〜九州工業大学〜 情報工学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
とりあえずカードゲームやめろ
2大学への名無しさん:2012/01/22(日) 20:41:29.14 ID:uHlBB+u/0
◆紫キャベツで太陽光発電 九工大のグループが開発=2012/01/12付 西日本新聞夕刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/281621

◆半導体検査に新技術 九工大 スマホ製造コスト削減=2012/01/08付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/281013
3大学への名無しさん:2012/01/22(日) 20:43:32.78 ID:uHlBB+u/0
★★★【最新版】九州・沖縄の大学の学部別の就職率(2011)★★★ 
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011102500986262-2.jpg
4.九州工業 工学 87.6
21.九州工業 情工 79.7
4大学への名無しさん:2012/01/24(火) 19:08:49.01 ID:USKSjKaR0
ここの二次って、合格するには大体どれくらいとれば大丈夫ですか?

去年の結果を見ると、6割5分くらいとってるみたいですがそんなものでしょうか
結構ハードルが高く感じるのですが、問題のレベルがそれほど高くはないんですかね?
5大学への名無しさん:2012/01/24(火) 19:16:02.36 ID:X1cEsZv70
数学に限っては、ただの計算問題だから全く心配ない
6大学への名無しさん:2012/01/24(火) 19:26:02.01 ID:USKSjKaR0
>>5
素早いレス助かります

まだ本腰を入れて過去問を解いたことがないので分からないのですが
理科は変にひねっておらず比較的解きやすく感じたのですが数学もそのような感じでしょうか

赤本の難易度評からみても、応用問題をうんうん唸りながら解くよりは典型的な問題で
計算が煩雑なものを練習したり、公式の成り立ちなどをしっかり抑えるほうがよさげですね

アドバイスありがとうございました、頑張ります
7大学への名無しさん:2012/01/28(土) 00:57:46.31 ID:rSnmFyUj0
後期の例年の合格者平均点一覧とかない?
ググッたけど見つかんなかったわ
8大学への名無しさん:2012/01/28(土) 01:27:36.28 ID:rQP9jSxU0
赤本に書いてあったはず
手元に赤本がないので書けないけど…
9大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:23:32.00 ID:MVYWqgLg0
ここ全く書き込まれてねぇなっ!
10大学への名無しさん:2012/03/10(土) 15:09:33.35 ID:zjiwB5V/O
情報工学って就職したら
どんな仕事をするのですか??
11大学への名無しさん:2012/03/22(木) 18:43:24.66 ID:7Dh49NUH0
SE
12大学への名無しさん:2012/04/16(月) 18:58:09.74 ID:ksV39OHM0
九工大生が九州でうちに就職で勝てる大学ないよ。九大といえど負ける気しない
と言ってたが、本当か??
県外の俺からすれば福岡というより九州では九大がダントツかなと思ってたんで
面食らったんだが。
13大学への名無しさん:2012/04/28(土) 18:30:41.91 ID:zZilMD3q0
http://www.mse.kyutech.ac.jp/graduate/

情報工学部機械情報工学科は最強!
14大学への名無しさん:2012/05/11(金) 06:16:42.99 ID:F8Qai08N0
九工大ってマレーシアに買収されたらしいな
15大学への名無しさん:2012/05/11(金) 11:29:07.09 ID:5JE7fNgL0
九工大スレ全部探して書き込むなんて暇やな←
16大学への名無しさん:2012/05/13(日) 00:52:24.84 ID:NGGumDzK0
>>14
飯塚よりはマシ
17大学への名無しさん:2012/05/13(日) 15:10:37.26 ID:6Z4FOXFU0


【五月病】九州工業大学・九工大スレPART91【工大病】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1336872250/
18大学への名無しさん:2012/07/16(月) 20:57:24.36 ID:gRlBJzYI0
【夏休み】九州工業大学・九工大スレPART92【アニオタ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1342227165/
19大学への名無しさん:2012/08/13(月) 11:31:38.21 ID:u6v2WMU30
九州工業大学情報工学部の学園祭ですか

阿澄佳奈 Supecial Talk Show
さまざまなアニメで活躍中の声優・阿澄佳奈さんによるトークショーです!
チケット販売などの詳細はこちらから
http://kit-festival.jp/procon
20大学への名無しさん:2012/08/19(日) 18:49:46.44 ID:xvfWmPFr0
スペル間違ったまま拡散か
21大学への名無しさん:2012/09/27(木) 12:50:50.71 ID:JSTBUASC0
http://kit-festival.jp/procon
さまざまなアニメで活躍中の声優・阿澄佳奈さんによるトークショーです!

日時: 11月25日(日)
開場: 16:00
開演: 16:30
場所: 九州工業大学情報工学部体育館内特別ステージ
入場料: 前売り1500円
      当日 1500円
22大学への名無しさん:2012/10/03(水) 08:52:21.21 ID:yV6bylu70
九州工業大学 松永守央学長 グローバル人材育成に重点 2012.9.21

「就職難の中で学生が内定に至るまで平均1.7社しか受けずに済んでいる」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120921/mca1209210503003-n2.htm
23大学への名無しさん:2012/10/03(水) 10:42:47.99 ID:WkJZkDPF0
昔九工大の人と同じ職場にいたことがある
頭は当然として、人柄もすごく良いイケメンだった
国立理系は研究も大変だからマジメな人が多いよ。だから評価が良い
東の東工大、西の九工大といわれるのは当たり前だよ
24大学への名無しさん:2012/10/03(水) 18:28:22.93 ID:HsRV/ajr0
就職において、国立理系単科大に勝るところは無い。
九工大卒で就職に苦しんでる奴なんか聞いた事無いな。
25大学への名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:21.55 ID:Bnjm33dq0
まあ勉強しなかったら九工大といえども苦戦はするがな
ようは本人次第で、九工大は環境が整っているというだけ
26大学への名無しさん:2012/10/13(土) 20:30:04.79 ID:jCGIt7FI0
ここの編入一般試験を考えているものです
口頭試問の勉強をしたいとおもうのですが
オススメの参考書がありましたら教えていただきたいです
もし編入一般試験を受けたことがある先輩がいらしたらご返答よろしくお願いします
27大学への名無しさん:2012/10/14(日) 20:07:47.17 ID:2z5Ozybs0
>>26
ここで聞け

【後期は】九州工業大学・九工大スレPART93【朝の眠気との戦い】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1348963588/101-200
28大学への名無しさん:2012/10/14(日) 20:28:05.02 ID:qmDidwSA0
>>27
そっちで聞くとスレチじゃない?
29大学への名無しさん:2012/10/15(月) 02:33:34.63 ID:JwGkxXjF0
そちらの方でも聞いてみます
30大学への名無しさん:2012/10/23(火) 14:06:55.14 ID:4uBa1QhT0
◆就職力ランキング2012

SSS九州大 九州工業
=======神の壁==========
S 熊本 
=======全国レベルの壁=======
A 長崎 鹿児島
======九州上位の壁======
B 宮崎 大分 佐賀
======九州一流の壁======
C 琉球 その他国公立
======九州二流の壁======
D以下 その他私大 (大差ないので省略)
31大学への名無しさん:2012/10/27(土) 10:17:37.83 ID:rXblVZL10
影山ヒロノブLIVE★SHOW

日時:平成24年11月25日(日)
開場時間:12:30
公演時間:13:00〜14:00
場所:九州工業大学戸畑キャンパス内記念講堂
チケット代:前売り1500円
      当日 1700円
http://www.kit-fes-tobata.com/pro.html
32大学への名無しさん:2012/10/28(日) 13:47:30.83 ID:RixOm2dn0
◆九州工業大学過去5年間就職先トップ15◆
三菱重工業95、日立製作所87、九州電力50、三菱電機50、
九州日本電気ソフトウェア41、パナソニック36、マツダ36
東芝35、本田技研35、トヨタ自動車九州33、安川電機33
新日本製鐵29、オービック28、富士通28、NTTデータ27
パナソニックシステムネットワークス27
33大学への名無しさん:2012/10/30(火) 21:20:33.93 ID:YAeWbNco0
九工大 大学院生を逮捕 (10月30日)
http://rkb.jp/news/news/10314/

今年8月、北九州市小倉北区の路上で、女子大学生に暴行を加えたうえ胸を
触るなどしたとして、九州工業大学の大学院生の男が逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは小倉北区中井に住む九州工業大学の
大学院生山口亮容疑者です。
山口容疑者は今年8月1日深夜、小倉北区で歩いていた女子大学生に対し、
後ろから口をふさいで倒し顔を平手打ちするなどしたうえ、胸を触った疑いです。
取り調べに対し山口容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察によりますと、女子大学生は「山口容疑者と面識はない」と話しているということです。
小倉北区内では、今年に入り同じような事件が10件ほど起きていて、警察は関連についても
調べています。九州工業大学は「事実であれば誠に遺憾」とコメントしています。
34大学への名無しさん:2012/10/31(水) 09:29:40.61 ID:ALGG+HuC0
               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)  いきなりクチをふさいで押し倒し
     (  (つ(つ∝∝∝と    )  顔を平手打ちして乳を揉んだら
     ノ  r ヽ      人  ヽ    相手に失礼だろ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)

35大学への名無しさん:2012/11/13(火) 22:19:04.70 ID:GXTMF6V50
誰か推薦入試受ける人いません?
システム創成受ける女子です(^ω^)
36大学への名無しさん:2012/11/14(水) 20:58:00.11 ID:0O5BOimI0
>>35
私は推薦受けますよー
学科は知能情報です

同じクラスにシステム創成受ける人(男子)もいます
37大学への名無しさん:2012/11/14(水) 23:00:08.00 ID:RQ3HdDO60
>>36
はじめまして〜
知能情報ですか!お互い頑張りましょう^^

その男子とはライバルになりますね〜(^_^;)

ところで受験票ってもう届きましたか?
38大学への名無しさん:2012/11/15(木) 16:34:10.22 ID:kxEw7PO20
>>37
今日届きましたー

あと二週間しかないとか…
39大学への名無しさん:2012/11/16(金) 21:45:34.89 ID:mnM5d4Z30
ですよね〜!(+_+)
焦ります・・・
化学の対策が;;
40大学への名無しさん:2012/11/18(日) 00:54:56.36 ID:TbgNuMc90
受験生らしき書き込みが増えると、今年もまたこの季節が来たかって気分になるな
41大学への名無しさん:2012/11/19(月) 20:53:19.50 ID:upY2uWZR0
さまざまなアニメで活躍中の声優・阿澄佳奈さんによるトークショーです!
日時: 11月25日(日)
開場: 16:00
開演: 16:30
場所: 九州工業大学情報工学部体育館内特別ステージ
入場料: 前売り1500円
      当日 1500円
42大学への名無しさん:2012/11/22(木) 14:52:55.95 ID:0P9zI27O0
◆阿澄佳奈ブログ
こういう時ぐらいしか大学に足を踏み入れることってないから、学園祭っていつもわっくわくです。
全体的にフレッシュ感ただよってるよね!
今月末の九州工業大学さんの学園祭は私一人でまいりますっ。
そちらもたのしみだー!
43大学への名無しさん:2012/11/24(土) 18:33:23.50 ID:QpLvYhPP0
推薦入試が近くなって緊張してきた・・・
評定平均3.8だけど大丈夫かな・・・
44大学への名無しさん:2013/01/24(木) 19:35:13.35 ID:AH05WQ/c0
>>43
ゴミ過ぎワロタwwww
45大学への名無しさん:2013/02/18(月) 15:10:44.39 ID:AwzSGNDP0
313 名前:大学への名無しさん :2013/02/17(日) 10:13:58.97 ID:UKYF8L/P0
大学生協って
ほんとうは怖いって聞いたんですけど
ほんとうですか?

高いパソコン売ってるみたいですが
これって
誰が儲けてるんですか?
//kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1332692400/313
46大学への名無しさん:2013/02/18(月) 15:12:46.96 ID:AwzSGNDP0
学部別大学就職率ランキング100ランキング表
理系
//tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/b/d/528/img_bde38ea6d4aa481217fb783d575e1427629658.jpg

就職率
九州工業大学(工学部、夜間含む) 93.8%
九州工業大学(情報工学部)     89.7%
47大学への名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:edx6WAsF0
過疎
48大学への名無しさん:2013/09/25(水) 12:15:25.20 ID:ALqWxO+W0
ほす
49大学への名無しさん:2013/11/11(月) 10:15:50.99 ID:6ky6fVCO0
              ┌──────
              │
         ┌──┤   ┌───
         │   └──┤
         │        └───
    ┌──┤
    │   │        ┌───
    │   │    ┌──┤
    │   └──┤    └───
    │        │
    │        └──────
───┤
    │        ┌──────
    │        │
    │   ┌──┤   ┌───
    │   │   └──┤
    │   │        └───
    └──┤
         │         ┌───
         │    ┌──┤
         └──┤    └───
              │
              └──────
50大学への名無しさん:2013/11/11(月) 10:17:21.82 ID:6ky6fVCO0
              ┌──────
              │
         ┌──┤   ┌───
         │   └──┤
         │        └───
    ┌──┤
    │   │        ┌───
    │   │    ┌──┤
    │   └──┤    └───
    │        │
    │        └──────
───┤
    │        ┌──────
    │        │
    │   ┌──┤   ┌───
    │   │   └──┤
    │   │        └───
    └──┤
         │         ┌───
         │    ┌──┤
         └──┤    └───
              │
              └──────
51大学への名無しさん:2013/11/20(水) 01:18:10.15 ID:TEkIAXzi0
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
52大学への名無しさん:2013/11/26(火) 15:07:34.18 ID:z7dPyFHWI
違うスレでも書き込んだんだが
推薦受ける奴ら、明日明後日は一緒に頑張ろうぜ

俺はたぶん受験生の中で一番評定低いだろうからもう不安で不安で
53大学への名無しさん:2013/11/26(火) 18:33:18.20 ID:wkdsaiUv0
>>52
俺も評定低いぞ だから一緒や 頑張ろうぜ
別のスレでもレスつけたけど
54大学への名無しさん:2014/01/23(木) 05:27:13.93 ID:brrn8n+N0
2次の平均点って何点ぐらいですか?
55大学への名無しさん:2014/02/01(土) 04:04:02.46 ID:RYxNf7VY0
ジャビー学校なんかに行ったら大変だよ。

浪人したって、そんなものロクに相手にもしていない、宮廷クラスに行った方がいい。
56大学への名無しさん:2014/02/15(土) 01:29:52.05 ID:WlRYwI9q0
卒業生だが、ここに入るのは正直お勧めしない
厳しいって言い方は変かもしれんが、
とりあえず毎日夕方まで授業+大量の宿題が課される
付いていけない奴は平気でおいていかれる(というか邪魔者扱いされる)し、
確か電子なんかは全国TOPレベルの留年率じゃなかったかな
勿論企業はそんなの知る由もないから「え?留年したの?」みたいな
目で見られるわけだ
イベントも全く盛り上がらず、学祭なんかも地域のちょっとした祭レベル
華やかな学生生活みたいなのは全く期待しない方がいい
57大学への名無しさん:2014/02/17(月) 10:28:11.67 ID:LAfDTy5m0
その調子で無意味なネガキャンどうぞ
やるなら本スレでやりゃいいのに
58大学への名無しさん:2014/03/30(日) 01:31:00.58 ID:t7lc5IMk0
大筑紫経済圏構想
59大学への名無しさん:2014/04/06(日) 13:10:22.79 ID:jM3rtK8J0
22歳で入っても就職できますか?
60大学への名無しさん:2014/04/06(日) 22:11:14.56 ID:WRehxApI0
企業がストレートに採るのは25歳未満までだからかなり厳しい。
公務員なら一応30歳前後まで受けられるが 。あるいは数学の教職でも取っておくとか。

情報系なら自分で起業という手もあるかも。
元手はネットに繋いだパソコンとか書籍とかくらいでそんなにかかりそうにないし。
61大学への名無しさん
【飛び地】九州大学 春日キャンパス【ロンダ多し】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1399018322/