早稲田大学 文化構想学部 文学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
283大学への名無しさん
では、“無差別” 再掲  本番 行きま〜す!!

今日は  【大地震便乗 “経費節約” 休校 編】  で〜す!!
284大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:00:47.97 ID:HpkqB8Gb0
358 :大学への名無しさん :2011/03/18(金) 21:46:18.81 ID:4J56RM480
今、大学HPを確認した。  あのな〜

『2011年度の前期授業開始日を  <4月6日から5月6日に>  変更して、なんで

         前期授業終了日が  <8月2日から8月4日に>  変更されなきゃならねーんだよ!

早大職員は算数の引き算が出来ねーか? フツー開始が一ヶ月遅れたら、終了も一ヶ月遅れねーか? なんで、終了日が

たった2日しか遅れないんだよ! 一ヶ月近くも省きやがって、一体なに考えてやがるんだ! やはり

授業料は一か月分、純減しなけりゃ新入生サイドは納得せん思うで。 どない思とるんや〜  キリキリ説明せーーーーー!
285大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:02:23.40 ID:HpkqB8Gb0
368 :大学への名無しさん :2011/03/19(土) 02:52:34.24 ID:Rv7v7GmQ0
テレビの交通情報を見る限り、運転状況は日に日に好転しており

      『入学式当日に交通機関が混乱するかもしれないから、中止でチュ〜!』

など、どう聞いても信じられない! 正気の沙汰じゃない! 本当の理由は、明らかに別のところにある!


そりゃ、入学式をやるだけでも莫大な経費がかかるけどさ〜 自分たちの大学を選んで入って来てくれる若者や

その家族のことを考えたら、まともな教育者なら喜び勇んで実施すると思うけどね〜 しかも、授業開始を一ヶ月

遅らせますって、それも 「計画停電による交通機関の混乱」 が理由なわけ〜? それじゃ、私立中学や

高校の授業も一ヶ月遅らせなきゃならんよね〜 どう聞いてもオカシイ! ちゃんと説明しろ、馬鹿駄大学!
286大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:05:27.03 ID:HpkqB8Gb0
394 :大学への名無しさん :2011/03/19(土) 20:44:30.86 ID:9pOrjE+OP
ふざけた言い訳のセリフ集ばかりで、吐き気がするな。 早稲田大学側は、どうも

        「計画停電による交通機関の混乱が、4月末まで必ず絶対に続く」

と強引に仮定しているようだが、あまりにキチガイじみた発想で言葉を失う。 運行状況は、現時点で既に著しく回復しており、

4月末どころか3月末で十分、通学可能になることが容易に予想し得ると言うのに。 まして

  >あと被災者の方々は大学どころじゃないからね。

に至っては、バカバカし過ぎるゴマカシで辟易する。 被災地を復興するまで大学へ来れないとなったら、年単位で

かかることになるのが分からないのだろうか。 仮設住宅を作って、被災地の整理を行い・・・ それを全て終えなければ

「大学どころじゃない」 とでも言いたいのかね? そもそも、一ヶ月分の授業を土曜の補講だけで補えるとでも思ってるの?

どう転んでも、ごく限られた講義のみにとどまらざるを得ないよ。 学生から収奪された授業時間の回復には、程遠いんだけど・・・

  >あと計画停電は確かに縮小する可能性があるが、それこそ未定のことだから、今のところ東電の

   4月いっぱいまで実施の予定に従うしかないだろ?

東電の 「未定」 に対して、早稲田側は 「決定」 で対応している点に気付くべきだね。 計画停電が 「未定」 の段階なら

講義日程についても、電力状況を見つつその都度、判断しますと 「保留」 すべきだったはずだよ。 それを、

   「状況が変わってからでは遅いんや〜! 東電側が 「4月イッパイまで計画停電する」 と言ってる今が

    最後のチャンスなんやで〜! すぐに、『授業の一ヶ月延期』 を決めてしまうんや〜!」

とか思って強引に決定したのは、大学側なんだろ? ゴマカすなよ!
287大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:06:11.57 ID:HpkqB8Gb0
395 :大学への名無しさん :2011/03/19(土) 20:47:50.90 ID:9pOrjE+OP
  >授業やるって言ってドタキャンとかできないんだよ。それこそ迷惑だろ。

初めから 「一ヶ月間は、全く授業をやりません」 と決めたら迷惑にならないとでも思った? 「元も子もない」 って言うか

それだったら、「初めに最大迷惑」 を選択するのと同じだよ。 『ラクな方向にばかり走ろうとするな、早稲田!!』

しかし、最大の問題はね

       『授業を1ヶ月分やらないにも拘らず、授業料だけは丸々徴収しかねない点にある。』

(授業を)やれるのにやらないのは確かに問題だが、百歩譲ってやらなかったとしても授業料をその分

減額すれば取りあえず矛盾は無い。 しかし、

         「一度納入した学費は、理由の如何を問わず返金いたしません!」

を伝家の宝刀の如く前面に押し出し、厚顔無恥にも返金を拒絶することは、この大学の場合、あり過ぎるくらいあり得る。

ところが、それでも困らないんだよ。 なぜかって? 前期分授業料だから。 たとえ最終学年の学生でも

      『後期授業料から、前期での1ヶ月分の授業料を減額して納入する』

という手段が可能なのだから、全学生が救済可能なのである。 授業料を日割り計算し、キッチリ休講にした日数分の学費を

万人に分かるよう提示し減額した振込用紙を、後期授業料として送付すれば良いのだ。
288大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:06:58.96 ID:HpkqB8Gb0
396 :大学への名無しさん :2011/03/19(土) 20:49:07.89 ID:9pOrjE+OP
ここをゴマカすようなことをしたら

(例えば、「後期授業料も予定通りで減額一切無し」 とか 「減額はしてるんだけど、微々たる額で1ヶ月分授業料には程遠い」

など。 アレやコレやの理由をこじつけては、後者の方法で来る可能性が高いな!) その時こそ、学生側は早稲田大学に対し

『学費返還請求訴訟』 を起こせば良いのだ。 どう考えても筋は通っているし、そこまで話がデカくなればマスコミも飛び付いて来る。

早稲田体質を是正させる最高のシチュエーションが訪れることになるのである。 もっとも、「そこまでして早稲田に拘る理由が

あるかよ!!」 で、早稲田を蹴って浪人する方が賢いと言われたら、全くその通りでもあるのだが・・・

とにかく展開によっては 『早稲田の腐敗』 が、これでもかと言うほど目の当たりに出来るチャンスを、こともあろうに大学の方から

吹っかけて来たのである。(ププ・・ バカだよね〜)  これからの推移、シッカリ見させてもらうとしようかい!
289大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:10:03.98 ID:HpkqB8Gb0
510 :大学への名無しさん :2011/03/22(火) 19:33:52.76 ID:lPA/CVavP
慶應の入学式は中止でなく延期で、慶應・上智共に授業を一ヶ月も先延ばしした挙句、終了が

たった2日遅れるだけなんですとは言ってない。 やっぱ、早稲田がダントツだよ!! ゴマカすな!!

              <授業料のピンハネだけは、やめとけよ!!>
290大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:11:42.98 ID:HpkqB8Gb0
537 :大学への名無しさん :2011/03/24(木) 02:54:30.11 ID:KpUJr+CEP
では、その話について、させていただくとしよう。

明治に限らず日大等々、日本武道館を入学式会場に選んだ大学はてき面に変更しているが、これは武道館を使うと

大電力の消費が不可避だからで、中止もやむを得ぬと言えるだろう。 翻って我が早稲田は、例年、記念会堂や大隈講堂を

使用しており、条件は明らかに異なる。 照明を落としつつ空調を控え目にすることで、ギリギリ対応できたんじゃないかとは

どうしても思ってしまう。 ことに日大などは、学部ごとの “分散式” で対応しており、新入生に対する思いやりの跡が

見受けられる分、その努力は深く称えられるべきであろう。 翻って我が早稲田は 「一切合切、全部無しや〜!!」 で

知らんぷり! 学生への配慮という点では、日大にも負けとるわい! ちったぁ、恥知れや!

ちなみに、慶應の入学式は “中止” でなく “延期”。 これ、全然ちがうからね! 早稲田如きと比較になるか、バカ!!

次に授業開始日についてだが、慶應は 「三田が4月15日(金)」 「日吉が4月25日(月)」 「矢上 4月13日(水)」

「信濃町(医) 4/1〜8」 「湘南藤沢 5月6日(金)他」・・ で、やはり早稲田に比べたら有意差をもって軍配!!

SFCは地理的な不便さがあるからな。 まあ、5/6も分からんじゃないが、早稲田は交通至便の地にありながら

SFCと同日スタートか。 教職員の尻を、片っ端から蹴っ飛ばしてやれ!
291大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:12:30.07 ID:HpkqB8Gb0
538 :大学への名無しさん :2011/03/24(木) 02:55:25.86 ID:KpUJr+CEP
立教は馬鹿早稲田同様、5/6スタートだが終了日についての記載が無く、授業料の1ヶ月分をピンハネするとは

どこにも書かれていない。 明治は、5/2スタートの7/31(暦どおり) 終了でダメ早稲田と最も酷似しているが

これは要するに

       『明治と早稲田って、よく似てるよね〜 レベルもソックリだし、まるで双子みたい〜!!』

ということなので、それなりに納得できる話ではある。 ただ、開始予定日が

     明治:4/11(月) → 5/2(月)
                                     の変更
    早稲田:4/ 6(水) → 5/6(金)

である点をみれば、やはり明治に軍配が上がりそうだ。 とにかく、早稲田の怠慢ぶりは他大の追随を許さぬ

「不動の手抜き」 と言わざるを得ず、「ゼニゲバ選手権」 で捉えても早稲田の優勝は確実な情勢である。 改めて浮き彫りと

なった同大学内部に蔓延する腐敗を、どのように改革するかが今後の課題として残された形だ。 一方、明治も

学費減額要求は可能なレベルの短縮であり、明大生の動向が注目される。

ちなみに、明治と立教は授業延期の発表が同日しかも予告発表で、偶然にしては胡散臭い。 何か、裏で蠢くものを

感じることも付記しておく。
292大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:14:39.78 ID:HpkqB8Gb0
574 :大学への名無しさん :2011/03/26(土) 20:51:18.80 ID:k90yUsIGP
早稲田は、入学式無しでも各サークルの新歓活動はやるんだろ? 前期授業を一ヶ月も削減することに抗議アピールでも

やってみたらどうだ? たとえ後期授業料から、その分を減額したとしても、ちゃんと授業をやってもらう方がいいと

訴えるんだよ。 大学の授業日なんぞ、圧縮すれば半年ぐらいしか無いんだぞ。 一ヶ月もの削減は、扱えるテーマ量の削減か

もしくは内容の簡素化に即、結び付き、それは確実に当該年度学生の学力低下を引き起こすことになる。

   「ボクたちは、大学側の経費節約の犠牲になりたくはありません!! 節電と言っても教場授業なら、せいぜい

    教室の照明ぐらいでしょ? 冷房が必要になる頃には電力事情も好転してるだろうし

    4月の授業が潰される理由など、ほとんど無いですよ。 ちゃんと学費は払ってるんですから、ボクたちの

    “教育を受ける権利” を奪わないで下さい! 」

と、ハッキリ大学側に突き付けてやればいい! それに対して大学側が、どう対応するかを見るのも

今の早稲田を知る上では、重要なデータとなる。 それで仮面浪人が決断できれば、夏前に決めるよりは

圧倒的に有利となる。 誰ぞ、我と思わん者はやってみい!
293大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:15:31.25 ID:HpkqB8Gb0
585 :大学への名無しさん :2011/03/27(日) 18:57:50.53 ID:UkjTjRCPP
で、早稲田大学は休講にする一ヶ月分の授業料への扱いを一体、いつ決めるんだい? 選択肢は3つしかないからな。

 1) 「後期授業料から1ヶ月分を丸々純減する。」 ・・・ これは100%無いな。 あの 「金の亡者」 の早稲田が

                                一般学生への教育より大事なゼニを、簡単に手放すはずが無いわ。

 2) 「前期も後期も一旦、決めた授業料の額は変更しない」 ・・・ 1) に比べりゃ、格段にあり得る。 大学側の経費節約利益は

                                最大になり、教職員も一ヶ月の特別休暇だ。 しかし、内外からの

                                批判リスクを考えると、今一つ踏み切れない面もある。

 3) 「教職員総出で言い訳を捻り出し一応、減額はするのだが 「数万円」 の微々たる額にとどめる。」

                              ・・・これが、イチバン可能性高い!! 「まあ、一人あたま2〜3万ぐらいなら

                                手を打ってやってもいいぜ」 で逃げる。 世間への体裁もギリギリ

                                保たれる上、大学の上がりもそれなりに見込めるため、最も現実的だ。

まだ決まる時期じゃないぞ。 教職員内部にも、今度ばかりは心ある者たちが早稲田のために批判の声を上げるだろう。

概ね、前期なか頃の全学教授会を経て理事会決定の運びと言ったところかな? 学生諸君は、ことの推移を関心持って

見守ることだ。 特に新入生諸君は、早稲田がどういうところかを知る上で絶好の材料を得たことになる。 大学側が

『見下げ果てた決定』 を為したら即、再受験! 受験参考書は、まだ捨てるなよ!
294大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:16:41.00 ID:HpkqB8Gb0
590 :大学への名無しさん :2011/03/27(日) 21:46:57.57 ID:UkjTjRCPP
誤解した書き込みを見かけたので一点、指摘しておく。

「減額させる一ヶ月分の授業料」 に対する算定方法だが、間違っても1年分の学費を12ヶ月で割ったりしないように。

これをやったら、早大側が喜ぶだけだ。 夏休みや春休みにも授業をやってることになってしまうからね。

前期・後期の授業日数を正確に調べ、それで1年分の授業料を割るか、もしくは同じことを前期だけでやる方が

いいかもしれんな。 とにかく、日割り計算で潰してくれた授業日数分を “純減” 授業料とすべし! これだと、かなりの額に

なるぞ。 実家に戻しても親は喜ぶだろうし、下宿代に充てても都会暮らしは何かと金がかかるから、みんな大助かりだ!!

とにかく、大学側のピンハネだけは絶対に許さん心積もりで臨むことが肝要である。
295大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:19:01.83 ID:HpkqB8Gb0
604 :大学への名無しさん :2011/03/28(月) 20:18:17.42 ID:JPQMcYiiP
よう教えてくれたの。 礼を言うぞ。 無論、大学HPも定期的に見回っているので、そのうち気付いたろうが今は時間が何より重要!

即座に反応し、早稲田のゴマカシに騙されぬよう注意を喚起すべき時である。 では早速、こちらの分析結果を公表するとしよかい!!


早稲田大学の欺瞞性は、一度読んだだけで気付いた者も多かったと思う。

 「2011年度の前期授業期間は大地震に便乗して5月6日から8月4日の13週に変更したけど、基本15週なもんで結局

  各科目とも、わずか2回分が縮まっただけなんスよね〜 これぐらいなら、学期中に補講も入れるしコースナビも付けますんで

  授業内容や質は落ちません。 だから、一ヶ月近い授業日を省略しても授業料は返さなくていいんです。 わかったよね〜?」

って、こんな馬鹿げた屁理屈が分かるのは、おのれら早大教職員だけだっての!! そのへんの小学生でも、一回聞いただけで

ヘンだって気付くよ! だってさ〜

   『授業日は、ほぼ一ヶ月間、丸々縮まってるんだろ? で、なんで短縮期間が 「15週から13週」 と半分の2週間に

    なっちゃうわけ〜? これを “ゴマカシ” って言うんだよ! しかも、早稲田一流のな!!!    』

ったく、子供騙しもいいとこだ! では、この稲丸が早稲田大学のゴマカシを解き明かしてご覧に入れましょう。

(ホント、子供騙しだよね。 まともに学業を修めた者が、こんな見え透いたデタラメを恥知らずに公式HPへ掲載すると

 いうことは通常、あり得ません。 早稲田のように、昔から “教育” はカラッキシやった例が無く、マージャンとサークルしか

 提供されなかった連中にして初めて、厚顔無恥に公式発表できるのです。 まともな受験生は間違っても、こういう大学へ入っては

 イカンよ!)
296大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:20:00.06 ID:HpkqB8Gb0
605 :大学への名無しさん :2011/03/28(月) 20:20:16.61 ID:JPQMcYiiP
まずね、

 『当初予定だった4月6日から8月2日は、15週ではありません。 ジャスト17週あります。 皆さんもカレンダーで

  数えてみて下さい。 短縮後の5月6日から8月4日が13週は、そのとおりだが、これで初めて計算が合うわけさ。』

GWと言っても、たったの3日だし、前期ラストの2週間が 「教場試験や補講期間」 に使われるのは、変更ある無しによらぬ

共通事項だからな。 差にはならんぞ。

つまり、早稲田側は初めから2週間もサバ読んだ前提条件の下に 「各科目とも、たった2回分なんスよ〜」 となだめすかしつつ、

教室数や時間数を考えれば 「全科目で2回の補講」 など到底、実現不可能な話を持ち出してはケムに巻こうとしているのである。

繰り返すが
      『省略された授業期間は、2週でなく4週だからね! 週1回の授業なら2回分でなく4回分だ!!

       15回分を13回で済ませても、かなり端折った講義とならざるを得ないのに、真実は17回分を13回で

       済まされることになる。 これで正規授業料を徴収しようなど、ムシがいいにも程があるわい!!』

大体さ〜 コースナビで4月中に事前学習情報を流すっていうけど、これってインターネットなわけだろ〜? 新入生で

ネット回線が通じてないご家庭の場合は、どうすんの〜? 筆記用具を持って、漫画喫茶にでも行って見て来いってか? 近くに

漫画喫茶が無かったら、大きな駅まで電車賃使って見に行けってか〜? その漫喫代や交通費は一体、誰が払うの?

領収書でも取って来たら、大学が持ってくれんのかよ! ったく、いい加減な大学で本当に頭に来る!

こんなことを看過してたら、そのうち半期15回の授業の半分からがコースナビで済まされてしまいそうだ。
297大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:20:43.24 ID:HpkqB8Gb0
606 :大学への名無しさん :2011/03/28(月) 20:21:10.87 ID:JPQMcYiiP
大学側はね、

   「日本人は熱し易く冷め易いんだ。 今さえ凌いでしまえば、学期半ばにはもう、誰も何も言いやせんよ」

と思い、それを狙っているんだよ。 まず早大生諸君は、上記に指摘した 「2週間のズレ」 問題を大学側に問い質してくれ!!

必ずゴマカシを言うから、それを掲示板で流してほしい。 必ず私が大学側のウソを看破してみせる!!! 早大職員は

「2chで言わないでね」 とかクギを挿すだろうが、日本国民は基本的に思ったことを公表する権利が認められているんだ。

早稲田が諸君らの権利を侵害することは許されない! ま、その場は 「わかりました」 とか言ってかわし、気が変わって

書き込む等いくらでも可能なので、あまり気にしなくていいよ。 とにかく 『早稲田の腐敗、今こそ正すべし』!!

私の上記意見に反論のある者は、遠慮せずブツケてくれ! 皆で議論し合おうぞ!
298大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:21:32.23 ID:HpkqB8Gb0
626 :大学への名無しさん :2011/03/29(火) 00:27:15.36 ID:8j/iYifXP
確かに 「コースナビ」 ってのは、俺が早稲田に在籍してる頃には無かったものなんでね。

詳しく知ってるはずはない。 が、調べりゃ、ある程度は分かるよ。 下記は、その一例だが

またぞろ手前味噌なクソ台詞が目に付いて、ホントに吐き戻したくなる! 早稲田はクソ溜めだよ!

「                ・
                 ・
     一連の流れも含め、流石、早稲田といった内容です。

     こんなところも早稲田に入ってよかったと思うところでしょうか
                 ・
                 ・                      」
                 http://d.hatena.ne.jp/w6w6/20100328/1269740409

こんなゴキブリ大学、間違っても入るんじゃない! 一生、後悔するぞ!
299大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:27:06.10 ID:HpkqB8Gb0
715 :大学への名無しさん :2011/03/31(木) 03:00:20.94 ID:EYYsgx9LP
“生活面” の前に、まず  『学部課程としての修学環境の優秀性』  が来んようでは、どうにもならんわい!

即ち、大地震に便乗して経費節約のため一ヶ月近くも授業を省略するような 「教育不熱心」 大学と

東大・教養学部のような

 『    平成23年度 東京大学(教養学部前期課程) 入学諸手続 及び 授業開始日について

   東京大学(教養学部前期課程) の入学諸手続については、予定どおり行います。

       平成23年4月1日(金)・・・理科生、外国人留学生

              4月2日(土)・・・文科生

   また、教養学部の授業は、予定どおり平成23年4月8日(金)から行います。
               http://www.u-tokyo.ac.jp/public/AntiDisaster/info_20110325_01_j.html 』

という真面目大学を比べると (と言うより、東大と早稲田を比べること自体に無理はあるのだが・・・)

あまりに違いに愕然とする他はない。 やはり私立よりは国公立の方が断然、教授が真面目。修学環境の優秀性と

いう点では、天地ほども差がある。 次に 「学生の数」。 私立みたいにウジャウジャいられたら、30人級の巨大ゼミも

当然のように出現してしまう。 この点でも、国公立に軍配だな。 最後は 「学生の質」。 そもそも、5教科と2、3教科じゃ

教養の土台からして全然、違うわい。 慶應あたりにして、ギリギリ著名国公立に肉薄できるが、今の早稲田じゃ

ハッキリ言って 「マーチと変わらん!!!」    「入学後の生活面(通学や立地の利便性)」 なんぞは、

この次ぐらいに来る判断基準でしかないのだよ。
300大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:28:44.69 ID:HpkqB8Gb0
957 :大学への名無しさん :2011/04/05(火) 01:14:40.84 ID:23wiQPHK0
早稲田へ入学予定の新入生諸君は今、ドッチラケの気分で日々を送っていることと思う。 入学式の中止ぐらいなら、まだ

我慢もするが

     「授業の開始まで、なんで一ヶ月も先送りされにゃならないんだよ。 でもって、終了は

      たったの2日遅れるだけだ〜? ったく、トンデモねーイカサマ大学に引っかかっちまったぜ!」

と腐り果ててる者も、中には居るかもしれん。 実際、そう思われても文句が言えんわ。 東大(駒場) などは予定どおり

4月8日から授業を始めるのだからな。 早大側は計画停電等の電力事情を理由に挙げていたが、同じ文科省所管の

4年制大学であり、1・2年次にかかる電力量に大きな違いがあるとは考えにくい。 実際、教場講義の場合

学生数の違いは、さしたる差にはならんぞ。 マンモス大学の早稲田は一教室の人数がデカくなり東大は、それより多少

少な目になるというだけで、教室一つ分の照明やマイクの電力量という点では同じなのだからな。 国立と私立の違いで

電気代の料金体系が異なるわけでなし、同じだけ電気を使ったら同じだけ払うだけだ。 にも関わらず、東大は

予定どおりの4月8日開始で、早稲田は一ヶ月遅れの5月6日開始 (オマケに終わりは、ほとんど変わらん)。

この違いはもう、経費節約にあるとしか捉えようがない。 だから 「一ヶ月先延ばしの決定」 が、あれだけ迅速に

決まってしまったのだよ。 『学生への教育』 を何より大切にする姿勢があったら、実質 「一ヶ月 “短縮”」 の決定など

慎重の上にも慎重を期すため、そうオイソレとは決まらない。 かなりカンカン諤諤の議論になるので、あれほど早く

決まったりはせんのだ。
301大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:29:52.03 ID:HpkqB8Gb0
958 :大学への名無しさん :2011/04/05(火) 01:15:26.10 ID:23wiQPHK0
要するに

  『東電が 「4月下旬まで影響が出る」 と言ってる今が、唯一最大のチャンスなんやで〜!! この内容かて

   来週には変わってしまうかもしれんのや! 今すぐ 「前期開始の一ヶ月先延ばし」 を決定し、発表してまえ〜!!

   そうすりゃ、後から何か言う奴おっても

      「とにかく、4月下旬まで停電の恐れがあるという東電側の話でしたので、早く決めてあげれば

       それだけ学生側も対応が取り易いと思ったものですから・・・」

   と、東電のせいに出来るんや〜!!! 明日の理事会で決定し即、HPに公表したらんかい〜!!!  』

ってな感じでコトを運んじまったんだろ? 早稲田の運営体質なら実に、やりそうなことだよ。

そこでだ。 新入生諸君! どう地団太踏んでも来月のGW明けまで早稲田の授業は始まらんのだし、ひとつ この期に

惜しくも逃した第一志望大学の散策でもしてみないかい? 本当なら受かってた、あの大学を探検してみるんだよ。

      「もし受かってたら、俺はこういう連中と学生時代を過ごすことになってたんだな〜」

という事実を知るのは、今後の学生生活へもプラスになる。 無論、顔を合わせたくないようなのが受かってるようなら

全く勧めないけど、逆にモグリまで頼めそうなほど仲の良かった奴が居たら、教場講義を受けられるかもしれんぞ。

(もちろん、演習授業にモグって黒板で問題解いたとか、実験室で一緒に実験やってたってのは、いくら何でも

やり過ぎなのでNGだが。) そんな雰囲気をタップリ吸って5月6日を迎えれば、また違った迫力で学生時代が

スタート出来るだろう。
302大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:30:49.59 ID:HpkqB8Gb0
959 :大学への名無しさん :2011/04/05(火) 01:16:09.77 ID:23wiQPHK0
無論、中には

   『なんで、こんなに違うんだ!!! 冗談じゃねー!!! オリャ もういっぺん、やり直すぜ!

    1年ぐらいの遅れは留年しなけりゃ、どうってことない! 来年受かったら、東大トップで進振

    迎えたるわい!!』

と憤激する者もいるだろう。 それも止めはせん。 全く、そのとおりだからな。 とにかく冒頭で述べた如く、東大は

4月8日スタートだし、慶應・一橋も早稲田に比べりゃ格段に早く開始する。 明治以外の大学なら、上で書いた散策は

出来るんだよ。 早稲田が経費節約で一ヶ月も遅らせるようなデタラメやらなきゃ、こんなことも無かったんで

典型的な自業自得!! ザマーミロってんだ!!


早大・新入生諸君は自宅で腐ってないで早速、8日にも出かけてみようよ! 今は早稲田も含め、どの大学も

「開かれたキャンパス」 を基調に据えているから、キャンパス内を覗くぐらいは何の問題もないぞ。 授業をモグるの

だって、数学者の秋山仁 氏が大いに推奨していたのを、今でもよく覚えている。

   「お前ら、モグるのは予備校だけだと思ってるみたいだけど、そうじゃない。 大学でモグるんだよ!

    俺なんか理科大2部でタクシードライバーやってた頃は、いつも東大本郷へ行ってたよ。」 (秋山氏 談)

ってぐらいのもんで、CMじゃないが 「答えは一つじゃない」 ってことだ。 御用とお急ぎでない早大・新入生諸君は

“経費節約” 休講中のこの期に是非、他大の空気を吸って来ては如何でしょうか?
303大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:32:23.16 ID:HpkqB8Gb0
973 :大学への名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:28.80 ID:alBHzvy50
犯罪行為でなければ、何をしてもいいのが早稲田の現実か・・ 今回は、そんな書き込みなんだよ。

以下は、教育学部板にあった早稲田内部からの暴露書き込みだ。 よく読め!!

  『144 :大学への名無しさん :2011/04/11(月) 10:39:34.32 ID:S5hY7mRTO
      →141
      つーか、早稲田の学生が風俗業に身売りしてんのは、事実だがな。

      単に貧しいのからホスト通いにはまって、借金 数百万溜め込んだのまでな。

      さすがに高田馬場でやったらばれるから、錦糸町や船橋で身売りしてる。

      2ちゃんのトップページの次ページのバナーにもあんだろ。

      サングラスかけて外を歩いてる女は、風俗嬢の疑いが強い。           』

「今の早稲田は」 と言うべきなのか、それとも 「今の早大・教育学部は」 なのかについては何とも言えんが

これじゃ、もう 「フーゾク大学」 だよ!  こんな早稲田に誰がした!! “教育” を軽視し、ひたすら “ゼニ儲け” に

ばかり血道を上げ続けた早大教職員が、み〜んな悪いんや!! <ゼニとフーゾクは、ごく近しい関係だね!>

マトモな受験生は、マーチの “トップ学部” へ行っても今の早稲田にだけは行かない方がいいよ。

ホント、そう思えるような真実告白だ。 もう、ププとは笑えない。 正直、ゾッとして来たわ。

今の早稲田の現実、知らされて・・・
304大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:35:49.25 ID:HpkqB8Gb0
>>68>>70を書いた職員が出て来て対処しない限り、状況は一切変わらないからな!

早く解決を図った方がいいぞ。 一応、忠告だけはしておく。

あとな、トボケても一覧落ちは無いからな。 それも、ひとこと言い置いておく。
305大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:38:36.91 ID:HpkqB8Gb0
275 :大学への名無しさん :2011/11/23(水) 22:30:56.44 ID:/IDa2tJA0
   随分と乱心しちゃってるなwこのスレでの稲丸

   電波くんなりに身の危険も察知しだしのかま無理もないか
                         ↑ ↑
              <まともな日本語も書けんのか! 今の早大職員は!!>
306大学への名無しさん:2011/11/24(木) 04:45:59.68 ID:HpkqB8Gb0
追加ね。

250:大学への名無しさん[] 2011/06/03(金) 16:11:22.13 ID:Ruavv0WM0
以下の書き込みは、ご記憶だろうか。 今一度再掲するので、よくお読みいただきたい。

                      『 “経費節約” 休校問題 再論』

周知の如く、早大側は3月28日付の発表において

   『15週を13週に縮めるだけだし事前学習情報の提供や補講もやるから、シラバス記載の学習到達目標は

    達成され、授業の内容や質が例年と異なることもありません』  http://www.waseda.jp/jp/news10/110328.html

と明言・断言しているのだが、こんなミエミエのウソをつかれて信じてしまう学生など、まずおるまい。 “基本” 15週と

漢字二文字を巧妙に使ってゴマカしているが、当初予定は17週あり、約一ヶ月遅らせ丁度4週分の短縮となっている。

もっとも、最後の二週間は 「試験 + 補講」 期間なので、全ての設置科目で補講期間を使えば、実質3週分の短縮と

言ってよい。 つまり、週1の科目なら実に、丸々3回分を “経費節約” 休校の犠牲にさせられたことになる。 で、大学側は

               『授業の内容や質が、例年と異なることはありません』

とかホザイてるわけだが、3回も削られたら
                              『異ならないはずが、ありません!!!』
307大学への名無しさん:2011/11/24(木) 04:50:01.72 ID:HpkqB8Gb0
こんなことは、もう当ったり前以前の話で、年間3回削られても相当の影響を受けるというのに、「半期で3回」 では

授業内容や質が例年に比べ、著しく劣化・悪化せざるを得ない。 トーゼンなの、これは!! もし、影響を全く被らないと

すれば、それは当該教員の手抜きで17週あっても例年の授業日数自体が13週分ぐらいしかなく、試験期間前に

教場試験を行い、その後の一ヶ月近くを休講にしているケースであろう。(早稲田の手抜き教授の中には、結構いたり

してます。) 熱心な教員の講義なら、3回も削られたら当初予定の学習到達目標が達成されることなど、断じて

    あ り 得 ま せ ん!!

139 :大学への名無しさん :2011/04/15(金) 19:36:56.01 ID:2EWWgiYY0
   取りあえず、サークルの先輩あたりに同一科目の講義ノートを、“超” 重要資料として参照させてもらうといい。

   必ず端折った箇所、飛ばしたテーマがある!! 必ずだ!!! そうでなければ、3回分も削ってシラバスどおりに

   授業を終えられるはずがない!!! 無論、補講をやれば純粋に欠けた穴は塞げるが、わずか2ヶ月少々の期間に

   全ての設置科目の補講など出来るわけがない!! 物理的に不可能である! ここは、設置科目の豊富さを売りに

   している 『早稲田デパート』 が裏目に出た形だが、一体いつやるんだい? 教室だって足りゃしないよ。

   ということで、補講なんぞ1回あればいい方。 それとて、とても仮定は出来ないね〜   要するに

             『授業の内容・質は、必ず低下します!!!』
308大学への名無しさん:2011/11/24(木) 04:56:08.34 ID:HpkqB8Gb0
   あと、もう一つ大学側がゴマカしてることがある。 28日発表では

             『当初予定の学習到達目標は達成されるので、学費は返還しなくていいんです』

   と読めるのだが、学費は “到達度” によって算定されるものではない。 それなら、過去においても

   当初予定へ届かなかった科目に対しては 『学費返還義務』 が生じることになる。 しかし、実際には

   ただの一度も無かったではないか。 第一、それでは3ヶ月分を2週間の集中講義で終わらせても

   半期分の授業料が徴収できることになるが、これは社会通念上からも考えられないことである。

   当然のことながら、学費は授業回数や時間数等の物理的条件によって決まるものであり、万一

   当初予定の学習到達目標を達成し得たとしても、一ヶ月分の授業回数が丸々削られたのなら

   その分の授業料は返還されなければならない。 これがスジである。 数学者の秋山仁 氏は、よく

        「日本の大学では休講になると学生が大喜びするが、アメリカでは自分で学費を稼いでいるので

         休講になったりすると学生は怒るし、教授も安易に休講できない」

   と言っていたが、早稲田大学は教授の感覚が黄金期の昭和40年代から全く変わっていない。 休講にしたら

   学生は皆、当然のように喜んでくれるだろうな〜 と信じて疑わないのだ。 こんな大学だから、入学時は

   “マーチを超える学力” でも卒業時の就職状況は “マーチ最下位” となってしまうのである。

   自分たちの修学環境は、自らの手で変える他はない!!
309大学への名無しさん:2011/11/24(木) 04:58:18.91 ID:HpkqB8Gb0
   早大生諸君は学期開始後も、学費返還問題で大学側を揺さぶってみては如何かな? それで10万でも

   後期授業料相殺を勝ち取れれば、大学環境改善に加えてハッピーとなるぞ。 キミらが動かなけりゃ

   この大学は何も変わらないんだよ。    何しろ、あの教職員体質だからね〜・・・・    』

どうだろう? 思い出してもらえたかな? で今回、この続きとなるわけだ。

253:大学への名無しさん[] 2011/06/03(金) 16:13:37.14 ID:Ruavv0WM0(7)
                      『 “経費節約” 休校問題 再々論』

過日、創造理工スレにて以下の如きレスを受け取った。 非常に興味深く、受験生諸君においても早稲田を知る上で

重要と思われるゆえ、ここに紹介し御参考に供する次第である。

『218 :大学への名無しさん :2011/05/14(土) 23:49:18.51 ID:fLpYaGQ20
    今日は気分が最悪なので、稲丸にプレゼントしてやるよw 普段は絶対しないからなw 喜んで受け取れよw

    早稲田の授業は全11回

    中にはきちんと補講するものもあるが、大体は11回で強引に終わらせるww

    しかも、補講は基本的に6限だから、再履とか教職とかA群とかと重なって良い迷惑の人も多数ww

    授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 学生にも親にも厳しいのであったwww     』
310大学への名無しさん:2011/11/24(木) 05:00:31.83 ID:HpkqB8Gb0
こちらの 「ガセネタ」 を懸念する書き込みにも

『223 :ID:fLpYaGQ20 :2011/05/15(日) 01:04:31.53 ID:kEIMl9IQ0
    ガセなんて書いてないし、そのまんまだぜw

    ガセじゃ、稲丸のプレゼントにならんじゃないかwww

    11コマ有るが、補講のある授業もある。

    でも補講は6限が殆どで、再履・教職・A群受講者がW授業で、迷惑を被ってる人 多数。

    こんなこと嘘ついても仕方無いし、このスレにいる在学生なら当然、誰でも知ってると思うがw

    引用で広めるのも良しww どうぞ御勝手にww ソースは真実だから、俺も困らないよww    』
                          http://read2ch.com/r/kouri/1303485556/218-223

254:大学への名無しさん[] 2011/06/03(金) 16:14:32.25 ID:Ruavv0WM0
と返すぐらいなので、そのまま信用してよかろうと思う。 218冒頭から察するに大方、上司に怒鳴り飛ばされたか

会議で自分の意見をケッチョンけちょんに否定された 『早大職員』 が、少し大学を困らせてやれとばかりに裏情報を

リークしたと言ったところだろう。 コイツが早大生でないのは、ラストの 「授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 

学生にも親にも厳しいのであったwww」 からも明らかだ。 どう見ても、コリャ “職員目線” だよ。
311大学への名無しさん:2011/11/24(木) 05:02:25.43 ID:HpkqB8Gb0
で、本題に入るのだが、上記リークレスが正しければ http://www.waseda.jp/jp/news10/110328.html  において

               「2011年度前期の授業を13週の授業実施期間内で実施し、・・・」

と説明しているのは真っ赤なウソ!! シラバスに記載されている学習の到達目標は当然、達成 “出来ないし”

授業の内容や質が例年と “大幅に異なることも避け難い”。 つまり、

     『基本となる半期15週の授業を13週にするだけなので、たった2週分しか減ってないんですよ〜

      しかも、その2週分は補講や事前学習で埋めますんで、授業内容や質は例年と変わらないんです。』

は、完全に舌先三寸のウソッパチ! 半期15週は13週でなく11週に縮められるのだから、やはり丸々

一か月分の純減となる。 いつぞやの麻疹休校の時もそうだったが、休校分は前期終了を延長することで補うとか

言っておきながらシッカリ レポートで済ます等、とにかく早稲田は平気で人を騙す。 ウソをつく!

このような不誠実極まりない対応を大学側に問い質しても、「予定が変わっただけです!」 「担当の先生に

聞いて下さい!」 と更に横柄な態度で追い討ちをかけて来る。それが、早稲田大学というところなのだ!
312大学への名無しさん:2011/11/24(木) 05:05:34.46 ID:HpkqB8Gb0
255:大学への名無しさん[] 2011/06/03(金) 16:15:16.87 ID:Ruavv0WM0
何より、この 「休校問題」 で疑問に思うのは

         「電力や公共交通機関に対する負荷を可能な限り軽減するという社会的責任を果たす必要がある」

という言い分が、たとえ正しいとしても何故

      『授業料は1円たりとも返金しませーーーんw 学生にも親にも厳しいのであったwww』

という話になってしまうのかであろう。 両者は、内容的につながらない全くの別物である。 東大駒場のように

前期授業を予定通りの4/8から始められる大学もあることを思えば、不可思議の念は拭えないが、百歩譲って

早稲田の為した
               「大震災直後の電力事情に鑑み、一ヶ月の休校」

なる決定が、何某かの正当性を持ち得たとしても

   『学生から徴収した授業料、施設費等、学生がキャンパスへ通うことで生ずる一切の学費の一ヶ月分を返還

    いたします。 尚、返還方法は事務処理の都合上、 “後期授業料 相殺” という形で行いますので何卒

    ご了承下さい。』

とするに、何の矛盾も不都合もない。 全くの正論ではないか。 何となれば、主催者発表を信用するなら一ヶ月もの休校は

大学側が社会に対して為した判断であり、半期分の授業料を納付し半期分の授業を受ける権利を有する学生とは

直接の関係が無いからである。 にも拘らず、このようにならない理由を最も合理的かつ自然に説明しようとすると
313大学への名無しさん:2011/11/24(木) 05:06:41.18 ID:HpkqB8Gb0
256 + 1:大学への名無しさん[] 2011/06/03(金) 16:16:03.04 ID:Ruavv0WM0
   『今回の休校の真の狙いは “経費節約” なんすよ〜!! “社会的責任” なんて、初めから考えてないッス!

    元々、そんな大学じゃないッショ! カネが要りようとなりゃ、留学生の数をゴマカしてでもガメようってな大学

    なんスよ。 社会的責任なんて、ハナから考えてるわけない!! 学費を返還するぐらいなら初めっから

    休校になんか、しませんて!! 返還したら休校の意味が無くなっちゃうんで

             一銭たりとも返金しませーーーんw  学生にも親にも厳しいのであったwww』

となる以外には考えられないのである。 大体、“社会的責任” を口にする連中が “学生への責任” を踏み付けに

出来ること自体、矛盾した話であろう。 責任感に厚いとは、とても思えない。

在学生諸君は改めてご両親と相談し、学費の返還を主張すべきではないか。 少なくとも、納得の行く説明は得られて

ないはずである。 同時に、全受講科目の前期授業回数を正確に数えておくべきだ。 補講を含めて発表どおりの

13回以上になっているかは極めて重大であり、なっていなければ、それだけでも早稲田による “騙し” は明白! 

抗議の声を上げない限り、この大学の教職員は永遠に涼しい顔を決め込むだろう。 ここは、そんな大学なんだよ。

そして これ以上、不愉快な思いをしたくないと思った新入生諸君は、すぐに仮面生活へ入りたまえ!! 

後期授業料納付は夏休み明けだ。 それまで再受験に集中し、行けそうだったら後期授業料は納付延長申請をかけて

先延ばしする。 無理っぽかったら、その時から単位取得に専念すればいいのさ。

俺は、こういう大学にいることを勧めないし、受験生諸君にも極力、入ってほしくないと思っている。 以上だ。