1 :
大東亜帝國の力:
2 :
大学への名無しさん:2011/08/28(日) 18:00:42.48 ID:gFzrOJGK0
【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】
國學院 経済2教科 経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)
國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)
國學院 日文2教科 日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値
3 :
大学への名無しさん:2011/08/28(日) 18:03:49.16 ID:gFzrOJGK0
<全国大学別平均年収ランキングBEST100>
01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
※亜細亜大学は100位圏外 東海・帝京は医理薬学部含
4 :
大学への名無しさん:2011/08/28(日) 18:07:45.10 ID:gFzrOJGK0
公務員実績ベスト13 (東京の私大)
(エコノミスト2005.7.12号) 公務員 卒業者
No.01 日本大学 462人 14,792人
No.02 早稲田大学 369人 11,993人
No.03 中央大学 334人 6,750人
No.04 明治大学 262人 7,855人
No.05 法政大学 231人 7,361人
No.06 慶應義塾大学 176人 7,357人
No.07 東海大学 131人 6,754人 ☆
No.08 専修大学 121人 3,932人
No.09 東洋大学 118人 5,409人
No.10 大東文化大学 091人 3,002人 ☆
No.11 帝京大学 089人 4,777人 ☆
No.12 青山学院大学 082人 4,253人
No.13 立教大学 081人 3,420人
・
No.?? 國學院大学 051人 2,214人 ☆
No.?? 亜細亜大学 028人 1,503人 ☆
http://www.geocities.jp/datarou_2005/05eco.html
5 :
大学への名無しさん:2011/08/28(日) 18:09:08.50 ID:gFzrOJGK0
6 :
大学への名無しさん:2011/08/28(日) 18:10:47.40 ID:gFzrOJGK0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 国学院A2(健康体育)
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
7 :
大学への名無しさん:2011/08/28(日) 18:12:54.47 ID:gFzrOJGK0
週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。
同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。
90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。
<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治
どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。
明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
8 :
大学への名無しさん:2011/08/28(日) 18:55:06.01 ID:sdWZzVeH0
保守
9 :
大学への名無しさん:2011/08/29(月) 00:30:23.23 ID:g2AgyG9m0
次スレから、明治学院も追加するんじゃなかったの?
10 :
大学への名無しさん:2011/08/29(月) 03:42:16.44 ID:5OIU1NUO0
11 :
大学への名無しさん:2011/08/29(月) 22:42:37.09 ID:5OIU1NUO0
神スレage
14 :
大学への名無しさん:2011/08/30(火) 23:39:36.13 ID:pz/PUhd20
>>13 偽スレを立てないでください。明らかな迷惑行為です。
重複スレとして削除依頼しておいてくださいね。
15 :
大東亜帝国の稲妻:2011/08/31(水) 02:09:57.64 ID:qlzh2tEk0
≪関東有名大学のユニット≫
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
16 :
大学への名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:57.33 ID:BtSAp1JO0
東海、亜細亜、帝京もスレタイにいれんとな。
17 :
大学への名無しさん:2011/09/01(木) 12:15:33.83 ID:jV4BpveX0
成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)
成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)
成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)
成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)
「獨國武!」暴走族の特攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
18 :
大学への名無しさん:2011/09/02(金) 11:07:37.46 ID:85j4lIxX0
国士舘を士館と言われていた。国士舘は、昔はマジ怖くて敬遠されていました。
入学試験も、小学3年くらいの問題が出ていた。校門では、学長は長ランを
着て、一人ひとりにオースと声をかけていたね。試験が始まると、長ランを
着た学生が、ツパッタ受験生を表に引っ張られていった。
19 :
大学への名無しさん:2011/09/02(金) 12:35:57.71 ID:cdexxMUM0
大学は大企業に学生を大勢送り込んでナンボなのに
今の大学の教職員はそういう意識が皆無。
20 :
大学への名無しさん:2011/09/02(金) 23:36:57.67 ID:6SPn/Q0b0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
21 :
大学への名無しさん:2011/09/03(土) 22:09:58.51 ID:UecHBOsi0
志願者減、國學院の渋谷回帰は失敗だったな・・・・・
22 :
大学への名無しさん:2011/09/05(月) 01:13:45.15 ID:7NB7M3wY0
受験生がんばれ
23 :
大学への名無しさん:2011/09/05(月) 01:35:59.73 ID:rxdkYp9N0
↑明治学院wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 :
大学への名無しさん:2011/09/07(水) 02:33:44.61 ID:ey/HPIJ70
>>24 本スレって?
パート14までで、明学なんて出てないんだけどな。
ていうか、関係ないし。
26 :
大学への名無しさん:2011/09/07(水) 19:42:29.21 ID:vehWapDbO
明治学院は志願者何人減少?つぶれないかい?
27 :
大学への名無しさん:2011/09/08(木) 04:14:00.13 ID:6cvKLZ7d0
◆東京四大学◆part9【学習院 成蹊 成城 武蔵】
明治学院国際経営59
29 :
大学への名無しさん:2011/09/10(土) 13:04:50.11 ID:/45P8M4q0
サンデー毎日 6.26号 四大模試最新難易度
河合・駿台・代ゼミ・ベネッセ平均偏差値
@学習院 59.6 A成蹊大 56.7 B明学大 56.4
30 :
大学への名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:32.80 ID:/45P8M4q0
31 :
大学への名無しさん:2011/09/10(土) 18:19:35.08 ID:/45P8M4q0
32 :
大学への名無しさん:2011/09/10(土) 21:37:38.07 ID:04qx4v/v0
>>30 ウン國學院がTOPというのはちょっと誤解を生む表現だろ
正確には帝京大学とトップタイでデットヒートWWWW
33 :
参考資料:2011/09/10(土) 21:39:55.31 ID:04qx4v/v0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
↑ニート明治学院wwwwwwwwwwwwww
ID:04qx4v/v0
ID:/45P8M4q0
ID:ey/HPIJ70
ID:6SPn/Q0b0
ID:jV4BpveX0
ID:qlzh2tEk0
ID:pz/PUhd20
ID:5OIU1NUO0
ID:gFzrOJGK0
大東亜帝國明学がいやで、働かないで毎日このスレを保守しようと必死wwwwwwww
本スレはこっち
【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1314632520/
35 :
大学への名無しさん:2011/09/11(日) 07:10:18.04 ID:kEKNSpNT0
↑無名大学出身の明学コンプ厨ww
【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15
32 :大学への名無しさん[]:2011/09/10(土) 11:51:32.70 ID:cOi5HuKS0
【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15
33 :大学への名無しさん[]:2011/09/10(土) 11:53:34.54 ID:cOi5HuKS0
†明治学院大学† part57
652 :大学への名無しさん[]:2011/09/10(土) 11:54:22.18 ID:cOi5HuKS0
【大東】 大東亜帝國 【國學院】part15
34 :大学への名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 01:33:20.35 ID:yD0FZJ/m0
†明治学院大学† part57
665 :大学への名無しさん[]:2011/09/11(日) 01:41:42.82 ID:yD0FZJ/m0
†明治学院大学† part57
666 :大学への名無しさん[]:2011/09/11(日) 01:44:48.26 ID:yD0FZJ/m0
成蹊 成城 獨協 國學院 明治学院 武蔵part11
141 :大学への名無しさん[]:2011/09/11(日) 01:47:35.68 ID:yD0FZJ/m0
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part35【渋谷】
290 :大学への名無しさん[]:2011/09/11(日) 01:50:01.64 ID:yD0FZJ/m0
【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15
36 :大学への名無しさん[]:2011/09/11(日) 01:51:23.65 ID:yD0FZJ/m0
†明治学院大学† part57
667 :大学への名無しさん[]:2011/09/11(日) 01:57:59.84 ID:yD0FZJ/m0
36 :
大学への名無しさん:2011/09/11(日) 07:11:54.13 ID:kEKNSpNT0
>>34無名大学出身の明学コンプ厨ww (大学生図鑑の使い手)
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1
443 :エリート街道さん[]:2011/09/10(土) 11:47:52.05 ID:48O2mOiV
[草加] 獨協 VS 明治学院 [戸塚・白金]
134 :エリート街道さん[]:2011/09/10(土) 11:49:06.99 ID:48O2mOiV
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1
445 :エリート街道さん[]:2011/09/11(日) 02:08:23.70 ID:sR/wrKPc
25 :エリート街道さん[]:2011/09/11(日) 02:09:31.51 ID:sR/wrKPc
[キリスト教]明治学院VS國學院[神道]part2
445 :エリート街道さん[]:2011/09/11(日) 02:12:22.39 ID:sR/wrKPc
1人で様々なスレに渡り煽り行為をしているキチ害
規制対象に入ってるのに、あっちこっちのスレで荒らしまくりで手に負えねえわ。死ね。
37 :
大学への名無しさん:2011/09/11(日) 07:44:16.06 ID:kEKNSpNT0
あと、蛇足ながら、
>>35>>36に書き込んでいる奴は同一人物。
こいつはこのスレの後発板「【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15 」
のスレ立て主ということも一言申し添えておこう。(こいつ、このスレだけsageている念の入れようもキモイ)
38 :
大学への名無しさん:2011/09/12(月) 23:44:09.42 ID:MXAMIndaO
ニート明治学院は國學院コンプレックスか
39 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 01:42:01.19 ID:djQwqyR30
國學院大學に入ってしまったら20%の確率で「行方不明」になる恐怖と闘い続けることになる
楽しいキャンパスライフなんてとてもとても・・・
ある意味「鍛えられる」大学なのかもしれないが
40 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 01:53:59.76 ID:djQwqyR30
☆★偏差値40台でもOK!大卒ほしいならウン國學院★☆
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 国学院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
41 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 02:09:14.09 ID:hZMNN1AE0
42 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 10:17:58.07 ID:ahaXVBEY0
大学図鑑2012より 就職状況関東私大編
大東文化大学…駅伝選手として行くならいいかも!
東海大学…学生の希望は「身の丈」就職,田舎で4年間過ごす。
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士舘…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
43 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 15:22:12.28 ID:ELXCxJr2O
成成獨國武
補欠明治学院
44 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 15:32:14.65 ID:djQwqyR30
>>43 國學院大学は簡単に入れていいよね!
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
45 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 15:47:16.31 ID:3VUHExyf0
46 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 16:40:40.14 ID:djQwqyR30
47 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 18:32:31.12 ID:kNrzzNp70
>>43 国学院は「自己アピール」「ビデオを見た感想」で合格できる、裏口入学制度があるからいいね。
保守
49 :
大学への名無しさん:2011/09/13(火) 19:26:29.53 ID:ELXCxJr2O
スポーツ推薦制度がある明治学院はいいね(笑)
箱根でたことないけど。アルプスでも走ってる?
スポーツ推薦制度とかないのだが・・・
20年前あったの(笑)
51 :
大学への名無しさん:2011/09/14(水) 11:19:40.38 ID:pYPsO7Gp0
52 :
大学への名無しさん:2011/09/15(木) 22:54:52.13 ID:HUzfvETW0
最近の高校生達は早稲田・慶應・成蹊のことを「WAKES」って言うんだってね。
53 :
大学への名無しさん:2011/09/16(金) 13:12:38.04 ID:bgbN2WBu0
そろそろ頑張らんとな。
赤本ももう出てるんかな?
54 :
大学への名無しさん:2011/09/16(金) 16:39:58.45 ID:vYY8GIsN0
55 :
大学への名無しさん:2011/09/18(日) 13:35:57.37 ID:LsTcj7In0
量より質ってな
56 :
大学への名無しさん:2011/09/19(月) 13:28:23.11 ID:bwF8RZBW0
イナマル=革マルが早稲田スレを荒らす理由
58 :
大学への名無しさん:2011/09/19(月) 18:35:16.05 ID:s0j7o3AH0
↑こいつ間違ってやがらw
明学(国学院)コンプの無名大学出身のガキ(爆笑)
59 :
大学への名無しさん:2011/09/19(月) 19:18:06.48 ID:bwF8RZBW0
大東亜帝国明学とかならちゃんとPart1からやれよ。ややこしいから。
大東亜帝國は90年からもう20年も続いてる歴史があるんだからな。
今年できた大東亜帝国明学とは歴史も重みも違うぜ!
60 :
大学への名無しさん:2011/09/19(月) 20:16:26.50 ID:DTYfE2oS0
61 :
大学への名無しさん:2011/09/20(火) 01:08:06.52 ID:QK2NmcFo0
62 :
大学への名無しさん:2011/09/20(火) 14:06:15.90 ID:naKcbTXI0
63 :
大学への名無しさん:2011/09/20(火) 23:58:54.75 ID:W/1t8xC00
>>62 じゃあ國學院なら年収30万円くらいですかね?
大変ですなw
64 :
大学への名無しさん:2011/09/21(水) 03:49:31.50 ID:ms52JmjN0
<全国大学別平均年収ランキングBEST100>
01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
※大東亜帝国、亜細亜大学は100位圏外 東海・帝京は医理薬学部含
65 :
大学への名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:55.45 ID:n7IWgwMM0
そろそろ追い込みか?
66 :
大学への名無しさん:2011/09/22(木) 00:30:06.10 ID:e+jVTADd0
大東と帝京は女子のルックスのレベルが高いとか
67 :
大学への名無しさん:2011/09/23(金) 00:17:22.74 ID:F+DDHH4MO
明治学院は國學院大好きやな
68 :
大学への名無しさん:2011/09/23(金) 01:39:31.25 ID:n88PtJBA0
GMARCH
関関同立
成成明学
69 :
大学への名無しさん:2011/09/23(金) 07:56:20.03 ID:n88PtJBA0
今年は志願者減だったのは
亜細亜と國學院だっけ?
70 :
大学への名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:23.62 ID:vDQ4zXVX0
ブス、童貞、馬鹿はFラン国学院に逝けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
71 :
大学への名無しさん:2011/09/24(土) 12:13:21.46 ID:6Ww9ZWkeO
代ゼミ
國學院経済58明治学院経済57
國學院経営58日大経営56明治学院経営55
ちゃんちゃん
72 :
大学への名無しさん:2011/09/24(土) 13:10:30.15 ID:6eLdt5Ky0
大東亜帝国などのFランク大を出たら,まともな就職は無い。
大学図鑑2012より 就職状況関東私大編
大東文化大学…駅伝で企業に就職なら意外とイケる!
東海大学…学生の希望は「身の丈」就職
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士舘…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
だいたいは,次のようなるのが普通。
男子
→3流企業→退職→4流企業再就職→退職→派遣社員
→退職→コンビニバイト→ビラ配り→ポン引き→パチンコ屋(就職)
女子
→3流企業→退職→4流企業再就職→退職→派遣社員
→退職→コンビニバイト→デリヘル(バイト)→ヘルス
→ソープ嬢(就職)
うっふん
あっはん
75 :
大東亜帝國の力:2011/09/26(月) 00:55:46.98 ID:GXXAh1kB0
【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】
國學院 経済2教科 経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)
國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)
國學院 日文2教科 日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
76 :
大学への名無しさん:2011/09/26(月) 22:29:48.41 ID:WimTM65t0
77 :
大学への名無しさん:2011/09/27(火) 01:02:23.36 ID:NI0fBzzP0
國學院とか獨協は1学部だけ抜きん出ているタイプだから
学歴として評価しにくいよね。
78 :
大学への名無しさん:2011/09/27(火) 08:26:40.07 ID:lEykEZ5AO
?
代ゼミ
國學院青山学院経済58
國學院法政成蹊経営58
明治学院経営55
獨協経営54
79 :
大学への名無しさん:2011/09/27(火) 08:35:06.55 ID:lEykEZ5AO
明治学院の現実
代ゼミ
全学部
フランス54経済54経営54社会54消費法54政治54社会福祉52
80 :
大学への名無しさん:2011/09/27(火) 16:12:36.05 ID:M928xHxd0
代ゼミの理事長が國學院のOBで、
國學院のOBも多数代ゼミにいるってマジ?
そういえば、あの元暴走族で國學院OBの
吉野啓介も代ゼミの講師だったよね?
81 :
大学への名無しさん:2011/09/27(火) 18:41:08.94 ID:wvLMj67Q0
吉野國學院だったのか。
まあ國學院は日文と史学が看板だからな。
82 :
大学への名無しさん:2011/09/27(火) 19:05:47.53 ID:lEykEZ5AO
吉野は國學院文の二部夜間。ある意味夜間であそこまではすごいわな、さすが國學院。明治学院のヤンキー先生とは違う
83 :
大学への名無しさん:2011/09/27(火) 19:38:56.64 ID:M928xHxd0
>>82 ヤンキー先生はただの不良って感じだけど、吉野は
元暴走族特攻隊長ってのが國學院らしくていいよな。
84 :
大学への名無しさん:2011/09/28(水) 17:59:14.79 ID:OvUkLGRP0
國學院って体育で有名だよね。野球や箱根で。
>>84 箱根の肝心なところで道を間違えたように全国的にバカを露呈したもんなw
体育推薦の筋肉バカ多数在籍。その内、外国人も多数採用始めるな。
86 :
大学への名無しさん:2011/09/28(水) 21:14:28.59 ID:E2CdO+IV0
國學院って日東駒専の子分だろ
87 :
大学への名無しさん:2011/09/28(水) 21:16:03.05 ID:oW3ef1wC0
>>85 道間違えた寺田は、進学校の諫早(長崎)出身なので
少なくとも筋肉バカではない。
88 :
大学への名無しさん:2011/09/28(水) 22:41:45.73 ID:x3KgjvckO
頑張ってるのに箱根予選会にもでれない明治学院に言われたくないわな、國學院も
89 :
大学への名無しさん:2011/09/28(水) 23:26:24.24 ID:Dfq17B980
90 :
大学への名無しさん:2011/09/28(水) 23:44:18.31 ID:Dfq17B980
大東亜帝國オフ★ver1
10/03 18:00〜 @渋谷バスケットボールストリート
【参加校】
大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、國學院大
集合後、ビッグエコーに移動
大東亜帝國の歴史、これからを語りつくし、絆を強めます。
関東上流江戸桜も歓迎!!
91 :
大学への名無しさん:2011/09/29(木) 16:48:36.50 ID:TB7+DyjQ0
今週のプレジデントは大学大特集だな。大学による学歴・年収・結婚などなどの。
そこでもやっぱ成蹊・成城・明学で一括りだったぜ。今は代ゼミでもそうだしな。
http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html 成成明とか成成明学ってのが一般みたいだ。2ちゃんでは國學院が必死にそれに
くっ付こうと、成成獨國武明学とか言ってるが、そんなのねーから。(苦笑)
最新の平均年収ランキングも出てたが、成成明学は、やはりTOPは成蹊で49位、
次いで明学が55位、成城が56位だったぜ。今は明学の方が少し上なんだな。
あ、そうそう、70位までしか出てないけど、國學院は当然ランク外だから出てないよ。(笑)
>>88 ああ、こいつ(ID:x3KgjvckO)が携帯末尾Oのアラフォーコックくんね♪
絶対書き込みすんのな?いい加減キモイ(苦笑)
出回っているのは平成18年と古いんで最新版
<全国大学別平均年収総合ランキングBEST70>(平成23年 プレジデント10/17号「大学と就職・出世・結婚・お金」より)
01 東京大学 832 02 慶應義塾 820 03 東京外語 817 04 国際基督 812
05 一橋大学 808 06 早稲田大 801 07 京都大学 791 08 横浜国立 787
09 津田塾大 785 10 上智大学 781 11 神戸大学 777 12 東北大学 771
13 北海道大 770 14 東京工業 767 15 大阪大学 763 16 同志社大 760
17 青山学院 758 17 関西学院 758 19 電気通信 756 20 筑波大学 755
21 名古屋大 754 22 東京理科 753 22 南山大学 753 24 立教大学 752
24 中京大学 752 26 首都大学 751 27 明治大学 750 28 学習院大 749
28 大阪市立 749 30 九州大学 747 31 東京農工 745 32 中央大学 744
32 東京女子 744 32 鹿児島大 744 35 立命館大 742 35 法政大学 742
37 日本女子 740 38 岡山大学 738 39 甲南大学 734 40 関西大学 732
41 千葉大学 731 41 熊本大学 731 41 山口大学 731 44 愛知淑徳 730
45 同志社女 728 46 大阪府立 727 46 獨協大学 727 48 広島大学 726
48 成蹊大学 726 50 創価大学 725 51 名古屋工 724 52 芝浦工業 722
52 明治学院 722 52 日本大学 722 52 東京都市 722 56 成城大学 718
57 西南学院 716 58 佐賀大学 715 59 東北学院 712 59 大妻女子 712
61 専修大学 709 62 静岡大学 708 63 豊橋技術 705 64 東京電機 702
64 龍谷大学 702 66 山形大学 701 67 京都女子 700 67 駒澤大学 700
69 福岡大学 697 70 近畿大学 696
94 :
大学への名無しさん:2011/10/02(日) 13:40:00.60 ID:H9HY5uso0
>>93 70位だと、やはり成蹊、成城、明治学院までか・・・。
大東亜帝国では、トップの東海大学や國學院大學でも
さすがに無理なんだな。
95 :
大学への名無しさん:2011/10/03(月) 21:39:22.12 ID:b4fbiQXb0
来年は志願者どうなるんだ?
人口はまだ減ってるのかね。
96 :
大学への名無しさん:2011/10/04(火) 13:19:09.40 ID:V9xVqpUt0
97 :
大学への名無しさん:2011/10/07(金) 01:22:30.12 ID:AzVRWiE30
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 観光学部52
98 :
大学への名無しさん:2011/10/09(日) 12:24:07.76 ID:EXgUn7ar0
今年の志願者速報はいつからだ?
99 :
大学への名無しさん:2011/10/09(日) 15:56:55.88 ID:CdbYQrCT0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
100 :
大学への名無しさん:2011/10/14(金) 23:34:51.62 ID:hX7S0KxI0
++++全国私立大学世間体ランキング++++
早稲田 慶応
━・━・━就職エリートの壁━・━・━
上智 ICU 津田塾
-----頭がいいと思われる壁-----
立教 中央 明治
法政 青学 学習院
━・━・━有名大学の壁━・━・━
成蹊 明治学院 日大
成城 獨協 武蔵
-----馬鹿と思われない壁-----
━・━・━ブラック就職回避の壁━・━・━
東洋 東海 駒澤 専修
-----他人に大学名を言える壁-----
亜細亜 大東文化 國學院 帝京
━・━・━箱根駅伝名門校の壁━・━・━
E〜Fランク大学
学力と有名度は比例しない場合もあるからなあ
馬鹿でも相手にしてみると名前知ってる大学の方が評価高かったりする
特に上にあるような大学がない地方だとその傾向がある
102 :
大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:46:14.13 ID:jUmwv6BO0
箱根は東海と帝京、國學院だけかよ。
103 :
大学への名無しさん:2011/10/16(日) 00:21:55.46 ID:q47w+PM70
明学って、ネガキャン多いんだね
もっと品位あるかと思っていたから
がっかりだ
104 :
大学への名無しさん:2011/10/16(日) 15:14:41.10 ID:lw1NaLuP0
105 :
大学への名無しさん:2011/10/17(月) 17:15:00.58 ID:h19RS5U50
整形大学
106 :
大学への名無しさん:2011/10/17(月) 23:07:44.77 ID:zqWYye6ZO
國學院じゃなくて、国士舘だろ
107 :
大学への名無しさん:2011/10/17(月) 23:24:27.68 ID:1K6p30Q+0
>>106 週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。
同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。
90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。
<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治
どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。
明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
108 :
大学への名無しさん:2011/10/18(火) 18:39:54.44 ID:4N8jBmfW0
単に問題数と正当数での計算だけど
63.3%だった
相当細かくきかれてる問題も2択くらいまで絞って
空所補充はおとさなければ7割いけるかな?
109 :
大学への名無しさん:2011/10/20(木) 03:14:01.54 ID:nI3m8zo70
教員なるなら国学院、大東、文教、独協。
110 :
大学への名無しさん:2011/10/20(木) 03:33:17.40 ID:F5FwCTKY0
111 :
大学への名無しさん:2011/10/21(金) 16:38:47.87 ID:lmXZV1Fr0
お勧めの学食がある大学ランキング 関東
@315P 東洋大・白山キャンパス(東京都文京区)
A310P 立教大・池袋キャンパス(東京都豊島区)
B215P 中央大・多摩キャンパス(東京都八王子市)
C150P 神奈川大・横浜キャンパス(横浜市神奈川区)
D140P 國學院大・渋谷キャンパス(東京都渋谷区)
113 :
大学への名無しさん:2011/10/22(土) 11:47:36.75 ID:tmGuKh720
>>112 それはない。しかし東洋だった事はある。
114 :
大学への名無しさん:2011/10/22(土) 14:16:43.52 ID:5Z1oc7Iw0
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年真の確定版)6月発表
【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64
※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
芝浦工業(シス理56、工55)
115 :
大学への名無しさん:2011/10/23(日) 19:35:14.78 ID:PitwcAC30
116 :
大学への名無しさん:2011/10/23(日) 20:01:27.09 ID:PitwcAC30
公務員実績ベスト13 (東京の私大)
(エコノミスト2005.7.12号) 公務員 卒業者
No.01 日本大学 462人 14,792人
No.02 早稲田大学 369人 11,993人
No.03 中央大学 334人 6,750人
No.04 明治大学 262人 7,855人
No.05 法政大学 231人 7,361人
No.06 慶應義塾大学 176人 7,357人
No.07 東海大学 131人 6,754人 ☆
No.08 専修大学 121人 3,932人
No.09 東洋大学 118人 5,409人
No.10 大東文化大学 091人 3,002人 ☆
No.11 帝京大学 089人 4,777人 ☆
No.12 青山学院大学 082人 4,253人
No.13 立教大学 081人 3,420人
・
・以下馬鹿過ぎて測定不能
・
No.?? 國學院大学 051人 2,214人 ☆
No.?? 亜細亜大学 028人 1,503人 ☆
http://www.geocities.jp/datarou_2005/05eco.html
117 :
大学への名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:30.72 ID:PitwcAC30
大東亜帝國・・・いい響きだ
118 :
大学への名無しさん:2011/10/24(月) 02:04:43.96 ID:Mp0ATpps0
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` ) <Fランも悪くないよな!
/ ヽ /國學院 ヽ、
| |東海| | | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 帝京 (___)
| ( ´∀` )∪大東 ヽ| / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
|亜細亜 ヽ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. \ \ ||
★★★大東亜帝國★★★
(偏差値40−50のグループ)
“理系でも物理好きは年収高い” 2011年10月23日 5時0分 NHKニュース
学生の理数離れは、今も進んでいますが、大学で理系の学部の学んだ人たちは、文系の学部で
学んだ人よりも年収が高く、中でも物理を得意とする人ほど、年収が高い傾向にあるという調査結果を
京都大学などの研究者のグループがまとめました。
それによりますと、40代に今の年収を尋ねたところ、
▽理系出身者の平均が637万円、▽文系出身者が510万円で、
理系の方が120万円余り高くなっていました。さらに理系出身者の年収を、「得意」だった理科の
科目別に調べたところ、最も高かったのは
物理で681万円、化学が620万円、生物が549万円で、同じ理系でも物理と生物の差は130万円余りありました。
理科の中でも、数学の力が必要な物理は、受験で敬遠されるケースが増えていて、研究グループでは「物理の力が
ものづくりの現場からニーズが高いことは、年収からも明らかだが、理数離れで、担い手が減っていることは
大きな問題だ」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111023/t10013444074000.html
帝京って全入?
121 :
大学への名無しさん:2011/10/25(火) 23:57:15.84 ID:Eem6sFj40
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
122 :
大学への名無しさん:2011/10/26(水) 19:33:16.58 ID:CnBZZiQiO
明治学院
全学部
経済54経営54フランス54社会54福祉52政治54消費法54
ちゃんちゃん
>>122=ID:CnBZZiQiO=この板の有名人「アラフォー携帯コックくん」
携帯からのID末尾Oの工作は殆ど携帯アラフォー国学院OBの仕業。
お前、どんだけ明学にコンプ持ってんの?
++++全国私立大学世間体ランキング++++
早稲田 慶応
━・━・━就職エリートの壁━・━・━
上智 ICU 津田塾
-----頭がいいと思われる壁-----
立教 中央 明治
法政 青学 学習院
━・━・━有名大学の壁━・━・━
成蹊 明治学院 日大
成城 獨協 武蔵
-----馬鹿と思われない壁-----
━・━・━ブラック就職回避の壁━・━・━
東洋 東海 駒澤 専修
-----他人に大学名を言える壁-----
亜細亜 大東文化 國學院 帝京
━・━・━箱根駅伝名門校の壁━・━・━
E〜Fランク大学
125 :
大学への名無しさん:2011/10/26(水) 21:52:25.26 ID:ToWhsxUv0
126 :
大学への名無しさん:2011/10/26(水) 22:53:22.05 ID:CnBZZiQiO
毎日よく飽きないね(笑)365日國學院批判。明治学院の卒業生在学生のレベルがわかるわ(笑)
来年も志願者大幅減少かな〜ウッキ〜
127 :
大学への名無しさん:2011/10/26(水) 22:56:35.19 ID:ToWhsxUv0
>>126 ウッキ〜??
國學院のサルが書き込みしてんのかww
國大様をも凌駕するこの板のキチ害「アラフォー携帯国学院OB」
>>122>>126 青学・成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵Part5
531 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:26:44.00 ID:CnBZZiQiO←
成蹊 成城 獨協 國學院 明治学院 武蔵part11
299 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:29:58.21 ID:CnBZZiQiO←
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part35【渋谷】
482 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:31:47.43 ID:CnBZZiQiO←
【大東】 大東亜帝國 【國學院】part15
122 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:33:16.58 ID:CnBZZiQiO←
【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15
106 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:34:34.53 ID:CnBZZiQiO←
†明治学院大学† part57
953 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:37:07.13 ID:CnBZZiQiO←
†明治学院大学† part57
954 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:40:23.13 ID:CnBZZiQiO←
【中堅】国学院、明治、明治学院【めざすには】
186 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:41:52.58 ID:CnBZZiQiO←
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part35【渋谷】
483 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 19:50:33.01 ID:CnBZZiQiO←
青学・成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵Part5
537 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 22:43:46.11 ID:CnBZZiQiO←
青学・成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵Part5
538 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 22:45:06.18 ID:CnBZZiQiO←
成蹊 成城 獨協 國學院 明治学院 武蔵part11
303 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 22:47:20.95 ID:CnBZZiQiO←
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part35【渋谷】
489 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 22:49:38.15 ID:CnBZZiQiO←
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part35【渋谷】
490 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 22:51:12.65 ID:CnBZZiQiO←
【大東】 大東亜帝國 【國學院】part15
126 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 22:53:22.05 ID:CnBZZiQiO←
【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15
112 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 22:56:15.00 ID:CnBZZiQiO←
†明治学院大学† part57
956 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 23:00:19.96 ID:CnBZZiQiO←
成蹊 成城 獨協 國學院 明治学院 武蔵part11
305 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 23:07:35.48 ID:CnBZZiQiO←
†明治学院大学† part57
958 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 23:13:44.46 ID:CnBZZiQiO←
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part35【渋谷】
493 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 23:16:59.53 ID:CnBZZiQiO←
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part35【渋谷】
494 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 23:19:50.09 ID:CnBZZiQiO←
【明治学院】大東亜帝國【國學院】part15
116 :大学への名無しさん[]:2011/10/26(水) 23:25:39.24 ID:CnBZZiQiO←
わずか、数時間で22レス(すべて明学へのネガキャン笑)。
なんと堂々1119ID中、書き込み数「第2位」(爆笑)。
このモノホンのキチ○○どうにかしてくれよ(苦笑)。
131 :
大学への名無しさん:2011/10/28(金) 15:23:22.41 ID:7dBWgczH0
ブス、童貞、馬鹿はFラン国学院に逝けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
132 :
大学への名無しさん:2011/10/28(金) 16:29:24.82 ID:VAz8eEwJO
明治プラス学院は毎日飽きないね(笑)
自分の書きこみ抽出してみたらどう?
VAz8eEwJO
↑今日の「アラフォー携帯コックくん」のIDはこれ
今日は16時から粘着を始めたみたいだから書き込み数第1位がねらえるかもよ(笑)
自分で国学院の評判を落としていることに気付いていないキチ害はこれだからね(爆笑)
何でも明学のネガキャンに見える統合失調症乙!
134 :
大学への名無しさん:2011/10/28(金) 19:32:51.94 ID:VAz8eEwJO
だから自分の書きこみ抽出してみろよ(笑)
君は病気かいな(笑)365日休まず書きこみしてんのお前ぐらい(笑)頭悪いしきもいよ
>>134 >君は病気かいな(笑)365日休まず書きこみしてんのお前ぐらい(笑)頭悪いしきもいよ
↑何自己紹介しちゃってるの?
まじで、一回病院に行けよ。
お前の行動は少しどころか、引くぐらい異常(苦笑)
136 :
大学への名無しさん:2011/10/28(金) 22:06:53.69 ID:VAz8eEwJO
だから、お前の書きこみみたら?(笑)
俺はお前みたいに暇じゃないから、最近書きこみしてるだけ(笑)お前みたいな低脳かまうとおもろいからな。365日國學院批判の君には負けま〜す(笑)
137 :
大学への名無しさん:2011/10/28(金) 22:08:08.30 ID:VAz8eEwJO
しかも、一人で何役やってるの?(笑)
多重人格なら病院いけよ(笑)
>>137 >しかも、一人で何役やってるの?(笑)
↑ああ、本当にダメだ、こいつは(笑)
本当に一人が何役もやってネガキャンしていると思っとん?
完璧に被害妄想狂だなこりゃ(爆笑)
139 :
大学への名無しさん:2011/10/28(金) 22:46:12.25 ID:VAz8eEwJO
じゃあ、何人も?そっちのほうがよほどアホ大学。で毎日2ちゃんねるに張りついて國學院批判(笑)どんだけ明治学院は國學院意識してんの?迷惑っす(笑)
>>139 国学院批判しているのって明学だけじゃないと思うんだよねw
それを明学のせいにして仮想の敵を1つだけ決め付けて溜飲を下げているのが
このバカの真実ってところだろうなw
それとも、文盲故に全部明学からの批判に見えちゃうんだろうなwバカだから(笑)
141 :
大学への名無しさん:2011/10/28(金) 23:48:36.69 ID:7dBWgczH0
142 :
大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:24:25.44 ID:oy4tywlr0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
143 :
大学への名無しさん:2011/10/29(土) 23:10:44.07 ID:UmFh8qT0O
毎日よう飽きないね(笑)明治学院は。だからいろんな大学からたたかれる
被害妄想の文盲くん乙!
145 :
大学への名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:56.41 ID:Xkg40qwY0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
146 :
大学への名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:20.78 ID:Xkg40qwY0
大東亜帝國って重厚な名前だよな
<堂々のFラン大学群>
大東亜帝國 関東上流江戸桜 中東和平
東海細京學 東京武通戸 美 央京光成
文 亜 院 学経 経川 林 学国 国
化 院済 済 院際 際
名前だけすげええええええ・・・
147 :
大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:08:36.70 ID:7W41wcajO
明治学院は懲りないアホな大学
148 :
大学への名無しさん:2011/11/03(木) 00:22:54.91 ID:pnKiHeEw0
〜大東亜帝國会議@東京某所〜
大東「では、まず出欠を取る!國學院!!」
國學院「獨國武!獨國武!」
帝京「なんだ?またウン國學院がトチ狂ったか」
亜細亜「おう帝京、そんなゴミほっとけ。やっぱ俺は野球の練習あるから帰るわ」
東海「俺も研究仲間で飲み会あるから。じゃあな」
大東「では、今回は流会!解散!!」
國學院「獨國武!獨國武!」
149 :
大学への名無しさん:2011/11/03(木) 02:35:08.63 ID:ZQQ1zbGa0
うかうかしてると、このグループも小泉進次郎センセの関東学院みたく明星大学に凌駕されちゃいますよ?既に軽量入試の帝京は抜き去られてるかと
150 :
大学への名無しさん:2011/11/03(木) 22:32:57.11 ID:TlIiLOywO
成成獨國武
151 :
大学への名無しさん:2011/11/03(木) 23:03:40.22 ID:wpP3PgZQ0
>>150 わかってないみたいだから整理して説明する
成蹊→東京四大学の一つ
成城→東京四大学の一つ
武蔵→東京四大学の一つ
明学→白金のお洒落ミッション
獨協→外国語教育が売りの地味大学
國學院→大東亜帝國の一つ
一匹サルが混入してるのがわかったかな?w
152 :
大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:55:09.52 ID:uKtbtwjRO
成成獨國武。
悔しい明治学院でした(笑)
>>152=アラフォー携帯国学院OB
今日も精が出ますなw
あいかわらずお前の文盲さ加減は白痴並み(笑)
154 :
大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:34.74 ID:+62hj7G00
子供らの金で豪遊!“ビッグ東大”学部長が懲戒解雇
物品購入を装い、勤務していた大東文化大から計約250万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は詐欺の疑いで、元大東文化大環境創造学部長の元教授、篠原章容疑者(54)を逮捕した。
篠原容疑者は2001年以降、物品購入の領収書を偽造するなどして総額約2000万円を不正に受け取った疑いがあることが大学側の調査で判明。
篠原容疑者を懲戒解雇し、今年4月に警視庁に告訴していた。
篠原容疑者は「領収書を作ったのは事実だが、詐欺はしていない」と否認している。
逮捕容疑は05年4月から同年10月にかけ、教材用のパソコンソフトなどを購入したとの偽造領収書十数枚を大学側に提出し、計約250万円を詐取した疑い。
捜査2課は、遊興費などに充てていたとみている。領収書は架空の会社名義のゴム印が押されていた。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110601/dms1106011641028-n1.htm
155 :
大学への名無しさん:2011/11/06(日) 02:18:32.89 ID:HymESbHq0
大東亜帝國って重厚な名前だよな
<永久不動のFラン大学群>
大東亜帝國 関東上流江戸桜 中東和平
東海細京學 東京武通戸 美 央京光成
文 亜 院 学経 経川 林 学国 国
化 院済 済 院際 際
名前だけすげええええええ・・・
156 :
大学への名無しさん:2011/11/06(日) 13:05:16.57 ID:jn1JXqVKO
成成獨國武〜
157 :
大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:27:20.52 ID:Ssvz1kVC0
私立大学一般入試比率ランキング
1位 東京理科大学 81.48
2位 南山大学 75.37
3位 東洋大学 71.84
4位 青山学院大学 70.29
5位 芝浦工業大学 68.16
6位 甲南大学 67.65
7位 立教大学 65.80
8位 福岡大学 65.27
9位 法政大学 64.92
10位 上智大学 63.25
11位 早稲田大学 62.57
12位 神奈川大学 60.71
13位 同志社大学 59.94
14位 関西学院大学 59.78
15位 明治学院大学 59.76
16位 成蹊大学 58.26
17位 名城大学 56.30
18位 関西大学 55.84
19位 駒澤大学 55.13
20位 中央大学 53.84
21位 日本大学 50.33
22位 龍谷大学 49.80
23位 立命館大学 49.76
24位 近畿大学 48.19
25位 東京農業大学 44.65
26位 専修大学 42.74
158 :
大学への名無しさん:2011/11/06(日) 20:07:59.91 ID:HymESbHq0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
>>156 成城や明学にも偏差値で負けた成蹊関係者が、
大学受験板で明学を同じ偏差値グループから外そうとしている噂は本当だったんだな
>>159 残念だが、>156はこの板全体の有名人「アラフォー携帯国学院OB」だよ。
成成なんちゃらのグループに入りたくて必死。
国学院でたらこういう風になるという良い見本。
161 :
大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:35:41.67 ID:gj7MURf+O
成成獨國武の仲間に入りたい明治学院の巻
↑
>>161 こいつが「アラフォー携帯国学院OB」
成成獨国武を連呼しております(笑)
そのくせ、「武蔵はニッコマレベル」とかネガキャンもしちゃってます(笑)
163 :
大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:17:35.92 ID:gj7MURf+O
成成獨國武〜
164 :
大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:22.79 ID:Ds/4PsCR0
165 :
大学への名無しさん:2011/11/09(水) 20:18:15.93 ID:Ds/4PsCR0
大東大・東海大・亜細亜大・帝京大・国学院大の5大学を「大東亜帝国」
何か強そうに見えるとおもうよ。
何故、この括りを嫌がるのかね。
偏差値レベルも同レベル並みだし適切な括りと思う。
166 :
大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:01:04.95 ID:nVZ2zY6o0
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年 確定版)6月発表
【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64
※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
芝浦工業(シス理56、工55)
大学受験板で大暴れ
「アラフォー携帯国学院vs30代無職ニート成蹊vs20代基地外明治学院」
学歴コンプの酷さでは、30代無職ニート成蹊が圧勝か!?
何ヶ月か前に、明治学院・成城・國學院が偏差値で成蹊を抜かしたと書き込まれてから
一気に明治学院國學院スレが荒れ始めた。
今まで、落ち着いていた雰囲気を取り戻すには、
明治学院國學院スレに常駐している学歴コンブ成蹊工作員を駆除することが最優先。
169 :
大学への名無しさん:2011/11/15(火) 04:25:54.66 ID:fnBu4bW50
成蹊は関係ない。荒らしてるのは昔から国学院。
170 :
大学への名無しさん:2011/11/17(木) 01:04:39.36 ID:D7YLsyc00
そろそろAO試験?
171 :
大学への名無しさん:2011/11/17(木) 01:49:34.37 ID:HYUnTKs40
入学試験という名の入学勧誘か
そらアホしか集まらないだろうな
172 :
大学への名無しさん:2011/11/18(金) 02:40:25.22 ID:W8bpqIVC0
伝統ある東京四大学(学習院・成蹊・成城・武蔵)
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
國學院大学法学部58 経済学部57
東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
獨協大学法学部57 経済学部57
専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
帝京大学法学部51 経済学部51
拓殖大学政経学部51 商学部50
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46
大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
関東学院大学法学部46 経済学部47
174 :
大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:13:30.63 ID:GO/o41qiO
今日渋谷行ったら国学院のロゴが入ったカバンを誇らしげに持っている学生が数人いた
恥ずかしくないのかな
私は馬鹿ですと公衆に宣伝しているようなものなのに…
国学院に誇りがもてるってすごいよな
175 :
大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:53:09.97 ID:qwC1SD4f0
174恥ずかしいいのはおめえだよ。馬鹿。
176 :
大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:58:41.40 ID:hBSoO31OO
2011年駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■
67 慶應義塾B
66 早稲田
65
64 慶應義塾A
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 桃山学院
177 :
大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:37:48.35 ID:UYAs+Pc/0
>>175=國學院
わかりやすいね
君は國大カバンもってんの?
>>177 青学のバックを誇らしげに持っている俺の先輩(久我山出身)より100倍もまし
聞いたら、モテルから持っているんだと(ライターとボールペンも青学)w
愛校心まるで無し!
179 :
大学への名無しさん:2011/11/20(日) 07:56:31.80 ID:7S8mCgB/O
H四年間渋谷が唯一の青学に対するコンプ克服材料だったがそれも2013年までのことに…
180 :
大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:35:41.71 ID:UYAs+Pc/0
>>178 一般女子の反応
青学です→「すご〜い(眼を輝かせて)」
國學院です→「ああ・・・(眼中から消える)」
これじゃ母校愛も芽生えようがないな
181 :
大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:37:36.60 ID:vhGEaxjR0
よっぽど売れないんだね
2chでセールスとはw
業者も虚しくならないのかな
183 :
大学への名無しさん:2011/11/20(日) 22:38:09.05 ID:r1KE/iRJ0
國學院も大東亜の中では断トツでトップ
184 :
大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:39:08.97 ID:Jmy/A2RG0
>>183 ウソ乙
帝京大学とデットヒート
今が正念場
185 :
大学への名無しさん:2011/11/21(月) 07:17:45.83 ID:9Jj2eZsD0
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
186 :
大学への名無しさん:2011/11/23(水) 12:56:58.65 ID:9TkB8ZFw0
MARCH未満ははたから見ればどこも同じ
187 :
大学への名無しさん:2011/11/26(土) 01:58:47.84 ID:2PoJz7pZ0
女子大生ブームとかあったな。
オールナイトフジだったか。
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
國學院大学法学部58 経済学部57
東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
獨協大学法学部57 経済学部57
専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
帝京大学法学部51 経済学部51
拓殖大学政経学部51 商学部50
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46
大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
189 :
大学への名無しさん:2011/11/27(日) 12:09:34.49 ID:f/OmtecW0
こないだのプレジデントは大学大特集、大学間の学歴・年収・結婚などなどの。
そこでもやっぱ成蹊・成城・明学で一括りだった。今は代ゼミでもそうわけてる。
http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html 成成明とか成成明学ってのが一般みたいだ。2ちゃんでは國學院が必死に
それにくっ付こうと、成成獨國武明学とか言ってるが、そんなのないです。
上のプレジデントには最新の平均年収ランキングも出てたけど、成成明では、
やはりTOPは成蹊で49位、次いで明学が55位、成城が56位だった。今は明学
の方が成城よりも少し上なんだな。あ、そうそう、70位までしか出てないけど、
大東亜帝国の國學院は当然ランク外だから出てなかったよ。
190 :
大学への名無しさん:2011/11/27(日) 20:52:19.45 ID:91SumbzY0
國學院の神道学部はどうよ?
192 :
大学への名無しさん:2011/11/28(月) 10:46:25.04 ID:0w5iC2Tf0
193 :
大学への名無しさん:2011/11/29(火) 22:10:22.91 ID:VlMkwZnY0
あまり偏差値に拘りすぎるのはよくない
194 :
大学への名無しさん:2011/11/30(水) 10:23:17.40 ID:xnktice80
所詮は語呂合わせなんだから
195 :
大学への名無しさん:2011/11/30(水) 11:44:53.14 ID:ly4scH3uO
國學院なんてFランのイメージしかないぞ
196 :
大学への名無しさん:2011/11/30(水) 18:06:36.80 ID:3PEmhTeI0
197 :
大学への名無しさん:2011/12/01(木) 13:20:12.67 ID:zg8S/aoa0
成成明に期待感はあるね。
亜細亜ってなんで最低合格点を公開してないの?
199 :
大学への名無しさん:2011/12/02(金) 19:28:11.54 ID:oiHDop2z0
東経もこの辺だよな。最近は志願者もすくねえし、ヤバイ感じ。神奈川も。
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
國學院大学法学部58 経済学部57
東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
獨協大学法学部57 経済学部57
専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
帝京大学法学部51 経済学部51
拓殖大学政経学部51 商学部50
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46
大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
関東学院大学法学部46 経済学部47
201 :
大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:06:45.58 ID:sSOIR8l10
>>200 その偏差値なら国士はもう一個上だろ!
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
國學院大学法学部58 経済学部57
東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
獨協大学法学部57 経済学部57
専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
------ここから大東亜帝神------
亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
帝京大学法学部51 経済学部51
拓殖大学政経学部51 商学部50
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46
大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
関東学院大学法学部46 経済学部47
202 :
大学への名無しさん:2011/12/05(月) 17:24:56.06 ID:jb7kyUyH0
【生涯給料】(関東編)東洋経済2011年10月22号
万円 大学名
30852 慶應義塾
30734 一橋大学
30415 東京大学
30048 学習院大
29803 国際基督
29870 早稲田大
29762 東京外語
29603 横浜国立
29408 上智大学
28945 立教大学
28904 青山学院
28487 筑波大学
28433 横浜市立
28256 成蹊大学
28123 國學院大
27877 明治大学
27846 中央大学
27779 成城大学
27763 法政大学
27556 獨協大学
27478 電気通信
※大学通信が各大学の学生の就職先として調査した主要402の企業・法人のうち、有価証券報告書で平均年収
が開示されている327社を対象に、大学ごとの卒業生の生涯給料を就職者数で加重平均して推計。
対象企業が50人に満たない場合は除外。
>>202 そんな恣意的な表貼ったって何の意味なし。
<全国大学別平均年収総合ランキングBEST70>(平成23年 プレジデント10/17号「大学と就職・出世・結婚・お金」より)
01 東京大学 832 02 慶應義塾 820 03 東京外語 817 04 国際基督 812
05 一橋大学 808 06 早稲田大 801 07 京都大学 791 08 横浜国立 787
09 津田塾大 785 10 上智大学 781 11 神戸大学 777 12 東北大学 771
13 北海道大 770 14 東京工業 767 15 大阪大学 763 16 同志社大 760
17 青山学院 758 17 関西学院 758 19 電気通信 756 20 筑波大学 755
21 名古屋大 754 22 東京理科 753 22 南山大学 753 24 立教大学 752
24 中京大学 752 26 首都大学 751 27 明治大学 750 28 学習院大 749
28 大阪市立 749 30 九州大学 747 31 東京農工 745 32 中央大学 744
32 東京女子 744 32 鹿児島大 744 35 立命館大 742 35 法政大学 742
37 日本女子 740 38 岡山大学 738 39 甲南大学 734 40 関西大学 732
41 千葉大学 731 41 熊本大学 731 41 山口大学 731 44 愛知淑徳 730
45 同志社女 728 46 大阪府立 727 46 獨協大学 727 48 広島大学 726
48 成蹊大学 726 50 創価大学 725 51 名古屋工 724 52 芝浦工業 722
52 明治学院 722 52 日本大学 722 52 東京都市 722 56 成城大学 718
57 西南学院 716 58 佐賀大学 715 59 東北学院 712 59 大妻女子 712
61 専修大学 709 62 静岡大学 708 63 豊橋技術 705 64 東京電機 702
64 龍谷大学 702 66 山形大学 701 67 京都女子 700 67 駒澤大学 700
69 福岡大学 697 70 近畿大学 696
国学院はランク外(これが現実)
204 :
大学への名無しさん:2011/12/09(金) 13:43:22.16 ID:viQ9fboV0
國學院大の空手部は最近どうなってるの?
205 :
大学への名無しさん:2011/12/11(日) 14:31:51.96 ID:OWUCJ3O80
206 :
大学への名無しさん:2011/12/12(月) 11:20:19.46 ID:7GlGlze80
中堅じゃあ? スポーツだな・・・
207 :
大学への名無しさん:2011/12/13(火) 10:05:35.64 ID:KuLrzZZF0
渋谷がいいって??渋谷回帰は大失敗だと思いますよ。
あそこは、運動場すらない。しかも反対側は109やらセンター街で
喜んでるのは中学生までですよ。新宿や品川なら分かるけど、
渋谷なんてどうみてもガキの遊び場所だよ。
それに四年間も渋谷なんて絶えられないと思いませんか?
特に1,2年は朝から毎日行かないとダメなのに、満員電車に詰め
込まれてあんな所に通いたくないよ。女の子は痴漢にも注意しない
とだめだしさ。住むにしたら家賃がバカ高であほらしいし。
普通は1、2年は欧米みたいに郊外の大キャンパスで過ごし、
授業も少ない3、4年は就職活動もあるので都内が良いよね。
4年間も渋谷で喜んでるのは、地方のど田舎から来る学生だけ。
普通はやってられないだろう?國學院は時代に逆行してると思う。
狭苦しい渋谷のビルに詰め込まれて授業なんて絶対に嫌ですね。
何であの便利なたまぷらを捨てたの?資金難で売却なのか??
渋谷校舎は青山学院グループの真横にあって、しかも青学の
1/6程度の非常に狭い敷地だし・・。情けないですよ。
208 :
大学への名無しさん:2011/12/13(火) 18:15:19.64 ID:KuLrzZZF0
國學院のたまプラ校舎はいづれは廃止なのか?
209 :
大学への名無しさん:2011/12/14(水) 00:22:43.06 ID:Iu0xDVab0
ネットで真実を知った人はすごい
210 :
大学への名無しさん:2011/12/14(水) 10:47:04.75 ID:Iu0xDVab0
ビックリするほど受験に関する書き込みがないなw
受験日近いのに受験生の対策や質問が一切ない
>>210 他の大学の話してる所でまともな答え返ってくると思えないからだろ
212 :
大学への名無しさん:2011/12/16(金) 17:54:06.16 ID:3wSV3H870
箱根が楽しみだな。
大東亜帝国からは、東海、帝京、國學院が出場。
大東亜帝國って重厚な名前だよな
<永久不動のFラン大学群>
大東亜帝國 関東上流江戸桜 中東和平
東海細京學 東京武通戸 美 央京光成
文 亜 院 学経 経川 林 学国 国
化 院済 済 院際 際
名前だけすげええええええ・・・
214 :
大学への名無しさん:2011/12/16(金) 21:57:05.27 ID:U0eUwlCY0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
215 :
大学への名無しさん:2011/12/16(金) 21:59:15.41 ID:U0eUwlCY0
216 :
大学への名無しさん:2011/12/16(金) 22:10:33.04 ID:U0eUwlCY0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
217 :
大学への名無しさん:2011/12/16(金) 23:15:40.35 ID:U0eUwlCY0
ウンウンウン、ウン・コク♪ウン國、学院〜♪(原曲:ドンキホーテのテーマソング)
★ウン國學院はお徳がイッパイ!
・偏差値が低く、簡単に入学可能
・キチガイ朝鮮人との国際交流が体験できる
・「ウン國學院」「渋谷のゴキブリ」など一定の知名度がある
・統計上だけでも卒業者の20%が行方不明の学園サバイバルで張り詰めた人生を歩める
・國大様を筆頭とした工作員達とネットで大騒ぎできる
218 :
大学への名無しさん:2011/12/17(土) 00:58:46.86 ID:iywe8jjY0
>>213 関東学院大→関東学園大 東京経済大→東京国際大 こっちのほうが偏差値的かつ語呂的に合ってる
>>214 帝京が上位なのは変、その大学群なら國學院大が一番で二番が亜細亜大
関東帝国
220 :
大学への名無しさん:2011/12/17(土) 14:08:34.22 ID:1aC6H6Vm0
東京四大学(学習院・成蹊・成城・武蔵)
221 :
大学への名無しさん:2011/12/18(日) 01:30:10.05 ID:YleAgqyc0
國學院大學、いや国学院大学かw
222 :
大学への名無しさん:2011/12/18(日) 02:58:50.05 ID:NDRsoPa+0
>>218 帝大(帝京)には医学部もあるからそれも含めてるよ
むしろ近年帝京を追い上げてきた國學院の勢いは脅威だな
大東亜帝國で天下取りかねない
しかし、「眠れる獅」東大(東海)もいるし、もはや混戦必須の大東亜受験戦争
國學院の快進撃はいつ迄続くか・・・
国学院はFランが採用している1科目入試に手を出した時点で
ニッコマ未満の大学という「大学自体の格」が確定してしまった。
224 :
大学への名無しさん:2011/12/19(月) 00:27:32.36 ID:jKkIAT6O0
東海、大東は40才以上の人には受けがいいよ
帝京ってセンターで2科目で7割は必要ですよね?
226 :
大学への名無しさん:2011/12/20(火) 12:11:17.39 ID:k8+xDB560
B判定って微妙だ、、、
帝京の一般が筆記試験だったなんて・・・
228 :
大学への名無しさん:2011/12/20(火) 18:44:35.95 ID:gdTgbk1o0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
229 :
大学への名無しさん:2011/12/20(火) 20:55:16.11 ID:gdTgbk1o0
ageてみよう
230 :
大学への名無しさん:2011/12/21(水) 18:45:16.55 ID:BB1zU5Ix0
成蹊は安倍晋三ブランドがあるからなそりぁ強くて当たり前
231 :
大学への名無しさん:2011/12/22(木) 11:52:26.79 ID:klV0CKq50
自惚れる勘違い國學院大學
232 :
大学への名無しさん:2011/12/23(金) 00:26:39.84 ID:ZCWy3Fr80
大東亜帝国で一人も国会議員を輩出してないのって帝京と國學院だけ?
233 :
大学への名無しさん:2011/12/23(金) 00:34:54.10 ID:5L6H0nGT0
うん
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
國學院大学法学部58 経済学部57
東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
獨協大学法学部57 経済学部57
専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
帝京大学法学部51 経済学部51
拓殖大学政経学部51 商学部50
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46
大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
関東学院大学法学部46 経済学部47
236 :
大学への名無しさん:2011/12/23(金) 23:02:40.04 ID:zvF1ZbOZ0
AO入試どうなってんの?
237 :
大学への名無しさん:2011/12/24(土) 13:53:45.96 ID:oPcJU6FP0
ラグビーだけど東海は負けたね。
やはりリーチがいないとだめなんだな。
238 :
大学への名無しさん:2011/12/25(日) 00:27:11.72 ID:JUfnXicn0
駒澤vs東洋 は箱根駅伝で決着つけようぜ
この2校での優勝争いらしいし
239 :
大学への名無しさん:2011/12/25(日) 00:33:45.97 ID:QKlkCPSy0
>>238 ここは「大東亜帝國」のスレ
スレッドの趣旨に合わない話題は控えるように
スレが荒れるからね
240 :
大学への名無しさん:2011/12/25(日) 13:09:44.58 ID:2pBcZwZ60
241 :
大学への名無しさん:2011/12/25(日) 16:23:14.30 ID:oQKbpdwM0
>>240 その手の人の嫌がる事を平気でする人ってどんな人なんだろう?
人をバカにしてニヤニヤしてるのかな?性格に問題ないかな?
家庭環境からそんな人間になったのかな?
人格破綻者
243 :
大学への名無しさん:2011/12/26(月) 12:17:02.56 ID:m/zFBgik0
相変わらず、河合の偏差値はあてにならね−な!
244 :
大学への名無しさん:2011/12/27(火) 02:11:19.96 ID:yTvhqNqr0
大空や大宇宙を眺めていると
偏差値なんてみみっちいもんだと思うようになった。
245 :
大学への名無しさん:2011/12/27(火) 03:09:57.10 ID:G2c1ixtCO
センターで亜細亜の得意二科目形式受けようかと思うんだけど
どの形式受けるかってセンターの会場で配られる紙に書いて決めるの?
246 :
大学への名無しさん:2011/12/27(火) 21:11:58.73 ID:yTvhqNqr0
>>245 前もって亜細亜入試センターで確実な情報を得たほうがいいね。
247 :
大学への名無しさん:2011/12/28(水) 01:34:51.65 ID:00EOlWu40
248 :
大学への名無しさん:2011/12/28(水) 16:53:26.84 ID:Pjn4tXP6O
GM―MARCH…学習院、武蔵、明治、青学、立教、中央、法政
249 :
ウン國學院情報〜。馬鹿はとりあえずここ受けろ。:2011/12/31(土) 01:48:01.46 ID:L7UY7bxW0
250 :
大学への名無しさん:2011/12/31(土) 02:00:57.80 ID:Qgp+RCwW0
神主か! 真面目にやらないとなんか怖いな。
学力以外の素質がいるのではないか?
それはいいとして
国は国士舘だったはずだが今は違うのか
251 :
ウン國學院情報〜。馬鹿はとりあえずここ受けろ。:2011/12/31(土) 02:06:47.68 ID:L7UY7bxW0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
252 :
ウン國學院情報〜。馬鹿はとりあえずここ受けろ。:2011/12/31(土) 02:09:45.12 ID:L7UY7bxW0
>>250 オリジナルは國學院
国士舘編入は國學院の工作活動で生まれた誤解
オリジナルは國學院
絶対に受験してはいけない極悪大学
http://unkar.org/r/jsaloon/1203952432 1位 東大阪大学(学生がリンチ殺人犯・教授が小学生に強制わいせつ)
2位 帝京大学(学生がDVDを40回以上万引き・帰省先で落書きしまくって逮捕)
3位 東和大学(2009年度末で廃校が決定)
4位 流通経済大学(学生が暴走族だらけ・キャンパスでも火事騒動・万引き・関係者がネット上で悪質な荒らし行為)
5位 大阪経済法科大学(悪徳経営・北朝鮮の植民地・創設者がソープ経営)
6位 平成国際大学(理事長の悪徳経営で文科省からの助成金と県からの補助金がカット・大幅に定員割れしてるので廃校はもう秒読み)
7位 奥羽大学(歯学部の悪評で文学部が閉鎖・大学ごと消えるのも時間の問題)
8位 名古屋商科大学(教授が痴漢行為で3度目の逮捕・この事件が起きる前から地元での評判は最悪・附属高校は既に閉校されている)
9位 常盤大学(学部長が女子高生の前で自分のSEX行為ビデオを放映)←しかもこの変態学部長はクビになっていない
10位 北陸大学(不人気すぎて受験生が集まらないため「一般入試廃止」を検討中)
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、日本経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校。
日本経済大学の旧名は第一経済大学。
小学生を襲う卑劣な手口
横浜市都筑署は7日、同市保土ヶ谷区釜台町、帝京大4年川倉崇彰容疑者(21)を
強制わいせつ容疑で逮捕した。
発表によると、川倉容疑者は5月中旬頃、同市都筑区の市立小の女子トイレで、
小学1年の女児にアイマスクを付け、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は激減するでしょう
帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○トイレで小学1年生の肛門をレイプ
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、窃盗、強盗、恐喝
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺、脱税
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
○杜撰な管理で起きた院内感染で多数の死者を出す(しかもすぐに公表しなかった隠蔽工作も悪辣)
その他多数
帝京大生、バイト先の100キンで万引き常習
http://449r.sarashi.com/teikyou.html 帝京大学の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
國學院って有名じゃないのにこういうとこだと叩かれてるんだ。
ほっときゃいいのに。
國學院生だっておとなしい奴ばっかりだぞ。
偏差値云々ってあるけど他大と就職先がぜんぜん違うじゃん。
卒業生だけど公務員。周りにその他の大学卒はいないぞ(現業部門をのぞく)。
257 :
大学への名無しさん:2012/01/06(金) 21:50:14.94 ID:Dvt6prGL0
志願者速報ってまだ?
258 :
大学への名無しさん:2012/01/08(日) 00:43:22.13 ID:YgFcvjiy0
GM―MARCH…学習院、武蔵、明治、青学、立教、中央、法政
259 :
大学への名無しさん:2012/01/08(日) 07:39:31.35 ID:FcZ3qe2/0
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
國學院大学法学部58 経済学部57
東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
獨協大学法学部57 経済学部57
専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
帝京大学法学部51 経済学部51
拓殖大学政経学部51 商学部50
東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46
大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
関東学院大学法学部46 経済学部47
260 :
大学への名無しさん:2012/01/08(日) 11:54:36.67 ID:YgFcvjiy0
261 :
大学への名無しさん:2012/01/08(日) 12:49:14.82 ID:YgFcvjiy0
262 :
大学への名無しさん:2012/01/08(日) 19:58:27.87 ID:oEPHe9FD0
「東京」というだけでダマされる田舎のバカども。
脳ミソ筋肉の走ることしか脳のない学生が,
私学の宣伝とテレビ局の視聴率稼ぎのために作られたクソ番組。
それが駅伝だ。
学業とは全く関係のない,タダは知るだけのバカスポーツで,
正月から大騒ぎするのは本当にバカ丸出し。
テレビ局と,私学の宣伝のためだけの駅伝を見るやつは真のバカだ。
学図鑑2010より 就職状況関東私大編A
大東文化大学…駅伝やるんなら意外とイケる!
東海大学…のどかな田舎で4年間モンモンと…
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士館…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186
263 :
大学への名無しさん:2012/01/08(日) 23:47:05.73 ID:uOluq7Q10
大東亜帝国明学なんて、今年大学生図鑑にただ1つ載っただけで意味がない。
大東亜帝国明学に執着してるのは、大東亜帝国から絶対に離れられない、
つまり過去を消せない國學院が、無理やり明学を引き込んでるだけの事だ。
264 :
大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:26:58.25 ID:cGw++rsK0
帝京は悪名高いけどニッコマと肩を並べてきてるから
ワル賢い系
265 :
大学への名無しさん:2012/01/09(月) 03:32:13.06 ID:pkE0R4xU0
>>264 ワル賢い入試方式で偏差値だけはニッコマ並みだよなw
色んな帝京があるけれど
帝京は本丸がダントツで馬鹿だからな
帝京平成大学に医学部つけたらいいと思う
残りは石巻で石巻帝京大学にでもしろ
267 :
大学への名無しさん:2012/01/10(火) 11:47:10.49 ID:UHm1NS1L0
新成人122万人か。昔は180万人くらいいたのに
それでいて有名大の定員増えてるんじゃ入りやすくもなるわけだ
世代人口 有名大定員 有名大率
昔 180万人 40万人 22%
今 120万人 50万人 42%
ざっと計算してもこんな感じ
268 :
大学への名無しさん:2012/01/11(水) 11:39:31.06 ID:KhB1OHq50
そういや東洋の兄弟分である帝京がラグビー3連覇したな
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
270 :
大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:20:34.02 ID:XO7a1OkX0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
271 :
大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:21:26.57 ID:XO7a1OkX0
272 :
大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:25:28.27 ID:TR3Tk4BT0
國學院大學の渋谷回帰は大失敗だと思いますよ。
あそこは、運動場すらない。しかも反対側は109やらセンター街で
喜んでるのは中学生までですよ。新宿や品川なら分かるけど、
渋谷なんてどうみてもガキの遊び場所だよ。
それに四年間も渋谷なんて絶えられないと思いませんか?
特に1,2年は朝から毎日行かないとダメなのに、満員電車に詰め
込まれてあんな所に通いたくないよ。女の子は痴漢にも注意しない
とだめだしさ。住むにしたら家賃がバカ高であほらしいし。
普通は1、2年は欧米みたいに郊外の大キャンパスで過ごし、
授業も少ない3、4年は就職活動もあるので都内が良いよね。
4年間も渋谷で喜んでるのは、地方のど田舎から来る学生だけ。
普通はやってられないだろう?國學院は時代に逆行してると思う。
狭苦しい渋谷のビルに詰め込まれて授業なんて絶対に嫌ですね。
何であの便利なたまぷらを捨てたの?資金難で売却なのか??
渋谷校舎は青山学院グループの真横に青学にあって、しかも
青学の1/6の狭い敷地だし・・。情けないですよ。
273 :
大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:28:13.15 ID:hbIXssbd0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
274 :
大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:55:09.57 ID:zuav4BeAO
>>270 帝京たけぇ・・・
どこ受けるか慎重に選ばないと
帝京は任意2教科だからねぇ
276 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:43:28.11 ID:PZIKOkd7O
帝京かしこっ!
帝京行きたいんだがセンター利用で169点でいけるかしら?
国語、日本史です
>>277 断言出来る
100%いける
色々調べた俺がいうから間違いない
その点数なら東洋ファイナンスベスト2科も行ける可能性あるぜ
んで亜細亜134で行ける?
無理だよなぁ^^;
ちくしょう
ああああああああ
二次で頑張ります
279 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:06:28.88 ID:LLOlDyO50
圧縮なしの169/300だと6割以下だから難しくね?
65%がボーダーじゃなかったけ
280 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:20:10.42 ID:CTW/svDY0
>>279 169/200って事かと思ったごめん
300点中なら100%無理だ
200点中なら100%受かる
んで亜細亜どうかな
帝京って二科目じゃなかったけ?
亜細亜ちと厳しいかも・・・
282 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:21:54.09 ID:RZDZvC6u0
センター試験より重要なのは公務員試験です
ぶっちゃけ、センター試験はバーゲンセールに群がる客の心理と一緒で、
受験生が国立の授業料に惹かれて群がっているにすぎません
よく、考えてみてください、将来に何の担保もない国立試験に合格して一体何の得があるのでしょう
古代からそうですが、本来学歴が必要な層というのは家柄があって大多数の目に晒される職業(政財官、企業役員)の人達だけです
ですから、それ以外の人が名門大学出ても宝の持ち腐れにしかなりません
名門大学出ていれば、実力で出世できるとか、お金持ちになれる、と嘘を平気で吹聴する人達がいるようですが、
権力はそんな生優しいものではありません すべては、古代の血統や血の代償から出発したものです
古代から権力は、金、女、嘘、暴力、謀略、縄張り、秘密などが渦巻くドロドロした世界です
ですから、権力維持のために味方が裏切らない条件を常に敷く必要があったのです
つまり、それが血統社会の始まりだったのです
古代から血統社会が敷かれ、現代まで脈々と生きているのは世の真理といったところでしょうか
283 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:24:56.94 ID:RZDZvC6u0
(つづき)
戦争という一般人の血の代償として得たイケイケドンドンの古き良き経済活動は終わり、
現代は不安定(外部競争、粉飾決算、赤字倒産、リストラ…その他色々)要素満載の世界競争社会に晒され、
民間企業の一般人が一社員として何十年も安定して生きていく時代は完全に終わりました
ですから、一般庶民が身分を保障され、権力の庇護の元、安定的に生活していきたいのであればもう公務員しかありません
公務員としての義務を背負って生きてさえいれば、外部や内部の権力の思惑に影響されることなく、
個人の身分や権利を長期間(40年以上)しっかり保証してくれるわけですから、これほどおいしい試験はありません
弁護士、建築士よりも、金銭的にも、女性的にも、身分的にも、かなり上の試験に位置するので
一生の覚悟を決めて受験しなければなりません
そもそも、一般人は長期間の担保(リストラされない職業)と保証(給料、ボーナス)がなければ家も建てれません
そして、結婚適齢期の女性も民間企業より公務員の方があらゆる面で優遇されていることを個人的にみなよく知っています
ですからたくさんの女性と付き合いたいと思うのであれば、公務員試験に合格することが最低条件です
地方の公務員を見ればわかると思いますが、公務員の共働きが多く、子供は2〜3人、大概大型車を所有し、土日祭日に遠出して
悠々自適に過ごしているのが現状です マスゴミはそういった地方公務員の優遇状況をすべて隠蔽し報道しません
何度も言いますが、人間らしく生きたいのであれば、『公務員試験』を受験し合格しなさい
そして公務員になったら毎日ダラダラ過ごしなさい
それがあなたの特権なのですから
284 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:29:44.16 ID:RZDZvC6u0
公務員試験で国立大学生に勝てる大東亜生を応援しています
285 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:12:09.98 ID:OfVIOQ36O
帝京163/200一次はいけるかなと思うんだが
二次の面接ってどんくらい落とされるの?
287 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:30:37.99 ID:OfVIOQ36O
288 :
大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:06:14.93 ID:OfVIOQ36O
世界史こけて英語たいしたことなくて130…帝京セ利無理だよな…あああ世界史いいいいいいい
うっわ・・・日本史と国語平均たけえ・・・
ボーダー絶対あがるよねこれ・・・
291 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:05:52.49 ID:F4kuZKeV0
■代ゼミ2011年度最新偏差値 『大東亜帝國』のランキング
63 東海医
62 帝京医
・
・
・
54 帝京(教育) 東海(日本史) 國學院A2(経済)
53 帝京(史) 帝京(看護) 東海(看護) 東海(心理社会) 國學院A2(史)
52 亜細亜C(国際) 大東文化3科(スポーツ) 大東文化全学部(教育)
帝京(観光経営) 帝京(日本文化) 東海(日本文)
國學院A2(法律) 國學院A2(経営) 國學院A3(初等教育)
51 亜細亜C(経営) 大東文化3科(教育)
50 亜細亜C(法律) 大東文化3科(日本文) 帝京(薬) 帝京(経済)
帝京(経営) 東海(広報メディア) 国学院A2(中国文)
49 亜細亜A(経営) 大東文化全学部(法律) 大東文化全学部(経済) 東海(経営)
48 東海(政治) 東海(経済)
47 東海(法律)
46 國學院A2(健康体育)★
今年は、帝京>國學院>大東文化=東海=亜細亜のようです。
292 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:08:55.47 ID:F4kuZKeV0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★
帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
293 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:10:23.44 ID:F4kuZKeV0
大東亜帝國って重厚な名前だよな
<永久不動のFラン大学群>
大東亜帝國 関東上流江戸桜 中東和平
東海細京學 東京武通戸 美 央京光成
文 亜 院 学経 経川 林 学国 国
化 院済 済 院際 際
名前だけすげええええええ・・・
294 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:10:51.19 ID:F4kuZKeV0
295 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:51:00.68 ID:F4kuZKeV0
高校の時に仲良かったグループで大学進学してからも付き合いがあるんだけど、
ひとりだけ連絡とれなくなった奴がいるんだよね
調べてみたら進学先は國學院だった
そういえば卒業式も欠席してたけど、どうしたんだろう。。。
ごめん、スレとあんまり関係者なかったかな
ウン國學院というと彼を思い出してね
風のウワサで退学したとか聞いたが達者だろうか?
国学院受けようか武蔵受けようか迷ってる
297 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 17:43:32.57 ID:IN+4jHcaO
3教科フル入試の国士舘に偏差値勝てない国学院の2教科軽量入試ってなんなんですか?
55 国士舘政経前期経済3教科、国学院経済B経済2教科
54 国士舘政経前期政治3教科、国学院経済A経済2教科、国学院経済A経済ネット2教科、国学院経済A経営2教科
53 国学院経済B経済ネット2教科
52 国士舘経営前期経営3教科、国学院経済B経営2教科
※代ゼミ参照
そんなんでいいの?
二教科めっちゃ穴場やん
299 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:10:28.77 ID:/fpqJ1S00
>>297 3教科受けても、最高得点の1科目で合否判定だから、1教科入試じゃないの?国士は
300 :
大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:40:07.21 ID:F4kuZKeV0
高校の時に仲良かったグループで大学進学してからも付き合いがあるんだけど、
ひとりだけ連絡とれなくなった奴がいるんだよね
調べてみたら進学先は國學院だった
そういえば卒業式も欠席してたけど、どうしたんだろう。。。
ごめん、スレとあんまり関係者なかったかな
ウン國學院というと彼を思い出してね
風のウワサで退学したとか聞いたが達者だろうか?
301 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 00:42:51.92 ID:Ot/IwasGO
國學院に憧れのスレか。腐ってる連中の書き込み
302 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:39:30.20 ID:GqrAjkHR0
>>301 大東亜帝國って重厚な名前だよな
<永久不動のFラン大学群>
大東亜帝國 関東上流江戸桜 中東和平
東海細京學 東京武通戸 美 央京光成
文 亜 院 学経 経川 林 学国 国
化 院済 済 院際 際
名前だけすげええええええ・・・
303 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 03:18:30.18 ID:JliNoiLtO
帝京はいまや中堅次第
偏差値もいい
304 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 12:38:50.20 ID:ZFpIal8bO
305 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 18:50:20.20 ID:ZFpIal8bO
306 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 20:01:17.09 ID:xkRG32Yt0
>>305 政経に3教科入試なんてないが?
3教科受けて、高得点の1科目のみで判定ってのはあるが。
ところで代ゼミで偏差値55といえば、日東駒専より上だけど、
それだと専修や駒澤に受かっても、蹴って国士舘の政経にいくのか?
307 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 20:13:33.95 ID:ZFpIal8bO
308 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:21:20.08 ID:Ot/IwasGO
代ゼミ主要三科目
國學院経済58経営58ネット55法56法専56政治57
309 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:29:27.54 ID:GqrAjkHR0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
亜細亜大学 45
帝京大学 48★
國學院大学 48★
帝京大学とウン國學院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
310 :
大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:43:53.88 ID:VT/i0Fut0
>>308 学科によっちゃマーチより高いな
国学院やっぱすげえわ
311 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 00:12:18.97 ID:8Fw5l3YQ0
>>310 <永久不動のFラン大学群>
大東亜帝國 関東上流江戸桜 中東和平
東海細京學 東京武通戸 美 央京光成
文 亜 院 学経 経川 林 学国 国
化 院済 済 院際 際
名前だけすげええええええ・・・
312 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 00:31:29.70 ID:THjUBM690
確か代セミの元理事長って國學院のOBだよね?
代ゼミのも國學院のOBが大量にいるみたいだけど。
313 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 11:11:05.17 ID:PUuQ0C+70
國學院>>>>(超えられない壁)>大東亜帝
國學院>>>>>亜細亜・東海・国士舘・大東・帝京
315 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:16:34.58 ID:xzs1tC0ZO
>>314 国士舘の方がレベル高いよ
55 国士舘政経前期経済3教科、国学院経済B経済2教科
54 国士舘政経前期政治3教科、国学院経済A経済2教科、国学院経済A経済ネット2教科、国学院経済A経営2教科
53 国学院経済B経済ネット2教科
52 国士舘経営前期経営3教科、国学院経済B経営2教科
316 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:56:36.59 ID:8Fw5l3YQ0
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)
大東文化大学 44
亜細亜大学 45
帝京大学 48★
國學院大学 48★
帝京大学とウン國學院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
317 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 16:27:46.79 ID:8Fw5l3YQ0
よくわからないんだけど、偏差値低いのってそんなに悪いことかな?
俺も國學院大学のランクが低いのは知ってたよ
でもどこにも受からなかった俺を受け入れてくれたウン國學院の包容力には素直に感謝したね
偏差値が低いということは、それだけ多くの人がその大学で学べるってことじゃないか
まさに「開かれた大学」だよな
國學院は頭の良さで差別するような大学とは違う訳、わかったか?
318 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 21:46:34.42 ID:8VhVpRjV0
國學院は野球や箱根駅伝でも活躍してるスポーツ大学って感じ。
319 :
大学への名無しさん:2012/01/21(土) 23:41:23.95 ID:3kCRzSaeO
まぁ武蔵丸よりははるかにいいわな(笑)
320 :
大学への名無しさん:2012/01/22(日) 00:34:11.22 ID:PkCPflfbO
316、317はスレ作ってる武蔵マル工作員(笑)
國學院大好き。しかも何十年も
321 :
大学への名無しさん:2012/01/22(日) 02:55:41.82 ID:uz1VcTzU0
>>319-320 成蹊の次は武蔵かよ?
いい加減にしなさいよ、國學院さん。
あちこち荒らしてるのは、あんただろうが!
>>321 すくなくとも國學院と明治学院はあり得ない
323 :
大学への名無しさん:2012/01/22(日) 08:07:23.40 ID:L6zODxDl0
国士舘>国学院>東海>亜細亜>大東文化>帝京
は当たり前
324 :
大学への名無しさん:2012/01/22(日) 10:59:32.78 ID:87KUFbjb0
進研模試難易度
62 武蔵大(経済)武蔵大(社会)
57 国学院大(法)国士舘大(経営)
56 国学院大(経済)国士舘大(政経)
52 国学院大(神道文化)
>>324進研www
てか武蔵社会は載せるのに國學院文は載せないの?
326 :
大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:13:33.54 ID:GXTZm3Cn0
国学院国士館はニッコマ飛び級したくさいな
学科によっちゃマーチに下剋上果たすなこれ
『大学探し ランキングブック2012』によりますと、
「全国」ランキングで、東京経済大学は「就職に力を入れている大学」で第22位、
「面倒見が良い大学」と「小規模だが評価できる大学」で第24位、
「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」で第39位、「国際化教育に力を入れている大学」で第44位など、
複数の特徴で評価されています。
このほか、「全国の私立大学」中のランキングでみますと、「面倒見が良い」で第15位、
「就職に力を入れている」で第18位、「国際化教育に力を入れている」で第30位、
「小規模だが評価できる」で第14位などとなっています。
さらに、「地域別」の国公立を含めた「東京地区の大学」ランキングでは、
「面倒見がよい」と「就職に力を入れている」、それに「小規模だが評価できる」
で第11位にはいっているのをはじめ、「国際化教育に力を入れている」が第16位、
「入学後、生徒を伸ばしてくれる」では第17位、「入学後、生徒の満足度が高い」
は第25位にそれぞれ位置しています。
328 :
大学への名無しさん:2012/01/23(月) 00:19:45.64 ID:e3bv2PvhO
何十年も國學院批判してるのは武蔵マルだな(笑)コンプレックス丸出し(笑)
329 :
大学への名無しさん:2012/01/23(月) 00:36:50.31 ID:e3bv2PvhO
うん國學院とかいってた奴がきちがい武蔵工作員
330 :
大学への名無しさん:2012/01/23(月) 10:57:36.02 ID:/OF30i8VO
大東亜帝国のエースは国学院と帝京
331 :
大学への名無しさん:2012/01/23(月) 21:48:15.76 ID:VcQ1P2xv0
センター利用志願者ってこれ以上増えないよな・・・
332 :
大学への名無しさん:2012/01/23(月) 22:00:53.11 ID:AkoPKsuo0
武蔵工作員がまた他大学になりすまそうとしてた(笑)
333 :
大学への名無しさん:2012/01/23(月) 23:57:15.59 ID:5CyjN3AB0
国語、英語は何の勉強すればいいんだよ・・・
334 :
大学への名無しさん:2012/01/24(火) 11:37:08.39 ID:bqiFjoQa0
青山、学習院にいけないから・・・成城とか成蹊とか
335 :
大学への名無しさん:2012/01/24(火) 13:14:37.22 ID:b0uvUIaPO
うんこ食う学院
336 :
大学への名無しさん:2012/01/24(火) 16:27:50.80 ID:Cg5dtPKR0
>>335 知的レス発見
おみそれしやした・・・。
337 :
大学への名無しさん:2012/01/24(火) 23:05:00.87 ID:uiWDs3XW0
不人気の國學院はねらい目か?
338 :
大学への名無しさん:2012/01/24(火) 23:11:21.58 ID:Cg5dtPKR0
>>337 なんでもいいから大卒って人にはオススメ
ほかにもデジハリとかあるけど、そのへんはお好みで
339 :
大学への名無しさん:2012/01/24(火) 23:58:10.20 ID:b0uvUIaPO
>>338 就職のこと考えたら大原に行った方がいいだろ
340 :
大学への名無しさん:2012/01/25(水) 09:01:40.20 ID:05UpzgwP0
>>337 帝京もよいよ
文学部教育学部はどんどん偏差値上がってくし
341 :
大学への名無しさん:2012/01/25(水) 09:42:26.32 ID:Po64BA1j0
得する大学シリーズ'13 社会実績総合編
(役員3p+管理職1p)÷学生数×10000
ポイント 学生数 総合ポイント
東京経済 380/ 6460× 10000=588
成蹊大学 442/ 7856× 10000=562
工学院大 301/ 6001× 10000=501
―――超お買い得な大学群の壁――――
東京都市 332/ 7128× 10000=465
東京電機 320/ 9510× 10000=336
専修大 611/ 20149×10000=,303
―――かなりお買い得大学群の壁―――
神奈川大 500/ 18219×,10000=274
明治学院 330/ 12246×,10000=269
東海大 744/ 28785×,10000=258
武蔵大学 114/ 4695× 10000=242
駒澤大 357/ 16312×,10000=218
―――どうしようもなく買い損な大学との壁――
成城大 79/ 5805× 10000=136
東洋大 354/ 28935×10000=122
獨協大 106/ 08892×10000=119
國學院 111/ 10302×10000=107
343 :
大学への名無しさん:2012/01/25(水) 18:50:09.84 ID:Cfc7xpcP0
亜細亜は3教科入試を復活させるべきじゃないか?
2教科だけって、馬鹿の象徴じゃないかよ!
344 :
大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:37:16.79 ID:FgtE5iqaO
ゼミの武蔵マル(笑)
345 :
大学への名無しさん:2012/01/26(木) 18:05:10.70 ID:byEA5pkLO
國學院てなんでキモい奴多いの?
346 :
大学への名無しさん:2012/01/26(木) 18:41:25.01 ID:7ssuNKtx0
>>345 馬鹿だとキモくなる傾向があるみたいだよ
347 :
大学への名無しさん:2012/01/26(木) 20:15:26.72 ID:7ssuNKtx0
(1) あなたの氏名を漢字で書きなさい。
A._____________ (100点)
348 :
大学への名無しさん:2012/01/26(木) 20:25:50.71 ID:5JXhaypK0
349 :
大学への名無しさん:2012/01/26(木) 22:53:36.54 ID:qygBi+HX0
>>348 ヤンキー映画のスナップ写真じゃねーか
そんな奴ら、今の時代にいねーよw
350 :
大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:08:06.99 ID:RiWQ1aZjO
ゼミの武蔵マル!武蔵マル武蔵マル!(笑)ださ
本日の武蔵マル
ID:bZ0y4AyQ0
ID:Fk95+SGuO
352 :
大学への名無しさん:2012/01/27(金) 13:56:55.47 ID:XZwDHYDY0
國學院の法学部が志願者激減でやばくねーか?
353 :
大学への名無しさん:2012/01/28(土) 01:34:50.36 ID:KSfJCyUG0
専修は一般好調だな
354 :
大学への名無しさん:2012/01/28(土) 22:27:01.85 ID:r7Gfk80q0
二松学舎と國學院だと、どっちが日本文学では上なんだよ?答えろや、国学院
355 :
大学への名無しさん:2012/01/28(土) 22:34:16.53 ID:EsM/cevk0
客観的
二松学舎>>>>國學院
356 :
大学への名無しさん:2012/01/28(土) 22:37:38.76 ID:hywNGMBKO
実績伝統なしの武蔵マルマルにいわれたくね〜(笑)
國學院って神主のせがれとかの学校だろ。
宗教関係の学部に何で行くの?
附属高校で國學院より國學院久我山の方が偏差値が高いのは企業努力?
358 :
大学への名無しさん:2012/01/29(日) 01:38:15.65 ID:b90Ot8yT0
志願者確定したのかよ?
キチ學院久我山
360 :
大学への名無しさん:2012/01/29(日) 13:40:40.35 ID:d6//+ftA0
武蔵おまるが悪行ばれて発狂中
今日も一日中2chに張り付き工作
どこか引き受けてくれる大学ないですか
362 :
大学への名無しさん:2012/01/29(日) 18:58:26.96 ID:jgDIfQKmO
>>361 第三者の立場で言わせてもらえば、まずは國學院が謝罪するべきなんじゃないのかな?
361
第三者=武蔵おまる
第三者ってそういう意味なんだね、君だけね
定期age
365 :
大学への名無しさん:2012/01/29(日) 22:34:22.33 ID:jgDIfQKmO
>>363 君は第三者の意味もわからないほど馬鹿なのかな?
國學院だから馬鹿なのか?
馬鹿だから國學院なのか?
どっちだい?
ヽ(^^)(^^)ノ
367 :
大学への名無しさん:2012/01/30(月) 00:19:12.34 ID:+B0aS2xmO
>>365 馬鹿の相手するのはやめとけ
時間の無駄だからキチ學院はスルーしろ
ID:jgDIfQKmO
こいつヤバイだろ
色んなスレでネガキャンしてる
マジで凄いわ 理由を知りたい
369 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 01:22:35.56 ID:nBETTOVp0
月末記念カキコ★
370 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 06:39:53.59 ID:s57U9KQI0
帝京大学が大東亜帝国を率いる
371 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 15:27:18.23 ID:8zowbwCNO
帝京の教育学部まじたけえ
天才か
372 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 15:44:19.78 ID:5Ij8wjj3O
偏差値見たらマジで帝京教育>國學院じゃん
373 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 17:22:00.60 ID:li6kLDaf0
國學院 人間A得意 初等教育 54〜59
帝京 文 教育−初等教育 52
374 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 18:05:56.57 ID:5Ij8wjj3O
国士舘政治 55
国士舘経済 54
帝京史 54
國學院初等教育 54
國學院経済 54
國學院外国語文化 54
國學院哲学 54
国士舘21世紀アジア 53
帝京日本文化 53
國學院経済ネット 53
国士舘経営 52
国士舘法律 52
国士舘初等教育 52
帝京文社会 52
帝京法律 52
帝京教育文化 52
帝京初等教育 52
國學院経営 52
國學院中国文 52
国士舘現代ビジネス 51
国士舘考古日史 51
国士舘日本文学 51
帝京心理 51
帝京こども教育 51
国士舘教育学 50
国士舘体育 50
帝京経済 50
國學院神道文化 50
國學院健康体育 50
帝京も國學院も国士舘も大差ナシ!
375 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 18:42:52.30 ID:8zowbwCNO
376 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 19:08:43.70 ID:li6kLDaf0
377 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 19:42:47.99 ID:nBETTOVp0
378 :
大学への名無しさん:2012/01/31(火) 19:56:23.68 ID:7pDcRu3l0
大学図鑑2010より 就職状況関東私大編A
大東文化大学…駅伝やるんなら意外とイケる!
東海大学…のどかな田舎で4年間モンモンと…
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士館…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186
379 :
大学への名無しさん:2012/02/01(水) 13:34:54.58 ID:jeBjE5APO
>>374 国士舘と帝京が難しくなったのか、國學院が簡単になったのかわからないが、本当にレベル変わらないな
ウ〜ん、大東亜帝國!!
381 :
大学への名無しさん:2012/02/01(水) 21:56:31.87 ID:xJvM1rDJO
國學院と大東亜帝国受かって、お前ら大東亜帝国いけばいいんじゃねえの(笑)
書き込みがみみっちい
382 :
大学への名無しさん:2012/02/01(水) 22:03:31.77 ID:xJvM1rDJO
武蔵マル、コーラ買ってこい(笑)許すから
383 :
大学への名無しさん:2012/02/01(水) 22:26:16.97 ID:TRyr4TyA0
(1) あなたの氏名を漢字で書きなさい。
A._____________ (100点)
384 :
大学への名無しさん:2012/02/02(木) 08:27:24.64 ID:B5kqWpPd0
帝京国学院
こいつらもうニッコマに格上げな
385 :
大学への名無しさん:2012/02/02(木) 14:47:34.84 ID:WW5SX1AGO
386 :
大学への名無しさん:2012/02/03(金) 15:18:17.82 ID:0h1rV6TKO
國學院
387 :
大学への名無しさん:2012/02/03(金) 16:08:12.53 ID:qyF/TdNO0
■2uzmRYsN0→国学院 死ね
【中堅】国学院、立教、明治学院【めざすには】
261 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 00:41:55.20 ID:2uzmRYsN0
>>渋谷から20分の多摩プラ・キャンパスも桜並木に囲まれたすばらしい環境です。
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part36【渋谷】
357 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 00:45:35.26 ID:2uzmRYsN0
国学院大学文学部
85 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 14:28:59.93 ID:2uzmRYsN0
國學院大人気だな、センター志願者、確定もしていないのに、
【ニッコマ】日東駒専総合スレ3【日大/東洋/駒澤/専修】
880 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:33:46.10 ID:2uzmRYsN0
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。
成蹊大学 part49
351 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:37:49.41 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
明治学院大学 part58
388 :
大学への名無しさん:2012/02/03(金) 16:08:47.01 ID:qyF/TdNO0
■2uzmRYsN0→国学院 死ね
737 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:39:17.06 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
【田園調布】東京都市大学★3【自由が丘・渋谷】III
508 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:40:35.59 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
【帝京/國學院】大東亜帝國スレ1【大東/亜細亜】
112 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:42:37.31 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
【田園調布】東京都市大学★3【自由が丘・渋谷】III
509 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:47:32.03 ID:2uzmRYsN0
大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)
成蹊大学 part49
352 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:49:50.37 ID:2uzmRYsN0
大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)
バカ国学院 うぜえな・・
389 :
大学への名無しさん:2012/02/03(金) 17:31:33.10 ID:UFFeznep0
まあ実際国学院と帝京は
半端なニッコマじゃ手が付けられねえのは確かだ
390 :
大学への名無しさん:2012/02/03(金) 18:11:40.29 ID:9iWbsLDcO
武蔵マル含めて、お前らそんなに國學院に憧れてんのか?(笑)
>>370 そこまで言えるかどうかだけど、難化してるのは確か
392 :
大学への名無しさん:2012/02/04(土) 03:46:07.51 ID:dk/7Kp9g0
何年も前から受験板を荒らしてるのって
國學院大學のOBだと思う。國大様とか有名な荒らしの國學院OBもいたし。
東海や成蹊、明学を妬んでる気がするな。
それもこれもみんなたけぞうの自演だって何度もバレてるだろ
みんなそんな手に乗らないから
394 :
大学への名無しさん:2012/02/04(土) 11:59:32.71 ID:3DMKSioAO
ヤター帝京受かったー
偏差値ど偉い良くなってたから受かるか不安だたー
395 :
大学への名無しさん:2012/02/04(土) 12:40:41.90 ID:yRKZIwJZO
帝京受かるなら國學院も受かるぞ
396 :
大学への名無しさん:2012/02/04(土) 19:29:46.61 ID:lg09jAHe0
亜細亜大学
397 :
大学への名無しさん:2012/02/04(土) 20:46:25.71 ID:JVksA1L70
あらよっと
398 :
大学への名無しさん:2012/02/05(日) 01:37:42.14 ID:klQbzRig0
國學院の日本史って平均どんぐらいなんだよ
399 :
大学への名無しさん:2012/02/05(日) 11:50:10.97 ID:mdpUE/1X0
成蹊、全く無名の大学なのに、なぜ毎年のようにセンターボーダーが82〜85%とか
そこそこ高いのだろうか。
400 :
大学への名無しさん:2012/02/05(日) 12:35:21.60 ID:giyyrxpSO
豊田有恒(SF作家・島根県立大学客員教授)
武蔵中→武蔵高→東大蹴り→武蔵大経済卒
渡辺岳夫(巨人の星他ドラマ音楽の巨匠・故人)
武蔵高→武蔵大経済卒
榎本日出夫(日本バスケ界初のプロコーチ、全日本女子バスケ元監督)
武蔵中→武蔵高→武蔵大卒
401 :
大学への名無しさん:2012/02/05(日) 18:11:17.79 ID:mdpUE/1X0
ブラックはともかくガテン系をバカにする奴は低脳
402 :
大学への名無しさん:2012/02/05(日) 18:47:45.53 ID:eeItlbxr0
403 :
大学への名無しさん:2012/02/05(日) 18:54:57.84 ID:zQwBBqGU0
お前らこんな低脳な釣りに引っかかるなよw
河合の偏差値表みろやああああああ!!
國學院は日東駒専より上じゃああああああああああ
@明治
404 :
大学への名無しさん:2012/02/05(日) 21:59:23.98 ID:giyyrxpSO
3教科フル入試の国士舘に偏差値勝てない国学院の2教科軽量入試ってなんなんですか?
55 国士舘政経前期経済3教科、国学院経済B経済2教科
54 国士舘政経前期政治3教科、国学院経済A経済2教科、国学院経済A経済ネット2教科、国学院経済A経営2教科
53 国学院経済B経済ネット2教科
52 国士舘経営前期経営3教科、国学院経済B経営2教科
※代ゼミ参照
405 :
大学への名無しさん:2012/02/06(月) 00:39:21.19 ID:MpIwuoAx0
吉野啓介さんって元暴走族で國學院のOBなんだな。
406 :
大学への名無しさん:2012/02/06(月) 12:40:46.43 ID:MpIwuoAx0
2科目受験で合格ってやっぱり難しいですかね?
あちゃ <(><)>
408 :
大学への名無しさん:2012/02/07(火) 01:54:38.32 ID:4AaCCMaY0
國學院が明学と武蔵にこだわるのは2つとも落ちたからだと予想。
409 :
大学への名無しさん:2012/02/07(火) 18:10:15.44 ID:xS3PjGWO0
あとはC日程のみか
410 :
大学への名無しさん:2012/02/07(火) 23:14:59.95 ID:JbOrZSz0O
センターボーダー
日大東洋〉〉武蔵マル
現実
411 :
大学への名無しさん:2012/02/08(水) 10:07:06.59 ID:NMKcCis+0
神奈川もこの辺りだよな。どうよ?
412 :
大学への名無しさん:2012/02/08(水) 11:34:25.72 ID:GKgrDEPAO
>>410 國學院ボーダーは傾斜配点と得意科目のもの、実質2教科
東洋は募集たったの25名
ちゃんとした3教科100名以上の募集で比較できないウン國學院哀れ
413 :
大学への名無しさん:2012/02/08(水) 11:53:23.77 ID:GKgrDEPAO
総合実積 役員P 役員p÷男子学生数×10000
武蔵大 2,479人/ 114P× 10,000= 459ポイント
専修大 13,580人/ 611P×,10,000= 450ポイント
神奈川 13,182人 500P× 10,000= 379ポイント
東海大 21,330人/,744P× 10,000= 349ポイント
駒澤大 10,293人/,357P× 10,000= 347ポイント
成城大 2,928人/ 79P× 10,000= ,269ポイント 獨協大 4,708人/ ,106P×,,10,000= ,225ポイント 東洋大 18,027人/,354P×,10,000= 196ポイント
國學院 6,360人/ ,111P× 10,000= 174ポイント
東東駒専獨にボロ負けのウン國學院哀れ
あちゃ <(><)>
帝京大学文学部 史学科と立正大学地球環境学部 地理学科でしたら、どちらに行くのが良いでしょうか?
理由も含めてお願いします。
AO・推薦・一般一期と落ちつづけ。
今年まじ鬼高い。
417 :
大学への名無しさん:2012/02/09(木) 23:27:40.52 ID:k2mjL99WO
武蔵大 2,479人/ 114P× 10,000= 459ポイント
國學院 6,360人/ ,111P× 10,000= 174ポイント
なあ、武蔵より遥かに規模がデカイはずの國學院が
率で出したポイントだけでなく
役員ポイント自体も111Pで114Pの武蔵より下なんだがw
これ相当ひでーぞw
さすが大東亜帝國學院w
基地外武蔵丸奮闘中wwww
東洋スレにはこのゴミの書き込みは見当たらないのに、国学院と武蔵のスレにはわんさかwww
東洋に土下座して謝れよ基地外
903 名前:大学への名無しさん :2012/02/09(木) 16:00:58.04 ID:k2mjL99WO
島根県立大学客員教授の豊田有恒氏は武蔵高から東大蹴って武蔵大経済
464 名前:大学への名無しさん :2012/02/09(木) 16:02:50.38 ID:k2mjL99WO
>>463 俺は東洋だよ馬鹿野郎
82 名前:大学への名無しさん :2012/02/09(木) 16:07:56.87 ID:k2mjL99WO
島根県立大学客員教授の豊田有恒氏は武蔵高から東大蹴って武蔵大経済
武蔵→東大蹴りがいる
國學院→東洋、帝京、国士舘に蹴られる
比べ物にならないじゃんw
116 名前:大学への名無しさん :2012/02/09(木) 23:25:15.60 ID:k2mjL99WO
東洋だけど國學院と一緒にされるのは勘弁してほしい
419 :
大学への名無しさん:2012/02/09(木) 23:38:08.07 ID:dtP7lvso0
確かに武蔵より年収が低いのは事実なんだよな。
<全国大学別平均年収ランキングBEST100>
01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 ■ 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 ■ 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
※東海・帝京は医理薬学部含
420 :
大学への名無しさん:2012/02/10(金) 17:20:29.53 ID:Y9KWaEkrO
東洋>>>>>>國學院
得する大学シリーズ'13 社会実績総合編
(役員3p+管理職1p)÷学生数×10000
ポイント 学生数 総合ポイント
東京経済 380/ 6460× 10000=588
成蹊大学 442/ 7856× 10000=562
工学院大 301/ 6001× 10000=501
―――超お買い得な大学群の壁――――
東京都市 332/ 7128× 10000=465
東京電機 320/ 9510× 10000=336
専修大 611/ 20149×10000=,303
―――かなりお買い得大学群の壁―――
神奈川大 500/ 18219×,10000=274
明治学院 330/ 12246×,10000=269
東海大 744/ 28785×,10000=258
武蔵大学 114/ 4695× 10000=242
駒澤大 357/ 16312×,10000=218
―――どうしようもなく買い損な大学との壁――
成城大 79/ 5805× 10000=136
東洋大 354/ 28935×10000=122
獨協大 106/ 08892×10000=119
國學院 111/ 10302×10000=107
422 :
大学への名無しさん:2012/02/10(金) 22:49:44.35 ID:glVOUmtLO
センターボーダー
日大東洋〉〉武蔵
現実
あちゃ <(><)>
424 :
大学への名無しさん:2012/02/12(日) 19:27:54.35 ID:iI5NPR0n0
東洋なんて馬鹿ばっか。
425 :
大学への名無しさん:2012/02/13(月) 20:45:33.10 ID:AqPV7iWEO
>>403 どこの偏差値ランキングが信頼性高いの?
代々木?河合?パスナビ?
426 :
大学への名無しさん:2012/02/13(月) 20:59:50.23 ID:QUQmKx3i0
センターのみ受験で帝京受かって亜細亜落ちた
にしても亜細亜はセンターにも補欠あるんだね
補欠ってでてびっくりした
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■別格
中央2056P
■かなり強い
明治1185P、立教994P、成蹊974P
■強い
青山学院864P、東京経済807、法政747P
■上位
明治学院603P、日本578P
■中上位
武蔵459、専修450
■中位
神奈川379、東海349、駒澤347
■下位
成城269、亜細亜268、獨協225
■最下位
東洋196、横浜商科192、高千穂184、和光137
あちゃ <(><)>
帝京の倍率半端ねぇなぁ
430 :
大学への名無しさん:2012/02/14(火) 21:28:16.58 ID:zX+uvJOD0
え?もう倍率出たの?
431 :
大学への名無しさん:2012/02/16(木) 18:46:57.69 ID:94QsC0ah0
帝京の倍率はあてにならないのじゃあ?
同じ人間が同じ学科を2日、3日受験しても別人扱いなんでしょ?
432 :
大学への名無しさん:2012/02/17(金) 22:13:28.12 ID:Qy12ASrl0
代ゼミの理事会関係の一部は國學院OBらいしな
433 :
大学への名無しさん:2012/02/18(土) 02:13:56.84 ID:ZKyuwS7xO
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■強い(451以上)
武蔵459
■普通(301〜450)
専修450、神奈川379、東海349、駒澤347
■弱い(201〜300)
成城269、亜細亜268、獨協225
■かなり弱い(181〜200)
東洋196、横浜商科192、高千穂184
■アスペ(180以下)
國學院174
あちゃ <(><)>
435 :
大学への名無しさん:2012/02/18(土) 11:00:54.26 ID:ZKyuwS7xO
大学偏差値ナビ 私大総合偏差値ランキング
66 慶應
64 早稲田、ICU
62 津田塾
61 上智、立教、同志社、立命
60 明治、中央、学習院
59 青学、東理
58 南山、武蔵
57 法政、関学、関西
56 成蹊、成城、明学、東女
55 西南、神田外語
54 獨協
53 日本女、東農、芝工、武蔵野
52 龍谷、甲南、福岡
51 日大、創価、佛教
50 専修、玉川、文教
49 駒澤
48 ★國學院★、東洋、帝京、神奈川
國學院偏差値48のソース↓
http://www.scorenavi-univ.com/allhensa/
またまた
東海工作員専用スレですから。なりすましも多いしwwwたまにマーチングさんが登場www
こんな恥ずかしいスレ止めたらどう?東海君w
あちゃ <(><)>
438 :
大学への名無しさん:2012/02/19(日) 18:20:11.74 ID:iT81Va2q0
そういえば、去年は志願者減だった國學院の志願者だけど、今年はどうなったの?
去年減ったから、たぶん今年は増えたんだろう?
439 :
大学への名無しさん:2012/02/19(日) 20:33:45.19 ID:IoiQbVvC0
B日程では、減ったけど総計では、増加してる。
C日程は、募集人員が、少ないので最終的には、微増で終わるんじゃないか。
昨年は、減ったと言っても約50人だけだから過去5年間トータルだとかなり増えている。
440 :
大学への名無しさん:2012/02/19(日) 20:45:24.25 ID:UMU/cNcS0
帝京もそろそろ拓殖・明星に抜かれるのでは?
441 :
大学への名無しさん:2012/02/19(日) 20:59:25.81 ID:CCtPp+jJO
442 :
大学への名無しさん:2012/02/20(月) 01:24:39.35 ID:V4ZfUD0P0
國學院も悪くはないけど、やっぱOBの多い日大か東海だな
443 :
大学への名無しさん:2012/02/20(月) 14:09:14.71 ID:V4ZfUD0P0
後はC日程のみ!
あちゃ <(><)>
445 :
大学への名無しさん:2012/02/21(火) 00:31:45.60 ID:ZVUbKayCO
武蔵丸
446 :
大学への名無しさん:2012/02/21(火) 07:58:30.70 ID:1y/g7O4JO
ウンコック
447 :
大学への名無しさん:2012/02/21(火) 12:46:50.55 ID:S3RwU9+K0
とりあえず去年のA日程といて
国語19/26
政経35/50
英語20/44
法学部志望だけどどうなんだろう
448 :
大学への名無しさん:2012/02/21(火) 16:13:44.33 ID:ZJQC8xKwO
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■強い(451以上)
武蔵459
■普通(301〜450)
専修450、神奈川379、東海349、駒澤347
■弱い(201〜300)
成城269、亜細亜268、獨協225
■かなり弱い(181〜200)
東洋196、横浜商科192、高千穂184
■糞尿(180以下)
國學院174
449 :
大学への名無しさん:2012/02/21(火) 17:00:13.23 ID:JWsuNfz30
450 :
大学への名無しさん:2012/02/22(水) 12:14:17.82 ID:9x3Sh+U80
伝統ある東京四大学(学習院・成蹊・成城・武蔵)
451 :
大学への名無しさん:2012/02/23(木) 15:34:29.87 ID:xZTTg5WMO
代ゼミ偏差値
武蔵経済全学経営57
==難関私大の壁==
獨協経済B統一経営54
専修経営前期B経営54
東洋経営A経営54
日大商A1期経営54
駒澤経営T経営53
==日東駒専の壁==
国士舘経営前期経営52
東京経済経営前3教科経営52
國學院経済B2教科経営52
ソースは代ゼミ
452 :
大学への名無しさん:2012/02/24(金) 12:09:01.50 ID:qvfxPwuX0
したらばで、國學院の前期増加、後期減少の予想が当たったな
453 :
大学への名無しさん:2012/02/24(金) 22:58:47.79 ID:YpAn1wdBO
代ゼミ偏差値
國學院経済経営58
日大経営56
武蔵経営55
こちらが本当な
454 :
大学への名無しさん:2012/02/24(金) 23:18:18.88 ID:YpAn1wdBO
國學院三科目得意。偏差値換算済み。
経済59経営59ネット59
455 :
大学への名無しさん:2012/02/24(金) 23:19:33.78 ID:YpAn1wdBO
大学図鑑
國學院文〉國學院経済法〉〉武蔵全学部
社会評価などこんなもんだよ。現実みてね武蔵丸
456 :
大学への名無しさん:2012/02/25(土) 12:41:51.19 ID:iBQtLjpS0
國學院→古文なし、さらに得意科目の得点が倍になり400/200/200の3教科800点満点
つまり、800点のうち400点が得意科目で占められているとんでもない操作
457 :
大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:18:00.56 ID:en1az68KO
?古文ありだし。しかも偏差値換算してる。武蔵の社会あり英語なし古文なしの二科目全学よりはかなりまし
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■別格
中央2056
■かなり強い
明治1185、立教994、成蹊974
■強い
青山学院864、東京経済807、法政747
■上位
明治学院603、日本578
■中上位
武蔵459、専修450
■中位
神奈川379、東海349、駒澤347
■下位
成城269、亜細亜268、獨協225
■最下位
東洋196、横浜商科192、高千穂184、和光137
459 :
大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:31:14.43 ID:f+nwltZ/0
成蹊、成城、明治学院あたりはだんごだな
あちゃ <(><)>
461 :
大学への名無しさん:2012/02/29(水) 02:11:37.06 ID:XgUgwZde0
マーチに勝てないが中堅で唯一負けないのは日大だけ
あちゃ <(><)>
463 :
大学への名無しさん:2012/03/01(木) 22:06:50.27 ID:ZFnW0lfeO
大学偏差値ナビ 私大総合偏差値ランキング
66 慶應
64 早稲田、ICU
62 津田塾
61 上智、立教、同志社、立命館
60 明治、中央、学習院
59 青山学院、東京理科
58 南山、武蔵
57 法政、関西学院、関西
56 成蹊、成城、明治学院、東京女子
55 西南学院
54 獨協
53 日本女子、東京農業、芝浦工業
52 龍谷、甲南、福岡、APU
51 日大、創価、佛教
50 専修、玉川、文教、中京、近畿、京都産業
49 駒澤
48 國學院、帝京、東洋、神奈川、二松学舎
47 東海
46 東京電機、東京都市
45 東京経済、帝京平成
44 亜細亜、立正、麗澤
43 大東文化、拓殖、桜美林、城西
42 国士舘、東京国際、工学院
帝京が最下位だろ
入試科目見ろよまず
465 :
大学への名無しさん:2012/03/03(土) 06:45:45.79 ID:9WT3dat10
帝京はもっと上だろ
466 :
大学への名無しさん:2012/03/03(土) 11:43:19.27 ID:HbKIxDxL0
殺伐としたスレに天上人が!
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ーヽ丿::ノ
':, ', >'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヽ.
':, /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
':, ,:'::/::::::: /:::::::::,'´::::::::::::::::::::::::::.ヽ.::::::::::::: ':,
. \ ,' /:::::::::::/:::: ,':::::::!::::::::::::::::::::;:::::::::', ヽ::::::::: ヽ
\ 丿::,'::::::::::,'!:::::/!:::::::!::::::::::;:::::::/!:::::::::::i:::::::::::::'´::::::::ヽ_,
ー=ニ__,!::::::::/ !メ、」_,,./|:::::::/!::::/ !::::::::::ハ!::::::|::::::::::::::::::::ノ
`"'' 、..,,_ !:::::/ ,ァ7´, `iヽ|:::/ |ヽ、」ニイ、 |:::::::!:::::::::::::::≦
ノi,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ|:::::::|:::::::::::::/
─-- ´ |:::::! ゝ- ' ! !!ノ::::::::|:::::::::/
,. -──-'、 |:::il/l/l 、 `'ー‐ '_ノ彡:/:::::N
俺 ヽ. ::人 `i`ァー-- 、 /l/l/l ノ::::::∨
が i `: 、. レ' ', u ,/::::::::::ノ
ガ | ヽ 、 '、 ノ ,.イ::::::::/
ン .! `>-r =ニ゙´、.,_:::::/∨
ダ | _,.イ´ヾ───< ヽ
ム | /7 ヽ:::: '´ //ヽ.
だ | / / \__ / | ヽ.
! .! / . ,' | .| ',
468 :
大学への名無しさん:2012/03/04(日) 13:06:40.59 ID:/88Zt2Bc0
結局、去年志願者減だった國學院の志願者は、今年は増えたみたいだよ!
J1第1節
(3/10 土)
札幌 − 磐田 [札幌ド 14:00]
仙台 − 鹿島 [ユアスタ 14:00] NHK総合
名古屋 − 清水 [豊田ス 14:00]
G大阪 − 神戸 [万博 14:00]
広島 − 浦和 [広島ビ 14:00]
鳥栖 − C大阪 [ベアスタ 14:00]
川崎 − 新潟 [等々力 17:00]
大宮 − FC東京 [NACK 19:00] NHKBS
471 :
大学への名無しさん:2012/03/06(火) 01:49:07.63 ID:S3EGipoj0
C日程どうだったの?みんな
473 :
大学への名無しさん:2012/03/06(火) 13:07:37.37 ID:TBMa7Ys8O
國學院大學合格者上位高校(サンデー毎日より)の偏差値
1位 23名 聖ウルスラ英知(宮城)[尚志]45
2位 22名 平塚学園(神奈川)[文理]48
474 :
大学への名無しさん:2012/03/06(火) 20:58:33.99 ID:S3EGipoj0
↑誤
↓正
@23名 聖ウルスラ英知(特)59
A22名 幕張学園総合(普通)61
A22名 平塚学園(特)60 (進学)54
C21名 桐蔭学園(男・普通)65 (女・普通)64
D20名 成東(普通)62
E19名 東京農大第三(特進)60 (総進)56
E19名 錦城(特進)69 (普通)66
476 :
大学への名無しさん:2012/03/06(火) 22:14:13.24 ID:TBMa7Ys8O
>>474 大学のレベル考えたら妥当でしょ
>>475 なんで1位の聖ウルスラ英知高校の主力の尚志コース(偏差値45)と2位の平塚学園の主力の文理コース(偏差値48)省略してんの?
また國學院得意の捏造工作ですかw
477 :
大学への名無しさん:2012/03/06(火) 23:02:57.92 ID:4gU8lFVvO
わけわからん高校偏差値など意味ない。現実みれ
代ゼミ偏差値
國學院経済58経営58
武蔵経済57経営55
478 :
大学への名無しさん:2012/03/07(水) 00:25:42.90 ID:flNYBhrBO
大学図鑑
國學院文〉國學院経済法〉〉武蔵全学部
現実みたら書籍通り
479 :
大学への名無しさん:2012/03/07(水) 12:00:01.85 ID:W8c378cgO
このスレに全く関係ない武蔵を持ち出してくるなんてよっぽど武蔵コンプなんだなw
しまった!受かる大学がない!!そういうキミの強いミカタ
國學院大學 経済学部 偏差値 48
國學院大學 法学部 偏差値 47
國學院大學 神道文化学部 偏差値 43
http://www.scorenavi−univ.com/tokyo/1175
480 :
大学への名無しさん:2012/03/07(水) 15:57:17.39 ID:ZtVTbTv10
481 :
大学への名無しさん:2012/03/07(水) 22:27:17.18 ID:flNYBhrBO
武蔵丸は國學院に粘着しすぎ。
482 :
大学への名無しさん:2012/03/08(木) 16:08:37.09 ID:3wejP4F4O
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■強い(451以上)
武蔵459
■普通(301〜450)
専修450、神奈川379、東海349、駒澤347
■弱い(201〜300)
成城269、亜細亜268、獨協225
■かなり弱い(181〜200)
東洋196、横浜商科192、高千穂184
■何これw(180以下)
國學院174
横浜商科>高千穂>國學院という現実wwwwww
483 :
大学への名無しさん:2012/03/09(金) 20:29:05.63 ID:rEvf5jMH0
國學院って、随分低落傾向だけど、なんで人気ないの?
最近人気のグローバル(笑)に逆行しているからだろ
485 :
大学への名無しさん:2012/03/10(土) 16:19:41.32 ID:t9LJxZfJ0
武蔵よりは國學院のような気がするが・・・
486 :
大学への名無しさん:2012/03/10(土) 23:05:04.50 ID:tbuqpJVH0
>>483 志願者総数2012
増加
國學院(センター+A日程 4年連続増加)
減少
武蔵 成蹊 成城 獨協
487 :
大学への名無しさん:2012/03/11(日) 21:12:02.59 ID:k3/Ww0Tt0
>>486 去年志願者減だった反動で、今年は國學院が増えたね
大東亜帝國はどこも志願者増らしい
489 :
大学への名無しさん:2012/03/11(日) 22:13:14.86 ID:Oyo+bxS60
國學院は、志願者数が伸びてきてるね。渋谷回帰効果だろうね
2009年 18280人
2010年 20778人
2011年 20721人
2012年 20855人
武蔵・成蹊・成城は減ってるのはなぜ?
490 :
大学への名無しさん:2012/03/12(月) 21:34:58.10 ID:kwunz7Ax0
魅力じゃね?
491 :
大学への名無しさん:2012/03/12(月) 22:20:33.68 ID:VAuTUBa40
オラッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ 三三三 ⊂(∀` )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
(⊂ ) \___________
y 人
(___)__)
493 :
大学への名無しさん:2012/03/13(火) 14:32:15.43 ID:FIrhhnuBO
東亜の大日本帝國がすっかり定着したな
東…東京経済大学
亜…亜細亜大学
大…大東文化大学
日本…日本大学
帝…帝京大学
國…國學院大学
494 :
大学への名無しさん:2012/03/13(火) 18:08:44.31 ID:FIrhhnuBO
KOREAN(コリアン)がすっかり定着したな
K…國學院大学
O…桜美林大学
R…立正大学
E…江戸川大学
A…亜細亜大学
N…日本大学
495 :
大学への名無しさん:2012/03/14(水) 22:06:18.56 ID:YXKEqwmV0
あちゃ <(><)>
496 :
大学への名無しさん:2012/03/16(金) 19:47:27.54 ID:Y+7BHkyV0
おちゃ <(><)>
497 :
大学への名無しさん:2012/03/16(金) 23:27:22.87 ID:dhOTV2yPO
代ゼミ最新
58國學院経済経営
55国士舘政経武蔵経営金融
498 :
大学への名無しさん:2012/03/17(土) 00:03:39.97 ID:OEVbcZ3YO
代ゼミ
55 国士舘政経前期経済3教科、国学院経済B経済2教科
54 国士舘政経前期政治3教科、国学院経済A経済2教科、国学院経済A経済ネット2教科、国学院経済A経営2教科
53 国学院経済B経済ネット2教科
52 国士舘経営前期経営3教科、国学院経済B経営2教科
499 :
大学への名無しさん:2012/03/17(土) 00:52:23.60 ID:YKqGa1FD0
うーろんちゃ <(><)>
500 :
大学への名無しさん:2012/03/17(土) 11:25:15.17 ID:Y6yZgRw60
大東亜帝国なんて,バカの巣窟。
無勉で,名前さえ書けりゃ受かるんだよ。
ところが,AOだの,推薦だの,デリバリー入試だの
わけの分からんクソ入試を何回もやって,受験料だけは
しっかり稼ぐ。
入学者の8割は,既に秋のうちに確保してるんだよ。
だから,大東亜のようなFランクバカ大学でも,既に定員は極少。
科目入試では,浪人を避けるための現役の最下層の滑り止めとして,
倍率は一気に上昇。
マーチレベルでも落ちる奴が続出する。
これが,大東亜バカ大の思う壺で,レベルが高いように見せかけれるわけだ。
所詮,大東亜帝国・・・学生のおつむはカラッキシなのに,
経営者は,受験料稼ぎと,偏差値操作だけは,超1流なのが現実だ。
だまされてはいけない。
501 :
大学への名無しさん:2012/03/18(日) 11:52:22.15 ID:QQ+bHOnsO
この中だと
亜細亜>東海>大東文化>帝京>國學院
のイメージだな
502 :
大学への名無しさん:2012/03/19(月) 01:10:31.14 ID:UC4y0F3W0
−東海大学 46,57 (文51 法47 政経48 教養49 国際43 観光47 総経41)
東海大学とは、捏造した偏差値をネタにして、駒澤、東洋、専修、國學院、獨協を巻き込み、「中堅大学の確立」を目的に暴れ回る工作王。
他の5大学からは毛嫌いされ、散々叩かれるも、「実績は上」と譲らず、なぜか5大学の仲間になりたがる。
「偏差値で思考が停止しているのはバカ」との持論を振りかざしているわりには、偏差値以外に共通点が見られない前述5大学をまとめたスレを管理し、存続させることに躍起になる。
そして、駒澤や東洋の実績をバカにし、犬、ゴキブリ扱いするくせになぜか粘着し、仲間になりたがる異常な感覚を持つ。
更には、政経学部の偏差値を48から49に捏造し、「地方学部は別」としながらもメインキャンパスであるはずの湘南と代々木に設置された観光学部も平均偏差値からは除外し、作為的に底上げされた偏差値を堂々と振りかざす生粋の工作王ぶりを発揮。
極めつけに、「日大の仕業」と、日大に責任を転嫁する悪辣ぶりも目立つ。
偏差値は国士舘より低いのに大東亜帝国で格上ヅラしている。
テロリストや工作が度を越えてきた東海大学の処遇について考えよう。
503 :
大学への名無しさん:2012/03/20(火) 16:44:35.81 ID:bBNe9Lx40
★帝国武蔵(帝京、国士館、武蔵)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た大学(上品、知的、就職抜群・・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・などの総合力では互角のグループ
・大東文化、東海、亜細亜のどこも嫌がっていないユニット
・学習院の時代は終わった。ので入れない。
・これからは武蔵の時代。これぞ2科目入試の武蔵の時代。
504 :
大学への名無しさん:2012/03/20(火) 23:17:02.08 ID:hgMQJ8myO
★GIジョーム(学習院、ICU、上智、武蔵)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た4大学(上品、知的、就職抜群・・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・などの総合力では互角のグループ
・学習院、ICU、上智、武蔵のどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから、かなり定着している
505 :
大学への名無しさん:
しかし就職したら完全にハブられるんだろ、ココ