き込み熱心な 『早大職員』 はもとより、受験生・在学生・OB等

できるだけ多くの方からの反論を受け付ける。 広範な議論を期待したい。
980大学への名無しさん:2012/12/15(土) 08:09:03.89 ID:nj5DgPpj0
そもそも
このスレに「人が居る」と、

素朴に思っているのが、精神病人らしくて微笑ましい。

事実、過去に誰もレスをしていない。
981大学への名無しさん:2012/12/15(土) 10:44:28.31 ID:yJ6KSwO+0
今ちょうど阪大と早稲田で悩んでるんだけどこれどっちがいいんだろ
982大学への名無しさん:2012/12/15(土) 14:37:01.42 ID:YCc66NUM0
>>981
まあ最終的には好みだけどその二つならまず間違いなく阪大を選ぶ人が多いだろ
いくら私大最難関っていっても所詮は私大だし
俺の地元は千葉なんだけど千葉大とでも五分五分って感じだしな
983大学への名無しさん:2012/12/15(土) 15:18:10.09 ID:qWRQwBYr0
>>980
読むだけで、いいんですけど〜www  でも、ちゃんといるじゃんww ダメだよ、ウソついちゃ。

いかに “不都合な真実” が書き込まれたからって、目を背けていたら永遠に早稲田は変われないぞ。
984大学への名無しさん:2012/12/15(土) 17:28:10.45 ID:yJ6KSwO+0
>>982
そーなのか
外資系とかでも東京一工早慶ってくくりだから早稲田のがいいかと思ってたけど違うのか
ありがとう
985大学への名無しさん:2012/12/15(土) 21:15:51.92 ID:1xixYNHJ0
理系だったら阪大だろうな。文系だったら政経や法学部にもよるけど早稲田
千葉大はブロック大の中では底辺だし比べるまでもない
986大学への名無しさん:2012/12/15(土) 21:17:11.85 ID:1xixYNHJ0
なんかレスが変になった
「文系だったら学部にもよるけど政経や法だったら早稲田」 な
987大学への名無しさん:2012/12/15(土) 23:04:58.45 ID:YCc66NUM0
千葉大がブロック大の中で底辺…?
988大学への名無しさん:2012/12/16(日) 04:03:36.50 ID:MxN/JIoc0
こういう書き込みを、ご紹介〜www

『840 :大学への名無しさん :2012/12/15(土) 08:53:52.74 ID:Sd5TdSn60
    卒業しても得るものが無かったんだろ。

    早稲田みたいなクソ大から最大の被害を被っているのは、入学者だろうな。

    慶應・経済と自称 早稲田・政経に簡単な経済学の問題を出したら、どちらも分からなかった。

    だが、早稲田・政経は ものすごいトンチンカンなことを言っていて、正直ドン引きした。

    慶應・経済は、わからないなりにも経済学的にマトモなことを言っていた。

    旧帝大に行った方がいいと思うが、2校から選ぶしかないなら慶應の方がマシみたいだね。』
989大学への名無しさん:2012/12/16(日) 09:50:27.96 ID:UbQU6IGJ0
総合図書館
990大学への名無しさん:2012/12/16(日) 15:21:43.59 ID:MxN/JIoc0
ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   このバカ職員、まだ言ってやがら〜  笑える痴呆だぜwww

受験生のみんなは、こんなカス野郎の仕切る大学なんかに引っかかっちゃダメですよww  プププ・・
991大学への名無しさん:2012/12/17(月) 02:41:33.44 ID:+1GUFEX70
千葉大はブロック大では底辺だろ
筑波 神戸
横国 広島
千葉 岡山
992大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:18:12.54 ID:rKPm7m310
.
   『Student Competition 2012』 徹底解説授業 @  −理事会の尻拭いは、学生にしてもらっちゃおww−

                                           特別講師:稲丸

受験生諸君よ。 この稲丸による電光石火の書き込み攻撃に、早くも早稲田大学は壊滅的なダメージを受け、慌て

ふためいているようだぞ。  なんのことかって?   コレコレww(↓)

      『Waseda Vision 150 Student Competition 2012』
                   http://www.waseda.jp/mnc/V150SC/outline/index.html

コンペティションにかこつけちゃいるけど、要するに こういうことだろ?www (↓)

   「俺たち早稲田ジジイじゃ、いいアイデアなんぞ何も思い浮かばんから、ひとつ学生どもに考えさせようぜ。

    早稲田は、なんと言っても “愛学の精神” じゃよ チミ〜ww (“愛学の精神”ってラクできるから

    ホンマ助かるわ〜 みんな、ようガンバッたってや〜www)」

早稲田の考えることは浅薄で瞬時に底の底まで見透かせるから、こちらもラクである。しかし、早大理事会の

名のもとに提示された将来計画の欠陥(=具体策不十分)を何故、在学生が尻拭いさせられにゃならんのか?

と言うより、そもそも具体策が不十分な段階で発表しちゃダメでしょ! こんなことぐらい、わからん

もんかね〜? 完全な、大学側の勇み足だ。 もっとも、“教育” に関わる実力の全く無い大学に出来ることなど

最初から最後まで “広報幻術” だけってなオチは、わかり切ったことだがww マトモな具体策なんぞ、

そもそも出るわけない。
993大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:24:35.68 ID:rKPm7m310
 とにかく、冒頭 いの一番に
   「このコンテストは 「Waseda Vision150」 に関連するテーマを自由に設定し、“具体的な施策” を提案して
                                                   ↑ !!!!
    いただくものです。 “実現性が高く、実施による効果が見込める提案” については、総長から表彰すると共に
                         ↑ !!!!
    “大学の具体的な改革案策定時の参考” とさせていただきます。 より多くの学生による、斬新な提案を
              ↑ !!!!
    お待ちしております。」

と悲鳴を上げ、こちらの指摘した (将来計画が持つ)致命的欠点の重点補強のみを画策しているのが歴然だww 

読んでいて 「実現性が高く、実施による効果が見込める具体策」 を喉から手が出るほど欲しがっている様が

目に浮かぶ。 つまり、これまでの解説授業で喝破してみせた

    『教職員たちによるムシのいい希望や理想を綴っただけの 『空想特撮計画』 に過ぎない。』

    『改革の要諦ほど具体性に乏しくなるものばかりである。』

    『新セクションを設置したぐらいで具体策に至るのは、大半が絶望的。』

等の指摘に震え上がった早大当局が、

   「確かにカンタンに具体策が出るとは、とても思えんで。 でも、出せんと企業やOB・在学生のご家庭から

    寄付金タンマリせしめることが出来んようになるがな。 困った 困ったで・・・・  せや!

    学生を利用すりゃエエんや!! 5万人もおるがな。 なんか、ええアイデア出してくれるやろwww

    それで決まりや〜!!」

と考え、また例の如く思いっきり横着な方法に飛び付いたのである。
994大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:26:02.82 ID:rKPm7m310
しかし、それなら大学HPの

  「学生からの斬新かつ具体的な提案を “ご期待ください”」 は、あまりに素直じゃないな。 正しくは

「学生からの斬新かつ具体的な提案を “お願い致します”」 であろう。 同様、「20年後の早稲田へ声を届けて

くれる提案」 も 「今すぐ、困窮極める早大本部へ声を届けてくれる提案」 とした方が良さそうだwww いずれにせよ

大学のトップがこれじゃ、将来計画どころではない。 “教育” 機関に相応しい人材と入れ替える方が先だろうww
995大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:28:37.84 ID:rKPm7m310
.
    『Student Competition 2012』 徹底解説授業 A    −やっぱり、騙してたんだな!!−

                                           特別講師:稲丸

 しかし、ヒドイ話もあったもんだよね〜 結局、こちらの指摘した 『初めから “具体策” 度外視の集客(=受験生集め)・

集金(=寄付金集め)用 “空想特撮計画” だった事実』 を、大学自ら認めたわけだろ? 要するに、ハナから

  『20年後の理想を連ねた特撮映像で “早稲田不信” に陥っている受験生を取り込んだ上に、寄付金も

   たんまりゲットできれば それでいい』

という考えしか無かったってことじゃないか! しかし、当方に将来計画の不備・落とし穴を喝破され

  「コリャ、ほんまに計画を実行せんとアカンようになってしもたわ。 参ったの〜・・・」

ってな展開になってしまったもんだから、大慌てで 「学生も含めて、みんなで一緒に考えようねwww」 という企画を

速攻、ブチ上げたわけだ。 ったく、ここまで来ると “御都合主義” なんてもんじゃない。 いい加減の極みである!!

理事会が責任を持って打ち出した将来計画なら、最後までオドレらだけでやらんかい!! 早稲田のジイさんたち、

少しムシが良すぎだぜwww
996大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:33:58.22 ID:rKPm7m310
.
 さらに呆れたのが

          『副賞 金賞:10万円分、銀賞:5万円分、銅賞:3万円分の “図書カード”

           参加賞 応募要件を満たした参加者全員に1000円分相当の “ギフト券” 』

である。 さすがの俺も、ブッ飛んだわww まさか早稲田が、ここまでドケチ老人の集まりだったとは

知らなんだわww

 あのな〜 早大本部のしわがれたオツムじゃ、「(20年後に) こうなってると、いいんだけどな〜」 という

モラトリアムな空想レベルから一歩も抜けられず、具体的施策なんぞ金輪際、思い付けないからこそ、学生に

頼み込んでるんだろ? なら、金賞で たったの10万ってことあっかよ。 今日び10万つったら、小学生の貰う

お年玉より安いでww 春休みにバイト2週間入れたら、軽〜く10万超えるでww これじゃ 「定期試験の勉強で

それどころじゃねー!」 から、さらには 「サークルの新歓準備に勤しんだ方が、よほどマシ!」 という早大生で

溢れ返っても文句が言えんわい。 てか、これって結局、図書カードで渡すところがミソなんだよねwww

10万円分の書籍と言うとズシリと重いイメージがあるが、その錯覚を狙ってるんだろ。 一ヶ月にも及ぶ

大地震 “便乗休校” といい、こういう 「経費節約」 に関する “具体的な施策” だけは、本当によく思い付く大学だ。

それでいて、教育上の具体的施策についてはサッパリわかりません? 就く職業、間違えたんじゃないか?

今の早大当局は、教育機関の運営なんぞ まるで向いてないよww
997大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:38:59.62 ID:rKPm7m310
.
   『Student Competition 2012』 徹底解説授業 B  −早稲田の腐敗に手を貸してしまうのはキミだ!−

                                           特別講師:稲丸


結論から言ってしまえば、このコンペティションは

  『本来、ワシら大学側の仕事なんだけど、カッタリーから “はした金” で学生どもに考えさせよう。

   たとえ計画倒れに終わっても、「学生含め、みんなで考えてダメだったんですよ〜」 と責任を分かち合えれば

   ワシらも少しは助かるってもんじゃないかwww』

ってな企画なわけだ。 肝心の具体策が極端に手薄だったからこそ、「具体的な施策を、この2月中旬までに

大学へ提案して! お願い!!」 などというロコツ極まりないコンペティションが開催されたのである。

ちょっとヒドすぎねーか? ハッキリ言って、ここまで手を抜く “横着大学” って、なかなか無いぞww

 第一、教授が考えてもオイソレと見つかりそうにない具体策を在学生に押し付けて、はたして答えが出るもんかね?

もし、この 『理事会肝いり “コンペティション大作戦”』 が失敗に終わり、十分な具体策が整わなかった時は

どうするんだ? さすがに 「長いものには巻かれた方がトクなのよ」 的な “日和見” 教職員どもも、今度ばかりは

現理事会に対して退陣要求を付き付けたりするんだろうか。 (ま、コトナカレ主義の浸透し切った早稲田で

起こり得るとも思えんがねww)
998大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:40:04.98 ID:rKPm7m310
.
 それにしても早稲田の学生って、まるで大学当局の兵隊・丁稚小僧みたいなんだね。 大学が困った時、自由に

学生を借り出せる方便として 「大学の教育・研究への積極的な学生参画の推進」 が盛り込まれていたとは、

お釈迦様でも気がつくめーってかwww 俺は、てっきり 「上級生による後輩への学業サポート」 とか 「設置科目や

授業評価に対する、大学への積極的な提言」 なんかだと思っていたんだが、またまた早稲田に騙されちまったいwww

ったく、文面だけは思いっきり期待させて内実が全然、負い付けてないところなんざ、相変わらずの早稲田よなwww

 受験生諸君も、そろそろ早稲田という大学が理解できて来たんじゃないか? ダメだぞ! 騙されちゃwww
999大学への名無しさん:2012/12/17(月) 04:42:18.24 ID:rKPm7m310
早稲田の “将来計画” 解説授業については、新スレで再掲しますのでご安心下さい。
1000大学への名無しさん:2012/12/17(月) 05:54:07.21 ID:rKPm7m310
   <この稲丸のある限り、二度とカシオペア座は輝かぬ!!>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。