東大理Tと理Uは問題同じだけど採点基準が違うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
予備校のチューター(東大生)が理Uは採点基準が理Tに比べて甘い(部分点を取りやすい)から合格最低点が理Tより高くなってるけど、難易度は理Tの方が理Uよりかなり上っていってたんですけど本当ですか?

合格最低点はここ2年間理Tより理Uの方が高いですが、駿台全国模試の偏差値だと理T68 理U66と理Tの方が

東大にこだわるなら理Uに出願した方がいいのでしょうか?

合格最低点      

        理T     理U
2011年 325.3 < 326.4  理Uの勝ち 1.1点差

2010年 306.7 < 307.4  理Uの勝ち 0.7点差

2009年 323.3 > 322.5  理Tの勝ち 0.8点差
2大学への名無しさん:2011/11/27(日) 20:37:51.69 ID:BHCB6TZ90
理Vだって問題は一緒じゃねえか
3大学への名無しさん:2011/11/27(日) 21:00:14.96 ID:p8ra51100
理(特)、理(監)、理(企)。
4大学への名無しさん:2011/11/28(月) 03:37:44.02 ID:ASt880570
科類ごとに採点基準が違うってのは、良く聞く話ではあるな。
5大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:45:14.62 ID:e9GnLB2SP
違うよ。
6大学への名無しさん:2011/12/02(金) 13:36:04.92 ID:5L+t5mNM0
http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_31.php

模試の段階からレベルが違う

東進1月322 本番347
7大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:53:04.24 ID:oHzojMBh0
>>1
進学校なら常識だが?
8大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:02:30.73 ID:/plo8ev0O
>>1
理二と文三は甘いよ


http://x.upup.be/ixJvOZ5uFK
2010年第2回東大実戦模試 
2011年合格者平均偏差値
東大理一 英-57.7 数-58.3 理-59.8 国-55.1 総合-60.3
東大理二 英-57.5 数-55.7 理-56.7 国-54.9 総合-57.9
東大理三 英-68.3 数-68.5 理-69.9 国-60.2 総合-72.6
東大文一 英-61.1 数-61.0 歴-60.5 国-58.9 総合-63.8
東大文二 英-58.5 数-58.6 歴-58.4 国-54.8 総合-60.3
東大文三 英-55.8 数-53.9 歴-56.5 国-56.4 総合-57.1
9大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:10:16.57 ID:Q/RYpUO90
>>8
合格者平均と合格最低点は関係ねーよw
理一は上位層が厚いから。




採点基準が違うのは本当だと思う。
科類ごとに採点官違うからね。
とはいっても元々低得点率での勝負だし、
数学の採点が若干理科二類の方が甘いくらいだと思う。
10大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:23:55.79 ID:3bMHYxUyO
岩村叩く奴なんなの?打率は低いけど出塁率は.258だから一試合に一回は塁に出てんだよ!これは一流打者の証だろ?それにメジャー仕込みの守備だってあるしな。普通に1億プレーヤーだよ。お前ら野球見てんの?
11大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:30:01.44 ID:G6tnuHcTO
同じ答案書いても理2の方が理1より440点中10〜20点くらい高く貰えてるんかも
12大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:36:11.17 ID:/plo8ev0O
>>9
は?

大学公表の合格者平均点
理一 353.6993点
理二 352.6262点
文二 365.1526点
文三 365.8369点


理一のが上位層が濃くて模試の平均偏差値が上がってるなら
大学公表の合格者平均点も理一よりかなり高くて然るべき。
文二とか文三より上位層が濃いはずなのに大学公表の合格者平均点と最低点は
文三>文二
という奇っ怪な現象に。


文三は文二より合格者平均偏差値が3も低いんだぜ。
13大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:42:01.99 ID:Q/RYpUO90
>>12
それは俺に反論してるんですかぁ?
俺のレスちゃんと読んでますかぁ?
14大学への名無しさん:2011/12/03(土) 12:06:45.57 ID:G8N8jZt90
科類ごとにぎびしいんじゃなくて単に採点官ごとにちがうだけ
理3文1でもあほみたいに甘い採点で高得点とってるやつはいる。
15大学への名無しさん:2011/12/03(土) 12:09:10.03 ID:o6Oe0Vyn0
科類ごとに採点官が違う上に、
同じ問題は全て同じ採点官が採点する。

ソースは東大新聞
16大学への名無しさん:2011/12/03(土) 14:02:46.44 ID:G8N8jZt90
なわけねーwwww
お前理1の数学1問とはいえ2500人分全部できるわけないだろ
17大学への名無しさん:2011/12/03(土) 14:17:34.61 ID:o6Oe0Vyn0
だれかソース頼むw
東大新聞に確かに書いてあったはずw
18大学への名無しさん:2011/12/03(土) 14:47:10.23 ID:juxw39Xi0
>>15-17
東大新聞は確かめてないけど十分あり得る
てか模試なら可能な限りそうする
2500人なら何とか可能だろ

19大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:08:10.25 ID:juxw39Xi0
これは数学科の先生に聞いた事で一応オフレコだが数年前までの数学採点の厳しさは
理三>>理一>>理二
だった
当時の理一理二はアホばっかなので拾いまくってやらないとまともな点数にならなかったらしい
しかしこの一二年は理一受験生の学力が上がってきたので
理三=理一>>理二
不等号の数は適当につけたが少なくとも今年は理三と理一は同じ

20大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:16:28.17 ID:/plo8ev0O
>>19
てか理一の学力は常に一定だよ。

センター平均も常に
理一=地帝医
くらいだった
21大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:32:50.56 ID:/plo8ev0O
今は廃止された旧後期は確かにレベルが低かった。後期組は留年率も桁違いだった。

1990〜2007年までの文一後期と文三後期はセンター試験でさえ数学理科が課されず
センター試験では英国社のみを足切りに使うだけ。

二次試験も小論文みたいな英語のみ。
私文洗顔が東大文系後期に滑り込むことが多々あった。

確か
高田真由子が私文洗顔で東大後期だった
22大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:41:57.54 ID:juxw39Xi0
東大コンプさんは来なくていーから
23大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:45:32.30 ID:/plo8ev0O
昔の京大は今よりかなりレベルが高かったのは誰も否定しまい。

昔の数学の採点の厳しさは
医学科>>理学部>>工学部(物工)>>>その他
だった。
オールオアナッシングで開示点は105/200点とか140/200点とか1の位が5で割り切れる数字ばっかだったのね。

今の京大受験生はレベルが下がったから、数学や英語の採点が超アマアマになってしまった
京大数学は問題難易度も激易化
24大学への名無しさん:2011/12/03(土) 16:31:36.09 ID:DGGBeSsW0
http://a2.upup.be/afZ2DmkShc
2009年第2回東大実戦模試 
2010年合格者平均偏差値
東大理一 英-57.2 数-58.3 理-58.3 国-54.8 総合-59.7
東大理二 英-57.5 数-54.0 理-57.8 国-56.0 総合-58.2
東大理三 英-64.9 数-70.8 理-70.1 国-58.8 総合-72.4



2007年合格者平均偏差値
理一 2007 57.2 57.5 55.3 59.2 59.8
理二 2007 56.7 55.0 56.1 57.4 58.0
理三 2007 67.3 72.3 63.2 72.0 75.2
(2006年度第2回東大実戦模試追跡調査による合格者の平均偏差値)
https://www.i-sum.jp/sum/club/todai/2007bunseki2/htm/s6.htm



理一のレベル
2007年≧2010年

理三のレベル
2007年>>>2010
25大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:17:07.87 ID:G8N8jZt90
東大新聞のソースは科類ごとじゃなくてグループごと
すなわち同じ科類でも違う

少なくとも5分割
実際は10分割はされてるだろうね

科類ごとなら理1担当だけ以上に多くなるだろ
26大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:20:31.06 ID:juxw39Xi0
結局こういうスレは推測で妄想語り始めるんだよなあ
まあ、それで害がないっちゃないが
27大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:26:40.80 ID:G8N8jZt90
いやいやおれのはソースあるし
グループごとといってるだけ科類ごとなんて誰も言ってない妄想

理2分散が予想外に点数高くて悔しいんだろう
28大学への名無しさん:2011/12/03(土) 22:55:37.53 ID:p/oBlvi1P
国際数学オリンピック

ここで、1998年 から 2007年までの 10年間 の成績で国のランク付けを試みました。

1位=10点 、 2位=9点 、 3位=8点 、 4位=7点 、 5位=6点 を加算して得点順にならべます。

国 名 得点
中国 88
ロシア 78
アメリカ 71 ★
ブルガリア 51
ベトナム 42
韓国 36
イラン 17
ハンガリー 7
ルーマニア 7
ドイツ 7
台湾 6
日本 0
http://homepage3.nifty.com/funahashi/suugaku/suu52.html
ちなみに日本は2009年だけ5位以内。2011年は日本は12位。
アメリカは2011年は2位。
29大学への名無しさん:2011/12/04(日) 09:54:32.32 ID:ChKKAqu9P
馬鹿が多い日本の一流大学

日本のトップの大学の文系学生の数学力−学力調査

戸瀬 信之(慶応大学経済学部教授)
西村 和雄(京都大学経済研究所教授)

表3 を見ても受験で数学を選択しなかった学生の平均点は、数学を選択した
学生に比べて、すべての大学で劣っている。特に、h、j、k の大学では、数学をとらなかった受
験者は25 問中の半分も正答できていない。b2、a、f、g はやっと半分を越えた位である。
特に、a2 とb2 の成績が低いことは、私大のトップ校であっても、学部によっては、か
なり数学力が劣ることを示している。表3の総点分布を見ても、b2 とkの学生の学力の
ばらつきがひどい。国立A や中国の大学で5段階の3番目のグループの教育大文系と
比較すると、全くできない学生の層が厚いことがわかる。

中国に負けた日本のトップ国立・私立大学

表8 を見てほしい。1998 年に学力調査をしたときに用いた問題で25 点満点の学生の
比率を較べたものである。X は、北京にある中国のトップ校哲学科の1 年生である。24
点と23 点が各1 人いたが、他の全員は25 点満点であった。実際、1998 年度の問題は、
ほとんどの学生が満点を取ってもおかしくないはずである。(表1 にその問題がある。)
ところが、日本の国立大学トップ校の文学系類A2 の1 年生では50%以下、B2 では約
23%しか満点を取っていない。名実ともに日本のトップの国立大学であっても、中国の
トップの大学と比べると、見劣りすることがわかるであろう。日本のトップ私立大学の
文学部a2 では5%以下、a大学と並ぶトップ私立大学の人文系学部の学生b2 ではわず
か2%以下なのである。
30大学への名無しさん:2011/12/04(日) 10:00:27.72 ID:g7WVvAyI0
予備校で 合格難易度が
理一>岡大医>理二

って言われたんだが妥当?
31大学への名無しさん:2011/12/04(日) 12:01:41.83 ID:X3wXRRDJ0
脳が委縮してるんだろ

理1=理2>>岡山医
32大学への名無しさん:2011/12/04(日) 12:35:55.26 ID:ChKKAqu9P
やっぱり中高は地頭に関係しますよ。巣鴨、城北でも古文、漢文、生物、化学、
英語、社会といった努力が物を言う科目で高得点をたたき出せば東大受かりますからね。
別に数学、物理、現代文といった地頭に関係するもので高得点を取る事は要求されて
いないのです。だからこそ、巣鴨、城北でも東大2桁受かってるわけです。

なぜ灘中の入試に地頭が必要かと言えば、地頭に関係しない所でかせいでも
合格しないからです。灘中の入試でもただ知ってるかどうかの
熟語とか聞いてきますが、地頭に関係するところで、得点しないと合格しません。
33大学への名無しさん:2011/12/04(日) 13:06:33.76 ID:KW5fwtMl0
>>32
板違いカキコ、ウザイよ。
お受験板でやってくれ。
34大学への名無しさん:2011/12/04(日) 13:55:22.02 ID:lE2Chtnp0
>>30
妥当


2010年第1回駿台全国模試
2011年合格者平均偏差値
http://e2.upup.be/r04wC1j1bB
岡山医 64.8


http://www.okayama-u.ac.jp/user/st/nyushika/pdf/kaiji_ippan/7-01_zenki23.pdf
センター平均 800.3/900点
35大学への名無しさん:2011/12/04(日) 17:13:26.82 ID:X3wXRRDJ0
それ理2ですら66、3だぞw

理1>理2>>>岡山医
36大学への名無しさん:2011/12/04(日) 18:43:26.80 ID:ChKKAqu9P
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医 
71 
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医  
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) ★京都大農(応生) ★東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医 ★京都大農(資源・食品)
37大学への名無しさん:2011/12/04(日) 18:54:15.53 ID:QkkBTf6U0
東大は二次に国語あるから地方医学部と偏差値比べてもあまり意味がない
38大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:05:30.10 ID:A8No/mDI0
国内最強の模試ってプレステージじゃないの?

京大合格者のブログより

http://plaza.rakuten.co.jp/boningen/diary/201006090000/

駿台全国   偏差値65.2 京大工 A判定

プレステージ 偏差値59.0 京大工 A判定

偏差値59で京大工A判定出るんだから相当母集団のレベル高いな。
39大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:07:07.67 ID:1ey+zb/o0
プレステージはレベル高いが受験者数どうなんだ
40大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:12:53.50 ID:lE2Chtnp0
>>37
国語はみんな差つかないけどな
41大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:15:28.31 ID:X3wXRRDJ0
36
合格平均は理1266〜7

岡山62〜4
42大学への名無しさん:2011/12/04(日) 20:18:57.96 ID:PaQUG0f5O
>>41
合格者最低偏差値は
理二が東大実戦偏差値40くらい
駿台全国の5教科偏差値から東大実戦の偏差値は4〜5変わるので理二最低偏差値は駿台全国5教科型で45くらい
43大学への名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:29.52 ID:X3wXRRDJ0
おまえ頭大丈夫か

理2 東大実践57 駿台全国では66

駿台50くらいから逆転合格もありえるな


そもそも模試の最低偏差値とか無意味なんだが馬鹿か?
そっから実力伸ばしただけだろ…
44大学への名無しさん:2011/12/10(土) 21:53:32.12 ID:yMTNzcIy0
偏差値は計算は線形でも意味はあくまで分布だからな
東大実線で上位25%が、駿台全国で上位5%ってことだな
他の科類あるから倍率考えると上位25%って妥当なところだな
東大模試なんて合格者の大半が受けているんだから、合格者偏差値なんて受験者総数に依存するだけだな
東大合格層レベルの割合はは駿台全国受験者だと東大模試の2割程度になってしまうのか
模試の受験者層の比較するには面白そうだね
45大学への名無しさん:2011/12/11(日) 08:21:08.45 ID:HNbTTS5eP
東大なんて真ん中レベルでは全くたいした事ないぞ。IQ120なんて
その辺のブルーカラーにも普通にいるレベル。上位20%になって
やっと優秀と言えるレベル。

だいたいあほの巣鴨、海城といった受験敗者が行く学校から2桁
入ってるからな。地頭のレベルはわかるだろw
46大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:59:21.65 ID:LzFYLpBK0
西千葉の東大の土地と 柏の千葉大キャンパスとも交換すれば

西千葉から東大研究所が移転するならば、マンション等で乱開発されないように、
跡地は千葉大に買ってもらわないと困る。

西千葉キャンパスの環境を守るためにも、東大研究所の跡地は千葉大に買ってもらわないと困る。

47大学への名無しさん:2011/12/25(日) 02:17:07.54 ID:LJsw3h/50
48大学への名無しさん:2012/01/25(水) 20:44:47.21 ID:v4GEUol00
文三の数学の答案は理一の基準で採点したら0点が大発生するからな
49大学への名無しさん:2012/01/29(日) 20:16:08.24 ID:v5o0zxeB0
最近の理一数学は理三基準だからな
50大学への名無しさん:2012/02/17(金) 10:52:39.30 ID:9Hdmu1DZO
>>49

離散も定員八十人時代に比べたら緩くなったが、流石にそれはない。
51大学への名無しさん:2012/02/18(土) 01:47:23.05 ID:AaW2aToiO
誠意大将軍が数学34点だしな
52大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:08:24.20 ID:GBUlAUBU0
理一受験生が理二を馬鹿にして理一強気出願、失敗する例を何度も見た
理一E判orセンター9割未満なら理二にしろと何度言えばry
53大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:12:09.14 ID:tHj/AG/y0
>>40
他の科目で偏差値60代でも、国語だけは50代になるでしょ?
だから全体の偏差値で2〜3ぐらい、理数英のみの受験者より低くでる。

ただ駿台模試は問題のレベルが高いから、
地方の医学科志望程度なら知らなくてもいいような出題もある。
だから、東大・京大・旧帝医・地方単科医志望の人にとって
高い偏差値がでやすいのも事実。
彼らの中には、基本はいい加減だけど、
マニアックな典型題はそこそこ解けるって層がいるから。
54大学への名無しさん:2012/03/05(月) 06:58:58.32 ID:METvYn+80
>>53
志望校判定用偏差値を知らないのか


3も下がらんよ
国語配点割合が低いからな
55大学への名無しさん:2012/03/06(火) 06:57:26.50 ID:BAdoLdFp0
>>50
かなり緩くなっただろ
当時は
理一30位で理三80位くらいだった
56大学への名無しさん:2012/03/08(木) 06:30:50.60 ID:1FqUJnej0
57大学への名無しさん:2012/03/08(木) 07:44:08.80 ID:g1/skmAvO
結局何なの?
理二は馬鹿で理一は凄いって言いたいだけなの?
58大学への名無しさん:2012/03/08(木) 07:46:22.03 ID:7Fd4Pnsy0
>>57
http://h2.upup.be/d/mrF51Uv5yj
2011年 第2回東大実戦模試 順位
   A B C
理一 60.4(1169) 57.2(1811) 53.9(2626)
理二 58.4(1584) 54.5(2465) 50.9(3463)



2008年第2回東大実戦模試
http://n.upup.be/d/uLWCfwnSVz
   A B C判定ライン 順位

理一 60.8(1075) 56.6(1779) 53.1(2660)
理二 60.0(1189) 56.0(1930) 52.5(2825)


http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/pdf/tf2.pdf

第2回東大実戦模試 東大合格者の受験率
理一 84%




理二が3年前より易化しまくってるのは事実
判定ラインの順位から見ても明らか
59大学への名無しさん:2012/03/13(火) 07:12:45.67 ID:5q8CRoTV0
採点基準に違いはありませんでしたwww
60大学への名無しさん:2012/03/13(火) 07:29:29.97 ID:mYLunfJYO
>>57だが単純に理一>理二だったんだな
すまなかった
61大学への名無しさん:2012/03/13(火) 07:34:53.43 ID:Jyn1xz8IO
馬鹿どもが多いなあwwwwww
その東大生言ってて恥ずかしくないの?
採点基準は全部一緒
こんな知ったか自称情強実質JJ無知wどもにきいても時間のムダ

東大教授にきけば口を揃えて一緒と言います。

まあ模試採点とか過去問添削するやつはバイトのカスどもだから基準違うって言いそうだかあわれだなあwww
62大学への名無しさん:2012/03/13(火) 07:55:46.06 ID:NmQlC2Cl0
今年の理一と理二の大差で採点基準に差はないと判明
63大学への名無しさん:2012/03/13(火) 08:34:20.73 ID:Jyn1xz8IO
もともと全科類採点基準は一緒だかな
64大学への名無しさん:2012/03/18(日) 12:48:05.60 ID:1/ACAgkh0
来年は理二の人気上昇しそう。
65大学への名無しさん:2012/03/18(日) 12:49:32.69 ID:ILpiyYrP0
>>64

お前池沼か?
66大学への名無しさん:2012/03/20(火) 02:41:25.50 ID:0GvzZmX2O
>>61
土井


>>19とか恥ずかしすぎるw
67大学への名無しさん:2012/03/20(火) 21:20:06.68 ID:4+mQhdnK0
>>19
理一と理二の採点基準に差なんかねえよ

今年の最低点がその証拠
68大学への名無しさん:2012/03/20(火) 21:21:00.94 ID:4+mQhdnK0
981 大学への名無しさん sage 2012/03/18(日) 15:43:03.55 ID:L78YGArN0
去年までは理一と理二で明らかに数学の採点の厳しさに差があった
今年はあれだけ差がついたから多分同じ基準

文科も同様

俺は勿論東大の採点なんかしたことないが、模試の採点した経験からだと
3問くらいまでなら1人で1日1000枚くらい普通に見れる
科類ごとに基準を変えるのは全然手間じゃない

以前は理三と文一に比べ他の科類にアホが多過ぎたから基準を変えていた
最近は理三文一以外の科類の学力が上がってきたので同じ基準が機能するようになったのでは?







恥ずかしすぎる
69大学への名無しさん:2012/03/21(水) 19:48:46.16 ID:/1CJ8OdJ0
2006年合格者平均偏差値(2005年第2回駿台全国模試)
(偏差値平均は受験教科の平均:【】はセンター平均得点率)
東京大学
文一 70.6【92.5】(4教科5科目以下:同様) 文二 65.3【90.6】 文三 65.9【90.3】
理一 62.9【92.2】(4教科5科目以下:同様) 理二 62.2【91.7】 理三 78.2【95.1】
京都大学
法学 60.0【91.4】(4教科4科目以下:同様) 経済 60.0【89.4】 文学 58.8【89.9】 教育 62.9【89.4】 
総人 59.7【90.7】
理学 60.4【89.3】(4教科5科目以下:同様) 薬学 62.4【91.6】 医学 71.6【92.9】
総人 56.9【88.0】 
工学(3教科4科目以下:同様)
建築 61.0【87.0】 工化 57.4【84.8】 情報 59.2【85.2】 電電 56.6【84.0】 物理 60.6【86.8】 
地球 56.9【85.4】
農学(4教科5科目以下:同様) 
資源 56.4【88.5】 応生 59.3【90.2】 地環 55.5【88.2】 食環 54.5【87.4】 森林 55.9【87.5】 
食生 61.5【88.5】
70大学への名無しさん:2012/03/21(水) 19:49:30.72 ID:/1CJ8OdJ0
文科と理三のレベルは
2006年>>>2012
71大学への名無しさん:2012/03/21(水) 20:15:51.65 ID:FgRj604j0
>>68
こういう書き込みは年上の東大生をバカにしていて不快極まりない
72大学への名無しさん:2012/03/22(木) 04:36:25.26 ID:LssnCJcPO
引っ掛かるのは最低点が3年スパンできれいに推移してること。
2003、2006、2009、2012はともに似たような高い最低点で
2004、2007、2010はかなり落ち込んでる。
しかも特に問題難易度との強い相関は見て取れない。
だから2013年も予想に反して310前後になりそうな気がしてならない。

理一ね
73大学への名無しさん:2012/03/22(木) 10:39:38.85 ID:0l46lIS+O
採点基準に差が無いと仮定すると去年は理二の方が理一より難関だったってことか?

それも何だかな〜w

納得行かんわ。
74大学への名無しさん:2012/03/22(木) 10:55:41.49 ID:nWbU0mYU0
このスレの会話を見る限りここ最近で東大が難化したな
5年くらい前は金沢医=理Tぐらいだった
75大学への名無しさん:2012/03/23(金) 17:18:04.50 ID:3FG+1/RM0
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?
76大学への名無しさん:2012/03/23(金) 18:31:02.04 ID:aDc+3JaCO
>>73
http://n.upup.be/d/VQOZABnhyH
http://n.upup.be/d/TF8Y1rEhEp

2011年合格者度数分布 
2010年第2回東大実戦模試


偏差値40〜44くらいまで合格者は0の理二
理一は偏差値41〜45くらいまでは数人の合格者がいるよ


合格者と不合格者のラインの交点(合格率50%ライン)での偏差値は
理一 約55.8
理二 約56.7



去年は合格最低点通り
理二>理一
って難易度じゃね?
77大学への名無しさん:2012/03/23(金) 19:19:50.49 ID:sHAKAbj00
>>76
やっぱり理二も理一も大差ないな
78大学への名無しさん:2012/03/23(金) 19:27:57.79 ID:lT2Ifban0
>>74
難化したのは理一だけ

理二と文三は今年は易化した
最低点下がり過ぎ
79大学への名無しさん:2012/03/23(金) 20:57:36.88 ID:nfh66QtVO
なんでこんなに差がでるんだろうな
やっぱり理Tが就職有利な工学部いきやすいからかな
理Uだと就職が理Tよりしづらい学科多いしな
でも進振りだと点取れさえすれば
理Uから工学部だって行けるし
無理に理Tに集中する理由はないんだよね
80大学への名無しさん:2012/03/24(土) 00:41:45.81 ID:RuWDn/hq0
>理一と理二の採点基準に差なんかねえよ
>今年の最低点がその証拠

ということは・・・・

合格最低点      

        理T     理U
2011年 325.3 < 326.4  理Uの勝ち★

2010年 306.7 < 307.4  理Uの勝ち★

2009年 323.3 > 322.5  理Tの勝ち
81大学への名無しさん:2012/03/29(木) 17:19:06.38 ID:6VplJSP00
>>79
んなこと言ったら、進振りで点数さえ取れば理2から医学部だって行ける
薬学部や農学部にいきたいわけじゃないなら理1にするだろ
理工学部に活気がでてきたとしたら良いことだと思う
82大学への名無しさん:2012/04/01(日) 02:35:35.98 ID:8whONssCO
薬学部や獣医への行きやすさは理一も理二も変わらんよ。

理二から工学部は50人くらいしか行けなかったはず。

理一のほうが理二より選択肢は圧倒的に広い。



まあ、採点基準は同じだろ
今年、17点も差付いたからな。
83大学への名無しさん:2012/04/01(日) 21:47:00.07 ID:W7LA36+70
とりあえず今年理1を1点差で落ちた俺より10点も15点もとれてないゴミ屑共が理2でのうのうと東大生やってるのがクソむかつく
84大学への名無しさん:2012/04/01(日) 23:08:16.07 ID:ljKUW7Rj0
東大を受ける人間以外は、理三とそれ以外で東大見てそうだしな
理一と理二なんてなおさら区別なく世間では見られそうだな
85大学への名無しさん:2012/04/01(日) 23:39:43.05 ID:8whONssCO
理二は年配の人間からの評価がムチャ悪いらしい。
86大学への名無しさん:2012/04/04(水) 06:00:06.09 ID:vyJGdhvR0
>>83 そんなぎりぎりの点数しか取れんやつは努力不足か知能不足。
87大学への名無しさん:2012/04/04(水) 06:01:15.75 ID:vyJGdhvR0
東大ほど合格しやすい大学はないぞ。
実力があれば二教科くらい堂々白紙で提出しても余裕で合格できる。
東大受験ほど、プレッシャーもリスクも少ない受験はない。
88大学への名無しさん:2012/04/15(日) 19:44:28.88 ID:GDJgiED20
はあ?
89大学への名無しさん:2012/04/17(火) 00:19:00.03 ID:C+di3IJz0
>>87
それはない


ただ実際はうかりやすいとおもわれ

問題になれたらうかる
90大学への名無しさん:2012/04/26(木) 13:29:35.83 ID:0JfCuKuJ0
勉強あんまりしてなくても、ぽろっと受かることあるよな。
だって問題の半分くらいはとんちクイズだもん。
ただ、ガリ勉して残りの半分をしっかり押さえておけば、必ず受かる。

その点京大は、ガリ勉してないと解けない問題ばっかりだすが、
受験者の質が低すぎて勉強してなくても受かる。
91大学への名無しさん:2012/05/10(木) 19:19:29.34 ID:KU23LJn9i
>>86
ということは努力不足か知能不足未満の連中が今東大にいるわけか
日本終わったな
92大学への名無しさん:2012/05/10(木) 19:28:02.39 ID:1QBOE88f0
>1
予備校の講師も同じこと言ってた
また、東大は字が汚いだけで0点にするって講師が実際に東大の教授に聞いたんだって。
嘘だろ思ってたら、数学めっちゃできるやつが成績開示で数学だけ0点。
そいつは案の定字が汚い人だったみたい。本人は4完だって言ってたけど。
そこで、その先生はおまえは1年間勉強しなくていいから字を丁寧に各練習しろっていったみたい
まあ、結局その翌年東大受かったみたいだけどね。
理一の理二で採点者違うから理二のほうが甘い。
93大学への名無しさん:2012/05/10(木) 19:30:45.55 ID:1QBOE88f0
>>92
俺東大志望じゃないから東大が5問かどうがわからないが
その生徒は数学それなりに受かってたみたい
東大は大門3つか5つかわからんからな、俺は
94大学への名無しさん:2012/05/11(金) 16:17:33.55 ID:9cA0bUkA0
2教科白紙で受かるなら理V楽勝級だなw
95大学への名無しさん:2012/05/13(日) 20:00:33.30 ID:vxsN5kK80
今年超絶ゆとりの理2なら余裕で合格点超えてたのに今年超絶難化の理1をコンマ落ちして浪人、毎朝早起きして通塾してるうちにゆとり東大生の理2底辺に腹が立ってきました^^
何かスカッとするコピペはないですか^^
96大学への名無しさん:2012/06/02(土) 19:15:33.23 ID:bSzaI9PD0
ない
97大学への名無しさん:2012/06/02(土) 19:24:01.20 ID:GavO9J9w0
>>95 バーカバーカ
98大学への名無しさん:2012/06/02(土) 19:27:50.14 ID:bSzaI9PD0
負け惜しみ


現役合格の称号はもう一生取り戻せない
99大学への名無しさん:2012/06/03(日) 00:13:02.75 ID:TAJ4jQSI0
x+y,xyは整数 ⇔ x,yは整数 ・・・だっけ?
100大学への名無しさん:2012/06/03(日) 00:45:20.11 ID:Pojfwcy00
>>99
右向きは不成立
101大学への名無しさん:2012/06/03(日) 01:29:41.71 ID:aT7hI51U0
採点基準に違いがあるとしても、それは要するに、出来の悪に答案にどのくらい部分点を与えるか、という話。
普通の学力のある受験生には大して関係のある話ではない。
102大学への名無しさん:2012/06/08(金) 21:54:46.95 ID:sneFwzES0
>>92みたいなのを見るたびに思うけど、読みにくい字は×に決まってるだろ
他人様に見せるための答案なのに、書いた本人にしか分からないんじゃ何の意味もない
それに数学めちゃくちゃ出来る奴が4完はない、理Tの合格者は4完未満の人の方が少ないんじゃないだろうか

つか、採点基準は部分点と減点の基準であって文字の許容範囲は関係ないよな
103大学への名無しさん:2012/06/18(月) 20:49:26.40 ID:rskFohXT0
>>102
4完未満が主流だよ

今年でも0完や1完合格者も多数いるよ
104大学への名無しさん:2012/06/18(月) 20:54:15.61 ID:cCgWunut0
>>95
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/borerline.php
東大理一 東大理二ボーダー実態
2010年度 70.0 
2012年度 67.5




理一は難化していないw

2010年に君が理一を受けていても普通に不合格だったでしょうwww
むしろ2010年では理二も不合格だった可能性もあるw
105大学への名無しさん:2012/06/18(月) 20:55:40.99 ID:cCgWunut0
河合塾2013年度
国公立医学部入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 東京 
70.0 京都 大阪 東京医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
67.5 大阪市立 神戸 岡山 筑波 横浜市立 京都府立医科 広島 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井 【東大理一】 【東大理二】
65.0 新潟 名古屋市立 奈良県立医科 滋賀医科 北海道 秋田 三重 和歌山県立 旭川医科 山形 浜松 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
62.5 信州 徳島 島根
106大学への名無しさん:2012/06/18(月) 20:56:24.06 ID:cCgWunut0
2012年度 第1回駿台全国判定模試 ★最新版★ 6月15日発表
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
75 東大理三
74 京大医
73
72 阪大医
71 東京医科歯科大
70 名大医 九大医 東北大医
69 北大医 千葉大医 京都府立医大 ★東大理一
68 金沢大医 神戸大医 岡山大医 広島大医 名古屋市立大医 横浜市大医 大阪市立大医
67 三重大医 長崎大医 熊本大医 山梨大医(後期) ★東大理二 ★京大薬 ★京大理 ★京大工(物理)
66 筑波大医 岐阜大医 新潟大医 富山大医 福井大医 滋賀医大 札幌医大 奈良県立医大 和歌山県立医大
65 旭川医大 山形大医 弘前大医 群馬大医 信州大医 浜松医大 鳥取大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 鹿児島大医 大分大医 
64 秋田大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医大
107大学への名無しさん:2012/06/18(月) 20:57:44.44 ID:cCgWunut0
2010年第1回駿台全国判定模試【理系】
76 東京大(理三)
75 
74
73 京都大(医)
72 大阪大(医)
71 東京医科歯科大(医) 
70 東北大(医) 名古屋大(医)
69 ◆東京大(理一) 千葉大(医) 九州大(医) 京都府立医大(医) 北大(医)
68 金沢大(医) 神戸大(医) 岡山大(医) 広島大(医) 横浜市大(医) 名古屋市大(医) 大阪市大(医)
67 筑波大(医) 三重大(医) 長崎大(医) 熊本大(医) ◆東京大(理二) ★京都大(理) ★京都大(薬)
66 ★京都大(工・建築、物理) 新潟大(医) 富山大(医) 福井大(医) 岐阜大(医)
滋賀医科大(医) 山口大(医) 札幌医科大(医) 奈良県立医大(医) 和歌山県立医大(医)
65 ●大阪大(薬) 旭川医科大(医) 弘前大(医) 山形大(医) 群馬大(医) 信州大(医) 浜松医科(医) 鳥取大(医)
徳島大(医) 香川大(医) 愛媛大(医) 大分大(医) 鹿児島大(医) ★京都大(工・情報、電気電子) ★京都大(農・応生)
64 秋田大(医) 島根大(医) 高知大(医) 佐賀大(医) 宮崎大(医) 琉球大(医) 福島県医大(医) ★京都大(工・工業化、地球工) ★京都大(農・食品)





理一は2年前と変わらずか

理三は易化だな
108大学への名無しさん:2012/06/20(水) 18:31:53.61 ID:sk6jBuWZ0
今年は理一と理二の基準は同じだったようだな

年度によって変則的に変わるのが東大


理一の最低点は
2003年
2006年
2009年
2012年

と3年ごとに高い傾向にある

しかし

2004年
2007年
2010年

の理一最低点はかなり低い
来年の理一最低点は多分、下がるぞ
109大学への名無しさん:2012/06/23(土) 18:19:21.29 ID:ZaAoUWpf0
>>103
0完で受かった奴が多数ってどこ情報?
最低点付近でも340/550必要だから250/440くらいでしょ?

数学で0完4半40点とかだと残りで210/320、英語か理科で100点以上とれるような奴じゃないと無理じゃね
110大学への名無しさん:2012/07/20(金) 01:36:48.74 ID:AzOufTJM0
0完ってのは妄想だからw
111大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:26:57.26 ID:e64ZpQisO
妄想はもうええて
112大学への名無しさん:2012/07/31(火) 18:18:11.34 ID:EMHodJN80
理二なら0完いそう


理一はいなさそう
113大学への名無しさん:2012/07/31(火) 18:18:54.16 ID:EMHodJN80
理一 最低点 333.9111

センター 98点
二次 236
114大学への名無しさん:2012/07/31(火) 21:16:30.00 ID:KP9ANeSX0
>>1さん
おおよそ、>>19の言うとおり。
数学の部分点が理2は甘いと予測される。
理1;数学、物理、(化学)の出来る受験生を拾い上げる傾向。
理2;(物理)、化学、生物 の出来る受験生を拾い上げる傾向。
115大学への名無しさん:2012/07/31(火) 21:30:21.86 ID:vHL2lxDq0
>>114
数学の部分点が甘かったら数学で稼げるんじゃないの?
116大学への名無しさん:2012/08/01(水) 16:46:44.75 ID:5lyyEPse0
>>115
ある程度数学が出来る受験生なら、部分点で、せこく稼ぐのは可能。
数学が苦手な輩は、ピント外れな事を書き込むことが多いが、その場合は勿論0点。
理2の数学の採点が甘いといっても、そこは天下の東大、甘さにも限度がある。
117大学への名無しさん:2012/08/01(水) 20:55:07.15 ID:eUdSgkk10
東大の採点は相対評価的部分があるとかいってなかったっけ
それなら理Tより理Uのが採点が甘いのは必然的
118大学への名無しさん:2012/08/02(木) 23:39:28.78 ID:CtEO61fC0
>>95
七転び八起き
すべからく人生万事塞翁が馬
119大学への名無しさん:2012/09/14(金) 18:34:26.49 ID:CgEC/D6l0
2011年の理二は採点甘そう
120大学への名無しさん:2012/09/14(金) 21:21:02.60 ID:j0or2NTlO
一緒
121大学への名無しさん:2012/09/20(木) 19:40:32.65 ID:j+Yf1JYG0
違うよ
122大学への名無しさん:2012/09/20(木) 19:44:19.65 ID:PZUYxI5uO
馬鹿どもが多いなあwwwwww
その東大生言ってて恥ずかしくないの?
採点基準は全部一緒
こんな知ったか自称情強実質JJ無知wどもにきいても時間のムダ

東大教授にきけば口を揃えて一緒と言います。

まあ模試採点とか過去問添削するやつはバイトのカスどもだから基準違うって言いそうだかあわれだなあwww
123大学への名無しさん:2012/09/20(木) 19:52:03.69 ID:0PW1H8IH0
私理二だったけど数学は手応えよりも20点以上高くてびっくりした覚えがある
意外と合ってたのか採点基準が違ったのかは未だに謎
124大学への名無しさん:2012/09/20(木) 19:57:19.35 ID:p9xLIzqy0
理Tのほうが難しいしやっぱり理Uは甘いんじゃないの基準
125大学への名無しさん:2012/09/20(木) 20:12:15.94 ID:j+Yf1JYG0
>>122
2011年の最低点で文三が文二を逆転するわけない
126大学への名無しさん:2012/09/20(木) 22:25:33.56 ID:UfMoCqNe0
127ミルキー゚+。(*′∇`)。+゚:2012/09/20(木) 23:05:17.49 ID:PZUYxI5uO
絶対秘密極少数の採点者が採点時にわざわざ科類別に「理一だから厳しくしないとな」「理二だから方針が合ってるから点あげてやろう」「理三だから少しの論理破綻も見落としてはならない」ってするわけないだろwwwwww
10日しかねぇのにwwwwww

もう一度言う「採点基準は一緒」
違う違う言うてるやつは"負け犬の遠吠え"
ちゃうちゃうだからチャウチャウ犬ってかwwwwww
128大学への名無しさん:2012/09/20(木) 23:12:35.75 ID:0PW1H8IH0
>>127
じゃあやっぱり採点基準は一緒でたまたま意外と合ってたのかなあ
半分ちょっとしかできてない手応えだったし自己採点しても半分はとれたくらいかなーってみんなと話してたのに
開示したら90点だったから何かの間違いかと思ったんだけど
129大学への名無しさん:2012/09/20(木) 23:51:54.96 ID:PZUYxI5uO
水掛け論になっただろうけど
要は本人の本番の実力がそのまま結果となっただけ
主観と客観は大きく異なるから
思い切り方針ずれてるのに理二だから点与えてあげようとか論外でしょ?
模試とのギャップもあるから惑わされやすいんだよね
130大学への名無しさん:2012/09/21(金) 01:43:30.64 ID:BDcjQ50MO
理二受験生は理一受験生より出来が悪いから我が東大の権力維持のため、合格最低点を低く見られては困る。
採点は甘くしよう。


となる。


2011年のように文三合格者平均点・最低点ともに文二のそれらより上回るはずがない。
131大学への名無しさん:2012/09/21(金) 01:49:49.60 ID:rR9y1zys0
東大の採点はどこも甘いよ
他の宮廷のほうが厳格な採点をしてるくらいだお
132大学への名無しさん:2012/09/28(金) 12:16:26.42 ID:vB43OWBt0
2010年は採点厳しかったよ
133大学への名無しさん:2012/09/28(金) 13:37:24.28 ID:Caf8jtzi0
薬学部のように理1と理2から来る学部がある
そういう学部の連中から、理1のほうが圧倒的に優秀という声が聞かれる
採点が甘い辛いは別にしても理2のが入りやすいのは確か
134大学への名無しさん:2012/09/28(金) 14:29:26.63 ID:+oqbd1K3O
理一は上位の分厚さが違うからな。
135大学への名無しさん:2012/09/28(金) 14:32:58.71 ID:+oqbd1K3O
今年は理二が理一より圧倒的に入り易かったのは合格最低点を見たら明らか。
136大学への名無しさん:2012/09/28(金) 18:58:23.84 ID:Pvq2Cgsw0
理一の難化には理三からの流入があったのかも

955:実名攻撃大好きKITTY:2012/08/28(火) 05:59:28.23 ID:bSu0ejJH0downup
理3生の理1コンプレックスを知らないのか?
理3には、金に目がくらんで医学部を選んでしまったものの、その賤業性と歴史的な汚さに
嫌気が差してぜったい医者にはならないと決意したものが半分はいる

その一部は文系官僚などと落ちこぼれの進路に進む愚か者もいるが
ほとんどは嫌々ながら医者になって金と引き換えに患者を傷つける賤業に邁進している
137大学への名無しさん:2012/09/28(金) 19:55:31.78 ID:2H9+4LS30
嫌気が差してぜったい医者にはならないと決意したものが半分はいる







相変わらず妄想嫉妬のマスゴミを信じてるバカがまだいたんだな
138大学への名無しさん:2012/09/28(金) 20:15:30.71 ID:v+nasFNm0
金に目が眩んだんじゃなくて
偏差値の高さに目が眩んだんだよ


日本一の学力を証明出来るのが理三の学生証だし
139大学への名無しさん:2012/09/28(金) 20:27:06.01 ID:niZv0sbc0
>>137
半分どころか全員医者になりたくないのでは?
>>138の言う通り医学なんてどうでもいい連中なんだから

ただ医師国家試験の合格率が低いので、結局「日本一の学力を証明」できないんだけど
国試さえなければ頭いい振りできるんだけどね
140大学への名無しさん:2012/09/28(金) 21:09:04.99 ID:+oqbd1K3O
141大学への名無しさん:2012/09/28(金) 21:14:35.52 ID:v+nasFNm0
東大理三合格体験記 

http://www.geocities.jp/gaku_data/ri3.html

現役で阪大医 2ヶ月通って中退。 

原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言。





原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言
原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言
原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言
原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言
142大学への名無しさん:2012/09/28(金) 22:53:09.71 ID:OMTUDxjJ0
>>139
理III生の劣化は凄まじいからな
酷い年は国試合格率60%台だったりする
理IIIから医者になるのは灘から関学に行くようなもん
できれば避けたいだろう
143大学への名無しさん:2012/09/29(土) 08:28:45.44 ID:RI2Vqkj+0
妄想
144大学への名無しさん:2012/09/30(日) 05:46:27.65 ID:9YE+D1L60
>>141
そんな紆余曲折を経た彼でも今では立派に皮ふ科クリニックを経営していらっしゃいます。

ふじい皮ふ科
http://www.fujii-hifuka.com/
145大学への名無しさん:2012/09/30(日) 06:15:14.24 ID:wpD3Juy50
院長 藤井 秀孝
 日本皮膚科学会専門医
平成 4年 東京大学医学部 卒業
平成13年 京都大学皮膚科 助手
平成17年 大和高田市立病院 医長
平成21年 神戸市立医療センター
     中央市民病院 部長代行
146大学への名無しさん:2012/09/30(日) 09:44:17.38 ID:Ul9FteIK0
「お前灘高から阪医いったのに中退して再受ry、ダセry」
147大学への名無しさん:2012/09/30(日) 09:47:17.72 ID:Ul9FteIK0
てか京大でも採点の難易はあるっぽいからここもあるんだろ。
部分点をほとんど減らしたり、配点を調整するだけですごい変わるぞ。
148大学への名無しさん:2012/11/21(水) 20:24:37.37 ID:UUbm4tv70
最近の理一は凄いな
149大学への名無しさん:2012/11/29(木) 18:04:24.26 ID:ESVyK5X70
うむ
150大学への名無しさん:2012/12/01(土) 13:27:06.52 ID:+2gV7bAT0
駿台データネット

2012年合格者平均点
東大理三 846.5/900点

http://n2.upup.be/d/G9TfJF700r
151大学への名無しさん:2012/12/03(月) 12:58:31.86 ID:1kWAK9H10
理IIIというか東大医学部は、優秀な奴から順番に外へと出てゆく。
最後まで残ってるのは、なんちゅうか、イエスマンな<人格者な>奴ばっかり。
臨床医としても研究者としても、大成するのを妨げるのが東大医学部。
井の中の蛙だけが寄り集まって外界から隔絶されてワイワイやってる。
152大学への名無しさん:2012/12/12(水) 23:37:36.71 ID:i3/Qa/X7I
理三
153大学への名無しさん:2012/12/21(金) 04:34:57.25 ID:B5VOT5980
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
154大学への名無しさん:2012/12/21(金) 23:54:05.10 ID:AMmHjjaZ0
採点基準が違うってのは多分嘘。
理2から再受験で理3入った俺が言うんだから間違いない。
どっちも妥当な採点だったと思うよ。
理2が数学の採点甘くて理3が厳しいなんてこと特になかった。
155大学への名無しさん:2012/12/22(土) 01:12:38.01 ID:EDLarNpg0
>>109
>0完で受かった奴が多数ってどこ情報?

孫引きだが、池谷裕二「受験脳の作り方」に納められてる
受験生の体験談。

「先輩の話では、数学0点でも合格者が毎年必ずいるという」
という学生に対し、
池谷氏(東大准教授。理1→薬学部)は華麗にスルーしている


再受験本で一世を風靡した荒川英輔氏は、数学0完0半 物理0点
みたいなこと言ってるが、化学満点、英語ほぼ満点
国語も相当点数を風に書いてる(理2→中退→医学部再受験成功)
「医学部再受験必勝法」エール出版
156大学への名無しさん:2012/12/22(土) 18:23:08.67 ID:7U0rsoOj0
2012年第2回東大入試実戦模試 
理科三類
http://m2.upup.be/d/jLGIwQXhwM


2012年第2回京大入試実戦模試
医学部医学科 成績優秀者 
http://n2.upup.be/d/Lwwh2In2UP



2012年阪大入試実戦模試
医学部医学科 成績優秀者
http://n2.upup.be/d/f2vS7QJ4RT
157大学への名無しさん:2012/12/22(土) 19:21:48.15 ID:8p3XjUp4O
教養が終わって理Vに編入したい場合は、断然に理Uだよ。
158大学への名無しさん:2012/12/22(土) 20:26:30.16 ID:Ii7PfYNX0
理二の10人だけ
159大学への名無しさん:2012/12/22(土) 22:47:15.06 ID:EDLarNpg0
男で理2から医学部看護学科って研究者になれる率高くね?
女も多そうだし
160大学への名無しさん:2012/12/24(月) 05:07:58.36 ID:dfGn/OZg0
>>158
医学部看護学科卒で成績上位者も医学科編入できなかったっけ?
どっちも厳しいけど
>>159
昔からそう。 特に院は、医師免許のない医学博士を大量に輩出している。
161大学への名無しさん:2012/12/24(月) 11:24:47.09 ID:/VkiG1030
理2から看護科編入はまずいないよ。
みな医学科だよ。
162大学への名無しさん:2012/12/24(月) 14:06:46.83 ID:6HxnerVZ0
>>160
医師免許のない医学博士


あの捏造森口とかな
163大学への名無しさん:2012/12/26(水) 14:48:44.93 ID:P/hvkptE0
164大学への名無しさん:2013/01/06(日) 17:43:18.33 ID:feZg9vbK0
>>72
土井
165大学への名無しさん:2013/01/07(月) 20:01:49.08 ID:WGJaLhCe0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/12_nyushikekka.html#senbatsu12

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/11_nyushikekka.html#senbatsu11


二浪以上の東大理三合格率
2012年 出願242 合格11 合格率 4.5%
2011年 出願287 合格11 合格率 3.9%




二浪以上の受験者内訳
4割 東大理系卒or東大在学中
2割 京大非医等
1割 医学生 慶医・地帝医・医科歯科医etc
1割 純粋浪人
2割 足切りもしくは記念受験の低学歴雑魚 


実際に合格する奴の内訳
4人 東大生or東大卒
1人 京大非医
4人 医学生
2人 純粋浪人
0人 記念受験雑魚
166大学への名無しさん:2013/01/08(火) 04:52:52.99 ID:GsnKQ4G/0
>4人 医学生

さすが医学部の学生は入学偏差値が東大よりも高いだけあって
傾向違いの東大の問題にも簡単に対応できる力があるんだな
167大学への名無しさん:2013/01/08(火) 20:56:02.51 ID:dYYoj3fPO
つーか、理三第一志望で落ちた慶応医学部のリベンジ組だろ?
168大学への名無しさん:2013/01/08(火) 20:59:28.54 ID:yxQsUAiy0
>>166
岐阜医後期合格者で仮面して2012年に理三に受かった奴ならいる

理三本開成卒の実質5浪のM氏は理一

ルシファーは理二
169大学への名無しさん:2013/01/08(火) 21:01:04.01 ID:yxQsUAiy0
九大医後期で仮面して2011年理三合格の奴もいたな
170大学への名無しさん:2013/01/08(火) 21:01:55.04 ID:yxQsUAiy0
東大寺卒二浪のツキさんは文一在学中
171大学への名無しさん:2013/01/09(水) 18:00:58.04 ID:RhnbKPlP0
>>168
ルシたん、理Uから理Vうかったんだ!
172大学への名無しさん:2013/01/09(水) 20:44:42.60 ID:Z4M59TjN0
2010年に理二入学

仮面で理三
173大学への名無しさん:2013/01/09(水) 21:31:03.06 ID:RhnbKPlP0
ブログ終わって寂しいですお
174大学への名無しさん:2013/01/10(木) 14:04:41.00 ID:ga43jDAt0
開成卒の人が一浪目で千葉医後期に面接落ちして2012年に理三前期受かってたな

2011年は390点くらいで理三落ちたとか
175大学への名無しさん:2013/01/11(金) 14:23:34.99 ID:I4LXrchI0
>>173
トモくんが終わらせた
176大学への名無しさん:2013/01/11(金) 22:12:46.02 ID:WbI944L50
>>175
トモくんって、誰?ルシさんとどういう関係??
177大学への名無しさん:2013/01/12(土) 09:03:34.37 ID:49s+GIXQ0
『地学』を受験されるみなさん、勝負はこれからです!

【国公立】 大学入試地学 -記述論述問題集- 【二次試験】

 http://chigaku-exercise.com
178大学への名無しさん:2013/01/12(土) 13:16:52.52 ID:qc1PRzBt0
将軍って年増だし医科歯科じゃなくて理Vじゃないの
数学さえ底上げすれば通るだろあの人
179大学への名無しさん:2013/01/12(土) 13:51:20.07 ID:qc1PRzBt0
荒川さん見たく青チャを見ると眠くなるからやらないとかじゃなくて
医学部用の基本書に挙げてるし
まあ自分はFG派ですが
180大学への名無しさん:2013/02/21(木) 09:24:43.20 ID:naaOytI80
>>176
10浪文一
181大学への名無しさん:2013/02/21(木) 16:13:44.28 ID:rwE5l0h/0
182大学への名無しさん:2013/02/22(金) 20:47:33.38 ID:dpSmKUfE0
採点基準は2011年は違う

2012年は同じ
183大学への名無しさん:2013/02/23(土) 12:44:17.75 ID:Nut7F4sB0
違う
184大学への名無しさん:2013/02/23(土) 17:53:58.20 ID:8ft2pvhZ0
受験生の人数を考えたら、採点基準統一する方が大変だろ。
科類ごとに担当教官を分けて、同じ科類の中での公平性だけを維持する方が楽。
185大学への名無しさん:2013/02/23(土) 19:30:52.80 ID:IbxWNLwp0
2011年は文二と文三が最低点が逆転したのもおかしい


採点基準は違ってただろうな
186大学への名無しさん:2013/02/28(木) 22:17:03.72 ID:5oAmBoJb0
別におかしくもない
平均レベルや最上位レベルが違うだけで、元々ボーダーは大した差はない
187大学への名無しさん:2013/02/28(木) 23:45:36.65 ID:Q7GwBiwf0
ボーダーもトップもいうほどの差はない
差があるのは上位層の厚さ
188大学への名無しさん:2013/03/11(月) 09:23:11.17 ID:iMXGxqsB0
今年は文三と文一の最低点差がかなり少ないね
189大学への名無しさん:2013/03/12(火) 20:00:12.85 ID:ktvXrSl60
まぁ足切りなかったくらいだから、理系人気が加速してるんだろう
190大学への名無しさん:2013/03/13(水) 11:23:24.83 ID:P5UqyrJl0
>>188
文3は数学の採点が激甘らしい、
文1はそれが結構厳しいらしい、理3理1よりはましだが。

文3受験者の数学答案を、理1の基準で採点すると、零点が大発生するからな。
191大学への名無しさん:2013/03/13(水) 12:39:35.43 ID:Q/AlLomC0
>激甘らしい
>厳しいらしい

現実を見ろ弱虫www

平成25年度 東京大学 前期 合格者の成績
合格最低点 文T:348点>文V:347点>>>>>文U:342点
192大学への名無しさん:2013/03/13(水) 20:04:28.92 ID:X9dAHMwv0
2004年や2006年の文一は文三に圧勝してたしな
193大学への名無しさん:2013/03/15(金) 20:01:10.88 ID:jRuYTlhG0
第2回東大実戦模試成績優秀者 理科三類

2010年
http://a2.upup.be/d/qzeFBk94Xe


2011年
http://z.upup.be/d/1fwZmFFZI4


2012年
http://h2.upup.be/d/0ePM0cjgTq
194大学への名無しさん:2013/03/19(火) 13:34:14.31 ID:ZvDT3vZ20
去年と今年は同じ
てかずっと同じじゃね
195大学への名無しさん:2013/03/23(土) 07:56:53.98 ID:1Hr+IunL0
真偽は不明
196大学への名無しさん:2013/03/23(土) 13:32:33.86 ID:PLflSxMr0
数学は理二は甘そう
197大学への名無しさん:2013/04/02(火) 17:55:32.87 ID:L4EXYqkR0
今年は数学の採点厳しかったよ
198大学への名無しさん:2013/04/03(水) 19:20:58.63 ID:C8igQwvx0
理二は採点甘いよな
199大学への名無しさん:2013/04/05(金) 17:11:19.62 ID:B7fzKNqL0
あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
200大学への名無しさん:2013/04/08(月) 08:13:43.02 ID:yn9sPB0r0
駿台データネット
2012年度入試 東京大学合否分布
http://a2.upup.be/d/WxoGAqFppI



東大理一 合否分布
      ○ ×
825〜829 80 62 合格率56.3%
820〜824 66 83 合格率44.3% ←駅弁医なら首席合格可能なのにこれは酷いw
815〜819 57 61 合格率48.3% 
810〜814 55 100  合格率35.5% ←センター9割でも3人に1人しか受からない
805〜809 46 84 合格率35.4%
800〜804 42 98 合格率30%

東京大学理科一類不合格者平均点 800/900点 88.9%
第一段階選抜合格点 770/900点

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/nankan/nd_index.html

京都大学薬学部(6年制)
2012年合格者平均 88.4%


2012年東大理一不合格者平均
800/900点 88.9%

センター試験では京大薬合格者平均ですら東大理一不合格者平均(★足切りされた奴らも含むw★)に勝てない件     
201大学への名無しさん:2013/04/16(火) 17:19:37.26 ID:SRAv8iYJ0
違うよ
202大学への名無しさん:2013/04/18(木) 12:17:58.84 ID:oSHKqEj10
まぁ東大と京大の難易度なんて比べ物にならないだろ
早慶とMARCHなんて日駒くらいの差がある
京大には上位層もいるという違いはあるけどね
203大学への名無しさん:2013/04/18(木) 12:18:28.43 ID:oSHKqEj10
× MARCHなんて
204大学への名無しさん:2013/04/19(金) 20:03:05.34 ID:C85/R9Y/0
東大理一と京大工の差は京大工と大阪市大くらいの差がある
205大学への名無しさん:2013/04/20(土) 17:56:14.02 ID:uw7qmg5y0
東大数学で1点でも多く取る方法にも科類によって採点が異なると書いてある。
文Vでは高得点がもらえた答案も、文Tではほとんど貰えなかったとか。
206大学への名無しさん:2013/04/21(日) 17:59:23.09 ID:jQJiGAJR0
どうやってそれを証明したんだ?w
全く同じ解答の写メでも撮って見比べたのかな?
207大学への名無しさん:2013/04/25(木) 19:09:33.79 ID:THAYypv00
採点基準の違いとか所詮は噂の域を出ない
208大学への名無しさん:2013/04/29(月) 11:04:29.79 ID:Wcnsa8540
採点基準は同じだよ
209大学への名無しさん:2013/04/29(月) 18:18:36.14 ID:pod1H7BU0
基準は同じだろうな。
そして同じ答案を複数の人がみて採点してより厳正を期してる
と俺は思う。
一人で採点させると甘い辛いは出る。
210大学への名無しさん:2013/05/05(日) 17:40:31.21 ID:I3t2CC5R0
2012年と2013年は理一と理二で大差
採点基準は同じでしょう
211大学への名無しさん:2013/05/06(月) 01:02:42.78 ID:iAIFeNmq0
最近医学部の歴史的賤業性が公になるなどして
医学部離れが続いてるからな
理1が注目されるのも仕方ないか

ちなみに予備校講師によると、バブル期頃もこんな感じで理1は今よりはるかに難しかったそうだ
212大学への名無しさん:2013/05/06(月) 05:41:53.52 ID:XWQJaJU10
理2生の学力は理1より全然低いから
むしろ理2だけ甘く採点してるかも
まあ憶測の域を出ないが
213大学への名無しさん:2013/05/06(月) 14:10:25.58 ID:HGMUy2Hc0
>>211
バブル期は18歳人口205万人、今は120万人だし当然
1992年は大学・短大の受験志望人口だけで120万人
214大学への名無しさん:2013/05/06(月) 14:11:36.32 ID:HGMUy2Hc0
>>212
理二最下位合格者=理一受験者1500位だもんな
理二最低点では理一不合格B
215大学への名無しさん:2013/05/06(月) 15:33:26.63 ID:aqu9qdYg0
>>211
バブル期の駅弁医とかクソ簡単なセンター試験で660/800点程度がボーダーだったもんなw
216大学への名無しさん:2013/05/07(火) 02:40:16.33 ID:nxkOakhj0
〜〜 開成高校 進路指導資料 〜〜 
■■開成 校内順位200位未満の人間の進学先■■

 東大理一 7
 東大理二 6
 東大文一 1
 東大文二 3
 東大文三 3
 ↑開成で半分未満の馬鹿でも普通に合格する東大非医

 千葉大医 0(合格者23名)
 医科歯科 0(合格者18名)
 東北大医 0(合格者3名)
 京都大医 0(合格者1名)
 東大理三 0(合格者8名)
 ↑開成で半分未満の馬鹿は100%不合格な難関医学部

どちらが「難関」かは明らか。東大の底辺は池沼レベル。。
217大学への名無しさん:2013/05/07(火) 10:34:46.87 ID:Kd0V8fjD0
>>216
単に医学部の人気がないだけじゃないかw
定員も少ないんだし
ホントバカだなあ
君、早くバイトに行きたまえ
218大学への名無しさん:2013/05/07(火) 11:06:22.39 ID:C/PA1yqJ0
>>216
ほんと理1って馬鹿でも合格で来ちゃうんだね笑
医学部コンプの爺さんにはショックだろう
219大学への名無しさん:2013/05/07(火) 14:36:09.55 ID:ippVYjjT0
開成にはろくに勉強しなくて校内順位が低いが優秀な連中がゴロゴロいる
そういう奴が>>216に出てる数なんだよ
真面目にやって200位以下だったら東大は受からない

でその低順位の優秀な奴らは医学部なんて見向きもしていないこともわかる
それが>>216の正しい解釈だ

だいたい千葉医や医科歯科みたいな計量入試の連中は理2も引っかからないと思うぞ
まあ>>216は最近珍しい池沼ってことで
220大学への名無しさん:2013/05/07(火) 16:15:08.24 ID:bMyaX4oO0
そりゃあ東大に受かる連中は医学部なんて眼中にないからなあ

ちなみに開成から医学部行くのはほぼ外国人だけ
覚えておいてね
221大学への名無しさん:2013/05/07(火) 16:25:57.76 ID:yu6o7Jeg0
>>219
校内順位が低い奴よりも、校内順位が高い奴の方が優秀ではないってこと…?w
自称進学校の生徒みたいな考え方だね
因みに千葉医と東大の受験科目は同じだよw
222大学への名無しさん:2013/05/07(火) 17:46:51.21 ID:M9ToUvLr0
>>220
開成から理三に行く奴も在日なの?wwww
頭おかしくなったか?
223大学への名無しさん:2013/05/07(火) 21:27:09.51 ID:B+OLq4vF0
2012年東京大学理科一類
第一段階選抜合格者平均点 813.82/900点 90.4%


http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/pdf/h24heikin.pdf
2012年北海道大学医学部医学科
合格者平均点 798.74/900点

その差 15.04点



2013年東京大学理科一類
第一段階選抜合格者平均点 784.42/900点 87.2%


http://www.hokudai.ac.jp/admission/h25heikin.pdf
2013年北海道大学医学部医学科
合格者平均点 781.11/900点

その差 3.31点




理一が難化してたのは2012年だけだね
今年は易化したようだ
224大学への名無しさん:2013/05/07(火) 23:31:51.90 ID:bgdclf0m0
>>221
校内順位と東大実戦の順位だけでもかなり違うぞ。
しかも千葉医と東大の受験科目は違う。
どんだけアホなんだw

>>222
理3って在日や帰化人多いよ
名前がモロだったりするし
日本人はあそこまで必死にはならない
225大学への名無しさん:2013/05/07(火) 23:52:08.29 ID:iGFxDDjl0
いやー、医学部厨ってホント理1理2コンプが酷い
まあ、あれほど優秀なのに医学部に見向きもしない連中が1700人規模でいるわけで
しかも受験者数なら理1理2合わせて5000人以上

医学部に届くレベルの学生が5000人も東大を選んでしまう
実に医学部にして50校分の数である
医学部どんだけ無視されてんのよっていうw

そのため駅弁等の医学部には優等生が全く来てくれない
これはたしかに屈辱だ
医学部の東大コンプはこうして数で証明できるのだよ
226大学への名無しさん:2013/05/08(水) 00:08:14.81 ID:cIwzj5js0
>>224
何で勝手に校内順位が上位で東大実戦も下位の奴と、校内順位が下位で東大実戦は上位の少数の人間を比べてるの?w

そしてもう一度言うけど、千葉医と東大の科目は一緒だよ
正確な知識が無いんだから、一度調べてこい
多分千葉医は理科一科目だ!!とでも思っているんだろうけどね
227大学への名無しさん:2013/05/08(水) 00:28:53.64 ID:f2/QRjHN0
>>226

東大は2次に国語があるぞ。

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

↑によると英数理全てで
京医>阪医
理一>九医

ところが総合では逆に
阪医>京医
九医>理一

これは英数理2型と英数国理2型とで母集団レベルが著しく異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取り、高い順に並べました。

合格者平均偏差値(英数理2)

理三  75.9
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一  64.8
名大医 64.6
理二  64.5
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
228大学への名無しさん:2013/05/08(水) 04:09:25.94 ID:CSWeR80E0
東大厨が錯乱状態ですな(笑
低偏差値の癖に見栄っ張りで実力なんてないのに
プライドだけが無駄に高い馬鹿だから
現実見せられると自動的に発狂するんでしょうな(笑

東大というだけで鼻の穴おっ広げて得意満面で
「いちおーとーだおですけどお」
なに?いちおーって? 自意識過剰??低偏差値なのに
229大学への名無しさん:2013/05/08(水) 08:46:18.68 ID:B/KHZCfc0
といいつつ医学部厨の>>226が錯乱している件w

> 校内順位が上位で東大実戦も下位の奴と、校内順位が下位で東大実戦は上位の少数の人間を比べてる
>>224にはそんなことは書いてない

> 千葉医と東大の科目は一緒だよ
全然違うから
バカ丸出し

たしか東北大医の合格者平均が理1の足切りラインに満たないんだっけw
医学部厨って哀れだな
230大学への名無しさん:2013/05/08(水) 09:07:24.79 ID:f2/QRjHN0
東大2011年 足切り点 二次受験者平均 最高点
文一705 781 889
文二738 786 887
文三742 790 863
理一729 793 881
理二708 772 876
理三727 805 881

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_09_j.html
http://todai.info/juken/tracks/close.html


理一第一段階選抜平均793点>>>東北医B判定ライン790点
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
231大学への名無しさん:2013/05/08(水) 09:21:30.44 ID:CeKN4Jvf0
>>227
へー
阪医と京医が入れ替わっちゃうのか
科目数って怖いな

>>225
医学部ってあくまでも少数勢力だし、基本的に眼中にないのよね
受験生も世間も
232大学への名無しさん:2013/05/08(水) 10:31:12.83 ID:x/tCb+JL0
理1や理2にも届きそうな人がなぜ賤業医学部に?と思ったことがある

開成の人に聞いてみたら、やはり在日外国人で就職が難しかったり、身体に障害があって通常の就職ができなかったりする人が
医学部に行くらしい

まあいろいろ特殊な事情がある学部だから、普通の人はあまり関わらない方がいいだろうな
233大学への名無しさん:2013/05/09(木) 04:47:30.13 ID:ePkEAkuW0
■東大理1の学位取得10年後の年収分布(n=1000)■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年収(万円) 人数   代表的な職種
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--300     -50   高学歴ワープア
--500     300   負け組みメーカーエンジニア・ポスドク
--700     350   勝ち組みメーカーエンジニア・大学教員
-1000     175   出世したサラリーマン
-1500     100   外資系サラリーマン、独立してうまくいった人
-2000     -15   外資系金融サラリーマン、会社作ってうまくいった人
-5000     --5   外資系金融で出世した人、会社作って時流に乗った人
10000     --4   勝ち組会社経営者
50000     --1   上場企業の創業者

■医師免許取得10年後の年収分布(n=1000)■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年収(万円) 人数   代表的な職種
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-1000     150   貧乏勤務医
-1200     200   普通の勤務医   
-1500     450   まあまあの勤務医、開業医
-2000     100   フリーの美容整形医、まあまあの開業医
-3000     -70   病院経営者、まあまあの美容整形医
-5000     -20   大病院院長、売れっ子美容整形医
10000     -10   勝ち組病院経営者

理・工学系で日本の最高峰といわれる東大理1の学位取得10年後の平均年収は約880万円であり、
医学部卒業生の平均年収はなんと1,600万円以上にもなるのである。
しかも、理1卒業生は会社経営者などの非常に少数の成功者が平均値を釣り上げているが、
大多数は500万円〜700万円しか稼げないのである。また、約5%が東大に行ってまでワーキングプアに身を落とすことになる。
234大学への名無しさん:2013/05/09(木) 05:44:36.14 ID:4EJXXVlp0
>>232
>普通の人はあまり関わらない方がいいだろうな

高嶺の花に手が届かないと悟った場合に
一般庶民はそのように考えます
でも実は、
偏差値がぜんぜん足りないので
    関わりたくても関われません笑
235大学への名無しさん:2013/05/09(木) 08:30:15.29 ID:3XOXD6LW0
医学部に偏差値が足りている人がみんな東大を目指してしまうわけだがw
236大学への名無しさん:2013/05/09(木) 12:09:57.07 ID:zF3Psrvp0
足りない人が東大目指す
何が足りないか、医学部偏差値または脳味噌と言ってもいい
237大学への名無しさん:2013/05/09(木) 14:23:31.12 ID:z4pIcgGT0
医学部偏差値って軽量入試の池沼偏差値だよね
可哀相に
238大学への名無しさん:2013/05/09(木) 14:34:19.81 ID:vULC4QWc0
問題の軽重なんて偏差値とは無関係なの知らないの?
こんなことも東大厨は低偏差値だから理解できないのかな?
東大って多少難しめの問題だけど、それだけが心の支えなんだろうな笑
まともに解けなくても馬鹿が大量合格するんだよね
可哀相に
239大学への名無しさん:2013/05/09(木) 15:15:04.21 ID:rHu2ra5k0
>>237

国語があるから東大は低偏差値なんですぅ〜なんて言われてもなあ

東大の軽量国語なんてやってもやらなくても同じだろww
240大学への名無しさん:2013/05/09(木) 15:28:07.81 ID:bwIrn6jA0
まさかあんな簡単な国語が重く感じるほどの低学力層が東大の受験者層だとすれば
東大に限っては国語を課したほうがいいだろうね
241大学への名無しさん:2013/05/09(木) 15:41:36.54 ID:s9UC3rgc0
ワラ 馬鹿にしすぎwwww
国語は無くてもそう変わらないに同意だけどな
242大学への名無しさん:2013/05/09(木) 20:27:41.62 ID:LoBoOSmh0
243大学への名無しさん:2013/05/09(木) 22:04:33.49 ID:a+RD1sEx0
東大の国語は大きいと思うがな
論述量が半端ない重量級だし
あれのおかげでチョンは東大に入りにくいし基地外をかなり振り落とせる
244大学への名無しさん:2013/05/09(木) 22:57:07.88 ID:DE4zIXq10
2013年 前期日程 医学部医学科
合格者センター試験平均得点率 傾斜配点は無視した
 
90.0% 大阪大学
88.8% 大阪市立大学
87.7% 神戸大学
87.7% ★北海道大学獣医学部
87.5% 徳島大学
87.4% 横浜市立大学
87.2% 東京大学理科一類 第1段階選抜合格者平均点
87.1% 広島大学(A配点)
86.8% 北海道大学(理科三科目)
86.6% 名古屋市立大学
86.5% 三重大学
85.3% 熊本大学
85.0% 金沢大学
84.6% 香川大学
84.4% 浜松医科大学
83.9% 山梨大学(後期)
83.9% ★大阪大学薬学部薬学科
83.5% 島根大学
83.3% 愛媛大学
83.2% ★大阪大学薬学部薬科学科
82.9% 高知大学
82.5% 旭川医科大学
245大学への名無しさん:2013/05/10(金) 00:14:01.37 ID:6OYQcLCU0
馬鹿理Tちゃん発狂しすぎワロチ
246大学への名無しさん:2013/05/10(金) 02:51:23.91 ID:xw5/ljXV0
>>243
チョンは特別選抜で東大に入れます
東大はチョン優遇ww

あと、記述ということは部分点がもらえるということだ。
満点近く取らなきゃならない試験なら記述は厳しいだろうけど
大して得点率が要求されないのなら
記述のほうが部分点がもらえるから楽なんだよ。
こんな簡単な受験常識も知らないの?


平成25(2013)年度 外国学校卒業学生特別選考
   第1種・・・・・外国人であって日本国の永住許可を得ていない者
   第2種・・・・・日本人及び第1種以外の外国人

[募集人員]
文科一類,文科二類,文科三類  第1種,第2種 各若干名
理科一類,理科二類,理科三類  第1種,第2種 各若干名
247大学への名無しさん:2013/05/10(金) 08:03:06.37 ID:FGK5RYkf0
英語や数学も東大の問題は難しくて
模試や校内順位では測れない

本当に頭がよくなければ東大は無理
ガリ勉君はせいぜい医学部止まりだな

>>244
理1すげー
足切り通っただけでそのレベルなのかよw
248大学への名無しさん:2013/05/10(金) 08:21:03.78 ID:dEZmgKF40
>>246
そんな枠は他大学にもあるがそういう枠の話じゃないだろ
東大理系は2次に国語があるから外国人が受かりにくいという話だろ
おまえ、日本語わからないチョンだなw
249大学への名無しさん:2013/05/10(金) 08:45:54.54 ID:PP//x5Fh0
>>248
何言ってるんだ…?
250大学への名無しさん:2013/05/10(金) 10:11:58.74 ID:D06er6i10
>>246の突っ込み方がずれてるってことだろ
251大学への名無しさん:2013/05/10(金) 16:12:21.98 ID:FylBLX/v0
しっかり突っ込まれてるな
一般入試でチョンは受かりにくいとか言っときながら
馬鹿だから特別枠見落としてる馬鹿東大厨w
252大学への名無しさん:2013/05/11(土) 06:36:24.07 ID:/F/s07yc0
>>247
東大英語の何処が難しいんだよアホw

まあ、英語もろくに読めない馬鹿理Tちゃんには難しかったカナ?
253大学への名無しさん:2013/05/11(土) 19:43:14.03 ID:lYn5gotl0
>>251
特別枠は他大学にもあるから同じ
で入試問題の部分が違うと
やっぱり東大はチョンは入りにくいんだよ

>>252
日本語で答案を書くのが難しいんだよ
東大は日本語力がある人が受けにくるからねえ
わかったかね?チョ〜ン君w
254大学への名無しさん:2013/05/11(土) 20:17:09.50 ID:1z4gI9T10
東大入試は異常なまでの日本語力重視だから外国人や日本の空気読めない奴には難しい
外国人枠はたしかにあるが、わずかだし、他大学にもあるから比較する上では関係ない
全体として、東大は外国人が一番受かりにくい大学といえるだろう

つーか、外国人枠を持ち出した奴は何なんだ?ただのバカか?w
255大学への名無しさん:2013/05/12(日) 08:10:06.31 ID:7I15bJ0u0
東大2次の英語は昔から全く変わってないよなあ
リスニングが付いて英文が易しくなったけどそんなことと関係なく日本語論述ができないと手も足も出ない
256大学への名無しさん:2013/05/12(日) 12:32:57.66 ID:O3ab+SvF0
文理両道か・・・何だかんだで理1凄すぎ
257大学への名無しさん:2013/05/12(日) 20:19:41.90 ID:AlQIcSCC0
ガリ勉が大半だけどな
258大学への名無しさん:2013/05/13(月) 03:26:29.98 ID:u9uNkI2X0
千葉の有名私立高校、東大合格者9名全員が中国人
http://sierblog.com/archives/1297832.html

「学校のホームページを見ると、『東京大学9名合格!』と誇らしげに紹介されています。

私大では早大16名、慶応大7名、上智大8名、東京理科大14名など、2010年の卒業生は

114名ですから、なかなかの合格率。ですが、これにはカラクリがあります。

東大、慶応、東京理科大の合格者はすべて中国人留学生。
=========================

早大、上智も1、2名を除けば、中国からの留学生なのです」(教育ジャーナリスト)

彼らは現地で高校1年までを終えた後、日本の高校1年の8月以降に編入してくる。
いまや学年に一つある特進クラス(30人弱)の半分以上が中国人留学生だ。

「彼らは、全員が理数系志望で、日本に来た時点ですでに高校3年の学力レベルに達して
います。日本語での質問がわからなくても、数学の問題など簡単に解いてしまいますよ。
日本に来て半年後の全国模試の数学で、千葉県1位から3位までを独占したこともありました。
ですから日本語さえ理解できれば、あとは受験テクニックを学べばいいだけ。日本語も、
早い子であれば、2、3カ月、遅くても半年もあれば普通に話しますね」(同前)

東大広報によれば、暁星国際高校の例のように通常の入学試験を受けて入学した外国人
の学部生は136人。今後、「さらに積極的に留学生を増やす指針」だという。
259大学への名無しさん:2013/05/13(月) 04:08:37.91 ID:nE+ASl2H0
東大の国語なんてセンターレベルだぞw
あと、英語の記述(笑)って言っても進歩ないしワンパターン
最近は他の大学の英語はどんどん難しくなってるぞ
東大英語なんてむしろ簡単だろ?記述も簡単、英作も超しょぼいし
ほんと時代遅れな問題ばかりで。

なるほど馬鹿でもガリ勉すれば簡単に合格できるわけだ

おまけに、しっかりチョン枠も設けてる反日的大学でもある(笑)
260大学への名無しさん:2013/05/13(月) 11:11:32.97 ID:5Qhb+UrH0
>>259
センターに論述があったとは驚きだなw

東大の英語は論述も英作も最難関だぞ
なぜなら受験生のレベルがトップレベルだからだ
問題自体が易しくて時代遅れだからといって試験が易しいわけではない
一橋みたいに問題だけ難しくて受験生が池沼レベルのところは違うw

まあバカには受からんよ
残念だったなw
261大学への名無しさん:2013/05/13(月) 12:45:21.47 ID:eCP7B/PS0
東大の英語は「英語」の部分では差がつかないからな
「日本語」で差がつく
だから在日には難しい
東大のこの傾向は昔から変わっていない

問題の上っ面だけ見て簡単とか言ってる奴は東大入試を全く理解していない
262大学への名無しさん:2013/05/13(月) 19:39:55.69 ID:pN+M4+Yl0
東大の数学も、解くのは簡単だが論述答案で説明するのがちょい難しい
263大学への名無しさん:2013/05/14(火) 02:44:09.07 ID:4fVKxDIz0
東大の英語は論述は少ないよ、英作も短い簡単、ワンパターン
国語も似たようなもので、センター以下の難易度で記述も
パターンさえ掴めば部分点たくさん取れるよ

重量入試とは言えないな
ガリガリ対策すれば点になる、簡単な入試に分類される
264大学への名無しさん:2013/05/14(火) 02:48:24.51 ID:4fVKxDIz0
論述中心という事は部分点がたくさん期待できるということ
客観式はゼロか1かみたいなところがあり、場合によっては遥かに難しい

論述だから難しいとか、そんなことは一概には言えないなあ

そこらあたりが東大=難しいを合理化する唯一の根拠なんだろうけど
残念ながら合悪難易度とそれとは無関係なんだな笑
265大学への名無しさん:2013/05/14(火) 02:49:40.55 ID:4fVKxDIz0
あ、合悪じゃなくて合格な
266大学への名無しさん:2013/05/14(火) 03:15:12.96 ID:Dg9YdjCu0
国語は得意な人にとってはほとんど時間がかからない科目。
得意というか日本語で書いてあることに普通に応えてるだけだから得意という感覚すら持っていない。
「何が難しいの?」っていう感覚。

逆に苦手な人にとっては時間かけても古漢でしか稼げない面倒な科目。

東大に順当に受かる奴は国語にはほとんど時間かけてない。

逆に落ちた人(特に理系)は国語のせいで落ちたことにしたがるから、国語が難しいという。

受かった人は国語に手間かかってないから国語は簡単という。

東大の国語が難しいと感じてる人に、簡単だと感じてる人の気持ちはわからないし、

東大の国語が簡単だと感じてる人に、難しいと感じてる人の気持ちはわからない。

平行線。
267大学への名無しさん:2013/05/14(火) 04:12:48.08 ID:4fVKxDIz0
国語がああああああとか言ってる奴は
数学も理科も英語も出来てないことのほうが多い
そもそも国語で大差はつかない
他が出来ていないだけのことのほうが多い
268大学への名無しさん:2013/05/14(火) 04:23:10.60 ID:Dg9YdjCu0

そう。「国語せいで落ちたことにしたがる」と書いたのはそのため。

本当は国語以外のところで既に問題がある。

でもそれを認めたくなくて「国語が難しい」ということにすることで自分を正当化しようとしてるだけ。
269大学への名無しさん:2013/05/14(火) 06:52:04.20 ID:nbJTioMq0
>>259>>263
見え透いた煽りを
270大学への名無しさん:2013/05/14(火) 07:40:19.42 ID:PhKKO5+g0
並みの問題をほんのちょい取れば合格なんだから簡単だろ?
271大学への名無しさん:2013/05/14(火) 10:20:24.59 ID:SF/DRHmj0
そうそう、国内トップレベルの受験生相手に、ほんのちょい余分に取ればいいんだから超簡単だよ
簡単すぎて涙出ちゃう
東大に落ちる奴ってバカなの?w
272大学への名無しさん:2013/05/15(水) 02:20:23.70 ID:mNhNlEMv0
>国内トップレベルの受験生相手に

理1・理2の偏差値はそんなに高くないのでトップレベルとまでは言えない
よって、東大はけっこう簡単に合格できる(結論)
273大学への名無しさん:2013/05/15(水) 02:22:44.91 ID:AirnSX8h0
同世代120万人のトップ1000人しか受からないのが理Tなんだけど?
274大学への名無しさん:2013/05/15(水) 02:46:44.40 ID:mNhNlEMv0
トップじゃないな、勘違いも甚だしいw
超高偏差値の旧帝医受験者層が真のトップ層なのであって
それに比したら理1は偏差値下層民だから笑
まあ、どこの予備校もそういう位置づけなんですけどね
275大学への名無しさん:2013/05/15(水) 03:06:48.36 ID:cM05bouHI
科目によっては科類で採点基準を統一したり、科類ごとに採点を分けたりはしてるんじゃねえの?
基本は科類ごとに点数のバラツキが標準正規分布になるように採点基準をいじるのと採点作業を繰り返し行ってると考える。
276大学への名無しさん:2013/05/15(水) 03:25:00.22 ID:AirnSX8h0
>>274
100人ほどしかいない東北大医の合格者平均がが理T1000人の平均に負けてるの知っての発言か?ww
277大学への名無しさん:2013/05/15(水) 04:05:21.85 ID:Ob8XB1iw0
合格者平均? まさかセンターの?
あんなもので比較してもほとんど意味ないんだよなあ
理1のセンター得点率が例えば東北医よりも
高めにでるカラクリくらい当然分かって言ってるんだよな?
インチキで勝ってもしかたないだろ笑
278大学への名無しさん:2013/05/15(水) 04:16:19.63 ID:eOtDsVeM0
東北医は最難関の面接が150点ある。
こればっかりはガリ勉の東大理系では無理。
東北医に合格できる理T生は1000人20人もいればいい方だが、東北医合格者120人に東大受けさせたら100人は理Tに受かる。
悔しいだろうけどこれが現実。
279大学への名無しさん:2013/05/15(水) 16:02:54.78 ID:T+3otGgZ0
>>273
理三不合格者でも理一最低点を超えてる奴は軽く100人以上いる
理二合格者で理一最低点を超えてる奴は350人くらいいる
理一は同世代で上位2500位〜3000位くらいじゃないか
280大学への名無しさん:2013/05/16(木) 08:43:58.81 ID:eMWM1JD40
灘とか開成の受験サイボーグが本当に頭いいと思ってるの?

灘・開成→理Vより仙台第二→東北医、札幌南→北大医の奴らの方がはるかにポテンシャルは高いよ。

灘や開成から理V行った連中が何一つ実績あげられないことからも明らか。

理V→医学部卒で一番成功したのが和田秀樹だぞ
281大学への名無しさん:2013/05/16(木) 11:11:29.15 ID:JU87Ys9p0
その仙台第二や札幌南から理三ならそうかもしれないが、下位地帝となるとちょっとね…
282大学への名無しさん:2013/05/16(木) 19:17:47.24 ID:So1N7jZe0
>>280
鉄門卒でもゴッドハンドはいるじゃん
283大学への名無しさん:2013/05/17(金) 10:05:48.47 ID:A6sOIVW+0
>>278 理Tで東北医に合格できる人はもっと多いんじゃない?
    東大模試の成績優秀者を見ると理Tから離散に受かりそうな人も20人くらいはいると思うが。
  
284大学への名無しさん:2013/05/17(金) 22:10:02.75 ID:4JFwVyd60
最近の理Tは難易度が増してるね
センターボーダー92%には頭が下がるわ
285大学への名無しさん:2013/05/18(土) 04:48:42.87 ID:aFEkyY7i0
またセンターがどうとか言い出す知恵遅れ東大厨がいるようだが
ほんと理1は易化が激しい池沼でも合格できる笑
286大学への名無しさん:2013/05/18(土) 11:59:55.82 ID:T/iYGeoN0
医学部に余裕で合格できるにもかかわらず
あえて賤業を避けた理1って、究極の最高学科だと思うぞ
287大学への名無しさん:2013/05/18(土) 12:25:25.93 ID:klDNKBS70
全員の平均ではなくて、上位10人だけで論じたら、理Tより上なのは
離散と驚異だけかもしれない。
288大学への名無しさん:2013/05/18(土) 12:55:06.02 ID:rSoxflXR0
>>287
そういう議論はあまり意味がないと思うが
理1上位三分の一は理三合格レベルなんだし
京大医学部なんてダブル合格時代に文一合格者に全員が蹴られているw

とにかく理1は凄い
1000人以上合格するのにあのレベルは凄すぎるw
289大学への名無しさん:2013/05/18(土) 13:38:22.04 ID:NjzBnuUe0
>>288
理一の3分の1は言い過ぎ
理三最低点越えは理一の上位150人くらいだろ
290大学への名無しさん:2013/05/19(日) 00:10:50.66 ID:CSavBuyG0
東京大学新聞 3621号(2010年9月14日)

14ページ 本文抜粋

合格者得点詳細分析 

合格者のセンター試験の得点は760点〜830点に集中している。
センター試験の得点と二次試験の得点にはある程度の相関関係がみられ
二次試験300点以上の高得点層ではほとんどがセンターで800点以上得点している。
現浪でみると二次試験の高得点層には現役生が多い。

理系合格者の4分の1強は理Vの合格最低点を超えている。
291大学への名無しさん:2013/05/19(日) 04:30:07.69 ID:nQTVultp0
まあ甘い採点で鼻息荒くしても恥ずかしいだけだよ笑

〜〜 開成高校 進路指導資料 〜〜 
開成 校内順位200位以下の人間の進学先

 東大理一 7
 東大理二 6
 東大文一 1
 東大文二 3
 東大文三 3
 ↑開成で半分以下の馬鹿でも普通に合格する東大非医

 千葉大医 0(合格者23名)
 医科歯科 0(合格者18名)
 東北大医 0(合格者3名)
 京都大医 0(合格者1名)
 東大理三 0(合格者8名)
 ↑開成で半分以下の馬鹿は100%不合格な難関医学部

どちらが「難関」かは明らか。東大の底辺は池沼レベル。。
292大学への名無しさん:2013/05/19(日) 08:27:55.11 ID:WFksEvF+0
【政治・経済】 2013年1月21日 掲載

追い詰められたシャープの現状(1)

「よほどの専門性がない限り、管理職だった人でも再就職先は居酒屋の店員や警備員といった仕事しかないようです」

 こう話すのはシャープの現役社員だ。昨年12月15日付で創業以来初めて実施した希望退職では沈む船からネズミが逃げ去るように、
計画よりも5割増の約3000人が会社を去った。しかし、この不景気のさなか、再就職もままならない元社員が多いという。

 シャープはいま、倒産危機説が囁かれるほど存続の危機にある。2012年3月期決算で3761億円の当期赤字を計上、13年3月期も
赤字額が4500億円に拡大する見通しだ。もともと有利子負債が多かったうえに、戦略のない無防備な投資で液晶工場を拡大させた結果、
過剰設備と余剰人員で苦しんでいる。

ttp://gendai.net/articles/view/syakai/140714


再就職先は居酒屋の店員や警備員といった仕事しかないようです
再就職先は居酒屋の店員や警備員といった仕事しかないようです
再就職先は居酒屋の店員や警備員といった仕事しかないようです
再就職先は居酒屋の店員や警備員といった仕事しかないようです
再就職先は居酒屋の店員や警備員といった仕事しかないようです
293大学への名無しさん:2013/05/19(日) 21:04:20.48 ID:hsPsToF30
>>290
東大新聞集計の2010年東大理系合格者平均点は350/550点くらいだろ
実際の理一合格者平均点は337点くらいだった
理三最低点は364.3点
4人に1人は多過ぎ
8人に1人くらいだろう
294大学への名無しさん:2013/05/19(日) 21:26:42.87 ID:CSavBuyG0
>>293
言い過ぎも何も「4人に1人だ」っていってるのはデータを集計した東京大学新聞なんだけど。
295大学への名無しさん:2013/05/20(月) 09:26:30.56 ID:V/6THS7B0
噂だからアテにならないけど、入試本番では予備校模試のような細かい
採点基準はなくて、個々の採点者に任されている部分が多い というのも
何かで読んだ。
また、細かい部分がいいとか悪いとかではなくて、全体を見るような印象採点
だというような噂もあった。
296大学への名無しさん:2013/05/20(月) 11:09:38.11 ID:A1kajRQQ0
採点基準は何人かサンプルを取って検討してから決めるんだろ。
297大学への名無しさん:2013/05/20(月) 17:25:14.02 ID:MnZKqo7F0
>>294
そのデータ集計のサンプルが少なすぎるって話だろ
実際は8人に1人程度だろう
2012年の理一は5人に1人くらいだろう。
298大学への名無しさん:2013/05/20(月) 18:49:13.92 ID:sM4nTyfiO
東大実戦とオープンの結果だと理三100位≒理一150位くらいなんだよな
そっからすると理一上位15%くらいが理三合格レベルなんだけど、本番では採点規準が模試と違うのもあって理一上位25%くらいが理三の最低点越えるんかもね
299大学への名無しさん:2013/05/20(月) 18:54:27.93 ID:hNpM7JEJO
もちろん感覚だけど、国語の採点の厳しさは分散>文一だと感じた
数学は文U>分散っぽいけど地歴はよくわからん、文一が厳しいとは聞くが
300大学への名無しさん:2013/05/20(月) 19:07:27.71 ID:OrnyoKpX0
>>298
昨年秋の東大実戦模試では理三100位=理一90位くらい。
301大学への名無しさん:2013/05/20(月) 19:13:32.25 ID:OrnyoKpX0
2010年第2回東大実戦模試 成績分布
http://m2.upup.be/d/R4VY52Ytvy

2012年第2回東大実戦模試 成績分布
http://m2.upup.be/d/27LR8Qvmfh

偏差値70.0以上
   2010  2012
理一 083人 089人
理二 014人 007人
理三 110人 101人


偏差値65以上
   2010  2012
理一 267人 313人
理二 073人 040人
理三 211人 202人


偏差値61.0以上
   2010  2012
理一 583人 689人
理二 189人 132人
理三 301人 295人
文一 389人 307人



理二と文一は上位層減少で大幅易化
理一難化
理三は難易度維持
302大学への名無しさん:2013/05/20(月) 23:24:27.13 ID:3wrOqw5e0
>>298

東大実戦では理V志望だけど本試験では手堅く理T受ける奴ってけっこういるけどな。

理Tに上位で受かる奴が模試では理Vを第一志望にして

理V・・C判定、理TA判定で理Vはこえーから理Tに出願。

得点開示したら理Vの最低点超えてて、聞いてもないのに「理Vに出願しとけばよかった自慢」してくる奴が割といてウザかった。

あともともと理T受けるつもりなのに模試では理Vを第一志望に書くのもちょこちょこいた。
303大学への名無しさん:2013/05/21(火) 03:01:43.80 ID:ENqK4lZc0
理1の易化が止まらないもんだから現実逃避というか
いろいろと妄想に花が咲きますね
ほんと低偏差値の池沼は満開の花を咲かせるから直わかる笑
304大学への名無しさん:2013/05/21(火) 03:50:11.77 ID:OYF2WFVr0
易化が止まらないっていうか、去年の理Tは史上最高難度だったわけだが。

去年の理Tは医科歯科除く新8医くらいの難易度はあった。
305大学への名無しさん:2013/05/21(火) 08:34:49.97 ID:tEIa37ow0
東大ではないが、某旧帝大の数学の採点をした経験から言おう。
数学の採点は数学科の教官が中心で行なうが、人手が足りないので工学部の教官なども駆り出される。
一人の採点者につき大問一題が割当てられる。
これを、同一学部の全受験生について、何人かの採点者(最低2名、受験者が多い学部は数名)で行なう。
一応模範解答は提示されるが、配点は採点者の自由、同じ学部内で統一されていれば良い。
だから、同じ答案でも受験学部が異なれば、得点が違うということはある。

採点者はあらかじめ自分で問題を解いてみて、感触を確かめる。
また、答案をザッと見て、出来具合を調べてから採点にとりかかる。
採点の基準は平均点が5割程度から大きくはずれないように、
また合否を決めるのが目的なのでなるべく受験生間に差がつくような配点が要求される。
だから、いわゆる易問は不完全なところを大きく減点されたり、
逆に難問は採点が甘くなり部分点を大きく与えたりするケースはあるだろう。
306大学への名無しさん:2013/05/21(火) 09:20:03.35 ID:OfzhqzRE0
東大ではあまりにも正答率が低かったので、帰納法で解くと書いただけで部分点を与えたこともあるくらいだからね
307大学への名無しさん:2013/05/21(火) 22:33:43.96 ID:qUZPt/PI0
総合的に考えて、医者で終わる理3より理1だろうな
受験のときは理3のほうが頭いいように見えて魅力的だけど

それは中学受験と同じ
灘や開成に行っても文2止まりじゃ地獄だろ

一生賤業の理3はさすがに敬遠しておいた方がいい
308大学への名無しさん:2013/05/21(火) 23:22:14.47 ID:OYF2WFVr0
理TUから医学部医学科に進学するより理Vから理学部・工学部の最難関学科に進学する方が難関

これ、豆な
309大学への名無しさん:2013/05/21(火) 23:23:55.28 ID:7mq4uAjp0
理一から医進出来るのは事実上、理一首席だけだろ
理二からは10人医進出来るからその通りなんだけど
310大学への名無しさん:2013/05/21(火) 23:41:54.72 ID:CgARt0Cu0
3人だな。

理V以外からの医学部医学科に進学できるのは全科類枠で3人のみ

理V以外からの医学科進学者数

       理U 理T 文T 文U 文V   合計
2013年 10人 2人 1人            13人
2012年 10人 3人                13人
2011年 10人 1人     1人  1人    13人
2010年 11人 1人          1人   13人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
過去4年 41人 7人 1人 1人  2人
311大学への名無しさん:2013/05/25(土) 17:19:12.72 ID:U8y0mLPV0
>>310
理一から医進は至難の業だ
312大学への名無しさん:2013/05/25(土) 17:46:26.72 ID:GRyeE+7F0
それ以前にそんな必要ない
理1のほうが賤業よりいいんで
313大学への名無しさん:2013/05/25(土) 17:48:39.62 ID:v81Jgqov0
ただのソルジャー要員が何言ってんだか
文Tのがまだその理屈が通るわ
314大学への名無しさん:2013/05/25(土) 17:57:45.27 ID:U8y0mLPV0
工学部卒はただのエンジニア
315大学への名無しさん:2013/05/25(土) 19:06:02.62 ID:vVXN0kbw0
そのエンジニアがまた美しい

高度な知識、美しい理論体系、問題解決という妙味!

文系なんていなくても社会は回るんだよオッサンw
316大学への名無しさん:2013/05/25(土) 19:56:17.20 ID:UpYZGpUr0
>>72
正解
317大学への名無しさん:2013/05/25(土) 20:32:50.32 ID:v81Jgqov0
機械いじりすらできずに文系就職する理Tも多数
318大学への名無しさん:2013/05/30(木) 18:20:27.16 ID:qkZC3Snw0
営業職か
319大学への名無しさん:2013/05/30(木) 19:24:02.99 ID:G/DRUgHw0
ブルーカラーの星=理1がんがれ(笑
320大学への名無しさん:2013/05/30(木) 21:01:05.40 ID:9N/6AmuY0
>>317
東大理学部工学部は基本的に文系就職禁止
教授が許可しない

理由は優秀すぎて文系学部の人に迷惑がかかるからw
これマジ
321大学への名無しさん:2013/05/30(木) 22:55:41.17 ID:V+yBktjy0
>>314
ただのエンジニア>>>>>>ただの文系
322大学への名無しさん:2013/05/30(木) 23:01:28.41 ID:+VWw8w6w0
外国人医師の医療行為解禁など提言へ--政府有識者会議

大胆な規制緩和などを講じる「国家戦略特区」の創設に向けて、内閣府の有識者会議は、
最先端の医療拠点を国内に作り、外国からも患者を呼び込むため、外国人医師による
日本での医療行為の解禁を検討するなどとした提言を取りまとめました。

それによりますと、最先端の医療拠点を国内に作り、外国からも患者を呼び込むため、
外国人医師による日本での医療行為の解禁を検討するとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130530/k10014945431000.html
323大学への名無しさん:2013/06/01(土) 19:31:37.13 ID:9EwpJ2gM0
>>319
ブルーカラーの定義しらんだろw
324大学への名無しさん:2013/06/01(土) 19:38:58.12 ID:OhcD2LDl0
医師が増えたらその中で勝ち組負け組が増える訳で
駅弁医私立医は当然負け組が多くなるだろうね。
上位の旧帝医にとってはいまよりおいしくなるだろうけど。
325大学への名無しさん:2013/06/02(日) 03:04:14.18 ID:pUYuC3BU0
理1って就職したら作業服が正装なんだよね
326大学への名無しさん:2013/06/02(日) 16:47:14.52 ID:8NzTQgNv0
ところが作業服よりスーツの方が安いんだなこれが
つーか技術系は基本的に服装自由
みんなオシャレだよ
しかもイケメンでモテモテ

あーまた理系コンプを刺激しちゃったかなw
ごめんよ
327大学への名無しさん:2013/06/03(月) 05:17:38.32 ID:mREVfoiw0
>>325 ブルーカラーなんだから当たり前だよ
328大学への名無しさん:2013/06/03(月) 05:32:10.73 ID:4TuqKP7u0
2001年 前期合格者発表(550点満点)

      最高点 最低点 平均点
理科1類 442点 315点 344点
理科2類 434点 311点 337点
理科3類 475点 376点 404点
329大学への名無しさん:2013/06/04(火) 18:16:32.04 ID:g4nW5TKw0
>>326
みんなおしゃれ
しかもイケメン



理一でそうなの?
ウソ臭いなあ
330大学への名無しさん:2013/06/04(火) 18:17:32.30 ID:g4nW5TKw0
331大学への名無しさん:2013/06/05(水) 03:40:35.12 ID:VK/+tG7j0
理1はダサいを超越してウンコ臭いよね
332大学への名無しさん:2013/06/05(水) 04:32:25.93 ID:5GAXeEHX0
>>330
名前もかっこいいし、イケメンすぎww
333大学への名無しさん:2013/06/05(水) 04:33:28.07 ID:GQkP8ar00
典型的な理1のイケメンだよな笑
334大学への名無しさん:2013/06/05(水) 04:44:27.23 ID:MJUFH81v0
>>325
>理1って就職したら作業服が正装なんだよね

ということは理1卒は
葬式とか結婚式にも作業服で行くということか?
結婚式用作業服とか葬式用作業服とか持ってるのかなあ
理1ってすごいな、さすがだな
335大学への名無しさん:2013/06/05(水) 22:30:14.37 ID:6B04UbJY0
2013年度ベネッセ入試結果調査 センター合格者平均得点率 
ソースhttp://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/nyushiinfo/index.shtml
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4251040.xlsx

92.7% 東京大 理科三類 前
90.0% 大阪大 医 医 前
89.8% 東京大 理科一類 前●
89.7% 京都大 医 医 前

東大理一>京大医医

キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━ッ!!!!
336大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:08:41.24 ID:IqtUsZPT0
まず自己申告ってのがあれだな

あと、平均点で比べても意味は無いよ、馬鹿なの?
337大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:29:26.12 ID:MJITP0VN0
887 名無しさん@おだいじに sage 2013/06/05(水) 22:41:39.41 ID:???
国公立大医学部医学科 前期合格者センター平均得点率
左数値:駿台ベネッセ 右数値:大学公表値(傾斜配点無視)

90.0% 90.0% 大阪大 医 医 前
89.8% **.*% 東京大 理科一類 前●
88.9% 88.8% 大阪市立大 医 医 前
88.9% 88.6% 岡山大 医 医 前
88.4% **.*% 東京大 理科二類 前●
87.8% 87.7% 神戸大 医 医 前
87.6% 87.4% 横浜市立大 医 医 前
87.4% 86.6% 名古屋市立大 医 医 前
87.2% 87.5% 徳島大 医 医 前
86.7% 86.5% 三重大 医 医 前
86.4% 86.8% 北海道大 医 医学系 前
85.9% 87.1% 広島大 医 医 前
85.6% 85.0% 金沢大 医薬保健 医学類 前
85.0% 84.4% 浜松医大 医 医 前
84.9% 84.6% 香川大 医 医 前
84.1% 85.3% 熊本大 医 医 前
83.3% 82.9% 高知大 医 医 前
83.2% 83.5% 島根大 医 医 前
83.1% 83.3% 愛媛大 医 医 前
83.0% 82.5% 旭川医大 医 医 前
82.9% 82.9% 佐賀大 医 医 前

当たり前かもしれないが、笑えるぐらい一致してるな。
しかも、得点率の上位大学は、両者のずれが本当に小さい。
現役率高い=現役生は高校単位で予備校にデータ提供ってことが背景か。
338大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:29:47.08 ID:MJITP0VN0
888 名無しさん@おだいじに 2013/06/05(水) 22:54:55.26 ID:62bUVSUv
>>887
精度高すぎ
流石、駿台予備校様だな
データ収集力は日本一

891 名無しさん@おだいじに 2013/06/05(水) 23:08:56.42 ID:YdKAorXm
>>887
メチャクチャ正確じゃん
基本的に二次学力もセンターと相関があるし
やはりセンターが一番

892 名無しさん@おだいじに sage 2013/06/05(水) 23:09:48.85 ID:???

45万人が自己採点結果送って、現役生の合否追跡結果は学校からもらい、浪人生は駿台生のデータも使える。

模試の成績データもマーク約41万人分、記述約36万人ある。そら正確なデータ取れるわ。

2013年度 ベネ駿データネット(センター自己採点) 参加校数4670校 参加者45万1977人
2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月  参加校数3369校 参加者数40万7656人(英語受験404935人)
2012年度 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月  参加校数2990校 参加者数35万6903人(英語受験35万2054人)
2012年度 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 参加校数2768校 参加者数29万3749人(英語受験29万1151人)
339大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:34:16.53 ID:MJITP0VN0
記述模試「合格者平均偏差値」 後ろの数字は二次試験の教科数
84.7 東京大 理科三類 4
82.4 京都大 医 医 4
80.7 大阪大 医 医 3
79.7 東京医歯大 医 医 3
79.2 東京大 理科一類★ 4
79.0 名古屋大 医 医 4
77.8 東京大 理科二類★ 4
77.1 九州大 医 医 3
76.7 横浜市立大 医 医 3
76.6 神戸大 医 医 3
76.6 千葉大 医 医 3
76.5 京都府立医大 医 医 3
76.4 大阪市立大 医 医 3
76.3 岡山大 医 医 3
75.5 東北大 医 医 3
75.3 三重大 医 医 3
74.9 筑波大 医 医学類 3
74.9 奈良県立医大 医 医 3
74.6 金沢大 医薬保健 医学類 3
74.1 広島大 医 医 3
73.9 和歌山県立医大 医 医(医療枠) 3
73.8 北海道大 医 医学系 3
73.8 名古屋市立大 医 医 3
73.7 群馬大 医 医(地域枠) 2
73.4 岐阜大 医 医 3
73.3 和歌山県立医大 医 医 3
72.6 新潟大 医 医 3
72.5 浜松医大 医 医 3
72.4 香川大 医 医 3
72.3 滋賀医大 医 医 3
340大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:34:34.23 ID:MJITP0VN0
72.0 徳島大 医 医 2
72.0 富山大 医 医 3
71.9 長崎大 医 医 3
71.9 大分大 医 医 3
71.5 高知大 医 医 2
71.5 熊本大 医 医 3
71.1 弘前大 医 医 3
70.8 福島県立医大 医 医(地域枠) 3
70.7 鳥取大 医 医 2
70.7 福島県立医大 医 医 3
70.4 群馬大 医 医 2
70.3 宮崎大 医 医 2
70.0 山形大 医 医 4
70.0 愛媛大 医 医 3
70.0 札幌医大 医 医 3
69.7 琉球大 医 医 3
69.6 信州大 医 医 1
68.9 山口大 医 医 3
68.8 福井大 医 医 3
68.1 秋田大 医 医 2
67.7 島根大 医 医 2
67.5 佐賀大 医 医 3
66.6 旭川医大 医 医 2
66.5 鹿児島大 医 医 3
341大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:41:18.95 ID:TnroX5Sb0
【笑】合格者のセンター試験「最低」得点率【東大厨涙目】(2013年度ベネッセ入試結果調査/抜粋)

89.4% 東京大 理科三類
85.8% 九州大 医 医
85.7% 名古屋大 医 医
83.8% 大阪大 医 医
83.6% 京都大 医 医
83.3% 千葉大 医 医
82.4% 筑波大 医 医学類
81.3% 北海道大 医 医学系
81.3% 長崎大 医 医
81.3% 和歌山県立医大 医 医(医療枠)
80.9% 東京大 理科一類★  爆笑
80.9% 金沢大 医薬保健 医学類
80.9% 山口大 医 医
80.4% 東北大 医 医
80.4% 大分大 医 医
80.3% 東京大 理科二類★  爆笑
80.3% 山形大 医 医
80.2% 弘前大 医 医
80.1% 岐阜大 医 医
80.1% 宮崎大 医 医
80.0% 香川大 医 医
78.3% 東京医歯大 医 医
78.2% 佐賀大 医 医
77.1% 札幌医大 医 医

合格難易度は合格者『最低点』で比較することを知らない東大厨笑
やっぱり理1って池沼でも合格できそうっすね(予想通りすぎ)ww
342大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:55:29.40 ID:MJITP0VN0
理T1108名の合格者の平均は 理V含むすべての医学科の最低点超えてるんだが、最低点が難易度だというなら理Tの平均層ならどこの医学部でも行けることになるぞ

89.8% 東京大 理科一類 募集 1108 名 ★合格者平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
89.4% 東京大 理科三類 募集 100 名
85.9% 大阪市立大 医 医 募集 80 名
85.8% 九州大 医 医 募集 96 名
85.7% 名古屋大 医 医 募集 90 名
85.2% 岡山大 医 医 募集 88 名
85.1% 群馬大 医 医(地域枠) 募集 9 名
85.1% 新潟大 医 医 募集 85 名
84.9% 奈良県立医大 医 医 募集 22 名
84.2% 名古屋市立大 医 医 募集 70 名
84.0% 徳島大 医 医 募集 72 名
83.9% 信州大 医 医 募集 55 名
83.8% 大阪大 医 医 募集 85 名
83.6% 京都大 医 医 募集 107 名
83.3% 千葉大 医 医 募集 97 名
83.2% 神戸大 医 医 募集 75 名
83.0% 三重大 医 医 募集 75 名
82.4% 筑波大 医 医学類 募集 65 名
82.3% 秋田大 医 医 募集 55 名
82.2% 横浜市立大 医 医 募集 60 名
82.2% 京都府立医大 医 医 募集 100 名
81.6% 琉球大 医 医 募集 75 名
81.3% 和歌山県立医大 医 医(医療枠) 募集 15 名
81.3% 北海道大 医 医学系 募集 97 名
81.3% 長崎大 医 医 募集 76 名
80.9% 東京大 理科一類 募集 1108 名
80.9% 金沢大 医薬保健 医学類 募集 85 名
80.9% 山口大 医 医 募集 52 名
343大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:55:57.18 ID:MJITP0VN0
80.7% 滋賀医大 医 医 募集 75 名
80.6% 浜松医大 医 医 募集 75 名
80.4% 東北大 医 医 募集 120 名
80.4% 広島大 医 医 募集 75 名
80.4% 大分大 医 医 募集 65 名
80.3% 東京大 理科二類 募集 532 名
80.3% 山形大 医 医 募集 95 名
80.2% 和歌山県立医大 医 医 募集 64 名
80.2% 弘前大 医 医 募集 50 名
80.1% 岐阜大 医 医 募集 32 名
80.1% 高知大 医 医 募集 65 名
80.1% 宮崎大 医 医 募集 50 名
80.0% 香川大 医 医 募集 59 名
80.0% 熊本大 医 医 募集 80 名
80.0% 鳥取大 医 医 募集 40 名
80.0% 福島県立医大 医 医 募集 47 名
80.0% 島根大 医 医 募集 55 名
79.7% 福島県立医大 医 医(地域枠) 募集 20 名
79.2% 富山大 医 医 募集 60 名
79.2% 福井大 医 医 募集 55 名
78.8% 旭川医大 医 医 募集 40 名
78.4% 鹿児島大 医 医 募集 67 名
78.3% 東京医歯大 医 医 募集 82 名
78.3% 愛媛大 医 医 募集 40 名
78.2% 群馬大 医 医 募集 64 名
78.2% 佐賀大 医 医 募集 51 名
77.1% 札幌医大 医 医 募集 40 名
344大学への名無しさん:2013/06/06(木) 04:58:23.98 ID:mHLOXWc70
■■旧帝医と東大理1理2の間に存在する「偏差値70」の絶望的な壁■■
駿台全国模試ランキング一覧(1975年、2005〜2012年)
【旧帝大医学部】
東大理V(1975年69)(05)79(06)76(07)77(08)78(09)77(10)77(11)79(12)76
京都大医(1975年64)(05)75(06)72(07)72(08)76(09)76(10)76(11)77(12)74
大阪大医(1975年63)(05)75(06)72(07)72(08)75(09)74(10)74(11)74(12)73
九州大医(1975年62)(05)73(06)73(07)72(08)73(09)72(10)72(11)72(12)72
東北大医(1975年62)(05)73(06)73(07)72(08)72(09)72(10)72(11)71(12)70
名古屋医(1975年60)(05)72(06)72(07)70(08)72(09)71(10)71(11)72(12)71
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――↑全て偏差値70以上
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――↓全て偏差値69未満
【東大理系】
東大理T(1975年59)(05)65(06)65(07)65(08)67(09)67(10)67(11)68(12)67
東大理U(1975年56)(05)64(06)64(07)64(08)66(09)65(10)65(11)66(12)65
345大学への名無しさん:2013/06/06(木) 05:01:51.71 ID:mHLOXWc70
【東大厨大号泣】

開成高校の上位(1位〜100位)の合格率 2009年〜2011年

東大理一 92%(89/97)
東大理二 90%(27/30)
東大文一 89%(32/36)
東大文三 89%(8/9)
東大文二 85%(29/34)

東大理三 24%(8/33)
京都大医 33%(1/3)
東北大医 33%(1/3)
医科歯科 55%(12/22)
千葉大医 59%(13/22)

開成100位以内でも千葉医は厳しい
でも東大非医ならあっさり余裕で合格できてしまうww

さて、どちらが難関でしょうか?
346大学への名無しさん:2013/06/06(木) 05:08:47.98 ID:0bL80bhB0
>>342
最低点と平均点を比較し始めた東大厨
東大厨はいよいよ追い詰められてしまったようだね笑
347大学への名無しさん:2013/06/06(木) 05:15:34.84 ID:MJITP0VN0
平均点=真ん中より上の550人が国医で一番難しい理Vの最低点超えてるって話だよ。

ちなみに

>合格難易度は合格者『最低点』で比較することを知らない東大厨笑

それだと難易度は

理T(爆笑)>東北医>理U(爆笑)>弘前、宮崎、香川>医科歯科医

になっちゃうけどいいの?
348大学への名無しさん:2013/06/06(木) 05:29:01.79 ID:0bL80bhB0
いいんだよ、たかがセンターだろ
349大学への名無しさん:2013/06/06(木) 07:54:37.32 ID:AoDrnpcw0
東京医科歯科と東北は地域枠があったような?
一般入試組はもうちょっと最低点は高いはずだと思うけどなあ
350大学への名無しさん:2013/06/06(木) 08:10:25.24 ID:cDCx++a30
>>335のソース見る限りこのデータは一般前期だけだろ。

推薦入れるともっとやばいことになりそうだ。福島県立医科とか推薦は偏差値62だってよ

900 名無しさん@おだいじに 2013/06/06(木) 07:08:49.08 ID:w4NZNVkh
ベネッセ駿台は推薦合格者の模試成績とかも出してるんだが、学部単位でしか出してないため、
ほとんどの大学は看護学科と合算で出てるので使い物にならない。

唯一医学科だけで出てたのが福島県立医科大学。看護が医学部の一学科ではなく、看護学部として独立しているので医学部の平均が医学科だけのもので出てた。

https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/sozai/2013/pdf/2045_23.pdf

福島県立医科大学
                  センター     記述模試
            募集   合格者平均  合格者平均
一般前期      47名   82.6%    70.7
一般前期地域枠  20名   82.6%    70.8
一般後期      23名   83.6%    67.5
推薦         40名   80.6%    62.4
351大学への名無しさん:2013/06/07(金) 22:09:59.83 ID:mt35wB+C0
河合塾によると、名大医 神戸医の難易度は
山口 富山 弘前 高知 等のど田舎駅弁医学部と同等らしいです
352大学への名無しさん:2013/06/07(金) 23:29:04.43 ID:Sb+LrvdX0
まぁ正直言ってボーダーは大して変わらないよ
上位層の厚みが違うだけ
353大学への名無しさん:2013/06/08(土) 04:31:25.94 ID:Lsa36LvE0
名大は面接導入で志願者激減だから仕方ないな

それより
河合塾によると、東大理1の難易度は
山口 富山 弘前 高知 等のど田舎駅弁医学部と同等らしいな
これは正しいだろ(笑
354大学への名無しさん:2013/06/08(土) 08:01:59.16 ID:kKcbmVMN0
要するに団子状態。↓これ全部偏差値67.5

67.5 【東大理一】 北大医 東北医 名大医 【東大理二】 神戸医 筑波医 広島医 大阪市立医 岡山医 横市医 京都府立医 奈良県医 三重 広島 徳島 熊本 金沢 岐阜 滋賀医科 山口 富山 弘前 高知
355大学への名無しさん:2013/06/08(土) 16:03:23.34 ID:lL97jyOM0
その中でも最大2.5未満の誤差は含まれてる
例えば
東大理1は高地医より2.4高い、とかもあり
あと、二次偏差値だから、それ以外にセンター考えなくちゃ
356大学への名無しさん:2013/06/15(土) 16:30:56.56 ID:KwJYdwEe0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

代ゼミ 2013年合格者平均得点率
東大文一 90.3%
東大文二 89.3%
東大文三 88.3%
東大理一 90.1%
東大理二 88.9%
東大理三 92.9%




http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/13_nyushikekka.html#seiseki13
2013年 合格者平均点
文科二類 364.7374/550点
文科三類 366.1734/550点




やっぱ文三は採点甘いわ
357大学への名無しさん:2013/06/15(土) 16:31:56.05 ID:KwJYdwEe0
センター試験はマーク式だから採点を甘くするとかは無理
でも二次では文三合格者のが点数高い
採点甘い
358大学への名無しさん:2013/06/15(土) 16:35:38.52 ID:mmZFDbgg0
単に河合の偏差値がデタラメだらけなだけじゃないの?
京大医=千葉医なわけねーだろ
今年のはまだ出てないが駿台全国なら理3と京大医の偏差値1しか違わなくて
阪大医以下の帝大や千葉()には大差つけてるから
どう見ても駿台の偏差値の方がまとも
359大学への名無しさん:2013/06/15(土) 18:22:33.70 ID:lOp5/3Dc0
>>358
平均とボーダーの違い
どこもボーダーは大して変わらない
360大学への名無しさん:2013/06/15(土) 19:48:32.70 ID:xhkQy31S0
ボーダーも変わるよ。
合格難易度ってボーダーに達するのに必要な偏差値のことジャン
361大学への名無しさん:2013/06/15(土) 22:11:07.91 ID:lOp5/3Dc0
違うよ、河合以外は合格者の平均
362大学への名無しさん:2013/06/16(日) 06:14:31.24 ID:ZfdSBzJo0
でも京大医と阪大医は明確な差がある。
駿台資料では京大実戦模試で医学科DやE判定の奴が阪大医にという感じ。
363大学への名無しさん:2013/06/16(日) 07:20:04.35 ID:OeDdo4Ha0
理1と理2の採点基準が違っても
アホが合格することに変わりはないからなあ

東大厨の例年の「駿台偏差値はインチキ」との言い訳は今年も聞けるのか
既出の代ゼミ河合は都合悪いみたいで駿台に希望を繋いでるようだ笑
364大学への名無しさん:2013/06/16(日) 12:19:21.83 ID:j/2vd1GW0
>>362
判定が悪いから阪大にしただけで、実際は大して変わらない
変わらないというか、ボーダーの数値的には大して変わらないと言った方が正しいかな
365大学への名無しさん:2013/06/16(日) 12:30:06.44 ID:Dytt+6Gf0
阪大必死だな
366大学への名無しさん:2013/06/16(日) 12:31:27.91 ID:BU4n+hSi0
2015年から京大医は理科2科目でよくなるから理Vから流れやすくなって偏差値上がるんじゃね?
367大学への名無しさん:2013/06/17(月) 19:17:04.02 ID:ke0hvMF10
2005年以前も京大医は理科2科目だったがむしろ理三には大差をつけられていた
定員80人時代の理三は飛び抜けていた
368大学への名無しさん:2013/06/17(月) 19:44:42.65 ID:2WZbuwen0
>>364
変わるよw
浪人でかつE判定で京大医を受けても全員不合格だろw
京大医E判定でも阪大医は受かってるんだよ
369大学への名無しさん:2013/06/17(月) 20:10:30.67 ID:RKPhsTJ00
>>368
いやいや、E判定って合格率二割だよ…?w
370大学への名無しさん:2013/06/17(月) 20:28:30.61 ID:2WZbuwen0
浪人のE判定はほぼ不可
371大学への名無しさん:2013/06/17(月) 21:04:34.44 ID:RKPhsTJ00
じゃあ現役のE判定は40%くらい受かる可能性があるんだね
372大学への名無しさん:2013/06/18(火) 18:05:37.92 ID:l/sWOTde0
E判定でもDに近いEと絶望的Eとでは全然違う
373大学への名無しさん:2013/06/18(火) 21:12:57.73 ID:fy9/WI/n0
EEEEEEEE〜判定

DEEEEEEE〜判定
374大学への名無しさん:2013/06/19(水) 06:37:14.39 ID:OlCc0WSX0
二次の数学で半分って難しいものなの?
375大学への名無しさん:2013/06/19(水) 14:49:27.33 ID:226MVgnW0
センター5教科95%超えてても二次数学2割も取れてねーからな

2013年 東京大学 理科T類合格 灘高 現役

http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_90.php

センター試験得点 858点/900点(95.3%)→東大二次数学20点/120点

第2回駿台東大実戦A判定 第2回河合塾東大即応A判定 

 僕が本格的に(?)受験勉強を始めたのは高3 の9 月からでした。
というのも、僕は高3 の7 月まで野球部に所属していて大会(いわゆる甲子園の県予選)にむけてほぼ毎日練習していたからです。
この頃は毎日が帰宅→風呂→夕食→寝るみたいな生活でとても勉強しているとは言えない状態でした。
また個人的な趣味として競技クイズがあり、8 月の間は高校生クイズなど様々なイベントに参加していたため主要な東大模試も全てパスしていました。
9 月からもまともに勉強していたとはいえないくらい適当に勉強してきたわけですが、何とかこうして東大に合格することが出来ました。

〈英語〉高2 まで学校の授業以外全く勉強しておらず、高3 になるまで“pursue” も知らないような体たらくでしたが、
     高3 になって『東大英単語熟語 鉄壁』を使って単語・熟語を覚えるところから始めました。

〈数学〉高2 から塾に通いだしたのですが、毎週の宿題をこなすこともままならずそのまま高3 の夏までずるずる行ってしまいました。
    高3 の11 月に模試が一通り終わったあたりからさすがにやばいと思ってV C のテキストを1 周したらテストゼミなどでも
    良い点数が取れるようになりましたが、さすがに遅すぎました。

後輩への一言アドバイス、入試を終えて思うこと


 ありきたりに聞こえるかもしれませんが、不断の努力、すなわち日々こつこつ頑張ることが一番大事です。
「言うは易し行うは難し」とはよく言ったもので、分かっていてもこれを実践するのは非常に大変です。
大変だからこそわざわざ合格体験記にも書く訳で。

残念ながら僕は最後までサボり倒してしまった訳ですが、他の方の合格体験記などを参考に自分なりの解決法を模索してみて下さい。
376大学への名無しさん:2013/06/20(木) 21:20:41.28 ID:zEwV2s0V0
>>374
今年の理系数学で60/120点はかなりムズイ
377大学への名無しさん:2013/06/22(土) 09:20:36.94 ID:BKMxvHb40
東大数学は問題を作成した本人も、どのくらいの難易度かわからないことが
あるのかもしれないな。
あんまり難易度がころころ変わるようなことはしないはずだから。
378大学への名無しさん:2013/06/22(土) 10:03:49.13 ID:vZgyCMu/0
>>357
だから自己採点の自己申告データに意味なんてないって教えてあげたでしょ
馬鹿理Tちゃんw
379大学への名無しさん:2013/06/22(土) 10:29:02.44 ID:qaZo8kep0
理二は採点甘いよ
380大学への名無しさん:2013/06/22(土) 23:48:52.67 ID:wf7d1Oy10
323 :卵の名無しさん:2013/06/21(金) 16:37:00.24 ID:u52kOnOn0
アメリカ様が日本の医療制度を切り崩しにきたよ

新薬などの価格決定、米が手続き参加要求 TPP交渉
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2003N_Q3A620C1MM8000/


324 :卵の名無しさん:2013/06/21(金) 17:11:29.58 ID:6EwCl3Z50
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

325 :卵の名無しさん:2013/06/21(金) 19:12:02.91 ID:wMvNnQm30
そりゃ、国ぐるみでのダンピング強要ですからw

アメリカ保険会社の参入障壁である健保への切り込みもヨロw
381大学への名無しさん:2013/06/24(月) 18:16:56.53 ID:u/aMbXZv0
理二と文三は採点甘い
382大学への名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:dwok6ipw0
七夕だし願い事書いて毛よ          ┌───────────────
─┼○
         └───────────────
383大学への名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rpmAkts90
それでは1年半後の願いに向けて

         ┌───────────────
  ────┼○ 東 大 理 科 一 類 合 格!!
         └───────────────
384大学への名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rAEgllAd0
1年半後かよw
385大学への名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:E81jKeVl0
理三
東大理三
386大学への名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hgY0erSp0
文三は確実に採点甘いよ
数学で何か書けば部分点が来るのは有名な話
387大学への名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ITQJK/bl0
文一も部分点たくさんくれるよ
388大学への名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LZl2LwTS0
理二は?
389大学への名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fRpohIlv0
知り合いの中で理二受けた奴は、一桁割と多かった
もちろん馬鹿な奴もいるけど、それ除いても答えはあってた(論証イマイチ)奴とかもそんな点数だから、厳し目だと思う

理系は入学後数学使うから厳しいんでね?
俺は文系だから甘々でありがたいし、そもそも使わないし
390大学への名無しさん:2013/09/01(日) 20:02:26.30 ID:0atrJd8j0
理科三類
391大学への名無しさん:2013/09/06(金) 19:38:28.39 ID:eUp3WHXU0
>>1
違うよ
392大学への名無しさん:2013/09/16(月) 08:11:37.06 ID:9WRJjEu+0
違う
393大学への名無しさん:2013/09/19(木) 19:04:55.35 ID:xWsPf9Zy0
2012年東大合格者の偏差値別合否度数分布
2011年第2回東大実戦模試による
http://b2.upup.be/d/mjNQBI88HO


理三って東大模試偏差値42の合格者が出現しているんだね
いくらなんでも酷過ぎるわw


http://b2.upup.be/d/qoNOQ7nGQ3
2006年理三合格者の偏差値別合否度数分布
2005年第2回東大実戦模試

偏差値58〜65の理三合格者が大幅に増えている印象


理三合格者数が5人以上になるボリュームゾーン偏差値帯
2006年 偏差値65
2012年 偏差値59


合格率50%の偏差値出現ゾーン
2006年 偏差値72
2012年 偏差値66.5
394大学への名無しさん:2013/09/21(土) 01:32:13.13 ID:5lVw02pH0
理3急落してるな
395大学への名無しさん:2013/09/21(土) 01:33:27.34 ID:5lVw02pH0
ほんとに採点基準って違うもんなの?
その根拠みたいなのはない?
396大学への名無しさん:2013/10/14(月) 19:56:56.33 ID:BTsgwL3t0
2011年入試で根拠がわかるだろ
合格者平均点が
文三>文二
とかおかしい
397大学への名無しさん:2013/10/14(月) 21:54:42.98 ID:s3MRw23j0
>>393 2006年入試とかだと偏差値70台後半でも落ちる奴が珍しくなかったんだな。
398大学への名無しさん:2013/10/15(火) 14:20:48.99 ID:h1w4IiVJ0
>>396
別におかしくもない
センターの出来次第で出願を変える程度の差しかない
399大学への名無しさん:2013/10/15(火) 16:22:39.65 ID:HsBFxM4z0
でも東大はセンターより二次の配点がずっと大きいんだから、センターの出来
で出願変える人がそんなに多いはずないと思うが。
400大学への名無しさん:2013/10/15(火) 20:44:26.14 ID:Su9n0w3d0
>>397
以前は偏差値65でやっとこ複数合格者数が出てくる
今の理三は偏差値59で5人くらい受かり出している
401大学への名無しさん:2013/10/16(水) 02:39:11.29 ID:moTfWw+20
>>399
そんなことはない
灘高のキムタツもセンター逃げ切り型が合格者の特徴だと言ってたくらい
402大学への名無しさん:2013/10/16(水) 15:10:22.16 ID:sJJRm9NK0
>>399
文科類の去年と一昨年の出願人数見てみ
403文三は二次の採点甘いなやはり:2013/10/16(水) 19:24:45.10 ID:7Gb/eKef0
■文科類 センター試験得点分布
【グラフ5】では文科類受験者のセンター試験の得点をグラフ化しました。
2013年度入試の特徴の1つは、文一で700点〜750点付近の受験者が少なかったことです。
加えて、合格者のレベルは決して低くありません。
平均点は他科類と比較すると10点以上も高く、分布を見ても合格者(青い部分)のボリュームゾーンが他科類より一段上に位置していることがわかります。
一方、文一の競争緩和の影響が文二・文三に表れています。

特に文三では、得点にすると720〜765点付近で非常に厳しい戦いを強いられたことがわかります。
404大学への名無しさん:2013/10/16(水) 22:25:12.92 ID:xziNhGH90
720〜765点付近ww レベル低すぎw
405大学への名無しさん:2013/10/17(木) 08:04:10.13 ID:OVlWKFLE0
難化したし2013:720〜765≒2012:760〜790位だろ
406大学への名無しさん:2013/10/24(木) 14:33:59.13 ID:/RniVYXn0
2013年は文系のセンター試験全国平均点が過去最低だったそうだな
まあ、文低理高で優秀層が理系に抜けて文系母集団がアホだったということも考えられるが
407大学への名無しさん:2013/10/24(木) 16:31:26.86 ID:z5gOpiwCI
文三は慶應経済の併願成功率が文一よりかなり低い。
やはり文三は採点基準は甘いよ。
文三合格者は上智経済相手にすらかなり苦戦してる。
408大学への名無しさん:2013/10/24(木) 19:59:10.84 ID:F+RMZ9rF0
>>402
センター203点は黙って!
409大学への名無しさん:2013/10/25(金) 19:00:42.78 ID:GqaQgBx10
文一は不人気だと言われるが蓋を開けると合格者のセンター試験平均得点率は理三に次ぐんだよなあ
平均90.2%だってさ

そこいらの公立TOP校で2013年センターで7科目9割超えたのは学年で1人か2人だと思う
410大学への名無しさん:2013/10/26(土) 04:11:52.93 ID:S2ZhcUry0
9割超えなんてけっこういたぜ
411大学への名無しさん:2013/11/02(土) 22:29:46.90 ID:C4XvdOqz0
>>407
単純に数学が苦手な私文タイプが多いだけだよ
412大学への名無しさん:2013/11/06(水) 10:28:15.70 ID:c3yMlwyV0
第2回 駿台全国模試成績優秀者の志望校

    2010年   2011年   2012年   2013年
01位   −    東大理三  熊本大医   京大工学
02位 京大医医  東大理三  東大理三   東大理三
03位 東大理三  東大理三  京大医医   東大理三
04位 京大医医  名大医医  東大理一   東大理三
05位 東大理三  東大理三    −    東大理三
06位 東大理一  東大理三  東大理一   東大理三
07位 東大理三  東大理三  東大理三   福島医大
08位 東大理三  阪大医医  東大理三   東大理三
09位 東大理三  東大理三  東大理三   東大理三
10位  −     東大理三  東大理一   東大理三
11位 東大理三  東大理三  東大理三    −
12位  −     東大理三  東大理一   東大理三
13位 筑波大医  京大医医  東大理一   東京医科歯科
14位 東大理三  京大医医  東大理三    −
15位 東大理一  京大医医  東大理三   東大理三
16位 東大理三  京大医医  東大理三   東大理一
17位 東大理三  東大後期  京大医医   東大理三
18位 東大理三  京大医医  東大理三   東大理三
19位 東大理三  東大理三  京都精華   東大理三
20位 東大理三  東大理三  東大理三    −
21位 京大医医  東大理三  東大理三   東大理三
22位 東大理三  東大後期  東大理三   東大理三
23位  −     東大理三  東大理三   京大医医
24位 東大理三  東大理一  東大理三   東大理一 
25位 東大理三  東大理三  東大理三   京大薬学
413大学への名無しさん:2013/11/08(金) 19:13:58.05 ID:GNnvo1Sb0
414大学への名無しさん:2013/11/08(金) 21:03:18.79 ID:GjASCjxB0
そりゃ平均点では文一のほうがだいぶ高いからな
415大学への名無しさん:2013/11/20(水) 00:06:13.36 ID:TEkIAXzi0
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
416大学への名無しさん:2013/12/01(日) 20:07:44.12 ID:Nk3At8uS0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
417大学への名無しさん:2013/12/04(水) 11:01:38.38 ID:ke4aFVhX0
一橋は昔から就職貴族だからなぁ
少人数ゆえ俄然有利になる

私立総合大のくせに圧倒的に強いのが慶應
経済、法、商が有利で、SFCが健闘すれば不利なのは文だけだからな
418大学への名無しさん:2013/12/04(水) 11:02:38.45 ID:ke4aFVhX0
って、2007年の資料に反応しちまったわ
詰んでるな俺w
419大学への名無しさん:2013/12/05(木) 15:04:22.63 ID:5SNapemrI
古いよな
420大学への名無しさん:2013/12/05(木) 15:37:44.38 ID:5Kyh0dRs0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合[一工医=東京医科歯科大] 東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫県こーべ
421大学への名無しさん:2013/12/17(火) 00:30:11.24 ID:NtrSb/4j0
2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  

中上位(45%以上)
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%

中下位(35%以上)
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%

下位(その他)
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
422大学への名無しさん:2014/01/03(金) 10:41:55.23 ID:Phzw+3OaI
>>1
違わないよ。
423大学への名無しさん:2014/01/04(土) 03:32:02.68 ID:DxeQixs70
祝!!!九州大学 人文科学部 修士 えむらなつみさん。

熊本の彼氏と温泉旅行で脱処女を行いました!!!拍手!!!


えむらなつみさんは、九大の誇る自画撮り女神で、九大では話題になっております!!!

//minkchan.com/blog-entry-1839.html

現在、卒論に向けて頑張っています!!!イジョー性癖みたいでw見られないとヤル気がでないらしいので、みんな見てねーw
424大学への名無しさん:2014/01/23(木) 19:21:09.54 ID:Rnidcp5s0
2014年 駿台データネット
出願予定者の内でセンター9割超えの人数の前期定員に対する割合

東大文一 51.1%
東大文二 30.9%
東大文三 20.9%
東大理一 66.0%
東大理二 47.9%
東大理三 158%


参考
名大医医 93.3%
阪市大医 117.5%
阪大医医 116.5%
京大医医 86.0%(225/250点以上は推定92/107人)
京大薬薬 73.3%(225/250点以上は推定22/30人)





合格難易度
阪大医医>>>>>>壁壁壁>>>>>>東大理二
425大学への名無しさん:2014/01/29(水) 16:47:32.14 ID:xDaG7OQb0
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)

東京78.1 京都73.0 
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0  京府医65.2 ★理二65.2 


阪市64.3 東北64.2 神戸64.1  山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 
北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1 
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0


理1理2>>>>>>大多数の雑魚国公立医学部
426大学への名無しさん:2014/02/15(土) 12:14:24.40 ID:Rnpbi2xG0
東大 2004年 足切り結果 800点満点

最高点 最低点 平均点
文一 794 516 680.06
文二 766 599 674.61
文三 772 615 671.11
理一 785 609 694.39
理二 781 571 673.04
理三 782 676 730.44



センター試験全国平均点 2004年
5教科7科目理系 574/900点




理三は理一に最低点と平均点で圧勝していた
ここまで理三が易化するとはw
理三は2004年が21世紀で最強難易度
前期出願倍率は何と6.0倍
427大学への名無しさん:2014/02/15(土) 12:22:48.21 ID:Rnpbi2xG0
2014年 足切り点発表

最高点 最低点 平均点
文一 879 375 717.44
文二 867 617 756.06
文三 875 657 751.39
理一 880 681 787.04
理二 877 714 772.56
理三 879 685 788.50
428大学への名無しさん:2014/02/18(火) 08:49:40.43 ID:OtiZX09R0
2013年入試
慶應経済併願成功率 河合塾集計


文一生 24/25=96%
文二生 86/101=85%
文三生 36/48=75%
理一生 9/10=90%





文三は採点甘い
429大学への名無しさん:2014/02/21(金) 15:59:37.65 ID:zaGeAbrq0
文三理二は採点甘いのは常識
430大学への名無しさん:2014/02/22(土) 20:37:52.75 ID:ZvEymfCi0
>>1
君、今は東大生かい?
431大学への名無しさん:2014/03/01(土) 12:06:30.80 ID:s+Oj9AbR0
>>1
違うよ
432大学への名無しさん:2014/03/05(水) 06:56:07.79 ID:lcl9Ndi00
>>1
違う
433大学への名無しさん:2014/03/11(火) 06:13:53.22 ID:rUbPgpQa0
>>424
今年の最低点の結果から理一から理二に流れたのかな
今年は理一の最低点が低すぎる
434大学への名無しさん:2014/03/15(土) 21:38:43.02 ID:WCn57ZS+0
今年は国語の採点が辛かったらしい
435大学への名無しさん:2014/03/22(土) 22:21:52.10 ID:4mNryQWS0
違う
436大学への名無しさん:2014/04/02(水) 19:43:53.87 ID:LRDMzWwY0
>>1
違う
437大学への名無しさん:2014/05/13(火) 18:01:13.01 ID:OcH4RHKYI
http://w.upup.be/d/UrDpEle59n


灘高校
2008年進学実績



http://w.upup.be/d/0JAAHWf1QF


灘高校
2010年進学実績
438大学への名無しさん:2014/05/23(金) 18:59:53.31 ID:a1yfcsg/0
採点基準って何で科類毎に分ける必要があるの?
439大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:39:30.07 ID:kbjFf1Gh0
さあ
440大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:35:57.85 ID:Z4oZD76a0
>>424
ほう
441大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:41:08.15 ID:nZKQL5wd0
>>437
灘では理科二類て負け組なの?
東大でも二類よりは他大のほうが上だと思われてるのかな
442大学への名無しさん:2014/06/17(火) 21:09:01.83 ID:Wsnfa/Y90
東大でも理一文一理三が灘の主流層だ
理二よりも京府医を選ぶのが普通
443大学への名無しさん:2014/06/20(金) 06:42:05.27 ID:gPytv2Ks0
理系で学部卒修士卒は学問から逃げたカス
444大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:14:15.59 ID:IFfn5CxV0
理一でも0完合格とかザラだからな
445大学への名無しさん
理三でも数学1完で合格とか珍しくない