【的中】東大入試の問題予想スレ【逆転合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2012年の東大入試対策スレ

問題・解答について議論しやすく文理共通の英作文、和訳、数学などがおすすめです。
自分で解答を書いてもいいし得意な人に解答例のうpを頼んでもいいです

的中しそうな問題を通して学力向上を目指そう

予想問題の例↓

予想問題(英作文)
日本における原子力発電の是非について思うところを英語で記せ。 ただし60〜80語(words)に収めること。 
必要ならば以下の単語を使ってもよい。

原子力発電所 a nuclear power plant
原子力発電  nuclear power generation
火力の thermal 水力の hydroelectric 風力の wind 地熱の geothermal  
津波 tsunami  東日本大震災(2011年3月11日発生) Tōhoku earthquake and tsunami




2 【東北電 86.1 %】 :2012/01/25(水) 12:23:53.85 ID:xl7Y2rp10
原子力に東京大学工学部もかんでるので世の中をシゲキする問題は出しまへんマターリ
3大学への名無しさん:2012/01/25(水) 12:54:43.07 ID:60HOmBon0
何でもないようなテーマになるんじゃね

次世代エネルギーについては少しは見て置いてもよさそうだが
4大学への名無しさん:2012/01/25(水) 12:54:54.05 ID:7xmMDC8Z0
漢詩って去年出たから出ないよね?

5大学への名無しさん:2012/01/25(水) 13:00:20.43 ID:7CokQcKh0
東大特進で日本史とってる生徒は野島先生の出題予想をちゃんとここに書き込むように。
6大学への名無しさん:2012/01/25(水) 15:24:45.45 ID:DO2iVASn0
>>2
東電とかあの辺なんて東大ばっかだもんなあ
市民エリート()様は一般市民を刺激するような問題は出さないね絶対
東大は官僚養成学校だからな
7ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2012/01/25(水) 16:03:32.84 ID:hlJ39K/X0
【河合塾】東大本番プレテスト【最終局面】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1327219855/
8大学への名無しさん:2012/01/25(水) 16:10:41.64 ID:bct0l42f0
今年の物理は波が出る。
9大学への名無しさん:2012/01/25(水) 16:40:30.78 ID:LOoDpvP/0
俺は熱だとおもうよ
10大学への名無しさん:2012/01/25(水) 16:42:24.32 ID:p/U7W+1U0
波だけど電磁波だと思う
11大学への名無しさん:2012/01/25(水) 16:43:25.00 ID:arC4mAyM0
世界史の大論述はアジアもしくはそれ以外の地域が狙われそう
12大学への名無しさん:2012/01/25(水) 18:32:00.30 ID:DO2iVASn0
地理は、自然分野から少なくとも一題は出題されるだろうな
13大学への名無しさん:2012/01/25(水) 18:32:58.04 ID:3YJGbm590
世界史は去年の反動から近代地獄になるかも
14大学への名無しさん:2012/01/25(水) 20:00:41.60 ID:7xmMDC8Z0
>>11
>>13
kwsk
15大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:23:21.72 ID:3YJGbm590
>>14
詳しくも何も去年近代の問題が少なかったんだよ
16大学への名無しさん:2012/01/25(水) 23:05:11.66 ID:rtKBGMhtO
地理は去年出たから地形図は出る可能性は低い
中国は世界史・地理・英語・現代文(文科のみの方)のどれかで必ず入ってくる
17大学への名無しさん:2012/01/26(木) 00:17:44.15 ID:fyWGsK1W0
地形図出て欲しいわ
18大学への名無しさん:2012/01/26(木) 17:30:00.92 ID:nl2tN2/O0
>>17
コツ教えてくれ
19大学への名無しさん:2012/01/26(木) 17:43:58.68 ID:vMZDPNjf0
お前ら予想問題つくれwww
20大学への名無しさん:2012/01/26(木) 22:05:15.67 ID:no4wQOyz0
英語できない俺としては英作文の予想をしてほしいところ。
東大英作文はオーソドックスだから当てられれば、相当時間浮くと思う。

>>16
世界史は必ず一問は中国史絡めてくるでしょ。特に中論述はここ数年毎年出てるイメージ。



21大学への名無しさん:2012/01/26(木) 22:22:41.64 ID:nl2tN2/O0
>>20
英作文の問題はどうにでも作れるから予想しても意味なくね?
単に英作文の練習したほうがいいと思われ
22大学への名無しさん:2012/01/27(金) 10:58:38.22 ID:ny/0O8DF0
物理は熱がでると予想  よく模試ででるようなピストンの問題だと思う 
23ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2012/01/27(金) 18:21:47.49 ID:Is84PJFY0
【日本史】
皇室を「王家」と呼ぶことについて、その是非と理由を述べよ
24大学への名無しさん:2012/01/27(金) 18:30:16.86 ID:t8iCmQXB0
数学は二年連続確率が出ない。
25大学への名無しさん:2012/01/27(金) 18:54:15.34 ID:S5egrWKb0
物理第2問は電磁誘導だな
26大学への名無しさん:2012/01/27(金) 19:21:30.46 ID:bwpKOi6U0
自己相互誘導来そう。あれめっちゃ差が付く。

英作は内容要約になりそう。
What's my name?
27大学への名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:48.14 ID:sjH+l7VG0
柄谷行人「日本近代文学の起源」

今ちょうど読んでる本なので、出題されたら嬉しいなと。
28大学への名無しさん:2012/01/27(金) 23:05:34.14 ID:ny/0O8DF0
>>23 王家と呼ぶのに賛成する人の方が受かりやすかったりして…
29大学への名無しさん:2012/01/28(土) 01:19:15.95 ID:KMwXdQIP0
物理は波動の難問が出る
30ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2012/01/28(土) 13:22:19.49 ID:EMIkUOQt0
去年の数学第四問の文理共通問題は文系の範囲外

出題者は切腹すべし
31大学への名無しさん:2012/01/28(土) 14:18:21.12 ID:uZTdxc5v0
何となく作ってみた。本番もこれくらいの難しさで頼む。
受験生風情が作った問題なのでクオリティは保障しない。過去問も再録したw

半島の歴史について以下の問いに答えよ。

1、ユカタン半島で8世紀から12世紀にかけて栄えた文明の名前を答えよ。
2、11世紀、イベリア半島でベルベル人が建国した王朝の名前とその首都を答えよ。
3、マレー半島の海峡植民地を構成した地域を二つ答えよ。
4、7世紀の朝鮮半島では新羅が統一を成し遂げた。新羅の首都を答えよ。
5、19世紀、イタリアの統一に成功した国王は誰か。また建国時の首都はどこか。
6、20世紀、パン=スラヴ主義を唱えて結成された反オーストリア同盟は何か。
7、アラビア半島西南部の海岸地帯で、イスラーム教成立以前から栄えていたのはどこか。
8、18世紀にアラスカを調査したロシアの探検家は誰か。
9、ポーツマス条約で日本は遼東半島を租借した。韓国の保護権、沿海州漁業権の譲渡以外に同条約の内容を挙げよ。
10、18世紀、バルト海をめぐってロシアとスウェーデンの間で北方戦争が勃発した。当時の国王の名前をそれぞれ答えよ。
32大学への名無しさん:2012/01/28(土) 15:03:54.53 ID:8H6svjdO0
最近は共通問題無い年が多くね?
33大学への名無しさん:2012/01/28(土) 15:30:59.47 ID:/gDyLsP40
>>30
 どうみても範囲内なんだが  2Bに軌跡ってふくまれてるだろ  

http://www.j3e.info/ojyuken/math/php.php?name=tokyo&v1=0&v2=2011&v3=1&v4=4&y=2011&n=4
34大学への名無しさん:2012/01/28(土) 16:42:39.45 ID:h0bLCAC50
放射能被爆はあと30年続くし、
4年以内つまり在学中に直下型地震で死ぬ確率も極めて高い。

生きたい奴は関東だけは避けておけ!!!

35大学への名無しさん:2012/01/28(土) 16:44:20.03 ID:8H6svjdO0
>>34
センター失敗したんだねw
36ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2012/01/28(土) 17:09:38.26 ID:EMIkUOQt0
>>33
双曲線は?
37大学への名無しさん:2012/01/28(土) 17:34:02.18 ID:O4WCDqXD0
>>34
東大って危険なんですね
幻滅しました京大に変更します
38大学への名無しさん:2012/01/28(土) 18:21:37.80 ID:MsyaHOWx0
4番マジで範囲外だな
39大学への名無しさん:2012/01/28(土) 18:42:52.04 ID:MsyaHOWx0
と、思ったけど図示しろとは書いてないからギリギリセーフかも
40大学への名無しさん:2012/01/29(日) 03:13:47.00 ID:HGTJWTmB0
ジョー爆死w
41sage:2012/01/30(月) 02:12:51.60 ID:DG9Zqced0
・クラスター構造(大阪大前期2011、東工大前期2011)、
カーボンナノチューブのカイラル構造(出題歴なし)
・ランギュミアの吸着式(東大後期2007、京大2011)
・電気伝導度滴定(阪大前期2009)
42大学への名無しさん:2012/01/30(月) 02:15:14.12 ID:DG9Zqced0
・キレート滴定(福島県立医大2011)、キレートと光学異性体(東大後期2007)
錯体の配位子交換反応とトランス活性化の強さ(出題歴なし)
・酒石酸の構造決定と立体異性体に関する議論(東大前期2003)
・反応速度論からの配向性(阪大前期2009、京大2010)
43大学への名無しさん:2012/01/30(月) 11:09:28.39 ID:wXWdLXwF0
>>41,42 出題候補として一応ググっておくかな〜

次の英文の質問に対し理由も含めて50語以上70語以内で英語で解答せよ。

  The University of Tokyo is considering a major change to its academic term.
It has proposed enrolling students in autumn, rather than spring, to bring it
in line with the global norm. Are you agree or disagree with this plan?


ニュースで英会話 2012年01月27日(金)の放送内容 FROM SPRING TO AUTUMN
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20120127  より一部引用
44大学への名無しさん:2012/01/30(月) 19:24:11.89 ID:YRnE4JkA0
>>43
英作文それありそう
45大学への名無しさん:2012/01/30(月) 19:38:18.13 ID:OeKgKPTf0
>>43
問題文に半年間余分に空くっていう説明も入っているとして…
英語本試50点の俺が解答作ってみた… 得意な人意見頼みます

賛成
  I am agree with this plan.
There are two reasons. First, the freshmans could lead a useful life until autumn.
Second, shifting the academic year would benefit all students of the World.
Most of the world's universities enroll students in the autumn.
Therefore, shifting it would make it easier for the foreign students to study at the university
and would make it easier for the Japanese students to study abroad.
(69words)

freshmans could lead a useful life ←主語が複数のとき目的語の単複の使い分けがいまいち分からない これでいいのかな
46大学への名無しさん:2012/01/30(月) 19:51:42.48 ID:FKweOun8O
言葉も出ない
47大学への名無しさん:2012/01/30(月) 20:06:54.86 ID:+eWzo5zi0
>>45
ホントに東大受けるのか?
48大学への名無しさん:2012/01/30(月) 20:08:13.24 ID:aNmbJNK80
>>45
I am agree だと・・・?
49大学への名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:19.80 ID:zN1j/VCM0
こういうことを受験生に求めるのはよくないと思うけど
First,〜
Second,〜
って書き方、定型文過ぎて違和感あるよね
50大学への名無しさん:2012/01/30(月) 20:33:28.04 ID:OeKgKPTf0
深刻なエラーが検出されたようだ…
51大学への名無しさん:2012/01/30(月) 20:41:16.80 ID:EDZ0IVjG0
>>45
1つ目の理由を全然掘り下げれてないから必要性が感じられない
2つ目の理由だけで十分だろ
2つの理由書いたのはただの字数稼ぎだと思われるぞ
52大学への名無しさん:2012/01/30(月) 20:54:45.39 ID:c+mKD74zO
三角形の五心をベクトル表示できるようになっておきましょう
53大学への名無しさん:2012/01/31(火) 00:44:37.18 ID:LM1mKX5H0
極方程式の問題でないかな

けっこう好きなんだよね
54大学への名無しさん:2012/01/31(火) 01:34:26.80 ID:dG+N600FO
本当にベクトル出るのか?

世界史は銀の歴史があったから、金の歴史で古代エジプトから世界恐慌までを概観したり、青銅の歴史で様々な地域を比較したりしそう
恐らく経済史
55大学への名無しさん:2012/01/31(火) 02:16:33.27 ID:XDH8uLRI0
>>53 
∫ydx は複雑だけど ∫1/2 r^2dθだと簡単な式になる場合がある。
極方程式を用いるとすぐ解ける問題ってたまにあるから、
面積求める問題でそれが使えるかどうか考えてみると良いかもしれない


56大学への名無しさん:2012/01/31(火) 15:29:21.90 ID:oV+ikeZW0
>>54
金とか青銅の歴史なんて出たら100%死ぬわ
青銅貨幣くらいしか思い付かん
資料集見てもあんま無い気がするんだがどこ見れば対策たてられる?
57大学への名無しさん:2012/02/01(水) 21:14:03.59 ID:kTj3j7Yc0
2004年の大論述を復習しておくか…
58大学への名無しさん:2012/02/02(木) 23:48:56.02 ID:wJkeRdAh0
自由英作文
「全ての国家が民主主義を採用すべきである」
上記の内容について、思うところを50〜60語の英語で記せ
59大学への名無しさん:2012/02/02(木) 23:50:41.13 ID:MwWJrJa+0
そういう政治的なのは出ない気がする
60大学への名無しさん:2012/02/03(金) 00:03:01.90 ID:kZ2TX0eL0
でもいつだかの要約で政治的なの出なかったっけ?
61大学への名無しさん:2012/02/03(金) 00:04:57.21 ID:MwWJrJa+0
>>60
そうなの?
でも>>58は中国とかを刺激してしまわないか?
6258:2012/02/03(金) 00:10:32.79 ID:78xfXG5C0
個人的には中東を意識した
だってゆりりんがさぁ……
63大学への名無しさん:2012/02/03(金) 00:22:42.71 ID:OWvaPHLs0
予想問題
竹島はどこの国の領土か
イKorea
ロAmerica
ハChina
ニRussia
64大学への名無しさん:2012/02/03(金) 10:01:19.35 ID:WOjBwHxpO
イKorea
ロAmerica
ハChina
ニRussia
ホン

65大学への名無しさん:2012/02/03(金) 13:44:26.03 ID:Qy/UWU2P0
独島(竹島)はどこの国の領土か 記号で記せ。
イ Korea
ロ America
ハ China
ニ Russia
66大学への名無しさん:2012/02/03(金) 20:15:40.35 ID:AGn5Hsdm0
地理はタイの洪水とか出るかな
67大学への名無しさん:2012/02/06(月) 03:12:42.54 ID:awrkRrtP0
化学は簡単な問題の配点が高いから、簡単な問題から先に解いていった方がいい気がする
(詰まったらすぐ別の問題にいく)

逆に物理は安易に別の問題に移らず大門ごとに集中したほうがいい気がする


電磁気は磁場の分野中心かも
68大学への名無しさん:2012/02/06(月) 12:21:02.49 ID:hU82EXqH0
自由英作文
「クローン技術を人間に適用することに賛成か、反対か」
69大学への名無しさん:2012/02/06(月) 13:48:15.41 ID:dhbbIfYP0
>>68
I'm against human clonings.
70大学への名無しさん:2012/02/06(月) 15:34:55.53 ID:awrkRrtP0
>>68は2000年ごろの過去問   

2000年=クローン って感じがする シックスデイ(映画)とか
71大学への名無しさん:2012/02/06(月) 16:02:44.88 ID:0ZG47AUO0
なら今年はマヤが出る‼

「明後日地球が滅亡するとしたら明日は何をして過ごしますか?」
72大学への名無しさん:2012/02/06(月) 18:25:03.24 ID:awrkRrtP0
>>71 受験勉強で疲労が続いていたので明後日のためにも明日はぐっすり寝ておきます。
   
73大学への名無しさん:2012/02/06(月) 22:45:27.27 ID:w4c9j0vP0
第三問予想問題

リード文1(要約)
株仲間は田沼意次の時代に次々と公認された
公認された株仲間には問屋の株仲間が最も多く経済活動に大きな影響力を持った

リード文2(要約)
株仲間は様々な特権を与えられ、その見返りとして幕府に冥加金を納めた
また幕府の意向は株仲間を通じて各商人に伝えられ、また各商人の意向も株仲間を通じて幕府に伝えられた

リード文3(要約)
1841年に水野忠邦は物価の高騰は流通機構の独占にあるとし問屋仲間を解散させ「問屋」の名を使うことを禁止したが
かえって経済は混乱し物価はさらに高騰した

リード文4(要約)
町奉行・遠山左衛門尉景元の『諸問屋株式再興之儀に付見込之趣申上候書付』を吟味した幕府は1851年に問屋再興令を出して
問屋仲間の再結成を命じたが、冥加金は課されない一方で独占的特権も認められなかった

リード文5(要約)
開港にともない新興の地方商人達により産地から直接横浜へ商品が送られ江戸では商品不足から諸物価が高騰した
このため幕府は1860年に五品江戸廻送令を出したが効果は上がらなかった

A:田沼意次が株仲間を次々と公認していった理由を2行以内で答えよ
B:水野忠邦の政策によって物価高騰が抑えられなかった理由を2行以内で答えよ
C:五品江戸廻送令の効果が上がらなかった理由を、問屋仲間の果たしてきた役割に注意しながらリード文を参考にし3行以内で答えよ
74大学への名無しさん:2012/02/06(月) 22:45:57.72 ID:ehnEPERj0
ひっぷが作ったやつ?
75大学への名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:43.78 ID:VUhhnSs/0
うん
76大学への名無しさん:2012/02/06(月) 23:06:35.87 ID:+x2peRa70
最近じゃケツが予想問題作るようになったのか
77大学への名無しさん:2012/02/07(火) 01:59:52.92 ID:Pi8ZCcqv0
ひっぷ作の問題貼られててワロタ
78大学への名無しさん:2012/02/07(火) 09:20:19.80 ID:7kZXfUno0
[数学(文科)]

xの多項式
 x^6 - 8x^4 + 15x^2 - 2x - 1 , 2x^5 - x^4 - 12x^3 + 3x^2 + 11x + 2
の両方を割り切るxの多項式のうち、最も次数が高いものを一つ求めよ。
79大学への名無しさん:2012/02/07(火) 09:24:19.68 ID:fieswc8Y0
>>73
このレベルだと嬉しい
80大学への名無しさん:2012/02/07(火) 12:01:46.77 ID:ddH6Lwsp0
>>78
[数学(文科)]

xの多項式
 x^6 - 8x^4 + 15x^2 - 2x - 1 , 2x^5 - x^4 - 12x^3 + 3x^2 + 11x + 2
の両方を割り切るxの多項式のうち、最も次数が高いものを一つ求めよ。

x^6 - 8x^4 + 15x^2 - 2x - 1 =(x3-5x-1)(x3-3x+1)
2x^5 - x^4 - 12x^3 + 3x^2 + 11x + 2=(2x^2-x-2)(x^3-5x-1)

よってx^3-5x-1
81大学への名無しさん:2012/02/07(火) 22:20:51.20 ID:bIpo1KlMO
世界史上の経済統合についてとか第一問で出ないかな
安直すぎるか
82大学への名無しさん:2012/02/07(火) 23:15:47.41 ID:EXQKi4DX0
>>81
俺は中東絡みで民主化への動きが出ると予想
83大学への名無しさん:2012/02/08(水) 15:01:11.37 ID:IK9ScjA90
生物は幹細胞とかiPS細胞出ないかね
84大学への名無しさん:2012/02/08(水) 16:39:23.28 ID:WLGOhWEk0
センターレベルの問題で、
20分余し196点以上安定していたんだけど東大の英語はだいじょうぶかな?

物理、波は2006年以降2回しか出題されてないから
波来ると思われ
85大学への名無しさん:2012/02/08(水) 16:48:10.24 ID:8t31+d7o0
>>84
実力的には最低限はある
10年分ぐらいやって傾向に慣れれば70〜80点取れる
86大学への名無しさん:2012/02/08(水) 16:59:09.79 ID:WLGOhWEk0
>>85
一応去年1年アメリカに留学行ってたんだけど。
最近数学理科しかやってなくて不安。

波は、回転する音源からの
ドップラー効果と単振動的なものを絡めた問題来そう。
87大学への名無しさん:2012/02/08(水) 17:34:59.66 ID:XPYp9Hr50
ドップラーは最近出たから、光波だろうな

無機でまだテーマになってない元素って何だ?
88大学への名無しさん:2012/02/08(水) 17:36:41.86 ID:WLGOhWEk0
>>87
そもそも最近は第1、2問とも理論重視になってきているからわかんね
89大学への名無しさん:2012/02/08(水) 18:10:12.78 ID:8FzFVLZU0
数学の問題が6問できたので投下。予想問題と言えるかどうかは怪しいけど
https://gist.github.com/1690992
90大学への名無しさん:2012/02/08(水) 18:23:39.10 ID:titaRgKI0
すっげマジで作ってあるな
完全自作?それともどっかの借りて作り替えたのか?
それにしてもこういうの作れるの憧れる
91大学への名無しさん:2012/02/08(水) 18:28:23.48 ID:tUggF72y0
tan1って1ラジアン?
1度なら京大に同じのがあったね

[1]は東大に類題あったかな
あとは分からない。

[3]の(1)が(2)の誘導になってるとしたらすごくよくできてるな。まだといてないけど。
92大学への名無しさん:2012/02/08(水) 18:31:03.40 ID:8t31+d7o0
>>86
じゃあもっと取れるかもね
センター20分余し196点ってのは東大受験生はだいたいそうだからそれだけじゃ実力がわからん
93大学への名無しさん:2012/02/08(水) 18:31:11.83 ID:oN7ClRIuP
直前模試終わったら解いてみるか
94大学への名無しさん:2012/02/08(水) 19:18:34.00 ID:aeHv5sk30
今日、356 + 381 + 104 + 372 + 19 + 32 = 1 264名が涙をのみました
95大学への名無しさん:2012/02/08(水) 19:23:16.91 ID:aeHv5sk30
>>94 誤爆した。  
>>91 tan1 の1はラジアンだろ。  
>>89 問題予想スレにもってこいの問題ありがとうございます  
96大学への名無しさん:2012/02/09(木) 23:19:14.43 ID:iO+2GIaW0
世界史第三問

リード文要約:世界史上で女性が果たした役割について以下の問いに答えよ
第一問 古代ギリシアで恋愛をテーマとした優れた抒情詩を残した、レスボス島出身の女性詩人の名を答えよ
第二問 ローマの名将アントニウスやカエサルと関係を築き、プトレマイオス朝の存続に力を尽くしたエジプトのファラオの名を答えよ
第三問 ローマが軍人皇帝の乱立によって混乱していた時期に、隊商都市パルミュラを率いた女王の名を答えよ
第四問 唐代中期、則天武后と韋后という二人の女性によって唐の政治は乱れたが、この混乱を総称してなんというか答えよ。
第五問 英仏百年戦争の際、少女ジャンヌ=ダルクはフランスの勝利に貢献したとされるが、
     彼女が(a)を解放したのち、(b)がランスで戴冠した。(a)(b)に当てはまる語句を解答用紙に記号を付して略
第六問 カスティリア女王としてレコンキスタを遂行し、
     アレクサンドル6世によって夫であるアラゴン王フェルナンド2世とともにカトリック両王に綬せられた人物の名を答えよ。
第七問 ロシアのエカチェリーナ二世は典型的な啓蒙専制君主であった。しかし、彼女は農奴制を推し進めたため、ある反乱が起こったが、
     この反乱の指導者の名前を答えよ。
第八問 ストウ夫人は「アンクル・トムの小屋」という小説を著したが、この小説が影響を与えたとされる米国の戦争は何か。
第九問 インドでは東インド会社の支配に抵抗し、ついにインド全土にわたる大規模な反英運動が起こったが、
     このときイギリス軍と争ったマラーター貴族の王妃の名を答えよ。
第十問 カール・リープクネヒトとともにスパルタクス団を率い、ゼネストに際して武装蜂起し、ドイツ軍に捕らわれて処刑された人物の名を答えなさい。
97大学への名無しさん:2012/02/10(金) 01:07:14.70 ID:vB/2ilUI0
>>89の問題1時間半やってみたけど難しくてわろた

本誌なら泣いてるレベル
98大学への名無しさん:2012/02/10(金) 01:28:45.02 ID:hvKeUYSQ0
>>96
サッフォー
クレオパトラ
ゼノビア
武韋の禍
オルレアン、シャルル7
イサベル
プガチョフ
南北戦争
ラクシュミーバーイ
ローザルクセンブルグ

このレベルが出て欲しい、切実に
99大学への名無しさん:2012/02/10(金) 08:18:02.45 ID:AWLbRmDe0
>>96
武韋の禍は確か女性を馬鹿にしてる言葉だから出ない気がする
100大学への名無しさん:2012/02/10(金) 10:26:20.49 ID:380K302y0
ゼノビアとかラクシュミーバーイとかも出ないだろうな
101大学への名無しさん:2012/02/10(金) 10:49:23.29 ID:UPmZJvXo0
文転勢なんだがゼノビアとかラクシュミーバーイとか聞いた事も無くて焦った
102大学への名無しさん:2012/02/10(金) 12:13:40.37 ID:UmJul4G70
>>99
マジか 無知が出たなすまん

ゼノビアは去年のドイモイとかそれより前のベトナム光復会とかその辺の枠を意識した
103大学への名無しさん:2012/02/10(金) 12:33:51.31 ID:hvKeUYSQ0
ゼノビアみたいなちょっと私立っぽい問題出てくれたら差がつくだろうから嬉しいんだけどな

それともこのレベルならみんな取ってくるか
104大学への名無しさん:2012/02/10(金) 17:28:24.58 ID:AWLbRmDe0
世界史第3問
金属の歴史について答えよ
問1世界最初の鋳造貨幣をつくった国を答えよ
問2中国の戦国時代において以下の国で使われていた青銅貨幣を答えよ(a)楚(b)韓
問3日本の新潟県にあるかつて金と銀を産出した鉱山を答えよ
問4チャーチルが1946年にアメリカ合衆国での演説で用いた表現で後にヨーロッパでの冷戦の象徴となった言葉を答えよ
問5アウクスブルクで15世紀に銀山経営を独占した一族を答えよ
問6ゴールドラッシュについて(a)アメリカ合衆国のカリフォルニアに1849年に殺到した人々が何と呼ばれるか答えよ(b)オーストラリアでゴールドラッシュが起こった地区の名前を答えよ
問7現在のボリビアにある価格革命の要因ともなった銀山の名前を答えよ
問8前1400年頃に鉄製武器を使用し、その滅亡がオリエント各地に鉄製武器が普及する契機となった民族の名前を答えよ
問9前4世紀に始まるヴェトナム北部の銅鼓を作成した文化の名前を答えよ
問10世界で最初に銅活字が実用化された朝鮮の王朝の名前を答えよ

年代バラバラだけど勘弁
105大学への名無しさん:2012/02/10(金) 17:38:27.66 ID:UmJul4G70
>>104
問四ワロタ
106大学への名無しさん:2012/02/10(金) 17:46:40.48 ID:hvKeUYSQ0
6番全然分からなかった…
そして4番w
107大学への名無しさん:2012/02/10(金) 22:45:47.20 ID:vB/2ilUI0
理系だけど鉄のカーテン?
108大学への名無しさん:2012/02/11(土) 12:13:09.64 ID:b1VaOZCx0
>>104
4www
109大学への名無しさん:2012/02/11(土) 21:23:47.25 ID:2aDgXwtD0
>>89
全体的に問題文を作るセンスが欠けているような。

1番 >(1) |α|,|β|を切り捨てて小数点以下1桁まで求めよ。
|α|を切り捨てるって何ですかい? |α|,|β|の値を、小数第2位以下を切り捨てて求めよ くらいに書くものだ。
110大学への名無しさん:2012/02/11(土) 21:53:04.80 ID:Ozgp7QFK0
>>109
日本語を勉強しよう
111大学への名無しさん:2012/02/11(土) 22:11:17.92 ID:2aDgXwtD0
> |α|,|β|を切り捨てて小数点以下1桁まで求めよ。
この文を前から普通に読んでいけば、|α|,|β|を切り捨てる?とほんの一瞬「??」な気持ちになる。
語順とか読点とか、微妙な点だがもっと気を付けるほうがいいってことだよ。
「 |α|,|β|を、切り捨てて小数点以下1桁まで求めよ。 」 というふうに読点をうつだけでも
文のあいまいさが排除されるのに。 


112大学への名無しさん:2012/02/11(土) 22:16:50.78 ID:BmFVlOyw0
>>110
???
113大学への名無しさん:2012/02/11(土) 22:41:57.93 ID:eBupJn/00
>>80
これどうすんの?
114大学への名無しさん:2012/02/11(土) 23:09:26.98 ID:Ozgp7QFK0
>>111
文が曖昧って言うのは他に意味の取りようがある時に使うべきでしょ
この場合他に取りようがあるか?
問題を解くのには何ら支障がないわけだし、この程度で”問題文を作るセンスに欠けている”とは言わないでしょう

115大学への名無しさん:2012/02/11(土) 23:14:48.13 ID:2aDgXwtD0
確かに「センスに欠けている」は言い過ぎたかもしれぬ。すまん。
116大学への名無しさん:2012/02/11(土) 23:46:40.14 ID:/wjA7l6p0
問6の(b)
ゴールドコースト
では
117大学への名無しさん:2012/02/12(日) 02:15:58.27 ID:l41THqxA0
a,b,cパターンは試験場で日本語でおkとおもってやらなかったw
118大学への名無しさん:2012/02/12(日) 04:55:54.13 ID:l41THqxA0
地球の質量を有効数字二桁でもとめよ。

地球の半径を4.089×10^6 hyde 地球表面での重力加速度6.29hyde/s^2
万有引力定数G=1.758× 10-11 hyde^3 kg-1 s-2が与えられている
119大学への名無しさん:2012/02/12(日) 08:07:14.73 ID:KUP0xd9yO
単位hydeかよww
120大学への名無しさん:2012/02/12(日) 11:02:21.28 ID:I3327GNk0
>>116
俺はピルバラ地区のつもりで出したんだが今調べたらあまり良くない問題だったみたいだ
すまん
121大学への名無しさん:2012/02/12(日) 12:04:19.67 ID:VJIKCTC/P
hydeとか最近基準が変わった単位を使うなよ
122大学への名無しさん:2012/02/12(日) 12:33:56.32 ID:l41THqxA0
あれ? 東大入試はもうhyde単位系使ってないの?
123大学への名無しさん:2012/02/12(日) 13:17:13.73 ID:VJIKCTC/P
確か1hydeが160cm越えたろ
124大学への名無しさん:2012/02/12(日) 14:16:25.25 ID:Kdxel0Jq0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/945
この問題解ける猛者はいるのか?あ?
125大学への名無しさん:2012/02/12(日) 14:21:18.85 ID:4Eik5Ykj0
>>121-123
ワロタwww
126大学への名無しさん:2012/02/12(日) 14:25:44.21 ID:4Eik5Ykj0
>>124
答えおかしいだろ。問題自体おかしいだろ。
127大学への名無しさん:2012/02/12(日) 23:28:40.64 ID:OD+vWe//0
休憩ついでに世界史第三問作ったよ

★「海」に関する問題

1a 前13世紀末から前12世紀初めにかけて「海の民」に滅ぼされたとされるヒッタイト族が発明したもので、
同族の滅亡後その技術が拡散したものは何?
1b 1aとほぼ同時期にエジプト新王国からヘブライ人を率いて出エジプトを行った者の名は何?

2a ペルシア戦争においてアテネがペルシアを破った海戦は何?
2b ペルシア戦争の後、パルテノン神殿が建設された時のアテネの指導者の名は何?

3a 地中海を内海とした帝政ローマにおいて、パルティアから伝来して盛行した、
アーリア人の太陽神を信仰する密教は何?
3b パルティアを滅ぼしたササン朝のシャープール1世が一時は保護するも、
ゾロアスター教を国教とするに当たり信仰を禁止された、禁欲を特徴とする宗教は何?

4a インドから海の道を通してカンボジア・ベトナム南部に仏教・ヒンドゥー教が伝来した時、
カンボジア・ベトナム南部を治めていた国は何?
4b 同国の海港で、ローマ金貨や漢式銅鏡が出土している遺跡の名は何?

5a 8世紀後半以降海の道ではムスリム商人が台頭し、各地に居留地が作られたが、
殊に唐の広東の居留地では9世紀後半に虐殺事件が起きて以降貿易が途絶した。
この虐殺事件は何の乱の余波を受けた?
5b 9世紀中頃、唐の武宗は道教に傾倒して仏教弾圧を行った。この事件の名は?
128大学への名無しさん:2012/02/12(日) 23:29:34.36 ID:OD+vWe//0
6a 地中海とインド洋を結ぶ紅海は地域世界の結節点として機能した。
中世ではカーリミー商人がここを舞台に貿易を独占したが、これを保護したマムルーク朝の創始者の名は?
6b 近代では英印航路の一部とするためイギリスは紅海・エジプト周辺海域の安全確保に躍起になった。
1841年の五カ国海峡条約にてウンキャル=スケレッシ条約の破棄を定め、ロシアの南下政策を挫折させた際のイギリス外務大臣の名は?

7a 地中海の中央に位置するシチリア島は、中世において、キリスト教とイスラム教が融合する場であった。
この地で育つことで多文化理解の精神に富み、神聖ローマ皇帝となってからもシチリア島にて政務を執り、
アイユーブ朝との友好関係を築いて、第5回十字軍では話し合いによる聖地回復に成功した者の名は?
7b 第二次世界大戦では、シチリア島への上陸作戦が決行され、
この勝利によって連合国はイタリア本土侵攻への足がかりを得ることとなった。
この上陸作戦を決定した、1943年1月に行われた会談の名は?

8a 大航海時代には、マゼランとその部下らによって初の世界周航が達成された。
この途でフィリピンに建設した市は、その後メキシコ・ペルーの銀の受入口となり、現在はフィリピンの首都でもある。
この市の名は?
8b フィリピンでアギナルドが対米独立運動を起こした頃、清では義和団事件が起こった。
この武装蜂起を、八カ国連合軍と共に鎮圧し、のちに中華民国初代大総統となる者の名は?
129大学への名無しさん:2012/02/12(日) 23:29:50.94 ID:OD+vWe//0

9a ナポレオンはトラファルガーの海戦でネルソンに敗北しイギリス上陸に挫折するものの、
その2ヶ月後のある戦いにて大勝利をおさめ、第3回対仏大同盟を崩壊に追い込んだ。
戦いの名は?
9b ナポレオン亡き後のヨーロッパでは反動保守体制が展開されたが、
著書「フランス革命」でそれを批判し、七月王政下では2度首相を務め、のちにパリ=コミューンを鎮圧して第三共和政初代大統領を務めた者の名は?

10a 1963年には、「海中での核実験禁止」を含む部分的核実験禁止条約が結ばれたが、これは、当初3ヶ国により調印された。
当時の核実験回数上位3ヶ国でもあるこれらの国の名は?
10b 1960年代、UNCTADにおいて発展途上国側は、海中・海底資源における恒久主権を要求した。
このような動きを資源ナショナリズムと言うが、エジプトでスエズ運河国有化宣言を発し第二次中東戦争を引き起こした者の名は?


10a完全解答で、15〜16/20正解なら十分、くらいかな?

18問正解ならすごいと思うよ。
130大学への名無しさん:2012/02/12(日) 23:41:04.39 ID:37rZWkS6O
お前らきも
こんな予想してるひまあったら勉強しろゆ
131大学への名無しさん:2012/02/12(日) 23:44:24.68 ID:BwNrObbK0
戦車(鉄製武器?) モーセ
サラミス ペリクレス
ミトラ教 マズダク教
扶南 オケオ
黄巣の乱 会昌の廃仏
シャッジュル・アッドゥルかアイバク パーマストン
フリードリヒ二世 わからん
マニラ 袁世凱
アウステルリッツ ティエール
米英ソ ナセル

私大かっ
132大学への名無しさん:2012/02/13(月) 00:06:18.88 ID:TP2widHz0
7bはカサブランカ会談じゃない?

16/20だった
133大学への名無しさん:2012/02/13(月) 00:06:50.45 ID:TP2widHz0
これでも世界史得意科目なのに…
134大学への名無しさん:2012/02/13(月) 00:28:21.82 ID:pl1zrJ3M0
>>80
これ教えて欲しいかも
135大学への名無しさん:2012/02/13(月) 02:47:11.93 ID:058O3TJr0
>>134
こういう問題の場合 (x-a)でどちらも因数分解できない場合多いので
ある程度f(a)=0になるようなaがないか試した後は ax^2+bx+cが因数に
あるのではないかと考える。
(たぶんこういう問題の場合、因数分解した後の項はすべて整数っていう条件がついてる
ので)

2x^5 - x^4 - 12x^3 + 3x^2 + 11x + 2=(ax^2+bx+c)(dx^3+ex^2+fx+g)

a,b,c,...,g は整数っていう条件と右辺展開したあとの係数を比較して

(2x^2-x-2)(x^3-5x-1)って決まると思う 

どっちかでもう一方の式を割ってみて(x^3-5x-1)がきれいに割れた

2x^2-x-2=0の判別式は負なのでこれ以上因数分解不可能

次数最大のものは(x^3-5x-1)
136大学への名無しさん:2012/02/13(月) 07:47:51.46 ID:pl1zrJ3M0
>>135
サンクス
去年の模試と一緒か
137大学への名無しさん:2012/02/13(月) 07:49:09.48 ID:mFt8ddBH0
>>134
AとB がともに Gで割り切れるなら、qを整数として A-qB も Gで割り切れる。
だから AとBの最大公約数は Bと「AをBで割った余り」の最大公約数 と一致する。
こうして次数下げをしていく。
ユークリッドの互除法 でぐぐるとよい。
138大学への名無しさん:2012/02/13(月) 08:17:52.90 ID:OeBpc45y0
>>127
ムズイ
139大学への名無しさん:2012/02/13(月) 09:02:02.11 ID:pl1zrJ3M0
>>137
あなる
サンクス
140大学への名無しさん:2012/02/13(月) 16:30:40.50 ID:058O3TJr0
あなるほど
141大学への名無しさん:2012/02/13(月) 23:25:34.05 ID:/UtqJriL0
世界史第三問

「2世」についての問題

1a アケメネス朝の建国者は誰か
1b その後、エジプトを征服したアケメネス朝の王は誰か

2 4世紀から6世紀にかけて北インドを支配した王朝の最盛期の王は誰か

3 アンコールワットの建設を指示した王は誰か

4a 十字軍を提唱した教皇は誰か
4b サン=ピエトロ大聖堂の建築を指示した教皇は誰か

5a 12世紀のイギリスに君臨し、フランスに攻め入って勢力を築いた王は誰か
5b 5aの王の子からフランスの領地を奪い返したフランス王は誰か

6a ビザンツ帝国を滅ぼしたオスマン帝国のスルタンは誰か
6b カピチュレーションを認めたオスマン帝国のスルタンは誰か

7 18世紀の啓蒙専制君主のうち、「2世」である者を1人答えよ

8 シパーヒーの乱で配流されたムガル帝国の皇帝は誰か

9a イタリア王国成立時に即位した国王は誰か
9b 同じ頃、ロシアで農奴解放令を発令した皇帝は誰か

10 20世紀のイランで開発独裁を行った国王は誰か
142大学への名無しさん:2012/02/13(月) 23:35:29.13 ID:04FFF+hf0
キュロス2 カンビュセス2
チャンドラグプタ2
スールヤヴァルマン2
ウルバヌス2 ユリウス2
ヘンリ2 フィリップ2
メフメト2 セリム2?
バハードゥールシャー2
ヨーゼフ2orフリードリヒ2orエカチェリーナ2
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2 アレクサンドル2
パフレヴィー2

ユリウス2世は若干難しいか 慶應とかで見たことあるけど
バハードゥールシャー2世とかは絶対でませーん
143大学への名無しさん:2012/02/14(火) 09:48:54.11 ID:cs39LRau0
x, y が 0≦x<2π、0≦y<2π を満たしながら変わるとき
 cos(x) + cos(y) + cos(x-y)
の取りうる値の範囲を求めよ。
144大学への名無しさん:2012/02/14(火) 12:10:44.48 ID:tzUJ/WFy0
L=cos(x) + cos(y) + cos(x-y) とする
yを固定して考えて

L=(cosy+1)cosx+sinysinx+cosy
=√(2cosy+2)sin(x+α)+cosy
xが動く時
-√(2cosy+2)+cosy ≦L≦√(2cosy+2)+cosy

f(t)=-√(2t+2)+t
g(t)=√(2t+2)+t

とおくと g(t)≦f(t)で

微分とかして -1/2+√3≦g(t)≦-1
-1≦f(t)≦3
よりyをうごかしたとき-1/2+√3≦g(t)≦L≦f(t)≦3 より

-1/2+√3≦L≦3

で合っているはず(キリッ
145大学への名無しさん:2012/02/14(火) 12:29:02.97 ID:tzUJ/WFy0

f(t)=√(2t+2)+t
g(t)=−√(2t+2)+t
でした
146大学への名無しさん:2012/02/14(火) 13:58:39.07 ID:BH8Uli2z0
>>141
何だよ2世についてってw
147大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:39:37.63 ID:tzUJ/WFy0
ルパン3世
148大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:20:53.27 ID:cs39LRau0
>>144
・最大値はいいけど最小値は計算ミスみたい。
・なお、最大値は √(2t+2) + t を微分するまでもない。これは明らかに単調増加。t=1のとき最大。
・なお、-√(2t+2)+t の方も、さらに√(t+1) = u とおけば、uの二次関数に帰着できr。
149大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:26:38.41 ID:tzUJ/WFy0
>>148 t=-1/2を代入したとき √2t+2=√(1+2)にしてたorz
微分したのはg(t)だけでした。
150大学への名無しさん:2012/02/14(火) 20:22:01.87 ID:+LpkSSfQ0
今なら行ける・・31だけど張り直すw

半島の歴史について以下の問いに答えよ。

1、ユカタン半島で8世紀から12世紀にかけて栄えた文明の名前を答えよ。
2、11世紀、イベリア半島でベルベル人が建国した王朝の名前とその首都を答えよ。
3、マレー半島の海峡植民地を構成した地域を二つ答えよ。
4、7世紀の朝鮮半島では新羅が統一を成し遂げた。新羅の首都を答えよ。
5、19世紀、イタリアの統一に成功した国王は誰か。また建国時の首都はどこか。
6、20世紀、パン=スラヴ主義を唱えて結成された反オーストリア同盟は何か。
7、アラビア半島西南部の海岸地帯で、イスラーム教成立以前から栄えていたのはどこか。
8、18世紀にアラスカを調査したロシアの探検家は誰か。
9、ポーツマス条約で日本は遼東半島を租借した。韓国の保護権、沿海州漁業権の譲渡以外に同条約の内容を挙げよ。
10、18世紀、バルト海をめぐってロシアとスウェーデンの間で北方戦争が勃発した。当時の国王の名前をそれぞれ答えよ。
151大学への名無しさん:2012/02/14(火) 22:58:53.24 ID:06ffNCeP0
トルテカ
ムラービト、マラケシュ
ペナン、シンガポール
慶州
ヴィットーリオエマヌエーレ2世、わからん
バルカン同盟
メッカ?
ベーリング
南樺太割譲
ピョートル大帝とカール12世
152大学への名無しさん:2012/02/14(火) 23:04:18.00 ID:gz13s4DO0
建国時の首都はサルデーニャ王国の首都でもあったトリノ
ちなみにイタリア王国の首都はトリノ→フィレンツェ→ローマの順に変遷したよ
153150:2012/02/15(水) 00:39:17.18 ID:vzr2qP150
4はトリノで合ってる。細かいけど用語集ではしっかり載ってた。
7はイエメン。一問一答から転載したけどヒント少なすぎたか。
9は南樺太割譲か南満州鉄道支線の割譲が正解。

朝鮮の新羅→高麗→李氏朝鮮の首都の覚え方は軽快感で覚えると楽。
軽(慶州)、快(開城)、感(漢城)。
154大学への名無しさん:2012/02/15(水) 03:59:59.65 ID:JuZntPqD0
なぜバレンタインなのに誰もチョコをくれないのか説明せよ。[2012阪大]
155大学への名無しさん:2012/02/15(水) 04:05:26.27 ID:sPkOUiT+0
若者がなぜ髪を染めたがるかを70字以内で述べよ
156大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:24:15.69 ID:a/CDKlXx0
刑罰、処刑についての以下の問題に答えよ。

01.ジョルダーノ=ブルーノやフスが処刑された方法を答えよ。
02.法家の商鞅が処刑された方法を答えよ。
03.チャールズ1世が処刑された方法を答えよ。また、その処刑法を考案した人物を答えよ。
04.司馬遷が課された刑を答えよ。
05.秦の始皇帝が、儒家を多数殺害した事件の名を答えよ。
06.シパーヒーの反乱で、反乱兵が見せしめに殺された方法を答えよ。
07.中世ヨーロッパに存在した、メタル・バンドのバンド名にもなっている伝説上の処刑具を答えよ。
08.聖エラスムスが殺害された方法を1行以内で述べよ。
09.秦の丞相であった李斯が処刑された方法を答えよ。
10.アウシュビッツ収容所でユダヤ人が多数殺害された方法を答えよ。
157大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:49:31.60 ID:Hu6UHttr0
>>156
ツッコミどころ満載過ぎだろw
158大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:54:35.12 ID:a/CDKlXx0
>>156
IDがもうちょっとでAC/DCだったのに…
159大学への名無しさん:2012/02/17(金) 19:26:56.47 ID:t5pugRSB0
>>156
01.火刑
02.車裂きの刑
03.ギロチン刑、ギヨタン
04.宮刑
05.坑儒
06.大砲の前に立たせ、ぶっ放す
07.アイアン・メイデン
08.腸を引きずりだしたあと解体
09.腰斬の刑
10.ガス室
160覇王:2012/02/24(金) 19:44:19.19 ID:TW/6WVCi0
世界史の第一問予想をしよう
ちなみに俺は河合塾が二年連続当てると予想した。
金金金金様!!!!!!!!
161大学への名無しさん:2012/02/26(日) 02:43:29.20 ID:VgMZVnZ20
>>156
チャールズ1世は斧による斬首だろ(w
162大学への名無しさん
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?