ニートが差しでラスボスを倒す!激録part 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
40流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/04(日) 20:36:50.11 ID:F3JOlZv30
復習ふくしゅうフクシュウ〜Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ

数学 『初めから始める数学TA part 2』1st day 集合の基本,和集合と共通部分
                    2nd day 全体集合,補集合,ド・モルガンの法則
                    3rd day 命題,必要条件,十分条件,真理集合
                    4th day 逆,裏,対偶,背理法
                    5th day 和の法則,積の法則,辞書式

なんかごっちゃになってきた気がするから総復習してみた

心がけ@論理をたどること:考える事。復習って知っていて答え覚えてるから、
            処理案件の如く自動書記的にぱっぱっぱって済ませがちだけど、
            
            あくまで思い出して!どうして正解なのか どういう過程を経て、
            結果答えが導けたのかを頭の中で再生すること

急がば回れ 繰り返して反復するにつれてどんどん速く解けるようになってきて、
      新しい問題に取り組む際にも生きてくればって思う
      
41流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/04(日) 21:33:49.04 ID:F3JOlZv30
今からマックいってくるお 
勉強してる人いるといいな
42流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/05(月) 08:34:29.11 ID:2cYRGz3c0
チクタクチクタク
時計と目覚まし時計のおぞましいシンクロ
迫りくる明日
もう,いくつ寝るとお正月
時間は絶対的に進んでゆく
どんどんどんどん過ぎていく

ニートやフリーターが東大および医学部受験して成功する確率は???
1000〜にひとりいればいいくらいかな?





たかがしれてるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
存続不可能ー継続できない場合がほとんど

続けられた場合でもなんとなくやってるだけで伸びない又はそのレベルに
達することができない人 これら合わせて95%くらい
43流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/05(月) 08:42:03.94 ID:2cYRGz3c0
12年度私立合格実績(暫定)

日大→セン利マーチ
Eランク→Cランク
日法仮面→マーチ法学部2個
駒沢法→立命館、法政法学部 進学せず
Fラン(4浪)→理科大経営工学、私大看護学部
日法→早稲法
日大経済→早稲田人科
学習院→明治商
東海(3浪)→早稲田政経
駅弁→早稲田人科
マーチ仮面の友人→慶應
中央→早稲田
明治→早稲田政経
山○大学(国立)→早稲田政経経済、慶応経済、商
国立→私大
日法(2浪)→中央法

詳細不明合格者 3名 内1名進学せず http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330846274/1-100 '13 仮面浪人の道

日本法から早稲田法は凄いw国立は難しい

44大学への名無しさん:2012/03/05(月) 10:13:28.88 ID:dAMaZZ5E0
ニ週間もたないな
45流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/05(月) 14:32:28.70 ID:gQ4p8uwU0
6 :大学への名無しさん:2012/02/26(日) 13:31:41.26 ID:g2v/TULh0
一週間持たないね


>>44 >ニ週間もたないな

ちょーまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwっw
46流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/05(月) 14:36:56.57 ID:gQ4p8uwU0
ポチャポチャポチャポチャ
美しく咲く
午前9時 図書館前 10時からのようだ
帰らないことにした
「月曜日から雨なんて最悪」
明るいとカモフラージュされて沈んでゆく
寝たきりで起き上がれない
かえって暗い方がいい
太陽を殺したい
屍に羨望
中身スカスカ 思慕の念
死んでいるのに
実体死は帰ること
ひとりになった瞬間 
人間は終わりを迎える
周りに誰かいるのか
御前を取り巻くものはなに
47流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/05(月) 14:43:56.16 ID:gQ4p8uwU0











絶望
人間を相対化することができなくなる
そこにはそいつしかいない
尺度 価値観 行動倫理
人間は絶対化を進める
地獄の傀儡
横の道
きにぽっちゃり
君を操ってどこへいくの






48流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/05(月) 14:58:08.99 ID:gQ4p8uwU0
よっしゃ〜〜〜〜〜初めて自力で数学解けた!!!!!!!!!!!HAHAHAHAHAHHAHAHAHAHA

男子4人、女子4人の計8人から、3人のリレー選手を選ぶ。
次の各場合の数を求めよ。

(2)事象A 少なくとも一人の女子が選手に選ばれる。
  余事象A ̄選ばれる選手はいずれも男子である。

4人の男子から3人のリレー選手が選ばれる場合の数n(A ̄)は、
4C3=4分の 3(4ー3)=4×3×2×1分の3×2×1=4(パソコンでみにくくてごm)

yaho0!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おもしれれ〜ヾ(≧▽≦)ノ
49流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/05(月) 15:02:14.41 ID:gQ4p8uwU0
数学 『初めから始める数学TA part 2』6th day さまざまな順列の数
                       →順列,重複順列,同じものを含む順列,円順列
                   7th day 組み合わせの数nCrとその応用
                        →これの基本公式とさっきの問題


今から寝ます おやすみ〜
50流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/06(火) 00:45:27.96 ID:ZMqltRee0
やばい。。数学しかできなくなってきてる
他6科目からっぽ(現国以外)
8ちゃん1時10分〜のさっか観てからやろう 
そのために寝た
ドンキでこひーかった 相変わらずDQNの巣窟ですね
学問したいし友達も彼女もほしい ぬくもりほっする
51流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/06(火) 01:01:35.71 ID:ZMqltRee0
無学なる者は心賤し
立身出世や過多な競争意識、キャリア志向は
あまり望まれない土壌だけど凄く+のことだと思う
利権むさぼっておk
こっち側に入ればいい
ないものが批判するのは空虚
一生底辺這いつくばって呼吸だけしてればいい
早く家から脱出したい
52大学への名無しさん:2012/03/06(火) 02:53:05.26 ID:M+sc8od30
まああれだ、がんばれ、応援してる
是非とも合格して
みんなに希望を与えてやってくれ
53流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/06(火) 03:07:07.80 ID:lLvN4YDJ0
>>52











            ありがとう










54流浪のナンパ師(≧m≦) ◆he8RA4Iq3o :2012/03/06(火) 08:12:42.25 ID:r0XpTnuL0
結局できなかった。。
家だとできないとか。。。。

不思議な逆説です
勉強って基本つらい部類に入るからやらないほうが楽なんだけど、
放置して遊んでると逆にしないといけないのに、、、
こんな事してちゃダメなのに、、って罪悪感、苦悩に陥る

今日はいつもの図書館で9時から21時までいます
55大学への名無しさん:2012/03/06(火) 11:55:48.10 ID:zg/cN5UQ0
頑張れ。家は緊張感なくなるからやりづらくなると覚えておけ。
あとは一科目しか手がでない場合の工夫だが、ストップウォッチ買って、一科目30分一セットで組め。そして同じ科目を続けてやらないとルール付けろ。
例えば30分数学の問題解いたら次の30分英語やって、その次の30分でさっきの数学の答え合わせをするといい。
56 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/07(水) 21:52:38.36 ID:Jbgd6ulY0
test
57 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/07(水) 21:54:58.08 ID:Jbgd6ulY0
ごめんなさい アクセス禁止になりました
今固定の家族用のPCで書き込みをしています
見えてしまう位置&兄が使うのでみんなが寝てから書き込みます
58大学への名無しさん:2012/03/07(水) 22:01:38.08 ID:s9drLyn00
なんでかしこまってんだw
59 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/08(木) 09:05:52.84 ID:g+c4PSmk0
寝たwwwwwwwwwwwww

素がこれなのでwはじめ煽ってみて後悔w
文語と口語の使い分けはたいへんw

今日は11時〜21時
60大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:34:11.80 ID:ichxRcXyO
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文
61 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/08(木) 11:05:39.03 ID:g+c4PSmk0
>>55 なんかあってあんまりできなかったけど、昨日試してみました
30分だと億劫な古文漢文もしっかりできて良かったです。
15分だと短いし1時間だと長い 最高です!

ありがとう!
62 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/09(金) 04:53:25.70 ID:Fr4FViSe0
http://uproda.2ch-library.com/499355F2i/lib499355.jpg

今から2ndlegですw本当は2時間前くらいからだったけど
方法といいサイト探すのに時間かかったw
63大学への名無しさん:2012/03/09(金) 07:21:53.71 ID:dG+jsRFU0
頑張れ。生活は朝型にしたほうがいいぞ。
64 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/10(土) 15:14:07.61 ID:CFp3JES50
>>63 寝るのが遅いと図書館行く時間に起きれなくなって結局だらける
のが少し続いててw 5月の模試、本番のつもりで結果出したい
サッカー観るのやめます

ありがとう!

兄がサンフランシスコから帰還しててPC全然つかえなかったw
今いないからチャンス!ww










まっくにカビゴン(♀)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/10(土) 15:34:17.92 ID:CFp3JES50
今日の勉強 
数学 『初めから始める数学TA part 2』8th day 確率の基本,確率の加法定理,余事象の確率
                    9th day 独立な試行の確率(条件付き確率も少し)

国語  『現代文と格闘する』第2章 <出来事>と<心情>の相関で読みつなぐ

数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数
学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学
数数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学
数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学
数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学

66葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/10(土) 15:35:34.68 ID:CFp3JES50
数学がやばい。。。。本当に時間がかかる5時間くらいそれでも足りない
物理Uは数学Uの内容あるし、Tも数学Tの内容θや絶対値不等号?なんかがでてくる
Tは何カ月か前に適当に済ませただけだから壊滅的 朝、昼、夜の三回10時間〜
くらやらないと

あと30分法で他の科目もあるw 
「〜が記述問題の難しさなのだが、学習するなかでその困難を乗り越えていってもらいたい
 この困難さと「格闘することが楽しみに変われば、もう「しめたもの!」である」(現代文と格闘する)

国語は前からだけど数学が楽しくなってきてるのは救いだとおもいますw
1日18〜くらいやるしかないw
67葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/10(土) 15:46:16.42 ID:CFp3JES50
100円ショップはなくならないだろう

何日か前だった
折りたたみ傘が壊れた
昨日、ビニール傘が壊れた
今は違うけどバイトしててお金あったとき
自分で買い物するようになって気付いた
やっぱり高いものの方がいい
安いのは 壊れやすい
もちろんのこと
当たり前だけど
でも、使えなくなったら安いから また買う
「今度買ってくる」
これの繰り返し
考えず同じ過ちの無限ループ
そんな母でした
68葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/10(土) 16:05:17.36 ID:CFp3JES50
愚痴不満をぶちまけ嘆き人に話して発散 一時的なもの
考える理性 建設的に考えて次にどうつなげるか
失敗するかもしれないけど、
同時に成功、改善、うまくいくかもしれない

「高根の花というか、自分の立場に見合った相手としか知りあえないし、
 付き合いが続かない 今はネットや色々な付き合いが出来る時代だけどね
 それでも、やっぱり自分と似たような相手とつるむことになる」

「青春がなかったらその後の人生も基本的には挽回不可能だろう」

「兎と亀の話のようなもんだよ 不器用でスタートダッシュが悪いからといって
 それで勝負が負けなわけじゃねぇんだ」



頑張れば変われるかな すごい人たちとめぐり合いたい
人とつながりたい
69大学への名無しさん:2012/03/10(土) 22:12:05.14 ID:FvKQ7WXJ0
頑張れ。物理はベクトルと微積と三角関数が理解できてないと意味不明だろうから、先に数UBの基礎を終えるまでお預けでいいと思う。
単振動や円運動に至っては数Vの微積をやるまでは手を出さない方がいい。
その代わりに数学と化学をガンガン進めておくのだ。
70葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/11(日) 14:26:13.93 ID:VDq9DMtJ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2733496.jpg.html
かったw新課程になってるけど、2次関数とかはじめの計算は入ってたし
女の子かわいいw

環境よくてかつ結果努力し続けたひとを抜かすには本当にやるっきゃない
>>69 ありがとう!
71大学への名無しさん:2012/03/11(日) 19:49:50.10 ID:VDq9DMtJ0
立て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
立つんだジョー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
起きろ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





4時間くらい寝てたしにたり 今からマックいってくる
72葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/12(月) 04:54:19.76 ID:C7wYoOad0
今日の勉強

11〜13時 20〜3時30分 8-9h

数学 『始めから始める数学T』 1st day 指数法則,乗法公式(因数分解) 公式T
                2nd day 乗法(因数分解)公式U

「全国初か・・・・・もしやり遂げたらこの俺が先駆者」

苦しむほど楽しくなる

わからないと泣きたくなる 誰にも聞けない
それ故 考える 考える 考える
見逃しがちなアヤフヤなところも理解するまで考える
「・・・・・・・・・・・・そういうことか」
閃く わかる おもしろい

復習するとまた新たな発見がある 繰り返すと解き方のイメージが
鮮やかに蘇る

11月の高認、地学と数学だけで高認専用の対策本やってたら簡単に作られすぎてて
過去問といたら解けなかったwなんか何系でもなさそう この際→じゃあ理系にしよう

この公式にあてはめて・・・なんでこの式使うと求められるの どうなってんだろ
凝り性で根本原理まで考えて、解説もあるからずっと考えてかなり時間かかっちゃうw
ある種のひらめきを感じた時のおもしろさは数学ならではのものがありますねw
73葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/12(月) 04:58:45.35 ID:C7wYoOad0
1日って大きい −10時間〜&復習が消える
2日もすると記憶が結構薄れて理解するのに時間がかかって新範囲の時間が削がれる
負の連鎖 寝ようと思ったけど少し休んで他の科目やろう

あと化学!学校だと実験とかするのかな 参考書だけみて現象覚えるのってあれなので
高校講座の化学みようと思います。イメージがわけば興味湧くかな
74大学への名無しさん:2012/03/12(月) 11:08:22.90 ID:X418Hv990
三週間もたないだろ
75葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/12(月) 11:59:29.15 ID:C7wYoOad0
ww

ちょっとソフトバンクいっくる 004SHのホワイトこの間買ったけど
2ちゃんにWEB利用制限とかいうのでアクセスでkないww
そのあしで図書館 近くにマックあるから21時までやったら行ってみようかな
76葦君 ◆he8RA4Iq3o :2012/03/12(月) 16:35:40.31 ID:C7wYoOad0
くるしいからだがあつい
高校行かなかったアイツどうした
こんなにもがき苦しむだなんて思ってなかっただろ
みんなが高校行ってる時ゲーセン?カラオケ?
心がいくつもあったらいいのに


ダメだ寝る18時30分に起きる そして20時からマック
77大学への名無しさん:2012/03/12(月) 17:05:29.30 ID:lty1SdRT0
春先の昼夜逆転は盛大な死亡フラグ。体のストレスは気づかないくらいの緩やかなペースでやる気を減退させ、やがてなぜか勉強に手が着かなくなる。
そうした状況を、勉強のし過ぎで煮詰まったからリフレッシュが必要だと誤解して遊び呆ける。
頭の回転は不明瞭なまま、夏までは大丈夫と自分に言い聞かせ、気づいてみたらもう10月。焦ってもすべては手遅れ。
78thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 01:55:15.94 ID:Wql4HKPG0
>>77 コメントありがとうございます。

>気づいてみたらもう10月

1月でした
広くない家でいろんな意味で賑やかで受験勉強に適してないと思った
自分のことは棚に上げて 不平不満文句愚痴嫉妬憎悪が会話の中心
 「〜っす」口調のバイトの主任 高認の事で電話した先の滑らかで品がある話しかたの官僚

「自給いくらもらってんの」
「800円です」
「・・・・・そんなもらってんのか・・」
正社員のおじさん。
「自給800円って高い方なの」
「サラリーマンの自給の3分の1くらい」
兄に聞いた 確かにそのくらい
800円で驚く社員 バイトの俺と差が少なかったことに驚いたのか

恐かった この先、ずっとこんな世界で生きていくのか
79thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 02:27:28.56 ID:Wql4HKPG0
自転車の高校生たちを横目に大人たちと朝の出勤 
寂しい 辛かった  人とつながりたい

一念発起した お願いして去年の3月に田舎の祖父の家に住ませてもらうことになった
広い部屋 ふすま開けてつないだら10畳はある 音一つない静かな部屋
勉強するのに何不自由ない環境 これはいけると思った




できなかった。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

始めは勉強するということが特殊な状況だから英単語とか知ったりして楽しかった
1〜2カ月は続いた でも徐々に、確実に苦痛に変っていった

やらなくなった 模試の前に「やばい」っておもって一夜漬け、その余韻で
何日かできても続かず、計画も立てないで復習もせず、何日かやらないだけで
ほとんど忘れていってだるくなって挫折

「夏休みは天王山」
予備校の謳い文句
でも大切なのは間違いない やった レース系のスレにも参加
7時間〜
頑張った 夏休みも終わりに近づいてきて「まだ終わっちゃいねぇ!!!!!!」
レコーダーに吹き込んだりした 

80thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 02:50:29.18 ID:Wql4HKPG0
水泡に帰した 今でも何の勉強してたか思い出せない 遮二無二にやっただけ

ゆがんだ独立心
スレは馴れあってるような雰囲気があった なんか厭だった 
やめよう


全く勉強しなくなった 家で独り
図書館に行っても勉強してる人はいない 一人の自習室
独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り独り

応援してくれる家族 数週間から1カ月にきてくれて
「元気にしてる」
「何か必要なものある」

何でも尽くしてくれた
それでもできない 来てくれて少しやる気が出ても座って終わり
そこには誰もいない パソコンやってても寝てても何も言われることはない
受験板もやめた 見るのが怖くなってきて 

応援してくれてるのにできない したいのにできない おぞましいほど苦しんだ
やりたいのに体が動かない 頑張れない 精神世界の狭間で揺れた
81thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 03:15:02.22 ID:Wql4HKPG0
10月、11月、12月、

1月1日-元旦 家族がみんなで来てくれた いろいろと励ましてもらった
親戚のおじさんも来てくれて
「パワー注入」
抱いてもらった 温かかった みんな帰った後


やらなかった 終わった はじめて諦めた
実質的に無理だっていうのは分かったたけど、気持ちだけはつないでた
座るだけはしてた

諦めた瞬間本当に終わった 生き地獄 試験までの14日間 
「あんなに応援してもらったのに」「いままでのなんだったんだ」泣いた
バイトの貯金で漫画喫茶通い ネットの日々 ニートになった
こんな時期に クズだった
82thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 03:16:06.96 ID:Wql4HKPG0
そして本番当日-城西大学

お母さんが駅まできてお弁当とどけてくれた
捨てた
報いることが出来ない
まっすぐ歩けばつく
踵を返した
逃げようかと思った
人が通らない道へ逸れていく
目の前に広がる田んぼ 
何にもない この先の人生のこと
「失敗したという過去が未来をつくる」
結果はわかってる でも受けることにした

数TA−0 数UB−0 英(リス無)−0 国−42 生−9 地−13 倫政−65

因果関係ー努力したから−点数が取れる、解ける 努力すれば伸びるとわかったのは大きい
結果的になにもしなかった数英にはマークしなかった 怠けた過去も表現する
また頑張ればいいから



−−−−−−−−−−−−−−−現役終了−−−−−−−−−−−−−−−
83thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 03:31:42.95 ID:Wql4HKPG0
「浪人して伸びる奴は現役時に最後まで頑張ったやつだけだ」

計画は立てないで復習もしないで我武者羅にやっただけで結果的には
何の意味もなかったけど、頑張れたという過去の意味は大きい

一度だけ本当に人生終わる 休憩ほどんどなしのぶっつづけで
ストレート19時間できたこともある

「俺 無勉!ww」
実はやるときにやって頑張ってる人たちー進学校の人でもここまではできないんじゃないか
尋常を離れた集中力
「過去が今をつくる」 こんなにできたのは

84thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 03:58:33.13 ID:Wql4HKPG0
中一 不良 いかにもというタイプではないが静かな危ない感じ
起きた事件のほとんどが俺だった

運動ができなくはない事が理由になってた
長距離ではいつもトップを争ってた

でも中二の時部活中遊んでて木登りしようと思ってジャンプして掴んだ枝から
手が滑って落ちた

「グチャ!」

骨折した 松葉杖

何もしてないのに集まる視線 ○中ファイト〜ファイト〜ファイト〜
部活の活発な声 
帰宅部 家でパソコンやったりアニメ観たり
何もできない内に心が塞がってきていた

「運動もできない、勉強もできない俺ってなんなんだ」

好きだった漢字から始まって英語、数学、国語、理科、社会。。。。。
点数はどんどん伸びていった

学年217/240位から一気に30/240位まで上昇http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2740480.jpg.html
                   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2740485.jpg.html

周りを取り巻く人間が変った
テストが帰ってきたとき○○何点だった〜?って頭のいい奴が話しかけてくれたり、
いかにも真面目な人が声かけてくれたり先生からの評判も良くなった
85thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 04:05:24.68 ID:Wql4HKPG0
でもやっぱり中学程度 真面目になったけど、悪さは根本的には治ってなかった
覚えるだけだから苦労を必要としなかった

教師と対立 中3の受験期に学校に行かなくなった 
勉強はかなりしてた でもまてよ

「なんでこんなに勉強してんだ」

義務教育じゃない どうせ高校でも閉鎖空間は変わらない教師の質は変わらないんじゃないか
高校行かなくていいや



------------------------------------人生終了------------------------------------
86thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 04:13:04.16 ID:Wql4HKPG0
「過去が未来を繋ぐ」

中学の時頑張れたから現役時につながった

そして、1朗だが状況的には2朗 去年頑張ってそして今
悔しくて悔しくて仕方がない!!
一番必要なものを手に入れた!!
俺は頑張れる!!



5月の模試で結果出します!!
それまで見守っててくだだい
いける!!!!!!!!!!!!!!!!!
87thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 04:16:01.71 ID:Wql4HKPG0
88thanks ◆he8RA4Iq3o :2012/03/13(火) 04:17:57.03 ID:Wql4HKPG0
おk 9時から図書館!!とっとと寝ますwwwwwwwwwwwww
89大学への名無しさん
毎日最低六時間は寝ないと記憶は定着しないらしい。