早稲田大学 文化構想学部 文学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
278大学への名無しさん
287:大学への名無しさん[] 2011/06/16(木) 06:25:46.49 ID:bS0mTQkmP
            <近年の 「受験生を持つ母親」 同士の会話>

母A:「最近、早稲田のお値段が下がってホントに助かりますわ〜」

母B:「ホントですわね〜 ウチの子なんか、高1の終わり頃に担任の先生から 「このままの成績では、マーチ上位学部は

    ちょっと難しいでしょう」 なんて言われましたのに、早稲田に受かって、もう大喜び!! 今から

      「サークルに入って遊びまくるんだ」 なんて、ハシャギ回ってるんですのよ。」

母A:「ウチも、推薦でアッケなく早稲田が決まって一安心。 でも、ホントかしらって思いますわよね。」

母B:「実は奥様? 早稲田は長年にわたって、学内教育を 『学生に丸投げ “放任” 主義』 で済ませて来たせいで、就職状況が

    マーチより悪いんだそうですの。 今回の大地震でも、即座に 「一ヶ月もの全学休校」 を決めてしまったとか。

    HPに公表する数字もトップの1〜2割程度で、残りは一切合切 “闇の中” なんですって! 受かったけど正直

    喜んでいいのか、不安もあるんですの。」

母A:「実は子どもが今日、学校で

     『今の早稲田に、何しに行くのよ。 40単位の登録制限やら選外多数とか、とにかく不便なことばっかり!

      大体、就職が悪けりゃ、早稲田がたとえハーバードでも行く意味ないッショ! 」

    って友達が話してるのを、聞いたって言うんですの。 それで推薦を辞退しようか、主人とも話してるとこなんですのよ。」
279大学への名無しさん:2011/11/24(木) 01:40:15.82 ID:HpkqB8Gb0
288:大学への名無しさん[] 2011/06/16(木) 06:28:14.15 ID:bS0mTQkmP(2)
母B:「早稲田と言ったら “昔は” 名門中の名門だったのに、どうしてこんなことになってしまったんでしょうね〜・・・」

母A:「何でも主人が知人から聞いた話では、とにかく教職員が腐敗し切ってるんですって。 ウソは平気でつくわ、威圧的に学生を

    押さえ込むわ、カネが欲しくなりゃ勘違ったフリして留学生の数を水増し申請したりと、もうメッチャクチャなんだそう

    ですのよ。」

母B:「それじゃ、いかに名門大学でも没落しますわね〜 ホントに入っちゃっていいのか、私も心配になって来ましたわ。

    男の子なんだし、1年ぐらい浪人しても来年、有名国立や慶應に受かれば長い目で見て、早稲田へ行くよりマシかも

    しれませんしね〜」

母A:「そうですのよ! だから、ウチも迷ってるんですの。 何か分かったら、ぜひ教えて下さいね。」

母B:「こちらこそ、お願いしますわ。 予備校情報も信じられない今、情報交換は大事ですわ!」

母AB:「ではまた。 ごきげんよう。 おホホホ・・」

   <どんなにゴマカしても、これが現実なんじゃ〜 クソ早稲田!!! よう覚えとかんかい、われ〜!!

            グヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>
280大学への名無しさん:2011/11/24(木) 01:42:22.50 ID:HpkqB8Gb0
289:大学への名無しさん[sage] 2011/06/16(木) 08:16:36.01 ID:LSZRvqYRO(1)
   年間履修登録制限をざーっと見てきたがこんなもんだった   間違ってるのもあるかも

     早稲田
      政経 40
      法 38
      商 40
      教育 40
      文 42
      社学 40
      理工 54
      人科 40

     慶應
      法 52
      経済 48
      商 50
      文 52

   以下テキトー
    上智 44
    中央 40
    明治 46
    一橋 50

     中央も酷いな
281大学への名無しさん:2011/11/24(木) 01:53:00.37 ID:HpkqB8Gb0
175 :大学への名無しさん :2011/03/13(日) 00:19:05.74 ID:jfJYXc2r0
たった今、政経スレにて日頃突っかかって来る馬鹿の正体が、こちらの睨んだとおりの “早大職員” である事実が

判明した。 以下は、その根拠となった書き込みと当方の分析レスの一部始終である。 どなた様もよろしくご参照の

上で、改めて “ゼニゲバ大学” 早稲田の現実をご確認いただきたい。

『650 :大学への名無しさん :2011/03/12(土) 21:07:20.47 ID:YAQDMfO/0
    早大卒を騙るいんちき否丸 学籍番号三文字で学科までわかるわけないだろ、コンバットマーチの歌詞を書けない

    偽早大卒。 早稲田卒業して 応分の寄付をしてから 批判しろ。 詐欺師め。

653 :大学への名無しさん :2011/03/12(土) 23:14:22.30 ID:6kf58DQV0
    お〜い、みんな〜! コイツ ( = ID:YAQDMfO/0)、やっぱり早大職員だったぞー!!

    650 読んだら分かるよね? この部分(↓)

         >早稲田卒業して 『応分の寄付をしてから』 批判しろ。

    応分の寄付をしろだってよ〜 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ アッケなく馬脚を露しおったわい!! このクソ職員が!!

    在学生やOBなら、ここまで寄付に拘るということは、あり得ない。 そもそも、発想として出て来ない! 寄付が

    最も身近な問題である早大関係者と言ったら・・・

                         『早大職員や〜!!!!』
282大学への名無しさん:2011/11/24(木) 01:53:58.79 ID:HpkqB8Gb0
176 :大学への名無しさん :2011/03/13(日) 00:19:51.73 ID:jfJYXc2r0
    しかし、こういう何気なく口を滑らす一言からも

      『早稲田大学では、大半の学生・新入生を <=カネ!!> という目でしか見ていない現実』

    が、明らかにハッキリ確認できるし

      「テメーらみたいのでも早稲田を名乗らせてやってるんだ。 ありがたく思ったら、就職のことで金輪際

       俺たちを困らすんじゃネーぞ!! テメーらだけでドーにかしろよ!!   」

    ってなフンゾリ返る姿も、目に浮かぶというものである。

      『学生を大切にしない大学 “早稲田” !! 学生が納める学費に目を細める大学 “早稲田” !!』


    俺が受験生諸君の立場だったら、こんな大学、よほど政経や法でなければ迷うことなく蹴るけどね〜

    中央でも明治でも上智・学習院でも、ここまで尊大に驕り上がって学生をコケにはせんだろうよ。 少なくとも

    早稲田の中堅学部以下なら駿河台の明治キャンパスへ通った方が、まだイラつかずに済む。 入学校は

    よ〜っく考えてから決めてくれよ。 まだ、時間はあるんだからな。