1 :
大学への名無しさん:
国公立理系志望の新高3ですが、古文漢文、日本史が苦手です。
この段階で点が取れないと言うのはやはり遅いでしょうか?
英語も苦手なのでもう国公立は
諦めて私立大を目指して教科を絞って勉強するべきでしょうか?
親は私立大でもいいと言ってくれているので浪人だけはしたくありません。
2 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:34:12.58 ID:hcFxBq1P0
ちなみに国公立の志望校は漠然と、大阪市立大学、府立大学あたりです
3 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:34:57.53 ID:hcFxBq1P0
どなたが助言よろしくお願いします
4 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:02.78 ID:hcFxBq1P0
age
5 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:52.04 ID:NimP+9te0
古文、漢文、日本史なんて冬までシカトでいいよ
とにかく英語でもやってろ
6 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:58.69 ID:hcFxBq1P0
age
7 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:40:55.22 ID:hcFxBq1P0
>>5 来年のセンターは難しくなるとのことですが大丈夫なのでしょうか?
8 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:42:14.03 ID:ZXzWXdLy0
サロンでやれ 終了
9 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:47:18.69 ID:wGAw7ckTP
古文は捨てろ
全部同じマークにすれば2、3問は正解する
その代わり漢文で満点取れ
漢文は1ヶ月やるだけで8割以上は安定する
それで十分だよ、そのあたりの理系学部なら
10 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:49:09.05 ID:arNYknfiO
>>1 夏までは英語ばかりやりなさい
英語と数学が学力の核になるにもかかわらず学力底上げに時間がかかる
国語は古文は英語同様に外国語と考えて取り組む。
助動詞の接続のような大量かつ無機質な暗記は問題解きまくって覚えるしかない
漢文は句形の暗記などやることが限られてるからテキスト一冊で二週間でセンターレベルの対策終わるはず
現代文は基本「本文に書いてないことは答えにならない」と考えて問題演習にあたること
理科地歴公民のセンター対策は夏〜秋からでおk
理系の理科は文系だからアドバイスできない
まぁ方向性はこんな感じ
11 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 14:58:17.57 ID:hcFxBq1P0
>>10 しかし、日本史は暗記教科なのでセンターだけといえどある程度基盤は作っておくべきですよね?
12 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 15:06:41.69 ID:arNYknfiO
>>11 そりゃもちろんだけど、どんなレベルの高校に行ってるか知らないけど学校の勉強を無難にこなしとけばいいよ
英語の学力を上げる労力>>>日本史の学力を上げる労力
だからね。
英語が苦手な人というのは国公立しか行けないよ。
上位私大はどこも英語の比重が高い。
しかし市大府大以上だと、英語も出来てないと厳しいな。
理系なら私大という選択肢は外しなさい。
そして関西住みなら京都府大、京都工芸繊維大、兵庫県立大の理系も視野に入れておくことだ。
13 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 15:15:12.70 ID:hcFxBq1P0
>>12 私大は、だいたい関関同立を考えてたんですが、理系なら私大と言う選択肢ははずしなさいというのはどういうことでしょうか?
14 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 15:19:19.27 ID:arNYknfiO
>>13 ・学費ヤバイ
・理系の企業評価は国公立至上主義
理系科目に自信があるなら、国公立にこだわるのは賢明ではないかもしれん。ただ、英語が苦手だと、
私立が良いとも言えんのじゃないか?
それと、社会はどの科目で受験が可能なのか。普通に考えると、日本史はやめた方が良い。
センター古漢は、過去問慣れさえしておけば、それ以外は無勉でもなんとかなることが多い。
16 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 15:24:11.84 ID:hcFxBq1P0
>>15 単位制の高校なので日本史受験はもう変えられません…
自分でも後悔しています
>>16 単位制って分からないんだが、授業を選べないということだけじゃないの?受験を受けられなくても、
他の科目にした方が良い可能性は高いよ。
18 :
大学への名無しさん:2012/04/07(土) 15:32:43.73 ID:hcFxBq1P0
>>17 地理を自分で勉強するというのはちょっと…
>>18 センターに限って言えば、地理は日本史より明らかに簡単だぞ。それに、自習が難しい科目でもない。
あ…、こういうの求めてなかったか。
それでは、去ります。
子分漢文勉強しろ。この半年の努力で将来が結構きまるぞ。
日本市以外の社会の選択しはないの?
目標は下がってゆく。大阪大学や京都大学を目標にしなさい
22 :
大学への名無しさん:2012/05/22(火) 15:57:35.10 ID:3DXHdm1d0
twitterからコピペ
ハロワの検索端末、新卒3年以内に関しては院卒以上の選択肢が出来てたが、
情報系に関しては正社員を条件に入れたら該当0件。派遣の求人しか無いから
受験生は情報系行っては駄目。
23 :
大学への名無しさん:2012/06/08(金) 01:20:00.17 ID:nkFCgB9e0
【高専・理工系大卒は】 上段勇士さんの過労死 【派遣に来ちゃダメ!】
都立高専を上位(ほとんど優)で卒業し、都立大編入後、単位をほぼ取り付くした上(ほとんど優)で
「授業のレベルが低いのでアメリカ留学したい」という理由で退学。
その後、資金をためるためにニコン熊谷製作所(派遣)勤務。
単なる肉体労働ではなく、ステッパー検査には一定の電子工学の知識が必要。
その点で募集は「4大理工卒(電子系)」でかかっていた。
そのため技能職ではなく、一定の水準を満たす「技術職」として従事していた。
さらに、ニコンの正社員に対して技術指導もおこなうほど、職場では中心的役割をになっていた。
会社に正社員以上の貢献し多大な利益をもたらしたのにも関わらず、待遇は「技能職」以下であった。
本当にこの裁判の資料見てると、いくら優秀でも入るとこが間違ったらオワコンだと思うよ。
技術系は実力主義に過信しすぎるところがある。やっぱ、まだ日本は既得権社会だ。
上段勇士さんは純朴な性格であまり他人を疑うことを知らない人だったそうだ。
実力があれば認められる。疑うことがなかったのだろう。
この悪質な派遣システムについては、小学校・中学校から教えるべきだな。
高専・大学では「技術者倫理」ではなく、こういう派遣の問題のほうを教えるべきじゃないか?
あぶないのは技術者倫理ではなく、経営者倫理、企業倫理なのだから。
2chでは、過労死で裁判打った記事がでると決まって「どうせ底辺だっただろ」とドヤ顔で言う
バカが出てくる。社会を知らないか、ニートか、既得権のうえにあぐらをかいてる正社員か。
いま上位の大学では、「メーカーなんかに行きたくない」という風潮が広がってる。
英語力が低いのが国外脱出の足かせになってるな。
大手企業・派遣企業は、日本人の英語力の低さ(文法はできるが会話ができない)を喜んでるだろうよ。
24 :
大学への名無しさん:
英語が苦手だからという理由で皆文系を選ばずに理系に逃げるが実際大学に入って英語を使うのは理系
いつまでこの矛盾は続くのか