センター会場を晒すと誰かが試験場の様子を書きこむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
存分に情報収集したまえ

ちなみに東大本郷キャンパスのデカイ受験室のところはテレビのカメラが入る
入り口にも取材がいるが根津側から入れば回避できる
2大学への名無しさん:2011/12/17(土) 17:14:45.22 ID:FpxDnjFAO
北大工学部
3大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:41:07.02 ID:pWQHV14H0
理科大神楽坂校舎
4大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:51:35.80 ID:leMc6gfI0
札幌大学
5大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:53:09.86 ID:apMfqd6l0
京都大学第2試験場
「第2試験場」だから、カメラ入らないで済むかな?
カメラに写りたく無い
6大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:54:02.80 ID:NKGFKIIZO
大阪経済大学
7大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:55:45.25 ID:GAzLTVtE0
専修大学・・・
8大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:59:44.31 ID:Lk9Lq2ib0
京大は理学部のところは少し離れてるから人少ないよね
いや二次試験のときそうだっただけだけど
9大学への名無しさん:2011/12/17(土) 19:08:15.47 ID:+7X63sUOO
北海道教育大って
どのくらい追試受験生メーカーなの?
10大学への名無しさん:2011/12/17(土) 19:41:41.52 ID:w9UrpXiA0
東京農工大
11大学への名無しさん:2011/12/17(土) 20:15:13.27 ID:IrZ7ZnJ00
信大
12大学への名無しさん:2011/12/17(土) 20:20:40.72 ID:PhVBZm1r0
東京工業大
13大学への名無しさん:2011/12/17(土) 20:41:18.82 ID:ffanCrfHO
神戸大
14大学への名無しさん:2011/12/17(土) 20:43:09.26 ID:CvSuRD2j0
早稲田も取材来るよ
15大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:27:08.30 ID:EZJc8WTB0
16大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:27:49.48 ID:CvSuRD2j0
こういうスレは基本ageだぞ
17大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:29:25.63 ID:g/ajaOKqO
専修 生田キャンパス
18大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:39:19.14 ID:F7Qa614X0
>>12
田町はあんまわからない


大岡山は駅前が大学だからすぐわかると思う
教室の場所がとてもわかりにくいから少し早めにいったほうがいいと思う
19大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:41:17.84 ID:XGHfkw4B0
専修大は試験管厳しいぞ
英語のパーカー着てきた子が脱がせられてた
20大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:49:42.37 ID:7XzBuhhb0
南山大学(名古屋キャンパス)
21大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:57:07.33 ID:1kfFUyAQO
>>11
信大のどこよ
22大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:57:59.26 ID:IrZ7ZnJ00
>>21
松本です
23大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:04:27.52 ID:lo4z/9VH0
>>19
下着まで英語がプリントされてたら…
くそ、なんで専修じゃないんだ
24大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:06:21.30 ID:bq32QXUBO
二松学舎大学

大学自体も知らなかった
25大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:08:27.67 ID:jHoeWcs30
>>19
普通だぞ、それ
26大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:11:20.58 ID:g/ajaOKqO
とりあえず制服ならおkだよね?
27大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:11:45.05 ID:Ja4IDbY/0
函館教育大
28大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:12:56.02 ID:Ja4IDbY/0
学生服の学校、当日学ラン脱いでカーディガンで受験っていいの?
29大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:15:46.00 ID:rHk8D9yxQ
横浜国立大ってなんかある?
30大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:24:29.13 ID:3PjGUlI10
>>28
問題ないだろ
31大学への名無しさん:2011/12/17(土) 22:28:22.50 ID:ox9zXJYRO
東京大学本郷試験場

http://e2.upup.be/EogwS5C136
32大学への名無しさん:2011/12/17(土) 23:10:30.15 ID:raryG2eQ0
亜細亜大学
33大学への名無しさん:2011/12/17(土) 23:15:09.17 ID:TxfyfIwy0
神奈川大学
34大学への名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:38.48 ID:1fN3Whl90
東工大の奴高校俺と同じじゃね?
35大学への名無しさん:2011/12/17(土) 23:44:39.44 ID:9gNmKZnb0
関西学院大学
36大学への名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:53.20 ID:HUXE/iZ+0
横浜国立大学
37大学への名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:35.16 ID:Yf/jxHz40
関東学院いない?
うちから1時間かかるんだが・・・
38大学への名無しさん:2011/12/18(日) 00:05:32.72 ID:W/8RXCva0
大阪商業大学
39大学への名無しさん:2011/12/18(日) 00:28:55.17 ID:RJSzDU4D0
同志社
40大学への名無しさん:2011/12/18(日) 00:42:54.27 ID:shOL0ehC0
東京理科大学神楽坂校舎
41大学への名無しさん:2011/12/18(日) 01:10:30.87 ID:uhpSV7xe0
渋谷の国士舘大学
42大学への名無しさん:2011/12/18(日) 01:11:23.75 ID:VlUHC20/0
神奈川工科大学
43大学への名無しさん:2011/12/18(日) 01:40:37.99 ID:mIfgEtuQ0
大阪大学
44大学への名無しさん:2011/12/18(日) 01:41:25.42 ID:xb/JYbL80
龍谷大学
45大学への名無しさん:2011/12/18(日) 02:10:19.01 ID:bx9v/+5v0
>>24
きれい
46大学への名無しさん:2011/12/18(日) 02:21:31.05 ID:DVfdl+QO0
愛媛大学城北キャンパスはテレビの取材が来る

愛媛大学農学部は一番近かったサークルKが撤退して
最寄のコンビニは東野バス停近くのローソンのみ
47大学への名無しさん:2011/12/18(日) 02:24:11.35 ID:nKYmZgBj0
生物歯学部
48大学への名無しさん:2011/12/18(日) 06:09:26.28 ID:IFhtAMBN0
>>31
法文1とかいうところの広い部屋だと試験開始前までマスコミにカメラでカシャカシャ写真撮られる
49大学への名無しさん:2011/12/18(日) 08:28:06.26 ID:tH7HiSBM0
宮城大学
50大学への名無しさん:2011/12/18(日) 08:45:43.23 ID:MC7ZauUu0
大阪芸大
51大学への名無しさん:2011/12/18(日) 09:33:32.02 ID:3elbXNA+0
東大は食堂控え室鬼のように混むから他に休めるところ見つけておけ
外で待ってるの寒いぞ
52大学への名無しさん:2011/12/18(日) 09:43:29.56 ID:zvV4gVtJ0
日大生産工学部津田沼キャンパス
53大学への名無しさん:2011/12/18(日) 09:58:51.57 ID:v5GS41d8O
憂羅四亜大学
54大学への名無しさん:2011/12/18(日) 10:14:30.64 ID:+jL2KOTy0
茨城大学
55大学への名無しさん:2011/12/18(日) 11:20:16.57 ID:ntKOBkC8i
みんな大学なんだな...
高校で受験するやつらいねーの?
56大学への名無しさん:2011/12/18(日) 11:56:18.06 ID:4aamu6iD0
関西でテレビカメラが来るのって阪大と京大だけだよね?
57大学への名無しさん:2011/12/18(日) 12:03:12.45 ID:1aO834MZ0
開成
58大学への名無しさん:2011/12/18(日) 13:36:58.18 ID:12/o05go0
阪大
59大学への名無しさん:2011/12/18(日) 13:51:43.49 ID:aB+awcrw0
芝浦工大
60大学への名無しさん:2011/12/18(日) 15:08:39.45 ID:FcA3C8+Y0
東大駒場。駒場にもカメラ来る?入り口は複数ありますか?
ご存知のかたよろしく。
61大学への名無しさん:2011/12/18(日) 15:51:17.21 ID:3YdFL0P70
>>59
不動岡って今年もここ?
62大学への名無しさん:2011/12/18(日) 18:03:27.41 ID:H+Be7vVf0
やっぱ2ちゃんって関東圏の奴らが多いんだな
63大学への名無しさん:2011/12/18(日) 18:05:52.57 ID:ThiXvJX10
ヒント:人口頒布
64大学への名無しさん:2011/12/18(日) 18:41:49.04 ID:U5Nv3yuD0
>>60 カメラは来ないかな デカイし人が多い
入り口は一つだけ
65大学への名無しさん:2011/12/18(日) 19:30:26.71 ID:Q0GsQG2Y0
東京農工大 小金井キャンパス
66大学への名無しさん:2011/12/18(日) 20:40:41.23 ID:nzw0hHQo0
就実大学
67大学への名無しさん:2011/12/18(日) 20:51:14.13 ID:ThiXvJX10
>>6
英検で行っただけだけど、校舎が林立してて少し迷うかもしれないから早く行った方がいいよ
あと、俺の行った棟は水飲み場も自販機も無かったから、MPは十分に補充しとくヨロシ
68大学への名無しさん:2011/12/19(月) 00:22:37.17 ID:lIq7ZrUk0
>>64
サンクス!
69大学への名無しさん:2011/12/19(月) 01:20:15.00 ID:p+0tBvsY0
日比谷高校のトイレは和式か洋式か?
70大学への名無しさん:2011/12/19(月) 01:47:32.12 ID:4gLZ5AQtO
福岡県の修猶館高校
71大学への名無しさん:2011/12/19(月) 02:07:34.75 ID:JRb4EpMq0
三重大学
付属病院しか行ったことないわ
72大学への名無しさん:2011/12/19(月) 02:45:04.93 ID:fr+vDxN70
千葉大
73大学への名無しさん:2011/12/19(月) 05:07:25.09 ID:oaYCJCDa0
関西大学
開門時間は何時くらいだろうか?
74大学への名無しさん:2011/12/19(月) 08:05:26.59 ID:3dBGrxCW0
>>57
俺も開成なんだけど…

開成生の比率ってどのくらいなの?
周りほとんど開成生だったら嫌なんだけど…
75大学への名無しさん:2011/12/19(月) 08:29:51.49 ID:44s4W2tqO
受験会場がホームとか無いんじゃないの?やや不公平だし
開成生は開成以外で受けるだろ
76大学への名無しさん:2011/12/19(月) 09:12:49.00 ID:p+0tBvsY0
>>75
普通にあるぞ
77大学への名無しさん:2011/12/19(月) 09:32:20.66 ID:LS19nwZGO
大阪芸大
78大学への名無しさん:2011/12/19(月) 09:59:10.64 ID:16Jalhdz0
>>4
とにかく暑かった
79大学への名無しさん:2011/12/19(月) 11:24:16.71 ID:9UnZwYxTO
>>69
男子トイレなら
1つのトイレに和式2つ洋式1つとかそんな感じ
80大学への名無しさん:2011/12/19(月) 11:30:00.74 ID:UFjrBm8c0
横浜商科大学
81大学への名無しさん:2011/12/19(月) 14:13:43.34 ID:WrwstkYC0
東京理科大神楽坂
中と周辺のお店事情おね
82大学への名無しさん:2011/12/19(月) 14:33:26.88 ID:LPzmVFca0
神戸大学
83大学への名無しさん:2011/12/19(月) 14:48:30.09 ID:WrwstkYC0
>>78
てかそういうのは手あげて伝えないと
寒いときとかも
84大学への名無しさん:2011/12/19(月) 14:57:30.75 ID:eza2tH9ai
>>38
ちょおま
そこうちの学校しか使わないって聞いたんだけど...てことはwww
85大学への名無しさん:2011/12/19(月) 15:08:59.53 ID:FsNLm+vQ0
>>84
安心したまえ、私は時を越えた受験生、浪人生だ
86大学への名無しさん:2011/12/19(月) 15:15:45.06 ID:Lcb9taOR0
>>85
この返しいいなwww
87大学への名無しさん:2011/12/19(月) 15:16:49.21 ID:xzFzsje20
東京海洋大学
88大学への名無しさん:2011/12/19(月) 15:41:39.39 ID:rbaCpo2UO
神戸国際大学
89大学への名無しさん:2011/12/19(月) 16:05:27.20 ID:bvQIvPsZ0
千葉商科大学
90大学への名無しさん:2011/12/19(月) 16:50:21.64 ID:eza2tH9ai
>>85
あんれー(笑)
てことは時をお超えになられた方々も一緒に受けるってことですか!しらんかた
共にがんばりましょう> <
91大学への名無しさん:2011/12/19(月) 17:10:24.83 ID:EAJtgR+s0
愛知県立昭和高校
92大学への名無しさん:2011/12/19(月) 17:20:00.23 ID:0gzOGQdX0
あげ
93大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:13:21.59 ID:SEBrQkK60
甲子園大学
94大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:32:21.98 ID:jaRkRinC0
東大駒場
95大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:44:09.60 ID:jVKyTS960
大阪工業大の本キャン
96大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:13:59.18 ID:RATEHd1pi
>>71
待機場所の食堂がすげえ混むから気をつけな
97大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:19:49.85 ID:LW5jtqWh0
東北大
98大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:37:44.61 ID:gcu7xPZOO
広島大学
99大学への名無しさん:2011/12/19(月) 23:42:50.11 ID:xjuSAXLR0
南山大学
100大学への名無しさん:2011/12/20(火) 02:48:21.19 ID:KbuK/Sto0
奈良教育大
101大学への名無しさん:2011/12/20(火) 06:46:16.83 ID:onDi8imx0
獨協
102大学への名無しさん:2011/12/20(火) 07:14:36.85 ID:DmTP8VUw0
あげろ
103大学への名無しさん:2011/12/20(火) 07:28:15.80 ID:Mg/Ghp8R0
奈良県立医大
104大学への名無しさん:2011/12/20(火) 13:07:12.93 ID:NsJf+siQ0
筑波大学 第三試験場
105大学への名無しさん:2011/12/20(火) 16:44:37.09 ID:7dxkmJaQ0
愛知工科大学
106大学への名無しさん:2011/12/20(火) 16:49:13.54 ID:TR8/5Rw50
横浜国立大は最初に山登り(急な階段)があります。
誘導する人がいないと確実に迷いますので
初日は下手なショートカットなど考えず素直に誘導に従ってください。
カイロ配ってるのが数十人単位でいますのでカイロは行きだけ用意すれば十分。
校内の敷地はさらに複雑な上、
林が多く見通しが悪いので入口でもらえる地図は常に携帯しましょう。
休み時間に外食出来るような店が近くにないので弁当は必須です。
待機室のイスが少ないので(実際には足りているが、グループ2、3人で席を占領)
休憩時間の移動は迅速に。
帰りは地下鉄方面のルートは避けることをオススメします。
帰り道の狭い歩道が「激」が付くほど混み合います。
多少運賃が高くなっても相鉄線和田町駅を介した方が帰りは絶対早い。
初日はストレスなく帰って翌日に響かないようにするのが得策です。
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/20(火) 18:43:02.15 ID:p8NjdmoH0
城西大学
108大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:46:21.84 ID:Ie0qhdjo0
>>98
西条キャンパス?
西条駅からバスに乗る。
キャンパスをぐるっと囲むように4カ所バス停がある。
どこで降りれば会場に一番近いか確認しておかないと結構歩くはめになるよ。
109大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:47:00.43 ID:7n/aRplB0
今年は東工大大岡山。
去年は専修大生田だった。椅子が後ろの机についてるタイプ。硬かったし机から遠かったから俺みたいに胴が短くて足も短い人はたいへん。

来年は無いことを祈る。
110大学への名無しさん:2011/12/20(火) 19:37:22.29 ID:DJSGDlhg0
笹塚の富士見丘高校だって・・・
111大学への名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:47.98 ID:CnlJ6fdP0
首都大だけど別に迷わないよね?
112大学への名無しさん:2011/12/20(火) 21:25:41.08 ID:4QXRP5A70
亜細亜大学は?
113大学への名無しさん:2011/12/20(火) 21:39:54.45 ID:OQOxeLSZ0
>>112
よう 俺も亜細亜だぞ
114大学への名無しさん:2011/12/20(火) 22:23:28.72 ID:0YsFzk140
千葉科学大
115大学への名無しさん:2011/12/21(水) 00:08:00.32 ID:Vsiao8MB0
立正大学
116大学への名無しさん:2011/12/21(水) 07:57:50.43 ID:898q6DNs0
>>111
駅てですぐ右行きゃあるし、中もそんな複雑じゃないよ
117大学への名無しさん:2011/12/21(水) 17:43:05.48 ID:RM1tzSHA0
鹿大桜ヶ丘
118大学への名無しさん:2011/12/21(水) 19:01:48.36 ID:rf5IvzXJ0
>>84
コスプレして大阪商業大学でセンター受ける予定の浪人生だが、お前の高校は私立か否か、普通科か否かだけでも晒してくれ
母校だったら気まずい
119大学への名無しさん:2011/12/21(水) 22:59:56.58 ID:N5JKLi0Pi
>>118
なにをしてるんだwwww
公立、あと一年で姿を消す理数科もある学校だよ
てか>>38と同期なんじゃ...ww

もし母校だとしてもコスプレしてきてね!←
120大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:03:06.43 ID:rf5IvzXJ0
>>119
ありがとう
母校では無いようで安心したwww
当日楽しみにしててくれwwww
121大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:07:30.18 ID:NwlDUE0Y0
>>120
書き込みはやっww
まじかー
その学校ではうちしか受けないっていう噂流したの誰だよこのやろwww
共にがんばろうぞー!
122大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:55:09.05 ID:FPDzYYgb0
てか大学を丸々一つの高校に貸し渡すわけねえだろjk
123大学への名無しさん:2011/12/22(木) 02:52:06.82 ID:gHRhtO0d0
日本歯科大学歯学部富士見キャンパス
124大学への名無しさん:2011/12/22(木) 10:01:56.16 ID:AH0i3C+w0
>>122
ウチんとことかそうっぽい
125大学への名無しさん:2011/12/22(木) 11:47:00.33 ID:FmDiJRfZ0
>>121
大商大であるのって、T高校?
126大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:29:42.60 ID:v8gCq0rQ0
単科大だと現役は一校だけで一杯というところもあるよ。
あまりは浪人生で埋める。
127大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:29:54.69 ID:K7eAjdbt0
浦和西高校。高校ってやっぱ大学より設備悪いよな…?
128大学への名無しさん:2011/12/22(木) 14:39:29.95 ID:z1aa+m+W0
大学でも設備悪いとこは悪いしピンキリじゃね?

関西大学のやついる?
129大学への名無しさん:2011/12/22(木) 16:19:56.03 ID:FmDiJRfZ0
大阪国際大
130大学への名無しさん:2011/12/22(木) 16:36:47.02 ID:KrkeIhsE0
>>128
関大は英検で何回か言ったが、あそこの教室は微妙だな
椅子が後ろの机にくっついてるせいで長時間座るのがきつい

因みに俺は大阪人間化学大学とかいうよく分からない大学やわ
131大学への名無しさん:2011/12/22(木) 16:40:41.27 ID:VJaogiQ40
和歌山・向陽高校
132大学への名無しさん:2011/12/22(木) 16:53:46.20 ID:o6x+jyJv0
一橋大学(国立東)
133大学への名無しさん:2011/12/22(木) 17:15:36.85 ID:1sblYvGR0
東邦大学 船橋
134大学への名無しさん:2011/12/22(木) 20:23:19.68 ID:Y/sVE5nYi
>>125
O高校ですお
135大学への名無しさん:2011/12/22(木) 20:43:12.41 ID:I/AoyUGj0



センターってカンニングいける?
136大学への名無しさん:2011/12/22(木) 20:58:53.20 ID:i2Qp0nkyi
>>125
大阪星光と大手前
137大学への名無しさん:2011/12/22(木) 21:36:43.31 ID:HwMWE8rw0
>>136
なんでそんな詳しいの
138大学への名無しさん:2011/12/22(木) 21:46:33.15 ID:FmDiJRfZ0
大阪桐蔭は?
139大学への名無しさん:2011/12/22(木) 22:18:02.30 ID:UD8a1pqu0
>>136
カンニングが捗りそうな会場だなオイ
140大学への名無しさん:2011/12/22(木) 22:19:27.86 ID:qqGxzHJE0
>>132
どこの高校か特定したわ
141大学への名無しさん:2011/12/22(木) 22:32:31.63 ID:qlA/NtYG0
北里相模原キャンパス
142大学への名無しさん:2011/12/22(木) 22:45:53.97 ID:HwMWE8rw0
>>136
違うという情報を得たぞ
143大学への名無しさん:2011/12/22(木) 22:52:46.24 ID:DnFfmkc7O
みんな、お昼ご飯はどうするの?
144大学への名無しさん:2011/12/22(木) 22:58:57.29 ID:z6z3N3Dt0
近くのコンビニで調整豆乳+おにぎり×2を調達する
あと黒糖果林糖は持参
145大学への名無しさん:2011/12/22(木) 23:04:12.50 ID:N9HZxikX0
        バカンサイモティツケ
        大分県の肥溜め出身

読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓

146大学への名無しさん:2011/12/22(木) 23:10:17.98 ID:DWHX0Jc80
>>91
一緒だわw
お前昭和生?
147大学への名無しさん:2011/12/22(木) 23:14:17.54 ID:N9HZxikX0
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
 バカンサイモチツケ
148大学への名無しさん:2011/12/23(金) 08:08:23.60 ID:ZeZ4rNHk0
亜細亜大多いな
そんな俺も亜細亜大
149大学への名無しさん:2011/12/23(金) 12:08:02.35 ID:AvGJ1Y190
修道
150大学への名無しさん:2011/12/23(金) 12:28:08.37 ID:CJJUmVPhO
岐阜聖徳学院大学
151大学への名無しさん:2011/12/23(金) 17:15:15.85 ID:Od20iw3Y0
東京理科大の神楽坂
152大学への名無しさん:2011/12/23(金) 17:45:51.92 ID:UIfxb/UU0
清和短大
153大学への名無しさん:2011/12/23(金) 18:43:41.15 ID:aCCtTKP40
代ゼミ福岡校
154大学への名無しさん:2011/12/23(金) 19:49:14.47 ID:nZjclsgy0
麗澤大学
155大学への名無しさん:2011/12/23(金) 19:50:14.31 ID:tAbLOmtF0
調布の電通大
156大学への名無しさん:2011/12/23(金) 20:13:36.09 ID:/RlCjKtW0
駒沢大学
157大学への名無しさん:2011/12/23(金) 20:17:31.37 ID:HuD52trW0
拓殖大学文京キャンパス
158大学への名無しさん:2011/12/23(金) 20:39:33.21 ID:KtiwNfhf0
甲南
159大学への名無しさん:2011/12/24(土) 01:07:13.99 ID:frNYXfnOO
>>72
下見しとけよ。当日迷うから。
あと空調がうんこだから温度調節出来るもの必須。机は小さめ。


俺は千葉工業大学
160大学への名無しさん:2011/12/24(土) 10:51:16.84 ID:JrIqoPP70
広島経済大学はどんな感じですか?
161大学への名無しさん:2011/12/24(土) 12:20:11.65 ID:SVVxVy3z0
>>160
どこ高?
イニシャルでいいから教えろ
162大学への名無しさん:2011/12/24(土) 18:09:25.20 ID:C1ILagO30
>>146
小牧南
163大学への名無しさん:2011/12/24(土) 18:45:03.50 ID:ie5Sdyb00
長岡技科大
164大学への名無しさん:2011/12/24(土) 22:28:41.14 ID:DuZZNT8nO
広島大学霞キャンパス
165大学への名無しさん:2011/12/24(土) 23:26:27.89 ID:EU2QWtyE0
近畿大学
166大学への名無しさん:2011/12/24(土) 23:34:04.55 ID:DSeKdtrV0
>>165
模試で何度か行ったが広いぞ
そして駅からも遠い
長瀬で下りるか八戸ノ里で下りるか、それともJRを使うかは、君の最寄駅と相談したらいい

高二のとき模試で行って、迷ってる女の子に声を掛けられて、会場を一緒に探したのはいい思い出wwww
167大学への名無しさん:2011/12/25(日) 13:30:43.52 ID:SQFELlYI0
九州歯科大
168大学への名無しさん:2011/12/25(日) 16:20:33.34 ID:R2g1owoQ0
>>163
どこ高?
169大学への名無しさん:2011/12/25(日) 16:24:49.06 ID:wqH7Gm1m0
北里大学
170大学への名無しさん:2011/12/25(日) 17:07:46.07 ID:cRaa3yc50
東工大
171大学への名無しさん:2011/12/25(日) 20:44:14.86 ID:nwEaMNXK0
>>115
去年受けたときはキーンて音がずっとなっててうるさかった。それ以外は問題なし。
172大学への名無しさん:2011/12/26(月) 02:08:29.15 ID:U/BspkJ3P
>>158
去年甲南で受けて模試も数回
場所によっては床に傾斜がついてるのでペンとか消しゴム落としたら救出不能
椅子固い、座高高いなら座り心地良くない
喫煙は専用の小屋があり係に聞けば案内してくれる

で俺は関学
喫煙所あるかなー?(勿論成人)
173大学への名無しさん:2011/12/26(月) 09:07:18.40 ID:3Fr/2hJD0
日大生産工学部津田沼
174大学への名無しさん:2011/12/26(月) 13:51:56.14 ID:nSPKBert0
首桃大学
175大学への名無しさん:2011/12/26(月) 15:04:30.76 ID:ha7jwo4u0


文京大学
176大学への名無しさん:2011/12/27(火) 00:37:27.31 ID:xUJpA3Cg0
山口福祉文化大学
177大学への名無しさん:2011/12/27(火) 02:57:50.23 ID:c/lTDxQ10
関東学院大学
駅から遠いと聞いた
流れに乗っていけば着くかなw
178大学への名無しさん:2011/12/27(火) 12:28:11.07 ID:Qri66BfP0
青山学院
179大学への名無しさん:2011/12/27(火) 14:01:25.38 ID:gDGMRKcDi
桐蔭横浜大学
180大学への名無しさん:2011/12/27(火) 15:33:01.64 ID:TttQtwgh0
三老したら、現役の時に受験した会場に戻ってきた
181大学への名無しさん:2011/12/27(火) 16:30:48.68 ID:1TEP40+/0
高校が試験会場になってる人って、その高校に通ってる人が割当てあるの?
関係ない男が女子高で受験するなんていうこともあるの?
その場合、トイレでいろんなことをしてもいいの?
182大学への名無しさん:2011/12/27(火) 16:55:47.80 ID:gDGMRKcDi
>>181
こいつ最高にアホ
183大学への名無しさん:2011/12/27(火) 19:24:26.49 ID:yNJPz2D40
>>104
同じ
去年は芸術学類棟だったな
184大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:30:33.11 ID:V5tviaVS0
名城大学に
185大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:31:01.85 ID:V5tviaVS0
受けに行きます
186大学への名無しさん:2011/12/28(水) 15:02:10.11 ID:qvc8X1xO0
佛教大
187大学への名無しさん:2011/12/30(金) 00:22:16.22 ID:o7gn79KB0
>>159
工学部なんだけど模試でよく使われた
188大学への名無しさん:2011/12/30(金) 00:26:15.89 ID:o7gn79KB0
場所だよね。違うかな?
忠告サンクス

189大学への名無しさん:2011/12/30(金) 10:10:14.48 ID:Z8WouxBQO
昼食って試験場からおいだされるのか?
追い出されたらどこでたべよう
190大学への名無しさん:2011/12/30(金) 11:24:46.60 ID:FBa7FPtN0
去年は部屋で食べたよ
191大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:17:38.87 ID:/BLdD/dV0
東京理科大
192大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:26:04.48 ID:ZstLbPPw0
姫路獨協大
193大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:31:53.71 ID:vUzQGm3m0
香川大経済学部
トイレの場所とか教室の広さとか教えてください。
194大学への名無しさん:2011/12/30(金) 21:19:51.64 ID:/BLdD/dV0
あげ
195大学への名無しさん:2011/12/30(金) 22:16:10.10 ID:DypZb9EK0
在籍校も晒してくれると面白いんだが
196大学への名無しさん:2011/12/31(土) 01:02:18.99 ID:IpQMhczS0
>>195
自宅
197大学への名無しさん:2011/12/31(土) 09:27:38.16 ID:TZVmuMTj0
>>183
T高かT1高?
198大学への名無しさん:2011/12/31(土) 13:11:37.20 ID:O9qBLz3+0
大阪大学 基礎工学部
199大学への名無しさん:2011/12/31(土) 14:34:15.45 ID:asMBtAcq0
>>179
防医のとき受けたけど机が繋がってて(最大5人掛け)
しかも前後の間隔も狭いし机も小さい
後者は割ときれいだがトイレが若干ぼろく暗い
200大学への名無しさん:2011/12/31(土) 14:36:37.07 ID:asMBtAcq0
age忘れ
>>178
淵野辺キャンパスなら入ったこと無いけど外から見ただけでかなりきれい
建物が新しいから快適だと思われ
201大学への名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:15.30 ID:1oZaMCw+0
東京経済大学ってせまいですか?
202大学への名無しさん:2011/12/31(土) 16:08:10.25 ID:f+Fnrx/60
>>199
そうなのか・・・
情報サンクス
203大学への名無しさん:2011/12/31(土) 16:22:31.27 ID:01FxPtnm0
>>198
社会の科目と理科の科目数教えて下さい
204大学への名無しさん:2011/12/31(土) 18:39:01.60 ID:rz0FvhWk0
工学院いますか?
205大学への名無しさん:2011/12/31(土) 19:10:47.79 ID:3q8Bu/El0
>>201
高校受験の時駿台模試で受けたけど前後の間隔狭かった
教室自体はバカでかかった、わりときれい
6年前の話だから今どうなってるかはわからん

>>202
まあ支障はあまりないから大丈夫だ、あと他にもきれいな建物はあったからまだ分からんよ
206大学への名無しさん:2011/12/31(土) 19:38:52.48 ID:NzRGYGHy0
旭川医科大学
教えてください
207大学への名無しさん:2011/12/31(土) 20:33:30.59 ID:2P5WAtZD0
大阪市立大はどんなとこですか?
体育館はクラブの試合で行きましたが教室は見ていません・・・
208大学への名無しさん:2011/12/31(土) 21:33:18.64 ID:GPUcqvIV0
>>207
広い教室に当たったらトイレ争奪戦になる
机は十分大きい
209大学への名無しさん:2012/01/01(日) 00:40:38.96 ID:RVCd1fV30
玉川大学ってどんな感じですか??
210大学への名無しさん:2012/01/01(日) 01:02:31.10 ID:nABBAgoC0
>>207
高校どこ?
市大のとじぶんとこ
211大学への名無しさん:2012/01/01(日) 01:03:51.24 ID:nABBAgoC0
ミスった
市大で受けるの自分とこともういっこ知ってる
TとS高
212大学への名無しさん:2012/01/01(日) 01:05:32.45 ID:9fvosJii0
>>211
S高は普通科じゃない二つの学科のある路面電車の駅の近くの高校か?
213大学への名無しさん:2012/01/01(日) 03:18:45.87 ID:XV16fNmKO
>>156
駒澤は最悪だよ。
全体的に古いっていうのもあるけど、前後はびっちりでかなり狭いし椅子はちっちゃくて座りにくい。
とりあえず狭い。
あとトイレがかなり混む。
214大学への名無しさん:2012/01/01(日) 03:57:40.40 ID:OoxdsntW0
中央多摩キャン
215大学への名無しさん:2012/01/01(日) 09:44:07.84 ID:jprPzREw0
age
216大学への名無しさん:2012/01/01(日) 10:29:12.91 ID:UFiKPo3a0
東京都市大の世田谷
217大学への名無しさん:2012/01/01(日) 13:21:35.79 ID:mXQXe9W00
当日別室受験できるの?
218大学への名無しさん:2012/01/01(日) 20:34:27.23 ID:elSyr7wB0
>>211
そこにO高校(漢字一文字だよwww)を追加よろw

>>208
ありがとうございますw
なんとか争奪戦でも勝ちたいと思いますw
219大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:25:48.73 ID:nABBAgoC0
>>212
いえすいえす

模試と同じで安心するわ
220大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:31:48.76 ID:9fvosJii0
>>219
頑張れ後輩よ
221大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:34:54.03 ID:elSyr7wB0
>>219
閑静な住宅街の中にあるあの高校ねw
222大学への名無しさん:2012/01/02(月) 14:47:52.24 ID:O1jHYFWi0
群大荒牧キャンパス
223大学への名無しさん:2012/01/02(月) 17:38:22.51 ID:A15pP7e40
東邦大学習志野
224大学への名無しさん:2012/01/02(月) 17:52:40.47 ID:eWEa2lkB0
>>217
インフルエンザの症状出だしたら別室じゃなかったっけ
225大学への名無しさん:2012/01/03(火) 01:48:32.08 ID:P4lk5AHm0
宇都宮大学陽東キャンパス
226大学への名無しさん:2012/01/03(火) 10:47:45.10 ID:sIliNj4W0
あげ
227大学への名無しさん:2012/01/03(火) 11:58:16.62 ID:GO+RuDKbO
福岡教育大学
228大学への名無しさん:2012/01/03(火) 11:59:58.70 ID:GO+RuDKbO
あげ忘れ
福岡教育大学
229大学への名無しさん:2012/01/03(火) 12:39:55.11 ID:6h8kiPs7O
和歌山大
230大学への名無しさん:2012/01/03(火) 19:03:47.27 ID:mpBuJFbP0
帝京大学多摩キャンパス
231大学への名無しさん:2012/01/04(水) 02:50:55.04 ID:sv8n/g0l0


文京学院大学・短期大学

様子詳しく教えてくれ(>_<)
232大学への名無しさん:2012/01/04(水) 14:36:50.36 ID:wKHTjzrc0
岩国高校
233大学への名無しさん:2012/01/04(水) 23:32:10.89 ID:odVGA4Jn0
>>209
館によって多少ばらつきあるけどきれいだよ
敷地が広い上に坂があったりで結構歩くことになるから時間に余裕もって行ったほうがいいかと思う

誰か恵泉女子大お願いしますm(_ _)m
234大学への名無しさん:2012/01/05(木) 00:11:17.49 ID:lIye5Fom0
「聞いてねぇよ」とは言わないでください・・・
泣きますので・・・
今日塾で聞いてきたんだけど大阪府立大学の暖房設定温度は19℃らしい・・・
府大で受ける人は厚着で行くか上に着るもの持って行った方がいいよw
235大学への名無しさん:2012/01/05(木) 00:12:57.68 ID:rrJIUd530
>>72 千葉大についたと思ったら門からまた少し歩いて疲れる
帰りは門のところが人で溢れて動けなくなる
236大学への名無しさん:2012/01/05(木) 00:17:13.22 ID:SO4eLcnp0
>>234
どんだけ省エネなんだwww
237大学への名無しさん:2012/01/05(木) 00:26:56.49 ID:UfRL4Ifo0
>>236
関西は関電が節電を強く要請してるからどこもそうらしいよ
238大学への名無しさん:2012/01/05(木) 00:39:18.91 ID:qjq6P6FK0
>>75
開成の生徒は開成で受験だよ
239大学への名無しさん:2012/01/05(木) 02:16:39.97 ID:qU6iuz+j0
開成じゃ受けたくね〜
センターレベルじゃ、制限時間よりだいぶ早く解き終わって
腕組みしちゃう生徒ばっかりじゃないの?
解くの速くないからものすごい焦るし、劣等感に苛まれそう・・・
240大学への名無しさん:2012/01/05(木) 02:58:25.46 ID:L+gyYMF50
工学院
241大学への名無しさん:2012/01/05(木) 11:40:08.92 ID:MvXht/p+0
東大教養学部試験場
トイレ広い?
242大学への名無しさん:2012/01/05(木) 12:29:57.62 ID:nKJ84rAoO
>>241
駒場ってことだよな
受ける館にもよるが去年は名字があ行だと講堂で寒かったみたい。
トイレはあまり大きくないんじゃないかな。これも建物によるだろうが。
近場にはマックとコンビニくらいしかないから弁当は持ってった方がいい。
あと帰りは井の頭線がめっちゃ混むから覚悟しといた方がいい
243大学への名無しさん:2012/01/05(木) 13:17:17.69 ID:kTsgv/qsO
宮城県の東北学院大学・土樋キャンパスはどんな感じですか?

駅からは徒歩で大丈夫でしょうか?
244大学への名無しさん:2012/01/05(木) 13:27:51.73 ID:sv9MW2r60
てす
245大学への名無しさん:2012/01/05(木) 13:28:29.70 ID:GGIPOX+r0
聖徳大学
どうやっていこうかな…
246大学への名無しさん:2012/01/05(木) 13:32:18.84 ID:sv9MW2r60
>>233
恵泉は外観ほど中はきれいではなかった印象
でも汚くはない、まあ普通
トイレは死ぬほど混んだりはしなかった
教室によって差があると思うけど自分の教室は寒かった
某女子高一校と浪人組しかいないので、浪人組は若干疎外感があったw
247大学への名無しさん:2012/01/05(木) 13:33:37.85 ID:u1kIGKM50
>>127
在校生だが校舎は今年改装したからすごく綺麗
トイレもびっくりするほど綺麗

埼玉大学よりは快適だと思う
248大学への名無しさん:2012/01/05(木) 14:46:17.22 ID:Nb1F2GRb0
横国のひと多いな
249大学への名無しさん:2012/01/05(木) 14:58:38.60 ID:YUkGGZQD0
>>247
埼玉大学の俺はどうすればいいだよ。。。オワタ
250大学への名無しさん:2012/01/05(木) 17:41:06.83 ID:lOxldqs40
>>177
関東学院、
確かに駅からなかなか歩く
でもほぼ直線だし当日は流れができてるから平気だよ
ただ机椅子の質があまり良くないし長机だからちょっと嫌かも
トイレは混む
251大学への名無しさん:2012/01/05(木) 18:08:45.47 ID:HoQAUb9b0
>>207
大阪市立大
高校みたいな教室、高校みたいな机と椅子、廊下は少し大きくて古い感じ
早く着きすぎると校舎があいてないから寒い
でも遅刻はできないだろうから暖かい服装で
252大学への名無しさん:2012/01/05(木) 18:26:01.95 ID:Fpqhivrm0
青学の渋谷キャンパスってどんな感じですか?
特に知りたいのは控え室の充実度とトイレがウォシュレットかどうかです
253 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/05(木) 18:28:32.00 ID:iiSmL2e30
島根県立大・・・
254大学への名無しさん:2012/01/05(木) 18:33:51.33 ID:inE+jz6v0
樟蔭女子の詳細お願いします
255大学への名無しさん:2012/01/05(木) 20:04:45.33 ID:Jlmzw3Yu0
中央大学多摩キャンパスお願いします‼
256大学への名無しさん:2012/01/06(金) 03:23:18.95 ID:FOP+NNg/0
神戸国際大学
257大学への名無しさん:2012/01/06(金) 10:17:50.02 ID:LcASAuxd0
だから知りたいならageろよ
258大学への名無しさん:2012/01/06(金) 11:19:48.03 ID:fwdrJqAk0
新潟経営大学
バカしか行かない地元のFラン
259大学への名無しさん:2012/01/06(金) 12:15:07.91 ID:u5YEINu1O
大阪府立大学
260大学への名無しさん:2012/01/06(金) 12:50:14.98 ID:nCkWYOfTO
東京海洋大学
国立かな?全然知らない…
261大学への名無しさん:2012/01/06(金) 20:10:20.67 ID:vVxRDDGoO
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他

http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校


近畿地区 
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2011/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5070&class_detail_code=5070
河合塾 


国際教育センター東京本部校 
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など

国際教育センター大阪校 
国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・横国大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など

http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 


三大都市圏の一角 中京圏私大ではダントツで別格
MARCH関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学
南山大学万歳!
262大学への名無しさん:2012/01/06(金) 23:17:10.87 ID:xGdEUO7b0
工学院
263大学への名無しさん:2012/01/06(金) 23:30:09.10 ID:uBhp2moc0
日大歯学部( ゚∀゚)
264大学への名無しさん:2012/01/07(土) 01:13:34.24 ID:88PvyPtx0
まじで駅ひと駅ぶんぐらいのキャンパスの広さなんだが
事前にどこの校舎でやるか教えやがれ
265大学への名無しさん:2012/01/07(土) 02:51:58.79 ID:19dm4EjO0
>>206
受けに行ったことあるわ。落ちたけど。

机と椅子はちょっと古い。
前後の間隔は狭め。
トイレは古いし綺麗ではない。
病院と繋がってる廊下とかたまに病院のにおいがして、テンションあがる。
おそらく、一回のロビーはごった返すから注意しろ。
でも、総合的には、数ある受験会場の中ではいい方だと思う。

あと、地元民ならわかってると思うけど、何もなくてやばいから、食糧その他準備してから会場に凸すること。

266大学への名無しさん:2012/01/07(土) 10:20:28.81 ID:/7DW+BH60
>>264
前日に確認に行けばいい。
267大学への名無しさん:2012/01/08(日) 09:11:41.69 ID:ijf95Rte0
>>247
よかったー
ちなみに在校生はやっぱ浦和西で受けるの?
268大学への名無しさん:2012/01/08(日) 22:24:36.21 ID:ctV3zDt90
中央学院大学
269大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:12:20.56 ID:EbGsQBDM0
愛媛大学はトイレは全体的にそんなにきれいじゃないかもな。
お隣の松大と違ってトイレの広さ自体そんなにないし。
教室によって机のタイプとか全然違うから学部言ってくれたら出来る範囲で
答えますよ愛媛の受験生!
270大学への名無しさん:2012/01/09(月) 08:21:16.31 ID:03bSU2SB0
旭川医科大学
271大学への名無しさん:2012/01/09(月) 09:09:33.07 ID:k1wd6PZLO
272大学への名無しさん:2012/01/09(月) 09:12:36.53 ID:l4wncgAOO
273大学への名無しさん:2012/01/09(月) 09:12:49.27 ID:k1wd6PZLO

千葉大は勘弁とか思ってたら今年も千葉大
机狭いし、中で歩くし、正門はお祭り騒ぎだし
ピーっていう音だけでもなんとかしてほしい
274大学への名無しさん:2012/01/09(月) 10:03:01.48 ID:vbmTgF22O
大阪市大
275大学への名無しさん:2012/01/09(月) 10:07:40.09 ID:keBfY0I90
埼玉大学・・・
276大学への名無しさん:2012/01/09(月) 10:27:47.67 ID:RiyLxX5HO
>>218
O高校って旧8学区の?
277大学への名無しさん:2012/01/09(月) 15:40:42.24 ID:Mf3Q4HFM0
桃山学院大学
最寄り駅にすらいったことねーよ
278大学への名無しさん:2012/01/09(月) 16:14:42.41 ID:dBCEgdLj0
東洋大学川越キャンパス
279大学への名無しさん:2012/01/09(月) 19:29:29.65 ID:+beHcA0c0
>>265
ありがとうございます
頑張ってきます
280大学への名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:08.29 ID:l4wncgAO0
>>276
YES
281:2012/01/09(月) 22:23:43.23 ID:933FJLRJ0
帝京大学はどうでしょうか?
282大学への名無しさん:2012/01/09(月) 22:27:16.10 ID:as3nDEZF0
前日に行くと、翌日どこの校舎で看板とか立ってるの?
冬休み中だと学生のふりして入り込むわけにもいかないよね
283大学への名無しさん:2012/01/10(火) 03:44:34.08 ID:IWBWV4910
入り込むのは問題ない
案内は正門入口のところが殆どだろ
284大学への名無しさん:2012/01/10(火) 09:48:35.21 ID:5q7MTBsL0
>>246
ありがとうございます!
疎外感味わってきますw
285大学への名無しさん:2012/01/10(火) 10:56:54.75 ID:Xcw+K5Mw0
浦和西
286大学への名無しさん:2012/01/10(火) 15:06:09.34 ID:prR0hogC0
>>269
農学部
287大学への名無しさん:2012/01/10(火) 16:53:12.48 ID:PgPYtEXz0
修猷館
288大学への名無しさん:2012/01/10(火) 18:12:01.32 ID:LHfU4c6U0
>>232
現役のですけど、掃除してる感じ3階文系トイレは汚い
会場で会いましょう
289大学への名無しさん:2012/01/11(水) 18:38:24.37 ID:HPVEgBzi0
帝京大の女子トイレは混みそうですか?
尿意をこらえながら行列作ってる子達をヲチしにいくのが俺のメインオブジェクティブなんですが・・・
290大学への名無しさん:2012/01/11(水) 18:40:30.72 ID:Gb9Kml40O
信大松本
291大学への名無しさん:2012/01/11(水) 21:27:56.65 ID:f9k8nIpx0
286>
農学部には行ったことあるんだが、教室とかは分らん。すまん農学部生じゃないんだ。
けど、本学と同様にそんなに大きな教室ではないと思う。あと、去年まで農学部前にあった
サークルKはつぶれたから周りには飲食店がほとんどない。あらかじめ持参すべきやとは思う。
292大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:20:51.90 ID:4cc87O8N0
島根大学…
293大学への名無しさん:2012/01/12(木) 05:16:32.60 ID:8bizJA6I0
>>13
田舎ですいません
山ですいません
寒くてすいません
294大学への名無しさん:2012/01/12(木) 16:10:33.95 ID:CgijygVD0
>>291
ありがとう!持参して行きます
農学部はいったこともないんで心配だけど、センター頑張ります
295大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:33:01.15 ID:l+flnk4k0
東京理科大
296大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:03:43.78 ID:Qcr+v6QCO
東京都市大学世田谷キャンパス

駅の改札の機械が少ない、また駅からの歩道が狭いので二子玉川からバスはどうかなと思っているのですがどうでしょう

またその他の点もお願いします
297大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:17:08.34 ID:xCCeMNnJ0
名古屋大学
298大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:50:25.25 ID:4zexAlC60
東邦大習志野キャンパス 
誰か情報下さい。
机と椅子はどんなのですか?
299大学への名無しさん:2012/01/12(木) 21:32:07.60 ID:xYstctygO
日本大学経済学部
よろしくお願いします
300大学への名無しさん:2012/01/12(木) 21:41:16.88 ID:U9c8ZR++O
福岡教育大学。
去年の久留米工業大学では前のやつの貧乏揺すりと俺の机が連動して数学終わったんだが…
301大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:02:59.23 ID:9DNbjYDr0
>>299
三崎町1-3-2のセブンイレブンの前か?
不便は無かったな
地下食堂の控え室も席多めだったから待ち時間の居場所にもあまり困らなかった。東大本郷は酷かったからな。

試験の机とイスも普通だった
英語の服を着て脱ぐように言われてる受験生はいたな確か、当たり前か。
302大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:08.15 ID:/wG8EE/L0
>>282
ほとんどの大学は冬休み終わってる
303大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:36:06.57 ID:26H51L4a0
一橋大国立東よろ
304大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:39:35.30 ID:9wcShuFS0
明海大よろ
305大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:44:02.02 ID:n1KBbjFU0
愛知県立大学
306大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:47:08.07 ID:E4wo49nFO
神奈川工科大学
307大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:56:56.57 ID:UhREP1SGi
>>300
そういうのはすぐ手挙げて試験官に言わないと
風で寒いとかエアコン直接当たって暑いとかもすぐ言わないとダメだよ
我慢してると集中できないから
308大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:03:11.66 ID:v7N+RT5G0
北九州予備校、小倉駅校(福岡県北九州市)

>>300
N高校出身の人ですか?
309大学への名無しさん:2012/01/13(金) 07:53:01.91 ID:zY+wBMZ+I
東京工芸大学
310大学への名無しさん:2012/01/13(金) 08:12:57.58 ID:XOtNDlKQ0
高知大
311大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:04:38.74 ID:/N9IPdUci
宮崎公立大学
312大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:20:07.26 ID:2Y8s6l3F0
おい、ステルスしに行った奴はいないのか
313大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:28:07.22 ID:pEHXhBv+0
>>308
よう八幡
314大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:31:40.41 ID:bxa+IVDZ0
大阪大学 基礎工学部
315大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:42:11.02 ID:FIfXfNhci
東京工業大学、行ってきた
入口で、当日の校舎書いた冊子の配布ある
物凄い広いので気を付けて
316大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:46:23.68 ID:sKKzZQFrO
東北福祉大国見キャンパス
317大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:50:07.53 ID:TEMhoGVw0
電気通信大学(調布)
318大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:29:40.02 ID:GbRXkWQv0
信州大学(松本)
319大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:39:23.38 ID:4PtokUla0
大阪商業大学
320大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:40:59.22 ID:4PtokUla0
と、意外といたんだな
出遅れたか・・・
321大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:26:25.28 ID:X2Q0MC9K0
清和大学
322大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:13:25.78 ID:IRnaNoezI
愛知学院大学
323大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:40:55.25 ID:am4UyC0k0
>>267
うん

あと学校の場所がわかりづらいかも
校舎見えないし
森っぽいのを目指してくれ
324大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:22:28.96 ID:B2gHefd30
筑波大広すぎワロチンコwwwwwwwwwwwwwwww
325大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:21:14.10 ID:FBAWWR1P0
徳島文理大学
326大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:40:54.08 ID:qHaDrYXt0
大阪学院大
327大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:54:52.62 ID:r5bZ9sbW0
あげ
328大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:30:04.53 ID:tFGWk7fq0
香川大学
329大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:06:41.47 ID:xaAadCNJ0



並び方って
名前順?
330大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:10:55.84 ID:Mw2Tj78i0
>>329
たぶん氏名の五十音順、男女も学校も混合
331大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:16:03.28 ID:xXjbks0u0
旭川医大
332大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:45:47.36 ID:MN+ywn890
和洋女子大
ほかにだれかいる?
333softbank126061189126.bbtec.net:2012/01/13(金) 19:48:07.72 ID:uQAgSKCS0
guest guest
334http://softbank126061189126.bbtec.net.2ch.net/:2012/01/13(金) 19:55:48.73 ID:uQAgSKCS0
guest guest
335大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:58:30.67 ID:qppMCEqE0
茨城大学
336大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:15:02.40 ID:ZtT5F3cj0
愛知工業大学
337大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:12.51 ID:Uhw4V99E0

>>332

そこです。
エスカレーターがあるって聞いたんですがまあ関係ないか(笑)

うち女子高なんですが、男性の方ですか?
338大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:41.52 ID:lz5aHxql0
亜細亜大学
339大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:17:18.22 ID:9mbI1wFR0
帝京大八王子キャンパス
340大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:19:21.05 ID:+5V5uEW4I
ハーバード大学付属ピカチュウ大学
341大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:36:15.42 ID:PN3tdQZ20
>>304よう同士
がんばろうぜ
342大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:42:31.23 ID:QMj02dLJ0
金沢大学
343大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:15:31.17 ID:5slvHXUX0
>>313
はい八幡です。がんばります。
344大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:19:29.38 ID:gPmP/eHlO
愛知大学
345大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:27:00.89 ID:LZ0o+RNS0
常葉学園大学

いるかな?
346大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:33:57.37 ID:dPOg2EZE0
東京海洋大学
347大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:34:10.67 ID:9Qjh6ThTO
大阪産業大学

公民の問題の順番知ってるんだが、需要ある?
348大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:35:33.86 ID:YIzbj7GQ0
大学によっては控え室は席争奪戦になるから移動はのんびりしないほうがよい
349大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:38:24.83 ID:buP5WnRLO
まさかの琉球大学附属中学校っすw
せめて大学が会場であってほしかった
厨房が使う机とか彫刻刀で彫られてデコボコしてそうw
350大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:39:12.83 ID:Go28Xv6M0
中学校は机が独立してるから良いなあ
大学はほとんどつながってるのが糞
351大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:42:41.01 ID:buP5WnRLO
>>350
確かにその利点はある
ちなみに去年は琉球大学でうけたけど、机が繋がってたから隣りのやつが消しゴム使うたびに机とイスが揺れまくりだったw
大学が会場なら注意したほうがいいぜ
352大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:55:23.15 ID:g2bGDjKIO
東京農工大学 小金井キャンパス
353大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:24:42.99 ID:IQMuRWaB0
明治学院大学横浜は机とかトイレはどんな感じですか?
354大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:26:35.73 ID:pEHXhBv+0
>>343
我が後輩よ頑張って来い
355大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:29:40.54 ID:V1QQtPi8O
亜細亜大学
356大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:29:44.96 ID:kXa0bjxDO
静岡大学
357大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:32:07.49 ID:eWwcLX9C0
大阪市立大学

至急情報求む
358大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:33:12.58 ID:5slvHXUX0
>>353
がんばります@八幡高校のyoyoplayer
359大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:40:37.05 ID:pEHXhBv+0
>>358
知ってるぞお前
集会で見たことある
360大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:42:09.48 ID:/xBjpHaC0
294>
がんばれ!応援してるからな!
361大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:54:56.26 ID:Q9STnponO
>>346
一緒だ

魚くんが試験官とかないよな?
362大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:59:00.92 ID:5slvHXUX0
>>359
理数科集会とかいう集会ですかね。
大学はジャグリングサークルのある某大学を目指しています。

寝ようとしても眠れないものだなぁ
昨日も眠りずらかった。
363大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:00:29.24 ID:dkNthSCi0
阪大工
364大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:27:58.36 ID:dPOg2EZE0
>>361
魚「ギョギョギョーーー!!!始めてくださーい!!」
365大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:29:58.88 ID:aA67mh0FO
>>308
いや。K高校。家は福岡なんだが高校が遠かったから久留米工業大学になった。
366大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:40:45.74 ID:/piusJ+G0
駒場東大

家から10分w
367大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:43:51.88 ID:QFpbIszYI
東大かー、やだなぁー。
368大学への名無しさん:2012/01/14(土) 06:12:14.86 ID:VxAWkvcs0
>>367
東大生になった気分でいいじゃないか
369大学への名無しさん:2012/01/14(土) 06:14:17.14 ID:gvhp7RGK0
>>99
高校の校舎みたいだから緊張はしないかな

ただ坂がキツいからバテるなよwww
教室も分かり易いし、マジ運が良かったと思え
370大学への名無しさん:2012/01/14(土) 09:33:10.35 ID:ZEd1USWV0
理科大きれいでいいね
371大学への名無しさん:2012/01/14(土) 09:35:30.63 ID:BWMvgR70O
女子高会場の男いない?
372大学への名無しさん:2012/01/14(土) 09:37:30.15 ID:2GiE2RKqO
青森は大雪で朝からJR不通
373大学への名無しさん:2012/01/14(土) 09:45:54.39 ID:wwL2CT/W0
上武大学
374大学への名無しさん:2012/01/14(土) 09:47:20.71 ID:q96dL+Sw0
東京工芸大学
375大学への名無しさん:2012/01/14(土) 10:04:10.81 ID:gVqgjjOs0
日大理工学部船橋キャンパス
376大学への名無しさん:2012/01/14(土) 10:10:02.78 ID:vAN/iZtjO
國學院大学
377大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:06:25.30 ID:LkAGF1LQO
おい名大で受けてる奴
名大生のおれが飯おごってやるから南部生協前の写真のとこ集合
ただし女のみなw
378大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:09:27.76 ID:DBdea2rZ0
神大海事科学部
379大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:10:34.32 ID:BubR3F9a0
札幌大学
380大学への名無しさん:2012/01/14(土) 11:12:53.24 ID:BLiA47WS0
>>273
すまぬすまぬ
381大学への名無しさん:2012/01/14(土) 15:03:50.53 ID:TCQmcrch0
>>378
ごめん
海側全くわからない
382大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:23:06.32 ID:2HJT79rHO
神戸国際大学
383大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:47:38.52 ID:FuJYUaKC0
>>311
ある教室の試験官の滑舌最悪
教室によっては椅子に座ってると尻が痛くなる
384大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:19:04.50 ID:u4vTI/uh0
龍谷大学
385大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:31:13.37 ID:Yq10kf4Wi
東京理科大いいな
受付の姉ちゃんたち可愛いし
386大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:34:28.75 ID:mtRp4hSWO
>>385
どこ校舎?
現役生だかの高校の先生が頑張れの旗振っててワロタわ
387大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:36:43.58 ID:qC1l5vXS0
京都府立医大
388大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:38:40.84 ID:Yq10kf4Wi
東京理科大神楽坂!
389大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:25.96 ID:bmS/F8pu0
市大の暖房効きすぎ・・・
汗かいたわwww(冷や汗も・・・)
390大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:40:41.36 ID:ibPrp8ZR0
京都大学第一試験場だわ
391大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:21:43.81 ID:YdAYJAxP0
武道館
392大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:11:21.01 ID:38sBmMZ50
以降、試験会場の感想スレ
393大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:17:24.25 ID:avzX0ju60
福岡県北九州市:産業医科大

数U開始20秒前に開始チャイムがフライングで鳴り、皆一斉にビクッてなってた
394大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:25:00.44 ID:8P68gvEr0
筑波大学春日試験場第9試験場

机が若干斜めのタイプので鉛筆・問題用紙・解答用紙がすぐ滑る、落ちそうになる
395大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:33:28.75 ID:5abZbJ4Y0
九州情報大
396大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:41:47.16 ID:/JjfHm/bO
神戸国際大学
IN六甲アイランド

会場が海上にあった・・・・・・・・・・・・
397大学への名無しさん:2012/01/16(月) 01:09:35.98 ID:8cm97pPW0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
398大学への名無しさん:2012/01/16(月) 04:48:15.29 ID:2LSK6oIEO
>>396
・・・・
399大学への名無しさん:2012/01/16(月) 04:50:51.14 ID:y0wnAiA6O
出雲キャンパス
寒い
400大学への名無しさん:2012/01/16(月) 05:42:44.17 ID:gPfAqCT90
>>352
男しか居ない
401大学への名無しさん:2012/01/16(月) 16:31:33.60 ID:mdalvbKU0
弘前大学
変な段差が多い
402大学への名無しさん:2012/01/16(月) 16:35:20.09 ID:WASnSOgii
>>400
男だけってあそこだけなのかなぁ?
403大学への名無しさん:2012/01/16(月) 17:18:56.02 ID:OuL5Jmvti
看護大学だったんだけど綺麗だし女ばっかりだし綺麗だし綺麗だしあったかいしその辺の国立大学よりいい環境でした。
404大学への名無しさん:2012/01/16(月) 21:44:05.27 ID:I8iMp/Tmi
名城大天白キャンパス
会場全体が綺麗で、席は隣との間隔が広くて快適だった
不満は二日目の試験監督の滑舌が悪すぎたことだけ
405大学への名無しさん:2012/01/16(月) 23:07:47.12 ID:b4ZqTJEHO
>>389
同じく市大
みんな顔真っ赤だったな。
あれは暑すぎた。
406大学への名無しさん:2012/01/16(月) 23:09:29.22 ID:n4ggrWyii
監督官に言えよ
407大学への名無しさん:2012/01/16(月) 23:20:15.63 ID:b4ZqTJEHO

暑いのは俺だけかもしれないじゃないか

2日目は半袖来ていって正解だった。

408大学への名無しさん:2012/01/16(月) 23:22:12.87 ID:n4ggrWyii
自分が暑かったり寒かったりしたら迷わず言っていいんだよ
つか言わないとダメなんだよ
409大学への名無しさん
農工大は暑いって声があったから下げようとしたら切ることしか出来なかったので切ってた