千葉大学part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
938大学への名無しさん:2012/08/10(金) 20:24:23.54 ID:dGG9E7df0
千葉大理科3類に行きたい。
939大学への名無しさん:2012/08/11(土) 00:26:38.58 ID:upSsGkuT0

千葉大文科T類に合格
940大学への名無しさん:2012/08/11(土) 10:21:34.79 ID:y8tADAzW0
理科○類や文科○類

↑の○がアラビア数字やローマ数字だと思ってるような情弱には千葉大合格は不可能www
941大学への名無しさん:2012/08/11(土) 21:44:57.56 ID:ccG2QgoB0
まぁこいつら千葉大受験生じゃないけどな。
942大学への名無しさん:2012/08/12(日) 15:45:34.43 ID:34nAocBE0

素数は無限個だから当然・・・でいいじゃん

943大学への名無しさん:2012/08/12(日) 19:56:39.34 ID:e/8lCvRH0
それは論理が飛躍しすぎ
944大学への名無しさん:2012/08/13(月) 18:19:08.81 ID:dZ6MWbTL0
>>904 学科どこだよ
おーせいなら園芸とりまはいって内部で転科のほうがいいぞby三年生
945大学への名無しさん:2012/08/14(火) 13:52:09.61 ID:dSaiWobY0
平成23年司法試験合格率

一橋 49.1% 京都 46.4% 東京 41.4%
慶應 39.5% 千葉 33.0% 

  --------  30.0%  --------

首都 27.0% 北海道 24.6% 早稲田 24.4%  東北 24.2%
名古屋 23.6% 岡山 23.2% 大阪 23.1%
946大学への名無しさん:2012/08/14(火) 21:45:14.02 ID:dSaiWobY0
西千葉の東大の土地と 柏の千葉大キャンパスとも交換すれば
西千葉から東大研究所が移転するならば、マンション等で乱開発されないように、
何が何でも跡地は千葉大に買ってもらわないと千葉市民は困る。
西千葉キャンパスの環境を守るためにも、東大研究所の跡地は千葉大に。
947大学への名無しさん:2012/08/16(木) 20:00:49.81 ID:HtoUD63q0
法学部の評判ってどう?
一浪していく価値ある?
948大学への名無しさん:2012/08/16(木) 20:42:30.12 ID:RGlzWO5tO
千葉に法学部なんてないよ。皮が剥けてないやつならあるけど。
949大学への名無しさん:2012/08/17(金) 19:22:04.37 ID:14ywtpiN0
950大学への名無しさん:2012/08/17(金) 21:22:38.24 ID:fRCRF4Ro0
平成23年司法試験合格率

一橋 49.1% 京都 46.4% 東京 41.4%
慶應 39.5% 千葉 33.0%

首都 27.0% 北海道 24.6% 早稲田 24.4%  東北 24.2%
名古屋 23.6% 岡山 23.2% 大阪 23.1%
951大学への名無しさん:2012/08/17(金) 23:55:41.07 ID:5Iz/ceC30
>>897
このボーダーラインって合格者最低ラインを意味するのでしょうか
二次の科目で受験者の平均点に満たない場合不合格とする事があるというのは、こういう合格最低点ラインでの合格者を決める際の道具かなとか考えていたんですが
952大学への名無しさん:2012/08/18(土) 01:08:52.31 ID:itDwGyq50
ボーダーライン上での合格者の決定方法を明記するんだったら普通はそれと分かるように書くと思うよ
953大学への名無しさん:2012/08/18(土) 01:56:46.44 ID:RgFXVtmh0
>>952
という事は、高得点者でも受験者の平均点に満たない科目があれば不合格になるんですか・・・・
結構しんどいです
954大学への名無しさん:2012/08/18(土) 20:51:48.75 ID:9+cQXg0LO
>>903
いや、センターは易しかったけど出来てる奴らは上のレベルの大学受験してる。
それに昨年の二次の理系科目は英語も数学も並で理科難だと思うぞ
だから今年はこのままだと合格者の最低点・平均点は跳ね上がるんじゃないか
955大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:00:53.78 ID:9PRlpO6G0
「去年」と「今年」を勘違いしている予感
今年は2012年なw
956大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:33:04.45 ID:9+cQXg0LO
>>955
俺のいう昨年というのは平成24年度の入試の事で、今年というのは今の高校三年生が受験する平成25年度の入試という事です。
957大学への名無しさん:2012/08/19(日) 06:41:45.50 ID:XX4KJY9O0
まあ入試の場合そういうのは難しいよな
まあ年度の度の字省略しちゃうID:9+cQXg0LOは問題外だけど
平成25年度入試ってのは平成25年度新入生を選考する入試って意味で
実際に行うのは平成24年度内なわけだよね
958大学への名無しさん:2012/08/19(日) 06:45:03.78 ID:+tBKW/690
>>957
まあそうだな
959大学への名無しさん:2012/08/19(日) 08:34:09.67 ID:XX4KJY9O0
>>958
まあは俺の癖なんで真似しなくていい
960大学への名無しさん:2012/08/19(日) 09:58:45.59 ID:GrtnmiMCO
>>957
申し訳ない
頭がごっちゃになってた
961大学への名無しさん:2012/08/19(日) 10:07:47.14 ID:+tBKW/690
>>959
あ、別に真似したわけじゃないぞw
962大学への名無しさん:2012/08/19(日) 12:56:35.94 ID:XX4KJY9O0
>>961
そうなの?
そりゃすまんかった
963大学への名無しさん:2012/08/19(日) 22:00:07.76 ID:0BKIojWV0
千葉大医学部は戦前からの官立医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格 第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年第一高等中学校医学部に設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京工業専門学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学
964大学への名無しさん:2012/08/22(水) 11:37:19.71 ID:lD/c/w/Y0
>>934
はやくして!
965大学への名無しさん:2012/08/23(木) 03:08:22.23 ID:yML/i6PX0
だが断る!
966大学への名無しさん:2012/08/23(木) 08:01:08.93 ID:uFlHkIuQ0
千葉大法律学部に合格したい

967大学への名無しさん:2012/08/23(木) 08:21:37.14 ID:5u3zv8fr0
包茎学部だと何度言ったら
968大学への名無しさん:2012/08/23(木) 10:15:10.84 ID:/Xx5oxER0
ここってこういうガキみたいな奴がたまにいるよな
969大学への名無しさん:2012/08/24(金) 09:40:43.48 ID:zY87SM420
>>950>平成23年司法試験合格率
 千葉 33.0%

これ法科大学院の成績、千葉の学部卒はほとんど入学困難という現実。
970大学への名無しさん:2012/08/24(金) 11:26:28.23 ID:f3XQlG0L0
>>953
ならない
これは断言できる
英語ほぼ白紙、絵見て選択肢の問題丸つけただけの俺が受かったから
理数系全部関東でね
971大学への名無しさん:2012/08/24(金) 12:09:09.27 ID:OwlUEmB30
ボーダーラインがあるのってたしか教育学部とか医学だけだったろ
972大学への名無しさん:2012/08/24(金) 12:28:02.09 ID:7Levfv310
>>970
英語は0に限りなく近い点数だったという事ですか?
ちなみにその時の英語の難易度はどんな感じでした?

>>971
工学、園芸、医学、教育の四つだった気がします
973大学への名無しさん:2012/08/24(金) 12:36:58.10 ID:f3XQlG0L0
>>972
いえす
難易度は知らない
長文一切読んでないから
ちなみにセンター英語の俺の点数は85点、総合だと81%

工学部
974大学への名無しさん:2012/08/24(金) 12:51:02.83 ID:f3XQlG0L0
とりあえず他は知らんが工学部は合計点だけで判定してる
4年になると専門書(英語)の輪読とかでものすごく苦労するから英語はやったほうがいい
まーがんばれや
975大学への名無しさん:2012/08/24(金) 13:27:52.94 ID:7Levfv310
>>974
仮に数学が0でも、センターや二次の英語・理科を頑張れば勝てるんですね
先輩の言葉を信じて頑張ります
976大学への名無しさん:2012/08/24(金) 13:34:36.18 ID:8mnjjpU20
もしかしてID:f3XQlG0L0みたいなのがいたから
最近になって変えたのかもしれんぞ
977大学への名無しさん:2012/08/24(金) 13:52:52.91 ID:72ZDvDfl0
従兄弟の家で5年くらい前の募集要項を見たことがあるけど、受験者平均云々は確かに載ってなかったわ















うそぴょーん^^
978大学への名無しさん:2012/08/25(土) 16:44:16.96 ID:ySl6GwU40
まぁ俺も数学ほほゼロで受かったし大丈夫だろ。
要綱に書いてある以上落とされても文句は言えないけどな。
979大学への名無しさん:2012/08/25(土) 18:15:45.04 ID:afHHHEcb0
>>978
0点取らない様に均等に勉強してねっていう大学からのメッセージだろうね
というか均等に勉強しないと、理系は入学後地獄の日々を送ってしまうから気をつけないといけないな
実際俺も数学でかなり苦しめられた
980大学への名無しさん:2012/08/26(日) 19:36:27.55 ID:ZNITDhig0
千葉ってセンターのが配点たかいけど、
いつ頃から過去問解き始める?解き始めた?
981大学への名無しさん:2012/08/26(日) 20:15:15.04 ID:nuDAP9oo0
のが
982大学への名無しさん:2012/08/26(日) 20:59:51.42 ID:bhnf74e60
夏休みに1年分くらいやってあとは冬休み入ってからだな
983大学への名無しさん:2012/08/26(日) 23:32:26.37 ID:ZNITDhig0
>>982
センターの過去問は?
984大学への名無しさん:2012/08/26(日) 23:36:21.89 ID:ogPWk6ye0
3n+2の形の素数は無限個あることを証明せよ。
985大学への名無しさん:2012/08/26(日) 23:42:05.44 ID:joQ8N5i70
>>983
春休みに5年分解いた
986大学への名無しさん:2012/08/27(月) 09:28:27.52 ID:RsUalEVu0
「3n+2型の素数」が有限個だと仮定し、その中で最大のものを3p+2とおく。
ここで、3p+2以下の素数を
p1、p2、p3、……pn(=3p+2) とする。そして、
p1×p2×p3×……pn=P とおく。

ここでP−1という自然数を考える。
p1〜pnの中には必ず3が含まれている(実質p2のこと)ため
P≡0(mod3)
そのためP−1≡2(mod3)

しかし素数は必ず2以上だからP−1はp1〜pnのうちのいかなる素数でも割り切れない。

したがって P−1 という自然数は、
@素数である
A3p+2より大きい素数のみで素因数分解できる
のいずれかの場合が考えられる。

@の場合、3p+2より大きな「3n+2型の素数」が存在することになり矛盾。
Aの場合、3p+2より大きい素数は全て「3n+1型」のため、それらをいくら掛け合わせても「3n+2型」にならないので矛盾。

以上の矛盾は、「3n+2型」の素数を有限と過程したために生じたため、
「3n+2型」の素数は無限に存在するといえる。
987大学への名無しさん
夏期講習どこ行ってる?