甲南大学受験スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
出願始まったぞー!
みんなどの日程受けるの?
2大学への名無しさん:2012/01/10(火) 14:27:23.50 ID:JBgNWjAb0
Eと4,5日のA受けます

過去問の配点おおまかにでもいいんでわかる人いませんでしょうか?
日本史は1問2点でおkだよね?
3大学への名無しさん:2012/01/12(木) 10:36:56.42 ID:VbjadysX0
E日程C方式マネジメント

おれも配点しりたい
4大学への名無しさん:2012/01/18(水) 15:56:43.00 ID:1f2riFWO0
現代文毎回ほぼパーフェクト取れるんだけど、古典6割取れば他二教科半分でも受かるかな・・・
英語と数学できん
5大学への名無しさん:2012/01/18(水) 23:32:16.76 ID:mxyuxEQT0
関関同立の滑り止めとして見るくらいで十分だった。(おれの場合)3年前
6大学への名無しさん:2012/01/19(木) 14:56:02.51 ID:p+8q/IQ90
>>4
英語長文多いから結構解きやすかったような気がする

現代文満点ってすごい
コツとかある?
7大学への名無しさん:2012/01/19(木) 17:27:21.27 ID:ia7eY9lR0
>>6
4じゃないけど
現代文は時間かければ漢字以外は絶対解ける
結構時間余裕あるし問われている内容をちゃんと理解して
丁寧に読解していけばいける。最初言ってることがわからなくてもあせらないことが大事
8大学への名無しさん:2012/01/19(木) 18:04:35.27 ID:zQo5ZBHU0
今年法学志願者多いなw
9大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:47:40.35 ID:UcfhuU4B0
>>7
なるほどです
古文わからんから古文捨てでもいっか
10大学への名無しさん:2012/01/20(金) 11:20:10.87 ID:M+w4MBVx0
>>6
>>4だけど、普通に読むだけでまずニ択までは絞れると思うよ。漢字も簡単だし
古文も問題にもよるけど勉強してない俺でも六割は取れる。

確かに文法問題出されるよりは長文の方がましだね・・・
近畿30くらいしか取れなくてワロタ
11大学への名無しさん:2012/01/20(金) 11:43:46.00 ID:qT4M6UgV0
浪人したのに英・国・世全部4割から5割しか取れない…今一から英単語覚えてるんだけど間に合うかな
12大学への名無しさん:2012/01/20(金) 11:47:26.30 ID:M+w4MBVx0
>>11
俺もおそらく浪人で関学志望になるんだろうけど、あんたと同じ状況になりそうで怖いw
英語は単語覚えてなかったらちんぷんかんぷんだもんな
俺も全然覚えてねえや
13大学への名無しさん:2012/01/20(金) 18:03:44.69 ID:DD+M11BM0
現代文と古文の配点の割合って半々かな?
14大学への名無しさん:2012/01/20(金) 19:45:52.90 ID:OUSljZWXO
1日 E 経営 3日 A 経営
4日5日 AC 経済
センター高得点2科目の合計は130点

赤本の平均的な正答率は
数学7割 現代文8割 古典5割 英語4割

英語死んでるからACの併用で受かりたいんだけどセンター失敗したから75%いるんだよな…
15大学への名無しさん:2012/01/20(金) 22:54:59.58 ID:suZphWjw0
甲南て国語も英語もセンターの延長線上レベルなのに歴史だけやたらと難しいな
16大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:14:47.69 ID:OUSljZWXO
だから俺は日本史棄てて数学にした
同日8割とらないと終わる
17大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:15:17.07 ID:OUSljZWXO
×同日
○当日
18大学への名無しさん:2012/01/21(土) 00:02:22.94 ID:UvYnpXOa0
>>15
そのためのA日程
19大学への名無しさん:2012/01/21(土) 06:59:47.34 ID:o4Bg9Gzy0
A日程の歴史は簡単なの?
つか英作文の対策してないや
あれA日程だと必ず出るのか
20大学への名無しさん:2012/01/21(土) 08:21:02.72 ID:UvYnpXOa0
A日程は歴史の配点が低い
英語200
国語200
歴史100
21大学への名無しさん:2012/01/21(土) 08:50:55.12 ID:VOw0qMEpO
俺は数学で稼ぎたいから100×3の経済だわ
英作文は文学部がある日だけ
配点は1割
22大学への名無しさん:2012/01/21(土) 10:11:24.03 ID:o4Bg9Gzy0
配点20点だっけ?
日本史苦手だから英語で稼ぎたいのに辛い(´・ω・`)

EC日程で受かるしかないな
23大学への名無しさん:2012/01/21(土) 12:32:03.82 ID:vUOiapvA0
もう浪人だわ
英無理ぽ
アイスマンみたいな問題なら解ける!
24名無し募集中。。。:2012/01/21(土) 13:14:21.67 ID:VOw0qMEpO
AC日程の仲間いない?
25大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:25:07.55 ID:U948ETQrI
>>23 逆にアイスマンのやつ無理だwww
26大学への名無しさん:2012/01/21(土) 14:22:00.25 ID:UvYnpXOa0
誰か配点教えてください
27大学への名無しさん:2012/01/21(土) 23:45:36.46 ID:UQXylDHs0
センター2科目併用で合計170なんだけど大丈夫だよな?
英語苦手だし最低点見てたら不安になってきた
28大学への名無しさん:2012/01/22(日) 00:28:32.31 ID:pyNoFDLQ0
合格ラインは220あれば良いし余裕だろ
甲南の英語はそんなに難しくないし
29大学への名無しさん:2012/01/22(日) 11:19:04.89 ID:qJtWWVA00
うおおおお
後一週間ちょいか・・・
30大学への名無しさん:2012/01/22(日) 11:51:11.47 ID:uwd8sdTu0
会話問題が地味にムズい
31大学への名無しさん:2012/01/22(日) 12:29:25.23 ID:/HYlJUqP0
>>28
サンクス
だが英語50もとれる気せんわ
32大学への名無しさん:2012/01/22(日) 12:53:35.88 ID:D4G/nTwo0
甲南の英語が半分程度しか取れないってセンターの英語はどれくらい取れたんだ?
自信持って行けよ
33大学への名無しさん:2012/01/22(日) 13:11:35.51 ID:kwZplJyCi
センターの英語150ちょいだったらここの英語でどれくらいとれる?
34 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/22(日) 21:00:55.53 ID:H0QFOBn6O
余裕じゃね
35大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:27:57.98 ID:N7ID7Q/40
>>33
センターの大問4、5、6が高得点なら7割以上はいけんじゃね
36大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:31:01.88 ID:KH1g/HNQO
文系で数学使うやついる?
確実に8割とりたい
37大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:28:22.52 ID:iOY0C6Sv0
甲南の英語は長文問題とかわざわざパラグラフ指定してくれてるから解きやすい
単語力とセンターレベルの読解力さえあれば7割は固い
38大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:41:00.77 ID:0CZLhrRVI
英語の長文 2つ答え選べってなると
急に 正答率悪くなる俺をどうにかしてくれ
39大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:27.02 ID:N7ID7Q/40
要約の穴埋め問題やっかいだ
考えてたら時間かかる
40大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:56.28 ID:KH1g/HNQO
>>39
要約の補完出るか?
最近出てないからノーマークだわ
41大学への名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:31.66 ID:N7ID7Q/40
え?でないの?
昔の赤本しかやってないからちょっとヤバいな
明日最新のやろう
42大学への名無しさん:2012/01/23(月) 00:07:52.06 ID:KH1g/HNQO
確か要約補完は08年まで
09年からはTorFの正誤問題
英作文が出るのは文学部がある日
これはみんな知ってるか
43大学への名無しさん:2012/01/23(月) 00:26:11.16 ID:Del7ykfc0
英語6割って大丈夫だよね?
44大学への名無しさん:2012/01/23(月) 00:33:34.07 ID:duZSCD2lO
他で7割取れるなら大丈夫
俺は英語4割も取れてない
45大学への名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:38.32 ID:Del7ykfc0
まじか
国6歴7なんだけど微妙だよなぁ
46大学への名無しさん:2012/01/23(月) 01:27:47.62 ID:duZSCD2lO
190で微妙
200で当確
210で合格

俺は数8国8英4の200点狙い
47大学への名無しさん:2012/01/23(月) 08:47:04.97 ID:4ZJwYUSr0
世界史がむずい…
みんな残りの日数 歴史どうする?
48大学への名無しさん:2012/01/23(月) 15:16:01.94 ID:ZGM5adn50
体育必修とかないわ
49大学への名無しさん:2012/01/23(月) 21:40:56.46 ID:4ZJwYUSr0
体育とか別にたいしたことないだろ
50大学への名無しさん:2012/01/23(月) 23:21:51.28 ID:QbfLjJ6t0
2010年の合格最低点高いけどなんでなのかな?
51大学への名無しさん:2012/01/26(木) 02:22:51.98 ID:+vq/wGNGO
文系数学使うやついるー?
52大学への名無しさん:2012/01/28(土) 16:32:08.11 ID:zAZI7fbU0
世界史ってE日程2010年から傾向変わってんの?
その前は写真ないけどこれA日程の過去問なんかな
A日程捨てたから誰か教えて…
53大学への名無しさん:2012/01/29(日) 01:31:38.75 ID:HjS89YZR0
>>52
2010年から英語と日本史世界史は傾向変わった
昔の問題からやっててまだ2010,2011の問題やってない俺オワタ
54大学への名無しさん:2012/01/29(日) 08:58:52.18 ID:u20dJpJ50
>>53
甲南は2年分やれば充分じゃね?
関大みたいに独特の出題形式じゃないし
センターに近い形式だから実力があればなんとかなりそう
55大学への名無しさん:2012/01/29(日) 18:09:39.54 ID:TRb9jWhT0
何が変わったの
56大学への名無しさん:2012/01/29(日) 19:00:12.09 ID:6Q1fx4vB0
世界史の地図難しすぎ たまに奇問も出る
E日程は全部7割とれば安全圏だよね
57大学への名無しさん:2012/01/29(日) 21:12:56.50 ID:pFy3ymWs0
>>51
使うよ、まったくできない

怖いな〜
明日から台形受ける
連チャンで甲南orz
58大学への名無しさん:2012/01/30(月) 11:22:49.75 ID:vwj2dEUi0
哲学者の顔とかわかんねーww
59大学への名無しさん:2012/01/30(月) 19:41:30.70 ID:ocp80rtd0
別に問題見れば顔わかるだろw
60大学への名無しさん:2012/01/31(火) 00:05:45.13 ID:DGwqDNis0
いよいよ明日だな
EC方式はセンター易化したしボーダー上がるかね
61大学への名無しさん:2012/01/31(火) 00:14:24.93 ID:ENguqV0XO
ACもボーダー上がるかな?
センター130点しかないから上がると死ぬ
62大学への名無しさん:2012/01/31(火) 07:38:01.53 ID:Xlg9wRrI0
ソースあり 
ななんと近大の文芸学部は10年以上前あの佛教大の仏教学科より低偏差値だった事実
私大バブル時代でもアホ近は佛大以下の低偏差値大学だった件について
今の近大の偏差値は偏差値操作の賜物ですね・・
1997年度代ゼミhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1997.html
佛大仏教学科55 アホ近文芸54←wwwwww
近大のライバルは昔から四天王寺国際仏教でした。
佛大総合偏差値56.2 当時の近大は・・ 粘着アンチが叩く理由 昔の近大はFラン
63大学への名無しさん:2012/01/31(火) 11:13:09.27 ID:YaFfXORO0
このスレに偏差値関連のコピペいらん
64大学への名無しさん:2012/01/31(火) 11:31:44.48 ID:i1/Ww/F20
>>62
学歴コンプの塊死ね
65大学への名無しさん:2012/01/31(火) 13:53:23.39 ID:42TpLS420
ECだけど180あるから余裕のはず
マークミスってたら終わりだけど
66大学への名無しさん:2012/01/31(火) 16:12:43.76 ID:CO0ifAVE0
155しかなかったお
まぁセンターの英語は7割5分取れたから大丈夫!
なはず…
67大学への名無しさん:2012/01/31(火) 16:17:25.22 ID:rqyJXzAc0
ついに明日や
68大学への名無しさん:2012/01/31(火) 16:30:02.10 ID:ENguqV0XO
ACで130しかないから4日か5日の数学で8割とらないと詰む
英語が4割しかとれないからACしか可能性がない
69大学への名無しさん:2012/01/31(火) 16:53:36.17 ID:OGkvEpu5I
みんな頑張ろうぜ!!
俺は終わってるけどwww
70大学への名無しさん:2012/01/31(火) 17:04:27.38 ID:4UcJs1Ty0
やるしかない
71大学への名無しさん:2012/01/31(火) 17:28:53.51 ID:A+O/wNmx0
>>69
大丈夫!
俺はただでさえ勉強出来てないのに、法学部の志望者増えたからもうダメだ。
72大学への名無しさん:2012/01/31(火) 17:58:32.68 ID:nlNn0WGc0
志願者増えたからって
そんなに最低点が上がるわけでもないと思うけど・・・
どうなんだろw
73大学への名無しさん:2012/01/31(火) 22:31:21.33 ID:42TpLS420
甲南ぼっちデビュー
74大学への名無しさん:2012/01/31(火) 22:49:09.24 ID:Yt0aupJx0
頑張ろう
75大学への名無しさん:2012/01/31(火) 23:26:18.00 ID:OOnPziB30
みんながんばろう
センター英語170点・13点で他4割しか取れなかったから
C日程とC方式とS日程死んだからEとAとBにかけるか。

国語と数学が怖いな
76大学への名無しさん:2012/01/31(火) 23:36:15.35 ID:Yt0aupJx0
>>75
EとAで英語何点くらいとれそう?
77大学への名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:31.70 ID:LKePQBhJ0
2012年産近甲龍理系学部志願者

京都産業 109% 
近畿   102%
甲南   94%
龍谷   97%
78大学への名無しさん:2012/02/01(水) 06:57:35.16 ID:fF+mIv940
昨日布団に入ってなら2時間も寝れなかった
79大学への名無しさん:2012/02/01(水) 07:33:55.84 ID:ge6gt+0b0
ずっとみんテニやってた…
まあ頑張ろうぜ
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 08:07:43.18 ID:xSEnvOqt0
がんばろうぜ!
81大学への名無しさん:2012/02/01(水) 09:02:37.70 ID:Hxoxp4Va0
>>76 会話ミスれば8割くらいだよー A日程の英作がやばいけどw
82大学への名無しさん:2012/02/01(水) 10:43:31.56 ID:SmyLErfn0
英作文ほんと怖い
お題2こあればいいのに
83大学への名無しさん:2012/02/01(水) 11:26:19.57 ID:9ODDaM/hO
英語微妙俺終わった
84大学への名無しさん:2012/02/01(水) 11:27:57.05 ID:WyQdrX7SO
浪人だけど英語微妙過ぎww
読むの遅すぎるから当て勘になっとる
85大学への名無しさん:2012/02/01(水) 11:33:57.40 ID:qvuwADG9O
マークとママンの訂正を終了10分前に言われても…
86大学への名無しさん:2012/02/01(水) 11:34:46.58 ID:74bdwqlr0
会話よかったけどダイモン1の内容一致迷ってしまった
経営かマネジメント行きたいww
87大学への名無しさん:2012/02/01(水) 11:38:29.71 ID:aATbD/3xO
>>85
もっと早く言えよなww
形式少し変わってて助かった
88大学への名無しさん:2012/02/01(水) 14:14:36.91 ID:ge6gt+0b0
国語簡単すぎワロタ
89大学への名無しさん:2012/02/01(水) 17:17:57.35 ID:zDZC8jgD0
世界史難すぎワロタ
マンサ・ムーサとかわからんだろw
90大学への名無しさん:2012/02/01(水) 17:55:30.27 ID:PcfAzfMa0
英語は多分満点取れたわ
91大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:01:35.49 ID:yhSXheMoI
もう嫌だ
まぁとりあえず残りの試験 頑張る
92大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:05:07.22 ID:cUiYiq250
>>90
答えよろ
93大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:13:06.73 ID:ge6gt+0b0
英語おわた
後はS日程に賭ける
94大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:16:27.57 ID:zDZC8jgD0
>>90
答え頼む!
95大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:17:50.66 ID:To3Ifce20
去年より難化してたよな
96大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:22:00.64 ID:PcfAzfMa0
>>92>>94
すまん。そう言われると自信がない。
97大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:09.83 ID:zDZC8jgD0
国語の3文字は合理的だよな?
98大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:26:11.32 ID:PcfAzfMa0
絶対的じゃね?
99大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:33:53.46 ID:j9HiZLcn0
合理的に一票
100大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:40:13.57 ID:j9HiZLcn0
と言うか英語の

カーチャン「家に火ぃ付けたろか!?」
マーク「ええよ」

のやりとりにワロタ
101大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:46:53.34 ID:fF+mIv940
自発的は論外ですね分かります
102大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:49:56.68 ID:xSEnvOqt0
たぶん合理的

古文は簡単でしたよね?
国語満点あってほしい
103大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:50:54.25 ID:xSEnvOqt0
たぶん合理的

古文簡単でしたよね?
国語満点あってほしい
104大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:52:26.34 ID:PcfAzfMa0
速報いつ?
105大学への名無しさん:2012/02/01(水) 19:07:03.01 ID:aATbD/3xO
独裁的な俺が通ります…
106大学への名無しさん:2012/02/01(水) 19:09:43.79 ID:To3Ifce20
>>105
なかーま
107大学への名無しさん:2012/02/01(水) 19:17:28.66 ID:9ODDaM/hO
俺が独裁的だ
108大学への名無しさん:2012/02/01(水) 19:22:07.82 ID:Xwr9S9ff0
合理的と書いたが独裁的な気がする
109大学への名無しさん:2012/02/01(水) 19:49:57.96 ID:PcfAzfMa0
古典の善悪って何にした?
110大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:11:38.96 ID:zDZC8jgD0
《「善であろうが悪であろうが」の意から》
いずれにせよ。また、とにもかくにも。是が非でも。
111大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:21:36.35 ID:K63LzKAEI
特徴的は更に論外ですね
112大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:27:34.76 ID:SmyLErfn0
傾向変わったりした?
ここで傾向変わったらA日程も変わるのかな
113大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:31:03.61 ID:yhSXheMoI
英語の一致するものの問題は 一個間違えたら全滅なの?
そうだとしたら俺死んじゃうwwwww
114大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:35:06.39 ID:To3Ifce20
今まで一致問題は段落指定で出題されてたけど
今回は段落指定無かったね
115大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:40:00.43 ID:zDZC8jgD0
>>113
あった数×点じゃね?
じゃないと俺も死ぬw
116大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:40:29.67 ID:AUn/fx7TI
配点が分からない…
117大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:50:56.57 ID:cUiYiq250
日本史は簡単だったね
118大学への名無しさん:2012/02/01(水) 20:59:00.99 ID:AUn/fx7TI
配点が分からない…
119大学への名無しさん:2012/02/01(水) 21:36:36.82 ID:7ffXqtAN0
甲南大学志願者数 前年比1,007人減 前年比94.9%

昨年に続き、甲南は今年も志願者数激減の不人気ぶり
今年はいよいよ産近甲龍から脱落して、摂神追桃の仲間入りだな
そして、甲南の代わりに佛大が加入か
120大学への名無しさん:2012/02/01(水) 21:58:13.15 ID:Xwr9S9ff0
>>117
簡単だったか!?
答えよろ
121大学への名無しさん:2012/02/01(水) 22:04:11.43 ID:+TOAzMm00
金知院崇伝
徳川綱吉
赤蝦夷風説考
前野良沢
西周

く け さ し い

え い う う あ

寺内正毅
若槻礼次郎
枢密院
板垣退助
ポツダム宣言

く さ て ち ◎ え と

あ う う


あ い え あ あ え い う え


大体合ってると思うけど
間違いあったら指摘して(´・ω・`)
122大学への名無しさん:2012/02/01(水) 22:19:46.93 ID:cUiYiq250
崇伝でもいいよね たぶん
123大学への名無しさん:2012/02/02(木) 17:08:28.76 ID:Q7XDjrTv0
克己心(キリッ
124大学への名無しさん:2012/02/02(木) 17:45:32.40 ID:+H8coOnz0
昨日経済受けて爆死したよー^^
今日は記念受験で関学でしたが、昨日の甲南の現文より関学の方が簡単ってどういうこと・・・
まぁ、明日と5日、甲南の法学と経済受けますが、受からないでしょうね
今年浪人の人、一緒に頑張りましょう・・・
125大学への名無しさん:2012/02/02(木) 17:59:57.66 ID:Th76EuYs0
ここ通らんとかアホやろ
126大学への名無しさん:2012/02/02(木) 18:02:23.59 ID:xBbpJAKj0
英作文受ける人どんな対策してる?
たまに日本語でも文章思いつかないときがある…
127大学への名無しさん:2012/02/02(木) 18:15:53.52 ID:+H8coOnz0
>>125
受験勉強してなかったら普通だと思います(つまりアホ)
1年間、毎日のように勉強して受からないのなら救いようが無いと思います
問題の難易度は見ただけで低いとわかりますね
128大学への名無しさん:2012/02/02(木) 20:49:19.03 ID:8ZY8PFfd0
今日の現代文の問3わかる?
「暖をとる」ことをはじめとする「生活の根本」じゃないよな…
129大学への名無しさん:2012/02/02(木) 21:03:47.02 ID:B/xuD+pn0
>>128
俺も俺の友達も皆そうなったよ
130大学への名無しさん:2012/02/02(木) 21:14:01.44 ID:Q7XDjrTv0
>>128
俺もだ

個人的には、本の本質についての問いが気になる
131大学への名無しさん:2012/02/02(木) 21:18:42.96 ID:8ZY8PFfd0
>>129
>>130
キタコレ

本の本質→体感的に訴える要素をもっている
これこそ自信ない
132大学への名無しさん:2012/02/02(木) 21:35:52.37 ID:16WdV1pBO
ここの理系A日程って、数学で行列はでないの?
赤本見るとE日程にはあるんだけど…
133大学への名無しさん:2012/02/02(木) 21:41:55.85 ID:IDLe3jPI0
>>128
同じく
今年の合格点上がるかな?
134大学への名無しさん:2012/02/03(金) 17:49:07.96 ID:coyS3YQq0
英語の正しい選択肢を4つ選べのところって完解?
135大学への名無しさん:2012/02/03(金) 18:42:01.15 ID:LnwBrQhv0
明日の入試で大阪の人、ハートンホールって心斎橋のとこでいいの?
136大学への名無しさん:2012/02/03(金) 18:45:35.46 ID:CpmTGI5h0
>>135
そうだよ
御堂筋を北に上がって、日本生命御堂筋ビル内だからね
心斎橋にはハートン「ホテル」もあるから間違えないように!
要項に地図が載ってるよ
137大学への名無しさん:2012/02/03(金) 18:52:07.40 ID:c4lkSaO40
2月2日の解答ってある?
138大学への名無しさん:2012/02/03(金) 19:02:12.21 ID:LnwBrQhv0
>>136
ありがとう
調べたら北区にもあったからさ
139大学への名無しさん:2012/02/03(金) 20:22:49.68 ID:pTu/aanP0
数学死んだ
140大学への名無しさん:2012/02/03(金) 20:45:36.39 ID:63FbGkFE0
>>139
確立どうやった?
141大学への名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:30.49 ID:sHvNJZ09O
文系数学?
142大学への名無しさん:2012/02/03(金) 20:53:18.87 ID:pTu/aanP0
わからんから一つ一つ書き出したw
F72分の1
G432分の1

どう?
143大学への名無しさん:2012/02/03(金) 20:55:20.07 ID:63FbGkFE0
どっちもちがうww
自信ないけどww
国英はどうだった?
144大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:06:04.76 ID:pTu/aanP0
英語

DBABCB C D CDFI D
ABA B ADG
AAC B BC
DADACDAC
BDABBA

6割あればいいかな
145大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:07:31.85 ID:63FbGkFE0
>>141
文系数学。
146大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:10:09.30 ID:pTu/aanP0
国語

ぜんざ(間違ってる)
352
過去の助動詞「き」の未然(間違ってる)
54
まったくおそろしいとも思われない(間違ってる)

漢字、読み略
456
同情
成長に十分エネルギーを使えない
1135
147大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:11:35.55 ID:63FbGkFE0
英語さらしてみっか。
DBDBAB C
CEFI D
BAC A
BDE ACB A CD DCDAADAA
DDADBC
148大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:17:37.06 ID:63FbGkFE0
国語
ぜんさい(正しくは「せんざい」)
3 5 2 使役 す 未然
5 1 とても怖いと思うことはできませんでしたwww

顕著 抑制 繁殖 冠婚 (余裕www)
さばく つむぎ おとしいれ えし(余裕wwww)

3 5 4 同情
身体より脳の成長を優先する
1 2 3 4
149大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:34:15.63 ID:pTu/aanP0
>>148
国語どれぐらい自信ある?
150大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:41:01.59 ID:63FbGkFE0
けっこう。まぁまぁ。
151大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:50:14.21 ID:vibAFuKgI
すげー 、 俺はなんか全体的に自信ないわw
母ちゃんごめん
152大学への名無しさん:2012/02/03(金) 22:01:31.75 ID:sHvNJZ09O
現代文最後は5だよ
153大学への名無しさん:2012/02/03(金) 22:18:54.14 ID:pDPVkwoy0
国語
ぜんさい
3 5 2 断定 す 連体
2 2 少しも恐ろしく思わなかったのですね

顕著 抑制 繁殖 冠婚 (アホスwww)
さばく つむぎ おとしいれ えし(なめてんのかwww)

4 5 8 同情
大きな脳を作らなければならないから(微妙)

1 2 3 4

現代文、最後5なのか・・・確かにそうっぽいなぁ・・・糞っ
古典何点くらいだろう
154大学への名無しさん:2012/02/03(金) 22:22:44.72 ID:0F+ozKRV0
国語と日本史は八割以上ある自信があるけど英語がやばい
全然頭働かないしセンターっぽい形式で焦ったわ
明日の立命館頑張る
155大学への名無しさん:2012/02/03(金) 22:29:07.93 ID:pDPVkwoy0
数学
問1
@1/8 2 Aπ/4 2√2 B-1 5 C1/36 7/648 D0 2
問2
@A(0.3) B(6.9)
AP(2.1)
B12
C(1.3/2)
D(4.9)

問1の5と問2の4.5以外ちゃんと解いたはずなんだが50点は欲しいな・・・
156大学への名無しさん:2012/02/03(金) 22:42:34.03 ID:pDPVkwoy0
英語
問1
@1.C 2.B 3.D 5.C 7.D 8.A AC BC.E.G.I DD
問2
@1.B 3.B 4.A AC BD.E.G
問3
@1.A 3.B 4.D AD BB.E
問4
@1.D 2.C 3.D 4.A 5.B 6.A 7.D 8.B
問5
@D AC BA CB DA ED

終わりすぎワロタ・・・浪人濃厚やで
157大学への名無しさん:2012/02/04(土) 02:11:58.00 ID:9FRLawmU0
内部進学だけど質問ある?
158大学への名無しさん:2012/02/04(土) 02:23:09.09 ID:ZR/N0NLL0
>>157
内部進学で一番多い学部は?
159大学への名無しさん:2012/02/04(土) 02:26:15.80 ID:hVe44Cg20
今日131で国語の時にカンニングが出たよな?
160大学への名無しさん:2012/02/04(土) 03:24:37.33 ID:9FRLawmU0
>>158
一番多いかわからんけど経営が一番人気
なぜなら親が社長とかばっかだからw
法学部が不人気
なぜならしんどいから
161大学への名無しさん:2012/02/04(土) 09:20:04.56 ID:p1pUlwrW0
法学部でよかった
162大学への名無しさん:2012/02/04(土) 11:02:09.03 ID:us7Ob3dwO
来年弟が受験で甲南受けたい言ってるけど、センター利用した方はどれくらいとれましたか?
ちなみに文系です
163大学への名無しさん:2012/02/04(土) 12:25:55.73 ID:ZR/N0NLL0
マネジメントはキャンパス違うから少ないか
164大学への名無しさん:2012/02/04(土) 13:28:49.40 ID:xNzKfdex0
○○を図示せよって問題、
グラフの縦横の矢印かいたあと、
その近くにx、y

って書き忘れたら減点?
165大学への名無しさん:2012/02/04(土) 14:08:49.05 ID:rrRwApXu0
減点に決まってんだろ
166大学への名無しさん:2012/02/04(土) 14:27:05.99 ID:Nu3pf6ku0
数学簡単だった
問1は分からなかったけどwwww
167大学への名無しさん:2012/02/04(土) 14:44:38.38 ID:ZR/N0NLL0
明日受けるんだけど、制服か私服どっちがいいかな?
168大学への名無しさん:2012/02/04(土) 15:02:00.90 ID:xNzKfdex0
>>167
楽なほう。

減点…ぎゃー。
169大学への名無しさん:2012/02/04(土) 16:47:17.13 ID:sBYgLUNA0
物理満点とったった
170大学への名無しさん:2012/02/04(土) 17:22:17.67 ID:X7szeYTX0
これは日本史易化wwwww
171大学への名無しさん:2012/02/04(土) 17:48:10.99 ID:9sDEHfKa0
>>169 
大問1の最後何?
172大学への名無しさん:2012/02/04(土) 19:27:15.04 ID:nWmSyp+u0
誰か今日の理系数学の解答さらしてくれないか?
173大学への名無しさん:2012/02/04(土) 20:15:46.47 ID:yiKrbXsG0
物理の1の最後が8a/3になったんだが
174大学への名無しさん:2012/02/04(土) 22:03:00.14 ID:gd5+77k+0
>>159
カンニング詳しく
175大学への名無しさん:2012/02/04(土) 23:10:56.47 ID:KWo77tWRO
>>172
ベクトルの求める角度は150゚
176大学への名無しさん:2012/02/05(日) 07:58:33.77 ID:lIXrKoD/0
>>172
(2k^2-1)/(4k^2-1)
=1/2(4k^2-1-1)(4k^2-1)
=1/2{1-1/(4k^2-1)}
=1/2-(1/4){1/(2k-1)-1/(2k+1)}
171さんへこれが答えです
177大学への名無しさん:2012/02/05(日) 12:08:57.62 ID:dPAs8mtL0
162>センター利用してないけど、
8割ぐらいとれたら受かると思います^^

1年間あったら、大丈夫です!!
178大学への名無しさん:2012/02/05(日) 20:01:04.10 ID:hZLkD00/0
日本史大問3撃沈
どっか解答速報まとめて載せてるとこないかな?
179大学への名無しさん:2012/02/05(日) 20:40:24.59 ID:KWbDqTpV0
痴情志望いる?
180大学への名無しさん:2012/02/05(日) 21:25:17.91 ID:gj5Dwv7k0
英作文なかなかラッキーだった
数年前のテレビゲームの英作文とお題が似てた
181大学への名無しさん:2012/02/05(日) 21:46:49.67 ID:5MMogPHr0
石川日本史で資料はざっと見てたから、むしろ大問3で稼げたわ

にしても「旧弊」←ナニコレ?ひねくれ過ぎでしょ
182大学への名無しさん:2012/02/05(日) 21:52:09.58 ID:J1Svt3Kw0
英作文書きやすかったね
でも思わずドラえもんを例にあげて熱く書いたんだけど大丈夫かしら
183大学への名無しさん:2012/02/05(日) 21:54:11.46 ID:fJ5ABmjw0
>>182
そうか、例を出せばよかったのか。
ドラえもんを例にして、どんな内容のを書いたんだ?
184大学への名無しさん:2012/02/05(日) 22:01:43.01 ID:J1Svt3Kw0
>>183
ドラえもんは友達の大切さを教えてくれるとか
漫画を悪く言う人はドラえもんを読んで欲しいとかそんなの
でも思い返すと文法的に正確に書けたかどうかは自信ないな・・・
焦ってたから適当だったよ。。
185大学への名無しさん:2012/02/05(日) 22:11:17.71 ID:fJ5ABmjw0
てかさ、
「漫画やアニメが若者に悪い影響を与えているが、」
ってあるけど、与えてなくね?
だったら、
「漫画やアニメなど、いま日本の文化が世界中で楽しまれているが、…」
みたいな感じの方がいいとおもうわwwww

どーでもいっかww
186大学への名無しさん:2012/02/06(月) 00:45:12.17 ID:dI3OtIhM0
>>185
一時期残酷な少年犯罪で話題になったからそういうイメージが定着してしまったんだろ
187大学への名無しさん:2012/02/06(月) 00:47:22.07 ID:xgumHCAI0
それと視力くらいしか思いつかん
188大学への名無しさん:2012/02/06(月) 02:23:51.23 ID:XmLfVJpE0
アニメや漫画は楽しく勉強できるものでもある。と書いたわ
無理あるかな
でも遊戯王で小さいころ簡単な英単語覚えたのは間違いないぞ・・・
189大学への名無しさん:2012/02/06(月) 02:59:04.45 ID:b7nEqhMi0
とりあえずアニメとマンガはすばらしい日本の文化だって書いたけど
30文字位しかないし文法とかむちゃくちゃだわ
190大学への名無しさん:2012/02/06(月) 06:07:11.18 ID:YMqZP/Co0
人を殺したりする漫画があるから若者が真似したら危険だ
191大学への名無しさん:2012/02/06(月) 12:08:59.07 ID:xgumHCAI0
だから規制しまくろう ってか
192大学への名無しさん:2012/02/07(火) 17:02:07.91 ID:Lvu3pqNPI
出題ミスあったらしいね
193大学への名無しさん:2012/02/07(火) 18:55:21.85 ID:nCkGOmjB0
ミスあってもみんなが点あがるから対して意味ないよなぁ
194大学への名無しさん:2012/02/07(火) 22:00:44.10 ID:EhZ3xDIY0
世界史日本史の訂正kwsk
どんな奇問なんだ
195大学への名無しさん:2012/02/08(水) 01:24:55.10 ID:u+M8I2LE0
世界史(2月1日)
教科書によって記述がバラバラで、一概には解答出来ない事を問う問題が出たので全員正解扱い
日本史(2月3日)
問題文の「棄捐令」を「棄損令」と誤植

自分は1日、3日と受けに行ったのだけど、1日は英語と世界史、3日は国語と世界史で出題ミスがあって、1日目の英語では終了4分前に訂正の連絡。酷すぎる。TVでも見ながら試験問題作ってんのか?3校受けにいったがこんなに訂正訂正訂正と指示されたのは甲南だけだった
196大学への名無しさん:2012/02/08(水) 02:24:54.89 ID:FSDLbGSd0
2/5も日本史世界史訂正あったわ
世界史に関しては問題が丸々訂正,
人名から地名に変わったww
197大学への名無しさん:2012/02/08(水) 02:26:10.43 ID:FSDLbGSd0
訂正の紙、上質なのに手書きww
198大学への名無しさん:2012/02/08(水) 04:44:11.68 ID:prvpVThf0
5日の訂正の紙めちゃくちゃ目がちかちかしたんだけど俺だけ?w
日本史は選択肢1つだけ訂正だったんだけどそれが正解ってことでおkだよね?
199大学への名無しさん:2012/02/08(水) 13:51:35.34 ID:gRrDstwV0
5日目の世界史の訂正はワロタ
訂正で問題自体が変わるってあんのかよw
せいぜい誤字とかだろ
200大学への名無しさん:2012/02/08(水) 17:56:59.65 ID:NXuf/iiE0
訂正の紙、片面印刷なのに試験官が、
「訂正は両方にあります」なんていうから、数学のおれ関係ないのに、
!?!?ってなったわ、3秒返せ。
201大学への名無しさん:2012/02/09(木) 11:36:09.52 ID:CUgzJN6K0
ひどいな〜毎年こんなんなのかな?
問題丸々訂正は甲南女子の一日目でもあったわ〜
南女のスカラシップおいしいれす(^q^)www
202大学への名無しさん:2012/02/09(木) 18:50:40.05 ID:Zk3hx8Dh0
今日も訂正あったね。
203大学への名無しさん:2012/02/10(金) 17:18:06.91 ID:mo3Zl/kXI
解答速報って無いん??
204大学への名無しさん:2012/02/10(金) 22:47:11.86 ID:Ckn6e0jN0
マネジメントB日程の小論文の過去問ってどっかにない?
205こうさくいん:2012/02/11(土) 04:10:26.58 ID:5nuEiHJk0
京都大学>大阪大学>神戸大学>滋賀大学>大阪市立大学
>同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学
>甲南大学>近畿大学>京都産業大学>大阪工業大学
>龍谷大学>佛教大学>大阪経済大学
206大学への名無しさん:2012/02/11(土) 11:07:41.08 ID:BW2+uFX10
>>205
こういうのまじでいらん
207大学への名無しさん:2012/02/11(土) 11:47:28.29 ID:iCVL8xhh0
甲南って毎年こんなに訂正多いの?
こっちは真面目に受けに来てるんだから真面目に入試作れよ
208大学への名無しさん:2012/02/11(土) 21:41:20.53 ID:udE+K0320
英語も訂正あったか〜
209大学への名無しさん:2012/02/13(月) 22:22:15.29 ID:cHP9icQ50
いよいよ 明日だ
210大学への名無しさん:2012/02/13(月) 23:36:30.75 ID:6fMOw0sO0
ネットは何時から?
211大学への名無しさん:2012/02/13(月) 23:45:06.62 ID:EfhmFfk30
やだー怖いー
212大学への名無しさん:2012/02/14(火) 00:47:41.24 ID:F8707XTfI
ネットは3時からだよ
213大学への名無しさん:2012/02/14(火) 00:48:37.13 ID:F8707XTfI
あっ15時のほうね
214大学への名無しさん:2012/02/14(火) 02:09:35.21 ID:2xhYVg/R0
寝られへん(;ェ;`)
いやや
215大学への名無しさん:2012/02/14(火) 07:53:05.54 ID:LQx5oH/Q0
どうか合格してますように
216大学への名無しさん:2012/02/14(火) 09:09:25.76 ID:lDXgK1eW0
俺は落ちてるだろうから出かけてくるよ…
217大学への名無しさん:2012/02/14(火) 09:44:18.68 ID:Kt30Bo9v0
ネットの合格発表は、今日の15時ですか?
218大学への名無しさん:2012/02/14(火) 09:55:32.70 ID:DfpV2wBi0
落ちているとわかってても期待してる自分がいる
219大学への名無しさん:2012/02/14(火) 10:28:33.34 ID:F8707XTfI
>>217 うん。
220大学への名無しさん:2012/02/14(火) 11:39:06.91 ID:VLg8NU6CI
通知書誰か来た?
221大学への名無しさん:2012/02/14(火) 11:39:40.42 ID:FsJmtSqr0
まだ
222大学への名無しさん:2012/02/14(火) 11:41:42.23 ID:VLg8NU6CI
どこ受けた?

223大学への名無しさん:2012/02/14(火) 11:42:41.46 ID:w8P476F20
通知書ってネットの合格発表の前に来るもんなの?
224大学への名無しさん:2012/02/14(火) 12:10:18.59 ID:LQx5oH/Q0
普通郵便なら今頃ポストにきてるんかな?
22511:2012/02/14(火) 13:06:03.04 ID:EM2L6f/90
いやいや・・みなさん。
【入試要項】には、「2月14日(本日)投函の特定記録郵便」と書いてありました。
つまり、今日投函されたものが今日中に届くってことはないでしょう。
明日届きます。
合格発表は、PCのHPまたはケータイの専用ページにて。
人事尽くして、天命を待て。もう、書き込みは不要だと思う。


226大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:06:53.98 ID:Qx7+vIUo0
合格しました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
227大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:09:32.67 ID:IWSgZr7r0
>>226
やっぱりこういう馬鹿が湧いてくるのな
228大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:18:13.42 ID:Qx7+vIUo0
>>227
ほんまに合格してもうたで〜〜
229大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:21:06.14 ID:IWSgZr7r0
>>228
証拠うp
230大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:21:26.86 ID:2xhYVg/R0
ほっとけ馬鹿
231大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:28:48.26 ID:Qx7+vIUo0
>>230

馬鹿とは・・・
同じ甲南生になる仲間じゃないか!
232大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:54:22.08 ID:SVPITMr4O
合格発表って何時から?
外出中だから携帯で見ようと思うんだけどページがまだ見れんのだけど
233大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:59:56.84 ID:IWSgZr7r0
あばばばばばばばばばばばばば
234大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:00:12.67 ID:IWSgZr7r0
>>232
見れるよ
235大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:01:57.05 ID:IWSgZr7r0
甲南おちたーーーーーーー
236大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:02:08.92 ID:xrc7VYQU0
見たいけど緊張しすぎて見れない・・・
237大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:04:58.68 ID:w8P476F20
受かってたあああやったあああ!!
238大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:05:56.66 ID:Qx7+vIUo0
お〜〜〜〜〜〜〜
仲間が続々と!
仲良くしようぜ!!
239大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:06:48.52 ID:Svg1A7yZ0
お前ら第一志望はどこなの?
240大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:07:30.88 ID:4twEaOSe0
甲南落ちたーー!!
関学と甲南しか受けてないのにっ!!
241大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:07:37.18 ID:lDXgK1eW0
おちた!
242大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:08:01.24 ID:IWSgZr7r0
>>238
兵庫県立大
243大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:11:47.39 ID:n0KitRL80
甲南受かったー。法学と経済!!
244大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:13:10.70 ID:jpjaq8Ez0
甲南Fランかよ・・・
英国6割、日史7割だった2日も受かったわ
行く気起きねえ・・・関大受かれ!
245大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:13:16.87 ID:Qx7+vIUo0
>>238
神戸学院
246大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:14:43.29 ID:Svg1A7yZ0
d
やっぱり国公立や関関同立第一志望が多いんだね
甲南も良い大学だが出来れば関関同立国公立行きたいよなあ
247大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:14:47.41 ID:eMmlwvx90
よっしゃ浪人やあああああああああああ
248大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:15:28.65 ID:WZRiDNUE0
出来てた気がしたのに落ちた…
249大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:16:00.68 ID:JVIAw5bG0
心配してたけどあっさり通ってびっくり
このまま関西大もお願いしゃす
250大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:04.19 ID:F8707XTfI
うおおおおおお 受かってたぁぁ
でもきっとリア充しかいないから
しばらくぼっち飯だな!!!
251大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:14.49 ID:xrc7VYQU0
受かったあああああああああ
252大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:29.07 ID:HaFh7C7d0
センター併用は受かると思ってたけど他も全部受かっててわろた
ざるすぎ
253大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:18:35.45 ID:5ULRtMdw0
ここも神戸学院もおちてたしぬ
254大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:05.66 ID:aBYAEyZV0
受かったよやったね
255大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:32:40.23 ID:zgvoIz3p0
受かっててほっとしたわあ…
256大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:33:06.35 ID:9BbW6DLT0
受かった…奇跡だわ
信じられん
257大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:33:48.40 ID:xG08Kow90
>>252
落ちた俺は死ぬよ…
258大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:36:31.79 ID:xG08Kow90
同学部の別の日に俺の受験番号があった…
その人おめでとう…
259大学への名無しさん:2012/02/14(火) 15:57:40.24 ID:/gqRH36A0
受験した2日間どっちも受かってた
ありがたやありがたや
260大学への名無しさん:2012/02/14(火) 16:08:07.17 ID:mbx8DM4H0
携帯だがどこで見れる?
261大学への名無しさん:2012/02/14(火) 16:52:05.65 ID:nY72BJeO0
落ちたああああああ!!!




大丈夫。神戸学院大学に行く人、お友達になろおおおお!!!!
262大学への名無しさん:2012/02/14(火) 16:54:00.22 ID:CQUyRHQ10
≫261お前もか(-。-;
後期どうしよう
263大学への名無しさん:2012/02/14(火) 16:56:11.81 ID:Svg1A7yZ0
神戸学院一度だけオープンキャンパス行ったことあるがDQNばかりで萎えたわ
まああれのお陰で神戸学院を受験すらしなくてすむレベルまでもっていけたのかもしれん
264大学への名無しさん:2012/02/14(火) 17:03:21.40 ID:dV62Y7/J0
3教科は落ちたがセンター併願で無事合格
正直予想通りすぎ
265大学への名無しさん:2012/02/14(火) 17:19:28.63 ID:FsJmtSqr0
今受かったのは
インターネット組だよな?
266大学への名無しさん:2012/02/14(火) 17:43:23.05 ID:JE0Wr2a/0
甲南も落ちて私大全滅ワロタwww

・・・まぁ、センターA判の地方国立に行ければいいや・・・
267大学への名無しさん:2012/02/14(火) 19:52:16.78 ID:QCwHLQTvO
同志社受ける俺が...w
268大学への名無しさん:2012/02/14(火) 21:33:25.98 ID:DfpV2wBi0
B日程の過去問はどこだー
269大学への名無しさん:2012/02/14(火) 22:29:54.30 ID:VxTv3Pfn0
後期センター利用の2科目ってボーダーどれくらい?
270大学への名無しさん:2012/02/15(水) 10:13:18.47 ID:l1/Duqsd0
合格通知来ない…まだなのかな
271大学への名無しさん:2012/02/15(水) 11:34:51.49 ID:7zz4TMce0
しかしあんな稚拙な英作文で受かるとは思わんかったわ
合格通知に点数は乗ってるのかな?
272大学への名無しさん:2012/02/15(水) 11:47:28.55 ID:uDRHpa7OI
合格通知きたけど、点数のってなかった
273大学への名無しさん:2012/02/15(水) 11:49:08.99 ID:l1/Duqsd0
合格通知来た!!
274大学への名無しさん:2012/02/15(水) 12:49:46.14 ID:z/3eJaEo0
甲南センター利用で受かったwwwww 失敗したから落ちたと思ってたのにwwww へちょいwwww あと今家に合格通知ないやつは来年頑張れ^^
275大学への名無しさん:2012/02/15(水) 12:50:07.66 ID:z/3eJaEo0
>>272
点数ってどうやって見るの?
276大学への名無しさん:2012/02/15(水) 12:51:10.53 ID:YrKpooWi0
受かったけど正直微妙な気分www
関大受かっててくれー産近甲龍は嫌だああああああああああああ
277大学への名無しさん:2012/02/15(水) 13:01:11.22 ID:uDRHpa7OI
>>275 わからん。 でもたぶん入学後に希望者だけ見せてくれるんじゃね?
278大学への名無しさん:2012/02/15(水) 13:03:06.84 ID:7zz4TMce0
>>276
同じくw
明日発表やと考えると心臓バクバクしてくるわ…
279大学への名無しさん:2012/02/15(水) 13:50:48.80 ID:jGqQfw4+0
くそっ悔しい悔しいwww
来年同志社受かってやるからな!
280大学への名無しさん:2012/02/15(水) 14:00:35.58 ID:ZWcKL9vZO
>>279
浪人して私立かよ
281大学への名無しさん:2012/02/15(水) 14:04:23.32 ID:YrKpooWi0
>>280
別に恥ずかしい事じゃないぞww

もし浪人して関関同立志望が少数派なら予備校の関関同立コースなんて存在しないぜ
282大学への名無しさん:2012/02/15(水) 14:14:01.66 ID:jGqQfw4+0
初めっから私文だったから今年から数学やっても厳しい
283大学への名無しさん:2012/02/15(水) 20:41:08.77 ID:MV0y82UX0
そんなことよりB日程受ける人どれくらい?
284大学への名無しさん:2012/02/15(水) 21:16:32.44 ID:IjDlIw780
B日程本当にがんばってくれ・・・
285大学への名無しさん:2012/02/16(木) 10:46:52.97 ID:PHcT5V810
わーい浪人したのに関大落ちたーorz
…まあ、気持ち切り替えてここで頑張るか
286大学への名無しさん:2012/02/16(木) 11:40:27.25 ID:QqoBc8+p0
>>285
俺も関大落ちでここ来るよー^^


うんまあ、頑張って行こう・・・
287大学への名無しさん:2012/02/16(木) 11:42:30.23 ID:746j+qY/0
>>285
俺も落ちたわ・・・
後期受けたいけど甲南蹴る勇気が無い
288大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:27:35.27 ID:LHtfDQ110
富山県立高岡高校の教師たち。

出口信夫「くそー酒口、あいつせっかく柔道部
     いれてやったんになんでこんがよ。」
    「まあ、文系のボッコイ女子にはこの問題解けんだろうね。」
     「あーなんで俺がこんなもんおしえんなんがよ」

野村伸一「地理のテストが悪い者は、高岡高校から消えてください、というより
     死んでください。」

田中雅美「この英単語覚えてない人は、校外追放だよ。」
    「誰もわからないの? はい、じゃあこういうときは
     お気に入りの村中君に聞いてみよう。」
     「落ちこぼれはこの学校から消えろ」

横越健生「お前ら全員学校やめろ。勉強すんな。俺より偉くなるな。
     俺と同じ人間になれ。」

吉国太「まあこのなかには、入学試験の点数が足りてなかったものもいますがねえ、
    内申書をみて、クラスの中でリーダーシップを発揮してくれると考えて
    入れてやった奴もいるんですよ。」
    「みなさんの顔と点数が一緒になって浮かびますよお」

289大学への名無しさん:2012/02/16(木) 19:01:17.34 ID:DsTbWXmr0
甲南って後期あるん?
290大学への名無しさん:2012/02/18(土) 00:55:27.33 ID:DiGz94/H0
>>289
あるよ。
3/5だったっけな。
291大学への名無しさん:2012/02/19(日) 11:00:26.24 ID:qIvQ8Aw50
もう受験生だいぶ減ったなー
B日程の人がんばろ
292大学への名無しさん:2012/02/19(日) 12:06:28.27 ID:mafA2jEdO
こんなとこ見てる暇あったら勉強しろよ
293大学への名無しさん:2012/02/19(日) 21:00:49.09 ID:qMTa0HaL0
追加合格待ちのおれが通りますよっと
294大学への名無しさん:2012/02/19(日) 22:15:35.33 ID:zvcLTLMV0
へー追加合格ってあるの?
295大学への名無しさん:2012/02/20(月) 02:22:28.31 ID:Jodobi8k0
>>294
あるかもしれないし、無いかもしれない。
296大学への名無しさん:2012/02/20(月) 12:11:26.84 ID:KRZGT36E0
追加合格くるのかな
2月22日
297大学への名無しさん:2012/02/20(月) 13:09:11.67 ID:od7LJgR0O
ないから勉強してろ
298大学への名無しさん:2012/02/22(水) 14:45:06.91 ID:R58MTFDr0
追加合格きたわ
これで受けた日程全部受かったどやあ
299大学への名無しさん:2012/02/22(水) 16:39:11.12 ID:O66R7uJQO
追加合格キタワ
300大学への名無しさん:2012/02/22(水) 20:42:10.27 ID:mbc/Xvg80
300
301大学への名無しさん:2012/02/26(日) 19:00:00.50 ID:B5Ei8abX0
302大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:49:50.73 ID:a78oQxFK0
面接でしんだ
303大学への名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:40.32 ID:DTiASlU80
マークシート読み取れなくて無効解答になっていたらどうしよう・・・
大学はノーマークやダブルマークになっていても目視でチェックしないのか?
304大学への名無しさん:2012/03/09(金) 14:50:05.48 ID:JXnoHfx/0
兵庫県立大落ちてここ行くことが確定した
305大学への名無しさん:2012/03/09(金) 15:17:23.08 ID:iJg/h8sI0
甲南は学生の質悪いらしいから浪人する
306大学への名無しさん:2012/03/09(金) 18:13:57.81 ID:/I7kFY3R0
合格ktkr
307大学への名無しさん:2012/03/16(金) 11:14:57.13 ID:gl5NhFxH0
308大学への名無しさん:2012/03/18(日) 13:39:18.22 ID:xaEXcXpo0
>>304
なんで?甲南の方が良くね?
そりゃ向こうは公立だけど、甲南の方がブランドありそうじゃね?
309大学への名無しさん:2012/03/18(日) 14:50:21.54 ID:ylXwoxh00
>>308
そんなわけないよね
310大学への名無しさん:2012/04/11(水) 16:45:18.83 ID:rQfKr1Ir0
↓105 名前:可愛い奥様 :2012/04/11(水) 16:38:58.63 ID:g17oQJ670
あそこにバイトに来ている学生は
神戸市の甲南大学のラクビー部ですね。
代代。

知ってる方いれば特定お願いします。

寺社の人が下半身を露出して、女児に接客。
●犯行画像有り

「福海寺」
山号 大光山
宗派 臨済宗南禅寺派
正式名 大光山 福海興国禅寺
別称 柳原大黒天
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10

http://www18.ocn.ne.jp/~fukukai/


↓晒し挙げ会場です。
小さい女児の心を裏切る行為。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334081873/


拡散して早く寺に謝罪してもらいましょう。
311大学への名無しさん:2012/04/11(水) 16:53:26.58 ID:rQfKr1Ir0
312大学への名無しさん:2012/04/11(水) 17:52:01.38 ID:rQfKr1Ir0
甲南大学ラグビー部が寺でバイト中、下半身を露出して女児に接客。

犯行画像有り

「福海寺」
山号 大光山
宗派 臨済宗南禅寺派
正式名 大光山 福海興国禅寺
別称 柳原大黒天

↓晒し挙げ会場です。
小さい女児の心を裏切る行為。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334081873/

【画像あり】神主が下半身露出したまま女児に接客
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334129961/

拡散して、寺と大学に謝罪してもらいます。

女児に下半身露出して接客した基地外は退学してもらいます。
313大学への名無しさん:2012/04/12(木) 01:50:43.73 ID:Lsa0gYg+0

こんな変態糞大学を受験する奴って何なの?( ゚,_・・゚)ブブブッ
314大学への名無しさん:2012/04/12(木) 03:22:25.13 ID:X2TL0+Nf0
【画像あり】神主が下半身露出したまま女児に接客★2【甲南大学】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334149467/l50
315大学への名無しさん:2012/04/12(木) 07:35:10.87 ID:uvXKLzZo0
おーーーい、オマエラの未来の先輩は

下半身露出して、幼い女児の純粋な心を踏みにじる糞野郎ですよwwwww
316大学への名無しさん:2012/04/12(木) 07:48:41.20 ID:pHZA86GH0
           ,彡彡彡彡彡彡彡彡彡,,
         /彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
         彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡,
       __彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミュ_
     ,彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミュ_
    彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ、
    ,彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミ
   彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡     ゙ヾミミミミ
   彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡       |
  彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡         |
  彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡              |
   彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡         ,,,,,,,,,ヽ
   彡彡彡彡彡/   ヾミミミミミ           ゙ヾ |
   彡彡彡彡彡|  __入  ヾミミミ        _,.....、 /
 __彡彡彡彡彡彡!  __ノ|i   ヾミ            〈
彡彡彡彡彡彡彡ミヽ  ヾ!、   ミ              ヽ
彡彡彡彡彡彡彡彡\       ミ             ヽ
彡彡彡彡彡彡彡彡彡\__     i!          (    |
_,-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   i          `ーi´
                      \  i              _!
                       \         ー<_
           _,-──-、   \           i
         /        \   ヽ             |
       /           \  !            |
     /               \ ヽ、_____ノ
317大学への名無しさん:2012/04/12(木) 16:42:24.28 ID:lUF9Gm750
福海寺で下半身露出しながら女児に接客

画像が流出して何故か鬼女板でスレ建てられる

鬼女板で半日で全部特定

犯人はTwitterアカ削除する(すでに魚拓済み)

鬼女の猛攻であらゆる所にリンク貼られだす

甲南大学ラグビー部HPが突然メンテと称して閉鎖される(現在もメンテ閉鎖)

犯人は福海寺に駆け込んで2チャンが画像捏造してると嘘を言う。

福海寺が鬼女猛攻な電凸に会い、住職が涙声で謝罪

犯人火消しに必死、他人の空似、告訴すると言いだしてる
↑いまここwwww
318大学への名無しさん:2012/04/12(木) 17:22:37.59 ID:lUF9Gm750
兵庫 甲南大学ラグビー部員が下半身露出して女児に接客。



【甲南大】えびす祭りで下半身露出し女児に接客
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334200230/

【画像有】甲南大学現役ラグビー部員が女児に下半身露出【福海寺】★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334188772/

お寺の学生バイトが下半身を出し女児の参拝客に接客か なお学生は「2ちゃんねるの捏造」と否定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334148479/
319大学への名無しさん:2012/04/13(金) 11:33:00.20 ID:Pzk4CLU10
ネット流出!! 罰当たりな下半身露出 甲南大ラグビー部活動停止へ 
2012.4.13 09:52

甲南大(神戸市東灘区)ラグビー部の4年生の男子学生(21)が、寺院でアルバイト中に
下半身を露出して接客した画像がインターネット上に流出していたことが12日、分かった。
大学側は「本学の理念に反する行為」として、ラグビー部を13日付で無期限活動停止と
する処分を決定。
また、「関係者に多大なご迷惑をかけたことをおわびしたい」と男子学生の処分も検討して
いる。
甲南大などによると、男子学生は今年1月、神戸市内の寺院でお守りなどを販売する
アルバイトをしていた際、客から見えない角度でズボンを下ろして下半身を露出させた
状態で接客する様子を撮影。同部OBの男性(24)が平成20年の在学時、同じ寺院で
下半身を露出した画像とともにネット上に流出した。
大学職員が11日に画像を発見。男子学生は学内調査に事実を認め、「(OBが同じことを)
したと聞いてやった」と話したという。男子学生は12日、主将や監督らと寺院を訪れて謝罪
した。
住職(39)は「よく働いてくれていると思っていたので罰当たりな行為にショックだ。出回った
画像を消す努力をしてほしい」と話している。

産経ニュースWEST
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120413/waf12041309590004-n1.htm
320大学への名無しさん:2012/04/13(金) 11:43:43.91 ID:Pzk4CLU10

甲南大:ラグビー部を無期限活動停止に 副主将不祥事で
毎日新聞 2012年04月13日 10時52分(最終更新 04月13日 10時59分)

甲南大(神戸市東灘区)は13日、ラグビー部の副主将(21)=4年=が寺院でアルバイト中に
下半身を露出して接客している画像をツイッターに投稿していたとして、ラグビー部を無期限活動
停止処分とした。
副主将の処分も検討している。同大学によると、副主将は今年1月、ラグビー部員と神戸市内の
寺院でお守りやお札を販売するアルバイトをした際、客から見えないカウンターの下でズボンを
下ろして接客。
その様子を別の部員が撮影したという。同大学職員が11日、インターネット掲示板の書き込みに
気づいて発覚。調査に対し、副主将は「過去にOBがやったと聞き、まねをした」と認め、12日に
総監督や主将らと寺院を訪れて住職に謝罪したという。寺院でのアルバイトはラグビー部で20年
以上引き継がれてきたといい、住職は「屈強な肉体で礼儀正しく働いてくれていると思っていた
のでショックだ」と話した。関西ラグビー協会などによると、同大学は関西大学Bリーグに所属し、
41人が在籍している。
【宮嶋梓帆】

毎日JP
http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000e050185000c.html
321大学への名無しさん:2012/04/13(金) 12:15:25.69 ID:Pzk4CLU10
甲南大生、バイト先寺院で下半身露出 ツイッターに画像

甲南大(神戸市東灘区)は13日、ラグビー部の副将を務める経営学部4年の
男子学生(21)が、正月の寺院のアルバイト中に下半身を露出させた画像を
ツイッターに投稿していたとして、ラグビー部を無期限活動停止処分にした。
甲南大によると、副将は1月12日ごろ、神戸市内の寺でお守りやおみくじなどを
授与するアルバイトをした際、参拝者からは見えない接客台の内側でズボンと
パンツをひざ付近まで下ろし、尻や太ももを露出させ、自分の携帯電話を別の
グビー部員に渡して撮影させた。その後、自身のアカウントで画像をツイッターに
投稿したという。
大学職員が今月11日にインターネット掲示板で画像を発見。副将の画像5枚と、
ラグビー部の元学生(24)が2008年に撮影した同様の画像3枚をネット上で確認
したという。ラグビー部は毎年、正月にこの寺でアルバイトしていた。

朝日新聞 関西
4月13日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204130034.html
322大学への名無しさん:2012/04/13(金) 13:23:07.53 ID:Pzk4CLU10
福海寺で下半身露出しながら女児に接客

画像が流出して何故か鬼女板でスレ建てられる

鬼女板で半日で全部特定

犯人はTwitterアカ削除する(すでに魚拓済み)

鬼女の猛攻であらゆる所にリンク貼られだす

甲南大学ラグビー部HPが突然メンテと称して閉鎖される(現在もメンテ閉鎖)

犯人は福海寺に駆け込んで2チャンが画像捏造してると嘘を言う。

福海寺が鬼女猛攻な電凸に会い、住職が涙声で謝罪

犯人火消しに必死、他人の空似、告訴すると言いだしてる

土曜日のラグビー部の大催しのフィイスティバルイベントが急遽中止になる。

産経/毎日/朝日/読売新聞が次々と掲載
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120413/waf12041309590004-n1.htm
http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000e050185000c.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204130034.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120413-OYT1T00542.htm

夕刊フジが画像つきで掲載

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20120413/dms1204131137014-p1.jpg ← いまここ。

323大学への名無しさん:2012/04/13(金) 19:16:40.77 ID:JLSImXee0
福海寺で下半身露出しながら女児に接客

画像が流出して何故か鬼女板でスレ建てられる

鬼女板で半日で全部特定

犯人はTwitterアカ削除する(すでに魚拓済み)

鬼女の猛攻であらゆる所にリンク貼られだす

甲南大学ラグビー部HPが突然メンテと称して閉鎖される(現在もメンテ閉鎖)

犯人は福海寺に駆け込んで2チャンが画像捏造してると嘘を言う。

福海寺が鬼女猛攻な電凸に会い、住職が涙声で謝罪

犯人火消しに必死、他人の空似、告訴すると言いだしてる

土曜日のラグビー部の大催しのフィイスティバルイベントが急遽中止になる。

産経/毎日/朝日/読売/新聞/サンスポ/夕刊フジ/
スポーツ報知/日刊スポーツ/デイリースポーツ/スポニチ/
その他全国の地元新聞などが次々と掲載

5時に夢中で報道
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/975317.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/975318.jpg

イマココ
324大学への名無しさん:2012/04/13(金) 20:32:42.42 ID:yp+1FoH/0
ケツ出したら合格
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326大学への名無しさん:2012/04/14(土) 02:54:59.61 ID:z7WAr5NC0
984 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 2012/04/14(土) 02:27:23 ID:mNXOO/qB0
13日夕方の話
三宮のお好み焼きやで食事中に携帯に電話が入った。
来週から勤務するバイト先の高級中華料理店でした
採用担当者「俺さんの携帯ですか?」
俺「はい、お世話になってます。」
採用担当者「実はアルバイトの件なのですが、こちらの都合で申し訳ないんですがなかったことにしていただけないでしょうか?」
俺「はい?何でですか?」
採用担当者「俺さん、実は甲南大学にご在学ですよね?」
俺「はい。」もうこの時点でこの事件か!?って頭によぎる
採用担当者「うちもお客さん相手に商売しておりまして、お仕事でうちをご利用するお客様の中にはこういうお話に敏感な人もおられて、こういう事件を起こしたところの関係者を雇っているだけで非難を浴びたりして信用問題にも関わってくるんです。」
俺「でも、あれは学外の問題であって・・・」
採用担当者「こちらも世間体というものがございまして、学外でのアクシデントと言いますが社会はそうは見てないんじゃないんですか?かなり俺さんはうちで働いてもらうのにいい条件がそろってただけに残念ですが・・・申し訳ございません。失礼いたします」 通話終了

まさかバイトでこんなことになるとは・・・
327大学への名無しさん:2012/04/14(土) 02:55:19.19 ID:z7WAr5NC0
894 学生さんは名前がない Mail: 2012/04/14(土) 02:30:13 ID:IcoZEWwK0
決まってたバイト蹴られたわ_| ̄|○

トイ○ラスのバイトだったんだけど_| ̄|○思いっきり裏方なんだけど…

バイトまで被害あうなんてあり得ない。


店長「小さな女の子も多数くるんで……甲南大学在校生は……ごめん…」




早く除籍処分にしないと、本当に大迷惑してるんですけど?

2回生のバイトでこれだから、
就活生はもっと悲惨だと思うよ?
328大学への名無しさん:2012/04/14(土) 09:03:49.21 ID:VmTa1n/c0
329大学への名無しさん:2012/04/15(日) 00:26:30.91 ID:D1KlSBxj0
お寺の学生バイトが下半身を出し女児の参拝客に接客か / 学生は2ちゃんねるの捏造と否定するが住職は「申し訳ございません」と悲しみ涙
http://rocketnews24.com/2012/04/11/202438/

やっぱり、捏造じゃなかったんだね。
でも以前の痴漢でっち上げ事件に比べたらマシだよ。

甲南大学4年 蒔田文幸 本当にこのガキ腹立つ!
http://s3000s.exblog.jp/7645755/

330大学への名無しさん:2012/04/15(日) 10:04:05.44 ID:NjKnjDdrO
甲南大学長、寺院に謝罪 不適切画像流出問題 神戸
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120415/hyg12041502030002-n1.htm
2012.4.15 02:03
 甲南大(神戸市東灘区)ラグビー部の男子学生(21)が、神戸市内の寺院で
アルバイト中に下半身を露出して接客していた画像がインターネット上で流出し
ていた問題で、甲南大の杉村芳美学長ら大学関係者4人が13日夜に寺院を訪れ、
住職に謝罪した。

 寺院によると、問題発覚後、男子学生やラグビー部の関係者は数回謝罪に訪れ
ており、住職は「男子学生からの反省は伝わってきている」と話した。その一方
で、学長から直接の謝罪の言葉がないとして「これまで大学には何も要求してこ
なかったが、大学トップの態度に不誠実さを感じる」と不信感を強めていた。

 寺院では、学長らに対し住職が「学長の名前できちんと謝ってください」と詰め
寄る場面も見られた。学長らは住職に「申し訳ありませんでした」と頭を下げ、今
後の対応について話し合った。双方はネット上で画像が出回る前の状態に戻せるよ
うに努力することで合意し、今後も話し合いを続けるという。
331大学への名無しさん:2012/04/15(日) 11:28:00.93 ID:nxifmTVz0
甲南は入試の公募率もかなり低く、大学自体はかなり健全のようだが
こういう変態野郎や、痴漢冤罪をでっち上げたりするDQNなど、どうして
学生の質が低いんだ?

★甲南大学変態野郎の顔を晒す★
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/9/69ce4849.jpg
332大学への名無しさん:2012/04/15(日) 11:33:56.39 ID:nxifmTVz0
333大学への名無しさん:2012/04/15(日) 12:25:43.92 ID:vcTj8N2C0
334大学への名無しさん:2012/04/15(日) 12:40:40.13 ID:NjKnjDdrO
事件当初、大学側は住職と檀家に対し、今後の対処と謝罪に学長補佐が寺院に伺うと約束していた。
それを「2ちゃんねる」の盛り上がりが、山を過ぎたので寺院に伺わず電話で対応しますと、そして「学長が住職によろしく言ってます!」と。
それで住職と檀家は2ちゃんねるの盛り上がりが山が過ぎたからと言ってその豹変は約束が違うと!。
それで大学が今から行きますと寺に報告。寺は拒否。そして寺側が「代表者の学長が来なければ来て要らない」と。
335大学への名無しさん:2012/04/15(日) 15:36:36.82 ID:vcTj8N2C0
どうなるのかしら?
退学?
336大学への名無しさん:2012/04/15(日) 20:01:26.96 ID:7UFP3x+90
除籍だろう
337大学への名無しさん:2012/04/16(月) 00:35:51.58 ID:15WUZ8puO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ラクビー部の伝統で下半身露出、伝統ある福海寺・甲南大学・甲南大学卒業生の名誉を傷つけ、
福海寺大黒天の罰があたり人生を棒に振ることになる甲南大学生。

副キャプテンはOBがしていたからやっていたのに、

2008年から、2012年の間が飛ぶかよ?

今年脱いだ奴は、どのOBの下半身さらけ出しをみならったんだよ。

おかしいぞ。どのスレでもその話題だけは絶対に出てこない。

まだバレテイナイことを良い事に名乗り出ていない卒業生を探し出してください。
338大学への名無しさん:2012/04/16(月) 06:49:36.81 ID:15WUZ8puO
甲南大学ラクビー部員は
今後七代先まで祟られ続ける。不幸のはじまり。
お前たちの周りで呪われた現実がなければよいが。
ラクビー部への祟りが、
甲南大学全体、卒業生、受験生へ飛び火しなければよいが。
卒業生建設現場で事故が起きなければよいが。
神を恐れず見えない所で露出だしただけでも現在これだけ呪われはじめている。
339大学への名無しさん:2012/04/16(月) 07:44:33.65 ID:15WUZ8puO
甲南大学ラクビー部は寺に限らず、イベント事があるたび根性試しと愉快犯的に見えない所で露出することが伝統。
今回は大黒天のバチが当たり発覚しただけ。
340大学への名無しさん:2012/04/16(月) 08:50:57.59 ID:XxNxoiyC0
絶縁か破門
341大学への名無しさん:2012/04/16(月) 12:02:53.55 ID:4VQPTffL0
俺が犯行学生だったら自殺する。
俺がまだバレテイナイ犯行学生だったら自殺する。
俺が犯行を見逃し、注意しなかった学生なら自殺する。
342大学への名無しさん:2012/04/16(月) 12:14:47.68 ID:15WUZ8puO
露出指導学生が草加な噂
343大学への名無しさん:2012/04/16(月) 13:17:27.71 ID:15WUZ8puO
(財)日本ラグビーフットボール協会 へ甲南ラクビー部『廃 部』を求める電話をしよう

>>お問合せフォーム

〒107-0061
東京都港区北青山2-8-35
電話:03-3401-3290(10:00〜18:00 火曜定休)
FAX:03-3401-6610

露出は犯人個人の問題ではなく クラブの伝統体質。
344大学への名無しさん:2012/04/16(月) 15:57:13.90 ID:15WUZ8puO
速報!廃部決定!
345大学への名無しさん:2012/04/16(月) 15:59:43.75 ID:15WUZ8puO
そして、≪退学≫ !
346大学への名無しさん:2012/04/16(月) 22:52:50.19 ID:15WUZ8puO
週末の時間の無駄遣いで

終末へ
347大学への名無しさん:2012/04/17(火) 05:57:36.02 ID:O9ATYrZLO
副キャプテンの処分は
「御咎めなし」

のようだ
348大学への名無しさん:2012/04/17(火) 14:45:57.26 ID:O9ATYrZLO
当該学生は厳重注意処分で部は3ヶ月間の活動停止処分と聞いたけど、違うの?軽すぎるよね
349大学への名無しさん:2012/04/17(火) 16:33:46.13 ID:O9ATYrZLO
福海寺を侮辱するものは
大黒天の祟りがあるぞ

福海寺の大黒天はにこやかな開運財運の福の神であるが一面は仏教と寺を守る激怒の護法神。
仏敵を叩きのめし地獄に突き落とし、成仏させることのない暗黒神。
寺を建てた足利尊氏が感謝の気持ちと、湊川合戦戦没者供養の為に建てて上賀茂明神、義高大明神を鎮守とする。
寺を粗末にすると祟られる。特に福海寺の大黒天はご利益がある分、祟りも大きい。
350大学への名無しさん:2012/04/17(火) 17:36:18.31 ID:O9ATYrZLO
学内、卒業生すべて祟られないことを祈る
351大学への名無しさん:2012/04/17(火) 19:51:21.30 ID:R6+vW7m20
名前書けば入れるようなバカ大学なのに
なんでこんなスレがあるの?
352大学への名無しさん:2012/04/17(火) 20:01:02.35 ID:/lkEYV/V0
>>351
そんなデマを真に受けて見事に落ちたバカが、恥の上塗りしてまーす。
353大学への名無しさん:2012/04/17(火) 20:03:15.05 ID:R6+vW7m20
だって偏差値50前後くらいでしょ
期末試験受ける感じで試験受ければ良いだけじゃん
この大学、入学試験問題に独特のクセでもあんの?
354大学への名無しさん:2012/04/17(火) 20:29:10.96 ID:sMuk7jiM0
文学部は就職が悪いと言われるが実はそうではない。
「四年間好きな学問をやりたい」と、就職の意識が薄い人たちが集まった為にそう見られてしまうだけの事である。
もちろん教職を目指すなら文学部がよい。当然、やりたい教科の教職を目指すかで学科を選ぶべき。
また、好きでも興味もない学問を選んでしまった場合は、4年間の授業が退屈。卒論なんて苦痛そのもの。
法学・経済の感覚で偏差値とか大学名を選ぶと四年間後悔するぞ。

文学部系列で有名な大学をチョイスしてみた。

日本文学 東大、國學院、筑波、学習院、二松学舎
歴史    東大、京大、龍谷、國學院、阪大(東洋史)、上智(西洋史)、奈良(考古学)、明治(考古学)、成城(民俗)
地理    駒澤、立正、東大、首都大、法政、立命館、日大(都市地理)
外国語   東京外語、獨協、上智、南山、京都外語
哲学    東大、京大、東北、首都大、東洋
心理    鳥取、中京、立教、同志社、明学、追手門学院
仏教    駒澤、立正、佛教
神道    皇學館、國學院、学習院
キリスト  同志社、関学、上智、西南学院


一般的に取れる教職の免許
日本文学 国語(中高)
歴史    歴史(高)、社会(中)
地理    地理(高)、公民(高)、社会(中)
外国語   英語(中高)
哲学    公民(高)、社会(中高)
心理    ?

355大学への名無しさん:2012/04/17(火) 22:27:49.99 ID:ELCJpsp00
すじうんパンツ露出の甲南大学のラクビー部とかけて、

退学ととく

その心は肛門からさようなら
356大学への名無しさん:2012/04/18(水) 08:20:41.25 ID:sEAN5CEN0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334591774/
【甲南大】えびす祭りで下半身露出し女児に接客★2

ラクビー部ホモネタ川柳でもりあがってます。おひまらや、きてよね。
357大学への名無しさん:2012/04/18(水) 11:40:54.51 ID:b0zWMWx4i
バカ大学のバカ大学生
358大学への名無しさん:2012/04/18(水) 12:14:35.90 ID:eDWiOKZn0
359大学への名無しさん:2012/04/18(水) 15:19:51.79 ID:sEAN5CEN0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334729475/
甲南大学ラクビー部事実上露出者処分なし
1 :可愛い奥様:2012/04/18(水) 15:11:15.14 ID:PSX4X/lo0
事件発覚後学校は甲南大学ラクビー部を無期活動停止処分にしたが、
その後露出者生徒の処分を学外、学内に発表していない事が判明した。
その発表されていない処分内容は
露出者の副キャプテンは『口頭での厳重注意』
クラブは一ヶ月程の活動停止処分だという。
この処分内容は学内の書類としての記録には残されないという。
事実上の処分なし。学校の隠蔽工作成功。既女敗北。

360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361大学への名無しさん:2012/04/18(水) 19:13:45.83 ID:z69IsHGI0
関西を代表する名門大学の甲南で、このような事件があるなんて…
362大学への名無しさん:2012/04/18(水) 19:41:48.06 ID:KUfz3IWP0
松蔭の中学高校出身で今24〜5才ぐらいの
○井優子サンは高校生の頃さわやかなキャバっぽい美しい顔してた!
「もう松○、このままいくとキャバ嬢になっちゃうよ!」が口癖だった。
いつも○井サンのよこにいた小柄でお嬢っぽい顔した子分2人に
「○井!松○!○井!松○〜!おおぅ○井〜!」と叫ばれ喜ばれてた!
この3人の中に甲南大学に進学し卒業した女がいるよ。
363大学への名無しさん:2012/04/18(水) 20:34:20.00 ID:sPB0UMxd0
名門?肛門の間違いでしょ?
364大学への名無しさん:2012/04/19(木) 06:58:49.97 ID:37vzb+FtO
大黒天の呪いが、現実化!
何をしても裏目に出だした学内の対応。

泥沼状態に!この期におよんでは退学、廃部、学長辞任以外に道無し!
365大学への名無しさん:2012/04/19(木) 16:22:20.10 ID:HtqfYCdB0
関西を代表する四大学・関関同甲の甲南で、このような事件があるなんて…
366大学への名無しさん:2012/04/19(木) 19:18:26.78 ID:ykE8OcFA0
今回の被害者

○ネットで下半身露出画像を見せつけられた人
○礼拝所である寺の尊厳を地に落とされた寺
○何も悪いことしてないのに疑われたヘッドコーチ、部員、生徒

367大学への名無しさん:2012/04/20(金) 07:11:33.67 ID:PUpQ8I2YO
大黒さんのタタリがあるで
倒産、破産、死産、事故、病気、自殺、不幸の連鎖、負の遺産の継承

誹謗書き込み、幇助したやつもタタラれるで
368大学への名無しさん:2012/04/20(金) 22:26:27.48 ID:dxZhzCcVO

進研 経済学部 11月29日発表分
76 慶應義塾大(経済)
74 早稲田大(政治経済)
69 上智大(経済)
67 【青山学院大(国際政経)】
66 立教大(経済) 同志社大(経済)
65 明治大(政治経済)
64 青山学院大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西学院大(経済)
63 学習院大(経済) 成蹊大(経済)
62 南山大(経済) 関西大(経済)
61 武蔵大(経済)
59 成城大(経済)
58 近畿大(経済) 西南学院大(経済)
57 東洋大(経済) 日本大(経済) 明治学院大(経済) 中京大(経営) 龍谷大(経済)
56 獨協大(経済) 國學院大(経済) 専修大(経済) 武蔵野大(政治経済) 大阪経済大(経済)
55 国士館大(政経・※1教科) 名城大(経済) ★甲南大(経済)
369大学への名無しさん:2012/04/21(土) 01:42:02.42 ID:9hLJbVvT0
ここの大学に行く学校で一番多いのが御影、ってのがショックだ。
たしかに地元だがどうなのか。
一応topは阪大とかも行ってるはずなんだが。
今年はどうかは知らないけど
370大学への名無しさん:2012/04/21(土) 06:06:01.91 ID:U0ssKUnPO
男子学園はちんこ出したら合格
371大学への名無しさん:2012/04/22(日) 06:40:50.34 ID:082ONcwV0
合格者
御影、加古川西>東播磨、夢野台
入学者
東播磨>加古川西
合格者でも上で合格したのと下で合格したのでは
偏差値5ぐらいちがうし、高校に例えると1ランクの差。
372大学への名無しさん:2012/04/22(日) 22:05:15.03 ID:bvIi2eHw0
俺、長田から慶應入ったんだけど…長田から甲南受ける奴いたかな〜?
学年最低の奴くらいかな?
373大学への名無しさん:2012/04/23(月) 19:30:57.38 ID:TWI+FpLY0
一応言っておくと長田から甲南に行かないのは当たり前だろ。
なんせ遠いし。
御影の学区から一番近い私立は甲南だから甲南に行くやつが多いんだって。
一番近い国立は神戸じゃないか、という突込みにはノーコメントで。
374大学への名無しさん:2012/04/24(火) 06:53:51.41 ID:cKu2fTcsO
甲南大学
副キャプテンを事実上処分せず。公表もせず。

まだ隠蔽作戦継続中。
375大学への名無しさん:2012/04/24(火) 09:51:40.69 ID:Lh1WLI3sO
慶應〜慶應〜陸の王者慶應〜
376大学への名無しさん:2012/04/24(火) 12:44:10.95 ID:4X7Kby5CO
甲南大ラグビー部の男子学生(21)が今年1月、アルバイト先の神戸市内の寺院で
下半身を露出して接客し、その写真がインターネット上に流出していたことが、分かった。

学生が事実を認めたため、甲南大は、13日からラグビー部を無期限活動停止処分とした。

甲南大によると、男子学生はお守りなどを売るアルバイトをしていた際に、
客からは見えない場所で下半身を露出して接客。
その様子を写した画像をツイッターに投稿したところ、
写真が流出し、大学職員が見つけて発覚した。

学内調査で学生や監督らが認めたため、
寺院に謝罪したうえで、関西ラグビー協会に口頭で報告した。

甲南大は関西Bリーグに所属し、昨季は最下位だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120413-OYT1T00542.htm
377大学への名無しさん:2012/04/24(火) 14:21:30.77 ID:cKu2fTcsO
学長辞任しろ。
処分くだせず、
公表できないなら!
378大学への名無しさん:2012/04/25(水) 10:14:33.55 ID:V8YlOGCeO
東大でても
やくたたず
379大学への名無しさん:2012/04/25(水) 15:03:55.98 ID:V8YlOGCeO
廃部!
廃部、
さっさと、廃部 ー!
380大学への名無しさん:2012/04/25(水) 18:52:08.51 ID:6fPctZd50
合格高上位

【甲南大学】
御影148 加古川西137 姫路101 明石城西94 夢野台89 北須磨80 須磨東80 明石北77 県芦屋76

【大阪経済大学】
生駒60 刀根山41 県西宮37 県伊丹25 橿原25 宝塚北24 河南23 桜塚23 明石23

【関西外国語大学】
大阪薫英女学院52 阪南43 旭40 桃山学院36 八尾34 大阪産業大附属34 長野30 和泉28 大阪夕陽丘学園28

【大阪工業大学】
常翔学園73 加古川北42 平城40 姫路37 清風36 奈良北34 常翔啓光学園31 橿原30 尼崎北29

【近畿大学】
清風176 和泉137 近畿大附134 清水谷133 高田132 近大和歌山129 池田126 関西大倉126 八尾125

【京都産業大学】
草津東146 東大津128 金沢西95 山城70 洛北70 石山64 西脇61 米原59 金沢桜丘57 城南菱創57

【龍谷大学】
東大津195 草津東169 八日市131 石山121 水口東114 菟道109 米原99 平城96 南陽93

【佛教大学】
草津東89 東大津84 守山44 菟道44 水口東41 若狭39 西城陽39 石山38 宮津38

※出典・サン毎
381大学への名無しさん:2012/04/25(水) 20:40:52.45 ID:2y4wGV3d0
御影は下位層が甲南。上位層はkkdrだからなぁ。
中位層はどこなんだろうとたまに思うけど。
382大学への名無しさん:2012/04/28(土) 06:44:24.41 ID:N+CVCzFWO
神に祟られたら何よりもまず廃人になる。心に埋められない空洞ができて慚愧と後悔の念に苦しみ抜く。
実際にあった話だからね。人や動物の霊ならば憑いても祓うことはできる。波長を合わせないように気持ちを明るく高くしたらいい。しかし、神相手にはそれもできない。
神は人間の運命、即ち生きる活力源そのものを断つ。人生が根っこのない植木みたいに先枯れする。神に対する不敬は自分だけでなく、子孫にまで恐ろしい事態を招く。
383大学への名無しさん:2012/04/30(月) 14:49:27.33 ID:/IT2g0/sO
廃部
384大学への名無しさん:2012/04/30(月) 23:49:38.31 ID:tSZuN0dQ0
【甲南大学】合格者数
御影148
加古川西137
姫路101
明石城西94
夢野台89
北須磨80
須磨東80
明石北77
県芦屋76
入学者数になると、加古川西が50人ぐらいで、
夢野台が55人ぐらいで、明石北が60人ぐらい
ということもありうる、その高校で上位の人が甲南
いくか下位の人が甲南いくかによって、入学率もちがう。
385大学への名無しさん:2012/05/04(金) 04:02:17.30 ID:H2keaS8w0
イミョンバクが日本の金は韓国の物

http://www.youtube.com/watch?v=XDBQTtO0gYk
386大学への名無しさん:2012/05/05(土) 14:49:14.72 ID:4OYJO2TY0
甲南大学ラクビー部ホモ事件。これからは部内恋愛禁止。
387大学への名無しさん:2012/05/05(土) 15:32:41.88 ID:BJNK2LPI0
Yahoo!トップの記事見て飛んできました
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1336195296
388大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:19:49.42 ID:7I+93UPoO
学長側から自主的に、寺に今後の対処と謝りに行くって、檀家と住職に言ってたのに、「2ちゃんねるの盛り上がりが過ぎたから、もう行かない」といって寺の人たちを騙したんだよ。
389大学への名無しさん:2012/05/05(土) 17:42:48.69 ID:NxypMt060
【ラグビー】甲南大生陰部露出販売事件余波に苦悩する寺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336203802/l50
390大学への名無しさん:2012/05/05(土) 19:35:03.36 ID:rWo7F+oz0
甲南大学には清荒神に参拝しに行く学生が多かった。
甲南大学を大昔に卒業した人が清荒神を気に入っていた。
最近知ったことだが、清荒神の管長は甲南大学卒らしい。
毎年体育会アメフト部が清荒神に祭りにいくらしい。
「兵庫3福参り」といって、門戸厄神→清荒神→中山寺の順に参拝
するのが流行っているらしく、厄をおとすのが目的でいくらしい。
391大学への名無しさん:2012/05/05(土) 20:45:47.00 ID:7I+93UPoO
学長側から自主的に、寺に今後の対処と謝りに行くって、檀家と住職に言ってたのに、「2ちゃんねるの盛り上がりが過ぎたから、もう行かない」といって寺の人たちを騙したんだよ。
392大学への名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:18.10 ID:ifLT4Q0zO
甲南大学ラクビー部副主将松本賢太21才
口頭での注意のみ記録に残さず。
事実上処分なし。
大学は事実隠蔽中。
393大学への名無しさん:2012/05/06(日) 06:41:38.92 ID:ifLT4Q0zO
陰茎露出はラクビー部の共謀、組織的犯行だから、みんな処分すると大事になる。寺だけではなく他所での露出の余罪まばれる。私学だから寄付金が集まらなくなる。
東大からの天下り学長も隠蔽せざるをえない。東大に帰れない。だからマツケン(副主将の松本賢太さん21才)も厳しい処分にできない。
マツケンも言われてしただけだから。芋づるになると部も廃部になってしまう。だから大学の記録に残らない口頭で注意のみ。
394大学への名無しさん:2012/05/07(月) 06:44:13.34 ID:0PF/DeOAO
事件の盛り上がりは甲南大学とマツケン(21)の隠蔽作戦からはじまった!
そして八つ当たりの対象は弱小寺院に!マツケン(21)らも2ちゃんねるの批判を寺に集めるため寺叩き書き込み!マツケン(21)は日本人にあるまじき行為と、日本人離れした言動で、世間を騙しつづけた!
マツケン(21)はプサン港へ帰れ!故郷へかえれ!

395大学への名無しさん:2012/05/07(月) 06:53:15.48 ID:0PF/DeOAO
気違いの、まつけん(21)は大黒天のたたりとのろいを甘んじて受けろ!
この罰当たりの人非人が!日本人離れした言動しやがって!
396大学への名無しさん:2012/05/07(月) 07:14:04.32 ID:0PF/DeOAO
松本賢太の言動は日本人離れしている。日本に住んでいる者の恥

松本賢太の言動は気違いと言わざるをえない

松本賢太の言動をみると
性格は最悪だとおもう
397大学への名無しさん:2012/05/07(月) 12:29:54.72 ID:0PF/DeOAO
気違いマツケン!生きろ!気違いマツケン!生きろ!気違いマツケン!生きろ!気違いマツケン!生きろ!気違いマツケン!生きろ!

398大学への名無しさん:2012/05/07(月) 13:46:19.77 ID:0PF/DeOAO
マツケン(21)は子供の頃から、基地の外にいるような奴だったとか?納得。
生きて、生きて、生きまくれ。恥と言う十字架を背負い続けて。そしていつか荼毘に付されろ!そして成仏することできず、冥界をさ迷いつづけろ!
399大学への名無しさん:2012/05/08(火) 11:51:54.06 ID:OgokKOqNO
露出!撮影!投稿!捏造!一人で何役も立ち回る!露出界の村西監督!
偉大なる!松本賢太将軍様ちんちんはマツケンだけに暴れん坊将軍!
もーほーいむにだ
サランソゲケツめどパンガプスムニダ
ラクビーやめろ!学校やめろ!甲南の恥!人間やめろ!このけがれたケダモノ!これから四本足であるけ!
400大学への名無しさん:2012/05/08(火) 13:25:57.70 ID:OgokKOqNO
12/05/08(火) 13:07:53.56 ID:CY32XtpJ0
http://g.co/maps/qr3hj
確かに底辺狭小バラックっぽいな
401大学への名無しさん:2012/05/09(水) 07:19:17.81 ID:e3H2hRsvO
大阪市鶴見区に住まいせる
仏敵・松本賢太(21)にあらゆる不幸が訪れますように
仏敵・松本賢太(21)と七代末の親類縁者まで神仏の呪いと祟りで縛られますように
先ずは二度と笑顔になれない廃人になりさがらんことを
402大学への名無しさん:2012/05/09(水) 11:09:51.31 ID:e3H2hRsvO
毎日笑顔でキャンパスライフ!
悪びれた様子無し。
ネットでおかどちがいの
寺叩き。
どこまで品性下劣やねん
授業で出席取られて名前呼ばれて、返事してんのか?よくできるな?
403大学への名無しさん:2012/05/09(水) 15:38:34.83 ID:e3H2hRsvO
松本賢太さんは無実だ!

松本賢太さん冤罪事件
松本賢太さん支援団体
弁護士団結成か?!
404永久保存版:2012/05/09(水) 17:08:01.81 ID:aS4pvQAKO
【話題】 甲南大生“下半身露出” 余波・・・寺側はいまなお、言われなき中傷の電話やネットの書き込みに悩まされている★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336275657/

905 名無しさん@12周年 2012/05/09(水) 13:57:48.71 ID:ErU+VqCN0
>>900
学生側に立って通報者を嘘つき呼ばわりしたから

「北朝鮮の拉致はウヨクの捏造。拉致被害家族はキチガイ」
これ公に言ってりゃ叩かれるだろ
自分も騙されたというならそれなりの行動が必要

906 TAKA 2012/05/09(水) 14:28:20.02 ID:WNWgPThx0
学長にまで謝りに来いっていう寺側はかなり攻撃的な性格じゃないか?
俺だったら本人が謝りに来てるんだったらそこまでは言わないが、寺って
そういう対応をすべきものだろう...
405永久保存版2:2012/05/09(水) 17:11:52.38 ID:aS4pvQAKO
910 名無しさん@12周年 2012/05/09(水) 14:48:37.90 ID:ncHpzzeoO
>>905
あれれ?ずいぶんねじ曲げて工作乙

学生は2ちゃんねるの捏造と否定するが住職は「申し訳ございません」と悲しみ涙
http://rocketnews24.com/2012/04/11/202438/

406永久保存版3:2012/05/09(水) 17:13:11.73 ID:aS4pvQAKO
さらに同じスレから

521 名無しさん@12周年 sage 2012/05/07(月) 11:37:39.83 ID:mcr/n+9j0
>>516
この書き込みが本当なら、大学側がかなりふざけた対応をした模様。どっちにしろ
大学と寺・檀家の内輪の問題だと思うが。

860 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/15(日) 12:33:41.20 ID:WP9xmjEcO [2/6]
事件当初、大学側は住職と檀家に対し、今後の対処と謝罪に学長補佐が寺院に伺うと約束していた。
それを「2ちゃんねる」の盛り上がりが、山を過ぎたので寺院に伺わず電話で対応しますと、
そして「学長が住職によろしく言ってます!」と。
それで住職と檀家は2ちゃんねるの盛り上がりが山が過ぎたからと言ってその豹変は約束が違うと!。
それで大学が今から行きますと寺に報告。寺と檀家は拒否。そして寺と檀家側が「代表者の学長が
来なければ来て要らない」と。
【甲南大】えびす祭りで下半身露出し女児に接客
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334200230/860
407大学への名無しさん:2012/05/09(水) 17:16:22.03 ID:aS4pvQAKO
甲南大学って学生が迷惑かけたバイト先にこんな仕打ちする所です
何も知らない受験生が変な学校にうっかり入学しませんように
408大学への名無しさん:2012/05/09(水) 22:42:47.15 ID:Q1WZb3lHO
大麻草を所持したとして、有馬署が大麻取締法違反容疑で、西宮市柏堂西町の甲南大4年、内之倉翔容疑者(24)を逮捕、神戸地検が同罪で起訴していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。
起訴状などによると、内之倉被告は4月12日、別の窃盗容疑で取り調べを受けていた有馬署内で、大麻草約0・9グラムを所持し、さらに20日には自宅でも大麻草約2グラムを隠し持っていたとされる。
409大学への名無しさん:2012/05/10(木) 06:34:13.46 ID:Y25ho8aEO
松本賢太の方が
内之倉翔より達が悪い
内之倉翔より世間を騒がせている
内之倉翔は容疑を認めて逮捕されたが、松本賢太は自分が露出し流出させた画像を捏造と言い立て、今回の騒ぎの原因を作った。
410大学への名無しさん:2012/05/10(木) 07:06:46.73 ID:Y25ho8aEO
松本賢太あなたは品性下劣よ
理不尽な逆恨みはもう止めなよ!
一応今は日本にすんでるんでしょ!
日本の伝統に敬意はらいなよ!
大きな組織で小さい寺いじめて何が楽しいの?
411大学への名無しさん:2012/05/11(金) 06:54:35.80 ID:XWe1Mei0O
※甲南大学ラクビー部 副キャプテン松本賢太の言動はおかしすぎる
@陰部露出→A自分でネットに投稿B2ちゃんねるで問題にC捏造と言い張る
DOBに責任なすりつけ
※甲南大学ラクビー部 副キャプテン松本賢太は何か大きな団体に守られている。
@大学も処分を下せないA就職も大手企業が早々に内定B警察も手を出せない。
Cネットで松本が叩かれると、すぐに大学と寺院が叩かれる書き込みが一気に増える。
412大学への名無しさん:2012/05/12(土) 06:57:47.02 ID:RJ4ECh8XO
※甲南大学ラクビー部 副キャプテンの言動はおかしすぎる
@寺院バイトでお札販売中陰部露出→A自分でネットに投稿B2ちゃんねるで問題にC捏造と言い張る DOBと大学に責任なすりつけE事前に住職から陰部露出してはいけないと聞いていないと責任なすりつけ
※甲南大学ラクビー部 副キャプテンは何か大きな団体に守られている。
@大学も処分を下せないA就職も大手企業が早々に内定B警察も手を出せない。
Cネットでマツケンが叩かれると、すぐに大学と寺院が叩かれる書き込みが一気に増える。
413大学への名無しさん:2012/05/13(日) 08:02:44.24 ID:o68an5DCO
まず、マツケンをラクビー部を退部させることが第一では?だったらラクビー部枠のマツケンの就職もアウトになるし、ラクビー部の被害も食い止められるし。
414大学への名無しさん:2012/05/13(日) 12:37:37.23 ID:o68an5DCO
もうこれだけ騒ぎになったら、マツケン退部させてラクビー部守るか?
このままラクビー部に在籍させてマツケン守るか?だな。
もうこれ以上、伝統ある甲南大ラクビー部を辱しめないでくれ!
415大学への名無しさん:2012/05/14(月) 07:48:42.53 ID:KMbxWQcFO
甲南大学の有名人
蒔田文幸
内之倉翔
そして・・・
松本賢太
416大学への名無しさん:2012/05/16(水) 01:05:58.15 ID:W0rqj24X0
在学中の私としては就活に影響でるから結構迷惑してる、中途半端な処分が一番評判悪い
417大学への名無しさん:2012/05/16(水) 23:52:23.73 ID:pIOVgwfu0
ケツを出せ できればお前も 甲南生
418大学への名無しさん:2012/05/19(土) 06:14:00.26 ID:XDVtBFqGO
なにもかも最低の人間
419大学への名無しさん:2012/05/28(月) 09:49:20.05 ID:pUqJYIDwO
処分は口頭で厳しく注意のみで文書に残さず。また公表しない。事実上処分なし。
まつけん勝利
鬼女敗北。
420大学への名無しさん:2012/05/29(火) 06:18:44.26 ID:pQTh9mJuO
大黒天のたたりが
ないはずがない
421大学への名無しさん:2012/05/31(木) 05:59:58.80 ID:arlmPG8OO
甲南大ラクビー部
下半身露出副キャプテン
書類送検へ!?
422ひょうご:2012/05/31(木) 20:15:20.80 ID:lhqGpnQb0
英語の苦手な俺  次のサイトで勉強中

人気急上昇サイト

検索用語  (オンライン)+(講座)+(実用英語)

開設と同時に人気があるらしい  あくまでも基礎英語だが使える
423大学への名無しさん:2012/06/01(金) 06:39:07.14 ID:JA5YTHPfO
ラグビー部副キャプテンは逃亡の恐れはないので、逮捕はされてはいないが、任意出頭で事情聴執。
書類送検され、科料を課せられる事になるはず。
424大学への名無しさん:2012/06/02(土) 19:08:50.06 ID:ieBzYf520
この問題って、やっぱり就活に影響あるの?
425大学への名無しさん:2012/06/02(土) 22:02:35.54 ID:csrGC8kJO
ある。ありすぎ。
426大学への名無しさん:2012/06/03(日) 12:44:25.12 ID:0n1KHT6q0
面接でこの話でた。担当者は2ch見てんのか?
427大学への名無しさん:2012/06/08(金) 23:36:56.31 ID:LWYp8r8u0
見てます
428大学への名無しさん:2012/06/11(月) 07:13:25.99 ID:1F7OjzcWO
副キャプテン

ケツマン容疑者

書類送検
429大学への名無しさん:2012/06/12(火) 01:00:55.59 ID:mUhn7Sp/0
書類送検されたのか
犯罪者確定?
430大学への名無しさん:2012/06/12(火) 05:14:49.95 ID:wOcrD1YHO
まちがいない。
431大学への名無しさん:2012/06/15(金) 04:39:47.69 ID:CAWerZfj0
あーらら
432大学への名無しさん:2012/06/15(金) 10:51:00.56 ID:Ks42QuqlO
ケツマンは
軽犯罪法違反で書類送検。科料が課せられる見込み。前科前歴は残り、公務員採用は無理になるだろう。
433大学への名無しさん:2012/06/16(土) 18:13:56.10 ID:aS1QkAEp0
摂南〜♪摂南〜♪
指定校・付属校入学者数非公開の〜摂南〜♪
434大学への名無しさん:2012/06/30(土) 05:29:24.22 ID:8EMvv33uO
甲南大学ラクビー部
副キャプテン松本賢太さんがバイト先の寺院で下半身を露出して
お札を販売してその画像を自分でネットに投稿していた事件。松本さんは、任意で事情徴収、現場検証され書類送検され、
罰金を受けることになるそうです。同じく甲南元ラクビー部で現久留米サノフィアベンティス社員の松田塁児さんも
バイト先寺院の参拝者の幼女の前で下半身を露出した写真がネットに流出した。松田さんは時効で送検されませんでした。
松田塁児さんのこの画像から、この事件は起きて、松本賢太さんの捏造でっち上げ発言で拡大した。
435大学への名無しさん:2012/06/30(土) 20:19:10.40 ID:Le+Jg+un0
今週のサンデー毎日に難関大学の合格者数に関する記事があったが、
関西私大としては、関関同立と近大が掲載されていた。関関同立は当然として
意外だったのは近大だ掲載されていたことだ。産近甲龍の筆頭の龍大では
なくなぜ近大なのか、不満だが、産近甲龍の一角が難関大学として扱われたのは喜ばしいことだとも思う
436大学への名無しさん:2012/07/08(日) 09:52:03.57 ID:V0WFzp/F0
近大はOBが多いから沢山買ってくれるように仕向けただけ
結局はサンデー毎日だって商売で売ってる訳で
そんなこともわからんのか
437大学への名無しさん:2012/07/09(月) 05:59:10.15 ID:zpZCdoAqO
大黒さんのタタリ
438大学への名無しさん:2012/07/10(火) 06:47:29.92 ID:J9KFsOVPO
大黒天は最強神。
ご利益も大きいがゆえに
怒り、祟りも大きい。
大黒天の怒り、
呪いがネットで増殖
神を侮辱し怒らせた
バイト学生の代償は
大きすぎた。
439大学への名無しさん:2012/07/11(水) 07:17:08.65 ID:4O3IL3DKO
今週中に
甲南大学ラグビー部
無期限活動停止処分解除。
ラグビー部活動再開へ。
副キャプテンは処分なし。
440大学への名無しさん:2012/07/19(木) 16:34:57.18 ID:lr71kArHO
副キャプテンのけつまん
がラグビー部を自主的にでも、強制でも退部することが必要。練習再開して、警察沙汰がばれてくると、またラグビー部が廃部とかの窮地に立たされる。けつまん、退部して、甲南大学ラグビー部をまもれ!それしかない!やるっきゃない!
441大学への名無しさん:2012/07/19(木) 17:17:09.23 ID:zy73Ysi/0
    難関試験合格者数
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
    順位・私大  合格者数(13名以上)
    1.早稲田   105
    2.慶応大    57
    3.立命館    23
    4.中央大    18
442大学への名無しさん:2012/07/19(木) 17:20:55.96 ID:zy73Ysi/0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
443大学への名無しさん:2012/07/19(木) 19:44:38.72 ID:S2pFMvNf0
コウナン...コーナン、ダイキ?
444大学への名無しさん:2012/07/20(金) 06:23:50.63 ID:6Hj2jrebO
甲南大ラグビー部員が寺で下半身を露出
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120719-986283.html

>甲南大(神戸市)ラグビー部4年の男子学生が寺で下半身を露出したとして、
>兵庫県警兵庫署が20日に軽犯罪法違反(身体露出)の疑いで書類送検することが
>19日、捜査関係者への取材で分かった。学生は反省しているという。

>県警によると、学生は今年1月、神戸市内の寺の境内で参拝客にお守りを販売するアルバイト中、
>作業台の下で下半身を露出した疑いが持たれている。

>甲南大によると、他の部員が携帯電話で撮影し、学生がインターネット上に画像を掲載した。

ニュースでたぞ 名前も出さず書類送検どまり これで幕引きか? いや、民事はいまから。
445大学への名無しさん:2012/07/20(金) 15:11:29.39 ID:oIoeLyIK0
オシャレな「お坊ちゃん・お嬢様学校」
446大学への名無しさん:2012/07/21(土) 20:17:15.63 ID:5ZSKbN5+0
ケツの画像で抜いたホモも多くいたはず
447大学への名無しさん:2012/07/23(月) 03:27:02.35 ID:P6Ve5Qrx0
今度はツイッターで自分のチンポをUPしたやつがいるらしいじゃん
448大学への名無しさん:2012/07/23(月) 18:21:07.78 ID:kynE+xSK0
2012年・科学研究費の採択件数
1.慶応大  31
2.早稲田  13
3.立命館  12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   中央大  2
   関西大  2
   明治大  1
   同志社  1 ***(笑い)
449大学への名無しさん:2012/07/25(水) 07:46:57.28 ID:B3abJCPn0
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
450大学への名無しさん:2012/07/25(水) 15:51:31.73 ID:Eeb+IyAJO
甲南大学学長の
杉村芳美は隠蔽秘密主義の元凶。
甲南学園の恥。
杉村学長の陣頭指揮の元、事件の過小評価、隠蔽工作の失敗、などでラクビー部の露出事件を拡大させた。
451大学への名無しさん:2012/07/25(水) 16:31:21.03 ID:zZO5F5cb0
こんなとこに買い取らんで、学長に恨みがあるのであれば、直接学長室に突撃しろよ
452大学への名無しさん:2012/07/26(木) 11:02:30.53 ID:9h0c4qnyO
しね
453大学への名無しさん:2012/07/31(火) 21:34:34.79 ID:2nU51Al5O
住職の言葉に終始、圧倒されていた杉村学長は「誠に申し訳ございません」と
深々と頭を下げるしかなかった。この夜の会談は数時間に及び、大学側が
今後、画像が流出する前の状態に戻す努力をすることなどで意見は一致した。

画像流出前に戻すんたいへんやで。
454大学への名無しさん:2012/07/31(火) 22:11:02.56 ID:EWoCXIp80
合格高上位 ※学校側の申告に過ぎません。1人で複数方式合格の場合も有。 出典・サン毎

【甲南大学】
御影148 加古川西137 姫路101 明石城西94 夢野台89 北須磨80 須磨東80 明石北77 県芦屋76

【大阪経済大学】
生駒60 刀根山41 県西宮37 県伊丹25 橿原25 宝塚北24 河南23 桜塚23 明石23

【関西外国語大学】
大阪薫英女学院52 阪南43 旭40 桃山学院36 八尾34 大阪産業大附属34 長野30 和泉28 大阪夕陽丘学園28

【大阪工業大学】
常翔学園73 加古川北42 平城40 姫路37 清風36 奈良北34 常翔啓光学園31 橿原30 尼崎北29

【近畿大学】
清風176 和泉137 近畿大附134 清水谷133 高田132 近大和歌山129 池田126 関西大倉126 八尾125

【京都産業大学】
草津東146 東大津128 金沢西95 山城70 洛北70 石山64 西脇61 米原59 金沢桜丘57 城南菱創57

【龍谷大学】
東大津195 草津東169 八日市131 石山121 水口東114 菟道109 米原99 平城96 南陽93

【佛教大学】
草津東89 東大津84 守山44 菟道44 水口東41 若狭39 西城陽39 石山38 宮津38
455大学への名無しさん:2012/08/03(金) 18:35:54.75 ID:WGxGYUhp0
先輩の ケツを眺めて 射精する
456大学への名無しさん:2012/08/04(土) 08:31:00.01 ID:hrqhivT50
★立命館工作員 2011年度通知簿

「も う す こ し が ん ば り ま しょ う」

☆ダブル合格で受験生が選んだ大学 『サンデー毎日2012.7.22』

         【2012年】                     【2011年】
同志社法    99−1  立命館法    ←  同志社法    98−2  立命館法
同志社経済 100−0  立命館経済  ←  同志社経済  98−2  立命館経済
同志社文    99−1  立命館文    ←  同志社文   100−0  立命館文
同志社理工  94−6  立命館理工  ←  同志社理工  94−6  立命館理工
同志社生命  89−11 立命館生命  ←  同志社生命  71−29  立命館生命
同志社スポ  92−8   立命館スポ  ←  同志社スポ   83−17  立命館スポ
同志社GC   90−10  立命館国関  NEW!

457大学への名無しさん:2012/08/05(日) 05:02:09.07 ID:CTdJwWwL0
ケツを出し 自分の人生 終わらせる
458大学への名無しさん:2012/08/09(木) 07:24:31.57 ID:cqxtZOAzO
下半身露出のクラブぐるみの共謀罪
甲南大の恥垢
ラグビー部
もうこれ以上
生き恥をさらすに
潔く廃部にしろ
459大学への名無しさん:2012/08/12(日) 07:05:48.62 ID:ZOHpNcGTO
バイト先寺院で下半身露出で世間を騒がせ、軽犯罪法違反で書類送検されても、
退学停学などの処分なし。ラクビー部退部もなし。
起訴されず罰金なし。
みんなで楽しく練習再開
夏休みをエンジョイ。
460大学への名無しさん:2012/08/12(日) 16:12:38.88 ID:xfQ5tb//0
裸愚美部
461大学への名無しさん:2012/08/12(日) 23:58:52.61 ID:ZOHpNcGTO
陳粕部
462大学への名無しさん:2012/08/13(月) 09:53:04.91 ID:PQHWPUf30
>>445
オシャレな「お坊ちゃん・お嬢様学校」
90年代終わりころの甲南大学には、高校の時異性にモテた!という
男子女子が多かった、顔はどちらかというと美青年美少女ぐらいで、
そこらの専門学校生や大学生よりは、顔スタイルが少しいいぐらい。
そういった学生でも22〜23才で就職してからだいたい10年たつと
普通顔ぐらいの年相応にみえるおっさんおばさんに変身すると一般に
言われているが甲南の卒業生の場合はいろいろな面で、顔の賞味期限は
一般人よりは少しぐらいは長いと思う。だいたい30代半ばまでいける。
だが、ホルモンのバランスでいつまでも若さを維持できるのは不可能で、
誰でもいつかは>>446
のようなみるからに肌黒く毛黒いオジサンに変身してしまう、ある年齢
になれば。女でもスッピンだとボロボロに。平均25才で結婚してたのが
甲南大学の学生だった、異性にモテモテの時期にサッサ結婚、学生結婚も
あった不思議な大学で、専門学校生が真似をしようとしてもできなかった。

463462:2012/08/13(月) 10:03:13.17 ID:PQHWPUf30
10ねんたつと→10ねんかけて
30代半ばまでいける→35ぐらいで普通顔に仲間入りという意味で
ある年齢になれば→個人差あるが早い人で40才ぐらいでゴリラみたいになる

甲南の学生は裕福なので若いうちにできたんだと思う。
464大学への名無しさん:2012/08/13(月) 13:02:44.08 ID:/32mYzVW0
関西私大文学部最新難易度(ベネッセ)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

73 同志社

72 関西学院

70 立命館

66 龍谷 関西大 

63 同志社女子

62 京都女子

61 甲南

60 京都産業 近畿大

465大学への名無しさん:2012/08/13(月) 23:54:54.31 ID:4fhm9VPK0
おマ〇コなめたいよー
466大学への名無しさん:2012/08/16(木) 12:05:19.58 ID:TgXKd0OQO
犯罪者集団
甲南大学ラグビー部
組織ぐるみで下半身露出共謀

『うんこはにがい』といっていた
467大学への名無しさん:2012/08/16(木) 14:47:20.41 ID:BXMPJ6Rm0
うんこはにがいってどういう意味?
468大学への名無しさん:2012/09/02(日) 10:33:08.13 ID:eCLl7sHF0
>>464 嘘のデータはるなくず
469大学への名無しさん:2012/09/05(水) 04:23:08.88 ID:fdO272UP0
近畿大学は、芸術系の学科を持つ文芸学部や、法学部・経済学部・総合社会学部などの文系学部から、
理工学部・薬学部・医学部・生物理工学部・農学部・建築学部などの理系学部まで取り揃えており、
西日本において、最大規模の総合私立大学である。

甲南大学は、武蔵成城成蹊と同じく、私立旧制高校が母体の大学であり、
オシャレな街・神戸を代表する大学のひとつである。
経済学部・経営学部など社会科学系学部が有名で就職に強い。

龍谷大学は、1639年(寛永16)創立の西本願寺学寮を起源としている歴史のある大学である。
470大学への名無しさん:2012/09/08(土) 20:35:04.78 ID:MD0Za+qy0
クズみたいな書き込みばかりで、受験に役立つものは一切ないな
471大学への名無しさん:2012/10/05(金) 19:00:35.74 ID:8wPvG8UP0
一般入試合格高校上位校(関西中堅私大) 12年度版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313

関関同立未満有力企業就職実績 12卒版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n86315

各種推薦入学者比率表
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119770
472大学への名無しさん:2012/10/06(土) 20:45:35.86 ID:gEpotQnS0
結局ラグビー部ってどうなったん?
473大学への名無しさん:2012/10/12(金) 12:28:09.39 ID:L1o6Fhqz0
☆彼氏にしたい大学 TOP5 (関西版)
 1位 関西学院大学
 2位 甲南大学
 3位 京都大学
 4位 神戸大学
 5位 同志社大学
474大学への名無しさん:2012/10/13(土) 01:19:48.17 ID:QEEaPocb0
☆彼女にしたい大学 TOP5 (関西版)
1位 甲南女子大学
2位 神戸女学院大学
3位 神戸松蔭女子学院大学
4位 武庫川女子大学
5位 甲南大学
475大学への名無しさん:2012/10/13(土) 17:10:05.72 ID:lqksfJf60
★センター試験、英語、総まとめ、向け。
                  ★参考書★売ります

英語総合●みんなのセンター教科書 英語
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000024

英文法●高校3年間の英語を10日間で復習する本
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000023

英文法●イメトレまる覚え英文法
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000030

政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
  http://auction.item.rakuten.co.jp/11148171/a/10000022
476大学への名無しさん:2012/10/25(木) 09:37:11.16 ID:OPT+DbLB0
穴場情報

代ゼミ合否分布 偏差値50〜51.9における合格率
(率が高ければ偏差値50付近でも受かる事を意味する)

     法     経
龍谷   40.0%   36.0%
近畿   36.4%   30.0%
立命   33.3%   20.7% ★
関西   23.8%   18.9%
関学   0%     7.1%
同志社  0%     6.3%

偏差値50あれば是非立命館に挑戦すべき!

かなりの高確率で立命館看板学部の法学部に合格できるぞ!!
立命館経済も狙い目だ!

参勤交流志願しか無理だ・・・とあきらめている奴はまだまだ
立命館ならメイン学部でも手が届く可能性大

関学同志社はあきらめろ
477大学への名無しさん:2012/11/15(木) 21:22:59.01 ID:d4wPwbVP0
一般合格高校上位校

関関同立編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n128999

産近甲龍・単科大学・女子大学編
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313
478大学への名無しさん:2012/11/17(土) 22:27:00.06 ID:u5NUa+XY0
マネジメント創造学部の公募受けた人いる?
479大学への名無しさん:2012/11/27(火) 20:43:59.50 ID:zJ5gQmEL0

一次受かった?
480大学への名無しさん:2012/12/03(月) 01:07:06.60 ID:aUeoGfes0
>>479
受かったよ
英語論述って知らなかったけどwwww
481大学への名無しさん:2012/12/06(木) 12:29:26.25 ID:XwjniOTj0
学部名の「キラキラ化」で悩む、珍名学部生の就職活動

http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/12/gakubu.jpg

 12月1日、’14年春に卒業する大学生の就職活動の火蓋が切られた。

 しかし、周りとはだいぶ違った方向で悩む学生がいる。甲南大学マネジメント創造学部3年生の徹さん(仮名・以下同)だ。

「学科名までいうと早口言葉みたく長くて、面接で噛みそう……。それに、変わった学部名だからか、面接官が学部学科の質問に始終することもあるようで、自己PRまでいけないかも」

 端から見て、何を学んでいるのかいまいちわかりにくい。そんな「珍名学部」「珍名学科」が、近年目立ってきているがゆえの悩みだといえよう。

田中真紀子文科相が問題視した「濫造される新設大学」。そんな大学で増える奇妙な学部名の生徒たちはどのように就職戦線を戦っていくのだろうか?
482大学への名無しさん:2012/12/06(木) 19:49:31.12 ID:0uf2F6MB0
産近甲龍・大経・大工・桃山 12年度有力企業就職実績
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n127611
483大学への名無しさん:2012/12/07(金) 00:37:28.51 ID:iOhRxAce0
 今からでもえからせめてKKDRに行こうぜ、ここは落ちた時の滑り止めくらいで
考えて受験するようにせんとあかんで。
マネジメント創造学部みたいなキラキラネームにだまされてはいけない!
484大学への名無しさん:2012/12/07(金) 01:23:07.08 ID:bfwuV2ex0
普段disってる日東駒専・産近甲龍に落ちたら人生終了
485大学への名無しさん:2013/01/20(日) 11:06:50.77 ID:sSqKcRJ7P
受験する人は『甲南大学 解答速報』でgoogle検索
486大学への名無しさん:2013/01/20(日) 14:04:04.92 ID:5F8+oAV7O
昨日のセンター英語132
日本史76

甲南通用する?
487大学への名無しさん:2013/01/20(日) 15:24:38.51 ID:5F8+oAV7O
ちなみに経営志望です
488大学への名無しさん:2013/01/23(水) 20:22:32.35 ID:pjdmoZQo0
>>486
可能性あり
489大学への名無しさん:2013/01/23(水) 23:16:38.39 ID:oClOAgXq0
京女の今年度の「大学入試センター試験利用入試前期」
昨年度より志願者少ないけど、今年は狙い目?

願書受付は26日(土)まで


東進ランキング
(家政・生活)
60 京女(家政)>59 本女(家政)>53 同女(現代社会)
(教育)
59 京女(発達教育)=59 武庫女(文 教育)
(文・語学)
59 津田塾(学芸)>58 京女(英文)=京女(史学)=本女(英文)
57 東女(現代教養)=本女(人間社会)=武庫女(文。心理)
490大学への名無しさん:2013/01/27(日) 20:01:57.38 ID:/dYiPdNH0
甲南大学の採点方法がしらべてもわからないので質問。赤本とかggってもでないので…
合格最低点とかがパスナビとかにのってますがこれって得点調整されてるんですか?
法学とかだと175とかになってるんですけどこれでいいんですかね?
自分はAC経済を受験ですがセンターの点数は調整なしで、地歴、数学の間で得点調整って勝手におもってるんですけど認識あってるのかな?
どなたか中央点や偏差値で得点調整があるのか教えてください。
491大学への名無しさん:2013/01/28(月) 12:37:31.98 ID:fgN5zIRh0
E日程の試験地に大阪選んだんだけど受験票見てもどの会場かわからない
いつわかるものなの?
492大学への名無しさん:2013/01/28(月) 19:20:10.50 ID:EkFSlzeXI
>>491
ハートンホールってとこじゃね?
493大学への名無しさん:2013/01/28(月) 22:14:17.45 ID:fgN5zIRh0
>>492
そうなるのかな
明日問い合わせてみるわ
494大学への名無しさん:2013/01/31(木) 00:13:35.93 ID:ZESGkz8/0
全く勉強してない。受かる気がしないやばい
495大学への名無しさん:2013/01/31(木) 15:46:43.32 ID:0NMC4ctf0
入試なんて運ゲー
数撃ちゃ当たる、たぶん・・・
496大学への名無しさん:2013/01/31(木) 22:33:55.66 ID:x7TRdfDE0
同志社>>立命館>関学>関大=京女=同女>龍谷=武庫女>近大>甲南>京産>>>>南女
497大学への名無しさん:2013/02/01(金) 19:39:12.15 ID:o+Tvhxmt0
今日の解答だれか!
498大学への名無しさん:2013/02/01(金) 20:48:40.96 ID:gQqQ8Nus0
センター英語163
模試平均180の俺の解答

@1. CCBAB 2.C 3.D 4.D 5.A 6.B 7.AD 8.AB
イ.ある時、私たちはサンディーの鼻が実際にはどのくらい敏感なのか知るために、ある実験を試みてみました。
ロ.私たちには同じように見える棒がたくさんあったので、投げた棒に似た7本の棒を選ぶくらいが精一杯でした。
A1.BC 2.AD 3.E(1つ選ぶの忘れてた)
B1.AB 2.AC 3.A B
CBCADCBBA
499大学への名無しさん:2013/02/01(金) 22:23:25.88 ID:tJ3VlOeW0
日本史が近代史を飛び越して現代社会になった件
500大学への名無しさん:2013/02/01(金) 22:32:39.85 ID:X7GA14cz0
むしろその方が良いです
ビリケン宰相とか言われても分かんないっす
501大学への名無しさん:2013/02/01(金) 23:07:41.62 ID:AmLOqkxMI
現代文の記述って、「生活様式に内在しつつ考える」であってるか?
502大学への名無しさん:2013/02/01(金) 23:46:42.26 ID:tJ3VlOeW0
>>501
俺もそれにした

空欄Xは「利便性」かな?
503大学への名無しさん:2013/02/01(金) 23:47:27.45 ID:X7GA14cz0
>>501
俺もそれにした
でも結果見たら落ち込みそうだから発表まで楽しみに待っておくつもり
504大学への名無しさん:2013/02/04(月) 02:36:59.22 ID:ILer+V+/0
みさなん去年の今ごろの偏差値はどれぐらいでしたか?

甲南行きたい高2です。
505大学への名無しさん:2013/02/04(月) 06:12:55.78 ID:dUkzlZfO0
>>504
40ぐらい
正直偏差値どうこうより高3でどれだけ勉強したかで決まる
506大学への名無しさん:2013/02/04(月) 15:31:15.41 ID:t1jhTYll0
日本史死んだわ
507大学への名無しさん:2013/02/04(月) 17:14:32.77 ID:ILer+V+/0
>>505
ありがとうございます
がんばります
508大学への名無しさん:2013/02/04(月) 23:13:20.17 ID:ACr6ngBX0
荘園とか完全に盲点だったわ・・・
509大学への名無しさん:2013/02/06(水) 19:27:05.21 ID:+4deFSk30
日曜日に受験してたんだけど、昼休みに芝生の方の喫煙所で言い合いになってたけど、見た人いる?
510大学への名無しさん:2013/02/06(水) 22:40:46.36 ID:tSmfsjt30
■■■■1996年〜1998年ランク■■■■
同世代(47都道府県)の上位何%(偏差値、難易度順)であったのか。
フェリス女学院(キリスト教+お嬢様多い)の学風に似てそうな大学に★印、
少し似てそうな大学に☆印をつけてみた。フェリスには桐山美玲が在籍していた。

有名国公立大学 早慶上智同志社 
-----------------------------上位5%
☆立教 ☆学習院 
明治 中央 ★青山学院 立命館 ☆東京女子
法政 関西 ☆日本女子 ☆南山
-----------------------------上位15%
☆成蹊 ☆成城 ★明治学院 ★聖心女子 ★神戸女学院  
-----------------------------上位18%
((((フェリス女学院)))) 獨協 國學院 専修 ★清泉女子 ☆甲南
-----------------------------上位21%
東洋 駒澤 ★神戸松蔭 東海 神奈川 亜細亜 文教  
-----------------------------上位27%
神戸学院 流通科学 久留米 ☆桜美林 ☆玉川
-----------------------------上位33%・・・東京都23区の平均進路
帝京 国士舘 関東学院 追手門学院 明治大2部 法政大2部 上位短大 
-----------------------------上位39%・・・神奈川、京都の平均進路
聖学院 白鴎 大産大 大商大 九産大 流通経済 中位短大  
-----------------------------上位45%・・・愛知、兵庫の平均進路
近畿大学(2部、九州工学部) 大阪工大2部 九州共立大 下位短大(尼崎の産業技術短大など) 
-----------------------------上位50%・・・千葉、埼玉、静岡、大阪の平均進路(全国平均)
専門学校 通信制大学 大学短大受験の失敗組は多かった・・・福岡、栃木、茨城の平均進路  
-----------------------------上位70%・・・沖縄の平均進路(大学進学率20%台だった)
高卒 通信制高卒 夜間高卒 大検 
-----------------------------上位90%
高校中退(進級の厳しい低偏差値公立はたくさんあった、1〜2クラス分の生徒が消えたりした)
---------上位97%・・・この世代の約3%が高校に進学しなかった
511大学への名無しさん:2013/02/06(水) 23:22:11.04 ID:tSmfsjt30
■■■甲南大学出身の有名人■■■
大吉洋平
アナウンサー
兵庫県立須磨友が丘高校卒業→甲南大学卒業

武田麗子
馬術選手・ロンドン五輪代表
甲南女子高校卒業→甲南大学卒業

高野勝正
アナウンサー
甲南大学文学部卒業

北野勇作
小説家
甲南大学理学部応用物理学科

中部銀次郎
アマチュアゴルファー(日本アマチュアゴルフ選手権1962、1964年優勝者)
山口県立下関西高校卒業→甲南大学卒業

石井一
元自治大臣・元国家公安委員会委員長
甲南高校卒業→甲南大学経済学部卒業→スタンフォード大学大学院政治学研究科修了

重松亜紀
アナウンサー
福岡県立東筑高校卒業→甲南大学卒業

下関西、東筑は学区トップ校である、東筑は1998年春の高校野球福岡県代表校だった。
512大学への名無しさん:2013/02/08(金) 23:10:27.87 ID:lFeHkTkZ0
オバサンは何才から?女子高生40人に聞きました
(東京品川女子学院高等部1〜2年生へのアンケートから)
25〜29才・・・1票
30才〜34才・・・10票
35才〜39才・・・10票
40才〜44才・・・10票
45才〜49才・・・3票
50才〜54才・・・3票
年齢で区切れない・・・3票

これの平均とると38.8才からオバサン。首都圏と地方では老け速度がちがう、
地方では30才でオバサンだけど、首都圏では35才まではキャピキャピとした
華のあるお姉さんって感じなのかなと思った、水商売のピークが16才〜35才
と向こうではいわれていて35才までは男に振り向いてもらえる感じかなと、
36才あたりから徐々に絞られてきて38.8才ぐらいから向こうではオバサンかな。
神戸阪神地区でも既婚子なしや実家金持ち独身の遊んでる美形の女の35才は、
年の割に華のある「お姫様」って感じの可愛い感じだし、世間ではいい年だけど。
513大学への名無しさん:2013/02/08(金) 23:25:26.85 ID:aoB/og770
やだなぁ。これからずっと下半身丸出しの大学な、とか思われるんだろうなぁ
514大学への名無しさん:2013/02/08(金) 23:47:11.34 ID:lFeHkTkZ0
俺も、甲南逝って卒業したけど、想定外に超バカな大学だった、
卒業は超簡単、男の留年退学者多い、小金持ちでも訳の分からない
学生が多かったな、下半身丸出しなんて甘い甘い、卒業単位を
ほぼ揃えるまで仮面浪人(薬学部再受験など)をずっと意識してた、
卒業したから取り返しつかないけど、ちなみに1997年入学。
515大学への名無しさん:2013/02/09(土) 00:50:01.37 ID:+gY4SmV10
>>514
意識なら俺にも出来ます!
516大学への名無しさん:2013/02/11(月) 22:05:21.81 ID:V3/HICj50
下半身丸出しww
517大学への名無しさん:2013/02/14(木) 15:27:09.94 ID:cespq46xI
文学部人間科学学科受かりましたー。
赤本世界史しかやってなかったが何とかなるもんやね。
英語の訳全然分からなかったし。
518大学への名無しさん:2013/02/14(木) 15:41:50.65 ID:jXF/6cqg0
ご縁がなかったということで、さようなら〜ノシ
519大学への名無しさん:2013/02/14(木) 16:56:20.09 ID:Fwbzi5L00
経営学部受かったぜ
520まっちょっちょ:2013/02/14(木) 17:05:49.11 ID:doBAQiIoI
落ちたww地味に期待してたのにww
明々後日の関学は期待できないから勉強
521大学への名無しさん:2013/02/14(木) 18:12:00.94 ID:2aWeQ/tj0
人間科学受かった
5日の日本史さっぱりだったからよかったー
522大学への名無しさん:2013/02/14(木) 19:06:50.65 ID:L8aP3LFw0
人間科学受かった
やっぱ多いのかな
523大学への名無しさん:2013/02/14(木) 19:22:03.60 ID:ErgN3ruJ0
3日の経営受かった
数学30〜40しかとれてなかったからギリギリだったかも
524大学への名無しさん:2013/02/14(木) 19:56:45.51 ID:zarOglEF0
法学A日程受かったが……
合格通知書ってもう届いた?
525大学への名無しさん:2013/02/14(木) 22:16:38.42 ID:ErgN3ruJ0
まだ
526大学への名無しさん:2013/02/14(木) 22:38:09.22 ID:zarOglEF0
>>525
よかった
明日なのかね?
527大学への名無しさん:2013/02/15(金) 00:14:51.63 ID:U9JjY3J90
甲南さえ受かれないヤツって、どこに行けるの?
528まっちょっちょ:2013/02/15(金) 00:28:26.74 ID:0/UBeD0II
神戸学院とかかなwwくそ死にたいww日本史さえなかったらww国語英語9割あったのに日本史wwうんこww
529大学への名無しさん:2013/02/15(金) 00:30:56.84 ID:IKJO/M5S0
他が9割なら余裕だろ、それすらダメなやつはまさに神戸学院コース
ポーアイキャンパスが眩しいな
530まっちょっちょ:2013/02/15(金) 00:41:08.45 ID:0/UBeD0II
もはや日本史2点ぐらいやったんじゃないかと思えてきた
そうでないと納得いきまへん
531大学への名無しさん:2013/02/15(金) 00:45:27.91 ID:IKJO/M5S0
>>530
学校に各点数や合否の結果が届くから来週辺り見て来いよ
俺も気になって仕方がない
532まっちょっちょ:2013/02/15(金) 00:49:17.88 ID:0/UBeD0II
これで普通に半分くらいあったら誰が受かったんだよった話
そうやなー明々後日の関学結果出たら学校行こう絶対落ちてるけど
533大学への名無しさん:2013/02/15(金) 01:14:30.33 ID:A49fshBa0
神戸学院か……
出来たばっかのポーアイキャンパスのトイレを血まみれにした事があったな……

アレは未だに申し訳なかったと思ってる
534まっちょっちょ:2013/02/15(金) 13:30:07.03 ID:0/UBeD0II
>>533
何があったwwww
535大学への名無しさん:2013/02/15(金) 14:14:14.69 ID:A49fshBa0
>>534
部活で行って
その時に鼻血出して……
20分くらい出てたもんで帰り際だから他の部員待たせる訳にもいかんし
そのまま拭く暇もなくてな

アレの第一発見者は絶対事件性を疑ったに違いない
536まっちょっちょ:2013/02/15(金) 14:48:23.85 ID:0/UBeD0II
掃除のおばちゃんどんまい
537大学への名無しさん:2013/02/15(金) 22:16:33.13 ID:B4x2LkT00
後期日程の経営受けるんだけど、英語ってどんな問題出るの?
文法問題って出る?
538大学への名無しさん:2013/02/16(土) 00:15:16.26 ID:OC0G9yGh0
後期は8割が最低ラインか、きつそうだな
539大学への名無しさん:2013/02/16(土) 00:24:25.20 ID:6i7zjiTk0
通ってた!
甲南の解答ってどこからも出てないよね?
540大学への名無しさん:2013/02/16(土) 03:07:38.49 ID:GOEcpcLh0
>>539
オメ

今はまだ聞いた事ないな
どっか予備校が個別に作ってる、とかは知らんが
541大学への名無しさん:2013/02/16(土) 11:32:55.63 ID:6i7zjiTk0
>>540
ありがとうございました!
得点がどれくらいで通るのか気になって…(>_<)
542大学への名無しさん:2013/02/16(土) 12:07:57.54 ID:GOEcpcLh0
>>541
ちな学部は?
543大学への名無しさん:2013/02/17(日) 01:11:11.98 ID:/ygyeuo80
甲南受かったけど、関学と上智受かったんで蹴りマース
544大学への名無しさん:2013/02/17(日) 03:39:04.02 ID:se8A/ARU0
B日程マネジメントの小論文って何文字かわかる人います?
545大学への名無しさん:2013/02/17(日) 11:03:59.81 ID:nYy1+OTvO
甲南がだしてる過去問で確認すればわかるんじゃね?
546大学への名無しさん:2013/02/17(日) 17:51:01.19 ID:se8A/ARU0
甲南が出してる過去問ってどれだろう( ;´Д`)

赤本と入学試験要項には載ってなかったです(ー ー;)
547大学への名無しさん:2013/02/17(日) 18:51:23.54 ID:nYy1+OTvO
>>546
甲南に直接、請求すれば無料でもらえるぞ
たしかEからB日程まですべて掲載されてたと思う
対策する時の姿勢とかもまとめてくれてるからさっさと請求したほうがいいぞ
548大学への名無しさん:2013/02/17(日) 20:11:23.55 ID:se8A/ARU0
おー、そうなんですか!
請求してみます!
どうもありがとう(OvO)
549大学への名無しさん:2013/02/17(日) 20:21:42.36 ID:nYy1+OTvO
おう
550大学への名無しさん:2013/02/18(月) 00:25:56.71 ID:H8oXVsgV0
さぁ今から卒業式マジかなのに教室がピリピリムードに
551大学への名無しさん:2013/02/18(月) 11:00:26.33 ID:ETNPcaJuI
追加合格って期待しない方がいいのかなぁ
552大学への名無しさん:2013/02/18(月) 14:41:57.70 ID:qKVoDQTA0
>>551
規模が小さいからあっても数名だろうなあ・・・
553大学への名無しさん:2013/02/18(月) 14:44:58.09 ID:CY2odvMc0
甲南受かったけど、世間的にはどうなんだろう
武庫女のほうが偏差値高いから迷ってるけど、ネームバリュー考えれば甲南かな?
554大学への名無しさん:2013/02/18(月) 15:07:35.03 ID:Fqi2vA5I0
武庫女でいいんじゃね。女子大の方が企業受けもよさそうだし。
555大学への名無しさん:2013/02/18(月) 17:21:37.42 ID:loY+e4aJ0
甲南の後期って難易度上がるけど、それって問題の難易度はあまり変わらずに合格の得点率が上がるの?それとも問題の難易度が上がるの?
556大学への名無しさん:2013/02/19(火) 00:04:40.45 ID:lPuXL1Dm0
最後の追い込みでグーンと受験者の学力が上がるんじゃないかな。
たった10日でも皆が皆、血を吐くぐらいに暗記して傾向も把握するから。
3月の合格者達の11月時点での偏差値は、2月合格者達の11月時点の偏差値と変わらないし。
難易度は上がるけど、受験者の点数も伸びてるから、合格点は高いと思ったほうがいい。
甲南に限らず、どこの大学でも3月入試のほうが難い、チカラが余ってる受験生は腐るほどいる。
557大学への名無しさん:2013/02/19(火) 00:15:09.83 ID:lPuXL1Dm0
昔は甲南大でも女子学生っていうだけで企業受けはよかったかな、
今は甲南大はすっかり共学大に染まり女子でも所詮産近甲龍扱いに。
それだったら、武庫女のほうが、企業に喜ばれるかもしれない。
昔、高速道路を降りて武庫女の前通って甲南大の近くの駐車場まで
いったことあるけど、昔の武庫女のほうがメッチャ華やかお洒落お嬢様
って感じでキラキラしてたな、今は知らないけど。
558大学への名無しさん:2013/02/19(火) 00:27:38.06 ID:voC53Saq0
今は神戸の女子大はどこも少なくとも偏差値で言うと10くらいは落としてる
それでも学生が集まらないんだから辛いだろうな
559大学への名無しさん:2013/02/19(火) 00:49:41.52 ID:73j8GgX/0
>>554>>557
ありがとう、参考にします。
560大学への名無しさん:2013/02/19(火) 07:08:27.96 ID:Cs3vS1ot0
最新 【2013年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
561大学への名無しさん:2013/02/19(火) 07:54:52.32 ID:HMWBsqGHO
3月入試が厳しいのかどうかは公式過去問やって入試ガイドの合格ラインの点数を見ればすぐわかると思うんだけどな・・・
562大学への名無しさん:2013/02/19(火) 09:40:46.95 ID:XvK7uOKd0
>>561
公式赤本って甲南に資料請求したらくれるの?
学校で用意されてる甲南の資料は願書と入試試験要項しかなかったんだけど
563大学への名無しさん:2013/02/19(火) 11:03:14.93 ID:YGjd/T0A0
経済学部の追加合格って、期待できないんですか?
全部落ちちゃって・・・少し期待してたんですけどねwwww
564大学への名無しさん:2013/02/19(火) 19:25:12.93 ID:73j8GgX/0
>>563
難しいとは思うけど、これから詰め込めばなんとかなるんじゃない?
565大学への名無しさん:2013/02/20(水) 16:31:19.66 ID:nSKXVYDg0
無理
566大学への名無しさん:2013/02/20(水) 18:03:46.80 ID:B3thM5PA0
B日程の英語とS日程の英語のレベルって同じぐらい?
やておき500ぐらいはすらすら読めないといけないレベル?
567大学への名無しさん:2013/02/20(水) 18:11:08.37 ID:Ahbrf3Zx0
>>565
それぐらい難しくなるなら、関大の後期どうなるんれすか(^q^)
568大学への名無しさん:2013/02/21(木) 23:52:00.53 ID:4WFS/M8H0
どうにもなんねーよ
569大学への名無しさん:2013/02/22(金) 16:18:38.17 ID:GJTAYfdZ0
追加合格て今日よな?
570大学への名無しさん:2013/02/23(土) 21:38:48.22 ID:miEpqTM80
関西私大ランキング

同志社>>立命館>関学>関大=京女>同女>龍谷=武庫女>>近大=女学院
>甲南>京産

こんなもんだろ
571大学への名無しさん:2013/02/24(日) 04:07:12.82 ID:RyU1BNc60
共産よりは下だろ。
572大学への名無しさん:2013/02/24(日) 11:21:24.72 ID:BdP4SkY60
同志社>>立命館=関学≧関大>同女>龍谷=武庫女>甲南≧近大>京産>甲南女子
だな

京女と女学院は知らんが立命館は過大評価
近大は最近理系が強いけど産近甲龍の順は今もまだ龍>甲>近>産ですわ
573大学への名無しさん:2013/02/24(日) 17:34:05.50 ID:RyU1BNc60
近大は下品なイメージ
574大学への名無し:2013/02/24(日) 19:20:33.00 ID:FNcxjKnT0
関西私大はブランド力不足? 入学割合2〜4割

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130223/wlf13022321030022-n1.htm
575大学への名無しさん:2013/02/26(火) 22:20:59.57 ID:u4xRB9DE0
おまえらは、受験生速報板の合格証うpスレに強く求められている
576大学への名無しさん:2013/03/15(金) 14:32:27.27 ID:wM3xEzC+0
春から入るけど友達できるかな
ネクラなサークルってどこがある?
577大学への名無しさん:2013/03/15(金) 23:19:16.96 ID:ubvma3cb0
ネクラなら、サークルをすすめる。
文化会とサークルのちがいは、
束縛されるかされないかのちがい。
文化会はネクラならやっていけない。
社会にでるまでは、マイペースがいい。
578大学への名無しさん:2013/03/16(土) 01:55:12.45 ID:49J00hK30
文化会は他部活交流の行事やらあるから
かなり友達できたり出会いとかあるらしいよ
579大学への名無しさん:2013/03/16(土) 15:47:51.98 ID:/9nIM8Ew0
10年ぐらい前の卒業生だが入るときは注意と覚悟が必要だと思う。
俺はアウトドアが好きである組織に加入したが、実態は小学校の
学級会レベルのミーティングのオンパレード。
昭和時代の左翼全盛の頃の名残のような感じだった。
入る前に考えていたイメージとは大きく違っており辞めてしまった。
クラブサークルに入る際は現役部員以外(辞めた人とか)の話も
聞いたりして、よく考えてから加入したほうがいいと思う。
580大学への名無しさん:2013/03/23(土) 10:14:56.40 ID:iqGiBEOZ0
ひどい学生がいる大学ですから、気を付けた方がよいと思います。
【G大阪】ロアッソくんに悪ふざけでサポーター処分
「犯罪」と同じレベルです
581原田 雄生:2013/03/23(土) 19:57:00.17 ID:QYroeARV0
原田 雄生
582原田 雄生:2013/03/23(土) 20:05:07.25 ID:QYroeARV0
原田 雄生
583大学への名無しさん:2013/03/29(金) 08:34:03.97 ID:hlL4ErerO
ネクラこそ文化会に入ればいいと思うよ。どちらかと言えばサークルの方がイケイケドンドンで始めからコミュ力求められる。
584大学への名無しさん:2013/03/30(土) 01:19:06.37 ID:K7vfZgvN0
大学生活といっても、たかが4年間。
高校生活よりも1年間だけ長いだけ。
大学には試験前だけ大学にきて単位だけを揃えるやつもいれば、
サークル、文化会等に入って自分を変えようとするやつもいる。
卒業したらサイナラだけど、世間は大学を最終学歴としてみてる。
585大学への名無しさん:2013/04/10(水) 00:51:39.76 ID:qfZlrm6h0
だいたい、甲南大に入ってくる学生は、少し前の
麻木久仁子(学習院大中退)や山口もえ(成城大卒)が好みなんだよ。
586大学への名無しさん:2013/04/29(月) 16:17:09.76 ID:ZBr9GYSU0
近畿へ人口流入続く 20代女性、大阪、神戸、京都近畿での就職増

近畿圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の人口転出入状況をみると、
近畿には多くの大学が存在しており、入学シーズンにあたる4月に若者の転入が目立つ。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。
震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。

りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に関西・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。
東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、汚染地域の関東や東日本よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

将来の出産の事を考えると汚染地帯の関東は危険だからでしょう
587大学への名無しさん:2013/05/10(金) 17:10:46.13 ID:4rTvNCpW0
九州大学の学生の気質は
修猷館高校、福岡高校、小倉高校などの九州大学に毎年多く合格している
高校の生徒の気質に近いと思う、甲南大学文化会の役員のような頭でっかち君が多そう。
修猷館高校→→→東大に進もうが福岡大に進もうがエリート気取りで卒業生の集まりでは
「修猷生であったことを誇る人間ではなくて、修猷が誇る人間となれ!」とお互い言い合う。
福岡高校→→→6時間授業にプラス朝補修と放課後補修があり実質8時間授業で、福高祭
という行事には甲南大学の学祭並みに力を入れている、それでも受験を乗り越えている。
小倉高校→→→最寄駅のひと駅前の駅から坂を登って毎日朝登校しなければならないという
ルールがあった、生徒指導が見張っていた、2浪して甲南大学に入ったが中退した人がいた。
日本にある大学で文化会や学祭委員会などでクソまじめに長期にわたって会議を開き、
細目にルールを作ったり反省会などをしている大学は九州大学と甲南大学だけといわれてた。
588大学への名無しさん:2013/06/17(月) 00:15:26.14 ID:LTRXrfAHO
神戸市東灘区 中勝寺。
弓弦羽神社と共に、御影の有名な神社仏閣。葬儀会館としても有名。
その中勝寺の若住職らが、神戸青年仏教徒会(神戸JB)理事長として毎日放送ボイスの憤懣本舗に出演させられていた。
市主催のボランティア活動においての金銭問題を追求糾弾された。
その結果、市主催の行事において神戸JBは金銭には関われないように成ったという。残念な事だ。
589大学への名無しさん:2013/06/22(土) 22:40:18.59 ID:CduwR8HG0
受験方式めっちゃ変わってるな
正直配点変わってて落ち込んでる
590大学への名無しさん:2013/06/27(木) 18:59:57.94 ID:lFNskUN60
関西私大合格者数
(関関同立・産近甲龍・関西外大・大経大・大工大・佛教大)
数字は全て速報値

北摂三田 川西緑台 市立西宮 尼崎稲園 宝塚北 伊丹北 三田祥雲館 西宮東 県立伊丹 県立西宮
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14107607504
須磨東 北須磨 御影 夢野台 葺合 伊川谷北 東播磨 姫路南
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108996023?fr=pc_tw_share_q
池田 富田林 住吉 八尾 市岡 箕面 三島 和泉 槻の木 泉北 桜塚 刀根山 山田 堺東 河南 狭山 登美丘
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109094583?fr=pc_tw_share_q
591大学への名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:k6vTTTQ10
高校偏差値
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n167980

高校名はその大学で一番合格者を出した高校名です。
県別に分けています。

★同志社大学 【滋賀】膳所 偏差値66 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】北野 偏差値70
★立命館大学 【滋賀】膳所 偏差値66 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】北野 偏差値70
★関西学院大学 【滋賀】虎姫 偏差値57 ←ww 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】豊中 偏差値66
★関西大学 【滋賀】東大津 偏差値56 ←ww 【京都】南陽 偏差値58 ←ww 【大阪】泉陽 偏差値64
★近畿大学 【滋賀】東大津 偏差値56 【京都】南陽 偏差値58 【大阪】八尾 偏差値61
★龍谷大学 【滋賀】東大津 偏差値56 【京都】南陽 偏差値58 【大阪】牧野 偏差値59
★甲南大学 【滋賀】受験が少ない為略 【京都】受験が少ない為略 【大阪】箕面 偏差値59
★佛教大学 【滋賀】草津東 偏差値54 【京都】山城 偏差値59 【大阪】市岡 偏差値60
★大阪経済大学 【滋賀】草津東 偏差値54 【京都】洛北 偏差値60 【大阪】刀根山 偏差値55
★京都産業大学 【滋賀】草津東 偏差値54 【京都】鳥羽 偏差値57 【大阪】香里丘 偏差値51 ←ww

驚いたのは関大の滋賀1位が東大津、京都1位が南陽、京産大の大阪1位が香里丘。
関大は格下げしても良いですね。近大とそんなに変わらないんじゃない。
★関西外国語大学 【滋賀】彦根東 偏差値62 【京都】東宇治 偏差値47 ←!? 【大阪】和泉 偏差値59

受験層が佛教大経>京産になってるな それ以上に産近トップの近大と関大の受験層が近いw
近大が産近3番目っていうのは嘘。トップ。 京産が佛教大経より上というのも嘘。抜かれてる。
592大学への名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:67sU2tuS0
産近のトップは龍谷で近大は2番手です。
593大学への名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:aRnYHTVQ0
関西私大 2014年度学費の安さランキング
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n88090
594大学への名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1BGq/w1E0
福岡県の高校と関西エリアの高校の入学偏差値比較
駿台模試(中学3年生対象)の偏差値、1990年代の偏差値

56  修猷館  北野
55  筑紫丘
54  福岡  三国丘  東筑  小倉    
51  神戸  伝習館  明善  嘉穂(理数科)
47  御影  春日  香住丘  新宮 城南  甲南(理数科) 近畿大学附属 
45  門司  三池  朝倉  福岡中央  甲南(普通科)  桃山学院
43  葺合  東福岡  京都西(国際文化)  
41  嘉穂(普通科)  筑紫中央  
39  田川  報徳学園  東山(普通)  近江兄弟社 
35  平安(龍谷大学附属平安)  大宰府      
595大学への名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1BGq/w1E0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子 八千代松陰
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
596大学への名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:deM4vtUM0
文系大学序列
同立関関近龍甲佛経産摂神桃追

高校偏差値
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n167980

高校名はその大学で一番合格者を出した高校名です。
県別に分けています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310608581...
★同志社大学
【滋賀】膳所 偏差値66 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】北野 偏差値70
★立命館大学
【滋賀】膳所 偏差値66 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】北野 偏差値70
★関西学院大学
【滋賀】虎姫 偏差値57 ←ww 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】豊中 偏差値66
★関西大学
【滋賀】東大津 偏差値56 ←ww 【京都】南陽 偏差値58 ←ww 【大阪】泉陽 偏差値64
★近畿大学
【滋賀】東大津 偏差値56 【京都】南陽 偏差値58 【大阪】八尾 偏差値61
★龍谷大学
【滋賀】東大津 偏差値56 【京都】南陽 偏差値58 【大阪】牧野 偏差値59
★甲南大学
【滋賀】受験が少ない為略 【京都】受験が少ない為略 【大阪】箕面 偏差値59
★佛教大学
【滋賀】草津東 偏差値54 【京都】山城 偏差値59 【大阪】市岡 偏差値60
★大阪経済大学
【滋賀】草津東 偏差値54 【京都】洛北 偏差値60 【大阪】刀根山 偏差値55
★京都産業大学
【滋賀】草津東 偏差値54 【京都】鳥羽 偏差値57 【大阪】香里丘 偏差値51 ←ww
597大学への名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Sd+NVI89P
コピペばっかだな
598大学への名無しさん:2013/09/09(月) 19:07:48.65 ID:CqL/hNTs0
来年から入試方法変わるけど、50語の自由英作文って出るのかな?
599大学への名無しさん:2013/09/09(月) 22:16:20.46 ID:yBYgw4rk0
模試E判定今から頑張ったら届くレベルですか
600大学への名無しさん:2013/09/11(水) 10:59:08.09 ID:7O1Nijhn0
>599
E判定って幅大きすぎて分からん
あと一歩でDだったんなら可能性はある
601大学への名無しさん:2013/09/11(水) 13:16:16.83 ID:CG34ZnR90
>>600
Dに近いEです
602大学への名無しさん:2013/10/10(木) 09:48:03.94 ID:afe2VgM/0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
603大学への名無しさん:2013/10/12(土) 16:41:58.14 ID:imKs60Xk0
偏差値なんて気にしなくたって原理がわかれば本番でも大丈夫
東大だっていける
604大学への名無しさん:2013/10/14(月) 16:36:43.61 ID:IebBkHoV0
経済学部のセンターの結果使う推薦で受けようと思うんですけど何教科必要なんでしょうか
605大学への名無しさん:2013/10/15(火) 08:20:03.34 ID:pj/RTCmRP
甲南大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=konan
606大学への名無しさん:2013/10/24(木) 16:51:24.03 ID:JNOG+0+x0
>>598 どうなんだろうか。現在の傾向はつかめているが入試方式が変わるから
若干怖いんだよなぁ。でも英作文の対策はしておいて損はないね。
607大学への名無しさん:2013/10/28(月) 23:33:17.41 ID:a2BwDYnk0
10/27にあった甲南大学OCの文系入試説明会に足を運んでみた。
一番気になった傾向についてだが。説明を聴いてる限りではあまり大きな変化はない or 変化なし
って判断でOKっぽい。
608大学への名無しさん:2013/11/03(日) 09:49:21.95 ID:MFyHVJsW0
偏差値でいく所ではありません。文化、階層があるのです。貧乏人には解らない所ですよ。
609大学への名無しさん:2013/11/04(月) 10:31:33.28 ID:Rhapn6VG0
甲南は金持ちが多いように見えるだけ。実態は中小零細企業主や自営業者の子弟が多い。
特に甲南中高上がりは代々大阪や神戸で商売をやってきたという家の子弟が多く、親も甲南卒だったりする。
彼らは必ずしも国公立大や早慶関関同立にこだわる必要はなく、JC(青年会議所)関係など商売を継い
でいく上での人脈が大事であり、人脈作りのために小中学から甲南に行き、大学卒業後は経営者見習いと
いう形で親の関連企業に就職していく。
良家の子女や大企業の経営層や文化人・政治家等有力者の子弟などは付属校上がりにほんの少しいるだけ。
少なくともこのような階層の子弟が大学受験で大学から入るようなところではない。

はっきり言って金持ちは阪神間や甲南に限らず日本全国に星の数ほどいる。
土地持ちで働かなくても収入が入ってくるとか土建業や利権で潤っているとかそんな世帯は全国に数多とある。
また金持ち=良家ではないし、寧ろ隙間ビジネスやみんながやりたがらないような仕事(産廃処理関連とか)
パチンコ、風俗業などで儲けた連中が大金をもっていたりするのが日本という国。

それから、金持ちのドラ息子娘や派手な学生生活をおくっているような連中は甲南に限らずどの大学にもいる。
ただ甲南の場合は、学生の分際で大金のかかる行動や購買を厭わない雰囲気・体質があるだけ。(良い面もある)
また、神戸にあるのでもともと派手な感じの人間が多い。
一般人が取り立てて問題にするほどのことでもないのである。
610大学への名無しさん:2013/11/04(月) 18:39:02.75 ID:MEfGm/440
第1回ベネッセ・駿台マーク模試9月 A判定
  
   

文  法  済  営
   
京産  56  57  57  57

龍谷  63  65  62  63

甲南  62  60  60  60

近大  61  61  64  61
611大学への名無しさん:2013/11/06(水) 19:33:57.39 ID:opuSCN8E0
     『早慶立』


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
612大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:21:21.22 ID:pyE54E160
「関関同立」(関西大学、関西学院、同志社、立命館) 西日本における私立大学の最高峰四校


「産近龍甲さんきんりゅうこう」(京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、甲南大学) 近畿における【関関同立】に次ぐレベルの有名私立大学グループ

大阪経済大学もしくは大阪工業大学を含めて「産近龍甲大さんきんりゅうこうだい」とするケースもある。
また、京都府や滋賀県では、佛教大学を加えて、産近龍甲佛(さんきんりゅうこうふつ)と呼称されているケースもある。

一般的には西日本の「日東駒専」と言われる事が多いが、【関関同立】に落ちた者が大量に受験するから日東駒専よりレベルが高い傾向にある。

■京都産業大学は、古都京都の総合私立大学
■近畿大学は、文系学部から理系学部まで全て設置された、西日本で最大の総合大学
■龍谷大学は、西本願寺学寮を起源としている由緒正しき仏教系大学
■甲南大学は、私立旧制高校が母体のお嬢様学校であり「上品な神戸のお嬢様学校を代表する一校である」
613大学への名無しさん:2013/11/07(木) 23:46:20.03 ID:T6s62kHf0
豊臣秀吉
一、百年このかた 乱れし天下も、
   千なり瓢箪 一たび出づれば、
  四海の波風 忽ち治り、
   六十余州は 草木も靡く。
  ああ太閤 豊(ほう)太閤。
二、余力を用ひて 朝鮮攻むれば、
   八道見る間に 我が手に破られ
  国光(こくくわう)かがやき 国威あがりて、
   四百余州も 戦(をのの)き震ふ。
  ああ太閤 豊太閤
太閤殿下にお願いしんしゃい
 合格 合格
 ああ豊太閤 ああ豊太閤
614大学への名無しさん:2013/11/08(金) 10:34:37.85 ID:TJcGXmWE0
日本史と古文どうすればいいんだ。 誰か教えてー
615大学への名無しさん:2013/11/09(土) 20:27:11.63 ID:hQsi5V3W0
近畿大学とどっちに行くか凄く悩んでる
616大学への名無しさん:2013/11/17(日) 12:39:59.57 ID:ZHNGK6QmI
昨日のCUBEの公募入試受けた人いる?
617大学への名無しさん:2013/11/19(火) 10:25:24.36 ID:UHaxO9+I0
       『同立』を落ちて『関関』に行きます。
618大学への名無しさん:2013/11/19(火) 10:32:15.89 ID:UHaxO9+I0
トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・東大・京大
   私立・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
619大学への名無しさん:2013/11/28(木) 00:26:47.26 ID:gAO3y2PM0
日本の大学の現状を、「もし大学が100人の村だったら」と仮定して、ストレーターの数を計算しました。
ストレーターとは、大学を4年で卒業して就職し、3年以上会社に勤めている人で、私たちの調査では31%くらいです。
一方、中退は12人、留年13人、フリーターや無職は15人、大学院・専門学校進学は15人、離職は14人となりました。
多くの人は自分がストレーターになると思っていますが、実際はそうではありません。
このことを問題と言うのは現段階では難しいですが、調査・研究をしていくほど、日本の大学をこのままにしていたら、
日本の若者に未来はないと思います。

大学中退って大した問題じゃないでしょ、とよく言われるんですが、実際は高校中退と同じくらいリスキーな選択です。
大学を卒業しても就職が厳しいと言われているなかで、大学中退者は「どうせすぐ会社も辞めるだろう」という判断をされてしまいます。
大学を辞めた後のリスクも非常に高いこの問題を、放置しておくべきではありません。
620大学への名無しさん:2013/11/28(木) 00:33:27.51 ID:gAO3y2PM0
「この大学にいても意味がない」から辞める若者も
大学の退学理由3パターン

退学の理由は、大きく3パターンに分けられると考えています。

1つは学生と大学が提供している教育内容、方法のミスマッチです。
ミスマッチにもいろいろな意味があって、学生にとって難しすぎることもありますし、
内容が自分にとって意味があると思えない、興味が持てない場合もあります。また、教え方の問題もあります。
教え方がフィットしていると成長実感を得られますが、300人ほどが入る大教室で一方的に教えられても成長実感が得られないため、
大学に価値を感じず、足が遠のいてしまいます。

2つ目は学生たちが抱えている課題や事情で、人間関係の問題や発達障害、精神疾患、家庭の経済状況によるものです。
大学中退というと、この理由が多いと思われがちですが、私たちの調査では全体のだいたい15%くらいです。

3つ目は最近増えてきた自分の将来やキャリアへの不安です。
特に就職活動をきっかけに引きこもったり、もはや大学を卒業すれば大丈夫という時代ではないため、
とりあえず大学に行ったけど何がしたいかわからない、4年間大学に通うことに意味があるのかと自問自答する若者も少なくありません。
実は学生の約半分は、ローンを組んで大学に通っているので、400〜600万円の借金を追って、
“大卒22歳フリーター”という最悪なケースもありえます。だったらさっさと辞めて、早く働き始めようと思うのでしょう。
621大学への名無しさん:2013/11/28(木) 00:38:22.16 ID:gAO3y2PM0
偏差値と中退率には相関関係が?
中退者は年間11万人に

石黒 山本さんはこれまで大学中退者の予防に取り組んで来られていますが、実際、どれくらいの学生が大学を中途退学しているのですか?

山本 現在、四年制大学の年間中退者は私立で約6万人、国立で約1万2000人、あわせて7万2000人、短大約7000人、そして専門学校が約3万7000人で、
いわゆる高等教育機関中退者は11万人強と我々は推計しています。四年制私立大学では平均して8〜9人に1人が辞めているのが現状です。
高校中退が約7万2000人ですから、それ以上の学生が大学・専門学校からドロップアウトしていることがわかります。

石黒 そんなに辞めているんですか?全く認識していなかったです。これは以前よりも増えているんですか?

山本 実は文科省が調査をしておらず、正式なデータがないため、本当のところは全くわかりません。
データも取らない中で国は今まで高等教育政策を立案・実行していた、ということなんです。

石黒 どういった大学の学生が中退しやすい傾向にありますか?

山本 偏差値の高低と中退率できれいに相関関係がでます。
つまり、退学リスクの高い学生ほど、偏差値の低い大学に入学しているといえます。
ちなみに、東大の中退率は卒業までに1%、早慶で5%前後と言われています。
622大学への名無しさん:2013/11/28(木) 01:16:31.98 ID:mot9yT570
<参考>関西私大法律学科偏差値
★1977★1980★1987★1991★2000★2010
66同志社67同志社65同志社66同志社65同志社65同志社
63立命館64立命館62関学大65関学大62関学大63立命館
62関学大64関学大61関西大63立命館61立命館60関学大
59関西大62関西大60立命館62関西大60関西大60関西大
53甲南大54甲南大55甲南大60甲南大56甲南大55龍谷大
49京産大48京産大54京産大59京産大55龍谷大54甲南大
48龍谷大48龍谷大54龍谷大57龍谷大54近畿大54近畿大
44近畿大47近畿大52近畿大56神戸学53京産大53摂南大
39神戸学44神戸学49神戸学56近畿大52摂南大52京産大
39大阪学41大阪学44大阪学54摂南大50神戸学48桃山学
623大学への名無しさん:2013/11/28(木) 01:20:57.22 ID:mot9yT570
京産大急落
甲南大没落
龍億大上昇
摂南大急上昇

この理由を説明できる人いる?
624大学への名無しさん:2013/11/28(木) 21:35:17.89 ID:gAO3y2PM0
2012年 読者モデル大学ランキング 4誌への登場人数(人)

1 神戸松蔭女子学院大 181
2 青山学院大 178
3 中央大 162
4 立教大 160
5 早稲田大 150
6 武庫川女子大 144
7 関西学院大 122
8 金城学院大 117
9 学習院大 115
10 神戸女学院大 107
11 大妻女子大 103
12 明治学院大 102
13 慶応義塾大  97
13 椙山女学園大  97
15 専修大  80
16 甲南大  64
16 フェリス女学院大  64
18 成城大  63
18 学習院女子大  63
625大学への名無しさん:2013/11/28(木) 21:43:36.55 ID:gAO3y2PM0
2012年 読者モデル大学ランキング
登場比率 全女子学生のうち登場した人の割合(%)

1 神戸松蔭女子学院大 8.03
2 桜花学園大 4.27
3 神戸女学院大 4.03
4 学習院女子大 3.71
5 学習院大 2.75
6 大阪女学院大 2.48
7 フェリス女学院大 2.44
8 国際キリスト教大 2.41
9 城西国際大 2.37
10 成城大 2.17
11 青山学院大 2.16
12 金城学院大 2.13
13 中央大 1.86
14 甲南大 1.82
626大学への名無しさん:2013/11/29(金) 06:53:23.82 ID:Zomp/p7N0
立同と関関は全く別レベルの大学である。


国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)

年   度   立命館   同志社    関学    関大
16〜24    271    62        −    −

  −印は数が少な過ぎて公表の対象外
   立同>>>>>>>>>>関関
627大学への名無しさん:2013/11/29(金) 12:27:24.90 ID:Aboprx9H0
1994年偏差値(ベネッセ)

http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse94.html

神戸松蔭女子学院大(文)----64
甲南女子大(文)----60
神戸女学院大(文)----67
神戸女学院大(人間科学)----63
甲南大(文)----64
甲南大(経営)----64
清泉女子大(文)----63
628大学への名無しさん:2013/11/29(金) 21:26:11.91 ID:kQrILdyq0
代ゼミ 学科別入試難易ランキング表
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
法経商文4学部平均値

67 269 慶應義塾
66 263 早稲田
65 259 上智
63 253 同志社
62 249 明治
62 247 立教
60 242 中央 立命館
60 241 関西学院
60 240 青山学院 学習院
59 238 法政
59 235 南山
58 234 関西
57 230 成蹊
57 227 國學院 西南学院
56 226 明治学院
56 223 成城
56 169 武蔵
55 221 獨協
55 220 日本 愛知
54 216 近畿 甲南
54 215 専修 東洋 中京
53 213 駒澤
53 212 龍谷
629大学への名無しさん:2013/11/29(金) 22:27:31.35 ID:tsJw2cIc0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

明治ラグビー部 早明戦に勝て! 全力を尽くせ! 国立(NHK14:00) ユーミンも出演

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
630大学への名無しさん:2013/11/30(土) 12:34:37.20 ID:5Pm6q4b+0
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html

1991年代ゼミ偏差値
松蔭女子学院大(文・英文)59
松蔭女子学院大(文・国文)60

1995年代ゼミ偏差値
神戸松蔭女子学院大(文・英文)60
神戸松蔭女子学院大(文・国文)58

1996年代ゼミ偏差値
神戸松蔭女子学院大(文・英文)59
神戸松蔭女子学院大(文・国文)56
甲南女子大(文・英文)55
甲南女子大(文・国文)53
甲南女子大(文・仏文)53
甲南女子大(文・人間)55

1997年ベネッセ偏差値
神戸松蔭女子学院大(文)57
甲南女子大(文)54
631大学への名無しさん:2013/11/30(土) 12:57:20.95 ID:YiPbPlOP0
今日の日経の朝刊に2014年入試情報特集として、全面広告で関西有力10大学からのメッセージ
として各大学の学長が大学の特色をのべていた。関西有力10大学とは
京大・阪大・神大・関大・関学・同大・立命大・龍谷・甲南・京産
以上の大学である。
632大学への名無しさん:2013/11/30(土) 14:11:33.97 ID:5Pm6q4b+0
【1996〜1998年の2科目私大の学研模試偏差値】
(神戸松蔭女子学院大)
1997年
文----56.5
1998年
文----52.6
(甲南女子大)
1996年
文----54.8
1997年
文----54.0
1998年
文----53.7
(神戸女学院大)
1998年
文----58.6
人間科学----56.1
633大学への名無しさん:2013/12/05(木) 14:12:50.22 ID:ArGJsjKC0
         東の早稲田、西の立命館




   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西に人気を二分している』
634大学への名無しさん:2013/12/05(木) 20:44:17.71 ID:+64nKRDc0
【2000年〜2001年の旺文社模試偏差値】
(甲南大)(一般入試3科目型)
2000年
文----60.2
理----55.6
経----59.9
法----60.1
営----59.4
2001年
文----62.5
理工----55.0
経----56.7
法----58.0
営----57.6
(神戸女学院大)(一般入試2科目型)
2001年
文----58.7
人間科学----55.0

旺文社模試は2000年の秋ごろまで実施されていた
635大学への名無しさん:2013/12/05(木) 21:01:29.67 ID:+64nKRDc0
【旺文社模試偏差値1994年→2001年】
(甲南大)(一般入試3科目型)
1994年→2001年
文 62.9→62.5
理(理工) 58.9→55.0
経済 60.3→56.7
法 62.6→60.1
経営 61.3→57.6
(神戸女学院大)(一般入試2科目型)
1994年→2001年
文 68.7→58.7
人間科学 64.0→55.0
636大学への名無しさん:2013/12/06(金) 03:42:04.61 ID:sqyIqlMC0
<参考>1987年私大経済学科偏差値
68.9□早稲田
66.7□慶応大
63.5□上智大
62.7○同志社62.2○関学大
61.8□立教大
60.6□明治大60.5□学習院
59.2□青学大59.1○立命館
58.9□中央大58.9□成城大
57.9□成蹊大57.8○関西大57.4□法政大
56.2□國學院56.1○西南大56.0□武蔵大
55.9□明学大55.8○南山大55.4●甲南大
54.8□専修大54.6○京産大54.6○愛知大
54.3□神奈川54.3□日本大54.2□東経大
53.9○龍谷大53.4□独協大53.3□駒沢大
53.1□東洋大52.9□東海大52.1○大経大
51.9○日福祉51.9□創価大51.2○松山商
637大学への名無しさん:2013/12/08(日) 09:01:12.04 ID:4vsMnSab0
         立同と関関


1.関西では・・・・・・・・立同落ちが、関関に行きます。


2.関西以外では・・・・・・立同を受けるが、関関なんて受けない、行かない、知らない。
638大学への名無しさん:2013/12/10(火) 06:59:29.13 ID:hplUpX9O0
         立命館>同志社の歴史





         名称と格差(明治37〜大正元年)

     京都法政大学(大学)>>>>>>>>同志社専門学校(専門学校)
639大学への名無しさん:2013/12/10(火) 23:27:57.56 ID:Gn/Lxu5g0
関西私大ランキング

同志社>>立命館>関学>>関大=京女>同女>>龍谷=
武庫女>>近大=女学院>甲南>>京産
640大学への名無しさん:2013/12/10(火) 23:31:25.07 ID:8KZ48aPc0
立同は関関とは全く別レベルの大学である

2013年ダブル合格者の進路
(サンデー毎日 2013.7.21号)

同志社法学 100−0 立命館法学
同志社経済 100−0 立命館経済
同志社文学  96−4 立命館文学
同志社理工 100−0 立命館理工
同志社地域 100−0 立命館国関
同志社スポ 100−0 立命館スポ 

関学大経済 100−0  立命館経済
関学大文学  57−43 立命館文学
641大学への名無しさん:2013/12/11(水) 17:02:47.80 ID:Gx+QF80h0
◆偏差値(左から学研模試、旺文社模試、代ゼミ模試の順)
甲南女子大学(文/2科目型)
1994年(58.6----59.5----56)
1996年(54.8----????----54)
1997年(54.0----????----??)
1998年(53.7----????----??)
1999年(53.7----????----??)
2000年(49〜50----????----46)
2001年(47〜48----????----46)
甲南大学(文/3科目型)
1994年(61.4----62.9----??)
1995年(60.4----60.5----??)
1996年(59.4----61.7----60)
1997年(59.5----62.6----59)
1998年(60.4----61.7----58)
1999年(59.0----60.3----56)
2000年(59.1----60.2----56)
2001年(57.1----62.5----56)
甲南大学(法/3科目型)
1994年(61.2----62.6----??)
1995年(59.2----????----??)
1996年(58.2----????----57)
1997年(58.4----59.7----57)
1998年(57.2----58.7----56)
1999年(56.4----60.5----55)
2000年(55.2----60.1----54)
2001年(54.6----58.0----54)
642大学への名無しさん:2013/12/11(水) 17:08:34.84 ID:Gx+QF80h0
◆偏差値(左から学研模試、旺文社模試、代ゼミ模試の順)
甲南大学(理/3科目型)
1994年(56.3----58.9----??)
1995年(55.3----55.3----??)
1996年(54.3----54.6----56)
1997年(54.8----56.8----55)
1998年(53.7----55.5----53)
1999年(53.0----55.1----53)
2000年(51.6----55.6----52)
2001年(52.9----55.0----52)
甲南大学(経済/3科目型)
1994年(59.3----60.3----??)
1995年(57.3----????----??)
1996年(56.9----????----56)
1997年(56.3----58.2----56)
1998年(55.4----58.6----55)
1999年(54.2----59.2----54)
2000年(53.3----59.9----53)
2001年(54.3----56.7----53)
甲南大学(経営/3科目型)
1994年(59.5----61.3----??)
1995年(58.5----????----??)
1996年(57.2----????----56)
1997年(56.5----59.2----56)
1998年(56.2----58.3----56)
1999年(53.8----58.6----55)
2000年(53.8----59.4----53)
2001年(54.4----57.6----54)
643大学への名無しさん:2013/12/11(水) 21:31:02.69 ID:L+oFzaYy0
         東西の名門大学




       東の早慶、西の同立
644大学への名無しさん:2013/12/12(木) 13:04:22.82 ID:9/4NZ64a0
甲南は就職フィルターで落とされますか?
大手の説明会には出席出来ますか?
645への名無しさん:2013/12/12(木) 21:28:44.19 ID:b/8sBYGA0
ベネッセ・駿台マーク模試11月 A判定


     文  法  済  営

京産  55  56  56  56

龍谷  68  65  62  63

近大  60  61  64  61

甲南  62  60  60  60
646大学への名無しさん:2013/12/13(金) 08:23:29.28 ID:6xgcSF370
◆1994年偏差値(左から学研模試、旺文社模試、進研模試の順)
学習院大学(理)(????----60.8----65)
中央大学(理工)(????----60.7----62)
明治大学(理工)(????----61.4----62)
青山学院大学(理工)(????----59.4----61)
日本女子大学(理)(????----58.4----60)
法政大学(工)(56.4----57.5----58)
関西大学(工)(59.6----62.8----64)
摂南大学(工)(????----53.4----51)
大阪産業大学(工)(????----51.9----49)
大阪電気通信大学(工)(????----51.3----48)
大阪商業大学(商)(50.6----49.9----??)
成城大学(文芸)(????----63.4----??)
武蔵大学(人文)(59.2----????----??)
武蔵大学(経済)(58.6----????----??)
甲南大学(文)(61.4----62.9----62)
甲南大学(法)(61.2----62.6----62)
甲南大学(経済)(59.3----60.3----59)
甲南大学(経営)(59.5----61.3----60)
甲南大学(理)(56.3----58.9----57)
西南学院大学(文)(????----63.9----??)
西南学院大学(法)(????----67.0----??)
西南学院大学(商)(????----64.7----??)
西南学院大学(経済)(????----64.6----??)
同志社大学(文)(????----69.1----73)
同志社大学(法)(????----71.2----75)
同志社大学(商)(????----67.6----72)
同志社大学(経済)(????----67.8----73)
同志社大学(工)(????---65.7----69)
647大学への名無しさん:2013/12/13(金) 08:33:59.16 ID:6xgcSF370
◆1994年偏差値(左から学研模試、旺文社模試、進研模試の順)
神戸女学院大学(文)(64.0----68.7----69)
神戸女学院大学(人間科学)(61.1----64.0----62)
神戸松蔭女子学院大学(文)(60.2----62.7----62)
清泉女子大学(文)(60.2----61.8----??)
聖心女子大学(文)(63.5----65.9----??)
関西外国語大学(外国語)(59.7----65.5----??)
京都外国語大学(外国語)(61.3----65.4----??)
南山大学(文)(????----64.4----??)
南山大学(法)(????----64.8----??)
南山大学(経済)(????----64.7----??)
南山大学(経営)(????----63.6----??)
南山大学(外国語)(????----67.9----??)
龍谷大学(文)(????----60.9----62)
龍谷大学(法)(????----60.8----64)
龍谷大学(経済)(????----60.2----61)
龍谷大学(経営)(????----60.6----60)
龍谷大学(社会)(????----60.5----61)
龍谷大学(理工)(????----56.8----57)
明治学院大学(文)(????----63.5----64)
明治学院大学(法)(????----????----60)
明治学院大学(国際)(????----????----66)
明治学院大学(社会)(????----????----61)
明治学院大学(経済)(????----????----60)
648大学への名無しさん:2013/12/13(金) 08:54:00.66 ID:6xgcSF370
◆1994年偏差値(左から学研進研、旺文社模試、進研模試の順)
日本大学(法)(????----62.7----63)
日本大学(商)(????----57.1----57)
日本大学(経済)(????----58.8----58)
日本大学(国際)(????----61.1----60)
日本大学(文理)(????----58.5----58)
日本大学(理工)(????----55.8----57)
日本大学(生産工)(????----52.6----52)
日本大学(工)(????----49.9----49)
成蹊大学(法)(????----????----65)
成蹊大学(経済)(????----????----64)
成蹊大学(文)(????----63.4----62)
成蹊大学(工)(57.6----56.6----56)
東京女子大学(文理)(????----66.6----68)
フェリス女学院大学(文)(59.7----63.8----??)
白百合女子大学(文)(59.3----63.9----??)
神戸海星女子学院大学(文)(56.7----62.8----57)
広島経済大学(経済)(46.8----????----??)
九州共立大学(工)(45.6----????----??)
金沢工業大学(工)(48.0----????----47)
649大学への名無しさん:2013/12/13(金) 09:41:35.59 ID:6xgcSF370
◆1994年偏差値(左から学研進研、旺文社模試、進研模試の順)
関西学院大学(文)(????----68.1----70)
立命館大学(文)(????----67.4----69)
関西大学(文)(????----65.5----66)
同志社女子大学(学芸)(????----63.8----64)
京都女子大学(文)(????----64.0----63)
武庫川女子大学(文)(55.1----60.8----60)
神戸学院大学(人文)(57.6----58.8----59)
甲南女子大学(文)(58.6----59.5----58)
大手前女子大学(文)(????----51.6----51)
英知大学(文)(????----51.6----49)
大阪商業大学(商経)(50.6----49.6----49)
福岡大学(理)(54.0----58.1----??)
福岡大学(工)(52.8----57.5----??)
大阪工業大学(工)(????----58.2----58)
京都産業大学(工)(57.6----59.2----57)
京都産業大学(理)(55.4----57.8----57)
近畿大学(薬)(56.3----59.9----??)
近畿大学(広島工)(49.0----????----??)
広島工業大学(工)(48.6----????----??)
神戸薬科大学(薬)(????----60.9----??)
明治薬科大学(薬)(57.3----58.9----??)
650大学への名無しさん:2013/12/13(金) 21:14:03.07 ID:6xgcSF370
森-------森北町(1丁目〜7丁目)、森南町(1丁目〜3丁目)
中野-------本山中町(中野公園から東)、本山北町(本三小校区)
岡本---------甲南大学本校舎は岡本区
野寄---------甲南大学西校舎は野寄区
青木
深江

5月3日4日------深江区、森区、青木区の地車が森稲荷神社に宮入
8月3日4日------中野区、森区の合同盆踊り、アラレ音頭(本三小グラウンド)
651大学への名無しさん:2013/12/16(月) 01:11:59.19 ID:GVXyiLFO0
森北町7丁目----庄野公園、甲南橋
森北町6丁目----森山ノ神神社
森北町5丁目----神戸市水道局甲南ポンプ場
森北町4丁目----森北公園、森稲荷神社
森南町1丁目----森温泉
本山中町2丁目----中野北公園
甲南台----甲南台公園
岡本9丁目----甲南大学学生会館、文化会館、小さな会館、甲南大学生協
岡本8丁目----甲南大学本校舎
岡本7丁目----甲南大学カウンセリングセンター
西岡本6丁目----甲南大学西校舎(大昔甲南高校が建ってたところ)
652大学への名無しさん:2013/12/23(月) 08:16:29.47 ID:e6FGvqdB0
417 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 23:15:11.19 ID:VHQ8B3140
甲南中学高校は80年代頃までは今の甲南大学西校舎のところに建っていたらしい。
西校舎が改装される前は、中学高校のような建物だった、大教室とか中高の体育館
みたいな感じだったし。甲南大学の学生がドイツ語などの語学の授業で西校舎使ってた。
この東灘の野寄地域は大日如来を本尊としていたらしいし、
東灘の深江、森、青木地域も大日如来を本尊としていたらしい、
甲南大学の卒業生が継いでいる「清荒神」は大日如来を祭神している。
東灘の大日女尊神社、大日霊女神社は大日如来を祭神している。
今の中高が建っている芦屋は豪華なとこだけど、東灘もそこそこ豪華なとこだと思う。
653大学への名無しさん:2013/12/25(水) 00:23:22.71 ID:0fZsU8uX0
602 :受験番号774:2013/10/06(日) 23:44:52.39 ID:aoOiQp8L
平成25年芦屋だんじり祭
10月12日、10月13日
三条地車が三条八幡神社に宮入する
三条八幡神社のすぐ横を阪急電車が走る
654大学への名無しさん:2013/12/25(水) 07:49:59.36 ID:0fZsU8uX0
588 :受験番号774:2013/09/12(木) 22:35:21.72 ID:houXcsyS
1990年代 駿台模試(中学3年生対象)偏差値

70 灘
65 ラサール 甲陽
56 修猷館
54 桐蔭学園(理数) 福岡 東筑 小倉
52 下関西 神戸
48 桐蔭学園(普通) 成城学園 法政大学女子 法政大学第2
47 福岡大学附属大濠 甲南(理数) 春日 御影 プール学院 東明館
45 甲南(普通) 三池 朝倉 門司
44 品川女子学院 桃山学院
43 葺合
39 近江兄弟社
35 平安(現、龍谷大学附属平安)
655大学への名無しさん:2013/12/25(水) 07:56:19.90 ID:0fZsU8uX0
577 :受験番号774:2013/09/04(水) 16:42:21.37 ID:+nOXlMcm
●中野地区は兵庫県神戸市東灘区の東寄りに位置し、
毎年5月4・5日の保久良神社例大祭、9月第2日曜日の中野八幡神社の例祭においてだんじりを曳行している。
保久良神社のだんじりは、神戸市の無形民俗文化財に指定されております。
年間を通して防災福祉コミュニティ等の地域行事にも積極的に参加していて、盆踊り・年末特別警戒の夜間見廻りなども行っている。
●岡本地区は毎年5月4・5日の保久良神社例大祭においてだんじりを曳行している。岡本八幡神社には普段若いカップルがいる
●森地区は毎年5月3・4日の森稲荷神社例大祭においてだんじりを曳行している。8月初めに中野地区と合同で盆踊りがある。
●深江地区は毎年5月3・4日の森稲荷神社例大祭においてだんじりを曳行している。青木・森と合併、大日霊女神社に地車庫がある。
●青木地区は毎年5月3・4日の森稲荷神社例大祭においてだんじりを曳行している。森・深江と合併していて、女子の参加者が多い。
●野寄地区は毎年5月4・5日の大日女尊神社例大祭においてだんじりを曳行している。8月頃に本山第二小学校で夏祭りがある。
●三条地区(芦屋市)は毎年10月第1日曜日とその前日の土曜日の三条八幡神社例大祭においてだんじりを曳行している。

578 :受験番号774:2013/09/06(金) 16:41:53.82 ID:vQ2bDm43
●浅野ゆう子
出身地→神戸市東灘区森北町
血液型→AB型
ドラマ→親愛なる者へに出演(1992年7月〜9月)
親愛なる者への主題歌→浅い眠り(中島みゆき)
出身小学校→神戸市立本山第三小学校
出身中学校→神戸市立本山中学校
出身高校→堀越学園高校

579 :受験番号774:2013/09/06(金) 20:08:09.21 ID:vQ2bDm43
中野八幡神社は、9月8日の例祭のために綺麗に清掃されていて、敷地内に旗もつけられていた。
中野財産区管理会の掲示板(踏切と神社の中間地点)には、例祭のポスターなどが貼られていた。
森運営委員会の掲示板(森北4丁目)には、5月の例大祭、8月の盆踊りのポスターが毎年貼られる。
656大学への名無しさん:2013/12/25(水) NY:AN:NY.AN ID:0fZsU8uX0
570 :受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/V6Uxf20
@品女 昔アバズレ校(東京都私立品川女子学院高校)
A桐蔭の先生は厳しいが、厳しさの中に優しさがある! (神奈川県私立桐蔭学園高校)
B修猷生であったことを誇る人間ではなくて、修猷が誇る人間となれ! (福岡県立修猷館高校)
C灘では生徒間同士お互いを天才!とよびあい尊敬しあう☆
D武庫川女子をなめんなよ〜
E系列の武蔵大学生と食堂の席の取り合いの時、「どけよ、エフラン」と強気で言う!(東京都私立武蔵高校)
F平安高校(龍谷大学系列)が男子校だった頃、不良グループが存在し、トップの人が「不死鳥」と呼ばれてた!
G佐賀県私立弘学館高校の敷地内には、出雲大社や伏見稲荷などの神社のミニチュアがある
657大学への名無しさん:2013/12/27(金) 13:09:30.83 ID:GCEhkIjK0
女子高生が通いたい大学【首都圏BEST 16】

1慶応義塾
2上智
3立教
4早稲田
5青山学院
6津田塾
7成城
8明治
9学習院
10明治学院
11法政
12東京女子
13日本女子
14フェリス女学院
15聖心女子
16学習院女子

女子高生が通いたい大学【近畿圏BEST 10】

1関西学院
2甲南
3神戸女学院
4京都女子
5同志社
6関西
7同志社女子
8甲南女子
9龍谷
10神戸学院
658大学への名無しさん:2013/12/27(金) 13:13:26.93 ID:GCEhkIjK0
西の青山学院大→→関西学院大
西の法政大→→関西大
西の上智大→→同志社大
西の成成明学→→甲南大
西の3s1f→→神戸女学院大
659大学への名無しさん:2013/12/27(金) 17:54:34.50 ID:Si72r7t80
甲南大スレなのに申し訳ないが、神戸女学院って中高〜と大学の差が激しすぎるんだけど、東京にそんな大学はあるの?
660大学への名無しさん:2013/12/28(土) 09:30:43.53 ID:EZwY/m0T0
フェリス女学院大
東洋英和女学院大
なんかがそう、中高は進学校だけど、大学は中堅私大、中高と大学は別物。
聖心女子大とかは中高(小林聖心とか全国にある)から大学に上がる学生も多く、
指定校推薦枠もかなり広い。
共学私大では、武蔵大学と武蔵中高の差が激しい、武蔵大は旧制高校だった。
661大学への名無しさん:2013/12/30(月) 23:32:21.72 ID:ZsQuMpFa0
2005年頃まではこうだった

聖心女子大
指定校推薦200人
一般入試250人
附属校推薦150人
文学部合計600人
推薦率60%ぐらい

甲南大
附属校推薦(トゥレーヌ含む)150人
指定校推薦350人
一般入試2000人
全学部合計2500人
推薦率20%ぐらい

京都外大
公募制推薦45〜50%
一般入試45〜50%
附属校推薦(京都外大西高校)50人ぐらい
推薦率50〜55%ぐらい

京都外大西高校は近江兄弟社高校と同レベル、平安高校(龍谷大付属)より少し上だった。
662大学への名無しさん:2014/01/01(水) 11:53:43.94 ID:fB9K9hnS0
明けちゃった
おめでと
663大学への名無しさん:2014/01/01(水) 13:18:52.82 ID:SHe2ABCW0
京都産業大学生が他人の卒論をコピーして提出!教授の責任は・・
京都産業大学の学生が、他人の卒論をコピーして提出したとブログで自慢。
しかも、教授が単位を不正に与えていたとして物議を醸している。

http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/05_01/

「京都産業大学 卒論」でレッツ検索!
664大学への名無しさん:2014/01/17(金) 23:39:03.51 ID:+eYGXT5g0
経営の志願者高くね?
665大学への名無しさん:2014/01/18(土) 12:59:54.85 ID:zaXX1tih0
経営って甲南の中で最も人気のある学部だった。
オッサンらの頃な。
666大学への名無しさん:2014/01/20(月) 12:09:15.33 ID:sbBaJwXu0
ここ通う奴は中身空っぽの文系型人間だけだぜ
理系はこんな大学に来ちゃいけない。真面目な奴は必ず失望するから。
667大学への名無しさん:2014/01/20(月) 13:59:56.90 ID:UIWiQDB+0
【2013年度用】代ゼミ偏差値確定版
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
慶應義塾 67 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
早稲田 65.7 文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(先進68)
国際基督 65
上智 63.8 (文64 法65 経64 外語63 総合64)(理工63)
同志社 62.5 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(生命62)
立教 61 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理 60)
明治 61(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(数理60)
立命館 60.6 (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)( 生命60)
東京理科 60 ( 営58)(理 62 工 62 理工60 基礎58 )
中央 60 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習院 59.7 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 59.6 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
関西学院 59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
南山 58.57(文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
法政 58.45 文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)( 生命57)
関西 57.9 (文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(化学58)
獨協 57 ( 法54 経55 外語59 国際60)
成蹊 56.4 (文58 法57 経58)(理52)
668大学への名無しさん:2014/01/20(月) 21:29:47.54 ID:+dBem9ro0
後期日程はセンター利用どれぐらいあればいいんですか
歴史文化です
669大学への名無しさん:2014/01/23(木) 19:43:12.16 ID:5raMQdhy0
経営のセンター併用のボーダーって7割ぐらい?
670大学への名無しさん:2014/01/23(木) 22:55:02.31 ID:M4EkDOuF0
>>669
センターの平均が低い年は併用の合格最低点も一気に下がる。
今年は国語がとんでもない平均点を叩き出したみたいだから7割もありゃ余裕余裕

by去年の甲南併用で合格した者
671大学への名無しさん:2014/01/25(土) 18:34:45.79 ID:7ivfYlpi0
>>670
サンクス英語だけに全力を注ぐわ
672大学への名無しさん:2014/01/25(土) 20:00:23.23 ID:/mBbfSav0
同じくセンター併用で歴文
八割あればなんとかなるか
673大学への名無しさん:2014/01/26(日) 10:34:42.03 ID:+Mn+TxFM0
甲南大学1995年入試結果(阪神大震災後で、甲南大学敷地内に建てた仮設校舎で入試が行われた)
3科目型2月入試の95年入試結果を下にのせる、3月入試(英語1科目型)が実施されたのは96年から
合格者数は追加合格者数も含めた数、入学者数はこの2月入試で合格し入学手続きをした人の数。
=====受験者数==合格者数==入学者数==代ゼミ値=学研値=旺文社値
文=国文=536人==139人===69人===57
==英文=1000人=275人==151人===57
==社学=1365人=186人==102人===57
文学部計=2901人=600人==322人===57=60=61
理=物理=368人==197人===99人===55
==化学=617人==188人===93人===54
==生物=659人==117人===32人===57
==応数=240人==100人===49人===54
==経理=365人==103人===63人===55
理学部計=2249人=705人==336人===55=55=55
経済学部計3168人=684人==391人===57=57=59
法=法学=1662人=450人==245人===57
==営法==936人=289人==180人===56
法学部計=2598人=739人==425人===57=59=60
経営学部計3326人=542人==271人===57=59=59
全学部計============1745人===57=58=59
674大学への名無しさん:2014/01/26(日) 10:51:44.40 ID:+Mn+TxFM0
推薦入学者数等も含めた1995年甲南大学の入学結果(スポ推と社会人推を除く)
=====附属推==指定推==帰国子女==11月公募推==2月一般入試==入学者計
文=国文=0人===19人==2人============69人======90人
==英文=0人===35人==7人===========151人=====193人
==社学=9人===43人==7人===========102人=====161人
文学部計=9人===97人==16人==========322人=====444人
理=物理=5人===27人================99人=====131人
==化学=1人===32人================93人=====126人
==生物=6人===14人================32人======52人
==応数=2人===17人================49人======68人
==経理=8人===23人================63人======94人
理学部計=22人=113人===============336人=====471人
経済学部計32人==66人===============391人=====489人
法=法学=32人==31人==========23人==245人=====331人
==営法=26人==26人==========20人==180人=====252人
法学部計=58人==57人==========43人==425人=====583人
経営学部計59人==41人==3人======55人==271人=====429人
全学部計=180人=374人=19人=====98人==1745人===2416人

95年入学者まで11月に英語と評定値で決まる公募制入試があった、96年以降の
3月後期試験のようなもの、震災前の入試なので法学部9点5倍で経営学部8点1倍
という高倍率であった。1995年の『甲窓』 に95年の入試結果が載ってあった。
675大学への名無しさん:2014/01/26(日) 11:11:32.84 ID:+Mn+TxFM0
復旧工事が済み新校舎が完成した時の1997年甲南大学の入学結果(新校舎で入試が行われた)
=====附属推==指定推==帰国子女==2月3月一般入試==入学者計==代ゼミ値
文=日文=0人===13人=============90人==103人==57
==英文=0人===30人==1人========151人==182人==58
==社学=8人===14人==2人========100人==124人==60
==人科=10人==11人==6人=========70人===97人==61
文学部計=18人==68人==9人========411人==506人==59
理=物理=1人===29人=============82人==112人==54
==化学=2人===24人============104人==130人==55
==生物=0人===17人=============49人===66人==58
==応数=3人===15人=============77人===95人==54
==経理=8人===25人=============64人===97人==55
理学部計=14人=110人============376人==500人==55
経済学部計46人==40人==2人========365人==453人==56
法=法学=23人==27人============265人==315人==57
==営法=24人==24人==2人========218人==268人==56
法学部計=47人==51人==2人========483人==583人==57
経営学部計44人==30人==2人========368人==444人==56
全学部計169人==299人=15人======2003人==2486人=56〜7
676大学への名無しさん:2014/01/26(日) 21:05:47.27 ID:OkfSxfsi0
併用受ける奴はセンター何割ぐらい取ってるん
677大学への名無しさん:2014/01/27(月) 16:04:01.79 ID:NNzRebNK0
>>676
俺は8割くらい
678大学への名無しさん:2014/01/29(水) 22:39:26.78 ID:wkd5i9430
センター7割だけど英語8割でいけるだろうか...
679大学への名無しさん:2014/01/30(木) 00:26:19.41 ID:aGp1+CaS0
>>678
逆に8割もいるん??
680大学への名無しさん:2014/01/30(木) 03:57:15.05 ID:KPkUru9j0
>>678
3教科200点ぐらいじゃなかったっけ?
7割あるなら英語6割ぐらいじゃなかった?
681大学への名無しさん:2014/01/30(木) 20:24:54.04 ID:JhWXRSjh0
後期センター併用受けようと思うんだけど、一般入試の英語って何割とればいいの?センターは平均8割とってる
682大学への名無しさん:2014/01/31(金) 09:55:01.50 ID:8kSDDu5Z0
134 :実名攻撃大好きKITTY:2013/12/23(月) 18:31:37.83 ID:KmWlnRIE0
01位(上位02.5%) 70 旧帝一工神茶・国医・早慶   旧帝一工神茶・国医・早慶
02位(上位05.0%) 67 上位駅弁・筑波・上智・同志社     地帝筑神茶・早慶
03位(上位07.5%) 65 上中位駅弁・MARCG・関関立  上位駅弁・筑波・上智・同志社
04位(上位10.0%) 63 中下位駅弁・MACG・関立      中上位駅弁・MARCG・関同立
05位(上位12.5%) 61 下位駅弁・法政・成成・関西  中下位駅弁・MACG・関学立命
06位(上位15.0%) 60 下位駅弁・成成明学・甲南   中下位駅弁・MACGH・関関
07位(上位17.5%) 59  日独国武・産近龍・短大   下位駅弁・法政・関西
08位(上位20.0%) 58  日東駒専・産近龍・短大   下位駅弁・成成明学・甲南
09位(上位22.5%) 57   東駒専・産近龍・短大   下位駅弁・成成明学・甲南
10位(上位25.0%) 56   大東亜・産近龍・短大     日独国武・産近龍
11位(上位27.5%) 56  大東亜・摂神追桃・短大     日独国武・産近龍
12位(上位30.0%) 55  拓帝国・摂神追桃・短大      東駒専・産近龍
13位(上位32.5%) 54  拓帝国・摂神追桃・短大      東駒専・産近龍
14位(上位35.0%) 54   拓帝国・大産・短大        大東亜・産近龍
15位(上位37.5%) 53 関東上流江戸桜・大産・短大    大東亜・産近龍
16位(上位40.0%) 52    専門学校・高卒         大東亜・摂神追桃
17位(上位42.5%) 52    専門学校・高卒         大東亜・摂神追桃
18位(上位45.0%) 51    専門学校・高卒        拓帝国・摂神追桃・短大
19位(上位47.5%) 50    専門学校・高卒        拓帝国・摂神追桃・短大
20位(上位50.0%) 50    専門学校・高卒         拓帝国・大産・短大
21位(上位52.5%) 49    専門学校・高卒       関東上流江戸桜・大産・短大
22位(上位55.0%) 49    専門学校・高卒       関東上流江戸桜・大産・短大
683大学への名無しさん:2014/01/31(金) 10:01:33.70 ID:8kSDDu5Z0
成成明学-------成蹊大、成城大、明治学院大
日東駒専-------日本大、東洋大、駒澤大、専修大
大東亜---------大東文化大、東海大、亜細亜大
拓帝国---------拓殖大、帝京大、国士舘大
独国武---------獨協大、國學院大、武蔵大
684大学への名無しさん:2014/01/31(金) 15:31:16.07 ID:8kSDDu5Z0
関西の市区町村別の短大卒以上比率(2005年の国勢調査に基づく数値)
学歴偏差値の高い市区町村は以下の通り

1位→芦屋市(53、1%)
2位→生駒市(48、1%)
3位→宝塚市(44、9%)
4位→神戸市東灘区(44、8%)
5位→箕面市(44、7%)
6位→西宮市(43、5%)
7位→吹田市(40、8%)
8位→長岡京市(40、5%)
9位→京都市左京区(40、4%)
10位→奈良市(40、3%)

関西では学歴のドーナツ化が進んでいる、大阪よりも兵庫、奈良のほうが高い。
685大学への名無しさん:2014/01/31(金) 15:33:32.66 ID:8kSDDu5Z0
★神戸東灘・芦屋 の山手(阪急線以北)住宅街ランキング
(指標:建物・植栽・石垣のクオリティ、街路の美しさ、利便性)

S 山芦屋
A 六麓荘、 岩園、 山手
B 住吉山手、 御影山手、 朝日ヶ丘、 東山、 東芦屋
C 本山北、 岡本、 西山、 三条
D 森北、 住吉台、 鴨子ヶ原、 甲南台、 西岡本

注)奥池と奥池南は別荘地なので除外
686大学への名無しさん:2014/01/31(金) 15:38:57.82 ID:8kSDDu5Z0
JR線以北の芦屋市ヒエラルキー

●六麓荘北部≧六麓荘中部
     ↑(羨望)
●六麓荘下部≧岩園
     ↑(嫉妬)
●山芦屋=山手
     ↑(敵対心)
●東山=東芦屋=朝日ヶ丘=三条
     ↑(羨望)
●親王塚=翠ヶ丘
     ↑(嫉妬・憎しみ)↓(軽蔑)
●大原=船戸=松ノ内=月若

東灘区ヒエラルキー

御影山手、住吉山手
岡本、本山北町、甲南台、森北、住吉台、鴨子ヶ原、西岡本
森南、本山中町
687大学への名無しさん:2014/01/31(金) 17:41:09.89 ID:5Lh+p8A60
ここの英語、なんかクセがない?
688大学への名無しさん:2014/01/31(金) 18:59:00.12 ID:VQRg1/AN0
どおゆう?
689大学への名無しさん:2014/01/31(金) 22:18:07.41 ID:5Lh+p8A60
教え子が関学や関大と同じくらいの点数しかとらない
690大学への名無しさん:2014/01/31(金) 22:29:39.93 ID:KXIp1CHRP
受験生こっちに
解答速報掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=konan
691 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/04(火) 23:51:34.26 ID:lEzso8AJ0
甲南大学に入学したい
692大学への名無しさん:2014/02/05(水) 01:01:25.22 ID:9ZMHIhx/0
岡本のスタバで本一小出身の同級生たちが甲南の入試採点してたな。
甲南に入る入らないは別として、近所の人なら甲南は必ず受けてそう。
693大学への名無しさん:2014/02/05(水) 20:13:25.42 ID:9ZMHIhx/0
大学関係者が、ここらへん(甲南大の近く)で普通の成績の子が、
甲南を複数受けたら、運よく1つぐらい受かるとか言ってたし。
ここらへん?で普通の子が埼玉、大阪、千葉では偏差値60になるけど。
東京23区の偏差値50ちょいのレベルかな。
確かに、徒歩10分のとこに家があって、家に昼ご飯食べに帰るやつもいた。
実際は遠くからきてるやつが多いけど、自分も親戚の家から甲南通ってたし。
694大学への名無しさん:2014/02/06(木) 00:34:55.38 ID:krWrT5hO0
甲南大学に一番近い高校って灘高校なのか
695大学への名無しさん:2014/02/06(木) 09:27:32.44 ID:m+OzPq6w0
地図でみたら灘が一番近かった、御影が一番近いと思ってた。
大昔は、甲南大学の西校舎のとこに甲南高校が建ってたらしいけど。
696大学への名無しさん:2014/02/06(木) 09:28:56.96 ID:m+OzPq6w0
けど、近くにあっても、遠い世界にあるから
697大学への名無しさん:2014/02/11(火) 03:13:15.05 ID:CeaWVX8u0
センター利用後期出そうと思うんだけど、どれくらいとれりゃええんやろか。ちなみに文学部の歴史文化学科
698大学への名無しさん:2014/02/14(金) 11:58:36.17 ID:z9Bzh7/X0
関西の「御嬢様学校」と言えば、神女や海星、松陰などあげられますが、
六甲の山の手から海岸線を一望し、閑静な住宅街で静かに勉強に、
部活動に熱中できるのが甲南女子です。

そもそも「甲南」と言えば、地元神戸の財界人はみながここ出身、
特に幼稚舎から大学まで甲南に通って、就職は父親の会社、
もしくは伝手で東証一部上場企業に就職という黄金ルートが存在します。
はっきり言って今でもあります。

ただ、中学受験をして入ってきた生徒はそこまでではなく、
むしろ勉強をしっかりして、大学受験で国公立や私立上位を目指すといった風潮です。
それは甲南女子も同じです。関東の方にはなじみがないですが、
イメージは提携校の学習院と思っていただければいいと思います。
学習院も中高は男子・女子に分かれていますし、女子の方が偏差値が5〜6は高いですね。
甲南もそうです。
699大学への名無しさん:2014/02/14(金) 17:21:47.56 ID:tFP/Z3Fh0
文学部歴史文化学科のセンター利用後期ってどれくらいあればいいかな
700大学への名無しさん:2014/02/14(金) 22:25:45.13 ID:CTlo5RBN0
後期の特別留学に出願したいんだけど、面接って何聞かれんの?
701大学への名無しさん:2014/02/17(月) 15:32:14.94 ID:NuYP4Y680
経済と法学はどちらが、就職に有利でしょうか?
できれば理由もお願いしますm(__)m
702大学への名無しさん:2014/02/18(火) 20:39:09.52 ID:pKPhn0T30
後期日程のマネジメント受けようと思うんですが、小論文って去年、一昨年どういうのが出たのか分かる人教えてほしいです。
703大学への名無しさん:2014/02/22(土) 18:57:45.73 ID:BvSDXX6B0
追加合格の郵便ってもう届いてるの?
704大学への名無しさん:2014/02/22(土) 21:40:03.91 ID:6kvS12fh0
届いたよ
705大学への名無しさん:2014/02/22(土) 22:02:18.32 ID:BvSDXX6BI
もう届いたんか(´・_・`)
何処に住んでんの?
706名無しさん:2014/02/22(土) 23:57:51.28 ID:wiFTBVij0
甲南高校って名門は名門で京大合格者とか昔は普通にいたらしい。

堀場製作所の創業者もその一人。
707大学への名無しさん:2014/02/23(日) 19:07:02.01 ID:I9sTN+xD0
>>706

その時代の甲南高校は、今の甲南中高ではなく戦前の旧制高校(現在の大学教養課程に該当)のこと。
旧制高校から帝国大学へはほぼ無試験で入学できた。
戦前の甲南は旧制中学(現在の中高一貫男子校に該当)と旧制高校との一貫教育だった。
NHK「ごちそうさん」の時代、旧制中学への進学は中産階級(大都市ホワイトカラー層含む)以上が中心で
特に甲南は経済力と頭の良さの両方を兼ね備えた人材が進学していた。
708大学への名無しさん:2014/02/25(火) 23:16:48.70 ID:J59Xcuez0
三條地区地車愛好会の掲示板に貼り紙されていた
平成25年度三條(芦屋市)だんじり祭のご奉賛者名簿

金参万円
魚住○○、寺田○○、など
金壱万円
(株)光南会、(株)藤野工務店、三条町自治会、甲南小学校、など
金五千円
コート芦屋三条、(株)富士綿業、五味○○、など
金参千円
真嶋、松井、大西(灘→東大→司法試験の家系)、五味、亀山、角田、など
ビール1ケース
北畑青年会、小路区いきな会、西青木青年会、森区、森若宮会執行部、など
清酒2本
中野地車仲、西青木まつり実行委員会、瀬川
清酒1本
森区地車、高崎
焼き菓子
西山幼稚園元園長○○
709 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/03(月) 22:36:27.65 ID:ZvslzmkZ0
甲南大学と関西学院大学と比べた場合 どちらの学生の質(偏差値ではない)
が良いか?
710大学への名無しさん:2014/03/08(土) 21:11:35.47 ID:+xIr0zHy0
福岡県立春日高校(90年代駿台偏差値47〜48の学区2番手校)
酒井法子の出身中学である福岡市立舞鶴中学校も同じ学区内

サンデー毎日より
1995年春日高校(卒業生493人)大学合格実績
九州大学4人
佐賀大学19人
西南学院大学93人
福岡大学319人
久留米大学59人
九州産業大学173人

1996年春日高校(卒業生479人)大学合格実績
九州大学10人
西南学院大学84人
福岡大学329人
久留米大学44人
九州産業大学136人

同じ福岡県内で90年代同じレベルだった高校は、香住丘、新宮、筑紫、城南、福岡中央高校など。
兵庫県の加古川西、御影、佐賀県の東明館も同じレベル。90年代加古川西の平均進路が甲南大だった。
711大学への名無しさん:2014/03/10(月) 20:45:14.12 ID:P4ZteBBj0
■■■■1995年〜1998年ランク■■■■
東大
九州大 早稲田 慶應
大阪市立大 上智 同志社 
------------------------------------------------------------上位5%
立教 学習院  明治 中央 青山学院 立命館 関西学院
------------------------------------------------------------上位10%・・・国税専門官、労働基準監督官(教養60%)
法政 関西 佐賀大 東京水産大 北九州市立大 南山大
------------------------------------------------------------上位15%
成蹊 成城 明治学院 西南学院 東京商船大 聖心女子  
------------------------------------------------------------上位18%
獨協 國學院 専修 甲南  武蔵 フェリス 清泉女子 龍谷 
------------------------------------------------------------上位21%・・・国税専門官、労働基準監督官(教養50%)
東洋 駒澤 神戸松蔭 東海 神奈川 亜細亜 文教 福岡大  
------------------------------------------------------------上位27%・・・公安系公務員(教養80%弱) (刑務官、消防官など)
神戸学院 流通科学 久留米大 桜美林 玉川 桃山学院
------------------------------------------------------------上位33%・・・東京都23区の平均進路
帝京 国士舘 追手門学院 明治大2部 法政大2部 関西大2部  
------------------------------------------------------------上位39%・・・神奈川県、京都府の平均進路
聖学院 白鴎 大産大 大商大 九産大 流通経済 英知大  
------------------------------------------------------------上位45%・・・兵庫県全域の平均進路
近畿大学(商学部2部、九州工学部) 大阪工大2部 九州共立大   
------------------------------------------------------------上位50%・・・埼玉県、静岡県、大阪府の平均進路(全国平均)
医療系専門学校(軽量入試) 専門学校(公務員、工業系、福祉系)
------------------------------------------------------------上位70%・・・高卒(高卒と同等の扱い)就職者は多かった
高卒 通信制高卒 夜間高卒 大検(今の高認) 
------------------------------------------------------------上位90%・・・10人に1人が中卒(高校中退含む)
712大学への名無しさん:2014/03/12(水) 19:06:20.72 ID:Dw9CCrIz0
同志社は理系差別があるらしい、理系は4年間ずっと田舎のキャンパスで過ごす。
同志社の理系は4年間田辺キャンパス、文系は3年?から京都市内のキャンパスに。

明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学は文系と理系のキャンパスを離してある、
理系はボロっちい校舎(特に青大)で中央大学後楽園キャンパスで教授殺人事件もあった。

成蹊大学は文系理系同じキャンパスだが、成蹊側は理系を粗末に扱う、理系の偏差値は低い。

日本大学、東海大学、近畿大学は理系の穴場の学部が田舎にあり、文系学部が都会にある。
日本大学(生産工、工)、東海大学(海洋など)、近畿大学(生物理工、広島工、九州工)が穴場。

甲南大学は文系が主流で、理系のほうが本校舎で講義を受ける機会が少ない。
理系でも一部の勉強熱心な奴が、他大学の大学院にロンダ(他大の院は縁故入学率高い)してた。
1995年入学組・・・神戸大院、青山学院大院、立命館大院など他大の院へ14人進学
1996年入学組・・・京都大院、大阪大院、名古屋大院、茨城大院、熊本大院など他大院16人進学
1997年入学組・・・大阪大院、広島大院など15人ぐらい
金持ちじゃあないとロンダはできない、教授達と本人と本人の両親で進学先の院を決めるらしい。
713大学への名無しさん:2014/03/16(日) 23:06:35.81 ID:b+/PbC440
関西地方中学受験掲示板 芦屋学園中学

【1358080】 投稿者: 40代(ID:Vy..WtGePYQ)投稿日時:09年 07月 08日 10:26

生まれも育ちも大阪で、阪急神戸線のある女子大を卒業しました。
でも芦屋大学は当時知りませんでした。
子供が成長して私立学校に興味を持つようになってから
はじめて知りました。
新しい大学かと思いきや古くからあるのに驚きです。
芦屋という立派な地名がついた大学のわりには知名度が低い印象ですね。
お金持ちのイメージはその立地条件だけではないでしょうか?
私の中ではお金持ちで就職活動をしなくていい子が行くのは
甲南大・甲南女子大だと思いますが。。。
714大学への名無しさん:2014/03/19(水) 16:44:38.97 ID:JAMiAMn90
サンデー毎日(3月18日発売)より

2014年春日高校(卒業生360人)大学合格実績
九州大学14人
立命館大学26人
西南学院大学165人
福岡大学287人

2014年香住丘高校(卒業生353人)大学合格実績
九州大学11人
立命館大学17人
西南学院大学106人
福岡大学199人

2014年城南高校(卒業生388人)大学合格実績
九州大学38人
法政大学19人
立命館大学40人
西南学院大学183人
福岡大学197人

2014年福岡中央高校(卒業生344人)大学合格実績
九州大学10人
立命館大学20人
西南学院大学218人
福岡大学238人

2014年筑紫高校(卒業生389人)大学合格実績
九州大学9人
立命館大学22人
西南学院大学89人
福岡大学267人
715大学への名無しさん:2014/03/19(水) 16:56:42.37 ID:JAMiAMn90
サンデー毎日(3月18日発売)より

2014年修猷館高校(卒業生403人)大学合格実績
東京大学5人
京都大学20人
九州大学112人
早稲田大学40人
明治大学54人
立命館大学76人
西南学院大学89人
福岡大学81人

2014年小倉高校(卒業生316人)大学合格実績
東京大学4人
京都大学9人
九州大学53人
立命館大学62人
西南学院大学26人
福岡大学45人

2014年筑紫丘高校(卒業生431人)大学合格実績
東京大学14人
京都大学14人
九州大学112人
早稲田大学32人
明治大学33人
中央大学36人
同志社大学48人
立命館大学85人
西南学院大学134人
福岡大学106人
716大学への名無しさん:2014/03/19(水) 17:10:50.24 ID:JAMiAMn90
サンデー毎日(3月18日発売)より

2014年東筑高校(卒業生354人)大学合格実績
東京大学2人
京都大学16人
九州大学71人
同志社大学25人
立命館大学38人
西南学院大学42人
福岡大学36人

2014年福岡高校(卒業生394人)大学合格実績
東京大学3人
京都大学11人
九州大学115人
同志社大学25人
立命館大学62人
西南学院大学129人
福岡大学103人

2014年嘉穂高校(卒業生325人、筑豊の灘)大学合格実績
九州大学8人
立命館大学16人
西南学院大学55人
福岡大学131人
717大学への名無しさん:2014/03/19(水) 17:24:18.24 ID:JAMiAMn90
サンデー毎日(3月18日発売)より

2014年灘高校(卒業生220人)大学合格実績
東京大学100人
京都大学30人
早稲田大学35人

2014年開成高校(卒業生398人)大学合格実績
東京大学149人
早稲田大学222人
慶応義塾大学188人

2014年麻布高校(卒業生295人)大学合格実績
東京大学80人
早稲田大学138人
慶応義塾大学117人

2014年加古川西高校(卒業生313人)大学合格実績
関西大学109人
関西学院大学92人
同志社大学27人
立命館大学52人
近畿大学91人

2014年東明館高校(卒業生109人)大学合格実績
九州大学2人
関西大学7人
立命館大学11人
西南学院大学11人
福岡大学25人
718大学への名無しさん:2014/03/20(木) 21:06:38.17 ID:9nt+bkJE0
80 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 00:07:09.62 ID:OJznuTQO0
東大理V 1989年

13 灘
9 開成
7 ラサール
5 学芸大附
3 筑駒 武蔵
2 筑波大附 桐朋 聖光 桐蔭 新発田 豊橋南 大阪星光 広島学院 下関西

81 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 00:50:24.63 ID:xH20TaRS0
1989年 全国1360高校大学合格者総覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4941379.pdf

↑↑↑サンデー毎日に掲載されていたもの、
1989年は御影高校から甲南大学に93人合格
719大学への名無しさん:2014/03/20(木) 21:17:33.11 ID:9nt+bkJE0
最近、森区地車庫が開けられ地車の清掃、点検を行っている。
森稲荷神社例大祭(東灘区のだんじり)まで、あと、1ヶ月半。
森稲荷神社は、森区、深江区、青木区、甲南女子学園、中野八幡神社などから
寄付をしてもらっているようだ。
720大学への名無しさん:2014/03/22(土) 07:10:40.79 ID:8MQtqFXF0
早稲田大学の人間科学部は早稲田であって早稲田じゃないと言われてた、
ひと昔前は2科目入試、人間科学部とスポーツ学部が埼玉の所沢キャンパスだった。

関西大学の総合情報学部は関大の出島と言われてた、高槻にキャンパスがある、
2科目入試(文系数学+英語で受験可)、甲南の理学部と併願することもできた。
関西学院大学の総合政策学部も2科目入試(文系数学+英語で受験可)だった。

甲南は文系の大学で理系は弱かった、理系専門の大学ではなかったから。
721大学への名無しさん:2014/03/22(土) 09:51:22.65 ID:IO0/BTJl0
>>720
今は違うの?
722大学への名無しさん:2014/03/24(月) 16:59:51.54 ID:CP7G+5G+0
マネジメント創造学部を目指したいんだけど、
英語力って実際にはどの程度の学力が必要?
TOEIC基準で知りたい。
723722:2014/03/24(月) 17:23:57.12 ID:CP7G+5G+0
>>722
あ、すみません、特別留学じゃない方が知りたいです。
724大学への名無しさん:2014/04/16(水) 18:48:52.24 ID:fq2vzBVb0
東灘、森区だんじり運行予定表
5月3日(火)
だんじり 09時30分 森稲荷神社出発
↓ 森山ノ神神社を参拝
10時40分 庄野公園到着、休憩
10時50分 庄野公園出発
11時20分 森北町5丁目付近
11時40分 本山第3小学校付近
12時00分 森北町6丁目付近
12時30分 森北公園到着、昼食
13時20分 森北公園出発
13時30分 森南町2、3丁目付近
13時35分 本山第3小学校付近
13時40分 国道2号線通過
14時10分 大日神社到着
14時20分 大日神社出発、休憩
15時10分 赤鳥居付近
15時50分 森稲荷神社
16時50分 森稲荷神社出発
17時50分 本庄町運行
18時20分 森北公園到着、夕食
19時00分 森北公園出発
19時30分 JR甲南山手駅到着、休憩
19時50分 JR甲南山手駅出発
20時00分 森北町2丁目付近
20時20分 中野地区地車庫付近
20時30分 森稲荷神社宮入
22時00〜30分 蔵入
725大学への名無しさん:2014/04/16(水) 18:57:35.90 ID:fq2vzBVb0
>>724
訂正
×森北公園
○森公園
5月4日(水)
だんじり 08時30分 森稲荷神社蔵出し
09時30分 山手幹線(エイブル付近)
10時20分 森稲荷神社蔵出し
10時40分 国道2号線赤鳥居通過
11時00分 大日神社到着
11時10分 大日神社出発
11時40分 八坂神社到着
12時30分 本山だんじりパレード参加
14時30分 本山だんじりパレード解散
15時00分 森公園到着
15時30分 森公園出発
15時40分 セルバ到着
15時50分 セルバ出発
16時10分 JR甲南山手駅到着
16時20分 JR甲南山手駅出発
17時00分 森稲荷神社宮入
18時30分 森公園出発
19時00分 森南1丁目付近
19時30分 本山第3小学校付近
19時45分 森北町6丁目付近
20時00分 森北町5丁目付近
20時30分 森北町4丁目付近
21時00分 森稲荷神社宮入
22時30分 蔵入
726大学への名無しさん:2014/04/16(水) 19:03:57.03 ID:fq2vzBVb0
↑のは平成23年度のもの
今年は5月3日(土)、5月4日(日) 、ほとんど変わってないはず
そのうち森北7丁目庄野公園前の電信柱に予定表が貼られる
727大学への名無しさん:2014/04/16(水) 20:06:59.96 ID:fq2vzBVb0
平成23年、森地区、八剣伝前

ま〜わっせ!まわせ〜!、ま〜わせ!まわせ!

https://www.youtube.com/watch?v=1ynKK-Jx34E
728大学への名無しさん:2014/04/21(月) 23:09:56.61 ID:Gp9gzhyH0
平成26年
だんじり運行スケジュール
※当日の交通事情や諸事情によりコース変更、時間変更がある場合があります。

5月3日
■ 9:00 森稲荷神社
 森 出発
■14:30 稲荷筋
 森、深江、青木 3基集結
■16:00 森稲荷神社
 深江 宮入
■17:30 森稲荷神社
 青木 宮入
■21:00 森稲荷神社
 森 宮入
729大学への名無しさん:2014/04/21(月) 23:11:45.54 ID:Gp9gzhyH0
5月4日
■ 8:30 森稲荷神社
 森 出発
■ 9:00 魚崎八幡宮
 魚崎 出発
■ 9:00 横屋八幡神社
 横屋 宮出
■11:00 春日神社
 西青木 宮入

■12:30〜14:30 本山だんじりパレード<10台集結>
  JR摂津本山駅北側 山手幹線

■16:30 八坂神社
 青木 宮入
■20:00 阪神青木駅北
 横屋、西青木 練合せ

■20:30 鷺の宮八幡神社
 北畑、田邊、小路、中野 宮入 
■20:30 三王神社
 田中 宮入
■21:00 大日女尊神社
 野寄 宮入
■21:00 森稲荷神社
 森 宮入
■21:15 魚崎八幡宮
 魚崎 宮入
730大学への名無しさん:2014/04/21(月) 23:13:46.38 ID:Gp9gzhyH0
5月5日
■ 9:00 横屋八幡神社
 横屋 宮出
■11:00 春日神社
 西青木 宮入
■11:30 鷺の宮八幡神社
 神輿神行 昇番地区 田邊
■12:40 魚崎八幡宮
 魚崎 出発
■14:00 新反高橋
 野寄、岡本、横屋、西青木、庄内4地区 本住吉神社宮入へ向けて集結
■15:00 本住吉神社 宮入
 野寄、横屋、西青木、岡本庄内4地区
■16:00 本住吉神社 宮出
 野寄、岡本、横屋、西青木庄内4地区
■20:30 横屋八幡宮
 横屋 宮入
■21:00 三王神社前
 田中 練り
■21:00 西青木 車庫入れ
■21:15 魚崎八幡宮
 魚崎 宮入
■21:30 大日女尊神社
 野寄 宮入
■22:00 岡本 小屋納め
731大学への名無しさん:2014/04/22(火) 00:04:42.97 ID:l2QkxGiu0
平成26年東灘だんじり
森区(森北町、森南町)運行スケジュール

5月3日
■ 9:00 森稲荷神社
森(地車) 出発
■14:30 稲荷筋
森、深江、青木 3基集結
■16:00 森稲荷神社
深江(地車) 宮入
■17:30 森稲荷神社
青木(地車) 宮入
■21:00 森稲荷神社
森(地車) 宮入
■22:00 森稲荷神社
森(地車) 蔵入

5月4日
■17:00 森稲荷神社
森(神輿) 宮入
■21:00 森稲荷神社
森(地車) 宮入
■22:30 森稲荷神社
森(地車) 蔵入

参加する子どもに手作り弁当を用意、雨天の場合5日に変更することもある
732大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:03:26.85 ID:r1ZegH9v0
平成15年
司法書士試験大学別合格者数

01 早稲田大学 36
02 明治大学 30
03 同志社大学 28
04 中央大学 24
05 慶應義塾大学 16
06 日本大学 13
07 立教大学 12
07 関西学院大学 12
09 立命館大学 11
10 京都大学 8
10 関西大学 8
12 東京大学 7
12 法政大学 7
14 大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19 上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25 一橋大学、九州大学、金沢大学、駒澤大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
733大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:08:24.90 ID:r1ZegH9v0
公認会計士第2次試験・大学別合格者数
平成5年〜平成16年の合計数(京都大学は不明)

01 慶應義塾大学 1757
02 早稲田大学 1370
03 中央大学 623
04 東京大学 617
05 一橋大学 481
06 明治大学 420
07 同志社大学 390
08 神戸大学 340
09 横浜国立大学 249
10 関西学院大学 247
11 大阪大学 225
12 法政大学 198
13 青山学院大学 181
14 立命館大学 164
15 名古屋大学 154
20 北海道大学 91
20 九州大学 91
22 大阪市立大学 87
24 東北大学 66
32 大阪府立大学 34
32 甲南大学 34
734大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:26:25.68 ID:r1ZegH9v0
平成18年
国家公務員2種・大学別合格者数

法文系(行政区分)
01 早稲田大学 180
02 中央大学 154
03 明治大学 130
04 立命館大学 105
05 同志社大学 83
06 法政大学 81
07 日本大学 78
08 金沢大学 72
09 神戸大学 67
10 東北大学 66
10 大阪市立大学 66
12 名古屋大学 62
13 立教大学 59
14 関西学院大学 58
15 慶應義塾大学 53
?? 関西大学 48
?? 大阪大学 36
?? 京都大学 33
?? 龍谷大学 16
?? 京都産業大学 13
?? 滋賀大学 11
?? 甲南大学 10
?? 近畿大学 9
735大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:28:39.77 ID:r1ZegH9v0
平成17年
国税専門官合格者数

01 同志社大学 98
02 立命館大学 84
03 早稲田大学 81
04 中央大学 74
05 関西大学 71
06 大阪市立大学 69
07 明治大学 63
08 関西学院大学 46
09 北海道大学 41
10 慶應義塾大学 39
-------計 1536
736大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:31:19.09 ID:r1ZegH9v0
平成16年公認会計士第2次試験合格者出身校別ランキング  1378名中1361名(判明率98.8%)
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html

慶應義塾 208  大阪大学 32  大阪市立 11  大阪府立 5
早稲田大 153  横浜国立 28  九州大学 11  神戸商科 5
東京大学  93  名古屋大 28  千葉大学 10  駒澤大学 5
中央大学  76  法政大学 26  学習院大  9  成城大学 4
神戸大学  62  上智大学 21  専修大学  8  東京工業 4
明治大学  60  立教大学 20  東京都立  8  東京理科 4
同志社大  56  青山学院 18  横浜市立  8  名古屋市立 4
一橋大学  56  日本大学 16  甲南大学  7  新潟大学 4
京都大学  50  関西大学 15  成蹊大学  7  明治学院 4
立命館大  40  東北大学 13  大原簿記専門学校 6
関西学院  35  北海道大 13  神奈川大 6
737大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:51:14.16 ID:r1ZegH9v0
●新司法試験
受験者数26639(平成17年〜23年)
合格者数13207(平成17年〜23年)
合格率49、6%(平成17年〜23年)

平成17年〜23年の新司法試験合格者数合計
東京大学(法科大学院) 1319
中央大学(法科大学院) 1209
慶應義塾大学(法科大学院) 1118
京都大学(法科大学院) 926
早稲田大学(法科大学院) 804
明治大学(法科大学院) 560
一橋大学(法科大学院) 494
神戸大学(法科大学院) 407
同志社大学(法科大学院) 360
立命館大学(法科大学院) 338
大阪大学(法科大学院) 336
北海道大学(法科大学院) 334
東北大学(法科大学院) 306
738大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:54:27.88 ID:r1ZegH9v0
名古屋大学(法科大学院) 266
九州大学(法科大学院) 261
上智大学(法科大学院) 257
関西学院大学(法科大学院) 245
首都大学東京(法科大学院) 226
関西大学(法科大学院) 212
千葉大学(法科大学院) 193
大阪市立大学(法科大学院) 185
法政大学(法科大学院) 176
立教大学(法科大学院) 130
学習院大学(法科大学院) 128
日本大学(法科大学院) 122
専修大学(法科大学院) 113
横浜国立大学(法科大学院) 104
広島大学(法科大学院) 99
成蹊大学(法科大学院) 96
創価大学(法科大学院) 95
愛知大学(法科大学院) 92
南山大学(法科大学院) 91
甲南大学(法科大学院) 86  
岡山大学(法科大学院) 81
新潟大学(法科大学院) 65
739大学への名無しさん:2014/04/26(土) 12:56:29.17 ID:r1ZegH9v0
山梨学院大学(法科大学院) 64
金沢大学(法科大学院) 63
明治学院大学(法科大学院) 63
大宮大学(法科大学院) 61
予備試験合格者数 58
青山学院大学(法科大学院) 54
東洋大学(法科大学院) 50
西南学院大学(法科大学院) 47
駿河台大学(法科大学院) 46
名城大学(法科大学院) 45
桐蔭横浜大学(法科大学院) 43
近畿大学(法科大学院) 43
福岡大学(法科大学院) 42
駒澤大学(法科大学院) 41
広島修道大学(法科大学院) 41
神奈川大学(法科大学院) 40
中京大学(法科大学院) 40
獨協大学(法科大学院) 38
関東学院大学(法科大学院) 35
琉球大学(法科大学院) 33
筑波大学(法科大学院) 32
熊本大学(法科大学院) 32
國學院大学(法科大学院) 30
静岡大学(法科大学院) 26
大東文化大学(法科大学院) 26
北海学園大学(法科大学院) 26
久留米大学(法科大学院) 25
龍谷大学(法科大学院) 24
740大学への名無しさん:2014/04/26(土) 13:00:46.32 ID:r1ZegH9v0
香川大学(法科大学院) 23
白鴎大学(法科大学院) 23
東海大学(法科大学院) 23
東北学院大学(法科大学院) 22
京都産業大学(法科大学院) 22
神戸学院大学(法科大学院) 19
島根大学(法科大学院) 18
信州大学(法科大学院) 17
大阪学院大学(法科大学院) 13
鹿児島大学(法科大学院) 12
愛知学院大学(法科大学院) 10
姫路獨協大学(法科大学院) 3
-------計 13207

平成25年度は甲南大学法科大学院から新司法試験に10名合格
741大学への名無しさん:2014/04/26(土) 13:20:56.45 ID:r1ZegH9v0
甲南大学の公務員合格者数(新卒、既卒の合計)
左が平成11年度、右が平成12年度の合格者数

国家公務員1種(??−−1)
国税専門官(2−−3以上)
国家公務員2種(8−−10)
地方上級(14−−16)
教員(?)
法務教官(?)
郵政外務(?)
国家公務員3種(郵政事務)(約10−−約10)
公安系公務員(約15−−約15)

公安系公務員とは、大卒消防官、大卒警察官、刑務官、海上保安庁、入国警備官など
742大学への名無しさん:2014/04/28(月) 07:04:58.04 ID:sbBTMdz80
11 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/12 17:06 ID:IesHI3Mj [1/1回]
関西の財界、政界の娘さん、お孫さんがゴロゴロいました。
「お爺ちゃまが松下幸之助」みたいなのは全然普通でした。
昔は大学まで上がる人が大半でしたが、最近の女子大不人気で、高校まで南女、
大学は神大、阪大、関関同立、甲南に進学する人が増えていますね。
あと、医大、芸大に進学する人は前から多いですよ。

14 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/12 21:35 ID:EyMvO2qw [1/1回]
生徒同士の人間関係ですか・・。
10年通いましたがまるで龍宮城の様に居心地が良かったですね。
「金持ち喧嘩せず」というか、皆さん「妬む」と言う感情をお持ちでなかったので。
逆に世間に出てから、人間関係に苦労される方は多いみたいです。
「丘の上のキャバレー」というあまり嬉しくないあだ名も付けられていますが
親子、姉妹で服や靴を共有する事が多いので、どうしても派手なファッションに
なりがちですね。
持物は親に買い与えられても、大金は与えられていませんので、全身ン十万で、
通学は小ベンツでも、月のおこずかいは3万なんて人もいましたよ。

15 : 12[] 投稿日:04/03/12 22:53 ID:2Dr24THw [2/2回]
>>14
>逆に世間に出てから、人間関係に苦労される方は多いみたいです。
それは甲南男子の学生にも言えそうです。
芦屋、東灘区は、一部の地域を除いて温室だと思いますので、社会
に出てから苦労しそうですね。
見方を変えると、そこで働いていらっしゃる方々は、とても幸せに
見えてしまうのですが…

>持物は親に買い与えられても、大金は与えられていませんので、全身ン十万で、
>通学は小ベンツでも、月のおこずかいは3万なんて人もいましたよ。
南女生に平均お小遣い調査をしたら、面白い結果が出そうですね。
公立中学や公立高校の数倍はありそうだなあ。
743大学への名無しさん:2014/04/28(月) 07:18:12.61 ID:sbBTMdz80
16 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/13 07:49 ID:dnBnA4sU [1/1回]
甲南女子って学校入ってからも
塾とか通われてる方が多いですか?

17 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/13 19:05 ID:bKi98sav [1/1回]
自動車通学は禁止じゃなかった?

18 : 某公立中卒業生[] 投稿日:04/03/13 22:04 ID:FXVAsRjn [1/1回]
裏口入学の○内UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
俺らの卒業式にくんな!ドアホ!
俺らのほとんどはお前が嫌いなんじゃ!糞が!

19 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/13 22:37 ID:ubqZCEe1 [1/1回]
>>16
中学校は習い事中心です。ピアノ、バレイをお嫁に行くまで続ける人もいます。
語学留学に備えて英会話に通っている人も多いみたいです。
高校で外部の大学を受ける人は当然予備校に通っています。
音大、美大を受験する人は事の他忙しそうでしたね。このあたりは他の高校と同じだと
思います。
>>17
数年学校に顔を出していませんので、今もあるかどうかはわかりませんが、1日いくらで
車を停めさせてもらえる所がありました。
奥池から通学していた友人は、高校の時、バス→電車→徒歩だと軽く1時間を越えていました。
車だと15分〜20分で来れますからねぇ。

21 : 16[] 投稿日:04/03/15 01:05 ID:MDc/ElIB [1/1回]
>>19さん
レスありがとうございます。
小学校の場合も同じ感じなのでしょうか?

23 : 実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:04/03/20 15:36 ID:jcfQomQf [1/1回]
中学、資産家ではないリーマン娘にはつらいの?
744大学への名無しさん:2014/04/28(月) 07:22:20.43 ID:sbBTMdz80
25 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/21 02:48 ID:eweuPNzf [1/1回]
お嫁さんにしたい偏差値75甲南女子
恋人にしたい偏差値75神戸女学院
昔の人間ですが。

26 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/21 17:36 ID:QfK0SSTo [1/1回]
南女の高等部からの内部進学率はどのようなものなのでしょうか?

27 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/21 21:21 ID:KvpodtGc [1/1回]
>>26
甲南女子大に進学する人のこと?少ないよ。

28 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/22 03:51 ID:xwlhnBYM [1/1回]
>>25
お嫁さんにしたい偏差値75?
ご冗談でしょ。30の間違いでは?
神女の75はほぼ合ってます。

29 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/22 23:34 ID:e1UAbqxi [1/1回]
>>25
逆でしょ

30 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/23 03:06 ID:D4GBq0Sy [1/1回]
>>29
そう、逆です。
「したい」ではなく「したくない」でした。
ところで、在校生は「お嬢さま」が多いのですか?

31 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/23 22:18 ID:ypEASfNB [1/1回]
甲南小あがりは結構お嬢様な家柄な子が多いと思う。
・・・でも最近ガラ悪い子も多い。
745大学への名無しさん:2014/04/30(水) 22:28:56.85 ID:dyteRtwg0
平成25年(2014年版)読者モデル大学ランキング
登場比率・・・全女子学生のうち登場した人の割合(%)

関西地区は
1位 神戸松蔭
2位 神戸女学院
3位 甲南
4位 甲南女子
だったかな、以前は甲南女子が1位〜2位、甲南が実質5位〜10位ぐらいだった。

関東地区は
毎年、学習院、学習院女子、フェリス、成城、明治学院、青山学院、慶應義塾大あたりが上位。
神奈川大も庶民的だが、美男美女が多い(個人的な感想)。
746大学への名無しさん:2014/04/30(水) 22:45:32.61 ID:dyteRtwg0
17 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/13 19:05 ID:bKi98sav [1/1回]
自動車通学は禁止じゃなかった?

19 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/13 22:37 ID:ubqZCEe1 [1/1回]
>>17
数年学校に顔を出していませんので、今もあるかどうかはわかりませんが、1日いくらで
車を停めさせてもらえる所がありました。
奥池から通学していた友人は、高校の時、バス→電車→徒歩だと軽く1時間を越えていました。
車だと15分〜20分で来れますからねぇ。

50 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:04/03/28 05:03 ID:6BzWlyyR [1/1回]
>>19
神社で一日500円で停めさせてもらえたよね 確か。
747大学への名無しさん:2014/04/30(水) 23:49:26.93 ID:dyteRtwg0
工藤静香
私について(1990年)

私について語られる出来事
もれなく聞いてから愛し始めて
私について誰も知らない
あなたのその瞳は何処を見てたの
風が吹く予感
内からかけた鍵をあなたが解き放つ

薔薇かもしれない毒かもしれない
不思議かも炎かもしれない
みつめてほしいあぁ教えてほしい
きっとそれが正しい

誰かの後についてゆきたい
たよりない生き物心がくしゃみ
光りだす前の小石を
ひろいますかそれとも捨てますか

薔薇かもしれない毒かもしれない
不思議かも炎かもしれない
薔薇ならどうするあっ毒ならどうする
たぶん悔やむよあなた

薔薇かもしれない毒かもしれない
不思議かも炎かもしれない
みつめてほしいあぁ教えてほしい
きっとそれが正しい

私について知らなさすぎるのは
どんな人よりたぶん私よ
748大学への名無しさん:2014/05/01(木) 22:35:33.72 ID:CHYdJQyI0
2012年 読者モデル大学ランキング 4誌への登場人数(人)

1 神戸松蔭女子学院大 181
2 青山学院大 178
3 中央大 162
4 立教大 160
5 早稲田大 150
6 武庫川女子大 144
7 関西学院大 122
8 金城学院大 117
9 学習院大 115
10 神戸女学院大 107
11 大妻女子大 103
12 明治学院大 102
13 慶応義塾大  97
13 椙山女学園大  97
15 専修大  80
16 甲南大  64
16 フェリス女学院大  64
18 成城大  63
18 学習院女子大  63

読者モデル大学ランキング
登場比率 全女子学生のうち登場した人の割合(%)

1 神戸松蔭女子学院大 8.03
3 神戸女学院大 4.03
6 大阪女学院大 2.48
14 甲南大 1.82
749大学への名無しさん:2014/05/01(木) 22:52:38.08 ID:CHYdJQyI0
甲南大学は文系の大学で理系が弱い(入り易い)が、理系(当時は理学部)にも一部勉強熱心な奴らがいて、
他大学の大学院にロンダしたりしてた、ロンダ組は私立高校出身者が多かった、ロンダするには金を積む。
1995年入学組・・・神戸大院、青山学院大院、立命館大院など他大の院へ14人進学
1996年入学組・・・京都大院、大阪大院、名古屋大院、茨城大院、熊本大院など他大院16人進学
1997年入学組・・・大阪大院、広島大院など15人ぐらい

5人程知っているが、その5人の出身高校と、理学部入学年度と、進学先の大学院を並べる。

大阪桐蔭 → 1996年甲南大学理学部入学 → 2000年大阪大学大学院に進学
府立四条畷 → 1996年入学 → 2000年茨城大学大学院
甲南女子 → 1996年入学 → 2000年熊本大学大学院
清風 → 1997年入学 → 2001年大阪大学大学院
プール学院 → 1997年入学 → 2001年広島大学大学院
750大学への名無しさん:2014/05/01(木) 23:09:00.12 ID:CHYdJQyI0
大学中退者は甲南には1割もいなかった(8%ぐらい)が、中退者には公立高校出身者が多かった。

中退者の出身高校と、学部入学年度を並べる。

小倉(福岡県) → 2浪で1997年理学部入学 → 中退
豊丘(愛知県) → 1浪で1996年理学部入学 → 中退
太子(兵庫県) → 1浪で1998年法学部入学 → 中退
河南(大阪府) → 1997年理学部入学 → 中退
池田(大阪府) → 1997年理学部入学 → 中退
和歌山高専 → 1997年理学部3年次編入 → 中退
初芝 → 1997年理学部入学 → 中退
751大学への名無しさん:2014/05/01(木) 23:43:04.92 ID:CHYdJQyI0
2001年理学部卒で岡山県警(大卒枠)に新卒内定もらったやつもいた、
2001年理学部卒で兵庫県庁上級と裁判所事務官2種に合格し兵庫県庁(2008年採用)に入ったのも。
2人とも学部卒で大学院には進学していない。
理学部は教員採用試験を受けている学生が多かった、文系学部は上級公務員、教採、資格試験など。
 
752大学への名無しさん:2014/05/01(木) 23:51:54.02 ID:CHYdJQyI0
あと、法学部の学生が、ゼミの教授にメロンをやって単位もらった。
この学生は滝川高校出身、メロンがどの程度のものだったかは知らないが。
753大学への名無しさん:2014/05/06(火) 00:42:43.61 ID:GDJ2Zgvp0
今年も、東灘の森だんじり見学させてもらった、
やっぱり森が一番や。

休憩時間に第三小の子かな?このスレ閲覧してた。
754大学への名無しさん:2014/05/07(水) 20:33:00.18 ID:VMMTtLXo0
森の動画できてるね、3日4日と晴れで良かった。

tps://www.youtube.com/watch?v=kcHUyZ03nEA
755大学への名無しさん:2014/05/07(水) 22:30:36.10 ID:u+l3dRFh0
756大学への名無しさん:2014/05/08(木) 01:08:31.55 ID:xyJ86yzB0
5月2日  灘の畑原

tps://www.youtube.com/watch?v=_5W4jcCyZDs
757大学への名無しさん:2014/05/08(木) 21:51:39.62 ID:xyJ86yzB0
中森明菜
ミ・アモーレ(1985年)

あなたをさがしてのばした指先が
踊りの渦にまかれてく人ごみに押されて
リオの街はカーニバル銀の紙吹雪
黒いヒトミの踊り子汗を飛びちらせ
きらめく羽根飾り魔法にかかった異国の夜の街
心にジュモンを投げるのふたりはぐれた時それがチャンスと
迷い迷わされてカーニバル
夢ね夢よだから今夜は
誘い誘われたらカーニバル
腕から腕の中ゆられて
抱いて抱かれるからカーニバル
キスは命の火よアモーレ
パレードの向こうにあなたを見つけたわ
夢からさめていくように立ちつくす街角
空に割れて飛ぶ花火サンバのリズムが
一千一秒ときめきをムダにしないでってそう告げるの
踊り踊らされてカーニバル
光の輪の中であなたを
もとめもとめられてカーニバル
この手につかまえてアモーレ
迷い迷わされてカーニバル
しっかり抱いていて私を
誘い誘われたらカーニバル
心がすり抜けてゆくから
抱いて抱かれるからカーニバル
キスは命の火よアモーレ……
758大学への名無しさん:2014/05/08(木) 21:54:27.98 ID:xyJ86yzB0
灘のだんじり祭り 
5月11日(日)正午〜午後4時

〓巡行スケジュール〓

六甲道南公園で出発式典

六甲本通の宮前商店街北詰出発

灘消防署前

水道筋3丁目交差点

王子公園駅南で解散式典

山手幹線将軍通り交差点
759大学への名無しさん:2014/05/09(金) 14:20:32.30 ID:8AB/Er7N0
平成25年(10月12日13日)
三條だんじり祭の、ご奉賛者名簿

三条町自治会
甲南小学校
北畑青年会
小路区いきな会
西青木青年会
森区
森若宮会執行部
森区地車
中野地車仲
西青木まつり実行委員会
大西・・・など沢山

平成26年(5月3日4日)
森だんじり祭(森区例大祭)の、ご奉賛者名簿

森区
森温泉
甲南女子学園
大仁
大西・・・など沢山

森稲荷神社(森北4丁目)への、ご奉賛者名簿

森区
深江区
青木区
中野八幡神社
甲南女子学園
森温泉・・・など沢山
760大学への名無しさん:2014/05/09(金) 15:58:10.51 ID:8AB/Er7N0
平成26年の5月4日の夜、森が稲荷神社に宮入する前、
見学者は稲荷神社の入り口付近や森北公園で待機。
待機中、車いすの男性が神社の入り口よこの少し急な坂の所で、
その付近で待機してる人達の前で、車いすで素早く坂を下りた。
それを見た10代の女達が「もう一回!もう一回!」の掛け声、
車いすの男性(50代?)が喜んで、もう一回やってくれた。
引く側が2丁目と4丁目を繋ぐ地下道付近?で待機(休憩?)してた頃。

今年は「も〜どせ!もどせ!」の掛け声も、4日の夜の稲荷神社内は
見学者が沢山、40代以上の方も多く、動画を撮ってる人が沢山いた。
761大学への名無しさん:2014/05/10(土) 00:19:12.39 ID:144wOyGl0
親が甲南卒だったら、文系の500点満点方式の入試なら+50点加算される。
寄付3口以上で合格最低点を下げてくれる。と経済、経営卒のOBが言ってたわ。

清風中学高校のOBが、中学のほうはクラスに5〜6人ずつ裏口入学と思われるぐらいに
成績の悪いやつがいた。とも言っていた。証拠はないけどね、彼らが言っていただけで。
762大学への名無しさん:2014/05/11(日) 12:05:27.13 ID:0qMqYJ/b0
10年ほど前の文系数学むちゃ難しい。
いまはかなり基礎的な内容
763大学への名無しさん:2014/05/11(日) 14:45:05.76 ID:uIsVmssg0
>>761
聞いたこともないな
764大学への名無しさん:2014/05/12(月) 20:58:30.92 ID:ffwFc5vb0
ごめん、信じなくても、いいっすよ!

415 :エリート街道さん:2014/05/12(月) 20:39:01.83 ID:1nSXOTRM
灘、東灘だんじり

篠原 → 11日、水道筋商店街で先頭走ってた
五毛 → 「ごもう!」の掛け声、派手め
畑原 → 太鼓、鐘を鳴らす音が森に似ている
上野 → 青谷のあたりがこの地区

森 → 夜の涼しい時間帯に森稲荷神社に宮入
中野 → 4日のパレードでは森と仲良し
深江 → 外人も参加、夕方に森稲荷神社に宮入
田中 → 4日のパレードでは男34人地車に乗る

416 :エリート街道さん:2014/05/12(月) 20:51:22.39 ID:1nSXOTRM
今の40代後半以上の甲南卒のOB、OGは未だに甲南大学に沢山寄付している。
阪神大震災で甲南の建物が崩壊したが、甲南の在学生、卒業生の沢山の寄付
のおかげで、2年で新校舎が完成した(1997年春)、寄付は強制ではなかった。

阪急神戸線以北の常識は、甲南の学力でも金積んで関学、Fランの学力でも甲南。
765大学への名無しさん:2014/05/12(月) 21:12:14.29 ID:ffwFc5vb0
センター受けて国公立入るのが一番なんやけどね。
私立のやつは裏口組と自力組がおるから、痛いな。
766大学への名無しさん:2014/05/12(月) 21:43:33.96 ID:ffwFc5vb0
平成21年 東灘だんじり 森区

tps://www.youtube.com/watch?v=HP3DDKN64VM
767大学への名無しさん:2014/05/13(火) 20:54:28.50 ID:R/Y8j6Og0
平成26年5月4日 森区 夜の森稲荷神社

tps://www.youtube.com/watch?v=kmlxsgcco-0
768大学への名無しさん:2014/05/13(火) 22:44:45.13 ID:R/Y8j6Og0
平成25年(10月12日13日)
三條だんじり祭の、ご奉賛者名簿

●金××円
(株)光南会
(株)藤野工務店
(株)富士綿業
三条町自治会
甲南小学校
コート芦屋三条

●ビール1ケース
北畑青年会
小路区いきな会
西青木青年会
森区
森区若宮会執行部

●清酒2本
中野地車仲
西青木まつり実行委員会

●清酒1本
森区地車

●焼き菓子
西山幼稚園元園長
769大学への名無しさん:2014/05/15(木) 16:30:40.67 ID:cF1/5l660
甲南卒OB、OG 予想

今の43歳以上(1989年までに入学) → ほとんどが金持ち、未だに甲南へ寄付、新校舎はドンドン建つ。
今の30代〜42歳(1990年から2002年入学) → 卒業生の20〜30%が金持ち、寄付も、残りは普通〜小金持ち。
今の34歳以上(1998年までに入学) → 他の大学より年間30万学費を高くしていた、文系初年度140万ぐらい。

医学部歯学部や芦屋大学と比べたら貧乏な大学だが、甲南は寄付の額によって入試の合格最低点が決まってた。
80年代までに大学に進むのは裕福層しかいなかった、80年代終わり頃から、大学受験をする人が一気に増えた。
770大学への名無しさん:2014/05/16(金) 21:16:23.99 ID:/X6l68y40
公務員1次筆記試験難易度

8 労働基準監督官、兵庫県庁上級 → 早慶、神戸大、九州大、名古屋大の平均
7 国税専門官、国家2種、市役所上級 → 大阪市立大、同志社、中央大の平均
6 中高教員、法務教官、自衛官(幹部候補) → 関関同立、マーチの平均
2 大卒警察官、大卒消防官、入国警備官 → 摂神追桃、大東亜帝国の平均
1 自衛官(曹候補士)、海上保安学校学生 → Fラン大、中位高校の平均

資格試験難易度

10 公認会計士2次試験 → 東大京大の平均、中央大の上位、早慶の上位
8 司法書士、税理士 → 甲南大学法学部在学中に司法書士に合格した者も(1997年入学)
6 米国公認会計士 → 13〜14年前、甲南大学経営学部卒の合格者がでた(甲南女子高出身)
5 社会保険労務士 → 法政大、関西大の平均
2 宅建、精神保健福祉士(大卒後養成校へ1年) → 摂神追桃、大東亜帝国の平均
1 英検準2級 
771大学への名無しさん:2014/05/17(土) 20:59:45.24 ID:jANjElmp0
平成25年(去年)の祭り、学祭など

5月3日、4日 → 森区例大祭(森だんじり)
8月3日、4日 → 森区、中野区、合同盆踊り(本3小グラウンド)
9月8日 → 中野区秋季例祭(中野だんじり)
10月12日、13日 → 芦屋だんじり
11月22日、23日、24日 → 甲南大学学祭(この年は3日に縮めた)
12月24日 → 芦屋のキリスト教会でパーティー(部外者でも参加可)
772大学への名無しさん:2014/05/18(日) 21:17:05.79 ID:LW6u0Q670
甲南大の学祭は、準備、撤収も含めて11月22日〜27日頃に毎年あるが、

平成16年は11月初旬に変更、平成22年も11月初旬に変更、平成25年(昨年)は22日〜24日に短縮。

昨年は、摂津本山駅付近で学生が学祭のビラを配っていた。阪急芦屋川駅付近ではキリスト信者

がビラを配っていて、ビラみて芦屋のクリスマスパーティーは部外者でも参加できるのを知った。
773大学への名無しさん:2014/05/18(日) 21:28:06.12 ID:LW6u0Q670
平成26年(5月3日4日)
森だんじり祭(森区例大祭)の、ご奉賛者名簿

●金××円
森区
森温泉
甲南女子学園
ノビル理容
森本商店
フラワーショップなかにし

●飲物 、食べ物
田邊区
三條地車保存会
三條地車若仲会
畑原敬神会
中野まつり保存会
山芦屋地車
小路区
魚崎地車保存会
田中地車
小田商店
甲南東灘ハイム
三洋航空サービス

●清酒2本
深江区
774大学への名無しさん:2014/05/18(日) 22:06:47.34 ID:LW6u0Q670
平成26年5月3日 森区 夜の森稲荷神社

tp://www.youtube.com/watch?v=dMp76VH-ork

平成26年5月4日 森区 夜の森稲荷神社

tps://www.youtube.com/watch?v=kmlxsgcco-0
775大学への名無しさん:2014/05/19(月) 23:36:30.27 ID:1rTZ//Z40
●偏差値(左から学研模試、旺文社模試、進研模試の順)

甲南大学(文/3科目型)
1996年(59.4----61.7----62)
1997年(59.5----62.6----62)
1998年(60.4----61.7----62)
1999年(59.0----60.3----62)
2000年(59.1----60.2----62)
2001年(57.1----62.5----61)
2002年(56.4----xxxx----60)
2003年(55.8----xxxx----62)
2004年(55.3----xxxx----61)
2005年(55.2----xxxx----60)

甲南大学(法/3科目型)
1996年(58.2----xxxx----60)
1997年(58.4----59.7----60)
1998年(57.2----58.7----59)
1999年(56.4----60.5----59)
2000年(55.2----60.1----59)
2001年(54.6----58.0----57)
2002年(54.4----xxxx----56)
2003年(56.2----xxxx----59)
2004年(55.5----xxxx----60)
2005年(54.8----xxxx----58)
776大学への名無しさん:2014/05/19(月) 23:37:56.94 ID:1rTZ//Z40
甲南大学(経済/3科目型)
1996年(56.9----xxxx----58)
1997年(56.3----58.2----58)
1998年(55.4----58.6----58)
1999年(54.2----59.2----57)
2000年(53.3----59.9----57)
2001年(54.3----56.7----57)
2002年(53.2----xxxx----55)
2003年(54.8----xxxx----58)
2004年(52.2----xxxx----59)
2005年(54.9----xxxx----58)

甲南大学(経営/3科目型)
1996年(57.2----xxxx----58)
1997年(56.5----59.2----58)
1998年(56.2----58.3----58)
1999年(53.8----58.6----58)
2000年(53.8----59.4----58)
2001年(54.4----57.6----58)
2002年(53.0----xxxx----55)
2003年(53.2----xxxx----59)
2004年(50.3----xxxx----60)
2005年(52.8----xxxx----58)
777大学への名無しさん:2014/05/19(月) 23:40:38.39 ID:1rTZ//Z40
甲南大学(理/3科目型)
1994年(56.3----58.9----57)
1995年(55.3----55.3----xx)
1996年(54.3----54.6----58)
1997年(54.8----56.8----58)
1998年(53.7----55.5----56)
1999年(53.0----55.1----54)
2000年(51.6----55.6----54)

甲南大学(理工/3科目型)
2001年(52.9----55.0----53)
2002年(52.4----xxxx----51)
2003年(53.1----xxxx----56)
2004年(52.0----xxxx----56)
2005年(52.2----xxxx----55)
778大学への名無しさん:2014/05/20(火) 00:07:29.22 ID:LHoLLVcJ0
●1996年〜2005年の甲南大学入学者数
(入学者の約80%が一般入試で合格した)

○1996年
一般入試 2091人
指定校 347人
附属校 152人
スポーツ 38人
帰国子女 16人
○1997年
一般入試 2003人
指定校 299人
附属校 169人
スポーツ 38人
帰国子女 15人
○2001年
一般入試 1907人
指定校 241人
附属校 179人
スポーツ 34人
帰国子女 6人
社会人 1人
○2002年
一般入試 1825人
○2004年
一般入試 1598人
指定校 296人
○2005年
一般入試 1831人
779大学への名無しさん:2014/05/20(火) 07:32:01.04 ID:LHoLLVcJ0
●2000年〜2005年ランク

東大
京大
--------------------------------------------------- ← 国家1種、公認会計士2次、裁判所事務官1種、ボーダーライン
九州大 神戸大 一橋大 大阪大 早稲田 慶應
--------------------------------------------------- ← 司法書士、税理士、上位県庁、労働基準監督官、ボーダー
大阪市立大 上智 同志社 ICU 中央大(上位学部) 
---------------------------------------------------上位6% ← 国家2種、国税専門官、米国公認会計士、ボーダー
立教 学習院 明治 青山学院 立命館 関西学院
---------------------------------------------------上位12% ← 中学高校教員、市役所上級、社労士、ボーダー
法政 関西 東京女子大 日本女子大 南山大 
---------------------------------------------------上位18% ← 町村役場上級、行政書士、ボーダーライン
成蹊 成城 明治学院 西南学院 学習院女子大      
---------------------------------------------------上位21%
獨協 國學院 甲南 武蔵 龍谷 3S1F女子大 
---------------------------------------------------上位24%
日東駒専(下位学部) 東海 神奈川 亜細亜  
---------------------------------------------------上位30%
神戸学院 大東文化 桜美林 玉川 桃山学院
---------------------------------------------------上位36% 
帝京 国士舘 追手門学院 摂南 立正大    
---------------------------------------------------上位43% ← 大卒(警察、消防)、入国警備官、宅建、ボーダー
聖学院 白鴎 大商大 大産大 流通経済   
---------------------------------------------------上位50% ← 大阪府、千葉県、埼玉県の平均進路(全国平均)
九州共立大 第一経済大 など地方無名大   
---------------------------------------------------上位55% 
穴場の医療系専門学校(軽量入試、1〜2科目)
---------------------------------------------------上位60%
2年制専門学校(法律系、工業系、福祉系)など
---------------------------------------------------上位75% 
780大学への名無しさん:2014/05/21(水) 08:55:19.99 ID:QersrBE80
一般大学生向けの、資格試験、公務員試験、を上から難しい順に並べると、

国家1種 旧司法試験
公認会計士第2次 裁判所事務官1種
------------------------------------- ここまで記念受験組も
司法書士
税理士 上位県庁(兵庫県も) 労基
米国公認会計士   
国家2種 国税専門官
中学高校教員 市役所上級 社労士
行政書士 地方公務員中級(都会の) 
町村役場上級 
宅建 社会福祉士(大卒後養成校1年)
大卒(警察、消防) 入国警備官
------------------------------------- ここまで許せる範囲内

個人的なランクですが、大雑把に並べてみた
781大学への名無しさん:2014/05/22(木) 00:03:14.54 ID:ZzcnYWIK0
http://myoji-yurai.net/

東京都私立品川女子学院高等部を1997年に卒業し、
現役で甲南大学に入って4年で卒業した○○さんの苗字が、
どの都道府県に多いのかを検索したら兵庫県だった。
○○さんは出身地は?と聞かれると東京都と答える。

2000年に大阪大学の大学院に進学した、△△君の苗字を検索すると、鹿児島県。
2000年に名古屋大学の大学院に進学した、××さんの苗字を検索すると、岐阜県。

灘卒、東大卒、のOBが多くて有名な「大西」の苗字を検索すると、兵庫県に多い。
「植木」さんは東京都、「南」さんは大阪府、品女は神奈川県民が半数を占める。
782大学への名無しさん:2014/05/23(金) 00:19:19.50 ID:HH/jqNx90
139 : 大学への名無しさん[] 投稿日:2012/04/18(水) 19:56:59.67
松蔭の中学高校出身で今24〜5才ぐらいの
○井優子サンは高校生の頃さわやかなキャバっぽい美しい顔してた!
「もう松○、このままいくとキャバ嬢になっちゃうよ!」が口癖だった。
いつも○井サンのよこにいた小柄でお嬢っぽい顔した子分2人に
「○井!松○!○井!松○〜!おおぅ○井〜!」と叫ばれ喜ばれてた!
ここまで高校の話。この3人の中に甲南大学に進学し卒業した女がいる。
あと、南女の中学高校出身で24〜5才ぐらいの南サンは高校の頃賢そうだった。
783大学への名無しさん:2014/05/23(金) 00:29:42.52 ID:HH/jqNx90
M井さん、M井さんの子分2人、南さん、は宝塚方面に住んでたな〜

10年前のことだけど。
784大学への名無しさん:2014/05/23(金) 00:36:20.12 ID:HH/jqNx90
灘卒、東大卒、のOBが多くて有名な「大西」は、

田園調布(東京都大田区)、芦屋(の山手)、東灘(の山手)、に今も住んでるな。
785大学への名無しさん:2014/05/23(金) 23:48:03.61 ID:HH/jqNx90
●1996年、1997年偏差値
甲南大(文系平均) → 駿台 54 河合塾 53〜54
甲南大(理学部) → 駿台 53 河合塾 50

●1998年偏差値
甲南大(文系平均) → 駿台 53
甲南大(理学部) → 駿台 51〜52

1996年〜1998年頃は、旺文社、進研が駿台値+5、学研、代ゼミが駿台値+3

●2003年偏差値
甲南大(文系平均) → 駿台 52〜53
甲南大(理工学部) → 駿台 49

●2004年偏差値
甲南大(文系平均) → 駿台 51〜52
甲南大(理工学部) → 駿台 48

●2005年偏差値
甲南大(文系平均) → 駿台 50
甲南大(理工学部) → 駿台 48
786大学への名無しさん:2014/05/24(土) 00:21:31.05 ID:gZhfkczu0
宝塚の清荒神は、甲南大学の卒業生が継いでいる、

甲南大学に2浪で入り、5年かけて卒業したやつが、今、実家の神社を継いでる。

甲南大学に1浪で入り、5回生前期卒業(4年半かけて)したやつが、今、実家の観光ホテルを継いでる。

甲南大学の下宿生は、実家が工場、親が広島でヤ○ザ、とか。
787大学への名無しさん:2014/05/24(土) 21:25:05.12 ID:gZhfkczu0
平成17年
労働基準監督官合格者数

01 早稲田大学 14
02 九州大学 10
03 東北大学 9
04 大阪大学 8
04 熊本大学 8
06 中央大学 7
06 同志社大学 7
08 慶應義塾大学 6
08 大阪市立大学 6
10 金沢大学 5
10 明治大学 5
10 立命館大学 5
10 広島大学 5
10 京都大学 5
10 名古屋工業大学 5
10 岡山大学 5
--------計 144
788大学への名無しさん:2014/05/24(土) 21:27:38.75 ID:gZhfkczu0
平成12年
公認会計士第2次試験合格者数

慶應義塾大学 132
早稲田大学 90
中央大学 60
東京大学 50
同志社大学 37
神戸大学 27
関西学院大学 23
大阪大学 17
立命館大学 14
大阪府立大学 7
関西大学 6
甲南大学 5
南山大学 4
大阪市立大学 3
----------計 838
789大学への名無しさん:2014/05/24(土) 21:29:03.21 ID:gZhfkczu0
平成13年
公認会計士第2次試験合格者数

慶應義塾大学 155
早稲田大学 134
東京大学 68
中央大学 59
同志社大学 43
神戸大学 24
関西学院大学 22
大阪大学 16
立命館大学 11
関西大学 9
大阪市立大学 7
甲南大学 3
南山大学 3
大阪府立大学 1
----------計 961
790大学への名無しさん:2014/05/24(土) 21:30:07.42 ID:gZhfkczu0
平成14年
公認会計士第2次試験合格者数

慶應義塾大学 172
早稲田大学 136
中央大学 83
東京大学 70
神戸大学 36
同志社大学 31
立命館大学 24
関西学院大学 24
関西大学 18
大阪大学 17
大阪市立大学 7
大阪府立大学 7
甲南大学 4
南山大学 4
----------計 1148
791大学への名無しさん:2014/05/24(土) 21:31:42.18 ID:gZhfkczu0
平成15年
公認会計士第2次試験合格者数

慶應義塾大学 226
早稲田大学 155
東京大学 77
中央大学 75
神戸大学 48
同志社大学 47
大阪大学 34
関西学院大学 28
立命館大学 15
関西大学 13
大阪市立大学 9
大阪府立大学 5
甲南大学 5
南山大学 4
----------計1262
792大学への名無しさん:2014/05/24(土) 23:04:00.59 ID:gZhfkczu0
●大卒年齢で受験できる公安系公務員(下へいくほど格が低い)

国家1種(海上保安庁技術職本庁採用、警部補採用など)
防衛省1種(行政、技術) 
各都道府県警察(科学捜査研究職、大卒事務、警視庁T類特別職)
国家2種(巡査部長採用など)
防衛省2種(行政、技術)
法務教官
--------------------------------- ↑ ここまで2種扱い
自衛官幹部候補生(技術職など)
皇宮護衛官(大卒枠)
警察官(大卒巡査)
消防官(大卒枠)
--------------------------------- ↑ ここまで学士が必要
入国警備官
刑務官
海上保安庁(資格職、門司の学校で6ヶ月訓練)
------------------------------------------------ ↑ ここまで3種扱い
海上保安学校学生(舞鶴の学校で1〜2年訓練)
自衛官曹候補士
自衛官2士
793大学への名無しさん:2014/05/25(日) 09:37:17.74 ID:SHHZ0TlY0
●大卒年齢で受験できる理工系公務員(1種〜2種扱い)

国家1種(理工系区分)
防衛省1種(物理、化学、電気、など)
各都道府県警察(科学捜査研究職)
------------------------------------- ↑ 東大、京大、の学力が必要
労働基準監督官(理工系B区分)
------------------------------------- ↑ 早慶、九大、東北大、大阪大
国家2種(物理、化学、電気、など) 
防衛省2種(数学、電気、など)
市町村職員(大卒枠の技術職)
------------------------------------- ↑ マーチ(上位)、関関同立(上位)
794大学への名無しさん:2014/05/25(日) 22:42:36.81 ID:SHHZ0TlY0
●労働基準監督官(理工系B区分)

教養試験(3時間、国税専門官と同じ問題) → 受験者平均点 19〜22/45 
専門択一試験(2時間30分) → 受験者平均点 15〜18/40
専門記述試験(2時間) → 受験者平均点 90〜100/200
1次筆記試験倍率 → 4〜7倍
1次筆記試験ボーダー → 6割前後

●国家2種(物理、化学、電気電子、など)

教養試験(2時間30分) → 受験者平均点 18〜22/45
専門択一試験(3時間) → 受験者平均点 4割前後
専門記述試験(1時間) → 論文(1200字)
1次筆記試験倍率 → 3〜7倍
1次筆記試験ボーダー → 5割5分前後

●入国警備官

教養試験(2時間20分) → 受験者平均点 29〜32/55
論文試験(50分)
1次筆記試験倍率 → 5〜10倍
1次筆記試験ボーダー → 7割前後
795大学への名無しさん:2014/05/25(日) 23:17:18.60 ID:SHHZ0TlY0
●国家3種(郵政事務)

教養試験(1時間40分) → 受験者平均点 17〜20/45
適性試験(15分)
論文試験(50分)
1次筆記試験倍率 → 8〜12倍
1次筆記試験ボーダー → 6割強

●刑務官

教養試験(2時間) → 受験者平均点 23〜27/50
論文試験(50分)
1次筆記試験倍率 → 3〜4倍
1次筆記試験ボーダー → 6割弱

●海上保安学校学生(船舶運航システム課程1年)

教養試験(2時間、入国警備官と同じ問題) → 受験者平均点 23〜27/50
論文試験(50分)
1次筆記試験倍率 → 4〜7倍
1次筆記試験ボーダー → 6割強
796大学への名無しさん:2014/05/26(月) 20:52:58.54 ID:zP2I81bk0

これらは、平成11年〜平成20年頃の、平均データ。
今は刑務官1次試験は、もう少し低い点数で合格できる、
逆に海上保安学校が倍率急上昇、郵政は平成14年頃まで国家3種。
甲南大は、教養型公務員なら、大卒(消防、警察)、郵政を受けていた。
797大学への名無しさん:2014/05/26(月) 21:02:53.50 ID:zP2I81bk0
548 : 受験番号774[] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:??
シロガネーゼ
アシヤレ〜ヌ

552 : 受験番号774[] 投稿日:2013/07/24(水) ??:??:??
関西の市区町村別の短大卒以上比率(2005年の国勢調査に基づく数値)
学歴偏差値の高い市区町村は以下の通り

1位→芦屋市(53、1%)
2位→生駒市(48、1%)
3位→宝塚市(44、9%)
4位→神戸市東灘区(44、8%)
5位→箕面市(44、7%)
6位→西宮市(43、5%)

558 : 受験番号774[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 23:43:52.83
明治学院の学生だけど俺も仲間に入れてくれよ

559 : 受験番号774[] 投稿日:2013/08/15(木) 08:19:28.00
明治学院大は金持ちである程度勉強ができるお嬢様が多いイメージ。
共学大にしては若干女子のほうが多いし、成城大をキリスト教にしたイメージ。
読者モデルの登録者は明学、成城が多かったし、ここがスレタイの大学との違いかな。
関西では、甲南女子が読モ率高かった。医者の息子で桐蔭学園から明学いった人いたけど、1年いって中退した。

560 : 受験番号774[] 投稿日:2013/08/16(金) 19:11:49.11
その明治学院大学を中退したやつ(今30代)は、中退後すぐに資格系の専門学校に入り直したけど、
そこの学校も一年もしないうちに中退したらしい、本人が親が医者していると自慢していたな。
明学は甲南と同様に、自営業などの裕福な家庭が多く一部の学生がコネで就職するイメージがある。
甲南は公務員のOB数が少なく、公務員志望者も少なく、公務員に強い大学ではない、教員試験にも弱い。
798大学への名無しさん:2014/05/26(月) 21:14:49.81 ID:zP2I81bk0
598 : 受験番号774[] 投稿日:2013/09/22(日) 12:27:41.27
中学生が、国立、私立中学生である率

東京都(20%)
東京都23区(25%)

神奈川県(15%)
横浜市(20%)

千葉県(8%)
埼玉県(6%)
茨城県(4%)
栃木県(3%)

兵庫県(9%)
神戸市(10%)
芦屋市(35%)
西宮市(20%)
神戸市東灘区(25%)
神戸市灘区(20%)
神戸市中央区(15%)

600 : 受験番号774[] 投稿日:2013/09/22(日) 19:14:39.06
2000年〜2005年頃の大学(短大も含む)進学率

東京都(70%)
神奈川県(60%)
千葉県(50%)
埼玉県(50%)
首都圏は、大東亜帝国未満の大学生の数が少ない。
799大学への名無しさん:2014/05/26(月) 21:54:12.22 ID:zP2I81bk0
85 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/05/23(月) 01:12:41.30
今24歳で甲南女子中高卒
の南さんっていたな〜
ストロベリーシェイクが好きだった
いかにも賢そうで、きっとそれなりの
大学に進まれたんでしょうね、勘だが…

86 : 実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2011/05/24(火) 04:13:37.60
甲南からは甲南にしかいけないよ
偏差値足らないからね〜
それでその後はどこにも就職出来ないしw

103 : 実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 21:24:40.03
今日、甲南女子大と中高の中間地点にある橋の下
の森共同墓地までいってきてんけどオープンキャンパス
やってたわ、この辺りは警察みたら隠れろ!!と
いわれてるぐらい、警戒心がいるといわれている。
あと、今の松蔭高校1年?の放送部の2人Cawaii!

104 : 実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 11:49:54.95
昨日帰り山陽で楽器のケースみたいなの
担いでる松蔭みた。
ふたみ にも私学行く奴居るんだ。

122 : 実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:02:51.47
甲南大学理学部を受験して落ちました。12年前の話ですが。翌年、大阪産業大学工学部に入学しました。
800大学への名無しさん:2014/05/26(月) 22:12:55.19 ID:zP2I81bk0
昔、学生の頃、マクドでバイトするのを生き甲斐としている奴が2人いた。
1人は、三宮駅周辺で週6バイトしていた、もう1人は芦屋で深夜帯のバイト。
自分はマクド好きじゃないけど、バイトしてた奴が、客の財布がお洒落だの、
深夜帯に全裸になっているカップル客がどうの、って言ってた記憶がある。
2人ともギリギリ4年で卒業できたけど、芦屋の奴は親、親戚が医者だらけ。
801大学への名無しさん:2014/05/27(火) 07:32:52.90 ID:KjVmnISB0
芦屋の奴は、学生時代、自分の家の周りに住んでる人は高級車に乗ってる人ばかりで、

自分だけ貧乏とか、JR阪神沿線間に住んでて、高校も公立で大したことないって言っていたけど、

卒業が迫ってきたころに、実は父親が医者で身内も医者で医者の家系だと言ってきた、本人は甲南卒なのに。

その時に、実は俺の身内も芦屋とかに住んでて身内に最も多い職業が弁護士、裁判官って言ってやったけど。
802大学への名無しさん:2014/05/27(火) 14:15:27.54 ID:KjVmnISB0
学生時代に、京都の私立高校出身で甲南大まで通学していた奴が、京都と東京に家の会社があって、

いずれ家の会社を継ぐ、と言っていたな、確かに今、本人が東京の会社の責任者で、親が京都だけど。

甲南大を卒業してから、他の学校出身(ショボい専門卒とか)の奴に何故か変な自慢されることが多い。

金持ち自慢されたら、実は俺の身内は芦屋、東灘、の山手に沢山住んでいて、身内に最も多い職業が、

司法試験を突破してなれる職業で、東大卒も、灘卒もいる、甲南卒の自分は下から数えたほうが早い。

って感じで説明してやるな。田園調布にも、身内がいるので、次はこれも付け足そう。
803大学への名無しさん:2014/05/27(火) 14:51:15.91 ID:KjVmnISB0
1998年頃まで、都内に「シブジョ」といわれる高校があった、4年制大学現役進学率は50%だが、

進路不明率も20%ある、2極化した高校だった、渋谷駅周辺に溜まっていた例の高校、渋谷女子高校の略である。

90年代首都圏V模試で偏差値56あった学校、東京都の平均レベルであるが、他県の人にとって優秀かもしれない。

99年に渋谷教育学園渋谷高校という共学の進学校に変わった、偏差値が64に跳ね上がった。当時は「シナジョ」

といわれる高校が、都内で最も人気があった、今は品女は学力上昇中で、生徒の質も以前とは比較対象外に。
804大学への名無しさん:2014/05/28(水) 01:04:08.31 ID:RCR27Fdh0
●1997〜1999年頃の各高校からの大学進学状況

○専修大学附属高校(V模試偏差値61) → 卒業生の95%が専修大学へ進学、5%がマーチ等
○専修大学附属松戸高校(V模試偏差値68) → 卒業生の75%が専修大学へ進学、出る時他校に逆転されてる

○駒澤大学高校(V模試偏差値57) → 公立中学で40人クラスの13位ぐらいで入れる、ほとんどが駒澤大学へ

○日本大学明誠高校(V模試偏差値55) → 日大の理系志望でも穴場の生産工学部や工学部へ流されてしまう
○日本大学豊山女子高校(V模試偏差値63) → 日大系列の高校の中では学力平均ぐらい、ほとんどが日大へ

○品川女子学院高等部(V模試偏差値63) → 平均の進路が、成成明学、日東駒専、3S1F、東洋英和女学院ぐらい

V模試を受験した中学生(公立が殆ど)にアンケートをとると、女子中学生が行きたい高校1だった、動機は制服

○郁文館高校(V模試偏差値57) → 男子校だった、追い込み型で、平均の進路が日東駒専ぐらい

○京華高校(V模試偏差値58) → 男子校だった、ここも追い込み型で、平均の進路が日東駒専〜マーチぐらい

○桐蔭学園高校(理数72普通66) → 平均の進路はマーチ、上位者は東大早慶へ、下位者はマーチ2部、成成明学
805大学への名無しさん:2014/05/28(水) 22:38:11.74 ID:RCR27Fdh0
V模試を受験した中学生(公立が殆ど)にアンケートをとると、
女子中学生が行きたい高校1は品川女子学院高等部だった。

2が確か、慶應義塾女子高校(偏差値73)で、その下に、
目白学園、江戸川女子、学習院女子高等科、青山学院高等部とか。

東洋英和女学院大は、1994年の学研模試の偏差値が59だった、文学部が。
その後、東海大、神奈川大のレベルを維持、21世紀に入り偏差値が下がった。

北関東(埼玉、栃木、茨城)は、東京都に比べ、偏差値が4〜5ぐらい低い。
806大学への名無しさん:2014/05/28(水) 23:21:40.93 ID:RCR27Fdh0
平成11年〜平成20年頃の、平均データ

●防衛省2種(数学系)

教養試験(3時間) → 受験者平均点 20〜24/50 
専門記述試験(2時間、代数、微積など) → 受験者平均点 4割前後 
1次筆記試験倍率 → 3〜4倍
1次筆記試験ボーダー → 5割強

●各都道府県警察(科学捜査研究職)

教養試験(2時間、地方上級と同じ問題) → 受験者平均点 非公表
専門記述試験(3時間) → 受験者平均点 非公表
倍率 → 募集1名に対し筆記試験受験者が30〜100人

●海上保安庁(有資格者、門司分校6ヶ月)

教養試験(2時間) → 受験者平均点 非公表
1次筆記試験倍率 → 2〜5倍
807大学への名無しさん:2014/05/29(木) 00:03:06.88 ID:9D/F9x0f0
平成11年〜平成19年頃の公務員試験日程、()内は試験会場

6月第2日曜日 国家公務員1種(関西大学)
6月第3日曜日 国税専門官(大阪学院大学)、労働基準監督官(近畿大学)、
防衛省2種、裁判所事務官1種2種、家庭裁判所調査官補1種、法務教官
6月第4日曜日 地方上級(大阪府立大学)、防衛省1種、科学捜査研究職
7月第1日曜日 国家公務員2種(近畿大学、関西大学)
9月第4日曜日 入国警備官、市役所上級、市町村職員上級、皇宮護衛官
808大学への名無しさん:2014/05/29(木) 00:42:27.72 ID:9D/F9x0f0
平成11年〜平成19年頃の、平均データ

●国税専門官

教養試験(3時間、労働基準監督官と同じ問題) → 受験者平均点 20〜23/45 
専門択一試験(2時間20分) → 受験者平均点 19〜21/42
専門記述試験(1時間20分) → 論作文 
1次筆記試験倍率 → 4〜6倍
1次筆記試験ボーダー → 6割前後

●法務教官(B区分)

教養試験(2時間30分、国税&労基と同じ問題) → 受験者平均点 18〜22/45 
専門択一試験(2時間15分) → 受験者平均点 16〜20/40
専門記述試験(1時間45分) → 論作文 20〜24/40
1次筆記試験倍率 → 4〜8倍
1次筆記試験ボーダー → 6割前後

法務教官(A区分)は、教員採用試験の併願者が多い、受験者平均点、倍率、は低い。
国税専門官は、公認会計士の併願者、労働基準監督官は、司法試験の併願者が多い。
809大学への名無しさん:2014/05/29(木) 22:21:30.68 ID:9D/F9x0f0
G(学習院)+MARCH、の資格試験の合格実績

●学習院大学(学生数8500人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  63
新司法試験(平成18〜25年の合計)  135
司法書士(平成15年)  6

●明治大学(学生数3万人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  420
新司法試験(平成18〜25年の合計)  625
司法書士(平成13年)  16
司法書士(平成15年)  30

●青山学院大学(学生数1万8000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  181
新司法試験(平成18〜25年の合計)  64
司法書士(平成15年)  6
810大学への名無しさん:2014/05/29(木) 22:23:02.89 ID:9D/F9x0f0
●立教大学(学生数1万9000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  151
新司法試験(平成18〜25年の合計)  148
司法書士(平成13年)  9
司法書士(平成15年)  12

●中央大学(学生数2万5000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  623
新司法試験(平成18〜25年の合計)  1386
司法書士(平成13年)  33
司法書士(平成15年)  24

●法政大学(学生数2万7000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  198
新司法試験(平成18〜25年の合計)  206
司法書士(平成13年)  9
司法書士(平成15年)  7
811大学への名無しさん:2014/05/29(木) 22:35:46.97 ID:9D/F9x0f0
関関同立、甲南大、の資格試験の合格実績

●関西大学(学生数2万8000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  103
新司法試験(平成18〜25年の合計)  231
司法書士(平成13年)  14
司法書士(平成15年)  8

●関西学院大学(学生数2万3000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  247
新司法試験(平成18〜25年の合計)  279
司法書士(平成13年)  9
司法書士(平成15年)  12
812大学への名無しさん:2014/05/29(木) 22:37:56.17 ID:9D/F9x0f0
●同志社大学(学生数2万7000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  390
新司法試験(平成18〜25年の合計)  402
司法書士(平成13年)  17
司法書士(平成15年)  28

●立命館大学(学生数3万3000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  164
新司法試験(平成18〜25年の合計)  378
司法書士(平成13年)  13
司法書士(平成15年)  11

●甲南大学(学生数9500人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  34
新司法試験(平成18〜25年の合計)  96
司法書士(平成13年)  5
司法書士(平成15年)  5
813大学への名無しさん:2014/05/30(金) 22:59:15.98 ID:RVzmqIf/0
旧帝クラスの大学、の資格試験の合格実績

●北海道大学(学生数11500人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  91
新司法試験(平成18〜25年の合計)  384
司法書士(平成15年)  6

●大阪大学(学生数15500人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  225
新司法試験(平成18〜25年の合計)  387
司法書士(平成15年)  6

●名古屋大学(学生数9800人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  154
新司法試験(平成18〜25年の合計)  306

●九州大学(学生数11800人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  91
新司法試験(平成18〜25年の合計)  300
司法書士(平成15年)  4
814大学への名無しさん:2014/05/30(金) 23:00:45.55 ID:RVzmqIf/0
●東北大学(学生数11000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  66
新司法試験(平成18〜25年の合計)  345

●神戸大学(学生数16600人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  340
新司法試験(平成18〜25年の合計)  453

●大阪市立大学(学生数8600人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  87
新司法試験(平成18〜25年の合計)  220

●上智大学(学生数10000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  136
新司法試験(平成18〜25年の合計)  303
司法書士(平成15年)  5
815大学への名無しさん:2014/05/30(金) 23:11:23.32 ID:RVzmqIf/0
中堅私立大学、の資格試験の合格実績

●成蹊大学(学生数7700人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  42
新司法試験(平成18〜25年の合計)  108

●明治学院大学(学生数12000人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  26
新司法試験(平成18〜25年の合計)  72
司法書士(平成15年)  5

●南山大学(学生数9200人)
公認会計士2次(平成5〜16年の合計)  29
新司法試験(平成18〜25年の合計)  105
司法書士(平成15年)  5

●西南学院大学(学生数7000人)
新司法試験(平成18〜25年の合計)  52
司法書士(平成15年)  4
816大学への名無しさん:2014/05/30(金) 23:24:17.79 ID:RVzmqIf/0
平成12年の資格、公務員の試験会場

国家公務員1種 関西大学
労働基準監督官 東京大学駒場キャンパス
法務教官 府中刑務所(関東地区)、大阪刑務所第4区(関西地区)
地方上級 大阪府立大学、運転免許本試験、など
国家公務員2種 関西大学
税理士国家試験 大阪学院大学

平成13年の資格、公務員の試験会場

国家公務員1種 関西大学
労働基準監督官 近畿大学21号館
国税専門官 大阪学院大学
国家公務員2種 近畿大学21号館
税理士国家試験 大阪学院大学
817大学への名無しさん:2014/05/31(土) 01:30:55.22 ID:LDj8o4Xw0
甲南のOBには、会社、観光ホテル、神社、工場、などを継いでいる者もいる。
稲荷信仰は、水商売人や自営業者に多い。

平五郎稲荷神社 → 灘の畑原区にある、畑原地車庫より小さなガレージに
狐の人形が置かれてある、入り口からガレージまで赤の鳥居が沢山並んでる。

荒熊稲荷神社 → 鉄筋の建物の1階が本殿、阪急春日野道駅から北へ徒歩5分。
6月30日と12月30日に紙人形でお祓いする行事がある。

松尾稲荷神社 → 阪急新開地駅から南へ徒歩20分、もともと福原の遊郭の遊女
が参拝しに来ていたようだ、ビリケンさんがある。

金刀比羅宮神戸分社 → 香川の金比羅の神戸分社、稲荷もある、阪急新開地駅
から北へ徒歩10分、福原の遊郭の従業員が正月に参拝しにくるようだ。

神戸森稲荷神社 → 東灘の森区にある。本殿の壁には神社へ寄付をしてくれた
方々のフルネームが貼られてある、甲南女子学園清友会、甲南保育園、甲南幼稚園、
青木区、神戸薬科大学、など。本殿から少し離れたとこにある沢山並んだ赤の鳥居
の中を入っていくと狐の人形が2匹、と賽銭箱、と女性器の形をした木の枝がある。

豊川稲荷神社大阪別院 → JR桃谷駅から西へ徒歩5分。ガラガラ、ダキニ天を
祭っている、豊川稲荷神社(愛知県豊川市)の本殿の台座の裏は女性器の形をしてる。
818大学への名無しさん:2014/05/31(土) 10:29:00.57 ID:LDj8o4Xw0
国2、防2、裁2、国税、労基、などの国2クラスの公務員(教養試験の正答率)

70% → 早慶、旧帝(東大京大除く)、神戸大 → 1次安全圏
60% → 関関同立、マーチ → 本命の人は70%ぐらい
50% → 成成明学、産近甲龍、日東駒専 → 本命の人は60%ぐらい
40%強 → 大東亜帝国、摂神追桃 → 1次筆記受験者の中の下
35% → 底辺私大 → 1次筆記受験者の下の層  

公安系公務員(教養試験の正答率)

90% → マーチ、早慶、関関同立 → 1次筆記試験は上位で合格
80% → 成成明学、日東駒専、産近甲龍 → 2次試験でアウトの可能性も
70% → 摂神追桃、大東亜帝国 → 大卒消防官、入国警備官、1次ボーダー
60% → 底辺私大 → 刑務官、海上保安庁、1次ボーダー
50% → 中の下の高校、地方無名大 → 1次筆記受験者の平均
819大学への名無しさん:2014/05/31(土) 20:26:33.99 ID:LDj8o4Xw0
平成26年5月4日、本山地区パレード、スターバックス前

tp://www.youtube.com/watch?v=y8Vx3sAdA3Q

平成26年5月3日、森区、夜の森稲荷神社で盛り上がる

tps://www.youtube.com/watch?v=kcHUyZ03nEA

tp://www.youtube.com/watch?v=dMp76VH-ork

平成26年5月4日、森区、夜の森稲荷神社、祭りのメイン

tps://www.youtube.com/watch?v=kmlxsgcco-0

平成23年5月3日、森区、八剣伝前、3基集結

tps://www.youtube.com/watch?v=1ynKK-Jx34E
820大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:05:18.59 ID:LDj8o4Xw0
男にモテる全国高校ランキング
1 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 14:40:47.11 ID:ToNkWAvW0
全国版

2 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 15:17:16.17 ID:NpFnqqZeO
東 麻布
西 ラ・サール

ってとこ?

3 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 23:54:34.88 ID:lgn4gNxz0
フェリス女学院

6 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/04(日) 23:10:17.93 ID:mCACqsFMO
いちおうJG雙葉フェリス慶應女子かな
あと品女か
821大学への名無しさん:2014/06/01(日) 21:09:39.97 ID:xAOqsyJv0
229 :大学への名無しさん:2011/10/22(土) 21:56:07.80 ID:+r27ZO680
じまんじゃないけど・・
東京の品川女子学院の中高を卒業してから
97年に甲南大学に現役で入って4年で卒業した女子
がいたなぁ・・調査したらわかるけど。。。

355 :大学への名無しさん:2013/04/15(月) 23:42:37.18 ID:YifikN960
オバサンは何才から?女子高生40人に聞きました
(東京品川女子学院高等部1〜2年生へのアンケートから)
25〜29才・・・1票
30才〜34才・・・10票
35才〜39才・・・10票
40才〜44才・・・10票
45才〜49才・・・3票
50才〜54才・・・3票
年齢で区切れない・・・3票
822大学への名無しさん:2014/06/01(日) 21:30:53.36 ID:xAOqsyJv0
元AKB48チームA、川崎希

元SDN48、なちゅ

品川女子学院出身、今は中学のみ募集で偏差値上がってるから、
高校に上がる段階では、駿台値で50、V模試で68ぐらいありそう。

1997年頃は、駿台値47ぐらいの高校から甲南大学に入ってたな。
823大学への名無しさん:2014/06/02(月) 00:21:18.75 ID:+uAPalYu0
今年は、裁判所事務官が6月1日、国税専門官が6月8日、に1次試験か〜

平成13年に応用数学科を卒業したやつが、平成20年6月に裁判所事務官2種と兵庫県庁
に合格し、今、兵庫県庁にいるはず、裁判所事務官と労基は司法試験の併願組が多い。

平成13年に卒業する前に、甲南大学の就活室で昭和59年に刑務官に合格した人の活動報告書
を読んだ、柔道の有段者で、大学はスポーツ推薦で入ったようだった、刑務官は過去に1名で、
国家3種行政事務(平成8年頃まで大卒でも受験可)は過去に数名、全員文学部の女子だったはず。
824大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:03:12.88 ID:+uAPalYu0
金刀比羅 → 香川県の琴平にあり、周りには遊郭が沢山、
神戸分社の周りも遊郭が沢山、神戸分社には正一位稲荷もある

芦屋神社 → 東芦屋にある、参拝客に芦屋セレブが多い、
10月には、山之町、西之町、三條、のだんじりが宮入する
825大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:29:20.57 ID:+uAPalYu0
三条八幡神社 → 三条にある、三條地車庫がある、10月に三條だんじり

大日女尊神社 → 西岡本にある、野寄地車庫がある、5月の夜、野寄が宮入

神戸護国神社 → 篠原北町にある、花見の時期になると、公園が賑やかに

香川護国神社 → 四国学院大学、善通寺駐屯地、薬師如来の近くにある
826大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:43:36.91 ID:+uAPalYu0
平成12年
6月17日 → 法務教官(午後教養択一、午前専門択一、最後専門記述)
6月18日 → 裁判所事務官1種2種
6月17日 → 国税専門官、労働基準監督官(午後教養択一)
6月18日 → 国税専門官、労働基準監督官(残りの専門択一、専門記述)

国税、労基、法務教官、の教養択一は同じ試験問題で17日の午後に行われた。
試験時間が法務教官だけ30分短く、受験者平均点は国税、労基のほうが高い。
労基は17日は出席率が高く、2日目の18日は出席率が半分に減った。
法務教官は関東会場が府中刑務所、関西会場が大阪刑務所、教員試験の併願組。
827大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:50:48.04 ID:+uAPalYu0
平成13年
6月17日(第3日曜) → 法務教官、防衛省2種、裁判所事務官1種2種、国税、労基

平成13年度から、国税、労基は試験日程が1日に、法務教官、国税、労基は同じ教養択一。
828大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:30:18.67 ID:miGLMWJM0
刑務官 → 甲南から過去に1人合格、柔道有段者、昭和59年採用
国家3種行政事務(平成8年頃まで大卒でも受験可) → 活動報告書をみると文学部の女子ばかり
国家3種郵政事務(平成14年頃まで3種の枠で受験) → 毎年約10人甲南から合格、国税おち郵政とかいた
入国警備官 → 早稲田の法学部卒から法律専門学校卒まで幅広い
皇宮護衛官 → 最近は大卒と高卒に分けた、平成12年頃は高卒以上が条件、入国警備官と同じ試験問題
地方初級 → 年齢制限が25才でも、大卒受験不可のところが殆ど、学歴詐欺で大卒を高卒にして受験など
海上保安庁 → 海猿の影響(表向きの志望動機)で倍率上がる、呉の大学校から門司の6ヶ月の学校まである
829大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:25:53.53 ID:miGLMWJM0
うはらのだんじり

灘だんじり

平成26年5月2日、3日、12日、山手4基
篠原 → Y組本部があるS原M町もこの地区、12日水道筋商店街で先頭走ってた
上野 → 灘区青谷もこの地区、青谷といえば、あの有名な学校がある
畑原 → 太鼓、鐘を鳴らす音が、東灘の森に似ている、平五郎稲荷神社を所有
五毛 → 「ごもう!」の掛け声、派手めな格好をした若者が元気よく参加
830大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:32:20.10 ID:miGLMWJM0
東灘だんじり

平成26年5月3日、4日、5日、9月秋
森 → 神戸森稲荷神社を所有、本3小の校区
中野 → 中野のだんじりは、基本的に男が参加、稀に女が秋(9月)に引く
深江 → 外人も参加、今年は森に清酒2本やった
青木 → 今年は八剣伝前で森に威圧的な行為
田中 → 今年はパレードで男34人地車に乗る
野寄 → 大日女尊神社を所有、本2小の校区
831大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:40:49.01 ID:miGLMWJM0
芦屋だんじり

平成25年10月12日、13日、山手3基
山之町 → 阪急芦屋川駅から北西の方向(山芦屋など)
西之町 → 芦屋神社には山之町と2基で宮入
三條 → 三条八幡神社を所有、三条のセレブは森北5丁目に高級車を停める
832大学への名無しさん:2014/06/03(火) 22:48:36.92 ID:miGLMWJM0
平成13年()内は試験会場
6月17日 労働基準監督官(近畿大学21号館) 出席率60%
7月1日 国家2種(近畿大学21号館) 出席率60%

平成13年、労基A区分(法文系)
教養択一試験 受験者平均点 19〜20/45
専門択一試験 受験者平均点 19〜20/42
1次試験倍率が10〜15倍、1次ボーダーが7割ぐらい

平成13年、労基B区分(理工系)
教養択一試験 受験者平均点 19〜20/45
専門択一試験 受験者平均点 15〜16/40
専門記述試験 受験者平均点 90〜100/200
1次試験倍率が5倍、1次ボーダーが6割ぐらい

平成13年、国家2種(行政)
教養択一試験 受験者平均点 21〜22/45
専門択一試験 受験者平均点 20〜21/42
1次試験倍率が4倍、1次ボーダーが6割ぐらい
833大学への名無しさん:2014/06/04(水) 22:07:53.07 ID:E7rlgU/v0
平成13年3月に、甲南大の法学部を卒業し、
平成13年の6月〜8月に行われた神戸市消防と国家2種行政にダブル合格し、
国家2種で就職したやつがいた。
中堅私大になると、国2地上クラスと、国3クラスの公務員を併願
してるのが結構いる、国2国税おち国3郵政とか、出世狙いで大卒公安職とか。
旧帝早慶クラスになると、国1本命、国2地上滑り止めとか、稀に公安職とか。
834大学への名無しさん:2014/06/04(水) 22:29:37.96 ID:rB32y4jt0
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/
ブロクよろしくお!
ツイッターもフォローしてお!
@dao_nanatan
835大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:06:06.75 ID:Vey8AJnY0
国Uの難易度って大学受験で例えるとどこレベル?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1269535676/

国Uの1次筆記の受験者の平均学歴は、関大、学習院大あたりかな。
836大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:57:29.52 ID:Vey8AJnY0
5年前だったかな、プール学院高校に「今井」さんっていうガッキー似の子がいた。
高校時代はケバケバだったけど、卒業してから、急に地味になった。

834 :実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 22:28:25.52 ID:EbL+6uiJ0
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/
ブロクよろしくお!
ツイッターもフォローしてお!
@dao_nanatan
837大学への名無しさん:2014/06/06(金) 00:00:48.79 ID:Vp+Tm3Qz0
公務員試験、資格試験、で近畿大学が試験会場となることが多く、
甲南大学と近畿大学を併願するものも多いので、近畿大学周辺のことをまとめる。

@近鉄瓢箪山駅の南にある商店街の中を通っていくと瓢箪山稲荷神社の入り口がある。
ここの稲荷は広くはないが、パワースポットとして結構人気がある、参拝客は多い。
A近鉄八戸ノ里駅から近畿大学へ向かう学生は少ない、大半が近鉄長瀬駅を利用する。
八戸ノ里のロッテリアは客が少ない、近畿大附属高校生は、河内小阪のマクドへ行く。
B近鉄河内小阪駅の周りには大阪商業大学と大阪樟蔭女子大学と樟蔭中高と商大高が
あり、河内小阪のマクドは大繁盛してしまう、近くにカラオケボックスもあるようだ。
C近鉄布施駅から少し北にあるイオン布施店は客が少ない、駅の周りは商店街が多い。
D地下鉄北巽駅よこのマクドは勝山高校生と近くの中学生が多い、近鉄長瀬駅からも近い。
838大学への名無しさん:2014/06/06(金) 00:02:33.18 ID:Vey8AJnY0
続き

E生野区と東大阪市西部は、他の地域よりもヤ○ザになる者が段違いに多いようだ。
F桃谷のマクドはビルの中にあって、1階から3階がマクド、4階に塾らしきものがあり、
保護者がマクドで子供の塾帰りを待っている、韓国語を話す家族、近くの高校生もいる。
GJR桃谷駅の東にある桃谷商店街は若者は少ないが、10年以上前は小学生の不良もいた。
商店街には蟹屋、本屋、駄菓子屋などがある、駅の周りには焼肉屋、韓国料理店が多い。
H夜になると、東大阪市菱屋西にある川沿いを、近くの住民が健康のために歩いている。
I生野区にY組大原組、東大阪市にY組極心連合会がある。生野区のほうが家賃が高いようだ。
839大学への名無しさん:2014/06/06(金) 13:51:01.19 ID:Vp+Tm3Qz0
続き

J近鉄長瀬駅から近畿大学と逆の方向(生野区の方向)に歩いていくと亜細亜民族同盟興亜塾の本部がある。
この右翼団体はJR阪急三宮駅から南側(フラワーロード付近)で他の右翼団体と集結し街宣活動することもある。
東大阪市西部には、珍しい街宣車が走っている、ジープ、消防車みたいなもの、大型の二輪に国旗をつけたもの。
K近鉄布施駅周りを夜の10時以降、1人で歩いていると、車から怪しい者が4人がでてきて、財布ごと強引に奪う。
L近鉄今里駅周りのマンションの屋上に深夜帯に怪しい者が溜まっていた、深夜ピストルの撃ち合いをしてた街。
M北巽のマクドの客は、片足をたてて食べる。この周り、巽のタクシーが一般人の車と衝突、自転車同士の衝突も。
Nひと昔前、小学3年生ぐらいの髪を染めた子が、昼間桃谷の商店街を原チャリで走っていた、警○に逆ギレした。
840大学への名無しさん:2014/06/06(金) 14:30:49.08 ID:Vp+Tm3Qz0
続き

O近鉄八戸ノ里駅改札口付近で1997年に商大高校3年の男子が同級生を後ろから、いきなりナイフで○した。
P東大阪市西部は、無断で他人の店の駐車場が使われたり、駐車違反も多かったり、警○はみてみぬふり。
Q近畿大学の九州工学部周辺は筑豊という治安の悪い地域、Y組石井組初代組長は筑豊の田川生まれらしい。
Rひと昔前、生野区の不良の中学生は、深夜帯に悪さ、朝帰りして家で寝て、給食時間の前に中学校に登校。
S近畿大学の周辺は、私学なら、近畿大附属、樟蔭、プール学院、が多い、自転車通学の生徒も結構いる。
841大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:52:01.53 ID:Vp+Tm3Qz0
平成15年 国家公務員2種大学別合格者数  合格者100名以上
1位 早稲田大 361 
2位 中央大学 240
3位 立命館大 224 
4位 明治大学 209
5位 名古屋大 180
6位 東北大学 178
7位 日本大学 177
8位 北海道大 176 
9位 同志社大 169
10位 神戸大学 168
11位 九州大学 155
12位 岡山大学 153
13位 広島大学 151
14位 関西大学 150 
15位 法政大学 134 
16位 慶應義塾 128
17位 大阪大学 110
18位 金沢大学 105
19位 関西学院 104
20位 京都大学 103
20位 立教大学 103
842大学への名無しさん:2014/06/07(土) 00:54:18.79 ID:Bhsnc6MR0
産湯稲荷神社 → JR近鉄鶴橋駅から北西の方向へ向かうと辿りつく、
参拝客が塩を無料で持って帰れるようにしている。

諏訪神社 → 地下鉄県庁前駅から北へ徒歩10分、諏訪山に本殿がある、
本殿よこに稲荷がある、神社の入り口付近には黒い狐が置かれてある。

豊川稲荷神社東京別院 → 東京の赤坂にある、関東では稲荷が人気の
ようだ、大阪別院は滅多に客がこない、東京別院は芸能人も参拝にくる。

東伏見稲荷神社 → 東京都西東京市にある、伏見稲荷の関東版、ここの
稲荷も人気のようだ、セーラームーン実写版のオープニングに使われた。

赤手拭稲荷神社 → JR難波駅から西へ徒歩10分、近くにスナックなども。

小豆島大観音像 → インドのスリランカの文化を取り入れた、売店には
土産用の緑色のチョコレートがあった、観音像の頂上付近まで上がれる。

世界平和大観音像 → 淡路島の東浦にある、今はいつ崩れるかわからない
状態、客が入れた頃は、となりの西洋風レストランが結構繁盛していた。
843大学への名無しさん:2014/06/07(土) 17:04:10.15 ID:Bhsnc6MR0
甲南大学周辺(芦屋市〜東灘区岡本まで)

@芦屋市三条町にある火葬場の入り口前を右折すると遺跡に辿りつく、そこから
上っていくとハイキングコースとなっていて、森北7丁目付近の川沿いに辿りつく。
A山手中学校の校区は岩園から三条まで広い。芦屋市は公立中学が3つしかなく、
公立小学校から私立中学への進学率が32%というデータも、甲陽、灘などに進学。
B森北7丁目の住民は犬の散歩のとき、三条町の住民とすれ違わないようにしてる。
C森北5丁目の墓地は森北財産区が管理、森南町、森北町、の人が清掃活動してる。
D森南1丁目の森温泉に、近所の客が家からシャンプー、タオルなどを持ってくる。
E森南1丁目のセルバの地下のお好み焼き屋は、婦人会と仲が良い、何口かおごる。
F甲南大学の裏山、300M地点に天王宮すさのう神社本殿、そこから先は行き止まり、
ひと昔前は先へ行けた、甲南の探検部の部員のロッククライミングの練習場だった。
844大学への名無しさん:2014/06/07(土) 17:06:22.42 ID:Bhsnc6MR0
続き

G甲南大学周辺はイノシシ、山猫がいる、猫同士の格闘を岡本駅近くでみたが強い。
H三条町の住民は森北5丁目の神戸市水道局甲南ポンプ場の近くに高級車を停める。
I東芦屋にある芦屋神社(出雲の系統)の参拝客(特に正月)に芦屋のセレブが多い。
J神戸薬科大より北(甲南台など)は、住民以外の者が許可なく歩くのを禁止されてる。
K阪急芦屋川駅の近くに溜まってる不良は、亀田3兄弟のような体格、格好をしてる。
L中野区の住民は、秋のだんじりで女が参加しただけで、「男らしい!」とほめる。
M森北2丁目の希望軒(ラーメン屋)は、11時開店、12頃になると混む、夕方と夜も混む。
N本山中学校の生徒指導は厳しかったようだ、遅刻しそうな生徒に大声で渇を入れた。
845大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:07:21.62 ID:Bhsnc6MR0
続き

O甲南大学の下宿生は、西岡本、岡本が多い、芦屋に下宿してる学生もいた。
Pモンテメール西館のマクドの客は、体育会系の高校生が多い、最近外国人も。
Q大丸芦屋店の最上階のエスカレーターよこの椅子からラポルテ東館がみえる。
Rラポルテ東館の3階の本屋は繁盛してる、本屋内に椅子もある、セレブも多い。
S森北4丁目の森北公園、神社の駐車場で、学校帰りの小学生が息抜きしている。
キャッチボールをしたり、公園の椅子に座ったり。森北町は本山中学校区になる。
846大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:32:20.97 ID:Bhsnc6MR0
資格試験、公務員試験、を突破した人たち

A君 → 平成9年に甲南大学法学部に入学し、在学中に司法書士試験に合格、平成13年卒
B君 → 平成13年に甲南大学法学部を卒業し、平成13年7月の国家2種に合格し就職した
C君 → 平成13年に甲南大学応用数学科を卒業し、平成20年6月の兵庫県庁上級に合格し就職した
Dさん → 平成9年に甲南大学人間科学科に入学し、在学中に国家1種に合格、平成13年卒
E君 → 平成9年に甲南大学法学部に入学し、在学中に国家2種に合格、平成13年卒
F君 → 平成9年に甲南大学経済学部に入学し、在学中に明石市上級に合格、平成13年卒

パット6人浮かんできた、あと、米国公認会計士合格、旧帝の院にロンダ、こんなのもいた。
847大学への名無しさん:2014/06/09(月) 00:18:21.72 ID:LJQrI90L0
法務省の職員の採用試験で大阪刑務所第4区が試験会場として使われる。
第4区周辺のことをまとめる。

@女子の法務教官の1次試験の会場は、この第4区の裏にある大阪医療刑務所。
私服で受けにくる者のほうが多い、外見はどちらかというと上品な女子大生。
A秋に大阪矯正展が開かれる、第4区正門前にある刑務所体育館内に刑務作業
で作られた家具、生活用品が飾られてある、床は赤のじゅうたんが敷かれてる。
B正門を通り抜けた所に自動販売機がある、正門付近では受刑者が草むしり。
C普段は、近所の住民と思うが、正門前の道路を歩いたり自転車で通ったり。
D法務省の職員の2次試験が第4区の中、職員も第4区の周りにある駐車場を使う。
848大学への名無しさん:2014/06/09(月) 00:26:28.44 ID:LJQrI90L0
続き

E大阪医療刑務所の隣が大阪少年鑑別所。東京少年鑑別所の周りは普通の住宅街。
F第4区から少し離れた所にR中学校とO中学校がある。ひと昔前は、この中学校の
卒業式の日、Y組玉地組関係者がスカウトにきたようだ。R中学校内に交番所がある。
GR中学校区の男子は中学から私立に流れる、R中学校は女子のほうが成績が良い。
H東湊町にあった小学校は閉鎖され、建物だけが残っている、東湊町はO中学校区。
I第4区から少し北東に行くと、浅香山稲荷神社がある、参拝客は少ないが入り口が
階段になっていて他人の視線を感じないようになっている、他の稲荷より狐が多い。
849大学への名無しさん:2014/06/09(月) 16:54:45.49 ID:LJQrI90L0
甲南大学とよく比較される龍谷大学は滋賀県にもキャンパスがある。
龍谷大学は滋賀県の高校出身の学生が多い、滋賀県のことをまとめる。

@近江八幡市には近江兄弟社中学高校がある、私立の共学校でキリスト教。
近年、大学進学実績が上昇中、甲南大学と同偏差値ぐらいの大学に沢山進学。
A近江八幡市では東中、西中、八中、が悪い中学校、この3つの中学校には
結束力がある。大津、山科では、近江八幡出身のヤ○ザは認められてるほう。
B近江八幡市には、ひと昔前、あたりやがいた、音羽町付近を走っていると、
突然、あたりやが車に突っ込んできたようだ、八幡町、市井町も危ないまち。
C近江八幡市には観光地もある、八幡山、水郷巡り、ボーリズ記念館、など。
D滋賀県は近江牛が有名、近江八幡市には近江牛の店が沢山ある、味もいい。
850大学への名無しさん:2014/06/09(月) 17:00:39.93 ID:LJQrI90L0
続き

E大津市にY組淡海一家の本部がある、名古屋のY組弘道会と強く結ばれてる。
F大津の例の事件の保護者が、淡海一家と関係があるとネットで広がってる。
G大津市のH中学校区に1991年まで幽霊ホテルがあった、一瞬にして壊された。
立ち入り禁止区域だったが、10代の若者の溜り場にされてた、落書きの跡も。
H龍谷大学瀬田キャンパスは大津市の南部、彦根方面からも通学しやすい所。
I立命館大学も京都と滋賀にキャンパスがある、滋賀のほうに穴場の学部が。
851大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:52:01.85 ID:LJQrI90L0
甲南大学には、愛知県出身者も結構いた、愛知県のことをまとめる。

@南山大学は元々文系の大学で理系がなかった、公務員、資格試験、の実績は
今も昔も南山≧甲南、入学偏差値は南山>甲南、南山は地元進学校出身者多い。
A椙山、金城は中部では関東の3S1Fぐらいに受けがいい、90年代偏差値60弱。
B名古屋はY組弘道会が有名。憲法記念日は右翼団体が集結し新栄周辺で街宣。
C名古屋では、中京女子大学付属高校が人気があった、「ちゅうぱ」が通称名。
D名古屋市の隣に清須市がある、清須市は名古屋市の中心地から近く、家賃も
グッと下がるので会社員が沢山住んでいるようだ、車のナンバーは尾張小牧に。
852大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:56:48.08 ID:LJQrI90L0
続き

E愛知県の県立高校はクラブに入るのを強制される。甲南大学には熱田高校卒、
丹羽高校卒、昭和高校卒、豊丘高校卒者がいた、4つの高校の偏差値の平均が60。
F名古屋の新栄近くのS中学校は愛知県内で知らない者はいないぐらいに有名。
卒業写真をみると右翼の集会みたいに厳つく、中学生とは思えなかったようだ。
G南山、椙山、金城、よりも偏差値が少し下の愛知大学が私立の大学の中では、
公務員、資格試験に強いようだ、関東の日大、関西の近大と実績が同じぐらい。
H愛知県豊川市の、豊川稲荷神社が有名、正月イチロー選手も参拝したようだ。
I愛知県の大学は、静岡県の浜松市周辺、岐阜県、三重県、愛知県の人が多い。
853大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:48:32.66 ID:7gY9EcgY0
自分の感覚では、
熱田高校 偏差値58 
豊丘高校 偏差値62 
昭和高校 偏差値64
丹羽高校 偏差値56
4つの高校の平均が60。
熱田、丹羽のやつはギリギリ卒業できた、名古屋で就職したはず。
昭和のやつは余裕で卒業、豊丘のやつは中退した後も東灘に住んでて、
そこから英会話とパソコンの学校に通ってたはず、人それぞれ。

首都圏V模試の私立の公表偏差値は入学者の偏差値より3ぐらい高くでる、
品川女子学院は63になってるが、ネットでは皆、品女は偏差値60という。
今はそれ以上に高い。都立雪谷とかは、公表偏差値と入学者偏差値が一緒。
854大学への名無しさん:2014/06/10(火) 17:01:53.92 ID:7gY9EcgY0
広島県以西は関西と九州の大学で迷う人もいるようなので、
次は九州の中でも大学が固まっている福岡県についてまとめる。

@西南学院大学は地元進学校出身者が多い、1番手校で成績が伸び悩んだ人、
2番手校の平均の人まで。福岡の御三家といわれる高校からも多く入学する。
A修猷館高校が福岡県内公立トップ校、高校生対象の進研模試の成績上位者の
欄に常に修猷生が多く載っている、進研の偏差値60では西南、福岡大も危うい。
B修猷館高校の近くに酒井法子が卒業した舞鶴中学校がある、高校は上京して
堀越学園高校に進学、酒井法子の父親が福岡市中央区に本部を置くY組伊豆組。
C修猷館高校では、入学時校長から「修猷を誇るな!修猷が誇る者となれ!」
といわれ、地元では修猷ブランドがあり、大学よりも出身高校が重視される。
D福岡大学医学部薬学部、産業医科大学、福岡歯科大学、九州大学医学部、
第一薬科大学などの医歯薬学部も県内にある、県外の医歯薬学部よりも簡単。
855大学への名無しさん:2014/06/10(火) 17:04:36.18 ID:7gY9EcgY0
続き

E博多周辺は多少勉学に力が入っているが、筑豊地区にいくと驚くほど学力が
下がる、嘉穂高校を筑豊の灘、田川高校を筑豊のラサール、という地元民も。
F九州大学理工学大学院は福岡大学から学歴ロンダした者が多い、春日高校の
隣にある、JR大野城駅から西へ徒歩5分、周りに春日駐屯地、ザモールがある。
G公務員、資格試験の実績は、九州大学>福岡大学≧西南学院大学。福岡大学
は公務員志望の男子が多い、西南学院大学は女子が多く、西南は語学系が強い。
H九州大学から上級公務員、そのまま大学院進学が該当な進路、福岡大学から
上級公務員、行政書士以上の資格試験に合格できたら学内の上位10%に入る。
I西南学院大学は、中部の南山、関東の成成明学、関西の甲南とカラーが近い。
856大学への名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:12.34 ID:VRRiKVWf0
90年代の東洋英和女学院大(学研、旺文社で偏差値50台後半)

@JR十日市場駅で降りて、大半が霧が丘という高級住宅街までバスに乗り、
そこで降りる、霧が丘の住宅街の中を歩いていって、キャンパスに辿りつく。
A90年代は、ファッション雑誌に登場する人物の格好を上から下まで真似た
女子学生が大半だった、だらしない格好をしている学生を見かけなかった。
Bキャンパスの周辺に、三保市民の森、新治市民の森があり、キャンパスも
緑が多くなっている、正門付近も緑。キャンパス内の道路と正門は幅が広い。
C関東の常識と思うが、登下校中は、前を歩いている学生と距離を3メートル
ぐらいあけて歩いていたはず、茶髪多くズボン派少ない、派手なほうと思う。
D東洋英和女学院の中学高校は東京都港区にある、キリスト教、学力は高い。
E近くに青学の相模原キャンパス(理工学部)がある、青学の文系は表参道に。
F学費は文系にしては高かったはず、キャンパス周辺はリッチだが坂が多い。
G90年代は大学のブランドが高く、受けも良かった、首都圏では学力中の上。
857日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:13.21 ID:D/8CFfxO0
858日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 02:12:57.21 ID:D/8CFfxO0
859大学への名無しさん:2014/06/11(水) 16:38:47.50 ID:VRRiKVWf0
>>856
の続き
>>858
旧司法試験の合格者合計が、甲南から5人、東大から1400人、0よりはまし。
母方のほうの家系の男に、灘卒→東大卒→旧司法試験突破したのが結構いる。
自分は既卒(平成13卒)で平成13年に公務員試験を片っ端(労基も)から受けて
辞めたとこ受かった(身内のおかげ)、職歴は残ってる。13年前のことだけど。
860大学への名無しさん:2014/06/11(水) 17:17:10.77 ID:VRRiKVWf0
>>856
の続き、ネタないな、次は同じ横浜にあるフェリス女学院大学で。

@90年代頃は、ファッション雑誌に登場してくる読者モデルのような
格好をした女子大生が沢山、東洋英和と似てた、同じ市内の影響かな。
A文系学部は緑園キャンパス、学生が多い為、スクールバスがあった。
B緑園都市という高級住宅街の中に立地している、近所の住民が犬を
散歩させていたり、夕方になると、横浜周辺のビルの光を見渡せたり。
C緑園キャンパスの正門付近は緑の植木が並んだ歩道、タクシー乗り場
などがある、キャンパスの庭にある緑で囲まれた噴水広場はお洒落。
D偏差値だけでみると甲南と同じぐらい、関東の大学は高く評価される。
E音楽学部の3〜4年次が山手キャンパス、フェリスの中学高校の近くに
立地している、JR石川町駅が最寄り駅、そこからキャンパスまで歩く。
F山手キャンパス周りは横浜山手ともいわれる高級住宅街で、ここでも
近所の住民が犬を散歩させている、緑園よりもキリスト教らしい建物。
G山手キャンパスのすぐそばに、学生に人気の高級料理店があるらしい、
ケーキ、高級料理が人気。あと、ここの学生はケーキパイも好きらしい。

関東のこと、あまり知らないけど、スレタイとそれたな。
861大学への名無しさん:2014/06/12(木) 05:23:13.77 ID:vUpr0eMS0
名門大学なのか、有名大学なのか、分からない大学。
南山大学、甲南大学、西南大学。
862大学への名無しさん:2014/06/12(木) 17:56:01.15 ID:QoMKNjgu0
甲南大学と偏差値が近い、関東エリアの私立大学について

@90年代、知人が神奈川大学の学生に、神奈川大学は日東駒専より上?下?と聞くと、迷わずに
日東駒専より下と答えてくれたようだ、欲がない。大東亜帝国の東海大と、神奈川大が同レベル。
A東急白楽駅が神奈川大の最寄駅、そこで待つ男子は短髪で普通の格好の学生、女子学生をみた
知人が、7人中6人が元コギャルといった品のない感じ、と言った。顔は男女ともキリッとしてた。
B品川女子学院の近くに清泉女子大学がある、お嬢系の大学で、永久就職する学生も多いようだ。
C埼玉にある獨協大学は、女子学生に単位をあげない教授が多く中退する女子も多かったようだ。
DJR三鷹駅から北にいくと成蹊大学がある、ここはよく資格試験の会場になる、正門付近にある
緑の植木が並んだ道がお洒落。ここの理系から他大学の院にロンダする人数は甲南と同じぐらい。
863大学への名無しさん:2014/06/12(木) 18:01:34.24 ID:QoMKNjgu0
続き

E武蔵大学は系列の武蔵中学高校と同じキャンパス、中高の生徒は武蔵大学をオチこぼれ扱いする。
F成城大学も系列の成城学園中学高校と同じキャンパス、成城という高級住宅街の中に立地してる。
共学の大学にしては読者モデルの人数が多い、女子はイケてる、男子は新宿歌舞伎町の若者みたい。
G専修大学は大学入学の段階で、附属出身の学生のグループがあり、そのグループを探して大学の
先輩たちが、講義ノートなどを売りに来る、喜んで附属出身の学生達が高値で買ってくれるようだ。
H明治学院大学は横浜と白金にキャンパスがあり、白金キャンパスは白金台という高級住宅街の中
に立地してる、白金台のセレブをシロガネーゼともいう、今も昔も品川女子から多く入学している。
I聖心女子大は社会的地位の高い男性(医者とか)からの受けがいい、指定校枠が広くマジメな印象。
864大学への名無しさん:2014/06/13(金) 07:29:23.10 ID:vQ+9toa10
続き

J武蔵工業大学が東京都市大学という大学名になった、世田谷キャンパスの横が
多摩川で、多摩川の河川敷は子供たちの遊び場。東急二子玉川駅からも結構近い。
K東急二子玉川駅の近くに二子玉川ライズSCが最近できた、近郊の横浜、川崎、東京
のセレブもくるようだ、二子玉川はセレブが住みやすい街に再開発されているようだ。
Lシロガネーゼとは、高級住宅街である港区白金台周辺に住む女性のことをいう。
シロガネーゼは白金台にある外苑西通りとプラチナ通りをよく歩いているようだ。
M日本大学は日本一学生数が多い大学、キャンパスが静岡から福島まで散らばってる。
文理学部はそこそこで都内にあり隣に附属高校もあるが、穴場の工学部は福島にある。
N東洋大学は文系はそこそこだが理系が穴場、文系は都内にあり理系は北関東方面に。
865大学への名無しさん:2014/06/13(金) 13:54:19.76 ID:vQ+9toa10
京都が抜けてた、甲南とよく比較されるのが龍谷、京都外大かな。

@京都外国語大学、公募制は11月で英語のみ、大学名に憧れるなら倍率の低い学科もある。
A京都外国語大学の下の高校は、ひと昔前は京都西高校、今は京都外大西高校になった。
ここの高校から毎年約50人ぐらい大学へ上がってた、国際文化科が高校の花形的存在だった。
B龍谷大学はそこそこだが、龍谷大学付属平安高校の偏差値は低いかも、大学に沢山上がれ
るのでお得かな、関東の駒澤大学の付属に似てる。付属が平安高校だった頃は、さらに低い。
C90年代後半頃、平安高校は京都、奈良の不良が沢山入学する男子校だった、偏差値は京都
を基準として中の下、京都の府立高校よりも低かったが、毎年約80人ぐらい大学へ上がってた。
D1999年に平安高校へ入学した知人が、高校に不良のグループが存在し、頭の人が不死鳥と
呼ばれてた、近所の暴走族が好奇心で高校を除きにきた、と言ってた。この平安でさえ卒業時
は学力が上がっていて、4年制大学への進学率は龍谷大学も入れて80%(浪人含む)をこえていた。
866大学への名無しさん:2014/06/13(金) 15:40:52.71 ID:vQ+9toa10
次は、北関東〜東北

@日本大学工学部は福島県郡山市にあり、栃木県からも通学しやすい所にある。
東京方面から新幹線で通学する人も、4年制大学の価値が高かった時期もあった。
A大東亜帝国を滑った者が、北関東にある、白鴎大、聖学院大、流通経済大など
に流れる。福島県でもJR線沿いに住んでいれば、栃木県の大学まで通学できる。
B東北地方は宮城県が最も都会、山形県の浪人生が仙台の予備校を選んだりする。
京都大学の入試の不正行為で捕まった人は、山形県の高校出身で浪人中、仙台の
予備校へ通ってた。甲信越、北陸地区でトップの大学よりも東北大学のほうが上。
C福島県郡山市にある県立の安積女子高校が女子中学生の憧れの高校だった、
「あんじょ」が通称名。制服が人気だったようだ、今は共学の安積黎明高校に。
D福島では私立の福島成蹊女子高校も人気だった、今は共学の福島成蹊高校に。
867大学への名無しさん:2014/06/14(土) 00:20:39.51 ID:4AHdGCAq0
関西に戻って、堺市南区にあるプール学院大学(1996年から共学に)

@大学の周りは団地が沢山あり高級住宅街とは程遠い、近くに近畿大学の医学部がある。
A女子はどちらかというと読者モデルよりもキャバ嬢に近い格好、上から下まで派手め。
B90年代の学研、旺文社の偏差値は50あるかないか、英知大学、甲子園大学と同偏差値。
C車がないと不便な場所、男子は2人で中古車?に乗って昼頃に通学、女子はバスを利用。
Dキャンパス内は普段は女子のほうが多い?。気の弱そうな男3人のグループをみかけた。
E系列の中学高校は大阪市生野区にある、そこはキリスト教で、90年代は進学校だった。
F正門を通過すると少し急な坂がある、そこが甲南と似てる、坂を登ってやっと体育館、
校舎、広場に辿りつく、広場はお洒落だった気がする、校舎内は図書館とか綺麗だった。
G部外者が潜り込んでも警備員さんは怒らない、何かの試験会場に使われることもない。
868大学への名無しさん:2014/06/14(土) 08:37:09.92 ID:4AHdGCAq0
関西外国語大学の中宮キャンパス

@京阪御殿山駅から歩いていくとキャンパスにつく、警備員さんが学生証
を確認するので、学生の出入りが多い時間帯や何かの行事の時に潜り込む。
A学生の雰囲気は男女とも落ち着いている、学内に短大もあり女子が多い。
B今は知らないが、学内の食堂の横にマクドがあった、食堂が溜まり場に。
C大学周辺は普通の住宅街、学内ではダンスサークルらしき団体が音楽を
かけて一生懸命に踊っていた、正門を通り抜けたとこにある広場がお洒落。
D公募制で11月に英語のみの入試がある、一般入試2科目で合格した学生
よりも11月公募で合格した学生のほうが多い、英語とスペイン語学科がある。
869大学への名無しさん:2014/06/14(土) 09:20:27.19 ID:4AHdGCAq0
次は、関西国際空港の近くにある大阪観光大学

@この大学は部外者進入禁止、熊取町と泉佐野市の境目、周りに池が2つある。
A大学の入学の動機は少し旅行が好きとかその程度、就職先は不動産業者とか。
B近くに大阪体育大学、鍼灸大学もあり、観光大の周りは学生向けの賃貸だらけ。
C大学が網で囲まれてるので、池釣りしている人の近くから学内を観察できる、
校舎の裏の広場で稀にバーベキューをしている、食堂の横にも小さな広場がある。
D大学内の校舎、広場はガラガラ、クラブ活動はしてそう。スクールバスを利用。
870大学への名無しさん:2014/06/14(土) 16:35:25.22 ID:ZVSs3RdS0
甲南龍谷はイメージや評価は関東の専修駒沢あたりと同格かと
871大学への名無しさん:2014/06/14(土) 17:26:42.26 ID:4AHdGCAq0
関東エリアの大学、()内は90年代後半ごろの偏差値

@専修大学(学研57、旺文社59ぐらい)
公務員、資格試験の合格者は中堅私大にしては多い、その分学生数も多い。
埼玉方面から通学している学生が多い、読者モデルの登録者数は多いほう。
A駒澤大学(学研56、旺文社58ぐらい)
大学の付属高校から上がってきた学生の就職がいいと聞いたことがある。
B白百合女子大学(学研57、旺文社59ぐらい)
在学中に大学病院で入院しているとき、医学部の学生からの誘いが凄かった。
という学生もいたようだ、ここは指定校推薦の枠が広い、マジメなイメージ。
C大妻女子大学(学研で55ぐらい)
付属の高校がいくつかある、90年代はそのまま大学に上がる生徒が結構いた。
2005年の全国合唱コンクールの東京都代表が大妻中野高校、略称「つまなか」。
D東京女子大学(学研で62ぐらい)
文理学部にも理系の学科があり、女子大の理系は肩書き狙いで、マーチ、理科大
の理系より弱いという学生も。東京大学卒の男性の中に東京女子大が好きな人も。
E跡見学園女子大学(学研で53ぐらい)
埼玉と東京にキャンパスがある、お嬢系の大学だが、派手めな学生が多いようだ。
872大学への名無しさん:2014/06/14(土) 23:21:35.83 ID:4AHdGCAq0
5年前だったかな、プール学院高校に「今井」さんっていうガッキー似の子がいた。
高校時代はケバケバだったけど、卒業してから、急に地味になった。

↑↑↑
こういうのは、
@マクド
Aカラオケ
Bキリスト教
が好き。
自分はマクドは苦手、酒井法子の曲とキリスト教が好き。
873大学への名無しさん:2014/06/15(日) 11:04:05.15 ID:0LJg3Up50
@マクド
Aカラオケ
Bキリスト教
あと
C芦屋方面
が好き、
4つとも直感だが。
誰でも進学先に合わせて、雰囲気変えるわな。
874大学への名無しさん:2014/06/15(日) 21:19:44.16 ID:0LJg3Up50
国家2種(国家一般職)の1次筆記試験も終わったし。
平成12年、平成13年の公務員1次筆記試験の会場と出席率。
出席率=1次筆記受験者/申込者。知人情報も含める。

国家公務員1種(行政、理工、心理) 関西大学 低い
労働基準監督官(A区分、B区分) 近畿大学 60%
法務教官(A区分) 大阪刑務所体育館 低い
法務教官(B区分) 大阪医療刑務所 60%
自衛官(幹部候補生) 本人宅の近くの駐屯地 低い
防衛省2種(数学) 本人宅近くの駐屯地 60%
国税専門官 大阪学院大学 60%
地方上級(大阪府行政区分) 大阪府立大学 70%
各都道府県警察(科学捜査研究職) 自動車本試験会場 80%
海上保安庁(有資格者対象、門司分校) 神戸海上保安本部 低い
国家公務員2種(行政、物理、化学、農学) 近畿大学 60%
875大学への名無しさん:2014/06/15(日) 21:53:17.82 ID:0LJg3Up50
最近は1次筆記試験の倍率低くなってきたが、
平成10年〜平成15年頃の1次筆記試験のおおよその倍率。
倍率=1次筆記試験受験者/1次筆記試験合格者

国家公務員1種 ?
労働基準監督官(A区分) 10〜15倍
労働基準監督官(B区分) 5〜7倍
法務教官(A区分) 2〜3倍
法務教官(B区分) 5〜7倍
自衛官(幹部候補生) ?
防衛省2種(数学) 3〜4倍
国税専門官 4〜6倍
地方上級(大阪府行政区分) ?
各都道府県警察(科学捜査研究職) 20〜30倍
海上保安庁(有資格者対象、門司分校) 2〜3倍
国家公務員2種 4〜6倍
876大学への名無しさん:2014/06/16(月) 01:04:01.93 ID:kAS/Yud00
国家公務員U種試験 大学別合格状況(受験者数公表大学のみ)

関西大学(H23)  受験者764名 - 合格者57名   合格率7.4%
学習院大学(H22) 受験者243名 - 合格者22名   合格率9.0%
明治大学(H23)  受験者955名 - 合格者117名   合格率12.2%
同志社大学(H23) 受験者819名 - 合格者116名   合格率14.2%
大阪大学(H23)  受験者432名 - 合格者73名   合格率16.9%
岡山大学(H19)  受験者451名 - 合格者84名   合格率18.6%
877大学への名無しさん:2014/06/16(月) 01:23:15.69 ID:kAS/Yud00
明治大学 国家公務員U種 合格実績

採用年度  受験者 合格者
2012採    928    104
2011採    955    117
2010採    786    149
2009採    682    150
2008採    786    158



大阪大学 国家公務員U種合格状況

年度  受験者   合格者
H21   342人   68人  合格率19.8%
H22   456人   80人  合格率17.5%
H23   432人   73人  合格率16.9%

ttps://cs-web.osaka-u.ac.jp/recruit/guidance/koumuin_goukaku.pdf
878大学への名無しさん:2014/06/16(月) 21:16:10.83 ID:kAS/Yud00
高校までの勉強内容をきれいに忘れた大学4年次以降に、
公務員試験を受ける者は多い、どの職種でも必ず「教養択一試験」がある。
5択式だが、高校までの勉強をまたやる、国公立大学がこの試験に強い。

文系が有利な科目
社会科学系(政治、経済、時事など)
人文化学系(日本史、世界史、地理など)
現代文、古文

理系が有利な科目
自然科学系(数学、物理、化学、生物、地学)
数的推理、資料解釈、空間把握

文系理系関係なし
判断推理、英文読解など

社会科学系は、日本国憲法の条文などを叩き込む。
人文科学系は、理系の学生なら要点整理だけでも叩き込む。
現代文、英文、判断推理、資料解釈などは解き方をマスターする。

やり始めは、私立大学が弱い、徐々に合格圏内にもっていく。
879大学への名無しさん:2014/06/17(火) 00:59:56.11 ID:drnJTdnz0
「産近龍甲さんきんりゅうこう」(京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、甲南大学) 近畿における【関関同立】に次ぐレベルの有名私立大学グループ

大阪経済大学もしくは大阪工業大学を含めて「産近龍甲大さんきんりゅうこうだい」とするケースもある。
また、京都府や滋賀県では、佛教大学を加えて、産近龍甲佛(さんきんりゅうこうふつ)と呼称されているケースもある。

一般的には西日本の「日東駒専」と言われる事が多いが、【関関同立】に落ちた者が大量に受験するから日東駒専よりレベルが高い傾向にある。

■京都産業大学は、古都京都の総合私立大学
■近畿大学は、文系学部から理系学部まで全て設置された、西日本で最大の総合大学
■龍谷大学は、西本願寺学寮を起源としている由緒正しき仏教系大学
■甲南大学は、私立旧制高校が母体のお嬢様学校であり「上品な神戸のお嬢様学校を代表する一校である」
880大学への名無しさん:2014/06/17(火) 01:01:19.35 ID:OPJPXBSx0
@司法試験
(法科大学院卒、新試験)(平成18年〜25年の合格者数合計)

1東京大学 1516
2中央大学 1386
3慶応義塾大学 1319
4京都大学 1055
5早稲田大学 988

A司法書士試験
(平成15年の合格者数)

1早稲田大学 36
2明治大学 30
3同志社大学 28
4中央大学 24
5慶応義塾大学 16
881大学への名無しさん:2014/06/17(火) 01:20:32.53 ID:OPJPXBSx0
B公認会計士第2次試験
(平成5年〜16年の合格者数合計)

1慶應義塾大学 1757
2早稲田大学 1370
3中央大学 623
4東京大学 617
5一橋大学 481

C読者モデルの多い大学
(2015大学ランキングより)
神戸松蔭女子学院大学
神戸女学院大学
学習院大学
青山学院大学
フェリス女学院大学
学習院女子大学
東洋英和女学院大学
大妻女子大学
成城大学
成蹊大学
明治学院大学
金城学院大学
椙山女学園大学
甲南大学
甲南女子大学
など、他にもいくつか
882大学への名無しさん:2014/06/17(火) 20:14:19.61 ID:k+y1Kd4K0
●公認会計士2次試験
(平成9年〜16年の合格者数合計)

慶應義塾大 1259
早稲田大 943
中央大 469
東京大 452
一橋大 343
明治大 306
同志社大 296
神戸大 249
関西学院大 181
横浜国立大 175
大阪大 174
法政大 152
立命館大 142
883大学への名無しさん:2014/06/17(火) 20:15:47.29 ID:k+y1Kd4K0
青山学院大 129
名古屋大 123
立教大 118
上智大 106
日本大 98
関西大 77
北海道大 68
大阪市立大 62
九州大 61
専修大 55
東北大 50
学習院大 46
千葉大 41
横浜市立大 40
東京理科大 39
成蹊大 39
東京都立大 33
大阪府立大 30
甲南大 29
884大学への名無しさん:2014/06/17(火) 20:30:34.10 ID:k+y1Kd4K0
●司法試験
(平成18年〜25年の合格者数合計)(法科大学院卒、新試験)

東京大 1516
中央大 1386
慶応義塾大 1319
京都大 1055
早稲田大 988
明治大 625
神戸大 453
同志社大 402
大阪大 387
北海道大 384
立命館大 378
東北大 345
885大学への名無しさん:2014/06/17(火) 20:31:33.79 ID:k+y1Kd4K0
名古屋大 306
上智大 303
九州大 300
関西学院大 279
関西大 231
大阪市立大 220
法政大 206
立教大 148
学習院大 135
成蹊大 108
南山大 105
甲南大 96
明治学院大 72
青山学院大 64
西南学院大 52
886大学への名無しさん:2014/06/17(火) 22:40:46.84 ID:k+y1Kd4K0
●司法書士試験
(平成13年、15年、17年の合格者数合計)

中央大 33+24+41=98
早稲田大 26+36+35=97
明治大 16+30+20=66
同志社大 17+28+12=57
慶応義塾大 13+16+12=41
立命館大 13+11+12=36
日本大 9+13+13=35
関西学院大 9+12+13=34
関西大 14+8+10=32
立教大 9+12+8=29
法政大 9+7+12=28
龍谷大 9+6+3=18
上智大 6+5+3=14
甲南大 5+5+2=12
887大学への名無しさん:2014/06/18(水) 01:20:59.75 ID:9OglMJAH0
今から13〜14年前の「甲窓」に甲南大学から「米国公認会計士」の合格者が1人
でたという記事があった。知らない人も多いが英語力必修、この資格のことをいくつか。

@受験資格が、米国なので各州によって異なる、基本的に大学卒者、大学卒見込みが条件。
A試験を年に4回受験できるらしい。試験科目が4科目、試験時間は長い。
B英語力が英検2級程度で充分は勘違いで、実際は、英検1級、TOEIC800点以上ほしいところ。
C全米での合格率が45%だったかな、アメリカでの受験者の平均層が高学歴、アメリカの
大卒で、会計学みたいなのを専攻してたり、何かの資格を取得してたり、試験は易しくない。
D専門用語、アメリカの法律、なども叩き込む、日本国からの受験は厳しいに決まってる。
E甲南大学経営学部卒の女性が合格した、出身高校は甲南女子、「甲窓」に載ってたはず。
888大学への名無しさん:2014/06/18(水) 16:59:46.27 ID:9OglMJAH0
●キャビンアテンダント
(平成21年〜25年の採用者数合計)(2015大学ランキングより)

関西外国語大 181
青山学院大 150
同志社大 85
関西学院大 72
立命館大 64
同志社女子大 63
立教大 61
関西大 54
西南学院大 53
名古屋外国語大 53
明治学院大 52
法政大 49
889大学への名無しさん:2014/06/18(水) 17:02:24.10 ID:9OglMJAH0
フェリス女学院大 45
聖心女子大 43
京都外国語大 42
学習院女子大 42
中央大 36
東京女子大 35
神戸女学院大 35
明治大 32
金城学院大 32
白百合女子大 24
甲南大 22
学習院大 21
東洋英和女学院大 21
甲南女子大 20

女子大学は学生数が少ないとこが多い、共学で学生数が多く女子率が高いとこもある。
890大学への名無しさん:2014/06/18(水) 17:06:15.07 ID:9OglMJAH0
●海外留学者数
(2015大学選びより)(大学在学中に海外で単位を取得した者の数)

関西外国語大 1189
名古屋外国語大 185
青山学院大 63
甲南大 63
南山大 56
京都外国語大 52
891大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:41:04.95 ID:9OglMJAH0
公務員、資格試験、難易度ランキング
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html

(旧)司法試験 6
(新)司法試験 6−
公認会計士 5+
司法書士 5+
裁判所事務官1種 5+
税理士 5−
弁理士(工学) 5−
弁理士(法律) 4+〜5−
弁理士(情報通信工学) 4+
裁判所事務官2種 4+
弁理士(物理数学) 4〜4+
弁理士(化学) 4〜4+
国家公務員2種 4
地方上級公務員 4
社会保険労務士 4
国税専門官 4
米国公認会計士 4
地方中級公務員 3+〜4−
宅地建物取引主任者 3+
国家公務員3種 3+
892大学への名無しさん:2014/06/19(木) 00:42:40.52 ID:PeoBWZGu0
●労働基準監督官(理工系B区分、1次筆記試験)

平成12年6月17日(土)
教養択一試験(13時〜16時、5択式)
出席率80%、途中退出可(14時〜15時30分)
例年より難しく、この年の難易度は1種に近かった。

平成12年6月18日(日)
専門択一試験(9時30分〜12時、5拓式)
専門記述試験(13時〜15時、裏表記述式)
出席率は17日の半分(40%)、教養試験で45問中16問が足切り点
で18日の欠席者は多かった、18日の専門試験の難易度は例年並み。

平成13年6月17日(日)
教養択一試験(9時〜12時、5拓式)
専門択一試験(13時〜15時30分、5拓式)
専門記述試験(16時〜18時、裏表記述式)
出席率60%、教養試験は例年並み(2種レベル)、専門択一試験は
労働基準法8問と工学の基礎知識が32問(40問中32問選択式)、
専門記述試験は、微積、代数、化学反応式、力学、解析、工業事情。
893大学への名無しさん:2014/06/19(木) 00:58:07.26 ID:PeoBWZGu0
●国家公務員2種(理工系、1次筆記試験)

平成12年7月2日(日)
教養択一試験(9時30分〜12時、5拓式)
専門記述試験(13時〜14時、裏表論作文)
専門択一試験(14時〜17時、5拓式)
出席率60%、教養試験、専門試験は例年並み。
専門記述(1200字程度の論作文)終了後、即専門択一が始まる。

平成13年7月1日(日)
教養択一試験(9時30分〜12時、5拓式)
専門記述試験(13時〜14時、裏表論作文)
専門択一試験(14時〜17時、5拓式)
出席率60%、難易度は去年と同じぐらい、現役の院生多かった。
894大学への名無しさん:2014/06/19(木) 16:16:04.99 ID:PeoBWZGu0
●とある県の警察職員(科学捜査研究職、1次筆記試験)

平成13年6月24日(日)
教養択一試験(9時30分〜11時30分、5拓式)
専門記述試験(13時〜16時、答案用紙5〜6枚)
出席率80〜90%、教養試験は地方上級の50問2時間型ぐらいの問題。
専門記述試験は、単位などの基礎的な問題、大学の終講試験ぐらいの問題、
少し難解な問題、かなり難関で高度な問題、の4段階に分けて出題された。
1次試験を通過した人は、2次試験で、さらに専門的な試験と面接がある。
1次受験者70人(欠席者少し)→1次合格約3人予定→最終合格1人予定。
895大学への名無しさん:2014/06/19(木) 16:45:27.79 ID:PeoBWZGu0
●大学卒業者(見込み)でも受験できる公務員にもランクがある

国家公務員1種相当公務員
→ 裁判所事務官1種、防衛省1種、家庭裁判所調査官補1種、衆参議員1種

国家公務員2種相当公務員
→ 裁判所事務官2種、労働基準監督官、国税専門官、防衛省2種、法務教官

国家公務員3種相当公務員
→ 入国警備官(法務省入国管理局)、刑務官(法務省)、海上保安学校(国土交通省)

条件付き公務員
→ 有資格者(海上保安庁門司分校)、大学卒の証明書(皇宮護衛官、警察、消防)

自衛官
→ 幹部候補生(大卒程度)、曹候補生(高卒程度)、2等陸海空士(中卒程度)
896大学への名無しさん:2014/06/19(木) 23:55:30.01 ID:PeoBWZGu0
プール学院の中学、高校、短期大学、大学

@プール学院短期大学部は、プール学院大学と同じキャンパス内にある。
Aプール学院高校から平成9年に現役で甲南大学経済学部経済学科に入り
4年で卒業した女がいた、平成13年の卒業アルバムにきっちりと写ってる。
Bプール学院高校から平成9年に現役で甲南大学法学部経営法学科に入り
4年で卒業した女がいた、平成13年の卒業アルバムにきっちりと写ってる。
Cプール学院高校の平成13年の進路実績は良かったようだ、大阪大学8人、
神戸大学8人、同志社大学70人ぐらい合格していた、平成14年もそこそこ。
Dプール学院の中高生は、生野区から歩いて通学、東大阪市西部や天王寺区
などから自転車通学、奈良方面から近鉄とJRを使って通学が多かったと思う。
Eここの高校からプール学院短期大学部に進む人が毎年約20人いた(90年代)。
FJR鶴橋駅の構内にあるロッテリアは、ここの中高生のくつろぎの場だった。
G毎年ここの高校から甲南大学文学部に何人か入学、人間科学科、英文科が
多かった。奈良方面から通えないので、甲南大学近くに下宿してるパターン。
Hここの高校のカリキュラムに一時期「ハングル」という授業が週1回あった。
I泉佐野方面から通学してた中高生の保護者は、いつも高級車で駅までお迎え。
897大学への名無しさん:2014/06/20(金) 00:30:35.10 ID:0EnPmIHD0
平成25年8月3日4日、森区、中野区、合同盆踊り
森区
→ 森北町、森南町、甲南台の一部、本庄町の一部(イノシシが寝てる川)
中野区
→ 甲南台、本山北町(神戸薬科大周辺)、本山中町(中野北公園から東)

8月3日(本山第3小グラウンド)
@18時〜やきそば、かき氷などを食べる、近所の人達。
A19時〜森区の太鼓、鐘の音を鳴らす、若い兄ちゃん。
近所の住民に鳴り響く、やきそば食べに来い!
B19時〜グラウンドの舞台の上で盆踊り、森区、中野区の代表者達。
「めちゃんこ!めちゃんこ!めっちゃんこ!」のアラレ音頭♪が記憶に。
C20時30分解散、明日の花火大会は20時15分頃予定してます、と一言。

8月4日(本山第3小グラウンド)
D18時〜グラウンドを走り回っている、元気な小学生。
森区で5月だんじり引いてた中学生もゾロゾロやってくる。
E19時〜森区の太鼓、鐘の音を鳴らす、若い兄ちゃん。
F19時〜舞台の上で盆踊り、東灘区全域からきた代表者達。
G20時〜グラウンドで舞台の周りを円になって盆踊りする浴衣姿の女達。
「めちゃんこ!めちゃんこ!めっちゃんこ!」のアラレ音頭♪が似合ってる。
H20時30分〜35分、メインの花火、動画を撮る近所の人達。
I20時40分解散、森北、甲南台、森南まで子供を連れて歩いて帰る家族。
898大学への名無しさん:2014/06/20(金) 01:10:58.08 ID:qauu1wxK0
お、そうだな
899大学への名無しさん:2014/06/20(金) 16:13:22.61 ID:0EnPmIHD0
平成18年の甲南大学の学祭にプール学院高の3人組が制服姿できてた、ケバかったけど。
プール学院の平均の進路、平成13年と平成18年 → 関西大、平成14年 → 同志社女子大。
ここは、現役合格者が多い。
900大学への名無しさん:2014/06/20(金) 16:48:18.85 ID:0EnPmIHD0
中野区の秋のだんじり(平成25年9月8日中野八幡神社秋季例祭)

@10時〜12時、中野八幡神社で「湯立て」神事、少し天気が悪かった。
A12時〜中野地車を神社から甲南台〜本山北町まで引き上げ、停めて掛け声。
B13時〜森北町6丁目と本山北町の境目の下り坂の道路を地車が通っていき、
13時半に本山第3小学校正門付近についた、ここから森南町3丁目と本山中町の
境目の道路まで掛け声をかけて引き、13時45分、本山第3小学校正門に戻った。
C本3小の正門を通過したとこのガレージに地車が入る、14時半までここで休憩、
14時半〜休憩が終わり、2国とJR沿線の間を子供が歩くスピードで引き始める。
D5月とちがって、子供が歩くスピードで引いていて、秋は子供に喜んで見学して
もらうのが目的という人も、天気が良ければ本3小のグラウンドで、じっくり見学
してもらう予定だった、この年は本3小のグラウンドが雨で湿っているので入れない。
E子供とその両親の見学者が多く、若者は少数、16時40分まで、2国とJR沿線の間
を引いていて、本山第3小学校の西側で地車を止め休憩(煙草を吸う許可がでる)。
Fここまで見学、その後、中野八幡神社に宮入し、中野地車庫に地車を直したはず。
G中野区の人達が、祭りに参加した女に、「男らしい!」とほめたのは、16時半頃。
901大学への名無しさん:2014/06/20(金) 23:42:55.88 ID:0EnPmIHD0
平成12年、平成13年の公務員1次筆記試験の会場と、2次面接(官公庁訪問)の会場。
これも知人情報も含める。

国家公務員1種 関西大学(1次) 
理工系だと海上保安庁本庁など、心理系だと法務省など(官公庁訪問) 
法務教官(A区分) 大阪刑務所体育館(1次) 大阪刑務所第4区(2次)
法務教官(B区分) 大阪医療刑務所(1次) 大阪刑務所第4区(2次)  
国税専門官 大阪学院大学(1次)
税理士国家試験会場 大阪学院大学(1次)
国家公務員2種 近畿大学(1次) 
理工系だと気象庁、科学技術庁、警察庁など(官公庁訪問) 
海上保安庁(有資格者、門司分校) 第5管区本部(1次) 第5管区本部(2次) 
国家公務員3種(郵政事務) 近畿大学(1次) 淀屋橋の近くの会館(2次)
902大学への名無しさん:2014/06/21(土) 01:11:17.88 ID:IbTl/cmu0
メキシコはスペイン語を公用語としている

@アメリカに最も近いメキシコの街ティファナには、他の中米諸国からの
不法移民が麻薬目的でくる、不法移民は路上生活している、うじゃうじゃいる。
Aティファナの不良少年グループは主にアメリカ人観光客から金を脅し取る、
その金で生活してる。国境を越えアメリカに侵入したがメキシコに返される者は多い。
Bティファナのスラム街の路上には薬物中毒者が横たわっている、子供を売って
麻薬を手に入れる大人は多く、ティファナでは子供の命は、その麻薬よりも安い。
Cメキシコ国内では麻薬の取り合い程度のことで射殺事件になる、実際よく起きる。
Dメキシコは州によっては、墓地にミイラ化された死体をそのまま土に埋める。
E首都メキシコシティの人口は約2000万人、東京よりも多い、リブレ(タクシー)がある。
Fイダルゴ神父の壁画がグアダラハラにある、オロスコの壁画ともいう。
Gグアダラハラにオスピシオカバーニャスという西洋風の建物がある。
Hグアダラハラの大道芸人が、夕方グアダラハラの街や道路で芝居をしてる。
Iメキシコはピラミッドと闘牛場も有名、ポルトガル語を公用語としてるブラジルよりは安全。
903大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:26:30.79 ID:IbTl/cmu0
●国家公務員3種(郵政事務、1次筆記試験)

平成12年9月3日(日)
教養択一試験(13時〜14時40分、5拓式)
適性試験(14時45分〜15時、マーク式)
論作文試験(16時〜16時50分、800字程度)
出席率90%、税務、郵政、行政、技術の4区分を
午前と午後のグループに分けた、教養試験は例年より少し難しく、
教養試験の受験者の平均点が、税務と行政15/45、郵政17/45ぐらい。
税務と行政は大卒者受験不可、郵政は大卒者が混ざってる分、平均点が高い。
その中で最も倍率が高いのも郵政、郵政の1次合格点が、23〜24/45。
904大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:29:58.06 ID:IbTl/cmu0
●防衛省2種(数学、1次筆記試験)

平成18年6月18日(日)
教養択一試験(9時〜12時、5拓式)
専門記述試験(13時〜15時、裏表記述式)
出席率60%、教養試験の難易度は2種レベルだが
50問全問解答型なので、その分受験者平均点も低い。
専門記述試験は、線形代数、微分積分、情報解析、情報代数など。
905大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:40:21.65 ID:IbTl/cmu0
●海上保安庁(有資格者、門司分校、1次筆記試験)

平成18年7月23日(日)
教養択一試験(9時30分〜11時30分、5拓式)
出席率60〜70%、教養試験は3種レベルの50問2時間型。
受験者平均点と1次合格点は非公表、20代〜40歳ぐらいの年齢の人が受験。
必要な学歴は一応高卒以上となってるが、受験者の学歴、職歴までは知らない。
906大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:43:28.59 ID:QyghMsW40
平均の進路(90年代後半)

(福岡県、佐賀県)
修猷館、東筑、福岡、小倉高校・・・中央大、明治大、同志社大
城南、東明館高校・・・西南学院大
春日、香住丘、新宮、福岡中央高校・・・福岡大(文系、理、工)

(愛知県、静岡県)
磐田南、浜松西高校・・・明治大、青山学院大
豊丘、昭和、豊橋東高校・・・南山大、名古屋外大
岡崎、時習館高校・・・同志社大、上智大
907大学への名無しさん:2014/06/22(日) 01:02:58.89 ID:QyghMsW40
高校の偏差値(90年代半ば)

修猷館 73
東筑 70
福岡 71
小倉 70
城南 66
東明館 64
春日 63
香住丘 63
新宮 62
福岡中央 62
三池 60
門司 58

岡崎 73
時習館 71
磐田南 69
浜松西 69
豊橋東 65
昭和 64
豊丘 62
熱田 58
丹羽 56
908大学への名無しさん:2014/06/22(日) 14:19:12.43 ID:QyghMsW40
大阪樟蔭女子の中学、高校、大学

@ここは中高大と同じキャンパス内にある、大学は普通の学生が多いと思う、
中高生は少し派手かな、中高は地元(東大阪市周辺)ではお嬢さん学校で通ってる。
A90年代のここの高校の偏差値は56〜57ぐらい、当時は今よりそのまま樟蔭の大学
へ上がる生徒が多かった、今は高校偏差値は下がったが、逆に進学実績は上がった。
B90年代後半頃は、中高の校則が甘かった(茶髪とか)、当時の高校生は家に帰宅後、
髪をメッシュに染め直し、4〜5人の友人との待ち合わせ場所へ行き、その後夜遊び。
C中高の生徒の3分の1が奈良から通学、あとは、生野、平野、東大阪、八尾が多い。
D今も昔も、夏休み中ずっと金髪で、夏休み明けの登校日の朝に黒染めする人もいる。
E地元の中学生の憧れの高校でもある、実際に制服が可愛いな頭も良さそうなどと言う。
F小阪、八尾、布施のマクドが、ここの中高生のくつろぎの場、凄く騒がしいけど。
Gお嬢さん学校と言われてるだけあって、確かに顔立ちがいい子が多い。ここの高校
から平成12年に甲南大学経営学部に入学した女がいた、たぶん卒業したと思うけど。
Hここの中高の正門前には、川が流れていて夜、近所の住民が健康の為に川沿いを歩く。
I近くに大阪商業大学があるが、樟蔭女子大生と商大の女子学生の区別がつかない。
909大学への名無しさん:2014/06/22(日) 15:51:33.06 ID:QyghMsW40
大阪商業大学の高校、大学

@90年代のここの高校の偏差値は50ぐらいで男子校だった、
97年に商大高校3年の男子が八戸ノ里駅改札口付近でクラスメイトを後ろから
ナイフで○した事件があった、○された生徒は血まみれになり、故人になった。
Aここの高校から平成10年に1浪して甲南大学法学部に入学した男がいた、
商大の高校は程度が低いようだ、罰ゲームで駅の構内で腕立て伏せをさせたり。
B90年代後半頃は、ここの高校から大阪商業大学へ上がる生徒は多かったが、
他大学へ進学する生徒も結構いた、4年制大学への進学率が浪人も含めて85%。
C大阪商業大学の学生は河内小阪の駅を利用するが、高校生は八戸ノ里を利用。
Dここの高校は、いろんな地域から通学、ここの大学は他府県からも多く入学。
910大学への名無しさん:2014/06/22(日) 16:02:30.60 ID:QyghMsW40
高校の偏差値(90年代半ば)

大阪商業大学高校 50
樟蔭 56〜57
プール学院 61〜62
近畿大学付属 61
八尾 61
御影 61
近江兄弟社 53
平安(龍谷大系列) 48
履正社 52
京都西 55

ぐらい、私立は履正社のような追い込み型の学校もある。
911大学への名無しさん:2014/06/23(月) 00:18:08.34 ID:vH1uF3tj0
高校偏差値(90年代半ば)
は駿台値ならこれぐらい。

56 修猷館 岡崎 長田
55 時習館 
54 福岡 東筑 小倉
53 磐田南 浜松西 神戸
49 豊橋東 城南
48 春日 東明館 昭和
47 豊丘 香住丘 福岡中央 八尾 御影 プール学院 近畿大付属
45 三池 門司 熱田 品川女子学院 
43 丹羽 樟蔭 大妻中野 
42 京都西 都立雪谷
39 履正社 近江兄弟社
37 大阪商業大学高校
35 平安

2005年の全国高校生合唱コンクール大会
東京都代表・・・大妻中野
兵庫県代表・・・長田
愛知県代表・・・岡崎
912大学への名無しさん:2014/06/23(月) 01:05:03.66 ID:vH1uF3tj0
90年代の大学受験向け模試は、

駿台値47の高校の平均学力の生徒が、高校1年(国数英3科目型)で
駿台模試を受けると偏差値47、河合と学研と代ゼミで50、
進研と旺文社で52ぐらいだった、高校3年になると、スパルタ私立が
グッと偏差値が上がってて、自由な校風の公立は、浪人で力を発揮する。
公立でも学区トップ校は高校入学と同時に追い込みかける、平均以下の高校は
高校入学と同時にサボる(特に公立)ので、進学先が専門学校、無名私大になる。
高校の1ランクの差が、大学入試頃は2ランクの差になる。
913大学への名無しさん:2014/06/23(月) 16:42:12.99 ID:vH1uF3tj0
九州大学大学院(筑紫キャンパス)とその周辺、知人情報

@筑紫キャンパスは理工学の大学院のみ、他学部とちがうキャンパス、
春日市と大野城市の境目にある、筑紫キャンパス内は建物が沢山あるが、
学生数が少なく騒がしくないので、パッと見、工場や会社みたいな感じ。
AJR大野城駅から徒歩5分で院につく、周りには、春日高校、春日駐屯地、
ザモールがある、ここ10年ぐらい駅の周りにマンション、家が沢山建った。
B学歴ロンダで院にきた学生は、学部が福岡大学(理、工)が多く、佐賀大学、
九州共立大(工)、近畿大学(九州工学部)、福岡工業大なども少しずついた。
Cザモールの中には地元でおいしいと評判のアイスクリーム店があった、
春日高校の女子生徒たちが学校帰り自転車でザモールへ向かっていってた。
D九州大学から院に上がった学生の出身高校は修猷館、筑紫丘、福岡が多く、
この3つは福岡御三家と言われ、修猷OBOGのプライドは高い、修猷を誇るな!
E九州大学の学祭関係者は、甲南大学の学祭並みに熱心に長期にわたり会議、
反省会などをしているようだ、福岡高校の文化祭(福高祭)も似たような感じ。
Fここから春日駐屯地を通り越してザモールの周りまで行くと、高級住宅街
がある。春日公園の周りまで行くと、団地も。春日高校生は自転車通学多い。
G九州大学の理工学の院は、旧帝という学閥があって、国家公務員1種に強い。
国家1種の1次筆記が壁なので、労基(B区分)、国家2種(理工系)あたりも人気。
914大学への名無しさん:2014/06/23(月) 22:34:55.33 ID:vH1uF3tj0
四国学院大学とその周辺、知人情報

@偏差値は文系の松山大学より少し下、大学の隣に香川護国神社と
善通寺駐屯地がある、自衛隊員が四国学院大生を羨ましそうに眺める。
Aここの学生は、香川県民が多く神戸の流行を真似た学生(特に女子)
が多い、女子はお洒落な格好の学生、男子はオタクっぽい不良学生多い。
B大学の少し西に薬師如来、正一位稲荷がある。大学から何キロか南へ
いくと金比羅山があり、周りは遊郭、遊郭街の中に栄稲荷神社がある。
C大学から何キロか東へいくとレオマワールドがある、ここ数年、客が
少なく、となりのホテルレオマの森の地下のバイキングが混んでいる。
D大学から何キロか北へいくと少林寺拳法の総本部(多度津)があり、
春になると、総本部がある山へ花見にやってくる、多度津港を見渡せる。
915大学への名無しさん:2014/06/23(月) 23:58:02.70 ID:vH1uF3tj0
関西大学天六キャンパスとその周辺、知人情報

@このキャンパスは学部はない、何年か前まで数学系情報系の大学院があった。
Aキャンパスは狭い、あまり有名でない資格試験や高認試験の会場に使われていた。
B関西大学の学生対象の公認会計士などの資格講座で教室が使われることもあった。
C関西大学の何かのサークルがキャンパス内にある体育館を借りて活動していた。
Dこのキャンパスの近くに天神橋筋商店街がある、商店街のマクドは混んでいる。
916大学への名無しさん:2014/06/24(火) 16:12:10.72 ID:bJ2ENULN0
●法務教官(A区分、1次筆記試験)

平成14年6月16日(日)
専門択一試験(9時30分〜11時45分、5拓式)
教養択一試験(13時〜15時30分、5拓式)
専門記述試験(15時45分〜17時30分、裏表論作文)
出席率50〜60%、専門択一試験から始まる、午前の専門択一試験の
途中退出者が多い、その途中退出者も午後の教養試験までに席に戻ってくる。
教養試験は例年並みの2種レベル、教養試験が終わると即専門記述試験が始まる、
裏表1600字詰め原稿用紙が配られる、45分、1時間で埋め退場する人多い。
917大学への名無しさん:2014/06/24(火) 16:19:20.00 ID:bJ2ENULN0
●とある市の技術職員(有資格者、1次筆記試験)

平成18年9月24日(日)
教養択一試験(9時30分〜11時30分、5拓式)
論作文試験(13時〜14時、1200字程度)
出席率80%、教養試験は地方中級〜上級レベルの50問2時間型。
受験者平均点と1次合格点は非公表、そこの市の公立中学校が1次試験会場。
論作文の題名は3種レベル、受験者の学歴は旧帝〜専門短大までと幅広い。
918大学への名無しさん:2014/06/24(火) 23:01:36.89 ID:bJ2ENULN0
●公務員試験の1次試験日

平成12年6月11日(日) 国家公務員1種(理工系) 欠席
平成12年6月24日(土) 防衛省1種(理工系) 欠席
平成12年6月24日(土) 地方上級(技術系) 欠席
平成12年9月17日(日) 刑務官(A区分) 欠席
平成12年9月17日(日) 市役所上級教養型(行政系) 欠席
当時の公務員試験は同じ日程に複数出願することも可能だった。
平成12年9月24日(日) 入国警備官 欠席

平成13年5月26日(土) 自衛官幹部候補生(技術系) 欠席
平成13年6月10日(日) 国家公務員1種(理工系) 欠席

平成18年6月18日(日) 国税専門官 欠席
平成18年6月18日(日) 防衛省2種(数学系) 出席
国税専門官の専門択一試験は、平成13年から理系でも点稼ぎできるような選択式に変わった。
国税専門官、法務教官、労働基準監督官の願書が同じなので、3つのうち1つしか選択できなかった。
919大学への名無しさん:2014/06/24(火) 23:42:36.03 ID:bJ2ENULN0
防衛大学校、気象大学校について、知人情報

@金蘭千里高校では、防衛大学校合格者に一般入試の受験料を学校側が全額負担していた。
その合格者達は学校内でも上位の成績で、早慶などの有名大学を複数受験し複数合格した。
A特に私立の高校では、防衛大学校に入校してないのに、防衛大学校の合格者数が何名と
なっていたりする、金蘭千里高校と同じようなやり方で有名大学合格者数を稼いでるのかも。
B稀に有名大学の一般入試に失敗し、現役で防衛大学校だけ合格してるので入校し、辞めて、
浪人する者もいるらしい。学歴欄には、現役で防衛大学校入校、同校中退、と書けるけど。
C気象大学校は偏差値高い、大学校入校と同時に身分が気象庁職員になり、毎月給与が貰える。
D気象大学校は全寮制、2人部屋になっていて、相方と気が合わなくて喧嘩になる学生が多い。
920大学への名無しさん:2014/06/25(水) 00:04:09.07 ID:rJP6Bcln0
入国警備官、皇宮護衛官、海上保安学校学生の願書も同じなので、
3つのうち1つしか選択できなかった。
平成12年は皇宮護衛官は高卒区分だった、今は大卒と高卒に分けてある。
921大学への名無しさん:2014/06/25(水) 16:49:28.80 ID:rJP6Bcln0
金蘭千里高校について、知人情報

@平均の層は有名大学へ進学するが、下の層は2浪して近大の生物理工学部とか。
A高校をサボって遊ぶグループもあった、家は出るが、何人かで阪急十三駅近くに
集合し、そこからコンビニにいき缶チューハイを買い、カラオケボックスへ向かい、
カラオケボックスの防犯カメラに帽子をかぶせ、チューハイを飲み、半日過ごす。
Bサボって遊ぶグループは学校内での成績は良くないと思う、学校で嫌いなタイプ
のクラスメイトに嫌がらせをしていた、共学校であり、いろいろ仕掛け作ったり。
C防衛大学校で合格実績を稼ぐ、遊び仲間の1人が防衛大学校だけ合格し入校したが、
先輩に生意気だといわれ、退学するようにもっていかれた、退学後、予備校通い。
D系列に金蘭会高校、金蘭短大、などがあり、金蘭短大と金蘭千里高校が隣にある。
922大学への名無しさん:2014/06/25(水) 22:18:16.14 ID:rJP6Bcln0
公務員、資格試験、難易度ランキング
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html

裁判所事務官1種 5+
裁判所事務官2種 4+
国家公務員2種 4
地方上級公務員 4
国税専門官 4
地方中級公務員 3+〜4−
国家公務員3種 3+
地方初級公務員 3

これを基準にすると、
入国警備官3+、刑務官3、法務教官(A区分)3+〜4−、法務教官(B区分)4〜4+、
防衛省2種(数学系)4−、皇宮護衛官(大卒)4−、労働基準監督官(B区分)4〜4+、
労働基準監督官(A区分)4+〜5−、海上保安庁(有資格)3+、教養型市町村上級4−、
防衛省1種(理工系)5、国家公務員1種(文系)6−、国家公務員1種(理系)5+、かな。
923大学への名無しさん:2014/06/25(水) 23:35:23.39 ID:rJP6Bcln0
近江兄弟社高校について、知人情報

@90年代は15才人口が多く、滋賀の私立も少なく、併願者が大量にいた。
併願で不合格となる者は多かった、河瀬高校志望者の半数が兄弟社に不合格、
その人たちは八幡高校へ流れた、彦根東、八日市、あたりの志望者が合格した。
A専願の偏差値50、併願の偏差値60、入学者の平均偏差値が53ぐらいだった。
B兄弟社の生徒は近江八幡市民が多かった、特に西中、東中、八中の卒業生が。
C近江八幡の中学校の卒業アルバムを見せてもらったが、不良は貫禄があった。
D90年代は兄弟社から甲南大へ入れたら勝ち組、97年に経営学部に入った人も。
924大学への名無しさん:2014/06/25(水) 23:54:15.51 ID:rJP6Bcln0
甲南大近辺から、履正社、明星、などの大阪の私学に通ってる者もみかけた
履正社中学、高校について

@90年代は、高校に入るのは偏差値52ぐらいで充分だが、入学後夜遅くまで
居残りさせられていた、履正社の中庭にブルトレの中古があり、そこで泊まる。
A90年代は、男子校だった、学校の先生も容赦なく叱る、当てられた質問に
答えられなかった生徒を頭にコブができるまで叱る、進学実績は2極化してた。
B学校の期待にこたえて関関同立に現役で合格できた者、そうでない者がいた。
C高校のコースが3段階ぐらいに分けられてた、進学実績は他校を抜いていた。
Dここの中学は90年代は履正社学園豊中中学校という校名だった、ここの中学
は少し難関、ここの中学から外部の高校へ半数が流れ、半数が高校へ上がった。
925大学への名無しさん:2014/06/25(水) 23:58:21.25 ID:rJP6Bcln0
明星高校について

@学ラン
A玉造にある
B厳しい生徒指導がいる
C男子校
D清風高校より1ランク賢い
926大学への名無しさん:2014/06/26(木) 16:02:46.62 ID:As18pAMe0
223 : 大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/04/15 21:51 ID:NkfPq9EV [1/1回]
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)
関西地区(法学部設置大学)
1 京都大学(2604人)
2 大阪大学( 675人)
3 関西大学( 545人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
4 同志社大( 411人)
5 立命館大( 374人)
6 大阪市大( 367人)
7 神戸大学( 346人)
ーーーーー300人の壁ーーーーーーー
8 関西学院( 146人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー 
9 京都産大(  28人)
10 近畿大学(  17人)
11 甲南大学(  13人)
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー
12 龍谷大学(   9人)
13 大阪経法(   3人)
14 大阪学院(   2人) 
ーー司法試験合格者が存在する壁ーーー
927大学への名無しさん:2014/06/26(木) 16:27:22.41 ID:As18pAMe0
●甲南大学(経済学部)について

@法学部、経営学部より卒業しやすいと学内でいわれていた、卒業単位が124以上。
A目標が税理士、公務員あたり、毎年8月大阪学院大学で税理士国試を受けてる人も。
B専門科目の単位取得にどれだけ努力が必要か知らないが、1回生で全く授業にでず、
前期試験と後期試験だけ受けにきて、答案用紙を勘で埋めたが、専門科目全ておちて、
語学も出席日数足りなくておちた人がいた、その人は2回〜4回で単位全て揃えて卒業。
C普段、専門科目で優(優、良、可、不可の4段階)を沢山とっている人が、体調崩して
やせ我慢して専門科目3科目受けて答案用紙も埋めたのに3科目全ておとした(不可)。
D簡単簡単と言いながら、卒業がある程度難しいのかも、毎年経済学部に480人入学し、
4年で卒業できるのは400人、留年して卒業が50人、中退が30人ぐらいだった、男多い。
928大学への名無しさん:2014/06/26(木) 16:41:03.97 ID:As18pAMe0
●甲南大学(文学部)について

@卒業単位が130以上
A中高の教員採用試験を受けている人が多そう
B私立学校、語学の学校、なども含めると、結構教員になれている
C英文科の卒業生はプライドが高い
D中堅私大の中では英語に強いかも、3月入試の英語の問題みた感じ
929大学への名無しさん:2014/06/26(木) 16:54:12.62 ID:As18pAMe0
●甲南大学(経営学部)について

@卒業単位が130以上
A目標が公認会計士、公務員あたり、公認会計士2次合格者には経営学部が多い
B社長の息子が多い学部らしい、甲南の花形学部という学生も多かった
Cマジメにノートとって勉強し試験を受けたが、単位おとす学生もいた
D毎年500人入学し、4年で卒業できるのは400人ぐらい、経済学部より少し大変
930大学への名無しさん:2014/06/26(木) 17:06:48.86 ID:kqXiMPEx0
理系様=センター7科目+VC物理U化学Uの計10科目 

文系=0教科100%合格指定校(失笑)
931大学への名無しさん:2014/06/26(木) 17:10:10.15 ID:As18pAMe0
●甲南大学(法学部)について

@卒業単位は平成11年入学者までが130以上、平成12年入学者から128以上
A目標が行政書士、司法書士、公務員あたり、行政書士取得スミの学生はいた
B専門科目の単位取得の要領をつかむまで時間がかかるらしい、再試卒業が多い
C法学部といっても甲南大なので民間企業志望者のほうが圧倒的に多い
D学内では最も卒業するのが大変な学部といわれていた
932大学への名無しさん:2014/06/26(木) 17:29:51.52 ID:As18pAMe0
●甲南大学(理学部)について

@卒業単位が128以上
A目標が中高の教員採用試験、理系の公務員、他大学の大学院入試(ロンダ)あたり、
理系の公務員は、大学の講義ノートの復習でカバーできる、文系の公務員より倍率も低い
B学科によっては実験とレポートが大変なとこも、前期後期試験は大変でもないらしい
C公務員試験は大学4年次以降受験できるので、大学4年次に学部卒業見込みで受験、
次の年に進学先の大学院に籍をおきながら受験、その次の年に大学院修士の修了見込み
で受験というように3年連続受験することができる、公務員試験は受験料なし、タダ
D大学院でも旧帝クラスになってくると英語力がある程度必要となってくる
933大学への名無しさん:2014/06/27(金) 14:51:31.17 ID:zFy5CWKf0
ベネッセ1997年、偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse97.html

学習院大(理) 62
関西大(工) 62
中央大(理工) 61
青山学院大(理工) 60
日本女子大(理) 59
法政大(工) 58
甲南大(理) 58
東京女子大(文理・数理) 57
日本大(文理・理系) 54
成蹊大(工) 53
摂南大(工) 52
大阪電気通信大(情報工) 51
日本大(生産工) 50
大阪産業大(工) 49
大阪電気通信大(工) 47
近畿大(九州工) 47
福岡工業大(工) 45
九州共立大(工) 44
934大学への名無しさん:2014/06/27(金) 15:22:52.09 ID:zFy5CWKf0
ベネッセ1997年、偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse97.html

東京女子大(文理・文系) 63
東京女子大(現代文化) 60
日本女子大(文) 61
日本女子大(人間社会) 59
神戸女学院大(文) 61
神戸女学院大(人間科学) 59
成蹊大(法) 63
成蹊大(経済) 60
成蹊大(文) 59
成城大(文芸) 60
成城大(法) 58
成城大(経済) 57
甲南大(文) 60
甲南大(法) 59
甲南大(経営) 59
甲南大(経済) 58
聖心女子大(文) 59
白百合女子大(文) 58
清泉女子大(文) 56
935大学への名無しさん:2014/06/27(金) 15:49:33.93 ID:zFy5CWKf0
ベネッセ1997年、偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse97.html

早稲田大学(人間科学) 66
関西学院大(総合政策) 64
関西大(総合情報) 63
関西外国語大(外国語) 62
関西外国語大(国際言語) 61
京都外国語大(外国語) 60
フェリス女学院大(文) 58
フェリス女学院大(国際交流) 58
神戸松蔭女子学院大(文) 57
東洋英和女学院大(社会科学) 56
東洋英和女学院大(人間科学) 56
甲南女子大(文) 54
大阪産業大(経済) 51
大阪産業大(経営) 51
大阪商業大(商経) 50
プール学院大(国際文化) 48
甲子園大(人間文化) 48
甲子園大(経営情報) 45
九州共立大(経済) 47
936大学への名無しさん:2014/06/27(金) 21:47:07.65 ID:zFy5CWKf0
●労働基準監督官、1次受験者の特徴

@平均学歴、同志社ぐらい?
A男は、試験中何度もトイレにいく
B女は、やせ体型、黒髪、メガネ率高い
CA区分もB区分も会場同じ、大教室を利用
DB区分は、ほとんどが男、女が大教室に数人ほど
937大学への名無しさん:2014/06/27(金) 21:56:30.51 ID:zFy5CWKf0
●国家2種、1次受験者の特徴

@平均学歴、マーチぐらい?
A行政系も理工系も農学系も会場同じ、大教室を利用
B男も女も、何処にでもいそうな大学生、大学院生
C休憩時間、自販機で雑談
D試験の途中退出者は少ない、最後まで粘る
938大学への名無しさん:2014/06/27(金) 22:08:53.07 ID:zFy5CWKf0
●国家3種(郵政事務)、1次受験者の特徴

@平均学歴、法律系専門ぐらい?
A女のほうが若干多い
B男は、スーツ、就職活動中のような格好
C女は、遊び用の私服、茶髪、メガネ率低い
D適性試験、論作文、が出来てなさそうな者多い
939大学への名無しさん:2014/06/27(金) 22:42:37.53 ID:zFy5CWKf0
●法務教官、1次受験者の特徴

@平均学歴、大阪教育大ぐらい?
A男も女も、私服が多い、遅刻しそうな者も多い
B女は、意外とやせ体型で、顔はキリッした感じ
C女は、髪は黒で少し長め、顔も整ってるほう
D受験者平均点は女のほうが高い(男は他職種の併願者多い)
940大学への名無しさん:2014/06/27(金) 23:02:20.31 ID:zFy5CWKf0
●九州共立大(工)について

@平成6年の受験で、補欠100番台で合格した者もいるぐらい、倍率は高かった
A受験者は、関東〜九州まで、関東、関西エリアの大学の滑り止めにされてた
B北九州工業地帯にあり、住み慣れるまで耳鳴りがする、水道水も濁ってる
C東京に就職する学生が多い、県外の出身者が多い
D学生生活に慣れるまで2年かかる、成人式の日は新幹線使って実家に帰る
941大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:38:55.91 ID:5Q/EEOqv0
●警察職員(科学捜査研究職)、1次受験者の特徴

@受験者のオーラは、労基よりも国家2種のほうに近い
A男が多い、試験前の会場のトイレは混んでいる(胃腸が弱い?)
B会場についたとき、倍率が高いのに気が付くが、引き返さずに受験する
C私服で受けにきた者のほうが多い、途中退出せず最後まで粘る
D科捜研といっても地方公務員、受験者の平均学歴は、労基と同じぐらい?
942大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:49:37.88 ID:5Q/EEOqv0
●防衛省2種、1次受験者の特徴

@受験者の平均学歴、関大、法政ぐらい?
A数学系も語学系も全て同じ会場、中高の教室ぐらいの広さ
B男も女も、国家2種の受験生のオーラに近い
C防衛省の試験ということもあって、マジメな格好でくる
D試験の途中退出者は少ない、最後まで粘る
943大学への名無しさん:2014/06/28(土) 12:10:29.38 ID:5Q/EEOqv0
ベネッセ2000年、偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse00.html

同志社大(工) 60
中央大(理工) 59
明治大(理工) 59
青山学院大(理工) 58
学習院大(理) 57
関西大(工) 56
法政大(情報科) 55
法政大(工) 55
東京女子大(文理・数理) 53
甲南大(理) 53
成蹊大(工) 52
日本女子大(理) 52
摂南大(工) 44
大阪産業大(工) 44
東京理科大(工2部) 42
大阪工業大(工2部) 40
九州共立大(工) 39
944大学への名無しさん:2014/06/28(土) 12:48:05.39 ID:5Q/EEOqv0
ベネッセ2000年、偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse00.html

関西外国語大(外国語) 61
関西外国語大(国際言語) 61
甲南大(文) 61
甲南大(法) 57
甲南大(経済) 57
甲南大(経営) 58
京都外国語大(外国語) 59
東京女子大(文理・文系) 57
東京女子大(現代文化) 59
学習院女子大(国際文化) 57
神戸女学院大(文) 56
神戸女学院大(人間科学) 57
フェリス女学院大(文) 53
フェリス女学院大(国際交流) 55
神戸松蔭女子学院大(文) 52
追手門学院大(文) 46
甲子園大(人間文化) 43
プール学院大(国際文化) 41
945大学への名無しさん:2014/06/29(日) 00:56:26.01 ID:iJ/ezrTm0
平成16年3月に閉店した、阪急西宮北口駅構内(今津線)のマクドナルド

@今はパン屋になっている、パン屋の前のコンビニは10年以上前からある
A松蔭の中高生、関大第一高校生、関西学院大生などの若年層が賑わっていた
B1階はレジのみ、2階が客席だった、駅構内にあるので、何となくおちつけた
Cここのマクドで団体で私服で座っていると、関西学院大生とまちがえられた
Dマクドの店員はシェイク1品注文でも喜んでくれた、閉店したのは非常に残念
946大学への名無しさん:2014/06/29(日) 01:29:06.03 ID:iJ/ezrTm0
関西大学のキャンパスの中でも、特に廃れている天六キャンパス

@建て替え、塗り替えを何十年もしていない、真っ黒い古い校舎が建っている
A正門は狭く目立たない、道路側から体育館が見えるので体育館の壁に関西大学
と文字の入った大きな看板がつけられてある、正門横の部室に普段2人警備員がいた
B少し前までは、情報系数学系の大学院があった、関大の何かのサークルがたまに
天六キャンパスの体育館、テニスコートなどを利用、平日のキャンパス内は無人に近い
C休日、販売士3級の試験会場に使われた、受けにきたのはギャルばかり、天六の駅
から歩いて関大を探すが見つけられず、関大って何処ですかと冗談交じりで道を尋ねる
D天六キャンパス近くでも松蔭の中高生をみかけた、阪急王子公園駅〜阪急十三駅〜
阪急淡路駅〜地下鉄天神橋筋六丁目駅の順でつく、阪急岡本駅〜地下鉄天六駅まで50分
947大学への名無しさん:2014/06/29(日) 15:28:44.10 ID:iJ/ezrTm0
姫路の私立賢明女子学院中学、高校

@6年前、中学3年生9人が校内の不良グループ「卍強」を結成、校外でも悪さ
A「卍強」の元メンバーは、今は大学3年生、ここの高校は、よく実施されてる
高校生対象の進研模試で校内平均偏差値をだすと55〜56、あるので大学進学校
Bここは若い男の教師が授業中に生徒の標的にされやすい、それでも大学に合格
C生徒同士の嫌がらせもある、自転車通学している生徒の自転車を自転車置き場
から離れた校内の隅にある川沿いの坂のとこへひっくり返して置いたりいろいろ
D姫路方面は、私立中学進学率が低く、ここの中学高校に入れるのは恵まれてる
948大学への名無しさん:2014/06/29(日) 15:43:53.29 ID:iJ/ezrTm0
私立滝川高校

@ひと昔前、加古川西高校の併願校だった、加古川西おち滝川とかいた
Aひと昔前、甲南大学の指定校推薦をもらった生徒が、クラスメイトにねたまれた
B指定校推薦をもらうには、保護者が高校の進路指導に高級車を買ってやるぐらい
Cひと昔前、ここの高校から甲南大に結構入学してきた
D今は、関関同立に沢山合格してる、ひと昔前は、現役で神戸学院大でもそこそこ
949大学への名無しさん:2014/06/29(日) 16:24:28.45 ID:iJ/ezrTm0
大阪観光大学のとなりにある某府立高校

@泉佐野市と熊取町の境目にある地元人気校、周りに池が2つ、周りは農家が多い
Aここの高校生たちは、大阪観光大学の学生を内心見下している、見てクスクス笑う
B高校偏差値53ぐらいだが、卒業時は良くない、ショボ大学5割、専門学校3割ぐらい
Cここの高校の教員は少しいい加減、生徒があれだから仕方ない
Dここの高校から産近甲龍、関西外大、某女子大にいけたら学年上位15番以内に入る
950大学への名無しさん:2014/06/29(日) 16:57:51.81 ID:iJ/ezrTm0
続き

E就職者数は毎年約10人、就職先は関西国際空港から仕事をもらっている
ショボい警備会社とかで、高卒の事務系、公安系公務員の就職も少しいる
F大阪市内から離れていて、進学面の競争意識が弱い、勉強は中学3年まで
G東京都内から離れている北関東も、進学面の競争意識が弱く、似ている
H泉佐野市周辺の中学3年生の偏差値50と全国偏差値46が同じぐらい、
泉佐野市周辺は高校段階で怠ける地域なので高校卒業時は、さらに下がる
I関西国際空港が近くにあり、そこでバイトをしている者も意外にいる
951大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:25:31.52 ID:glcxddvw0
私立芦屋学園中学、高校

@今の40代以上が10代の頃、校名が芦屋女子だったらしく、未だに「あしじょ」という、
その世代の影響で「あしじょ」という者、若者の影響で「あしがく」という者に別れてる
A阪急芦屋川駅では、三宮方面へ向かうホームで待っている生徒たちと、梅田方面へ向かう
ホームで待っている生徒たちが、少し大きな声で話をしてた、8割が梅田方面のホームにいた
B梅田方面へ向かう駅のホームに男女優先トイレがあり、そこに団体で入り煙草を吸ったり、
たむろしてたり、使った跡の優先トイレには煙草の吸殻が、学校の先生は見ると注意はしてた
C少し前までは、マジすか学園風の派手めな生徒が多かった、優子、サドみたいな格好だった
Dハローウィンという行事があった、何かの行事の時は生徒の保護者も参加し一緒に帰ってた
E上の大学短大に上がる生徒が多いが、毎年何人か神戸松蔭女子学院大などに合格していた
F毎日学校がたのしくてしょうがない!という生徒もいた、鍼灸師目指してる卒業生知ってる
Gここの中学生は不良っぽい大人っぽい格好をしてたので、駅で待つ生徒が皆高校生に見えた
952大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:45:06.69 ID:glcxddvw0
2001年甲南大学理学部卒業生の大学院進学先
甲南大学大学院・・・50人ぐらい
他大学の大学院・・・15人ぐらい(大阪大院、広島大院、●●大院、××大院など)

2000年甲南大学理学部卒業生の大学院進学先
甲南大学大学院・・・51人
他大学の大学院・・・16人(大阪大院、京都大院、名古屋大院、茨城大院、熊本大院など)

1999年甲南大学理学部卒業生の大学院進学先
甲南大学大学院・・・48人
他大学の大学院・・・14人(神戸大院、立命館大院、青山学院大院など)

大学院に進学したやつの中に大学4年次に公務員を受けてたやつはいる
953大学への名無しさん:2014/06/30(月) 13:43:46.45 ID:glcxddvw0
●国家1種の1次試験受験者の特徴

@関西大学が会場、試験開始時間直前(門が閉まる寸前)に最寄駅から走ってくる受験生多い
A何かあると「俺は東大でてるんじゃ!年食ってて今年が最後の受験なんじゃ!」と言い訳
B実際の受験者の平均学歴は、立命館〜神戸大ぐらい、国税、地上などの試験なれで受けてる
C初めの教養試験の出来が悪くて、教養試験終了後、家に帰る者も多い、これは欠席者に含む
D3流私大から学歴ロンダし、旧帝の大学院の修了見込みで合格すると、旧帝の合格者数に含む
954大学への名無しさん:2014/06/30(月) 13:56:48.33 ID:glcxddvw0
●税理士国家試験の受験者の特徴

@大阪学院大学が会場、経済学部、経営学部、商学部の受験者が多い
A意外に、税理士の専門学校、大学の理系学部、年食った社会人の受験者もいる
B5科目を何年かに分けて合格すればよい、一度に5科目出題されない
C大学卒業者、社会人対象の税理士の予備校の夜のコースが沢山ある
D合格者の学歴は大阪大学〜産近甲龍まで、合格者の年齢は大学在学中〜40代まで
955大学への名無しさん:2014/06/30(月) 14:22:39.14 ID:glcxddvw0
●入国警備官の1次試験受験者の特徴

@国家3種と日程が被らないので受けてる者が多そう、国家3種の併願で
A1次受験者の学歴は、マーチ、旧帝までいるらしい、年齢制限が23歳
B6月の上級公務員に受からなかった者が、9月の3種相当公務員に殺到する
Cひと昔前は、英語7問、英語以外48問の合計55問で制限時間140分だった
Dこの試験の受験者は英語が得意、といっても英検2級〜準2級レベルかな
956大学への名無しさん:2014/06/30(月) 14:37:29.65 ID:glcxddvw0
●地方上級の1次試験受験者の特徴

@受験する県の県立大学が試験会場に使われることが多い
A国家公務員系の受験者に比べると、大人しそう
B受験者は、どの県の上級でも地方無名大〜旧帝大までいる
C地方上級の受験者の平均学歴は、マーチ、関関同立ぐらい?
D試験時間が長い(朝から晩まで)ので、トイレ殺到、皆緊張してる
957大学への名無しさん:2014/06/30(月) 14:53:09.10 ID:glcxddvw0
●教養型市町村職員(上級職)の1次試験受験者の特徴

@9月10月頃に実施される、受験者のオーラは地方上級に近い
A受験する市町村の公立中学校が試験会場に使われることが多い
B公安系公務員志望者〜上級公務員の勉強途中段階の者まで殺到する
C教養試験と論作文のみで、試験対策が簡単なので倍率は高くなる
D9月の教養型市役所上級は、2次試験に専門試験を実施するとこも
958大学への名無しさん:2014/06/30(月) 15:10:15.92 ID:glcxddvw0
●海上保安庁(有資格者対象、門司分校)受験者の特徴

@1次も2次も、20代〜40代まで幅広く、学歴、職歴は人それぞれ
AJR元町駅から南へ徒歩15分のとこにある第5管区本部が1次と2次の試験会場
B2次試験は、面接を後回しにし、健康診断、肺活量、など体力検査からやる
C面接は、国家3種(郵政)に似てる、短い時間(約20分)だが、突っ込み型
D1次試験は第5管区本部の、狭い教室が会場、空席もあり、おちつける
959大学への名無しさん:2014/06/30(月) 16:09:06.66 ID:glcxddvw0
ベネッセ2003年、偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse03.html

同志社大(工) 61
立命館大(理工) 60
学習院大(理) 58
中央大(理工) 58
青山学院大(理工) 57
関西大(工) 55
甲南大(理工) 51
成蹊大(工) 51
東京女子大(文理・数理) 51
日本女子大(理) 51
大阪工業大(工) 49
摂南大(工) 44
大阪電気通信大(工) 42
大阪産業大(工) 41
九州共立大(工) 37
960大学への名無しさん:2014/06/30(月) 16:21:49.66 ID:glcxddvw0
ベネッセ2003年、偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse03.html

西南学院大(文) 61
成蹊大(文) 60
甲南大(文) 60
甲南大(経営) 56
甲南大(経済) 55
甲南大(法) 55
東京女子大(現代文化) 59
日本女子大(文) 59
学習院女子大(国際文化) 53
フェリス女学院大(文) 53
聖心女子大(文) 52
四国学院大(文) 40
プール学院大(国際文化) 39
英知大(文) 38
神戸山手大(人文) 38
961大学への名無しさん:2014/06/30(月) 21:23:19.16 ID:glcxddvw0
酒井法子
碧いうさぎ(星の金貨主題歌)
1995年夏

http://www.youtube.com/watch?v=qT-mDABxSYs&feature=related

この動画の女、今27歳の松蔭の中高OGのM井さんそっくり
962大学への名無しさん:2014/06/30(月) 21:57:38.11 ID:glcxddvw0
酒井法子
Here I am 〜泣きたいときは泣けばいい〜(ひよこたちの天使主題歌)
1996年春

http://www.youtube.com/watch?v=c-LCas-k7v0
963大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:03:05.58 ID:glcxddvw0
酒井法子
鏡のドレス(星の金貨2主題歌)
1996年秋

http://www.youtube.com/watch?v=yEPFVFpOd4E
964大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:12:41.69 ID:glcxddvw0
酒井法子
涙色
1997年夏

http://www.youtube.com/watch?v=_61v1y8za98

この動画の酒井法子(昭和46年2月14日生まれ)は26歳かな
965大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:23:16.83 ID:glcxddvw0
酒井法子
横顔(火曜サスペンス劇場主題歌)
1998年夏

http://www.youtube.com/watch?v=hIATnSY5Tr8
966大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:34:50.08 ID:glcxddvw0
酒井法子
PURE
1999年春

http://www.youtube.com/watch?v=Zw38tezC86U
967大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:47:30.65 ID:glcxddvw0
平成25年5月3日
森稲荷神社例大祭
夜9時頃、森が宮入
若姫が神社の隅のほうに立って「ま〜わせ、まわせ!」の掛け声

http://www.youtube.com/watch?v=cXtQK2PO13g
968大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:59:00.79 ID:glcxddvw0
平成26年5月4日
森稲荷神社例大祭
夜9時頃、森が宮入
森区(森北町、森南町、甲南台と本庄町の一部)の祭りのメイン

https://www.youtube.com/watch?v=kmlxsgcco-0
969大学への名無しさん:2014/06/30(月) 23:52:52.66 ID:glcxddvw0
ドラマ「親愛なる者へ」1992年夏

http://www.youtube.com/watch?v=k8elVaLJxUs

この動画の浅野ゆう子は31〜32歳かな
970大学への名無しさん:2014/06/30(月) 23:56:52.63 ID:glcxddvw0
1992年「親愛なる者へ」の
主題歌「浅い眠り」

http://www.youtube.com/watch?v=RIPlzxRvSxc
971大学への名無しさん:2014/07/01(火) 21:17:39.13 ID:vzgOGn690
プール学院高校(毎年卒業者330人ぐらい)

平成13年度、大学合格者数
大阪大学 8
神戸大学 8
同志社大学 67
など、平均の進路が関西大ぐらい

平成14年度、大学合格者数
同志社大学 30
関西学院大学 60
関西大学 61
など、平均の進路が甲南大ぐらい
972大学への名無しさん:2014/07/01(火) 21:27:34.57 ID:vzgOGn690
関西国際空港ちかくの某府立高校(毎年卒業者230人ぐらい)

平成26年度(延べ合格者数で、既卒も含む)
大学 103
短大 33
医療系専門 19
専門学校 63
就職 9
公務員 2
973大学への名無しさん:2014/07/01(火) 21:30:02.35 ID:vzgOGn690


平成25年(延べ合格者数で、既卒も含む)
大学 145
短大 38
医療系専門 24
専門学校 63
就職 15
公務員 4
974大学への名無しさん:2014/07/01(火) 21:35:11.56 ID:vzgOGn690


平成24年(延べ合格者数で、既卒も含む)
大学 114
短大 36
医療系専門 21
専門学校 54
就職 9
公務員 1

ここの高校の入学偏差値は53ぐらい、近江兄弟社と偏差値同じ。
近江兄弟社高校の平均の進路は、最近は龍谷、同志社女子ぐらい。
975大学への名無しさん
近江兄弟社学園の建物は、ボーリズ建築という西洋風の珍しい建物で
神戸女学院大学の建物の一部も、ボーリズ建築という建物らしい。

近江八幡のA君について
平成3年に近江兄弟社学園高校を併願したが不合格となり、河瀬高校志望
だったが八幡高校にランクをおとし、八幡高校(偏差値50)に合格し入学した。
そこの高校内では3年間上位の成績だったが、平成6年の大学受験で痛い目に合った、
関西エリアの大学が全滅で現役で九州共立大学の工学部しか合格できなかった(入れるだけマシ)。
九州共立でさえ倍率は高く補欠合格者もいた。彼は仕方なくそこへ入学した、卒業後東京へ就職。