早稲田大学 文化構想学部 文学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
452大学への名無しさん
では、お約束どおり煽り返しを一席。どなた様も、宜しくご照覧のほど願わしゅう〜

21 :エリート街道さん:2009/02/11(水) 07:28:00
では、かねてより予告しておいた『杜の上空に暗雲漂う“志願者数”』の分析結果を、発表するとしよう。

数値上のソースは、以下を参照するように。非常に、よくまとまっている。
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
453大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:40:25.61 ID:h04m+GQi0
前回、指摘したとおり、新設された社学センター枠を除く早慶の最終志願者数は、「ここまで揃うか」と

いうほど伯仲している。が、これはトータルを単純に比べた場合の話であり、精緻に分析すれば

とても引き分けとは言えない現実が見て取れる。 以下、御参照あれ!
454大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:45:46.81 ID:h04m+GQi0
ソースの昨年比を100%から引くと“減少率”が求まるのだが、(昨年比が100%以上の場合は“増加率”)

 『慶應は、受験方式の違いによる延べ学部数16の内、実に11学部が増加もしくは下落率4%未満に

  とどまっており、4%以上の5学部も、3学部がセンター枠での減少、一般受験で4%以上落ち込んだのは
455大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:48:55.14 ID:h04m+GQi0
  わずか2学部のみに過ぎない!しかも、その一方は医学部で、今さら慶應・医学部に“医学部の無い

  大学”がクレームを付けるのも如何なものか、というのが今回の慶應出願結果なのである。』

つまり慶應の受験者減は、ごく一部のセンター利用に40%〜60%台という大規模な下落があったことで
456大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:51:27.83 ID:h04m+GQi0
引き起こされたものであり、一般受験の大半は昨年並を維持している。これは、慶應を志望する受験者数が

減っていないことを意味するものと言えるだろう。またセンター利用者減も、早稲田以上の得点率が要求

される慶應ゆえに、今年のセンター難化で敬遠する者が増えたのであれば、問題視する理由は特に無い。
457大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:54:36.31 ID:h04m+GQi0
22:エリート街道さん:2009/02/11
ここまで読んだ早稲田陣営の人間は、既に震え上がっていると思うが、ご想像の如く早大志願者数の下落率は

全然、そのようでは無いんだね〜 4%以上の下落を記録した学部が、慶應よりはるかに多いばかりか

こともあろうに看板学部である政経・法の一般受験にさえ見られるという、愕然とすべき事態が生じている

のである。以下、詳報しよう。
458大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:56:45.04 ID:h04m+GQi0
 『早稲田の“下落率4%以上”学部は、延べ23学部中、実に13学部!! 慶應の3割に比べて5割7分と

  倍近い高率を叩き出している!! しかも、その内訳たるや、肝心の<一般受験>下落率で

  国際教養の16、9%を筆頭に、法学部の12、5%、創造理工の11%、スポ科の7、4%と
459大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:59:27.66 ID:h04m+GQi0
  主要学部に二桁台の落ち込みが目立つ。看板学部の政経も、トータルこそ1、8%の下落に

  とどまっているが、これは国際政経が増えたからで古参学科である政治は、やはり二桁の10、4%、

  経済も5、2%の下落幅を示している。無論、センター利用は、人科を除く全学部・学科で惨敗!

  あまりに好材料の少ないのが、今年の早大出願結果なのである。』
460大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:02:21.12 ID:h04m+GQi0
早稲田にとって深刻なのは、主要学部・学科における一般受験者数の減り方が、憂慮すべきレベルに達して

いる点であろう。持ち堪えた学部も少なからずは中位・下位学部であり、「どうでもいい」とまでは言わないが

もともと低迷が続いていただけに、今さら増えも減りもしなかったところで、気にかける理由は全く無い!
461大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:06:33.43 ID:h04m+GQi0
23 :エリート街道さん:2009/02/11(水) 07:29:04 ID:aljWkjqO
<結論>
慶應は、まだ受験生の信頼を維持し得ているが、早稲田は明らかに見放され始めた!!特に、看板学部において

それが顕著に見られるのは、早稲田が中堅落ちする予兆に他ならず、当方が、かねがね言い続けて来た

『ワーチム』の実現する日が、ついにやって来たということなのである!
462大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:08:44.72 ID:h04m+GQi0
優秀な受験生は、これまでに無いほど先々まで見通した選択が求められている点に留意し、上記のような

分析結果が10年後に、どのような形で現れるかまで十分に考察した上で進学先を決めてもらいたい。

それが出来ない者は、たとえ合格しても単なる受験秀才で終わり、決して社会の勝ち組には残れないことを

覚悟せよ! 諸君らのラストスパートに、強く期待する! 頑張れい!