【センター】地理総合スレPart31【二次】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
一.初学者はよく過去ログ検索してから尋ねるべし。
一.初心者はよく検索してから教えてチャンすべし。
一.ベテラン はやさしく懇切丁寧にアドバイスすべし。
一.コテハンはトリップ使用して詐称防止をすべし。

前スレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303118211
2大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:14:40.17 ID:ELBV7BdA0
>>1
乙π
3大学への名無しさん:2011/12/30(金) 18:18:18.66 ID:GZkadxCa0
>>1
4大学への名無しさん:2011/12/30(金) 19:37:28.84 ID:Epf0UZTr0
○参考書

 ・瀬川センター地理B講義の実況中継@A(語学春秋社)

 ・センター試験新出題傾向対応版地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
  基礎。講義形式。  図表が多い。
  センター試験とあるが、基本的な知識はこれ1冊で網羅できる。

 ・理解しやすい地理B(文英堂)
  網羅系。教科書がわりや調べものにGOOD。

 ・山岡の地理B教室(東進ブックス)
  基礎。講義形式。初学者はとりあえずこれから。
  Part1とPart2のニ分冊。但し、地誌分野が抜けている

 ・権田地理B講義の実況中継(語学春秋社)
  地理的思考力の養成。化石。だが愛用者も多し

 ・合格講義!(学研)
  教科書代わりに使う参考書。適度な分量で要所を押さえる。
  
 ・図解・表解 地理の完成(山川)
  代ゼミ武井親子の著。
  図解・表解の一体化、記述・論述対策用のコラム、地形図・統計の読み方・理解を解説。
5大学への名無しさん:2011/12/30(金) 19:38:15.04 ID:Epf0UZTr0
○問題集
 ・詳説地理Bノート・各国別地理ノート(山川)
  定番ノート。
  知識のアウトプットに。後者は地誌中心です。
  山岡なんかの参考書との併用が( ゚Д゚)ウマー

 ・ゼミノート地理B(数研)
 ・地理Bノート(旺文社)
  書きこみ型ノート。
  体裁は参考書に近く、図表が多い。

 ・はじめる地理40テーマ(Z会)
 ・大学入試 地理B[系統地理]/[地誌]の点数が面白いほどとれる問題演習(中経)
 ・30日完成 スピードマスター地理問題集(山川)
  問題集の絶対数の少ない地理では信頼できる部類に入る。
  基礎〜センター・私大向け。

 ・実力をつける地理100題(Z会)
 ・地理B標準問題精講(旺文社)
  解説が詳しい良書。
  国公立二次・難関私大向け。

 ・記述論述地理B(学生社)
 ・納得できる地理論述(河合)
  数少ない論述用問題集。

 ・解決!センター地理B(Z会)
  センター頻出の図表問題の攻略に適する。

 ・きめる!センター地理B(学研)
 ・実戦の地理B(学生社)
 ・地理Bの〈超〉速効問題集(学生社)
6大学への名無しさん:2011/12/30(金) 19:38:45.61 ID:Epf0UZTr0
○その他(用語・統計など)
 ・地理用語集(山川)
  定番の用語集。分からない単語を辞書的に調べるのに適する。
  現在新課程版と旧課程版が混在しているので注意。

 ・地理B 用語&問題2000(Z会)
  一問一答式の問題集。
  主要大の問題から用語を答えさせる形式で、私大地理対策に向く。

 ・ジオゴロ地理B(学研)
  知識をゴロで覚えることができる。ゴロは人によって向き不向きがある。
  データが古い箇所があるので、使う時は要確認。

 ・地図と地名による地理攻略(河合)
  地誌を詳しく攻略していくのに有効。私大向け。
  国公立・センターには多すぎなので注意。

 ・地理データファイル(帝国書院)
  大学受験用に作られた統計集。
  解説がついており、受験にはこれで十分。

 ・データブックオブザワールド
  確認用。
7大学への名無しさん:2011/12/30(金) 19:39:17.69 ID:Epf0UZTr0
○よくある質問
Q. 地理Aと地理B、どっちがお得ですか?
A. AとBとでは問題傾向がある程度違うこともあり、
  一概にはどちらがお得とは言えません。
  大学によってAが使えないこともあるので、よく確認して下さい。
  まずは過去問を見比べてみることをオススメします。

Q. センター地理で確実に9割とる方法を教えてください
A. 全く無理とは言いませんが、年によって平均点の差も大きくかなり難しいです。
  確実に9割以上がほしいのなら、歴史にするのが無難との定説です。

○要不要の評価が分かれる本
・統計集
 ・「データブック・オブ・ザ・ワールド」(二宮書店)
  …>>2の〜Aまで完了した上でB〜Cで伸び悩みの人向け。
    ・統計問題に当った時の確認→定着用
    ・地誌をまとめる時の統計的裏付け→定着用 Ex)「大半がCs気候」→地中海性作物の生産高 など
    ・地誌基本事項の確認→定着用 Ex)現況・気候・言語・GNPなど
    ・数値統計だけなら「地理データファイル」(帝国書院)などでも代用可。
    ・「日本・世界国勢図会」は上記で物足りない方へ

・用語集
 ・「地理用語集」(山川出版)・「地理小辞典」(二宮書店)
  …>>2のA〜Bあたりで用語によく躓く人向け。
     または正確な定義を定着させる必要のある私大二次論述用
    ・忘れた用語を自筆ノートや参考書から見つけにくい時
     さらに定着しない人は「地理B 用語&問題2000」(Z会)と併用
    ・論述過去問や論述模試などで用語の使い方から部分点を引かれている時
8大学への名無しさん:2011/12/30(金) 19:40:28.14 ID:Epf0UZTr0
○地理が使える大学〜関東編〜

・文系ほぼ全学部で使える大学
 学習院 國學院 成城 日本女子 独協(地理A含む) 文教 日本 駒澤 専修 東京経済 国士舘 帝京(地理A含む)
 立正 拓殖 中央学院 千葉商科 駿河台 西武文理 城西 高崎商科 常盤

・学部学科によって使える大学
 早稲田(教育) 慶應(商) 立教(観光) 中央(法を除く) 明治(法の一般を除く) 青学(文、経済) 法政・(現代福祉を除く)
 東京農業(地球環境科学) 明治学院(経済、法A日程を除く)  麻布(生命環境科学) 東洋(経済、法を除く)
 神奈川(経営、外国語を除く) 東海(文)

※関西編や全国編を作ってくれる人希望

テンプレは以上です。
91:2011/12/30(金) 21:04:25.62 ID:mVJR/9XD0
>>4-8
ごめんテンプレ忘れてた、ありがとう
10大学への名無しさん:2011/12/30(金) 23:12:18.32 ID:Ib/qkl7AO
瀬川地理トーク攻略買ったぞー
11大学への名無しさん:2011/12/31(土) 00:06:56.79 ID:DlnK2u610
正月に一度やった黒本とか青本やりなおすのと、
過去問10年分(一度もやってない)取り組むのとどっちがいい?
12大学への名無しさん:2011/12/31(土) 08:15:33.19 ID:IbCY333ZO
過去問73点安定
13大学への名無しさん:2011/12/31(土) 08:33:21.41 ID:ThLTYMjt0
地理って国語見たいに過去問しておいた方がイイとか言われてる?

今までは駿台の実戦問題集と今年受けた模試の復讐で良いかな?と思ってたんだけど、なんか怖くなってきた。
14大学への名無しさん:2011/12/31(土) 09:57:44.97 ID:2vUtdpgs0
センター地理は河合のテキストと過去問で十分
15大学への名無しさん:2011/12/31(土) 10:29:32.87 ID:ThLTYMjt0
やっぱ過去問がいいのか・・・
今さらだけど、駿台のセンター地理過去問でも買ってこようかな
駿台のやつって収録数は少ないけど、最近の奴を厳選してるんだよね?
16大学への名無しさん:2011/12/31(土) 11:21:24.88 ID:g7ZFsTIFO
愚痴愚痴言ってないで
センター本誌の過去問
駿台、河合、Z会の模試過去問
全部買ってきてやれ
俺はもうすぐ全部終わるぞ

まぁ京大理系志望だからセンター対策暇なだけなんだけどね
17大学への名無しさん:2011/12/31(土) 11:55:45.52 ID:g0lrpxCI0
楽そうで良いなあ
医学部志望にとってはセンターが重要すぎてやばい
18大学への名無しさん:2011/12/31(土) 13:03:02.87 ID:XZC+/KtZ0
センターとか勉強する必要ほぼないだろ
今迄の勉強で90%切る事はない
19大学への名無しさん:2012/01/01(日) 00:15:17.49 ID:0jd2oGvw0
あけおめ
頑張る
20 【小吉】   【237円】 :2012/01/01(日) 00:39:07.03 ID:Uo0Mdhqf0
あけおめ、ドン


!omikuji !dama
↑名前欄に入力
21大学への名無しさん:2012/01/01(日) 17:55:42.65 ID:eiUvfk/v0
今年の青パックの出来が良くない件
22大学への名無しさん:2012/01/01(日) 19:32:07.18 ID:4n//LCLh0
駿台のちゃーと・わーどってどう?
マイナーだけどけっこういいと思ったんだけど
23大学への名無しさん:2012/01/01(日) 20:19:57.52 ID:RabDpo+B0
去年の解いたら81点しかなかった…
最近の中で一番平均点高いし85点必要なのに…
頑張ろ
24大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:33:03.21 ID:gxCPcdgqO
>>22
単なる用語集だからなあ
いまからじゃしんどいと思うぞ
地理のやつ持ってるがあんまり使ってないわ
25大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:47:55.07 ID:4n//LCLh0
やっぱり、用語集は山川?
それとも使ってない?一単語の解説がけっこう詳しいし、見やすいから 山岡教室や
実況中継、教科書ででてきた単語をしらべながらやってくとチカラつくかなとおもったんだけど・・ 高1でまだやってないからわかりませんがどうでしょう?
26大学への名無しさん:2012/01/01(日) 23:07:51.63 ID:vL4L3cg50
やってないならやってみればいいじゃん
27大学への名無しさん:2012/01/01(日) 23:25:19.24 ID:2ikdhb8w0
みんな各国の主要都市とか覚えてるの?
アメリカのボストンとかピッツバーグとかヨーロッパの各国都市とか。
あと各都市の特色とか。
28大学への名無しさん:2012/01/02(月) 01:29:01.06 ID:ZgoUDX730
>>27
バンガロールとかシアトルみたいに頻出するのは覚えてるよ
つか都市って出るのほぼ決まってない?
29大学への名無しさん:2012/01/02(月) 01:32:20.52 ID:ekeXV9NA0
追試に出る都市は若干マイナーだな
30大学への名無しさん:2012/01/02(月) 05:12:06.13 ID:zNtlWBlvO
>>25
高一か
時間たっぷりあるから買ってみればいい
参考書に金は惜しむなよー
31大学への名無しさん:2012/01/02(月) 06:53:08.10 ID:Z4Os5LAv0
また質問で悪いけど、2007年度の地理本試のラストの問題みたいな、特定の漁港でよくとれる魚の種類って覚えるものなの?
浪人してから独学で地理始めたからいまいち覚えておくべきポイントがわからない。オワタ
32大学への名無しさん:2012/01/02(月) 07:55:42.03 ID:zNtlWBlvO
>>31
とれる魚は特徴あるから代表的なもの覚える

サケマスタラといったら寒い地域でとれる
マグロカツオは暖かいところでとれる

ぶっちゃけおぼえるのはこれくらい
フィリピン付近にある、領有問題でうるさいナンサ諸島ってあるじゃん
この問題の背景にはマグロカツオ(暖流に生息)の漁獲のこともあるという

俺も地理よくわからんけど色々聞いてください
33大学への名無しさん:2012/01/02(月) 14:19:54.15 ID:Z4Os5LAv0
>>32 ありがとう!
お言葉に甘えてもう二つだけ、

よく日本の県別の畜産や野菜や米の生産量別だったり工業種類別の生産高の表を見て県名を選ぶ問題についてなんだけど、
これってそれぞれの県の特徴を一県一県ずつ覚えてる?
(北海道と日本の南で畜産が多いとか大まかには覚えてるんだけどいまいち正解にならない)

あと、日本における石油化学工業と鉄鋼業の分布って両方とも臨海志向型で似てるけど、なんか決定的な違いってある?
一回問題で分布図から判断する奴があったんだけど、この2つの違いがよくわからなかった。
34大学への名無しさん:2012/01/02(月) 14:35:27.84 ID:67QvZka70
>>33
鉄鋼は室蘭見てるなあ俺は
35大学への名無しさん:2012/01/02(月) 14:42:58.62 ID:ZgoUDX730
>>33
>>32じゃないけど 県名は詳しくやってないなぁ 北陸は繊維が有名ーとかおおまか
模試で間違ったところだけ復習してる

鉄鋼は自分は北九州見てる 石油化学は山口広島と千葉あたりに固まってたら選んでる
36大学への名無しさん:2012/01/02(月) 16:08:29.42 ID:I4mA8P650
センターの地理の世界の地形と気候が取れないです
どういう所を覚えればいいんですか
37大学への名無しさん:2012/01/02(月) 18:20:30.52 ID:zNtlWBlvO
>>33
工業は俺も苦手だなあ
ちょっと勉強してから
また書くわ
38大学への名無しさん:2012/01/02(月) 18:46:29.13 ID:zNtlWBlvO
>>36
気候は一般論をまず理解して
あとは地中海性気候、砂漠気候等の分布がはっきりしてるやつを覚える
地中海性気候は大きく見て世界に4つか5つある
地中海周辺とオーストラリア南西部、南アフリカ南部(英国が入植した場所)、カリフォルニア、アフリカの寒流が流れる地域、ペルー、西アジア一部
一般論として砂漠の形成要因は主に4つ
・寒流による気温の逆転
・内陸にありすぎて水蒸気が供給されない
・山脈を挟む風上側で空気が乾燥してしまう
・中緯度高圧帯で下降気流卓越

あと基本知識として
南半球に冷帯はない
標高の高い都市は低位度でもわりと涼しい
暖流と偏西風があれば高緯度でも気温年格差は小さい
大陸性と海洋性の気候の違いに注意(つまり近くに海があれば気温の変動は小さくて、内陸にあれば気温の年格差は大きくなる)
39大学への名無しさん:2012/01/02(月) 18:52:11.70 ID:zNtlWBlvO
>>36
地形

代表的なもの位置を覚えておく必要がある
フィヨルド
ノルウェー、ニュージーランド南西部

カルスト地形
スロベニア

メサ
南米のギアナ高地等


安定陸塊、古希造山帯、新規造山帯の分布はプレートテクトニクス理論とともに覚える
40大学への名無しさん:2012/01/02(月) 18:53:15.93 ID:zNtlWBlvO
ゴメンカリフォルニア間違えた
カリフォルニアじゃなくて地中海性で有名なのはサンフランシスコでございます
カリフォルニアは砂漠です
41大学への名無しさん:2012/01/02(月) 19:26:20.44 ID:sDKVfzLZ0
瀬川の実況中継やったおかげか
暗記じゃなくて思考して解くようになって地理楽しくなったわ
42大学への名無しさん:2012/01/02(月) 20:11:25.87 ID:At3K7iA7O
いつも地理平均高すぎないか
今年に限って難しいとかやめてね
43大学への名無しさん:2012/01/02(月) 22:16:53.29 ID:upq2klmF0
地図に傍線引っ張って正しい高さの地形を選ぶやつが苦手なんですがどう対策したらいいですか?
44大学への名無しさん:2012/01/02(月) 22:25:14.83 ID:ekeXV9NA0
>>43
高いピークと低いピークを押さえて各点の高さを見比べる
等高線が密になっている部分と疎の部分に注意して(特に密の部分)
それらが棒線のどの辺りに当たるかを見比べる
45大学への名無しさん:2012/01/02(月) 23:11:42.68 ID:upq2klmF0
>>44
書き方悪かったですねごめんなさい

2011年の第1問2番みたいな問題のことです
46大学への名無しさん:2012/01/02(月) 23:16:48.30 ID:Z9eepiOl0
新規造山帯とか山や各大陸の地形を覚える
47大学への名無しさん:2012/01/02(月) 23:34:20.22 ID:a54Ui+za0
海を見る
48大学への名無しさん:2012/01/02(月) 23:35:01.17 ID:eigqol5K0
そして泳ぐ
49大学への名無しさん:2012/01/03(火) 00:08:56.80 ID:P4lk5AHm0
日本の地域別特産品ってどの程度覚えればいいんですか

中学サボってて愛媛みかん青森りんごレベルしか知りません
50大学への名無しさん:2012/01/03(火) 00:13:36.01 ID:3/O/1exh0
今から瀬川の面白いほど読んで詰め込むわ

センター七割五分以上ほしい
51大学への名無しさん:2012/01/03(火) 01:00:11.54 ID:ULWs1FyKO
わからないところあれば質問してね
俺もあんまりしらんけど
52大学への名無しさん:2012/01/03(火) 01:10:17.34 ID:YPCtjUX90
>>49
愛知のキャベツは覚えた方がいいかもしれません
53大学への名無しさん:2012/01/03(火) 01:31:30.61 ID:P4lk5AHm0
ありがとうございます

あと長野桃 鹿児島豚ぐらいですかね
54大学への名無しさん:2012/01/03(火) 04:05:40.29 ID:UO1RVKMx0

地理Bのオススメの参考書は?
55大学への名無しさん:2012/01/03(火) 08:09:49.25 ID:oxXI37G10
みかんが愛媛っていうところから違うやん
56大学への名無しさん:2012/01/03(火) 11:01:02.96 ID:aYa/UHkf0
例年どうりの難易度で頼むよ今年も。
57大学への名無しさん:2012/01/03(火) 15:40:46.30 ID:6L6oNLkh0
Kパックの地理67点しか無くって冗談じゃなくヤバい
58大学への名無しさん:2012/01/03(火) 16:35:44.80 ID:6di++1mY0
>>57 俺もZ会の緑パックで地理71点でガチで泣きそう・・・

本番では90とは言わない。85点ください・・・
59大学への名無しさん:2012/01/03(火) 16:48:52.20 ID:6L6oNLkh0
今Kパックの復習してるんだが、最後の詰めが甘いのか知識が足りないのか、理解の曖昧な部分がポロポロ出て来る
こういうのって演習量でカバーするよりも知識の定着をした方がいいのか?
60大学への名無しさん:2012/01/03(火) 17:43:33.23 ID:F+DIkma80
自分は2009年?か8年の、都市部における白人・黒人・ヒスパ・アジアの居住区
みたいな知識じゃなくて文章を見て答える問題が苦手だ
もうこれはどうしようもないと思う…
61大学への名無しさん:2012/01/03(火) 18:47:12.92 ID:sTsTjapu0
2008な
あれは俺もまちがえた

2008と2007が70台前半で2009から2011まで8割後半なんだがいきなり難化とかないよな?
62大学への名無しさん:2012/01/03(火) 19:10:22.13 ID:DadGLoE70
そんなの誰もわかんねーよハゲ
63大学への名無しさん:2012/01/03(火) 19:16:41.68 ID:mYpniSpp0
地理の利点は知識じゃなくて地理的思考力で解ける問題があるところなのに
そういう所を間違えてどうする…
知識を詰め込むのではなく現象の原因に注目することが大切だぞ
興味があればそこは余裕だと思うんだが、そうでなければ地理に向いてない
64大学への名無しさん:2012/01/03(火) 19:47:33.16 ID:F+DIkma80
2011 普
2010 普
2009 やや難
2008 易
2007 超難

って聞いた
65大学への名無しさん:2012/01/03(火) 20:17:17.13 ID:hva/b7AvO
面白いほど〜って通読したら強みになる?
問題演習やってるんだけど、復習ばっかじゃなかなか定着しなくて…

面白いほど〜はまだ半分読み残してるんだ
3日くらいで読み切っちゃったほうがいいかな?
66大学への名無しさん:2012/01/03(火) 22:53:02.09 ID:q3M4aPlR0
みんな過去問、何年ぶん解いてるの?
今から10年分解こうかと思ってるんだが、昔のは統計やら順位の変動が不安
というかまず河合か駿台の問題集やったほうがいいのか
67大学への名無しさん:2012/01/04(水) 00:07:32.41 ID:LTiEugop0
駿台の実戦問題集は難しいからやらなくていいと思う
68大学への名無しさん:2012/01/04(水) 00:46:52.65 ID:vJT0OnsD0

地理のオススメの参考書は?
69大学への名無しさん:2012/01/04(水) 01:11:22.87 ID:lKjik2sU0
>>68
>>4-6 つーか一冊もないならともかく、もう新しく買わないほうがいい
5割程度しかとれないなら「面白いほどとれる〜」 超えてるなら過去問10年分 
70大学への名無しさん:2012/01/04(水) 01:30:52.08 ID:gEudDvWM0
2005年の平均高すぎワロタ
この年だけ平均超えられないお…
71大学への名無しさん:2012/01/04(水) 01:40:31.76 ID:zDKO9TrkO
やっぱり07難しかったのか…
難化まじ怖い
72大学への名無しさん:2012/01/04(水) 01:45:48.67 ID:NpZi3Nvh0
本屋行ってきたけど瀬川の実況中継 と緑色表紙のトークなんとかって奴の違いが分からん

どなたかkwskお願い致す
73大学への名無しさん:2012/01/04(水) 02:02:34.62 ID:OoqBbPFS0
2007年の追試62点wwwwww
全統89だったのにwww
74大学への名無しさん:2012/01/04(水) 03:17:02.78 ID:IjBb+rq80
2007、88でした
75大学への名無しさん:2012/01/04(水) 03:27:31.51 ID:lKjik2sU0
超ド田舎に住んでるから東京23区の違いが一切わからない
八王子市?区が学術都市とか港区が新設マンション多いとかって常識なの?
あと大都市に隣接してる所(神奈川とか)が小売額少ないって本当?
76大学への名無しさん:2012/01/04(水) 04:10:22.24 ID:B0U1Gl8x0
近接してるところは東京のベッドタウンとしてってことじゃないか
77大学への名無しさん:2012/01/04(水) 06:28:44.02 ID:LTiEugop0
大都市は小売が多いから比べると少なく見えるだけであって
お前が住んでる地域よりは多いよ。
78大学への名無しさん:2012/01/04(水) 07:16:27.63 ID:6YQcbQCW0
地理の本試と追試って難易度同じくらい?
79大学への名無しさん:2012/01/04(水) 08:54:30.90 ID:WgEBbyytO
>>78
同じだと思う
80大学への名無しさん:2012/01/04(水) 10:24:44.95 ID:lOuh+f3p0
やっぱ07って難しかったよな?
あんな問題が今年出たら絶対8割取れないわ
81大学への名無しさん:2012/01/04(水) 10:46:05.33 ID:dQEEXfoL0
若干追試の方が難しいと思う
82大学への名無しさん:2012/01/04(水) 11:33:37.72 ID:oEcbvkFj0
07といたら82だった
確かに難しく感じた
83大学への名無しさん:2012/01/04(水) 12:27:20.34 ID:z5nlEV8RO
お前ら一度解いた問題解き直してるの?
84大学への名無しさん:2012/01/04(水) 12:44:18.99 ID:LTiEugop0
07は追試のが簡単
85大学への名無しさん:2012/01/04(水) 14:00:55.65 ID:TIIufyCR0
本誌の方が判断に迷う考察問題多いな
86大学への名無しさん:2012/01/04(水) 15:20:27.56 ID:aCR6FOIm0
地理って過去問解くことに大きな意味ありますか?
今から地理の過去問解くべきか悩んでいるのですが。
現状は河合のマーク式問題集のセンター換算得点で9割前後です。
87大学への名無しさん:2012/01/04(水) 15:30:12.75 ID:oEcbvkFj0
>>86
センター換算とかほぼ意味ない
88大学への名無しさん:2012/01/04(水) 16:02:55.13 ID:WgEBbyytO
あー、センター換算はまじで気をつけろよ
間違いだから
89大学への名無しさん:2012/01/04(水) 16:24:35.70 ID:WjkWxejb0
マジですか。
怖いんでとりあえず過去問解いてみます・・・
90大学への名無しさん:2012/01/04(水) 18:47:50.53 ID:T4cSJaxO0
センター換算って無理だろ!って数字出るよな
特に偏差値70前後
91大学への名無しさん:2012/01/04(水) 18:56:22.16 ID:XbWjhE8t0
>>72
お願いします
92大学への名無しさん:2012/01/04(水) 19:04:48.84 ID:G9e5Wnzhi
詳説地理ノートを始めて使いますが、
このままカキコしていいのか、もしくわ、ノートを用意してそれにカキコするか、どちらの方法をオススメしますか?
非常に悩んでおります。
93大学への名無しさん:2012/01/04(水) 20:02:36.69 ID:WgEBbyytO
>>92
問題集じゃなくノートだからなあ
俺は書き込んだぞ
辞書的に使えたらいいと思った

2週やる意欲は多分起きない
量が意外に多い
94身代わりの術:2012/01/04(水) 20:21:13.64 ID:voxoc+W50
九割を目指していて、過去問やらずに、黒・青本を二通りやって次に何をやろうかと思い、迷ってます。
緑と過去問のどちらがよろしいでしょうか?
また再度解き直した方がいいですか?

教えて下さい
95大学への名無しさん:2012/01/04(水) 20:26:30.41 ID:WgEBbyytO
>>94
適当にでいいからやり直すべき
即座に解説できるレベルにまでもっていく
ただし完成度は8割でおk
完璧にやろうとすると時間がかかりすぎる

で、過去問は上のことが終わってからでもいいし、並行してやっていけばいい
96大学への名無しさん:2012/01/04(水) 20:53:12.76 ID:G9e5Wnzhi
>>93
わかりました!
ありがとうございます。
97大学への名無しさん:2012/01/04(水) 21:36:11.17 ID:LTiEugop0
地理は復習しないとマジで意味ない
ほとんど忘れてる
98大学への名無しさん:2012/01/05(木) 02:59:59.42 ID:hWmitw/HI
過去問解いたら
06 88
07 87
08 94
09 97
10 92
11 90 でした。
本番90以上は取りたい。
使った教材は地図帳とデータファイルとはじめからわかる地理B。
あとはパック解いて挑む。

99大学への名無しさん:2012/01/05(木) 07:57:57.15 ID:OrIfUZV+0
製作者の出題意図を読み取るんだ!
国語と地理では必須だぞ!
100大学への名無しさん:2012/01/05(木) 09:54:36.83 ID:1Ri/CaXWO
>>98
データファイルってどう?
俺も満点狙いだから細かい統計丸暗記でもしようかと思ってるんだが
101大学への名無しさん:2012/01/05(木) 10:18:35.03 ID:1FkzZbpO0
ログ読め
102身代わりの術:2012/01/05(木) 12:09:08.96 ID:pUOTqag50
>>95
>>97
アドバイスありがとうございます
復習しながら「面白いほど」を読むことにします
103大学への名無しさん:2012/01/05(木) 12:09:21.41 ID:BPZfm2Z90
去年の地理Aはむずいな
104大学への名無しさん:2012/01/05(木) 13:54:26.07 ID:hWmitw/HI
>>100
たまに役立つとは思う。
105大学への名無しさん:2012/01/05(木) 17:23:34.43 ID:f/Xipwr00
Kパックって難易度どの程度だったんでしょうか?
地理の勉強を真面目にやりだして2週間、20点近く上がって嬉しいのは嬉しいんですが、
苦手教科なので不安が拭えない・・・
106大学への名無しさん:2012/01/05(木) 20:58:44.02 ID:/0a3pVXU0
大学入試センター試験完全対策地理問題集ってどうなの?
サイズが小さいし、分野別でいいと思ったんだけど
中見てみると地理A載っててオーバーワークになりそうで怖い
ちなみに高二です
107大学への名無しさん:2012/01/05(木) 21:09:05.52 ID:c9pXp3pw0
過去問2001年までさかのぼったんだけど、どれも7割半〜8割だった
これって上達してないってこと?
108大学への名無しさん:2012/01/05(木) 21:59:55.11 ID:s1+L3kbKO
>>106
地理の理論を外れるわけじゃないからやってもいいよ
だるかったら飛ばせばおK
109大学への名無しさん:2012/01/05(木) 22:16:26.96 ID:FBCHnkem0
センター地理7割5分目標

黄色本の参考書を一通り読みました
過去問ひたすらやって間違えた所を面白いほど〜で確認すべきか、
もう一周参考書を読み返すならどっちが効果的ですか?
110大学への名無しさん:2012/01/05(木) 23:49:41.92 ID:nKqgHNNC0
実は自転車専用道路でした☆
納得いかねえ
111大学への名無しさん:2012/01/06(金) 02:16:15.60 ID:3gmUtpSD0
>>107
同じく
上達しないっていうかこれ以上あげるには時間がかかると思う
112大学への名無しさん:2012/01/06(金) 05:49:54.67 ID:CMu8WUGx0
地誌だけ学校の授業しかやってないから黄色いのやろうと思ったんだが見にくくて合わなかった
実況中継でも代用できるか?
113大学への名無しさん:2012/01/06(金) 07:55:49.72 ID:a7NTjO6X0
瀬川やって安心してたら駿台や河合の予想問題集で点伸びなくてマジヤバw
114大学への名無しさん:2012/01/06(金) 08:02:38.33 ID:yH+Y9Ngg0
実践問題集解答
これが〜なのは容易に想像がつくだろう(キリッ

間違えたから解答みてんだけどな…
115大学への名無しさん:2012/01/06(金) 08:03:40.17 ID:4i7PfmM+0
瀬川「ただ過去問やるだけでは駄目」
瀬川「実戦問題集はやるな、点数を気にするな」

>>112
俺も面白いほどは合わなかった、実況中継は知らんが合うなら良いと思う
俺は教科書と地図帳と資料集で十分だったけど
116大学への名無しさん:2012/01/06(金) 15:54:45.18 ID:MRJlE6R50
系統地理を山岡地理B教室、
地誌を瀬川面白いほど〜

これでセンターどんくらい狙えると思えますかね
117大学への名無しさん:2012/01/06(金) 17:04:39.14 ID:0PvJbdr+0
>>116
シラネ

すごい今更なんだけど、海とかに引いてある等高線みたいな線って何なの?
海底の深さでいいの?
118大学への名無しさん:2012/01/06(金) 17:17:03.53 ID:g2ku56O60
>>117
シラネ
119大学への名無しさん:2012/01/06(金) 17:20:38.80 ID:a7NTjO6X0
瀬川は実況中継も読んでcdをアイフォンに入れたが、瀬川の自作の歌が延々と流れる最後のセクションだけは
チェック外させていただきました・・・
120大学への名無しさん:2012/01/06(金) 17:37:28.09 ID:PwqNesZE0
>>116 
その2つの教材と地図帳使ってる
俺は今年度浪人してから独学で始めたけど、難しい2007年度本試で81点、平均的な去年の本試で87点だった
最高点は12月のセンタープレで93点
多分本番は8割後半だと予想してる
121大学への名無しさん:2012/01/06(金) 18:50:57.62 ID:3/joZbLyI
すいません質問ですが
社会の第一解答科目を倫理で受験するのは可能ですか?
今年からシステムが変更したので混乱してます
122大学への名無しさん:2012/01/06(金) 18:54:24.47 ID:zr1MGC/B0
瀬川分厚すぎるので要点はココだ買おうと思ったが
間違いが多いみたいでどうしたもんか
123大学への名無しさん:2012/01/06(金) 19:27:49.76 ID:7OKYV5el0
>>121
できるけどもう申し込んだから変えられないぞ?
124大学への名無しさん:2012/01/06(金) 19:32:43.49 ID:q4gp7aLuO
>>121
可能です。
他に質問は?
125大学への名無しさん:2012/01/06(金) 19:38:51.20 ID:MRJlE6R50
>>122
現役生?浪人?

俺も瀬川使ってるけど系統地理は山岡地理B教室でやろうと思う
126大学への名無しさん:2012/01/06(金) 19:40:58.72 ID:ioQIDaz10
権田の実況中継ってどうなの?
地理的思考力をやしなうのにいいっていうけど、流石にふるいかな?
瀬川の実況中継とくらべてどう?
127大学への名無しさん:2012/01/06(金) 19:42:30.86 ID:MRJlE6R50
>>126
現役?浪人?
128大学への名無しさん:2012/01/06(金) 20:10:07.11 ID:T0QxBj+9O
青パック解説によると船舶竣工量が08年は3位だった中国が09年に2位、10年に1位になってるらしいけど
こういうごく最近変わったデータもセンター試験には反映されてるの?
高2の時に学校で買わされた2010年版の統計は中国3位のままだったし、こんなタイムリーな事知りようが無い気が…
129大学への名無しさん:2012/01/06(金) 20:31:06.55 ID:ioQIDaz10
>>126
いま高1です。
地理はまだまったくですが、
一橋か京大の二次でもつかうつもりです。
130大学への名無しさん:2012/01/06(金) 20:34:07.01 ID:vmflN6zc0
>>128
地理の先生だったらたぶんだれでも知ってる
日本韓国中国と高度成長期に順にきてたんやって
131大学への名無しさん:2012/01/06(金) 20:46:48.41 ID:uU2Z3IWv0
センター試験って定規持ってきたらダメなの?
試験中に定規やコンパスは使えないみたいに書いてるけど、
でも地図の距離の読み取りとか定規ないと無理だよね
132大学への名無しさん:2012/01/06(金) 20:48:39.83 ID:ipVo20lA0
目算しろよ
そんな際どいの出ないだろ
133大学への名無しさん:2012/01/06(金) 21:00:36.21 ID:RfW5y4MK0
消しゴムとか指の関節とかいくらでもあるだろ
134大学への名無しさん:2012/01/06(金) 21:09:29.59 ID:3/joZbLyI
>>123
>>124
御回答ありがとうございました
第一解答科目を倫理、第二解答科目を世界史で受験したいんですが
念の為、明日大学入試センターに問い合わせてみます
135大学への名無しさん:2012/01/06(金) 21:12:14.02 ID:KOUg2lyt0
>>128
反映されたとして、
どういう出題だと解く上で紛らわしくなるのか?
単純に1年限りのデータは、
区別ができないので出題されない。
造船が単独で出題されるとするなら、
必ず推移のグラフが示される。
そうすると、
この数年のデータが分からなくても答えられる。
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 21:34:17.59 ID:J9c99zPy0
とにかく点を上げたいなら資料集を読んで、過去問をやれ
137大学への名無しさん:2012/01/06(金) 21:43:12.69 ID:0PvJbdr+0
>>117だれか たのむ
138大学への名無しさん:2012/01/06(金) 21:43:47.92 ID:MRJlE6R50
>>137
シラネ
139大学への名無しさん:2012/01/06(金) 22:01:55.79 ID:cbqZkQiT0
>>138
涙拭けよwwwwwww
お前の質問が悪かったのは明らか

>>137の答えは俺もシラネ
140大学への名無しさん:2012/01/06(金) 22:16:47.85 ID:KOUg2lyt0
>>117
そうだよ。
何m隆起すれば陸続きになるか、みたいに出題される。
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 00:08:56.73 ID:gY9Xjq8y0
個人的に海は無視して良いレベルの場所
リアスとかは別だけど
142大学への名無しさん:2012/01/07(土) 00:25:02.62 ID:Qs9t399m0
面白いほど通読してるけど重すぎて死にそう

本気になればどれくらいで読めるかな
143大学への名無しさん:2012/01/07(土) 00:34:17.00 ID:mb3yCPjFO
地理なにやればいいかわかんねえ
80点で限界きたわ
144大学への名無しさん:2012/01/07(土) 00:45:39.55 ID:HnPxzSg00
点数晒す 数字は点数 平均との差 の順
11年 79 +12.6 (地理Aは85)
10年 67 +1.89 (A72)
09年 74 +9.55 (A90、追試82)
08年 79 +12.64 (追試79)
07年 72 +13.59 (追試63)
06年 80 +14.87 (追試はやってない)
05年 88 +17.78
04年 78 +15.89
03年 66 +11.01

難易度並なら8割取れるし駿台プレは82だったから
進歩はしてるんだろうけど今日03やったら低すぎて驚愕した
これでも9割狙ってるから流石に焦ってきた
ちゃんと過去問解いたぶん復習すればまだ伸びるかな
145大学への名無しさん:2012/01/07(土) 00:54:13.21 ID:DEo6Zg760
>>144
2003年は例年の平均より10点低いことをお忘れなく!
地理は焼き増し多いんだから、復習と過去問で伸びるよ絶対

同じく9割狙いです 伸びるよ…
146大学への名無しさん:2012/01/07(土) 01:22:00.71 ID:rbtbCHyqO
2010地理A第1問問3の面積の問題が分からないんだが
「経線の長さは同じであるが、緯線の長さは赤道に近いほど長いので、Bの面積が最大」
てなんかよく分からん
誰か助けて
147大学への名無しさん:2012/01/07(土) 01:23:56.69 ID:08LOlig70
>>116
自分もその2つと地図帳、データブックそれとセンター過去問って感じ
148大学への名無しさん:2012/01/07(土) 01:32:48.51 ID:0l/SDz0lI
>>146
それはちょっとマズイ
149大学への名無しさん:2012/01/07(土) 01:55:54.37 ID:HnPxzSg00
>>145
03年ヤバいよね赤本の難易も大門4,5は並だけど1〜3まではやや難だったし
なんか勇気付けられた頑張るよ
とりあえず明日標問30分読んだあと02年解いたら
明後日から過去問の間違ったところノートにまとめる作業やってみるよ
150大学への名無しさん:2012/01/07(土) 01:57:48.13 ID:HnPxzSg00
>>146
経線は極点同士を結ぶけど
緯線はどうなってるかな?
151大学への名無しさん:2012/01/07(土) 02:06:37.60 ID:0VsiLp0w0
>>146
まじで言ってるならまじでヤバイ

地球儀みてみな
152大学への名無しさん:2012/01/07(土) 08:24:17.27 ID:QmQHyye4O
メルカトル図法は高緯度地方が引き延ばされてる。冷戦時に欧米諸国がメルカトル図法でソ連を見て激しくびびったらしい
153大学への名無しさん:2012/01/07(土) 10:57:20.58 ID:Lq5gSQS40
面積はオーストラリア大陸>グリーンランド
154大学への名無しさん:2012/01/07(土) 12:48:44.07 ID:Men9ZDdb0
やっと97くらいで安定して来たわ
やはり岡田は最強だった
155大学への名無しさん:2012/01/07(土) 12:58:09.47 ID:yMwzHLiC0
今週の瀬川の講習でやったとこばっか緑パックで出てワロタ、本番でも出てくれ
156大学への名無しさん:2012/01/07(土) 13:39:11.13 ID:vqKdWd/L0
>>126
いろいろ調べてみるとどうも権田以降、
地理講師の間で「地理は暗記科目ではない」という決まり文句が流行りだしたようだ
河合塾に有名な地理講師が多いことも権田と関係あるかもね
157大学への名無しさん:2012/01/07(土) 14:22:15.49 ID:nbrwVDFI0
>>126
瀬川いがいに誰がいるの?
158大学への名無しさん:2012/01/07(土) 14:32:27.06 ID:vZtbdwg50
>>156
じゃあ、権田じゃなくてもいいってこと?
それとも瀬川が地理的思考力とかいってるのは見せかけだけってこと?
159大学への名無しさん:2012/01/07(土) 15:15:58.45 ID:7oAWbr990
解決センターってどうですか?
役に立ちますか
8割から9割に上げたいのですが
160大学への名無しさん:2012/01/07(土) 15:56:06.28 ID:Qs9t399m0
>>159
使ってた教材は?
161大学への名無しさん:2012/01/07(土) 16:14:29.21 ID:BK2fSOa80
今年は地誌狙い打ちするならどこだろうか
ラテンアメリカとオセアニアやっとけって言われたけど
162大学への名無しさん:2012/01/07(土) 16:15:14.01 ID:7oAWbr990
センターは黄色本と過去問5年分
二次で面白いほど論述、一橋過去問
使ってます
163大学への名無しさん:2012/01/07(土) 16:24:12.18 ID:Qs9t399m0
>>162
お、同じだ。
解決を買うか迷ってるのか。
黄色本って今もやってるのか、あと何周したか詳しく
164!omikuji !dama:2012/01/07(土) 16:29:33.08 ID:5DnDYIz3O
過去問って2000より前やるべき?
なんか妙に解きづらいんだが
165大学への名無しさん:2012/01/07(土) 16:30:36.46 ID:5DnDYIz3O
名前欄に貼ってもダメじゃねーかww
166大学への名無しさん:2012/01/07(土) 16:34:15.94 ID:HnPxzSg00
昔のは統計も古いし02年までAと追試も含めて
10年分全部終わらせてからあとはひたすらやった過去問の
復習と標問を解く作業にあてる
桃パックは11か12ぐらいにやるから青パック買って13に解くか
167大学への名無しさん:2012/01/07(土) 17:03:28.82 ID:KZmj07B20
地誌は東南アジアとオセアニアと予想
168大学への名無しさん:2012/01/07(土) 17:16:45.39 ID:HnPxzSg00
東南アジアとオセアニアとラテンアメリカとアフリカだけ
今から標問2周ぐらいしとこうかな
これでアングロアメリカとかインドとか出たら死にたくなるけど
169大学への名無しさん:2012/01/07(土) 17:18:05.72 ID:hL/Y3vxM0
ヨーロッパは出ないでほしいな
解いたら破滅した
170大学への名無しさん:2012/01/07(土) 17:19:07.19 ID:nu10SzvJ0
もう全部やっとけばいいじゃん
171大学への名無しさん:2012/01/07(土) 17:36:34.11 ID:HnPxzSg00
今から地誌のところ全部か・・・
絶対出なさそうな韓国とか去年出たUSAとアフリカを
飛ばせば余裕でいけるか頑張ろう
172大学への名無しさん:2012/01/07(土) 17:39:09.54 ID:Qs9t399m0
みんな地誌はどの教材で勉強しとる?
173大学への名無しさん:2012/01/07(土) 17:53:29.07 ID:ck2/8M+h0
地誌は全部やったし都市(特に中国)や炭田・油田名をダイレクトに聞かれなければ問題ないけど、やはりヤマは張りたい。
オセアニアとラテンアメリカは怪しいからやるけど、アジアもやるべきなのかな?
ソ連も気にした方がいいのかな?
追試で出題されたことあったと思うんだけど。
174大学への名無しさん:2012/01/07(土) 18:01:17.58 ID:nKSwg7Zx0
>>105
周りは難しいと言ってた 俺は簡単だと思った 
175大学への名無しさん:2012/01/07(土) 18:04:20.91 ID:nKSwg7Zx0
自慢なるけど1問ミスやた
176大学への名無しさん:2012/01/07(土) 19:05:30.48 ID:D2hlt/CC0
俺も2週目は0問ミス安定だよ
177大学への名無しさん:2012/01/07(土) 19:25:28.36 ID:9bhUa2Ga0
↑当たり前すぎてワロタ
178大学への名無しさん:2012/01/07(土) 19:25:53.83 ID:Qs9t399m0
www
179大学への名無しさん:2012/01/07(土) 19:38:13.54 ID:7oAWbr990
>>163
黄色は2周(7月、11月)
緑の方も2周ぐらいです。
180大学への名無しさん:2012/01/07(土) 21:52:44.18 ID:Qs9t399m0
系統地理の『国家・民族』が重い。

ちなみに黄色本復習中。ってかこの本自体重いわ!!!
181大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:34:04.28 ID:WOIzFzOmO
宗主国ってどこまで覚えておくべき?
どこが宗主国で何のプランテーションを行って〜とかの文章の中から適当でない物を選ぶ問題が出来ない
あと、作物の原産地とかも覚えてもすぐ忘れてしまう

全体的に、ちょっとしたこと覚えてれば後は思考力で何とか出来る問題でしか点が取れない…
自然環境や現代の課題、読図はミスらないけど農業工業で知識不足で毎回少し落とす
地誌も人種問題とか絡んでたらキツい…何を覚えて何を覚えなくて良いか分からん
182大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:35:59.92 ID:yrKbukH40
全部覚えろよ
教科書に書いてあるってことはセンターの範囲ってことだぞ?
183大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:36:57.10 ID:hOsT5Iww0
世界史やってれば宗主国余裕なんだけどね
184大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:37:25.96 ID:yrKbukH40
今年の地誌はどこが出題されるか予想しようぜ

東南アジアに一票
時事も絡めやすそうだし
185大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:44:57.77 ID:DEo6Zg760
>>181
宗主国全部覚える必要はないでしょw
アフリカは西がフランス・東がイギリス、リビアは地中海挟んで対岸のイタリア
南アメリカはブラジル以外スペイン
これでそこそこいいんじゃない?完璧とは当然言えないから、演習してよく出るところ掴め
自分も言語はキツイ 特に○○系の言語〜とか

>>184
あえてオセアニア
186大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:48:33.94 ID:y87Mt0+Q0
今の時期、どれくらい地理に時間をさいていますか?
187大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:50:24.61 ID:HnPxzSg00
1.5hぐらい
2〜6は3ミスか4ミスぐらいで済むのに
第1問で一気に3問ぐらい落とす
これって基本事項がちゃんと頭に入ってないってことか
188大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:52:19.21 ID:mb3yCPjFO
1534年にコンキスタドレスが南米に上陸して目茶苦茶にしたからな

ブラジルだけはカブラルのおかげでポルト領になった
エンコミエンダアシエンダ
プランテーションは重要
ブラジルの場合、プランテーションで経済不振に陥り大豆等、生産物の多角化に走った
外資導入も積極的だよ
189大学への名無しさん:2012/01/07(土) 22:57:10.32 ID:e2dfizeI0
ラテンアメリカだったら俺の大豆油かす祭りが始まる
190大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:00:44.15 ID:mb3yCPjFO
正直ラテンアメリカくるよ
191大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:13:02.85 ID:DEo6Zg760
青本やった人いる?よく糞だって言われてるけどどう?
一応第1回だけやった時、いつもは8割安定→6割wで凹んでから放置してるんだけど
過去問見なおしたほうがいいかな
192大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:27:18.94 ID:yrKbukH40
ラテンアメリカでたらラッキーだな
おまえらアンデス山脈の大体の標高とフィヨルドと寒流とメスチソムラートサンボくらい覚えとけよ
193大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:29:31.15 ID:CnQlwRtNO
メスチソムラートサンボのところ良い覚え方ない?
6通りあるからこんがらがる
194大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:32:49.21 ID:yrKbukH40
メスチソが太平洋側でムラートが大西洋側や西インド諸島で先住民はペルーやボリビアの高地。
黒人はハイチやジャマイカの熱帯。
大体こんなもんか?
195大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:26.95 ID:e2dfizeI0
>>193
出るとしたら六種類じゃなくて三つの国の人種比率とかだろ
北は混血山は先住民南は白人島は黒人しか知らんわ
196大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:35:05.17 ID:yrKbukH40
誤っている文章を選べ で出題されるかもしれんぞ
197大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:37:27.87 ID:HnPxzSg00
メスティーソのメはメキシコのメ
サンボは実物は知らんがイメージ的には一番黒い(黒+黄)
昔ちびくろさんぼって絵本があって差別制が問題になった
ムラートは白と黒でムラがある
198大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:38:48.36 ID:Qs9t399m0
今現在進行形で面白いほど読んでる人いる?

…俺だけですね、はい
199大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:41:09.50 ID:e2dfizeI0
>>197
余談だけど、世界で一番美しいのはムラート
200大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:42:46.69 ID:+rVcXLrp0
余談だが、今の俺はムラムラ
201大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:43:34.71 ID:yrKbukH40
サンパウロの位置くらい覚えておけよ?
202大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:46:13.68 ID:RH3LFY6S0
京工だからどんなに悪くても90割いるわ
模試で80割すらいってないのに
203大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:48:00.66 ID:CnQlwRtNO
皆さんレスありがとう。
覚えやすいです、助かりました!
204大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:48:02.29 ID:yrKbukH40
>>191
俺も過去問8割安定だったけど青本6割とかとって泣きそうになったな。
泣きそうになりながらも一週して知識が曖昧な箇所に書き込みとかしていったらすごく力になったよ。
消去法じゃなく積極法で選べるようになった。
205大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:57:54.79 ID:08LOlig70
みんな標準問題集やってるん?
センター終わってからやろうと思ってたんだけど
206大学への名無しさん:2012/01/07(土) 23:59:27.95 ID:DEo6Zg760
>>204
ありがとう 今すぐやります
207大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:02:35.15 ID:e2dfizeI0
いつも地理85ぐらいだけど今日は93!

国語一問でチャラ
208大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:07:46.87 ID:T6YFSV/L0
>>206
正解した問題も見直せよ。
なんとなーくで正解してることもよくあるだろうから。
そしてバンバン問題冊子に書き込んで、あとで見直す。
模試問なだけあって一冊でいろんな大陸の地誌とか網羅してるから、かなり実戦的。
大事なのは正解した問題も見直すことだな。本番での自信に繋がる。
209大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:09:20.55 ID:WIeRPgEIO
積極法w

それ消去法の対義語じゃないだろw

消去は消去であって消極的ではないぞwワロタ
210大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:11:37.82 ID:TJ30+Pj40
>>209
良い病院紹介してあげるわ。
211大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:13:24.68 ID:4AlxZZIs0
>>209
うん、それでそれで?
212大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:27:00.28 ID:46WKNhg9O
てめあらWwww「シネ」
213大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:40:08.05 ID:t08aiXQP0
>>158
地理的思考力っていうか知識結びつけ力
214大学への名無しさん:2012/01/08(日) 01:17:43.31 ID:v0QNIR9m0
アフリカは出る可能性低い?
215大学への名無しさん:2012/01/08(日) 01:22:13.22 ID:zXuq6QY70
>>156
正確に言えば、権田先生(東大博士号持ち)が地理の学会誌に入試地理についての論文を発表したんだ。
いかなる問題が悪問で、どのような問題が良問かが書いてある。
地理の教科書の某執筆者曰く、「この論文をきっかけに入試地理が変わった」そうだ。
216大学への名無しさん:2012/01/08(日) 01:29:03.25 ID:5brSNWRh0
オセアニアって何出すんだよ
217大学への名無しさん:2012/01/08(日) 01:29:38.66 ID:4AlxZZIs0
マオリ族
218大学への名無しさん:2012/01/08(日) 09:31:33.55 ID:XKBRxHu4O
あぼりじに
219大学への名無しさん:2012/01/08(日) 09:42:13.06 ID:7rPVC8Q7I
真ん中の山
220大学への名無しさん:2012/01/08(日) 11:02:04.94 ID:LvATItIhO
どんだけやっても9割行かない
限界89で毎回4〜6ミス
もう疲れてきた
221大学への名無しさん:2012/01/08(日) 11:25:26.11 ID:QpRMUiEc0
今年は平均60切るのではとゆうあんまり根拠のない推測。
222大学への名無しさん:2012/01/08(日) 12:49:36.34 ID:N4EznBrA0
>>207
いやほんとそうだよな…
苦労して上げた10点を奴等はたった一問で奪い去っていきやがる
223大学への名無しさん:2012/01/08(日) 12:57:48.35 ID:ToWEo5Tq0
>>207
地理の勉強やめようかな・・・
224大学への名無しさん:2012/01/08(日) 13:08:16.36 ID:46WKNhg9O
わけわからん市を出題すんのやめろや
225大学への名無しさん:2012/01/08(日) 13:17:36.95 ID:2kKlKGQ50
>>222-223
地理勉強したおかげで国語の失点が相殺されたと考えろよ
226大学への名無しさん:2012/01/08(日) 13:24:33.72 ID:46WKNhg9O
国語は小説を削除して
大問ひとつをまるごと4時熟語とか慣用句とかそっち方面の問題で設けろよ
227大学への名無しさん:2012/01/08(日) 13:32:08.80 ID:dZI12Neb0
国語の理不尽さは異常
なんだよあの配点
国立医学部とか国語失敗したらほぼ積む
全く関係ないのに
その点地理は実に良心的で好き
228大学への名無しさん:2012/01/08(日) 13:47:14.88 ID:2G42yIXO0
しかも、読みやすい文と読みにくい文で変わるからな……

229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 14:12:08.23 ID:tMYEpudl0
地理は安定9割だったが
ゲンブンは緊張したなあ
評論より小説の方が好きだな
話の流れが読み取りやすい

230大学への名無しさん:2012/01/08(日) 14:58:15.01 ID:gGGzyWfZ0
>>226
もしくは第5問をそういう問題にして全体の配点を下げてほしいわ。試験時間+15分ほどで
231大学への名無しさん:2012/01/08(日) 15:22:17.56 ID:lnrhxdHO0
佐賀県の農業なんて知るか!
232大学への名無しさん:2012/01/08(日) 15:35:12.55 ID:K7zvym1y0
たしかに自分の住んでる県が問題になったら有利だよな
233大学への名無しさん:2012/01/08(日) 16:23:31.44 ID:4AlxZZIs0
2007年に地元が出題されたが有利でもなんでもなかった。先入観があるからむしろやりづらかった。

国語の配点は仕方ないね
差をつけるための配点だからね
234大学への名無しさん:2012/01/08(日) 18:29:06.04 ID:r//CLYX90
河合の黒いセンター過去問って解説少なくない?
今まで駿台の実戦問題集とか瀬川の問題集やってたんだけど、知識が深まる感じがしなくて不安になる…
235大学への名無しさん:2012/01/08(日) 18:41:26.20 ID:+yhz8MiO0
青本って難しめ?
236大学への名無しさん:2012/01/08(日) 18:51:00.86 ID:2kKlKGQ50
>>234
あのくらいで十分だと思うけど・・・
選択の根拠が分かればいいし
237大学への名無しさん:2012/01/08(日) 19:22:55.15 ID:5GlrB6Xn0
>>234
全統の解説も酷いぜ
「〜は容易に推測できるだろう」ばかりで根拠がわからない問題が多い
238大学への名無しさん:2012/01/08(日) 20:04:58.67 ID:r//CLYX90
>>236
>>237
そんなもんなんか。
まぁ直前だしとにかるやるわ。サンクス!
239大学への名無しさん:2012/01/08(日) 20:38:44.80 ID:dZI12Neb0
>>233
そうなの?
前に模試で札幌駅から見た写真があって、どの方角か選べって問題は実家がある友人が即答できたって言ってたな
そういう問題じゃなくても、俺は地元きたらなんでも答えられそうだけどなー。
ほぼないけどw
240大学への名無しさん:2012/01/08(日) 21:39:56.22 ID:0uL+b+FT0
今年の緑パックで神奈川でてニヤニヤした
「神奈川は関東のNo.2なんだからハザードマップの枚数もNo.2だろう」とかほざいてたら間違えた
241大学への名無しさん:2012/01/08(日) 21:41:25.81 ID:K7zvym1y0
逆に青本とか長ったらしくてイライラしないか?
黒本くらいが丁度いい
242大学への名無しさん:2012/01/08(日) 21:42:56.18 ID:dZI12Neb0
神奈川がNo2だと…?
243大学への名無しさん:2012/01/08(日) 21:55:49.54 ID:saOIj1ea0
過去問でゴローニャとかいう都市でてきてワロタ
244大学への名無しさん:2012/01/08(日) 21:59:39.70 ID:gGGzyWfZ0
もしかして: ボローニャ  みそしる
245大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:32:08.54 ID:wD+BxD5c0
ゴローニャって何?
そういえば俺の初代の図鑑は4つだけ埋まってないのがいたなあ……
246大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:33:41.15 ID:+KYbwnDX0
なんで日本が国際旅行収支でアジアNO1の赤字なのかわからん
247大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:35:40.45 ID:ToWEo5Tq0
「裕福だから」以外に何があるっていうんだ
248大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:36:18.82 ID:0uL+b+FT0
唯一の先進国だから海外に行く人間が多い
一方物価が高いから海外から来る人間が少ない
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 22:36:25.01 ID:tMYEpudl0
海外旅行をする日本人が多くて、国内に来る観光客が少ないってことじゃないの?
背景を知りたいわけ?
250大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:48:51.03 ID:4AlxZZIs0
ボローニャはイタリアにあるってことぐらい分かるだろうが

ヨーロッパのサッカー見てればその辺の細かい都市は完璧
251大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:52:01.62 ID:H2ecWrYMO
国語が9割安定してたのに地理に夢中になってたら7割まで下がってしまった件


しかも地理も7割orz
252大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:53:11.70 ID:7rPVC8Q7I
衛星都市についてなんだけど
赤本の答えには大都市の郊外に建設されるもので都心に隣接していない
って書いてあって
辞書には大都市の近くにあって補助的な役割をつとめる
って書いてあるんだけど遠いの近いのどっちなの
253大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:56:16.66 ID:9JcIiE0WI
塾で地理やってて割と自信あったのにプレやったら60点代ばっかだったんだけど
去年の過去問やったら90点だった
センターって模試に比べると易しい?
ちなみにセンターはまだ去年のしかやってない
知識はそこそこ詰め込んでるつもりなんだけど
254大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:58:11.20 ID:Y3qUrwU+0
センターは簡単というより思考で解かせる
暗記ばかりのガリ勉は模試の方がとれる
255大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:59:17.40 ID:4AlxZZIs0
大都市の近く=郊外 という解釈でおk
普通なら隣接するって書かれるから
256大学への名無しさん:2012/01/08(日) 23:15:18.40 ID:7rPVC8Q7I
>>255
なるほどどうもです
じゃこの文のどこがちがってるかおせえてくらはい
「現代の先進国では、大都市圏が形成され、都心に隣接して衛星都市が建設されている」
257大学への名無しさん:2012/01/08(日) 23:16:49.14 ID:CSm0pjI10
衛星都市=ベッドタウンでいいらしい
ソースは駿台の講習
258大学への名無しさん:2012/01/08(日) 23:30:39.13 ID:9JcIiE0WI
>>254
でもそこらへんの周りの人より知識あると思うんだけど
けっこう周りは模試で7割は取ってるんだよね
たしかに模試で間違えたのを見直しするとこんなの知らなかったなー
っていう問題が多い気はするんだけど
259大学への名無しさん:2012/01/08(日) 23:45:18.37 ID:5DXhB8Ah0
都心は中心の市の、そのまた中心。別名CBD。
東京だと23区のうち、千代田区、港区、中央区。
もっと狭くすると大手町、丸の内周辺。
衛星都市は中心の市の外側にある。
都心と接しているわけではない。
260大学への名無しさん:2012/01/08(日) 23:55:48.23 ID:7rPVC8Q7I
都市には隣接してるけど都心には隣接してないということすね
あざまん
261大学への名無しさん:2012/01/09(月) 00:10:22.99 ID:sF49th7E0
河合のマーク式問題集は難易度的にどう?
センター換算はあてにならないみたいだけど、70で換算得点90とかの時は、80取れてればそこそこだよね・・・?
262大学への名無しさん:2012/01/09(月) 00:21:00.74 ID:4Dbbyfp+0
>>261
センターと変わらないか若干難しい程度だと思った
黒本の得点=センターのおよその得点でもいい感じ
263大学への名無しさん:2012/01/09(月) 00:23:14.05 ID:sF49th7E0
>>262
マジかー。
じゃあ80後半はないと本番90はキツいかな・・・
まだ勉強不足だ。間に合うかな・・・。
ありがとう。
264大学への名無しさん:2012/01/09(月) 00:26:32.15 ID:YxGo9htN0
もう時間ないし最後の詰めとして、統計とかグラフとか全部丸暗記しようかな

京大工だと地理はとれるだけ取らないともったいないし
265大学への名無しさん:2012/01/09(月) 00:39:31.41 ID:N2dSlQxG0
>>264
俺も京大工学部だ
傾斜で170は欲しいから地理9割目標
266大学への名無しさん:2012/01/09(月) 00:45:47.91 ID:8VHOVj+f0
Z会・駿台の直前模試のどちらともの正誤問題にブタペストが出てたんだけどチェックしといたほうがいいのかね
267大学への名無しさん:2012/01/09(月) 00:47:43.28 ID:4Dbbyfp+0
>>266
kwsk 双子都市ってことくらいしかわからない
268大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:03:37.83 ID:8VHOVj+f0
Z会 正しいものを選べ。
@イスタンブールは、黒海と地中海を結ぶ国境海峡に面した交通の要衝として発達し、
  現在は世界最大の原油の積出港としても発展している。
Aブダペストは、市内を国際河川であるライン川が流れており、
  川をはさんだ2つの市街地が向き合った双子都市になっている。
Bペキン(北京)は、数多くの王朝の首都となってきた都市で、敵の侵入を防ぐために
  迷路型の道路網が発達している。
Cロンドン中心部の「シティ」はテムズ川に面し、経済の中枢機能が立地している。
  これに隣接するかつての港湾地区では再開発が進んでいる。

駿台 正しいものを選べ。
@サンパウロでは、民族別人口割合では日系人の割合が最も高く、彼らの多くは
  ファベーラと呼ばれる高級住宅地に住んでいる。
Aブダペストでは、EU加盟後の外貨の進出により、東部ヨーロッパでは最大級の
  石油コンビナートが立地している。
Bプレトリアでは、アパルトヘイト撤廃以降、黒人の平均所得が白人のそれを上回り、
  中心市街地に黒人高級住宅地が形成されている。
Cマニラでは、20世紀の後半以降、農村部からの人口流入の増加により多くのスラムが
  形成され、様々な都市問題をかかえている。

誤字脱字は脳内変換で頼む 
269大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:19:18.21 ID:irX2RAxv0
>>268
Z会4 駿台2 かな?
270大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:28:40.25 ID:VvbIF3L3O
Z会の模試問題集やってる人いる?
難しいと言われる青本よりもかなり難しくて泣きそうなんだが
271大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:37:54.55 ID:sF49th7E0
>>268
Z4? 駿1か2・・・ わからん
ダイレクトに都市のこと聞かれるとキツい。憶測しかできない。
272大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:38:17.71 ID:8VHOVj+f0
Z会 正解 C
@バクー油田からのBTCパイプラインがあるが、終点は地中海沿岸のジェイハンであって、
  イスタンブールでない。
Aライン川でなくてドナウ川である。
B迷路型でなくて、碁盤目状の直行路型である。

駿台 正解 C
@ファベーラは南米の大都市に見られるスラムの故障であるので不適である。
A右岸のブダ地区は政治経済、左岸のペスト地区は商工業の機能を持つ双子都市だから
  石油化学工業が発達してるとは言えない。
Bアパルトヘイトを支えた法律は1991年までに撤廃されたが、以前として白人と黒人の所得格差は
  大きく、いまだに多くの黒人住宅街は郊外にあり、不適。


残りの日数お互い頑張ろうず 7割後半〜8割欲しいよおおおお
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 01:43:06.16 ID:ZfOA7f7U0
>>268
センター08年受験生だが、地理は得意だったので答える

両方4


274大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:43:19.61 ID:sF49th7E0
4なのかー。
初めに切っちゃったわ・・・
ヤバいなぁ
275大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:43:40.99 ID:8dOlPJR00
お前ら上みたいな簡単な問題ミスってるようじゃ9割無理だぞ?こんなの即答出来るのが基本
276大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:45:16.56 ID:BhXv892I0
こんなの出たらわかんねえよwww
277大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:46:39.02 ID:sF49th7E0
初めに切ったのは3だった

>>275
マジで?
こんなの使った参考書に載ってなかったわw
278大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:47:42.56 ID:8dOlPJR00
参考書に書いてある事は半分〜3分の2しか出ないと思っておけ
279大学への名無しさん:2012/01/09(月) 01:52:04.97 ID:sF49th7E0
>>278
憶測はできるけど、結局ファベーラとかブダ地区のこととか知らない単語とかでたらアウトだし・・・
キツいなぁ・・・
でもセンターってここまで細かいこと聞かれる?
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 01:53:13.00 ID:ZfOA7f7U0
正式な答案は>>272に書いてあるからスルーしてくれてもいいけど
何で選んだかっていう理由は

@国境じゃないよね、原油って取れたっけ→怪しい
A双子都市・・・?→怪しい
B迷路型の道路網→ないない
Cシティ・港湾・再開発・・・昔よく見た記憶が→これっぽいな

@日系が1位てwさすがに多すぎ→初見で×
Aブダペストについてはよく知らんけどあの辺石油あったかな?→怪しい
Bそもそもプレトリアって何?黒人が上回るってあんまり聞かないしなあ→怪しい
Cまーそれっぽいよなあ→多分これ
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 01:56:40.17 ID:ZfOA7f7U0
>>279
センターの過去問しろよw
282大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:00:45.17 ID:y/t0rnaq0
>>257

言っておくが、衛星都市=ベッドタウンではない。
住宅衛星都市=ベッドタウンが正解。
283大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:02:59.49 ID:sF49th7E0
>>281
これからやる
理系で地理に時間割いてなかった
せめて80点取りたい・・・
なんとかしよう(´・ω・`)
284大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:03:08.89 ID:Ch6hyEcNI
>>98ですがパック解いたら
赤86
青91
緑75でした
Z会ムズい
285大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:08:32.57 ID:8dOlPJR00
>>283
過去問やってりゃあ出題者がどこで引っ掛けようとしてるかがよく分かる
286大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:14:07.03 ID:sF49th7E0
>>285
なるほど。
今日4年分程度解いてみます。
287大学への名無しさん:2012/01/09(月) 06:05:17.78 ID:MUV0KKtc0
ミネアポリスとセントポール、ブダとペストは
河川の両側にある双子都市として、まあまあ有名。
日本だと、大井川を挟んだ島田と金谷がある。
江戸時代に大井川に橋を架けなかったことから
宿場町として発達した。
288大学への名無しさん:2012/01/09(月) 17:06:03.18 ID:GMdZP0lEO
>>283
現社の方がお勧めだよ。
289大学への名無しさん:2012/01/09(月) 17:11:20.06 ID:xys4CGHR0
はじめから

面白いほど

って、どっちがセンター特化してるのかしら
290大学への名無しさん:2012/01/09(月) 17:21:31.40 ID:rWb9FPsp0
青パック7割り切るとかワロタwwwww


ワロタ・・・・
291大学への名無しさん:2012/01/09(月) 17:56:45.85 ID:nDXj9kby0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYzBBQw.jpg
模試の偏差値低すぎワロタ
292大学への名無しさん:2012/01/09(月) 18:31:24.76 ID:3ODpXimy0
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 18:33:14.73 ID:ZfOA7f7U0
この時期(すでに遅いんだけど)はもう2ch見るなよ
294大学への名無しさん:2012/01/09(月) 18:56:26.65 ID:cihmOsA50
2010年度本試で72点
2010年度本試で85点

ムラがあるなー
怖い怖い怖い
なんとか85点以上欲しい
295大学への名無しさん:2012/01/09(月) 19:40:50.83 ID:4Dbbyfp+0
>>294
72点の方は2011年?
296大学への名無しさん:2012/01/09(月) 21:10:18.52 ID:a+8Gydam0
面白いほどと実況中継両方買うのは無駄だよね…
どっちがいいだろう
297大学への名無しさん:2012/01/09(月) 21:28:33.31 ID:nDXj9kby0
>>296
高2?
298大学への名無しさん:2012/01/09(月) 21:47:14.06 ID:eW0JG/aE0
正直予想問題集にとらわれすぎだろ
ただでさえ知識問題が少ないのにこんな重箱つつきが出るわけない
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 22:32:49.82 ID:ZfOA7f7U0
予想問題を当てにするより過去問を解くほうがいいよ
300大学への名無しさん:2012/01/09(月) 23:10:02.01 ID:+y0nrtzO0
>>297
そうです。地理はセンターのみで高得点目指してます。
といってもまだ学校の授業でしか勉強してません
301大学への名無しさん:2012/01/10(火) 00:21:02.11 ID:LULcjKppO
本誌にもシビアな知識問題あるから
模試の知識問題もそういう意味では悪くはないよ
302大学への名無しさん:2012/01/10(火) 06:26:07.33 ID:YAkY+TZgO
久々に地理やったら59点とかワロスwwwww
どうしようもねぇ…おわた
303大学への名無しさん:2012/01/10(火) 12:33:40.01 ID:OL4FzMBv0
>>295
>>294だけど72点が2010年度で、85点が2009年度だ
304大学への名無しさん:2012/01/10(火) 13:37:37.45 ID:IWCPDuyx0
>>273
こいつなんで回答の5分後なのにドヤ顔なの
305大学への名無しさん:2012/01/10(火) 13:39:03.75 ID:nQe/B2bD0
>>304
1日半も前のことなのに今更?
306大学への名無しさん:2012/01/10(火) 14:26:29.78 ID:6mVRCuTg0
そもそも>>273の解き方を見る限り、地理が得意とは思えない
307大学への名無しさん:2012/01/10(火) 14:34:17.80 ID:UXljnSFU0
>>117
等深線
308大学への名無しさん:2012/01/10(火) 18:59:20.99 ID:c8MHDN0qO
両方4w
309大学への名無しさん:2012/01/10(火) 19:11:16.56 ID:Mbw20Hr30
http://i.imgur.com/aTTbu.jpg
ベネッセ実践問題集の問題なんだけどイミフだった
日本の事なんて資料集にあんまり載ってないんだけどどうやって勉強すればいいの?
310大学への名無しさん:2012/01/10(火) 19:19:17.20 ID:nQe/B2bD0
@かAかな?愛知の伸び率が高いってどっかで見たからB
あとの2つはわからんけど、神奈川って出荷額高かった…かも
間違ってたらごめん
311大学への名無しさん:2012/01/10(火) 19:28:17.07 ID:zu8ErOc90
1じゃね
愛知はTOYOTA 大阪兵庫は震災で落ちたのかなって印象
312大学への名無しさん:2012/01/10(火) 19:41:51.57 ID:Mbw20Hr30
>>309だけど答えはDらしい(答え見た)
こういうのって何で勉強すればいいの?
313大学への名無しさん:2012/01/10(火) 20:06:27.46 ID:7HzOf7TL0
1かと思った
死んだ・・・
314大学への名無しさん:2012/01/10(火) 20:45:41.52 ID:I8iHTZkA0
画像が見れない
315大学への名無しさん:2012/01/10(火) 20:48:53.56 ID:0zDO23uU0
論理的に考えて普通に1だと思うだろ、よってこんなものはセンターに出ない
316大学への名無しさん:2012/01/10(火) 21:18:48.54 ID:0XswYb6G0
1と5に絞ってあとは運
317大学への名無しさん:2012/01/10(火) 21:22:55.36 ID:nQe/B2bD0
愛知・三重はいいけど残り2つはムリゲー
こんな僅差な問題でないから大丈夫じゃね
318大学への名無しさん:2012/01/10(火) 21:49:25.00 ID:3j9IusXo0
ぽまえら、今年の地誌はどこが出ると予想する?

今面白いほどで系統地理復習してるけど、地誌は山を張ろうと思う

去年が南米だったらしいが…
319大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:07:41.20 ID:/BUQ0KIH0
欧米くるだろ
320大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:07:59.63 ID:/BUQ0KIH0
欧州だった
321大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:15:33.86 ID:dgMrdy0S0
1)愛知・三重(=中京工業地帯)は豊田市を含み、日本の基幹的輸出産業である自動車工業の中心的地域だから80年代以降、一貫して比重を高めている。よってB。
322大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:20:12.91 ID:dgMrdy0S0
2)東京・神奈川(=京浜工業地帯)は
高度経済成長期における日本の産業発展の中心地域であるから1980年時点で比率最大。
しかし、製造業の地方分散が進みその地位は低下
(特殊要因として、東京都の出荷額の多くを占めていた新聞・出版業の分類が製造業から「情報産業(第3次産業)」に変更されたこともある)。
よってC。
323大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:22:17.28 ID:dgMrdy0S0
3)大阪・兵庫(=阪神工業地帯)は戦前まで繊維工業を中心として日本最大の工業地域だったが、
戦後は一貫してその地位は低下した。よってA。
324大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:26:59.22 ID:DyhlRK7v0
>>309
昔は東京が高かった、今は愛知で割と簡単にD選べると思うが
325大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:28:53.45 ID:3j9IusXo0
詳しく解説あざす
326大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:33:41.12 ID:sZdGDZmV0
地誌なんて予備知識だけで満点余裕
327大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:36:12.31 ID:nQe/B2bD0
>>326
ものすごく死亡フラグに聞こえる
328大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:39:28.44 ID:ejsVf/WR0
日本の都市の気温と降水量のグラフ一致問題が難しいんだけど、コツとかないかな?
特に2007年の青森県内の3都市の一致問題とか全然わかんねぇ…
329大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:51:26.85 ID:gEjUvetv0
むしろ地誌本気でやって系統地理の手がかりにしていった方がいいだろ
330大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:55:55.40 ID:Fv2JxT3r0
そういや駿台の岡田が問題は一二年前に作ってあるって言ってたけどどうなんだろ
それなら地誌って時事じゃないよね
331大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:14:24.14 ID:8mm2zva90
新旧地形図のある大問が毎回ダメダメなんだがどうしたらいい?
全体として70以上は行くから知識不足とかではないはずなんだが
332大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:30:20.42 ID:DyhlRK7v0
>>330
センターはどれも2年前に作ってるけど
どうして過去問解いてきて数年前の話題ばかり出ていることに気づかなかったのか
333大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:32:31.30 ID:Mbw20Hr30
まじかww
2009年何かあったっけ
334大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:34:24.85 ID:3j9IusXo0
ぽまえら早く地誌どこ出そうか教えろ下さい
335大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:37:01.55 ID:Dt+oxt/I0
>>334
アフリカを抑えとけ、それだけでいい
336大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:38:01.73 ID:DyhlRK7v0
去年コソボ出てなかったな、まあ時事問題なんてあって1問だし不安になるものでもない

>>334
瀬川に聞いてこい、「どこが出ても同じだ」って言われるから
337大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:39:20.13 ID:FaUs5UR10
前年のことが出題されていたことあるぞ
338大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:49:51.70 ID:nQe/B2bD0
出るとしたらスマトラ沖地震(よく模試で見るし)とかチリの落盤あたりかな?
東北地震は道徳的にも時期的にもまだだよね
339大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:51:01.03 ID:ue9agiX30
今センター7〜9割なんだけど教科書を全く読んだことない
今から読む意味ありますかね
340大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:53:57.15 ID:sZdGDZmV0
ない。アウトプットに徹するべき。
341大学への名無しさん:2012/01/10(火) 23:55:23.23 ID:3j9IusXo0
瀬川ってどうすれば会えるの?
予備校とか行ってないし

つーか今瀬川の面白いほど読んでるから普通に会いてぇwww
342大学への名無しさん:2012/01/11(水) 00:11:14.16 ID:5gYqSxPLO
河合の直前講習でも船の話が出てきたな
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:16:17.45 ID:23J/evAr0
センターも近づいてきたな
そろそろ勉強よりも体調管理が重要だぞ
344大学への名無しさん:2012/01/11(水) 00:25:52.18 ID:aMwy3f4q0
>>339
ある。もう問題解くのは止めて確認に徹しろって瀬川も言ってた
俺は面白いほどとかの参考書が好きじゃないから教科書やノート地図帳など読み返してる

>>341
今日の麹町が関東ラストで明日から大阪だとさ
345大学への名無しさん:2012/01/11(水) 00:36:20.25 ID:kaf2osGV0
センターが面白いほどとシグマ基本問題集高2からこつこつやってたら何割とれる?
346大学への名無しさん:2012/01/11(水) 01:54:32.31 ID:PEfduklH0
関関同立の地理対策にZ会の地理100題を買ってみたんだがここの評価はどうなの?
347大学への名無しさん:2012/01/11(水) 03:08:37.28 ID:ur0lPmUI0
TPP絡めて出してきたら面白いな
348大学への名無しさん:2012/01/11(水) 06:15:31.69 ID:+iGJPBWY0
あれだろ

東北地方太平洋側はリアス式海岸のため津波が起こりやすい
349大学への名無しさん:2012/01/11(水) 06:32:05.47 ID:aujY73Sv0
日本の地域の気候を問うやつが微妙なんだが
太平洋岸、日本海岸、内陸、瀬戸内海岸
それぞれどんな特徴があるんだっけ?
350大学への名無しさん:2012/01/11(水) 10:07:28.70 ID:VraRIQOy0
日本の気候はイメージと沿岸内陸だけで解けるだろ
351大学への名無しさん:2012/01/11(水) 10:15:10.23 ID:DoH5g9CQ0
>>349
それは考えるな
大陸から見れば日本の気候は北海道以外どこも同じだから
降水量の多い時期と緯度隔海度、あと沿岸だからといって雨が多いと思わないことに注意すればおk
352大学への名無しさん:2012/01/11(水) 11:07:24.47 ID:MB7G1AWe0
内陸→年格差大
瀬戸内海→乾燥
沿岸→降水量多

基本これ
353大学への名無しさん:2012/01/11(水) 12:11:29.61 ID:YCVW7OYaO
ドイツへの外国人流入人口の問題
00〜07年でポーランドが跳ね上がってるんだけど何かあったの?
あとトルコがかなりのペースで下がってるのとか
354大学への名無しさん:2012/01/11(水) 12:31:14.38 ID:DoH5g9CQ0
>>352
だからそれだと東北辺りの雨温図問題ミスるんだって
355大学への名無しさん:2012/01/11(水) 12:48:56.93 ID:y3S/hCYQ0
>>354
青森3都市の雨温図ボコボコだったんだ。
解き方教えてくれ!
356大学への名無しさん:2012/01/11(水) 12:54:19.30 ID:DnDtCwTD0
>>353
駿台の地理のセンタープレの話??
357大学への名無しさん:2012/01/11(水) 13:01:11.70 ID:YCVW7OYaO
>>356
そうそう
トルコ・ポーランド・ルーマニアだったかな
ガストアルバイターがどうのこうの考えて、跳ね上がってるのをトルコにしたら間違えた
358大学への名無しさん:2012/01/11(水) 13:35:05.23 ID:wSfnVkpE0
>>355
太平洋側は基本的に冬の積雪(=降水量)が少ない
内陸は降水量以前にめっちゃ寒い 他よりも平均5度近く低い
青森市は内陸っぽいけど、一応日本海側だから雪多い

青森市→雪多いやつ 十和田市→冬寒いやつ 八戸→その他
自分はコレで解いたんだけど… 2009年センターだよね?
359大学への名無しさん:2012/01/11(水) 14:00:58.12 ID:DoH5g9CQ0
>>355
まず緯度で大体決めておく
んで>>351に書いたとおり沿岸部が雨が多いと思わないこと
雲は沿岸部を越えて山にぶつかって雨を降らすから内陸の方が雨が降る(夏なら太平洋側)
日本は島だから大陸のように内陸は年較差がどうとか乾燥するだとか考えてはいけない
360大学への名無しさん:2012/01/11(水) 15:38:31.88 ID:aujY73Sv0
>>359
一般的に言えることってある?
361大学への名無しさん:2012/01/11(水) 15:50:30.31 ID:DoH5g9CQ0
>>360
上に書いたこと全て
特徴を暗記しようとするのではなく地理的思考力をちゃんと使えば間違えることはないよ
362大学への名無しさん:2012/01/11(水) 18:07:46.22 ID:+iGJPBWY0
長野県民だけど長野県はあんまふらんから宜しく
363大学への名無しさん:2012/01/11(水) 18:37:05.70 ID:4+AOvCnO0
都道府県うろ覚えなんだけど大丈夫かな?
はっきりここが岐阜って断言出来ない
364大学への名無しさん:2012/01/11(水) 18:45:01.89 ID:wSfnVkpE0
>>363
世界の国の位置は重要だけど都道府県はなんとなく場所がわかればおk
ほとんど地域ででるしな
365大学への名無しさん:2012/01/11(水) 19:09:50.15 ID:kaf2osGV0
>>345
頼む
366大学への名無しさん:2012/01/11(水) 19:11:55.90 ID:AfIcnNh20
>>363
きさま岐阜県人の俺を怒らせたな。
日本の真ん中だ。地味にでかい県が岐阜だ
367大学への名無しさん:2012/01/11(水) 19:16:56.74 ID:sQ6V061Z0
チリの地盤はどういうのに絡めて出るのかな?
368大学への名無しさん:2012/01/11(水) 19:37:43.31 ID:wSfnVkpE0
チリは地震が多く、近年の落盤事故の原因にもなった→×
369大学への名無しさん:2012/01/11(水) 19:51:33.49 ID:0j8b9XsIO
大阪はめっちゃ雨ふるわ
370大学への名無しさん:2012/01/11(水) 20:15:43.33 ID:Oyu/MEiO0
100%8割取れるけど100%9割取れない
なんだこの壁は
371大学への名無しさん:2012/01/11(水) 20:39:02.05 ID:DnDtCwTD0
>>357
グラフが96年から始まってるってのがミソで実はイはその前からずっと減少し続けてる
=昔多かったってことだから第二次世界大戦後に増えたガストアルバイターのトルコ

ウは2007年頃に増加=2007年頃にEUに加盟したルーマニア

アは共産主義で共産主義が嫌な人が雇用を求めて近くのドイツへ のポーランド

こんな感じかな間違ってたらすまん
372大学への名無しさん:2012/01/11(水) 21:58:39.46 ID:qMccowHHO
タイってなんで人口減少にあんの?
373大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:15:37.87 ID:d2funk4Q0
2007追試難しすぎワロタ
50切った
374大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:33:27.69 ID:K2khIGX60
2011の追試の地誌はどこでたの?
375大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:38:00.51 ID:8Di3P4b80
今年はハザードマップが狙われると見た
376大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:40:21.94 ID:n9/r2VOK0
今年は災害関係はオールカットと予想してる
377大学への名無しさん:2012/01/12(木) 02:04:18.10 ID:AvpKJEg0O
大阪の社会増加率ってマイナスなのですか?何故?
378大学への名無しさん:2012/01/12(木) 06:25:11.55 ID:vFf9XA1I0
>>377
発展途上国の工業化、阪神・淡路大震災に伴う
零細工場の減少という産業の空洞化、
国際化、情報化の進展に伴う東京一極集中。
379大学への名無しさん:2012/01/12(木) 06:56:50.04 ID:AvpKJEg0O
成る程、thx
380大学への名無しさん:2012/01/12(木) 07:08:52.80 ID:CH4NmtC8O
地理Bで、
世界の山の高低割合

例えばユーラシア大陸は3000mが10%、1000mが20%みたいな

が載ってるサイト、もしくは画像教えて欲しいんだけど

だれか知らない?

381大学への名無しさん:2012/01/12(木) 07:16:47.41 ID:HbLDDxyn0
データブックでええやん
なければググれ
382大学への名無しさん:2012/01/12(木) 09:10:36.91 ID:IFFcnSU80
模試の復習してたら
「ラパスからみたホンコンは、ほぼ北の方位に位置する」っていう正解があったけどこれって悪問だよな
383大学への名無しさん:2012/01/12(木) 09:16:40.08 ID:eZ4XInkd0
どこがだよ
384大学への名無しさん:2012/01/12(木) 09:59:28.56 ID:zhOr4ojA0
去年から一度も60越えたことなかったけど昨日いきなり頭が冴えたと思ったら90点越えたよ
たぶん成長したんだな
385大学への名無しさん:2012/01/12(木) 10:03:09.22 ID:+nM6ggmwI
>>373
2007の追試解いたら82だった

世界初の地熱発電がイタリアであること
日本はアメリカよりも食費と教育費の割合が高いこと
岡山の水島港は石油、和歌山港は石炭が輸入品目の割合が高いこと
がわかった
386大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:24:18.37 ID:mM5aJtFAO
イラクの宗教はスンニ派でイランはシーア派だと思ってたんだけど、駿台のパックVで両国共シーア派で正解になってる。
根拠はフセイン政権が崩壊したかららしい。
資料集とか地図帳見てもイラクがシーア派なんて書いてないんだけど…
387大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:48:12.09 ID:yUmhzpva0
ヒント 本試験は2年前にすでに出来上がっている
388大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:19:50.93 ID:xHTMHHXW0
>>385
つえー
最初の地熱発電イタリアだったんだね…
出直してきます…
389大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:04:23.81 ID:pKLg9zlB0
桃パックの「興行」に占めるフィリピン人の割合にワロタ
390大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:03:21.65 ID:aY4AsIWC0
フィリピンから芸能人という名目で
来た奴らがフィリピンパブで働いてたのとか
知らないの?
391大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:16:31.84 ID:HekZ22i50
>>386
イラクはシーア派住民が一番多いよ
意外な盲点
392大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:19:59.81 ID:WsgauH4/0
やっぱりあの興行ってパブなの?
393大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:25:34.49 ID:vJS0VHDF0
地理ってここ数年傾向変わってないよな
過去6年分の過去問解いてみたら平均9割超えたからもう十分か
394大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:40:44.47 ID:mM5aJtFAO
>>387 >>391
ありがとう
ちゃんと覚えなおしとく

国立理系だから7〜8割とって他でどうにかするわ…
今こんなに地理ばっかやってていいのか
395大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:43:34.52 ID:opSIZ4/s0
地理で60点前後しか取れない…
目標70点なんだがどうすればいいだろうか。
396大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:45:22.35 ID:cX54iGq60
今過去問復習したら何年くらいのがいいんだろう?
397大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:49:00.76 ID:efpr3ZzE0
2007年はやっとけ 理想は10年分もっかいやり直し
398大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:05:30.60 ID:nWd79TUr0
国立理系で目標700弱なんだが、
地理8割あれば他の科目集中して大丈夫かな?
399大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:09:02.61 ID:4057lDDR0
大丈夫です
地理9割とるくらいなら英数理で9割とる方が楽です
400大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:11:19.72 ID:nWd79TUr0
>>399 ありがと、助かった
これから英 国、数UBにシフトしてみる
401大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:47:30.39 ID:Uz18HAU5O
夏から始めて山岡の地理B教室2冊とセンターのツボ完璧にしたはずだけど8割5分前後だわ。
教材が足りなかったんですかね?
後地形図が地味に弱いです…
402大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:01:31.11 ID:JKwlpf7U0
山脈や地名、川名等を検索してパッと地図を表示させるソフトやネットサービス、もしくわiphoneアプリ等ってありますか?

また、↑の方法ではなく他に何か耳寄りな情報を持っているなら教えてくださいm(_ _)m
403大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:14:55.70 ID:DBc1G3cv0
自己ベスト91だが本番でこれを越えたいなあ
404大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:11:13.46 ID:HbLDDxyn0
>>390
だからワロタんだよwわざわざ「」付けただろうが
405大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:17:32.56 ID:l3wnc2KV0
今年はやっぱり2007平均くらいまで落ちちゃうかな
406大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:22:14.48 ID:LLHvp0wk0
中国以外ならどこでもこいっ
407大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:32:54.77 ID:a/+L6e0n0
2007が異常なだけでそこまで難化することはないと思う
平均63と見た
408大学への名無しさん:2012/01/13(金) 02:49:44.70 ID:GfzjcR9wO
急激な難化はまじで死ねる
確実に有り得ないだろうけど05並み(平均70)になって欲しいという願望
地理国語さえなければ落ち着けるんだけどなあ
今日は地理を全力で復習しよう
409大学への名無しさん:2012/01/13(金) 06:23:44.90 ID:o9Gj7KGg0
>>389
俺は生徒には、単純サービス業と言ってるんだよね。
共学では説明に限度がある。
ちなみに沖縄は出生率が高い。これも説明に困る。
することが他にないからとは言えんし。
経済力の低さ、親が同居or近くだから育児がしやすい、
などとお茶を濁す。
410大学への名無しさん:2012/01/13(金) 08:05:05.88 ID:tsgrUOV8O
メキシコシティ、サンパウロ、デリー、シャンハイ
この4都市の都市人口の推移の問題ってどうやって解くん?
411大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:44:03.66 ID:tP+JPApH0
なんか建設的なレスが多くていいなここ
412大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:26:09.56 ID:glvZOU0r0
>>410
メキシコ→BRICs→インドなんだろうが実際の問題を見ないと分からん
413大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:29:56.13 ID:UkvEp2AEO
南スーダンは100%出る
414大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:17.80 ID:KywPKvEk0
Vパック難しすぎワロタ
415大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:08:20.83 ID:W4i0PJXB0
とりあえず日本の意味不明な都市は出すな
416大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:12:50.79 ID:KywPKvEk0
西アジアの宗教と言語だけはやめてやめてやめて
417大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:44:48.13 ID:X1lb2QXK0
>>413
なにそれ
418大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:56:00.75 ID:4r4c54CI0
スーダン分裂のことか
どーなんだろうなー
419大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:40:32.39 ID:9YN+TaH70
明日って地理だけ受けるときは2時間目からでいいんだよね?
420大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:35.46 ID:k1xmlZys0
せやで
421大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:49:12.90 ID:TlkvWwJg0
いやいやだめだろ
422大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:27:34.45 ID:51EtNCjW0
だめじゃないだろw
スーダンはまだでるには早くね?コソボ独立もまだ出てない気が
423大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:56:28.27 ID:tP+JPApH0
アコソンボダム
424大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:15:30.07 ID:TlkvWwJg0
2010本試の第2問
答えが@BBBBCとかやめて欲しいわ
自信なくなる
425大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:16:23.36 ID:chzGhZuP0
そろそろ中国の各地の気候くるで
426大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:16:35.49 ID:TlkvWwJg0
427大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:45:05.80 ID:Zs2ZCFau0
大して聞いたこともないような都市を地図にも示さず、さもどこにあるか知ってて当たり前のような問題はやめてくれよー
地図に示されないとわからないよー
428大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:51:21.63 ID:KywPKvEk0
仙台市とか名古屋市くらいならいいけど、もっと微妙な所ついてくる時あるよね
模試で 四国の瀬戸海よりの川を流量少ないって答えたら間違ってたし
429大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:04:22.06 ID:+gfTrhGv0
>>426
え?2時間目からじゃないの?
430大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:12:42.07 ID:KywPKvEk0
地歴公民を1教科しか受けない人は2時間目から
というか受験要項で確認しろよw
431大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:17:07.10 ID:TVcmqHjv0
カリフォルニア砂漠の成因は、寒流のカリフォルニア海流によるものでおk?
432大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:29:24.82 ID:+gfTrhGv0
>>430
わかってたけどびびったんだ、安心した
>>431
おk
433大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:31:15.08 ID:chzGhZuP0
>>427
2009年にそんな問題あったけど難しいからかあんまり出ないよ
434大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:18:32.39 ID:VARD9fZa0
ニュージーランドみとけよ
435大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:18:45.93 ID:NMXPixoc0
z会センターパック地理の34ってどう解くのよ
436大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:31:53.53 ID:sUQuWc3y0
あれはイギリス人のおならが臭いことだけ知ってれば選択肢見ないでも解けるだろ
437大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:33:18.39 ID:JMBf6J3U0
今年アフリカと中東はいろいろあったけどかえって問題作りにくくなって出ないと予想
438大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:37:41.58 ID:Bxk6XU1G0
ニュージーランドの南西にフィヨルドあり
439大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:38:20.12 ID:TVcmqHjv0
黄河は天井川、長江はエスチュアリー・・・だっけか
440大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:38:42.25 ID:hi3p0Ozxi
>>437
だから二年前にできてる訳で…
441大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:44:34.18 ID:keDBuMnF0
2年前とかマジで言ってる奴いるの?
442大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:47:53.59 ID:86zWw2lq0
いや本当だから
443大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:49:26.85 ID:86zWw2lq0
ちなみに一年前に印刷が終わってその後一年は特定の教科書からの出題に偏ってないかの点検に充てられる
444大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:50:51.96 ID:lW/UjxEIi
ロシアにはメンヘラが多いお
445大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:51:32.58 ID:mGRX/25q0
何も知らないで去年の出来事勉強してるやつ見たら思わず吹いてしまうw
446大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:51:41.25 ID:4r4c54CI0
そこらへんkwsk
447大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:52:18.69 ID:TlkvWwJg0
2年前なら今年は難しかったから来年は易化するねとか言えないじゃん?
448大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:54:35.38 ID:Swy0ZiBy0
これは信憑性あると思われる。
駿台の岡田さんが言ってたし。
449大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:58:45.51 ID:keDBuMnF0
ちなみに一年前に印刷が終わってその後一年は特定の教科書からの出題に偏ってないかの点検に充てられる(キリッ
450大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:01:58.71 ID:1oLFYxR+0
>>449
言い負かされて悔しがるなよw
451大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:02:43.16 ID:/DoitoYt0
ニュージーランドは北東南東ともに新期造山帯
Newジーランドと覚えるのがよろし
452大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:03:49.51 ID:/DoitoYt0
>>451
× 北東南東
○ 北島南島
453大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:05:07.80 ID:keDBuMnF0
>>450
言い負かされた?
頭大丈夫か
454大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:14:50.86 ID:tP+JPApH0
>>438
南東だろバカ
455大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:15:20.80 ID:tP+JPApH0
すいません南西でした
456大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:17:01.72 ID:a/+L6e0n0
センターが二年前に作られてるとかアフォですか?
457大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:17:51.06 ID:+hutS9bs0
終わってからゆっくり喧嘩しようぜ
458大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:25:28.77 ID:KywPKvEk0
たとえ2年前にできてたとしても日本の地震関連は削除するんだろうか
459大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:25:36.15 ID:3ZT5STo90
ずれる、広がる、狭まる境界ってどうやっておぼえればいいの
460大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:29:52.64 ID:keDBuMnF0
海嶺2ヶ所とサンアンドレアスだけで十分
あとは裂けてるところは広がってて
山脈はぶつかって隆起した
461大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:33:45.67 ID:TVcmqHjv0
>>459
広がる・・・アイスランド、アフリカ大地溝帯
狭まる・・・ヒマラヤ山脈
ずれる・・・アメリカ西海岸のサンアンドレアス断層
462大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:41:50.95 ID:U+jmtdk+0
>>460
海嶺2箇所どこ?
463大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:45:57.99 ID:tP+JPApH0
大西洋とインド洋の中央と、チリ沖にある。地図みりゃすぐ覚える
464大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:49:36.16 ID:ys6yAx+f0
>>459
参考書見て覚える方がいいと思うぞ
過去問あるなら2006年本誌第3問見てみ
A広がる B狭まる Cずれる
465大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:08:19.64 ID:Ol0ivVh3O
ローヌとロレーヌ
ヴォルタ川とヴォルガ川
アスワンハイダムとアコソンボダム


ここらへんまぎらわしいな
466大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:09:55.56 ID:BDSts3OP0
エスチュアリーはテムズ川とセントローレンス川とラプラタ川
467大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:59:39.08 ID:Zs2ZCFau0
あとは一通り地理して古文単語漢文句形確認して寝よう

頑張るぞ!
468大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:00:48.75 ID:TVcmqHjv0
ダルエスサラームAw気候って以外になんかあったっけ
469大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:05:47.87 ID:+G1AR0sM0
統計が古くなるから地図帳は最新のを買った方がいいかもだな
470大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:30:46.47 ID:x+zSpDFL0
11年の追試の地誌はオセアニアだったみたいだね
471大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:32:47.43 ID:ys6yAx+f0
学校で今年はオセアニア、南米、ロシアが狙われるって聞いた
オセアニアは省いていいか
472大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:50:41.12 ID:BDSts3OP0
ロシアなんてしばらく出ないだろ
てか出るな
473大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:00:03.53 ID:a/+L6e0n0
先住民は高地
乾燥パンパで羊
湿潤パンパで牛
ブラジリアは計画都市←内陸部の開発を目的とし、あえて内陸部に首都をおく
ブラジルだけポルトガル語
エクアドルはスペイン語でW赤道直下Wの意味
アマゾン川はサバナ気候の影響で季節によって洪水がおこる



健闘を祈る
474大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:18:17.09 ID:yMnu58H80
地図問題で注意したほうがいい事ある?
475大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:46:26.24 ID:o9Gj7KGg0
エクアドルのバナナ、コロンビアのコーヒー、ベネズエラの原油
476大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:46:58.59 ID:6hoL8BYHO
都市人口率の定義がイマイチ分かりません。
誰か助けて下さいお願いします
477大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:50:02.82 ID:k0QdE+Td0
>>476
先進国で高いとだけ覚えておけ、本番だからって考えすぎてプライメートシティと混同するな
478大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:57:13.83 ID:chzGhZuP0
タイが好例っすねー
NIEsの中ではソウルの都市人口率の高さが顕著
他だと確かメキシコシティもだっけ?
479大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:05:49.41 ID:x+zSpDFL0
ソウルの都市人口率って、早速混同してるじゃないか
480大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:08:34.62 ID:k0QdE+Td0
俺も>>478が都市人口率とプライメートシティのどちらの話をしてるのかよく分からない
481大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:09:10.81 ID:a/+L6e0n0
お待ち大丈夫か?
482大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:09:26.58 ID:a/+L6e0n0
お前ら大丈夫か?
の間違い
483大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:09:56.49 ID:lW/UjxEIi
地理選択者は九割とれる呪いかけといたからもう寝ろよおやすみ
484大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:10:55.41 ID:6hoL8BYHO
>>477
ありがとうございます。考えすぎるとやらかすので、そこだけ押さえておきます。助かりました!
485大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:14:21.73 ID:BDSts3OP0
寝るわ 頑張ろうー
486大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:15:29.05 ID:ys6yAx+f0
「以前から高い水準」→先進国
「上昇し最近高くなった」→新興国の中でも中進国(韓国、ロシア、ブラジルとか)
487大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:18:24.02 ID:3ZT5STo90
境界について教えてくれた人ありがとう
地図帳てだいたいの位置は把握できた
明日がんばろうね
488大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:18:36.86 ID:zP43SD5U0
>>486
中国は90年代から上がってきたでおーけ?
489大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:20:26.03 ID:ys6yAx+f0
>>488
でもそれほどでもない
最近のデータでも50%もいってない
490大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:22:16.64 ID:x+zSpDFL0
引越しの自由が事実上ないからなあ
491大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:24:09.88 ID:ys6yAx+f0
あの人口で都市人口率80%とかいったら過密しまくってやばいな
492大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:24:34.60 ID:k0QdE+Td0
というよりはインド同様人口が多いのが主な原因
493大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:26:30.66 ID:sUQuWc3y0
ここ50レスくらいの知識のうち1つは絶対関連した問題出るだろうな
494大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:46:08.58 ID:Ol0ivVh3O
ロシアと東南アジアと南アジア来たら勝てるw

頼むから南北アメリカとヨーロッパはやめてくれ
495大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:46:16.07 ID:Ff2N+/RC0
高2だけど明日は受験生冷やかしも兼ねて試験会場偵察しに行って雰囲気味わいに行きます。皆様頑張って。
496大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:02:31.62 ID:L2/zXHgt0
タイはプライメートシティ
ソウルとメキシコシティは都市人口率、じゃなかったっけ?
497大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:05:52.90 ID:L2/zXHgt0
失礼、ソウルはプライメートか
498大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:06:13.95 ID:+GT3070v0
>>494
ロシアで注意すべき点ってどこ?
モスクワ→総合的な都市
ウラジオストク→極東ロシア最大都市 造船・食品
オイミャコン→寒極
レナ川→夏流量大 かわいい
ヤクーツク→レナ炭田、天然ガス田⇒鉄鋼業、皮革工業

あと何か教えてくれ
499大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:17:44.02 ID:yjqGd6AN0
ASEAN加盟順に
フィリピン、インドネシア、マレーシア
、シンガポール、タイ
ブルネイ
ベトナム
ラオス
ミャンマー
カンボジア
500大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:30:23.32 ID:tFK5p6M4O
>>498
黒海カスピ海アラル海をむすぶ運河

ウラル山脈の東西の資源

ノヴォシビルスクの東でシベリア鉄道はバム鉄道と別れ、シベリア鉄道はイルクーツクを通る

あとは中国との境目の川と山脈

サンクトペテルブルグの産業

あとアゼルバイジャン側にある資源。何だったかな?
501大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:38:40.80 ID:tFK5p6M4O
>>500
アゼルバイジャンのはバクーだった

あとヒマラヤ山脈は新期だがチンリン山脈は古期がさらに隆起したもの

あと単発ではグラスゴーとかボストンとかロッテルダムライン川のルール分岐より上流でぶどうがとれるんだっけ?

あとアジアの固定電話携帯電話ネット普及率
502大学への名無しさん:2012/01/14(土) 05:29:42.31 ID:BRuaKpNd0
おうおう!てめえら!!がんばるぞ!!!
503大学への名無しさん:2012/01/14(土) 05:39:47.52 ID:PNigCmNz0
がんばるよおおおおおおおおおおお
504大学への名無しさん:2012/01/14(土) 05:47:50.96 ID:PNigCmNz0
地理A解くなよおおおおおおおおおおおおお
505大学への名無しさん:2012/01/14(土) 06:21:26.73 ID:HZgfOOyDO
昨日まで過去問やってたけど、とうとう90点越えたの1回だけだああああああああ

今日2回目の90点を取りたい。皆頑張ろう
506大学への名無しさん:2012/01/14(土) 07:35:31.40 ID:Pd0onRgk0
>>496
メキシコシティが都市人口率って言ってる時点でおかしい
507大学への名無しさん:2012/01/14(土) 07:36:53.96 ID:29mMT4kC0
うおおおおおおおまいらがんばるぞおおお
508大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:47:52.65 ID:BGkx4lNJI
やや難化? 少しときにくい
509大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:50:32.08 ID:AWs3NkxZO
くそ死んだ
510大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:51:10.39 ID:9HPwCKjdi
激難
511大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:51:56.52 ID:Z7McMVEMI
どこをどう訂正したのか謎w
512大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:52:00.35 ID:O8/+oOu80
はいオワタあああああああああああああああああああ
513大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:52:09.61 ID:z0TpJ2tRO
最後慌てて消したからWマークみたいになった…
514大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:52:34.41 ID:DKo3/Y9fO
昨年より難化確定
515大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:52:38.44 ID:sIlzONZOO
静岡反則やで…
516大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:53:25.61 ID:kOyBb9AHO
去年97で河合と駿台のセンプレ100だったけど難化。3つ自信ない。時間ぎりっぎり。
517大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:54:12.60 ID:EbA4/pP+0
畑の写真の問題
牧之原が茶の生産地で台地ってことを考えると、その逆を選べばいけたね
518大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:54:17.92 ID:sIlzONZOO
>>511
恐らくD付近の島々
519大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:54:59.08 ID:lpsuTkxTi
多分例年通りって言われる
耕地面積とかエネルギー紛争はきついと感じた
520大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:55:48.13 ID:ZCN0MEpf0
難化したねー
90以上安定してたけど5、6コ自信ないわ
521大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:56:06.42 ID:O8/+oOu80
スペインもブタも小麦もなんもわからんかった
聞いてくる選択肢が絶妙すぎだろ泣きたい
522大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:56:57.05 ID:lpsuTkxTi
>>517
最後の問題はマイナー過ぎてやべえと思ったけど
全部山か平野かで解けたな
523大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:57:22.39 ID:DKo3/Y9fO
>>521
スペインは風力が多い
524大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:58:03.15 ID:Z7McMVEMI
>>518
よく気付いたなw
525大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:58:17.07 ID:O8/+oOu80
>>523
ということは2番だな?
助かった。九死に一生を得たわ
526大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:58:38.03 ID:yP1Dcqa6O
中盤2が全然無かった死にたい
527大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:59:55.71 ID:lpsuTkxTi
豚は中国牛はインドやで!
まあほとんど英、国で決まるから切り替えてこうぜ
528大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:01:02.80 ID:kz28K6L10
結構適当でないやつを選べが多くて選択肢を全部読まないとだめな問題が多くて時間がかかった
529大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:01:05.99 ID:sIlzONZOO
>>524
気づいた時は時間返せと言いたくなったわwww
530大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:01:07.86 ID:MLravoAb0
地理死んだwwwwwwwwwwwwwwwwww死ん…
531大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:01:13.01 ID:z0TpJ2tRO
トルコ選ぶやつ2で合ってるかね
532大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:03:39.48 ID:lpsuTkxTi
>>531
俺は1,4消して都市人口率高い方イタリアかなと思って3にした
533大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:03:48.86 ID:uQAQ4vRwO
解答ってどこで一番早く見られるだろ
答え合わせすんなって言われても、自信あるやつはやってもいいよね
534477:2012/01/14(土) 12:04:22.60 ID:yl1F7XXX0
>>484がプライメートシティと都市人口率混同してないかが心配

まさかUyuniがでるとは思わなかったwww英語の過去問やっておいて良かったわ
535大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:05:15.63 ID:BGkx4lNJI
>>531
アンカラよりもイスタンブールのがでかい
オーストラリアはシドニーとメルボルンがある
ってことで2にした
536大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:05:17.02 ID:DKo3/Y9fO
>>531
うん
537大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:05:31.44 ID:yl1F7XXX0
>>532
3はオーストラリアだよ、首都が入ってないでしょ?トルコは2
538大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:05:35.78 ID:tFK5p6M4O
袋井市育ちで練馬区大泉学園住みの俺勝ったww
539大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:07:15.16 ID:kz28K6L10
>>537
2か4で悩んで人口の多さで判断して4にしたわ
540大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:07:19.90 ID:S6VUz9EF0
難化したのか?
どれも聞いてる事は基本的な事じゃなかったか?

俺は元々勉強してないからダメだけどな

だれか自信あるやつ答えのせて
541大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:07:23.70 ID:6GfR96RZ0
うわー死んだトルコ2かおわた
542大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:07:36.66 ID:lpsuTkxTi
オーストラリア明らかに人口少ないと思って4にしたけどまじでー
543大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:08:15.90 ID:Mh6vtTS0O
トルコ4にした… 死にましたとさ
544大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:08:52.56 ID:iGV95DmEO
都市人口異常に多いのは途上国
545大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:10:00.21 ID:yP1Dcqa6O
平均どのくらいになるかな
546大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:10:39.90 ID:yl1F7XXX0
お前らトルコばっか気になってるようだがもっと難しい問題あっただろ…
スプラトリーにインドネシアが入るのかとか東南アジアと南米の奴とか
547大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:10:52.80 ID:sIlzONZOO
最後の最後で訂正した2問が間違い。
訂正しなければ正解。

悔やまれるわあ
548大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:11:15.11 ID:YpbYRHnv0
次頑張ろうぜおまえら
549大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:12:54.46 ID:6GfR96RZ0
個人的にはスペインの電力と耕地面積の推移みたいなの選ぶやつ悩んだな
550大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:12:54.35 ID:S6VUz9EF0
            /  \____
             ⌒゙i\ \    \   
              . ゙i \ ゙i(゚)   ゙i     ____\   ー‐┐  一十一
             。., ' ⌒。゙i )   ゙i      \      ノ´   ノ |
            o。∴。゚//  ┬-、_      \    ー‐┐  
           (∴U//  }ノ ノ   \      ,>   ノ´   ─┬─
            |U゙/     / i |     l、     く.   ー‐┐    |
ー‐┐ 一十一 /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´    ─┴─
 ノ´   ノ |  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ─┬─
ー‐┐    .     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ─┴─
 ノ´  ─┬─  く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  
ー‐┐   |    /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ─┬─
 ノ´  ─┴─  \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /     ..─┴─
ー‐┐ ─┬─   \   //    l  |     |_|   ∠.、      
 ノ´  ─┴─     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ─┬─
ー‐┐         /     \ ̄\ー`トー-<    /          .─┴─
 ノ´  ─┬─  \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |  .─┴─   >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・         /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
     ─┬─  \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
    ─┴─    \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
             /           厶乙iフ/
      ─┬─  く               `¨¨¨´
      ─┴─    \
551大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:12:59.34 ID:4NuKxNNoO
>>538
オレも袋井市住み。ばあちゃんち磐田。最初キターッって思ったけど牧之原とか行ったことないから意味なし。
552大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:13:18.18 ID:IMh/Mi4+O
自信ある人答え下さい。
553大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:14:32.67 ID:lpsuTkxTi
耕地面積微妙だよなあ
多分アジアのが先に増えてると思うけど
554大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:15:33.63 ID:9HPwCKjdi
最後の問題3?
555大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:15:59.30 ID:kOyBb9AHO
イスタンブル>アンカラ(だっけ?)は割りと常識じゃないの
556大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:16:01.78 ID:CLDBpvwo0
俺も3にした
557大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:16:33.47 ID:uQAQ4vRwO
スペインのは前にも出てたけど、風力10%見て即解けた
推移俺も絞りきれなかったな…
558大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:17:12.00 ID:yl1F7XXX0
>>553
俺もその前の問題を誘導としてアジアが多いとした
ってか緑の革命の問題も3か4か分からんかった
559大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:17:19.70 ID:S6VUz9EF0
民家の影の向きからして3だと思う
560大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:18:11.14 ID:z/AhbFUA0
スペインは偏西風と考えれば余裕
561大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:18:45.62 ID:BGkx4lNJI
わざわざ遺伝子組み替えでないとか表示するくらいだから禁止されてはいないんじゃないの?
562大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:19:22.07 ID:KWpHpRXEI
倫政は簡単だったな〜w
563大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:19:49.92 ID:vAYwm5kI0
耕地面積のやつは緑の革命で生産量が一番増えたやつがアジアじゃないの?
564大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:20:40.39 ID:S6VUz9EF0
だれか問1の答え全部教えてくれ
565大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:27:09.61 ID:kOyBb9AHO
遺伝子組み換え輸入は禁止されてないよ。表示義務があるけど。
代ゼミの白本に似た問題あった。
566大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:27:24.14 ID:TVnGRLdm0
平均60〜65くらいじゃないか?
567大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:27:40.96 ID:SR9DQpLFI
最後333になった
エルニーニョは4?
568大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:30:01.81 ID:BSVPpqUL0
遺伝子組み換えのやつ真面目に全部読んで最後でがっかりしたww
569大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:30:10.07 ID:yP1Dcqa6O
火山灰で日光遮られて気温ダウン
エルニーニョで東南アジアまで温かいの行かなくて乾燥、小雨

って考えた
570大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:32:11.53 ID:uQAQ4vRwO
>>567
えっ33って3?あとふたつは3だったけど
架橋位置変わってるしwww4でおkwwwって思ってたのにしんだ
571大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:32:15.33 ID:IF49H791Q
訂正の意味がマジでわからんくて、めちゃめちゃ探してしまった結果2問解けないで時間切れしたわw
バカ過ぎる…。

台湾・沖縄とか小さすぎるから書かなかったで許されるし、問題には関係ないんだし、わざわざ訂正とかしないで欲しかった。
572大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:33:27.67 ID:lPRtRSXm0
>>569
冷たい海水になるから密度大→高気圧→少雨だろうが
573大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:33:56.49 ID:DKo3/Y9fO
>>570
架橋位置は変わってるから4だよ
574大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:34:57.38 ID:Z7McMVEMI
>>571
解答には関係ありません
って書いてあったよ
575大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:35:23.82 ID:uQAQ4vRwO
>>573
救われたありがとう
国語英語もがんばってこー!
576大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:35:56.19 ID:Z7McMVEMI
>>570
4でok
水準点が違う
577大学への名無しさん:2012/01/14(土) 13:10:26.98 ID:bEuAFAxI0
578大学への名無しさん:2012/01/14(土) 13:57:03.43 ID:z/MYJjp10
@tyawan
センターで地理を受験する受験生は、消しゴムに1センチ単位で
メモリを打っておくと、地形図の問題が楽になるよ〜。

↑これアリなの?
つか、地形図上の1cmが目分量で分からない奴は
そもそも高得点は望めないだと思うんだが…
579大学への名無しさん:2012/01/14(土) 14:38:28.53 ID:ZdEgMtUq0
東進・分析
■全体概要

組合せ式6択の設問が減少、難易度はやや難化.。

分量面については、大問6題構成が2006年以降続いているが、設問数は2009年の37問から2010年36問、2011年35問と減り、
本年度は前年と同じ35問であった。出題形式面では、組合せ式の選択問題が昨年から大きく減った(18問→11問)。
特に手間のかかる6択の問題は、17問から8問と減少している。代わりに文章の正誤判定問題が6問から12問と倍増している。
出題方法では、例年同様に統計資料や図版が多用され、地理的な考え方や理解を問う問題が中心であった。特に写真の点数が5点と多かった。
内容面では、写真を用いた問題や統計判定問題などに迷いやすいものが多く、全体的に問題の内容が高度化している印象を受ける。
したがって、前年に比べて形式面での負担は軽減されたものの、全体的にはやや難化したと思われる。

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/juken/center/nagase/nagase_chiri_b.html
580大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:46:43.04 ID:fgyoLK/80
昨日ずれる、広がる、狭まる境界の質問した>>459だけど、本当に最初から出てきてビビった
リアルでこの問題チャレンジで見たことある!を体験した気がする
581大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:55:47.50 ID:ABQ2fLGJ0
3000m,乾燥とかほざいてた写真判定のやつ答え何?
582大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:01:55.30 ID:ZLh2Stko0
>>581
4だと思う
583大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:02:46.89 ID:ABQ2fLGJ0
↑ありがとう








キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
584大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:06:31.36 ID:kOp1RRQCI
昨日アジアとラテンアメリカの地誌の復習したのになぁ
でなかったw
585大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:09:41.84 ID:ZLh2Stko0
>>583
今調べてみたが4で間違いないな
ボリビアにあるウユニ塩湖というやつらしい。
586大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:10:16.93 ID:dZk5KRLJ0
塩原は09だかの英語本試で出てたな
587大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:11:55.89 ID:t6mR5MdYO
ウユニ塩湖は基本だと思われる
588大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:12:39.03 ID:GD8Znuto0
世界の果てまでいってQみてねーのかよ
ウユニ塩湖って名前までわかったわ
589大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:13:26.11 ID:VRIkVMPm0
お前ら強すぎ
俺なんか今涙目だわ
590大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:13:47.61 ID:HM4/uxcl0
ウユニNHKでみたわ
よかった
591大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:14:12.71 ID:ZLh2Stko0
>>588
手越嫌いだから見てないわ
592大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:18:55.51 ID:0MYV5bNM0
塩とか分からNEEEEEEEEEEEEEEEEE
593大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:24:10.62 ID:lWSsb91p0
東進の回答はいつ出るのかな?
一時間以内?
594大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:25:30.01 ID:zy9yDxYLO
エルニーニョは東南アジアは気温下がるよ
地学やっててよかった
595大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:28:03.47 ID:BC2shF+1O
塩は乾燥とかプレートとかの情報で解くよな?
塩とか関係ない
596大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:32:00.99 ID:Kyply2OBO
>>594
夏はな
597大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:32:09.90 ID:9g4jpLoC0
三年前に行ったウユニありがとう
598大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:32:26.44 ID:ZLh2Stko0
>>595
だよな
標高3000m以上、乾燥、隆起で俺は解いた
599大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:34:04.30 ID:0vA3Ym7N0
>>594
マジかよ
アメリカにしたわ
600大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:34:35.57 ID:BwxztZri0
プレート的中すげー
601大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:36:28.13 ID:Shu7jK5B0
結局地震関連でなかったな
あえて言うならプレートか
602大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:38:05.32 ID:pF/4T63W0
過去問9割くらいだったのに確実に8割行ってねえや…オワタ
603大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:43:46.38 ID:kD9JXrCY0
>>602
よう俺
8割あったら泣く
604大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:46:27.65 ID:L2/zXHgt0
とりあえず都市人口とか俺には無理ってことが分かりました

それよりも訂正シートの間違え探しに2,3分使って憤死するかと思うた
605大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:48:41.23 ID:BwxztZri0
ああいうはんぴらの紙は
透けるから開始前に透かして見とくのが定石
606大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:49:15.07 ID:L2/zXHgt0
それカンニングっていうんす
607大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:49:56.63 ID:osf7mIAj0
>>605
俺も透かして見てしかもソッコー気付いたw
608大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:50:19.76 ID:9g4jpLoC0
訂正難すぎだろ
どこが違うのか10分かけて結局わからなかったわ気になるからやめろや
609大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:51:51.18 ID:Nc1uH9h30
訂正を36番目の問題にすべきだった、何でまた減ったんだろ
610大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:52:18.23 ID:HM4/uxcl0
解答に影響はないとあったから華麗にスルーしたわ
611大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:53:22.39 ID:U5lusqCn0
イタリアの先っちょの島がないだろ、お前らちゃんと地図帳頭に入れとけよ
612大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:54:50.93 ID:BwxztZri0
>>606
裏面を見るのがカンニングなわけないだろ
613大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:55:02.29 ID:0vA3Ym7N0
沖縄もねーし
614大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:55:41.96 ID:Lx4L0eUS0
最初のほうの乾燥した地面みたいなやつ、サウジとかの近くのところにしたけど間違い?
615大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:55:59.62 ID:Lx4L0eUS0
あの写真のやつね。
616大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:57:17.81 ID:U5lusqCn0
>>614
標高てきに南アメリカじゃないかな?
まぁサウジにして後で気づいたんですけど
617大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:58:16.59 ID:ZLh2Stko0
>>614
残念。
ボリビアのウユニ塩湖
解答は4
618大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:58:39.61 ID:Nc1uH9h30
>>614
すぐ上に書いてあるけどボリビアのウユニ湖な
619大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:58:49.55 ID:v3m6BuCUI
お前ら今日から地理勉強しなくていいんだぞ!
620大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:59:17.20 ID:U5lusqCn0
>>619
地理しかできねーんだよクソ
621大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:00:00.53 ID:ZLh2Stko0
>>620
お前俺じゃん!
622大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:00:56.07 ID:Lx4L0eUS0
うはwwwミスったわいwwww
これで4ミス確定だお!!
623大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:02:50.43 ID:z/kUG5Lg0
で、ボリビアってどこよ?あふりか?
624大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:04:11.80 ID:U5lusqCn0
>>623
南アメリカ
625大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:04:12.85 ID:kD9JXrCY0
626大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:04:18.81 ID:oi0XVzPGO
もう40点逝ってる気がしない
627大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:05:42.38 ID:Lx4L0eUS0
フィンランドてバイオマス盛んなの?知らんかった
まー当たったから運が良かった
628大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:05:51.47 ID:z/kUG5Lg0
>>624
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
10月まで日本史選択してて地理は完全に無勉だったけど、最低でも7割はありそうだわラッキー
629大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:06:26.32 ID:Lx4L0eUS0
そしてエルニーニョは東南アジア乾燥
南アメリカの西が雨降るてしか知らなかった
630大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:06:43.29 ID:4JiO1HFG0
世界一標高の高い首都で有名だろ
631大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:07:28.80 ID:9aZHrIfm0
太陽光

地中海

スペイン

にしたけど2であってる…?
632大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:09:30.00 ID:Lx4L0eUS0
俺は、下は地熱でニュージー、水力カナダ、であとは日光はフィンランド北すぎてだめじゃねと思って2にしたわ
633大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:09:46.26 ID:o84PEmTp0
俺も2にしたけどどうなんだろ?
634大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:09:53.43 ID:SRdiJoeT0
もう六割ありゃ満足だわ
635大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:10:30.31 ID:Nc1uH9h30
>>632
俺も同じ
636大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:10:58.57 ID:9aZHrIfm0
なんか答えは同じで安心した
637大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:11:01.94 ID:Lx4L0eUS0
まぁ正月まで四割の俺がミス確定多分4つで抑えられてるのは奇跡だ
いつも九割のやつと回答ほぼいっしょ
638大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:11:55.33 ID:z/kUG5Lg0
海水の動きを考えればわかるだろ。
貿易風が弱まれば表層の温度の高い層は普段より南米側に寄せられて、相対的に東南アジア付近の海水面の温度は下がる。
その上の空気は冷めて密度が大きくなって、大気の状態は安定化する。
639大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:12:21.91 ID:ZLh2Stko0
スペイン→偏西風卓越→風力
よって2
640大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:14:52.25 ID:i9wbrDX+0
訂正の島って6つあるよね?
得撫島、沖縄本島、台湾、キプロス、サルデーニャ島、コルス島
641大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:20:51.64 ID:7fMqY6kO0
地元だった
作成者ありがと
642大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:26:51.47 ID:IQk6q8js0
>>639
やっぱそうか
単純に考えてよかった
643大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:27:16.50 ID:ZLh2Stko0
>>641
静岡?
644大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:28:03.33 ID:7Q2ziENj0
静岡大爆死したわちくしょう
645大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:31:49.67 ID:7fMqY6kO0
静岡です
646大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:33:52.61 ID:Lx4L0eUS0
静岡、ググったら倉平で有機農業、無農薬活動うんちゃらとか出てきたけど、てことは文章はイじゃないの??
647大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:35:07.20 ID:7fMqY6kO0
まさか自分が住んでる町を選ばされるとは思わなかった
648大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:35:28.37 ID:T30ijt+v0
せこすぎわろえない
649大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:36:08.52 ID:bQH+sNNp0
浜松だったからあんまし関係なかったなあ
650大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:39:09.32 ID:ZLh2Stko0
>>646
だったら(イ)じゃなくて(ア)ジャマイカ?
651大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:39:27.09 ID:7fMqY6kO0

>>646
小学校の時
牧の原台地は明治維新で暇になった武士によって開拓された
って習った

正解はアだろ
652大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:39:37.60 ID:Lx4L0eUS0
てことはてことは、32番1選んだ俺勝ち組か??最後のほう諦めまくってたからそうなら嬉しいが
653大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:43:19.10 ID:E+X4sWev0
事故採点したくないから一番の答えだけ頼むわ
654大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:43:22.04 ID:KmPxGU3zP
今年のは完全にあの事故意識してるよね
655大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:43:27.22 ID:7Q2ziENj0
悩んだ挙句1から3に変えた俺は死んだ
656大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:44:32.38 ID:ZLh2Stko0
倉平はPで確定だろ
でこれのア、イどっちなんだ?
http://i.imgur.com/vaSBh.jpg
657大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:44:58.01 ID:WxUfuqSe0
イは朝の湿気を防ぐためのプロペラあるだろ
てことはなしでは栽培不可→新しい
658大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:45:22.86 ID:ZLh2Stko0
わりー誤爆だ
659大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:46:32.83 ID:L2/zXHgt0
棚田とか段々畑って農業機械使いづらいからPにしたけど…
660大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:48:13.98 ID:ZLh2Stko0
>>659
どこに機械使うって書いてあんだよw
661大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:48:16.55 ID:PNigCmNz0
今日結果は見るな!明日に備えろ!
662大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:49:29.27 ID:Lx4L0eUS0
>>651
うおっしゃあ!!!
1選んだ俺大喜び
663大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:49:59.62 ID:7fMqY6kO0

ちなみにQの右すみは太平洋だから
664大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:50:53.83 ID:T30ijt+v0
静岡さん、死んでください
665大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:52:59.67 ID:ZLh2Stko0
>>663
駿河湾ってこと?
666大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:53:07.95 ID:L2/zXHgt0
>>660
労働集約って人をたくさん使うってことだろ?
それって機械が使いづらいとかそういう環境が起因してると思ったからPにしたけど…だめか
667大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:55:06.59 ID:Lx4L0eUS0
てか、第五問の最初、1にしたけど、2も中国入ってないのに一人っこ政策とか書いてあってこれじゃね?とかおもた

でも、1だと北アメリカ15未満とか書いてあって下限がわからんのに死亡率を上回ってるて断言してんのおかしくね?って思って1にしたんだが。
668大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:55:13.69 ID:7fMqY6kO0
>>665
そうです
669大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:56:30.70 ID:z/kUG5Lg0
>>667
自然増減率のグラフは無視か?
670大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:56:33.46 ID:o84PEmTp0
>>667
自然増加率が+だから大丈夫かと思って
2にしちまったぜ
671大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:57:14.49 ID:E+X4sWev0
>>667
自然増加率
672大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:57:21.14 ID:Lx4L0eUS0
あああああ
やっべ1にしたわ死んだ
673大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:57:45.90 ID:lWSsb91p0
2にしたよ
674大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:57:54.72 ID:Lx4L0eUS0
間違い確定と思ってた茶が当たってこれ外したからプラマイゼロだww
675大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:58:31.24 ID:Nc1uH9h30
自然増加率のグラフ忘れてたwでも一人っ子政策が間違いでいいんだよな?
676大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:59:00.06 ID:Lx4L0eUS0
一人っこ政策おかしいと思ったのに外した俺って一体wwww
677大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:59:31.15 ID:ZLh2Stko0
>>666
俺と考え違かったからさ
まぁ正解になりゃなんでもいいんだけどな
678大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:00:07.18 ID:o84PEmTp0
おい、東進きてるぞ
679大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:01:03.81 ID:0MYV5bNM0
解答見てくる
680大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:04:42.60 ID:lWSsb91p0
62点
過去最低だ
681大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:05:21.88 ID:KmPxGU3zP
25って1にしてしまったが、よく見たら、スケール違うじゃねぇか・・・
682大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:05:27.59 ID:z/kUG5Lg0
地理はそこそこ取るのは簡単だけど、満点取るのは難しいってのがよく分かった
683大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:06:51.26 ID:TouaH0K40
エルニーニョのとこおかしいだろカスが
また東進やらかしちまったな
684大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:07:06.60 ID:7fMqY6kO0
明日がんばろ…
685大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:07:53.64 ID:0MYV5bNM0
60切ったwwwwオワタ
寝ようみんなおやすみ
686大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:08:42.96 ID:TouaH0K40
河合も5番3にしてんのかよ
OKASIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIだろ
687大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:09:53.99 ID:KmPxGU3zP
え?5は3だろ?
688大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:10:34.21 ID:Pd0onRgk0
30 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 20:32:47.33 ID:TouaH0K40 [1/9]
国語2・3とかマジでマヌケだな
689大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:10:53.70 ID:Lx4L0eUS0
77点だたwww
意外とミスってるww
正月まで四割しか取れなかった割にはいいか・・・
690大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:11:27.75 ID:o84PEmTp0
俺も5は3にした
文章書こうと思うが書いて大丈夫だっけ?
691大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:11:35.99 ID:T30ijt+v0
74







京大工学部の俺はこの時点で死ぬのであった。
692大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:12:20.63 ID:Lx4L0eUS0
あああああああ国語こえええええええ
693大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:12:40.86 ID:Q1oRDQE3I
63
お疲れ様でした。。
694大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:14:29.00 ID:GsXhpo/f0
国語なんて昨年のババアに比べりゃ相当ましだろ
695大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:15:09.43 ID:z/kUG5Lg0
得点調整来ないの?
696大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:15:40.12 ID:3y9dTCXF0
86点やったわ
697大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:15:56.39 ID:TouaH0K40
26から28まで連続3問間違えたわ^^
82点だった
糞問ばっかだな
ひでえ
エルニーニョは多分廃問だから85点だわ
698大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:19:22.53 ID:7Q2ziENj0
82
静岡に9点吸われた許さねえ
699大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:22:36.49 ID:TGY8napl0
77や! 今までで一番よかった(*^_^*)

英語死んだけど・・・・・・・・
700大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:23:01.90 ID:KmPxGU3zP
今回の難易度どんな感じなんだ?
難化してなければ採点しようかな・・・
701大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:23:47.00 ID:ZdEgMtUq0
702大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:24:07.33 ID:o84PEmTp0
85点やった
理系としてはいいかんじ
703大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:29:47.91 ID:gesxtXix0
48点だったよ^^
704大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:37:05.34 ID:Lx4L0eUS0
国語116wwwww
現代文80の古典36とか埼玉行き決定
705大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:39:10.21 ID:ie1eNRzxO
>>691
よう俺
俺は気持ちを切り替えて阪大にするよ
706大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:42:25.59 ID:PmJkr+sM0
京大の一次しかも地理なんて影響ないやん
707大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:43:49.82 ID:GsXhpo/f0
一人っ子政策とかトルコとか、話題になってるところ落としてて怖くて採点出来ない
708大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:44:38.37 ID:7Q2ziENj0
京大農は社会と国語が重すぎる
709大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:46:34.02 ID:3s0ud8TR0
>>706
社会は傾斜200のうち100もあるんですぜ…
710大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:47:06.42 ID:IetzTm6YO
地理94
現社77
国語110














英語84










711大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:47:54.56 ID:GsXhpo/f0
えっ
712大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:50:33.91 ID:/cEpGdXd0
英語190
リス34orz
国語162orz
地理84普通

明日385取んねえと9割行かねえ…国公立医学部…
713大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:53:27.31 ID:Nc1uH9h30
>>712を見てああやっぱ自己採しなくて良かったなあと思う俺も医学科志望
714大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:54:21.26 ID:OQeTxAUe0
自己採点したら、74点だった。
大問5の都市は3点しか取れなかった。
715大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:55:35.98 ID:cIiycGEb0
第六問まさかの我が街で驚いた
716大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:55:39.86 ID:lWSsb91p0
英語192
リス38
国語133
地理62

地理も国語もダメだったんだよな
地方国立だからなんとかなるかな
717大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:57:32.12 ID:arwFfD9f0
模試で7割一回もいったことなかったのに第4問まで3問ミスで調子乗ってたら第5問全部間違えててワロタww
718大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:58:13.84 ID:OQeTxAUe0
>>714
都市じゃなくて現代世界の諸課題だった。
難しすぎた。
719大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:47.39 ID:7fMqY6kO0
>>715
仲間だな
720大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:15:46.66 ID:sELVUiaL0
67しかなかった
Kパック8割あったのに
行く大学無いわ
721大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:18:07.42 ID:5l4rcki1I
>>716
奈良県立
722大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:18:58.38 ID:z/kUG5Lg0
得点調整来ないと死ねる
723大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:22:57.85 ID:N8sIuGb10
>>697
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:25:42.39 ID:RLB/RoMG0
軟化したよね
725大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:27:33.75 ID:Lx4L0eUS0
自己採点し直したら80点になったwww
ウレシスwwww
726大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:33:31.59 ID:Shu7jK5B0
得点調整って何?
過去にあったの
727大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:33:34.54 ID:FAkNEuXb0
62だった
お前らじゃあな
楽しかったぜ
728大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:37:18.31 ID:WxUfuqSe0
>>726
教科ごとに差がありすぎるとある
たしか昔理科であった気がする
729大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:39:08.13 ID:z/kUG5Lg0
さすがに他の歴公民と20点の平均点差はつかないだろうな
730大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:43:14.13 ID:osf7mIAj0
地理88国語175英語196

リスニング38orz

まあリスニングなんて5分の1になるからいいもん!
731大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:57:45.81 ID:Ppwoejni0
一浪して、瀬川の授業1年間受けて、阪大志望で最低でも八割必要で、友達にも親にも地理は余裕って言ってきて、センター50日ぐらい前から最低でも毎日1時間地理やってきた俺の点数













64
732大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:02:10.13 ID:Lx4L0eUS0
授業寝て、課題出さず、正月に立て続け受けたkパックとしんけんパック4割ちょいで、やばいと思い今週一週間続けてきた地理が80点ですよ。嬉しいよ。
733大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:07:18.22 ID:4gt/LS140
>>732
お前いいかげんしつこい
消えろゴミ
734大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:12:32.92 ID:TzofrvGb0
センター直前に友人に「エルニーニョで東南アジアでは
海水温が低下するから少雨→森林火災多発」と教えたんだが
気温が上昇するまで説明するべきだったのか?? 
罪悪感パネーorz
735大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:44:28.15 ID:AMzT01MQ0
あの、10問目は
Bはなんですか?
736大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:48:08.86 ID:PxKdjUds0
やまかんだったとこ全部あたっててわろたwww
94点。
綿花と大豆選ぶの最後に3→2に直してミスったのが悔しい
737大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:53:29.63 ID:vB0ZNqud0
明日数学理科受けるやつは自己採点ほどほどにね
738大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:06:17.85 ID:gaxducoV0
>>733
取れなかったからってそうピリピリすんな
739大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:24:09.06 ID:vRiv2DSQ0
全く勉強して無いおっさんだけど地理Aを軽くやって見たら68点だっだ
難しいな
740大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:27:01.15 ID:cxNiMPFr0
去年94点とった大学生だが、地理Bやってみたら62点だった
勉強しないとすぐに点が下がる事がわかった
741大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:16:55.27 ID:hwDzezi20
>>734
海水温低下まで知ってる奴が損する問題
俺の周りの奴でその問題合ってるやつはほとんど少雨だけで判断して正解してる
悪問だよマジで
悔しくて未だに寝れません
マジで90以上が異常にとりにくいだろ今回の問題
第5問がマジで糞
742大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:20:06.74 ID:tF8pdZvRO
地理77点\(^o^)/
743大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:24:39.99 ID:OaHm2fSt0
国語198点
英語190点
地理71点   ……orz
744大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:52:29.50 ID:273kwYJ70
高2だけど地理49点しかなかったわ……伸びる気しない……
国語154……
英語175……
リスニング22……
745大学への名無しさん:2012/01/15(日) 06:05:32.07 ID:gaxducoV0
>>744
高2のときなんてみんなそんなもんさ
746大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:41:17.74 ID:GuBwmlht0
国語198とかすげえな
747大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:48:15.89 ID:FUdV/TIZ0
なんでここエリート多いの?
748大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:54:09.70 ID:kufn++1G0
やっぱり9割はなかなかいないな
749大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:54:57.34 ID:eiuZl2a+0
>>632
フィンランドとスペインは、発電総量に占める割合を見れば、確信に変わるね。
750大学への名無しさん:2012/01/15(日) 08:29:04.91 ID:iB7+qt6G0
未履修で漫画読んだだけで問解いたことすらないけど昨日68だったよ
751大学への名無しさん:2012/01/15(日) 08:37:15.45 ID:80W9DTBq0
21のおっさんだけど高校生以来久しぶりに解いてみたら77点だった
752大学への名無しさん:2012/01/15(日) 08:40:49.79 ID:SkMEBT8U0
面白い科目だな二次終わったら勉強してみるか
753大学への名無しさん:2012/01/15(日) 11:02:26.10 ID:N1Cj3cVK0
授業取ってないけど世界史難しそうだったから地理B解いたら76だった
754大学への名無しさん:2012/01/15(日) 13:26:18.08 ID:iaV3cWv00
40半ばのオサーンだが、大学院の卒業旅行でオーストラリアを3週間バックパッカーズしたので
10年位前にセンター地誌がオーストラリアの時は無勉でも大問1問完答だったのを思い出しました。
755大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:15:31.55 ID:nc+SmHuS0
おっさんやるじゃん
756大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:58:26.88 ID:RTORNTeW0
8割あった助かった
さっきまでお通夜でしたわ
757大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:59:42.54 ID:N1Cj3cVK0
>>756
今年も数学で泣いてる人いた?w
758大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:09:03.30 ID:RTORNTeW0
>>757
周りは野郎ばかりだったよ
759大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:10:58.21 ID:QiCbTChyO
地理好きの大学4年だけど80点ですた 第5問で4つ間違えたけどw

思ったのは受験から4年たって細かい知識なくても世界地図と国のイメージさえ頭に入ってれば衰えないね。
760大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:23:08.96 ID:gkAnb45s0
みんなやっぱり
ほとんどの国の名前と場所はわかるの?
761大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:30:48.26 ID:MLEG2sRM0
>>760
カリブ海とか太平洋の島国以外ならだいたい

でもそれで本番75だったのでそんなの覚えなくていいと思いますksg
762大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:12:15.60 ID:Oc/UZb5G0
>>287
別に知ってても知らなくても関係なかったが、びびった。
763大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:54:30.33 ID:PM3qftcW0
まあ去年よりは難しいなあ
平均は59点と見るが。
764大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:30:26.52 ID:eiuZl2a+0
>>763
となると、地歴B科目&公民の中で平均点一番低くなるのかな。
765大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:38:51.95 ID:jlp73n9LO
問題作成者は台湾と南スーダンを国家として認めないのか?
766大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:41:37.66 ID:cGkzwDlJ0
そもそも日本が台湾を認めてないわけだが
767大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:41:47.63 ID:XOOP+SV00
>>765
もし朝鮮書き忘れてたら今頃…
768大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:42:10.52 ID:jlp73n9LO
だからと言って消すことは無いだろうww
769大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:43:43.93 ID:cGkzwDlJ0
消したんじゃなくて書き忘れたんだろ、台湾以外の離島も結構消えてたじゃん
770大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:45:17.37 ID:jlp73n9LO
ホントだ。

こんなものを眺めて間違い探しなんかしなきゃよかった……orz
771大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:29:40.70 ID:AaxSnCMxO
>>614
桃太郎電鉄ワールドをプレイしてた俺にはサービス問題だった
772大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:50:14.70 ID:idM1/pk+0
慶応の商学部の地理にちょうどいい問題集・参考書・用語集教えてください
773大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:44:57.25 ID:daJBa8jg0
新聞の問題見て6問やってみたら6問とも正解、18点/18点
ボロ出ないうちにやめておいたw

ところで例の島が消えてる件
http://nyushi.yomiuri.co.jp/12/center/1/mondai/chiri_b/mon2.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120115k0000m040007000c.html
http://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201201140158.html

問題になってるのは第2問の問2だけど
解答には影響ないのはもちろん、設問にもまったく関係ない
しかも問4と問6の地図見てみても同じ箇所は印刷されていない

なぜ問2だけ訂正になったのか理由わかる?
774大学への名無しさん:2012/01/15(日) 23:43:03.62 ID:bMgnGF4T0
>>759
42歳母ちゃんが新聞見て適当にやったら77点取ってた(´・ω・`)
775大学への名無しさん:2012/01/15(日) 23:46:12.60 ID:skYEANha0
>>773
ひとつだけで事足りると思ったからなんじゃないの?

何か深いおそろしい意味でもあるのか・・・?
776大学への名無しさん:2012/01/15(日) 23:47:12.54 ID:rRvrVmf70
去年87今年82
去年並みの計算だった
最初の科目で調子の乗れなかったわ
777大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:02:17.94 ID:hVsYyfmy0
73点ワロタwwwwwこれで京大受かったるわwwww
778大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:04:45.88 ID:dlM3Ne7b0
>>775
むしろ受験生に混乱生じさせないように無視しとけばよかったんじゃ?

何か訂正に重要な意味でもあるのかな?
779大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:06:54.05 ID:z/2uIgea0
沖縄消えてたのはやっぱやばかったんかな?って思ったが違うの?
780大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:08:52.87 ID:So76Vk/I0
去年86 今年85だった知識が増えてるのに やっぱり難しかったかな
781大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:22:09.37 ID:7YDeZtUV0
崩壊はしないけど極端な高得点は取らせない
そんな感じのテストだった気がする
782大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:44:24.21 ID:/q2XAY9H0
>>781
だな
ひでえテストだ
783大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:50:55.74 ID:FGCIRo6q0
ペラ紙の間違い探しが一番難しかったわw
784大学への名無しさん:2012/01/16(月) 01:28:54.28 ID:9GqVHZ710
難しいものは難しいが、とれるところをきちっととれてたら玉砕するようにはならないテストということか
いろんな難易度の問題が万遍無く入るテストっていい問題やと思うけどね 
785大学への名無しさん:2012/01/16(月) 01:30:42.83 ID:Dalqa4sY0
浪人してから独学で始めた地理で、12月の河合駿台センタープレでは90点代、
過去問でも8割半ば安定だったけど、本番は79点だった

悔しいな〜

でも地理楽しかったわw
十分これからの人生に役に立つ教科だと思ったw

このスレのみんなもありがとね!
独学だから地理について不安なことに答えてもらったりしてかなり助かった!!

京大に受かるぞおお

このスレのみんなも第一志望に受かりますように
786大学への名無しさん:2012/01/16(月) 02:23:54.62 ID:iZefK7/g0
今年はくっそみたいに地理に時間費やしたのに79点しか取れなかった
地理選択したこと後悔してるわ
絶対倫理とかのほうがいい
787大学への名無しさん:2012/01/16(月) 02:30:52.58 ID:+B2SOH4/0
>>765
統計年次をよく見ろボケ
788大学への名無しさん:2012/01/16(月) 02:37:03.47 ID:+B2SOH4/0
>>785
がんばって絶対受かってくれ、後輩さん
できれば地理に関係する専攻に行ってください。
789大学への名無しさん:2012/01/16(月) 04:06:50.66 ID:SrRldI5b0
南沙諸島の所の間違いってインドネシアが入ってるだけ?
うーんセンターらしくない嫌らしさだな
790大学への名無しさん:2012/01/16(月) 07:20:48.97 ID:CfFQ7QTG0
なんの迷いもなく南沙諸島選んだよ
791大学への名無しさん:2012/01/16(月) 07:48:31.63 ID:6elB/4Ux0
俺も絶対南沙諸島だと思った
センターは素直な問題が出るって聞いてたから裏切られた気分だ
792大学への名無しさん:2012/01/16(月) 08:21:48.88 ID:mT+5pLEci
あれ、俺ばっかりいるw
793大学への名無しさん:2012/01/16(月) 08:42:46.68 ID:1e3dfPSg0
俺もインドネシアはおかしいと思いつつ4選んだわ
794大学への名無しさん:2012/01/16(月) 09:09:31.61 ID:+B2SOH4/0
おかしいとオモタならなぜ選ぶw
まじめにやれい!

つか、お疲れ様でした
795大学への名無しさん:2012/01/16(月) 09:18:54.11 ID:1e3dfPSg0
天然ガスでロシアが紛争とか油田破壊とかありえねーだろ…と思った
796大学への名無しさん:2012/01/16(月) 09:30:18.16 ID:UyGeNA+10
去年の過去問81だったのに今年59だった‥‥
確かにセンターだけの科目だからって舐めてたけどこいつのせいで足切りギリギリまで点数削られると思わなかった
797大学への名無しさん:2012/01/16(月) 10:48:36.63 ID:D1KqYnwQ0
>>796
よう俺
798大学への名無しさん:2012/01/16(月) 11:22:11.74 ID:7h0xMSLKP
ほんと公民にしとけばよかったわ
ちょっと理不尽すぎる
799大学への名無しさん:2012/01/16(月) 12:11:10.77 ID:XG8D6eEzO
図をヒントにナンサの位置から考えてインドネシアはありえない
ロシアのは鉄道輸送ではなくパイプライン

細かい誤り箇所を見つけさせるのはセンターらしい。
800大学への名無しさん:2012/01/16(月) 12:15:30.56 ID:KLGDvwrj0
俺もなんさ選んだわ
一瞬解答を疑った
801大学への名無しさん:2012/01/16(月) 12:19:54.08 ID:eALtfeY6O
今年の社会の地雷が地理とかマジねーわ 損した気分
802大学への名無しさん:2012/01/16(月) 12:55:37.39 ID:gxXAEvQA0
なんさ多過ぎだろ、俺もだが

油田破壊とかいうキーワードだけで切ったわ

なんさ誤答率40%はありそう
803大学への名無しさん:2012/01/16(月) 13:18:30.14 ID:N1j9ecePO
なんさのミスした奴大杉わろた
俺もだけど
6国数えようとしたら5つしか出なくてインドネシア入れてもうた
今年第5問ムズすぎ

結局73点とか 80は欲しかった
804大学への名無しさん:2012/01/16(月) 14:50:36.31 ID:g/FPqMKD0
過去問常に80以上取れてたのに60ってなに?とりあえず死にたい
805大学への名無しさん:2012/01/16(月) 15:26:58.26 ID:dz7L4sBF0
散々、センター地理は思考力が??
だから過去問が一番いいとか言われたけど、
結局知識問題に泣きまくった(TT)
806大学への名無しさん:2012/01/16(月) 16:25:49.37 ID:mT+5pLEci
>>805
それ思った
知識詰め込んでた人の勝ちだな今回は
807大学への名無しさん:2012/01/16(月) 16:43:03.15 ID:+Fde4HPa0
センター地理は思考力が試されるもので予備校がだしてる実践問題集は
知識問題ばかりでセンター地理が何たるか分かってない
って言ってたやつ誰だよ
808大学への名無しさん:2012/01/16(月) 16:49:26.73 ID:/q2XAY9H0
緑の革命と作付け面積の問題もクソだとおもった
あれ自信持って答えられた奴ほぼいないでしょ
809大学への名無しさん:2012/01/16(月) 16:56:23.41 ID:qgIXh7vqi
>>807
みんなそう思ってた
今回ばかりは例外なんじゃないかな
810大学への名無しさん:2012/01/16(月) 17:17:46.68 ID:aSitrVAN0
採点中、第4問までで2個しかミスってなかったから「これは八割きたわ」って思ってたら…
第5問四連続ミス&第6問三連続ミス(^q^)
結局73点でしたとさ
811大学への名無しさん:2012/01/16(月) 19:11:15.43 ID:3krIlOGI0
倫理政経も地雷だったっぽいけどね
確実に点数取りたかったら歴史しかないのか?
歴史とかダルくてやりたくねーけど
812大学への名無しさん:2012/01/16(月) 19:18:35.43 ID:dlM3Ne7b0
これ難問って何問目?
第5問の問4でいいのかな

Aがアフリカ西岸、Bがロシア、Cが中東、Dがインドネシアで
分離独立で争ってるのはスーダンの南北問題だから除外
天然ガスの輸送網はパイプラインだから除外
3はイラク戦争でその通りで合ってる
Dは天然ガスだから除外
なので3とした

とか思ったら、Dは原油で、インドネシアが範囲に入らないから除外なのか

まぁ3が絶対間違いないから、普通に新聞読んでいれば解ける
813大学への名無しさん:2012/01/16(月) 20:08:47.82 ID:kgxQfB7v0
地理B受験者の脳裏に何度も浮かんだであろう言葉
「知らんがな」
814大学への名無しさん:2012/01/16(月) 20:37:39.14 ID:3ZCrrxnS0
>>287
気になるんだが、単なる偶然?
そりゃ大井川は有名な話だけど。
815大学への名無しさん:2012/01/16(月) 20:51:07.46 ID:9GqVHZ710
思考力だけではだめなんだよ 地理はあくまで社会科目だから
816大学への名無しさん:2012/01/16(月) 22:44:05.50 ID:c8StM6wK0
86だった。微妙・・・
817大学への名無しさん:2012/01/16(月) 22:45:16.64 ID:1e3dfPSg0
お前らアジア人が頭良いのは知ってた?教科書載ってる?
あと小麦より油脂の方がカロリー高いに決まってんだろjk…
818鳥取大バーチャくん:2012/01/16(月) 23:54:20.63 ID:dPETEgNyi
>>15
それ…英数国の…あれだろぉ?…
   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\ラン…ランララ…ランランラン…ランラン…ランラララ〜…ランラン…ランララランランラン…61パーセントぉ〜…
[]
129
(28)
52
46
158
44
69
55
[]
リスなし合計553/900(61%)
リスあり合計581/950(61%)
[]
819大学への名無しさん:2012/01/17(火) 00:15:10.74 ID:QXlktwUU0
俺も迷わず南沙諸島選んだよ
820大学への名無しさん:2012/01/17(火) 00:21:26.96 ID:72tEnKOX0
お前ら思った以上に東南アジアの地理概念ないんだな・・・
821大学への名無しさん:2012/01/17(火) 00:49:12.94 ID:LbKV6N5o0
私も南沙諸島です…
822大学への名無しさん:2012/01/17(火) 00:53:24.28 ID:YBJnGBbA0
>>820
他の選択肢が怪しすぎる
823大学への名無しさん:2012/01/17(火) 00:56:47.89 ID:72tEnKOX0
>>822
いや、そうか?
イラク戦争は十分高校地理の学習範囲内だが・・・・
824大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:00:18.26 ID:YBJnGBbA0
>>823
そうだからみんな間違えてるわけだ
消去法が確実だから油田破壊と南沙諸島じゃ南沙諸島選ぶ奴が多い
825大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:03:10.29 ID:72tEnKOX0
>>824
なら、間違えた受験生はやはり力不足だったというわけだ。
ま、勉強しないでも常識や雰囲気で解ける、というレベルだと厳しかったわけだな・・
826大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:15:07.94 ID:YjlW6llQ0
だって二次で使わない地理に時間かけるなら英語とか理科に時間使いたいし
とか言ってたら油田破壊選んだものの爆死しましたとさ
827大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:17:49.93 ID:72tEnKOX0
持ち時間は限られてるからね。それはわかる。
まあ最後まであきらめず、がんがれ。
828大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:26:45.46 ID:YBJnGBbA0
この人何で上から目線でしか話せないんだろう
829大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:28:13.71 ID:72tEnKOX0
それはおっさんだからさ。すまんね。そろそろ消えるよ。
830大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:31:25.94 ID:YBJnGBbA0
なんだおっさんか
センターの1問如きで地理概念がないだの力不足だの言ってるから地理マニアのガキかと思ったわ
831大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:58:16.85 ID:WOj8gIyD0
たしかに地理の勉強は楽しかったしためになったけど
今回はきっついわ公民のやつらが90点余裕で超えてるのみると死にたい
832大学への名無しさん:2012/01/17(火) 02:17:42.65 ID:1nsPCnV60
>>829
確かにイラク戦争を選ぶことはできた。
アメリカがピンポイント爆撃で戦略的に重要な油田などを破壊してったことも知ってるし、湾岸戦争の写真も記憶にあった。
だけど、Bの文章が一字一句間違いなんて自信持てないし、インドネシアが南沙諸島のある海域と接していないからってインドネシアが領有権を主張していないかどうかなんて確証が無いし、そもそもセンターはそんな細かいことまで問わないと思った。
だから、おっさんはわからんと思うが、センター地理の演習をある程度している受験生なら経験からくるセオリー通りCを選んでしまうわけだ。これが練習だったらBを選ぶ人間もまあまあいたと思うが。
つまり、南沙諸島の領有権を主張してる国を丸ごと暗記していない限り、ほとんどの人間がCを選んでしまうセンターの近年のコンセプト反した悪問だと思う。
第5問作った人間は責任問題だなホント
何考えて問題作ったんだと思う


833大学への名無しさん:2012/01/17(火) 05:24:23.20 ID:MvGJhcvX0
南沙諸島とインドネシアは、駿台の予想問題集にほとんど同じ問題があった。
あれ解いてなければ、間違えてた。
834大学への名無しさん:2012/01/17(火) 10:01:23.61 ID:P1t/8uUl0
>>832
わかります。俺も3の選択肢が気になりながら4選んでしまったわw
835大学への名無しさん:2012/01/17(火) 12:41:05.43 ID:1nsPCnV60
>>833
駿台すげーな
836大学への名無しさん:2012/01/17(火) 12:49:02.91 ID:bLsSma2H0
>>833
俺はZ会と河合の講師が書いた演習問題をやった。駿台を選んでおけば数点上ったと思うとちょっとくやしい。
俺としては去年の71より上って80だからよしとしてるが。付け焼刃じゃこんなもんだろ。
837大学への名無しさん:2012/01/17(火) 13:13:14.73 ID:E6ZaXFvQ0
みんな悪かったってことはやっぱり難しかったんだな
アベレージ70点で80点確保できた俺は運がよかったとしか言いようがない
838大学への名無しさん:2012/01/17(火) 13:15:44.92 ID:SJB9pe4N0
まあ、失敗したと思う人がたくさん来て書き込むのは例年のことだからね。
昨年はみかん、水稲、大麦でやられたという書き込みが大量にあったし。
平均点が出てくるまではなんともいえないでしょう。
839大学への名無しさん:2012/01/17(火) 13:17:45.57 ID:fFECfXPV0
北予備の集計で66→60になってたからかなり難化だろうね
まあむしろ理想の平均点になってはいるんだけど
840大学への名無しさん:2012/01/17(火) 14:10:43.72 ID:a83K6iNW0
二次で地理使うから何とか点とれたけどかなり迷いながらだった
841大学への名無しさん:2012/01/17(火) 20:29:28.96 ID:T/2rxk3k0
地理は80後半
上手くいけば90以上を計算してたのに
最近ずっと平均高かったからな
そろそろ反動が来る頃頃合いだったんだろう
悔しいです!
842大学への名無しさん:2012/01/17(火) 20:41:12.90 ID:ArqdoInk0
>>838
あれは収穫総量で大麦と水稲は判別できたし
みかんは傾斜地の方が良いということを知っていれば難しくなったでしょ。
843大学への名無しさん:2012/01/17(火) 20:44:10.23 ID:ArqdoInk0
スペインは太陽光発電にも積極的(気候や緯度を考えれば、あの4国の中で一番有利と考えられるはず)
全体の経済規模が4国の中で一番大きく、自然エネルギーで賄える割合が低いことなどからも考えられるので
844大学への名無しさん:2012/01/18(水) 00:15:57.15 ID:NDpS1JuD0
>>842
でもそれいうなら、上の方で話題になってる南沙問題の方が間違いは見つけやすいでしょ。
毎年この程度の引っかけ問題は出てるんじゃないかな。
845大学への名無しさん:2012/01/18(水) 00:30:40.65 ID:mHeymWFz0
センターで地理がいるので独学で進めようと思っています
山岡本には地誌がないということなので

・瀬川センター地理B講義の実況中継@A(語学春秋社)
・センター試験新出題傾向対応版地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)

のどれかを買ってやってみようと思うのですが
テンプレに瀬川本がどんな感じなのか書いていなかったのでそれを教えて頂きたいです
どちらも大差ないような感じなのでしょうか
846大学への名無しさん:2012/01/18(水) 05:17:19.22 ID:Nu83Ue040
予想平均点は62〜64点くらいと大手予備校は予想しているね。
60切るかとも思ったけど、さすがに踏みとどまったか。
847大学への名無しさん:2012/01/18(水) 06:48:08.07 ID:vuejxpL/0
駿台
教科       科目   2012年度 予想平均点   2011年度 センター発表 平均点 (最終集計)

地理・歴史  地理B       62                66.40

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/yosou/yh_index2.html



河合塾
教科       科目  2012年度予想平均点    2011年度平均点   差

地理歴史   地理B      62              66         -4

http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/12/average.html



代ゼミ
教科      科目名     2012年予想     2011年結果    変動

地理歴史   地理B       64点          66.40点     -2点

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/heikinten/index.html

848大学への名無しさん:2012/01/18(水) 09:37:27.74 ID:nyFV76ks0
今年の地理は、最新知識や解法テクがあまり役に立たなかったのかも。
むしろ10年ぐらい前の知識が生きる感じ。
地理学科出たアラフォーの主婦だけど、9割超えた。ここ数年で最高点。
湾岸戦争で油田爆発とか、ソ連からパイプラインとかの知識はバッチリ
だったから解けた気がする。

大井川の新旧地形図は間違えた。
何であれ橋の位置なん?
旧東海道よりちょっとはずれてるから?
849大学への名無しさん:2012/01/18(水) 09:40:51.45 ID:NDpS1JuD0
そんな深い意味ないんじゃないの?単純な読図だと思う。
読めますか問題、というやつか。
850大学への名無しさん:2012/01/18(水) 09:50:16.51 ID:nyFV76ks0
そうなんだ。新旧比較得意なのに(´・ω・`)
すごく悩んだんだんけど、新聞だと縮小されすぎててよく見えなかったのかぬ。

余談だけど、地理は一生知識が伸びて楽しめる学科だよ。
今は目の前の点数でいっぱいいっぱいだろうけど、大学に入って社会に出てから
本当に知識と興味が生かせるようになるのが目標だから。
あと少しで春が来るから頑張って。
851大学への名無しさん:2012/01/18(水) 10:38:50.19 ID:qFFsR29m0
> 502 名無しなのに合格 投稿日:2012/01/17(火) 02:52:26.73 ID:lCgcg//g0
> 面白いほどっていう400P以上ある参考書を使っていて、
> やりすぎだったかなと思っていたが、
> センター本番で85点だったことを考えると、
> これぐらいで丁度よかったのであろうと思った。
>
> 全体の点数としても、
> 模試でも9割超えたことがなかったのに、
> 初の9割超えというよりか、
> たぶん今年のセンターは易しかったんだろうなorz


なんか良く分からないが、
このアラフォー人妻さんのケース、
そして他スレでの85点の報告のケース、
今年の地理は小手先の暗記では敵わなくて、
深く本質を追究した人には点数取りやすかったってことかな?
852大学への名無しさん:2012/01/18(水) 14:35:14.03 ID:HElImXCN0
>>851
むしろ逆。上のおっさんやおばさんが自慢げに湾岸戦争のこと書いてるけど
自分がリアルタイムで知ってるわけだし地理的思考力に無関係な歴史の問題でしかない
アメリカでアジア系移民の方が頭が良いというのもただの知識だし
耕作面積も前問の緑の革命で推測させるような微妙な問題、ウユニも知ってる奴は知識で即答
地理的思考力を使いすぎると間違えるような問題のせいでいつも9割越える人が結構落ちた
853大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:01:42.72 ID:dVb6zq300
89で校内一位だったわろす
854大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:03:19.65 ID:KNYEiuAm0
>>852
アジア系移民のやつのおかげで満点逃したけどあれ知識問題だったのかよ
855大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:15:48.40 ID:lLG+XjQ90
アジア系〜の問題は直前に代々木か河合のパックの英語の資料読み取り問題でやってたから余裕だった
856大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:18:11.29 ID:R9+Iao670
教科書と山岡教室と過去問で7割
もっと煮詰めればよかった、地理甘く見てたかも
857大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:24:22.10 ID:oDAVd07w0
>>852
地理的思考力って言い訳に使える便利な言葉だなw
858大学への名無しさん:2012/01/18(水) 17:54:16.15 ID:bAAzud9+0
風力発電はネットで見たこれのおかげで助かった
http://p.tl/B08l
第二問 問2の下ね

まあ、今回に限り東進には感謝しとくが
でもおまいらもし浪人するにしても間違っても東進なんかには行くなよ
センター解説がたまたま当っただけで、予備校としてはちょっとアレだし
東進の宣伝みたいに思われるのも嫌だから

それにしても今回はセンターらしからぬ、嫌らしい問題が数問はあったね
859大学への名無しさん:2012/01/18(水) 18:10:09.43 ID:TJ78Z/T/O
さすがに地理的思考力がある方が間違える問題と言うのは負け惜しみにしか聞こえないが
860大学への名無しさん:2012/01/18(水) 21:41:25.26 ID:F96Kn8/P0
アメリカの人種別の統計の問題どうやって解いた?
861大学への名無しさん:2012/01/18(水) 23:06:58.87 ID:uxkSOFhV0
地理的思考力だけでセンター取れると思うなよってことじゃないの
湾岸戦争もしらん奴に満点取られたくないわ
862大学への名無しさん:2012/01/18(水) 23:57:59.58 ID:rXRX8WxV0
>>861
上にその問題に関して長文書いたから読めよ
湾岸戦争知らん奴なんてそうそうおらんわ
解けたとか言ってる奴の9割はCと迷ってたまたまB選んだだけだろ

そういやあの某ドラゴンイングリッシュも今回の地理の問題酷評してたなw
863大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:03:43.72 ID:pavTd7lW0
湾岸戦争の問題、そんなに難しかったかなあ。
南沙の海域にはインドネシア面してないし、ロシアがパイプライン封鎖するで
プーチンが強気に出てたのは最近の動きだし(鉄道輸送なんてないだろJK)、
単純に間違い探しだったけど。
864大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:11:51.77 ID:G5R3i8r40
確かに、インドネシアの国境も知らないで地理思考力といわれてもね・・
865大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:28:54.34 ID:Ls9BZC9W0
既に書いたが、
国境面して無いから領土主張してないと断定できる根拠は何?
そんなことも考えられないなんてお前真性のアホだな
インドネシアの国境知らない奴なんていない
結局、お前みたいなアホが点とれてしまう問題だから悪問だっていってるんだが?おわかり?
866大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:36:14.10 ID:G5R3i8r40
なるほど、国境と関係なしに領土を主張する国がありうると考えるのが地理的思考力なんですね。
わかりましたw
867大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:39:41.87 ID:GOD9v+R60
>>865の言い方は悪いけど同意。結局こういう問題は取れた奴が自慢するだけ
本番で3の文章が100%正しいかどうかは確定できない、出来るとしたら逆に単純思考

あと地理的思考力に食ってかかってる奴いるけど>>862>>851への反論であって
知識問題を否定しているわけではない、「地理的思考力()」って言ってる奴は>>851に賛同するのか?

>>866
>>865は地理的思考力に関して何も言ってないだろw
868大学への名無しさん:2012/01/19(木) 00:59:35.89 ID:G5R3i8r40
>>867
3の文章を正しいと確定したら単純思考で、4の「中国、フィリピン、インドネシア」をそのまんま受け入れちゃうのは単純思考じゃないの?
どこかの予備校の講評にもあったけど、単に注意不足の「ケアレスミス」の次元だよ。
読図の工場と発電所を間違えるのと同じようなレベルだと思う。
あと上の方の誰も正解したことを自慢してるわけじゃないでしょうよ。
ケアレスミスを作問者のせいにまでしている人に共感できないって言ってるだけ。
869大学への名無しさん:2012/01/19(木) 01:31:17.56 ID:QCkobwcd0
南沙諸島の領有権を争っている国もしらないとかお話にならない これでいいやん 教科書に載ってるから
870大学への名無しさん:2012/01/19(木) 02:59:28.76 ID:YB3CRd0c0
>>845を教えて頂けたら助かります
871大学への名無しさん:2012/01/19(木) 04:49:09.41 ID:dD720SeU0
南沙諸島は正統がフィリピンで実効支配が中国、他に参戦が台湾とヴェトナムだっけ
中国関係は多いから覚えておいたんだよな
872大学への名無しさん:2012/01/19(木) 09:14:38.92 ID:GOD9v+R60
>>867の3行目の>>862>>852に訂正
>>868
>>832(俺じゃないがほぼ同意見)が単純思考、注意不足だとでも言うの?
読図はそういう記号や線の細かい所に注意する問題であって文章問題とは性質が異なる

>自慢してるわけじゃない
>>812、 ID:72tEnKOX0は典型的な俺TUEEEEですが
あと>>812はインドネシアに気づいてないと言う点でインドネシアに気づきながら間違えた人間より浅はか
「新聞読んでいれば解ける(キリッ」とか言ってるけど結局単純な思い込みなわけだ、記述式なら誤り

で、>>851に「はい」と答えるの?
873大学への名無しさん:2012/01/19(木) 12:46:14.07 ID:Adstrnk2O
少なくとも>>832が言っているのは単なる受験テクニックであって地理的思考力でもなんでもない
自分の知識では確定できないからセンターのセオリーに従ったというだけ

>>851の言うことが正しいとは思わんが、だからと言って>>832>>852が見苦しいことは変わらん
874大学への名無しさん:2012/01/19(木) 13:20:52.91 ID:G5R3i8r40
>>872
なんで>>851にこだわってるのかわからんけど、少なくとも今回の問題も
おおむね教科書の範囲内で出題されてるし、例年通りの「標準的な問題」だと思うよ。
「深く本質を追究」とか主観的にしか評価しえない言葉で語っても意味ないのでは。

何かと話題になってる第5問に関しては、問2、3あたりは、教科書の範囲内ではあるが、
緑の革命の石油への依存とか自給的農業(むしろ緑の革命は市場を前提にしてるので誤り)
なんかを聞いてくるあたり、深みのある問いのように感じた。
(薄っぺらな理解では解答しにくいという意味)
専門的知識のある作問者が作ったのだろうと推測できる。
875大学への名無しさん:2012/01/19(木) 14:40:39.87 ID:05QxRGEW0
>>832は受験テクニックでも何でもないただの考えすぎだし
>>832は地理的思考力の話は一言も言っていないので的外れ

>>851の言うことが正しいとは思わん
だろ?なら俺の意見は正しいわけだ、繰り返すが俺は知識問題が悪いとは言っていないし
やたら考えすぎるのが良いとも言っていない、>>851を具体例を挙げて否定しただけ

>>832>>852が見苦しいことは変わらん
反論になっていない
876大学への名無しさん:2012/01/19(木) 15:20:28.31 ID:EKHDQ8TF0
つまりは>>851の考察は間違いで、
今回点数が良かった人たちは、小手先の暗記量が凄かったということでおk?

反対に小手先の暗記型の勉強ではなく、
面白いほどなどの本で理解型の勉強した人は点数が取れなかったということでおk?
877大学への名無しさん:2012/01/19(木) 15:28:03.40 ID:G5R3i8r40
いや、違うでしょ。何でそうなるw
人気受験参考書を読んでいれば十分、などという間違った風評を勝手に信じて
基本(教科書)をおろそかにした人には太刀打ちできない問題があった、
ということでしょ。
センター試験の出題範囲は指導要領、すなわち教科書ですよ。
みんながすすめる参考書を読んどけば、なんて虫が良すぎるでしょ。
878大学への名無しさん:2012/01/19(木) 15:29:19.23 ID:Ls9BZC9W0
つかエルニーニョのとこ教えて
あの問題は逆に地学とった奴はほぼ全滅でしょ

879大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:45:24.66 ID:DyTWv6L1O
小手先の凄まじい暗記量w
880鳥取大バーチャくん:2012/01/19(木) 17:18:34.12 ID:0nyOFaECi
読んで!わかる地理上…ってどう?…地理は中学以来やってないだけど…署学者向け?…
   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\
881大学への名無しさん:2012/01/19(木) 17:48:13.21 ID:2kXfxjry0
>>832
南沙の領有権主張してる国は覚えてるのが常識だろ。過去問でもでてるし実践問題でも4回くらいみたし。ていうか普通に考えてタイとかインドネシアみたいにその海に接してない国が領有権主張するわけないよね。
つまり君の勉強不足。
882大学への名無しさん:2012/01/19(木) 17:50:48.27 ID:yZ9svWwz0
>>880
教科書読んでからの方が良い
無ければ借りろ
883大学への名無しさん:2012/01/19(木) 19:11:44.10 ID:Ls9BZC9W0
>>881
>>832
>南沙の領有権主張してる国は覚えてるのが常識だろ。過去問でもでてるし実践問題でも4回くらいみたし。ていうか普通に考えてタイとかインドネシアみたいにその海に接してない国が領有権主張するわけないよね。
>つまり君の勉強不足。

主観でしかもの言えないのか?あげくにこの一問だけで勉強不足と断定w
まあお前みたいなオツムの弱い奴が解けてるってことは、この問題の悪問っぷりを象徴してるな
884大学への名無しさん:2012/01/19(木) 20:04:31.45 ID:ZYrWS02w0
>>878
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/12/analysis/532.html
>問5のエルニーニョ現象による天候異変(アメリカ合衆国西部の多雨、東南アジアの高温・少雨)については、教科書には記載がないが、平年の状態と異なることから正しいと判定できる。

885大学への名無しさん:2012/01/19(木) 20:06:37.22 ID:ZYrWS02w0
でもラニーニャの年があるから平年と異なるだけでは判定できないんじゃないかと思ったけど。
886大学への名無しさん:2012/01/19(木) 20:33:23.94 ID:Ls9BZC9W0
>>884
高温ってのがわからんのだよなあ〜
北東貿易風が弱まって東南アジア周辺の海洋の気温が低下するのになぜ陸は高温になるんだろ?
887大学への名無しさん:2012/01/19(木) 21:18:22.06 ID:wt7wBCT60
海水温低下→蒸発量の低下→降雨減少
赤道直下に近い地域では降雨→その降った雨が蒸発する際に
蒸発熱によって奪われる熱量ってのが大きいんじゃないだろうか?

でもそこまでセンターで問う必要あるか?とは思うが
888大学への名無しさん:2012/01/19(木) 21:46:08.12 ID:wt7wBCT60
ああ、ごめん
二行目意味不明だったかもしれん

赤道直下に近い地域では日射量が多いけど、降雨量も多いから
それが蒸発する際に多くの蒸発熱が奪われるから
それほど高温にはならないってことじゃないだろうか

エルニーニョが発生するとその肝心な熱を奪ってくれる降雨量が減る
だから陸地は高温になるんじゃないか?
889大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:01:24.93 ID:pavTd7lW0
オサーンだが、これも湾岸戦争とかロシアのパイプライン封鎖みたいに、
一昔前の時事問題だと思う。
エルニーニョで東南アジアで山火事とか、昔のニュースでよく見たし。
今回は遺伝子組み換え作物とか、読図関係ないじゃんという問題もあったぬ。
890大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:12:52.67 ID:G5R3i8r40
>>889
教科書準拠だから、逆に新しい時事問題とかは出せないんだと思われる。
過去問でも教科書にも載ってないような新しいネタが登場することはほとんどないし。
過去問みても、おおむねそんな感じ。
891大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:19:29.85 ID:roKdkfqj0
地理はセンターでしか使わず、学校からは二宮の教科書を貰ってます。
でも教科書は絶対に帝国がいいという情報を聞きました。
二宮じゃ駄目かな?
892大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:28:08.52 ID:G5R3i8r40
>>891
二宮も悪くないと思うよ。ただセンターの問題見てると、帝国への配慮は確かに感じるところはあるね。
自然地理とか読図なんかに関しては、二宮の方がいい気がする。
二次も受けるなら帝国、東書、二宮に目を通しておくのが無難だが、センターなら二宮だけでもいいんじゃないかな。
ただしその場合深く読み込んでおくのがよろし。
893大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:33:11.06 ID:roKdkfqj0
>>892
ありがとう!
面白いほどに進む前に読んでおこうと思ってたけど、二宮でも大丈夫と聞いて安心しました
894大学への名無しさん:2012/01/19(木) 23:50:44.10 ID:GOD9v+R60
>>874
「こだわってる」のではなくそもそも
>今年の地理は小手先の暗記では敵わなくて、
>深く本質を追究した人には点数取りやすかったってことかな?
を否定しただけで今年の地理の難易度には言及していない
上記の通り「深く本質を追究」って言ったのは俺じゃなくて>>851

>>877
念のために言っておくけど俺は参考書否定派、教科書地図帳資料集データブックでおk
895大学への名無しさん:2012/01/19(木) 23:59:02.97 ID:G5R3i8r40
>>894
それはわかってるよ、だからこっちもお宅を否定してないよ。よく読んでもらえばわかると思うけど
896大学への名無しさん:2012/01/20(金) 00:09:17.99 ID:3b9n4d0E0
いつまでセンターの話してんだよ…
ひょっとしてここにいる人たちって予備校講師とか?
897大学への名無しさん:2012/01/20(金) 00:13:21.08 ID:KMwrH9UV0
>>896
じゃあお前が二次の話題でもふれよ
898大学への名無しさん:2012/01/20(金) 00:25:20.83 ID:nVKIuazx0
>>895
ああそう、じゃ>>872に異論は無いって事ね
899大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:07:03.42 ID:FCVsbaVn0
センター地理に必要なのは、教科書の知識がはいってるかどうかが全て。
要は、教科書の内容をちゃんと暗記しているかどうかがセンターで問われるわけ。
「深く本質を追究」なんて、そんなものは必要ない。
教科書の内容をちゃんと暗記して、少し考えるだけで解ける。
「深く本質を追究」すれば、かえってミスを起こす。
900大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:10:16.49 ID:FCVsbaVn0
教科書の内容がしっかり頭に入って少し考えるだけの頭があれば、
今回のセンターも9割を切ることはない。
9割きった人は、教科書をおろそかにした証拠だ。

面白いか何かわからんが、教科書をおろそかにしてそういったミーハーな参考書に走って
「深く本質を追究」して問題を解こうした人たちは、かえって失敗をした。
901大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:11:13.12 ID:FCVsbaVn0
よって>>851の解釈は、大間違いの見当はずれであると言える。
902大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:11:35.23 ID:nVKIuazx0
俺へのレス?ではなさそうだが
903大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:14:54.15 ID:FCVsbaVn0
あなたへのレスではない。
俺独自に今回のセンター地理を分析して、
さらに>>851の考えについては否定しておいた。
904大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:27:36.22 ID:GP4F3KQT0
面白いほど分かるはダメなん?
905大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:32:15.88 ID:nVKIuazx0
そうだったようだね、まあ>>851を否定している点で同意見のようだが俺とは違う意見もあるけどもういいや

>>904
瀬川は講義は良いけど参考書は良くない、繰り返すようだけど教科書地図帳資料集データブックで必要十分
906大学への名無しさん:2012/01/20(金) 02:06:58.15 ID:zPlM2zpQ0
正直今回のテストは運とカンが大事だと思った
必死に勉強したのに残念だ
907大学への名無しさん:2012/01/20(金) 08:37:41.81 ID:KMwrH9UV0
「深く本質を追究」なんて独善的な思い込みにすぎん。
間違えるやつはそんなの関係なしに、単に思慮もしくは知識が足りないだけ。
「深く本質を追究」したから間違えたなんて、いいわけにしても滑稽すぎ
>>906
必死に勉強したのに、というのは勉強の仕方が間違っていたということでしょう
908大学への名無しさん:2012/01/20(金) 12:11:18.89 ID:nVKIuazx0
誰と戦ってるんだろう
909大学への名無しさん:2012/01/20(金) 12:25:33.28 ID:EuvcIn0O0
>>907
>必死に勉強したのに、というのは勉強の仕方が間違っていたということでしょう

そうは思わないけど
今回のセンターは教科書の小手先の知識だけで高得点を狙える悪問
知識をベースに地理的思考力を試す良問で実力を試すべきなのがセンターのあるべき姿
センター英語でたとえるならば覚えてる単語数だけで点数が決まるような悪問だったよね
910大学への名無しさん:2012/01/20(金) 17:37:22.24 ID:gp59Jtry0
>819
地理教科書と地図帳のシェアは帝国の方が上だから、センターも帝国を
基準に問題を作ってるよ。
まあ、どの教科書でも大丈夫ってのが建前だけど。
ウユニ塩湖も帝国の資料集にコラム?が入ってたはず。
系統の内容は似たり寄ったりだけど、地誌は帝国の方がいい。
911大学への名無しさん:2012/01/20(金) 17:38:07.04 ID:gp59Jtry0
ゴメ、>891だた。
912大学への名無しさん:2012/01/20(金) 17:46:24.58 ID:KMwrH9UV0
>>910
東書、二宮あたりも見比べてみるとよくわかるけど、けっこう帝国以外もネタになってるよ。
今年の問題でいえば、都市景観の模式図なんかは二宮に同じようなのがのってるし、
緑の革命なんかは東書の内容に近かったり。
帝国に配慮してるのはそのとおりだと思うけどね
913大学への名無しさん:2012/01/20(金) 17:51:49.66 ID:gp59Jtry0
都市景観の模式図は、1990年代の教科書には必ず載ってた。
今さら出たのでビックリだ。
二宮はボスが筑波系で都市地理の人だから残ってるんだろうね。
914大学への名無しさん:2012/01/20(金) 18:08:31.66 ID:7nUTvy6C0
地理1ヶ月前は40点だったけど、
センターの面白いほどわかるやって69まであがったけどなー
915大学への名無しさん:2012/01/20(金) 18:25:05.04 ID:f62Qx4770
教科書っておいくらすんのん
916大学への名無しさん:2012/01/20(金) 21:30:02.57 ID:j7tzfPGqO
>>915
900円くらいどすえ
917大学への名無しさん:2012/01/20(金) 22:26:43.35 ID:f62Qx4770
マジか安い!
書店にはないからネットだな
でも今買うより少し待って新しいの買うべきか
918大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:27:19.89 ID:vb/PazTm0
白地図でおすすめある?
919大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:35:20.47 ID:40LiUWiK0
>>883
なにと戦ってるの?
俺センター95%だよ?
第2回駿台全国模試偏差値総合75だよ?
あきらかに君は勉強不足だったんだよ。
920大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:51:18.55 ID:nVKIuazx0
なんかすごいのが来たな
921大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:59:59.65 ID:Gc3Oou6X0
>>919
だから何?
俺もセンター95%だけど間違えたよ?
ほら反論してみ?んん?

大学入ってからこういう受験脳の奴がわんさかいるんだって考えると笑ったわ。
少なからず、こういうアホでも一流大に入れるんだなと考えると日本はお先真っ暗だな。


922大学への名無しさん:2012/01/21(土) 00:27:38.32 ID:PnTMLCQP0
まあ東大はすでに落ち目ですしおすし
923大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:01:54.68 ID:z2RUQH720
なんか雰囲気悪いね。センター悪かったんで気が立ってるのかなw
924大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:12:38.18 ID:BQUq2MQJ0
塩湖は、高山&乾燥でアンデスと分かる。
これは超基礎知識。

政府機関があるのは首都。
パリの街並みは価値が高いから保存。
これでパリ、モスクワ、シカゴの問題も終了。

それより大井川の話は、このスレ見ておいたから
落ち着いて取り組めた。
まさか問題漏洩じゃないよね?
あまりにタイムリーだった。
925大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:31:22.77 ID:LzV3t2j/0
教科書資料集が全て。面白いほどはいまいち。センター1週間前に気づいた俺は負け組。
926:2012/01/21(土) 01:47:05.56 ID:3pHP96Xl0
>>925
まあ気づいたっていうが、それが正解かどうかは、
そのやり方で高得点を取らない限り分からんがな。


う〜ん。
インドネシアのやつは、まさにセンターならではの、「地理的思考力」を用いる問題だわな。
ああいう、知識は無くとも場所から考えさせるものをセンターは好む。

あと、化成燃料に依存するってあれ、そりゃ多少なりとも依存するわな。
ああいう国語力を試すような問題もたまに出るわな。
927大学への名無しさん:2012/01/21(土) 02:09:22.95 ID:YeOmiB4nO
アワナビーア ダクター!!!><
928大学への名無しさん:2012/01/21(土) 03:24:02.98 ID:6DmshV4X0
>>926
「緑の革命」というとエコな響きがするけど、実際はエネルギーをつぎこんで収量をあげるという、環境にやさしくないという否定的な文脈でさえ語られるんだよね。これにふれないわけにはいかない
929鳥取大バーチャくん:2012/01/21(土) 09:18:44.64 ID:wPX7TWoCi
   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\
930大学への名無しさん:2012/01/21(土) 09:29:53.78 ID:m/axc7yz0
得点分布
http://deaibbs.x0.com/up/src/up3479.jpg
どう見ても難化
931大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:46:22.29 ID:e9kIck3A0
>>930
今年は70後半から80前半ぐらいまでで壁があるのか
去年は80ぐらいまでなら取りやすかったと
932鳥取大バーチャくん:2012/01/21(土) 14:05:32.58 ID:wPX7TWoCi
[S6]
東大
四季
女子
Re
MG
愛猫
[]
933大学への名無しさん:2012/01/21(土) 14:08:34.29 ID:z2RUQH720
来年は反動で易化しそうな予感
934大学への名無しさん:2012/01/21(土) 14:10:07.24 ID:m/axc7yz0
>>933
平均点的に見るとまだ下がりうる
935大学への名無しさん:2012/01/21(土) 16:59:59.36 ID:klP7fv410
遺伝子の問題はうんちすぎる
規制してるしてないでうんうん迷うとは思わんかったよ
936大学への名無しさん:2012/01/21(土) 17:10:18.97 ID:LuToI2vW0
同意。
ああいう時事問題は現社でやれよと。
937大学への名無しさん:2012/01/21(土) 17:17:49.72 ID:z2RUQH720
まあ、教科書読んどけば楽勝なんだけどね・・
938大学への名無しさん:2012/01/21(土) 17:26:15.88 ID:klP7fv410
そう思って教科書持ち出してみたんだけどトピックがどこの章に含まれてるか、索引引いてもわからんぜ
939大学への名無しさん:2012/01/21(土) 17:39:11.28 ID:z2RUQH720
>>938
えっと、自分の使ってるのは東書なんだけど・・・もしかして帝国とかにはのってない?
東書は食料問題のとこに詳しく書かれている。
940大学への名無しさん:2012/01/21(土) 21:47:40.44 ID:MduWZSKi0
二宮書院の俺は負け組ですかそうですか
941大学への名無しさん:2012/01/21(土) 23:05:27.76 ID:z2RUQH720
>>940
二宮にものってないのか
東書は記述量が多くて東大受験向きって聞いたが、センターにもいいのかな
942大学への名無しさん:2012/01/22(日) 03:29:01.49 ID:gGLYvYXO0

日東駒専うけるんだけど、引き続き瀬川の面白いほどの復習でいいかな?
私大だからこれやれってのは地理だとないっしょ?
943大学への名無しさん:2012/01/22(日) 09:08:47.39 ID:gsGsQ0Rn0
>>939
帝国だよ
食糧問題かアメリカか農業かで一応読みとおしてみたんだけど書いてなかったわ
23年卒だから1つ下の学年の教科書に追加されてるとかないよね…?
と思って資料集の方見たら書いてたわ
表示の義務付けうんぬんとか
へこむわ
944大学への名無しさん:2012/01/22(日) 12:16:54.70 ID:LSrBEHA50
きめる!はまだ使えるのかな?
2004年の本だけど
945大学への名無しさん:2012/01/22(日) 14:29:08.28 ID:reDss4lW0
センターだけなら地理苦手って人は山岡教室、
苦手でもないけど深くやりたいって人は実況中継、
それ以外はきめるか面白いほど、って感じ?
946大学への名無しさん:2012/01/22(日) 20:29:02.49 ID:0+Pu70iS0
参考書なんて使ったことないけど89点だったしドーデも良くね
947大学への名無しさん:2012/01/22(日) 20:33:36.12 ID:ccR7isCV0
>>945
帝国か東書の教科書プラス暇な時に帝国の資料集、できちんと理解しとけば9割前後いけるのでは
自分も参考書とか使ったことないけど9割超えたよ
948大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:03:36.93 ID:DcbZJdPJ0
帝国って資料集もいいの?
949大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:19:18.85 ID:ccR7isCV0
>>948
「地理の研究」というやつな。ともかく詳しい。
センターに限らず大学入試問題のほとんどをカバーできる。全部覚えるとかは考えない方がいいと思うが。
正直、帝国は教科書よりも資料集と地図帳が高評価。
教科書はむしろ東書あたりの方が詳しくて良いかも。
950大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:02:23.30 ID:K2IGbHBI0
地理の研究て面白いけどほとんど入試に役に立たないよね
951大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:19:44.17 ID:IueNMZQX0
帝国の教科書ほとんど使わなかったな
資料集は良かった
952大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:20:25.24 ID:ccR7isCV0
>>950
そうかい?自分は必携だと思ったなあ。辞書的なものとして。
953鳥取大バーチャくん:2012/01/23(月) 00:03:31.83 ID:ZNC/CWMwi
[S6]
東大
四季
女子
Re
MG
愛猫
[]
注1、MG=マネーゲームの略
注2、S6=Srankの6つの要素
954大学への名無しさん:2012/01/23(月) 12:34:29.62 ID:ZqjuCEFlO
大学入試のために通読する本としては、地理の研究はオーバースペックだが
調べものをするのに役立つ
955大学への名無しさん:2012/01/23(月) 13:17:15.01 ID:ohCDVNyp0
あー、自分もそうだわ。
どマイナーな国の産業調べたりとか。
受験向きにはカラーの資料集読む方が役になって楽しいかな。
956大学への名無しさん:2012/01/24(火) 23:15:20.61 ID:+Y/8VSzo0
フジテレビ抗議デモ日程

・沼津ポスティング 1月29日(月) 集合13時〜14時 BIVI沼津入り口
・仙台ポスティング 2月4日(土) 13時集合 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ二階出口付近)
・広島開催 2月12日(日) 13時集合 14時出発 大手町第一公園(平和公園東向かい)
・沖縄開催 3月18日(日)
957大学への名無しさん:2012/01/25(水) 08:07:53.06 ID:6pX7sKqL0
法政の問題が難しいんだけど何対策すれば良いと思う?
5割も怪しい
958大学への名無しさん:2012/01/25(水) 19:07:03.34 ID:GRvEFEgM0
法政どころかニッコマだわ俺

東洋の地理誰か詳しいやつ…いるわけないよな
959大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:15:04.42 ID:4CTbcIXT0
東洋の地理はマニアックな感じがある
960大学への名無しさん:2012/01/25(水) 23:38:09.18 ID:GRvEFEgM0
>>959
だよな。
瀬川面白いほどで対応できっかな…
やっぱ私大は私大用に何かすべきか…
961大学への名無しさん:2012/01/26(木) 19:28:59.41 ID:Y8QApKfs0
私大はよっぽど難関じゃない限りマニアックなのはできなくても
それ以外の問題出来れば大丈夫だけど
できないとなんか悔しいっていう
962大学への名無しさん:2012/01/27(金) 22:33:36.30 ID:Iw2EzRo40
高2で、そろそろ地理をやり始めたいんですが、最初にどの問題集をやるべきですか?
今まで授業だけでやってきて、参考書や問題集は全く持ってないです
基礎固めのものがいいです

参考書はやっぱり買うべきでしょうか?
963大学への名無しさん:2012/01/27(金) 22:55:48.82 ID:MU4j6ypF0
俺も地理独学でやるつもりなんだけど満点取れないってのが怖い

964大学への名無しさん:2012/01/27(金) 23:45:01.35 ID:WLXaWH7B0
90以上狙うなら二種類以上の教科書を読み込むことをすすめる
965大学への名無しさん:2012/01/28(土) 01:28:11.02 ID:r58lZXmW0
そんなことマジで必要ない
地理で教科書読むなんて道楽のレベル
966大学への名無しさん:2012/01/28(土) 10:48:58.61 ID:uuywuIEb0
まあまだ資料集読んでイメージふくらましたほうがましかもしれないね
967大学への名無しさん:2012/01/28(土) 12:22:50.41 ID:n/QJYBsS0
私大対策もかねてほぼ全部の国の名前と位置覚えた
今年は悲惨な結果だったから来年は確実に9割とる
968大学への名無しさん:2012/01/28(土) 12:56:30.04 ID:rsO/zd+J0
地理の人は部屋に世界地図貼ってあるの?
969大学への名無しさん:2012/01/28(土) 18:27:00.55 ID:Wm/O04340
コソボとかモンテネグロはおk?
970大学への名無しさん:2012/01/28(土) 18:56:56.21 ID:12PODPG90
>>962
理解しやすい地理。
参考書よまないと問題集だけやってもわからないとおもうよ
971大学への名無しさん:2012/01/28(土) 19:24:19.90 ID:hVZ1slXh0
ねえねえすごく今更な質問なんだけどさ、
私大対策ってセンターのじゃ足りないの?

だって市販の参考書って私大用とかないし

意味が分からない
972大学への名無しさん:2012/01/28(土) 21:31:38.13 ID:/flJRrSB0
センターのエルニーニョの問題って
水温低下→大気安定→晴れが続く→気温上昇ってことか?(後の祭り)
いい問題だった可能性が微粒子レベルで存在する…?
973大学への名無しさん:2012/01/28(土) 21:42:18.01 ID:MFpcpytxO
私大対策としては
・ヨーロッパ 中国 アメリカの都市(州名も)
・上の都市の地誌
・アフリカや西アジア等の深い知識(民族とか宗教とか)
じゃないかな(過去問解いてて思った)


中国の都市(省名も)とかアメリカの都市(州名も)
大方頭にいれたから後はヨーロッパを集中的に勉強して
絶対慶応商と早稲田教育受かってやる
974大学への名無しさん:2012/01/28(土) 21:50:55.76 ID:MFpcpytxO
あとセンターに関しては
できるだけ参考書買うべき
俺は
・きめる!センター地理B
・解決!センター地理B
・ネライ撃ちの地理B
・ジオゴロ
をとにかく駆使しまくった(過去問対策ゼロ)

それで今年は92点だった。
地理はいかに良問に出逢えるかが高得点の決め手だと思うし
あと文系であるならばできるだけ地学選択を薦める
地学を勉強しとけば今年のエルニーニョ現象や天気図が出てきてもなんらこわくない。
975大学への名無しさん:2012/01/28(土) 21:52:02.06 ID:Kn3yOXQs0
>>670
ありがとうございます
では面白いくらい〜を買ってみようと思ってるんですが、問題ないですよね?
センター高得点狙ってます
976大学への名無しさん:2012/01/28(土) 21:55:06.41 ID:MFpcpytxO
参考書はおそらく3月に
ブックオフ行くとたくさん
300円(運が良ければ100円)で
売ってるから他の人にとられないように
なるべく早めに!!
977大学への名無しさん:2012/01/28(土) 21:55:08.99 ID:hVZ1slXh0
>>973
もうちょっと私大地理のこと教えて

俺はニッコマしか受けんのだけれども、
そのまでやる必要あるのか?早慶やMARCHは受けない

978大学への名無しさん:2012/01/28(土) 22:05:44.75 ID:rsO/zd+J0
>>976
中古ってことだよね?


あと予備校の授業受けるんだけどなんか参考書買った方がいいですよね
979大学への名無しさん:2012/01/28(土) 22:56:12.35 ID:MFpcpytxO
>>977
にっこま受ける友達も「地理は高得点とる」って言って
俺より詳しいんじゃないか?て思うぐらい知識が豊富

まあ地理は勉強してる人としてない人で
ほんとに←差がつくけど、他の教科がまだ完成してないならそっちすべき。
中途半端な学習じゃたいして点数は伸びないと思う 本格的にやってこそ高得点につながると僕は思います。

>>978
そそ(^人^)いくら参考書たくさん使うべきつっても
いちいち新品を買うのはもったいないからね。
980大学への名無しさん:2012/01/29(日) 09:48:47.96 ID:s8VuMSdH0
現役だが授業だけ受けて、課題とかは全く出さないけど95点取れた。
いかに俺の学校の地理の先生が優秀だか分かったわww
981大学への名無しさん:2012/01/29(日) 12:53:44.47 ID:XFMGNK1b0
先生に左右されるとかそんな殺生なこと言ってくれるなよ…
982大学への名無しさん:2012/01/29(日) 18:30:18.46 ID:N/C7xnU70
次スレ
地理総合スレ Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1327829400/
983大学への名無しさん:2012/01/29(日) 18:46:48.93 ID:gedSI1Hh0
>>982
サンキュ


ところでだけど 炭田とか鉄山とか原油産地とかがまとめて載ってる資料(地図)ってないのかな

984大学への名無しさん:2012/01/29(日) 20:42:15.44 ID:OKqclmF70
>>983
俺も気になる
985大学への名無しさん
>>983
資料じゃないけどふつうの参考書に地図ごとのってるでしょ、
理解しやすい地理だとか地理の完成みてみ