【福大】福島大学Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
【福大】福島大学Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303225191/

福島大学HP
http://www.fukushima-u.ac.jp/
2大学への名無しさん:2011/08/03(水) 01:38:17.41 ID:HVg97+Xj0
過疎ってる
3大学への名無しさん:2011/08/14(日) 16:38:52.89 ID:D+gSniks0
あげ
4大学への名無しさん:2011/08/26(金) 10:35:49.89 ID:m8+eRjRb0
5大学への名無しさん:2011/09/12(月) 22:57:43.33 ID:sLemLF2g0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業

6大学への名無しさん:2011/09/28(水) 05:12:28.54 ID:/JkwqkFa0
放射能の影響は甘く見ない方がいい
福島県はどう贔屓目に見ても危険杉
未だに福島原発一号機は野ざらし状態で放射能出しまくりなんだから
下のリンクは劣化ウラン弾による人間の影響(奇形児が生まれる)

※写真は少しグロイので注意
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html

おそらく卒業しても健康に影響が出る事を憂慮して福島の大学出身者は採用されない可能性がある
奇形しか産めないからだになってもいいなら止めないけど
7大学への名無しさん:2011/09/30(金) 01:31:06.22 ID:CQ2dxda30
国立唯一のネット大学誕生だろう
8大学への名無しさん:2011/09/30(金) 09:42:41.07 ID:1fCAyXx+O
東京の電車内10マイクロシーベルト越え
http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be



東日本はもう駄目だわ。
9大学への名無しさん:2011/10/07(金) 05:28:09.59 ID:fSwUkmWm0
赤い小さいチャリに乗ってる野郎は何学部?
10大学への名無しさん:2011/10/15(土) 20:46:52.08 ID:DwhxYByX0
どうでもいいけど福島大生は21日金曜に注意
「ビラを配ったり署名活動しているT北大学の馬鹿共」が大学内でなんかやるらしい
大学側とのもめごとが発展して暴力沙汰になる可能性も否定できない
そうなったらトイレにでも逃げろ

from 宮城
11大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:02:48.54 ID:+2WE7Pj90
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html

・20km圏内に足を踏み入れてはいけない
・30km圏内に絶対住んではいけない
・80km圏内に1年以上滞在してはいけない

放射能汚染マップ●静岡から秋田まで汚染 福島宮城は危険
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ●仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

北海道も微妙 西日本も愛知と滋賀はアウトだが
12大学への名無しさん:2011/10/29(土) 01:00:51.64 ID:vcBi/kQS0
東北の国立大を志望していた人には岡山大学をお勧めします。
活断層分布図や大地震の震源分布図を見れば一目瞭然、岡山は見事に空白地帯。
福島原発事故による放射性物質の影響も殆どなく、安全で豊富な食材にも恵まれています。
つまり、大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが、国内で最も低い安全地域なのです。
しかも岡山大学は市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
岡山大の他、県立大(総社市)をはじめ、私立はノートルダム清心女子大(岡山市)、岡山理科大(同)、岡山商科大(同)など個性も難易度も多様な大学が集積しています。
13大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:43:40.98 ID:CRks5M1u0
志願者減に危機感を強める山形、宮城教育、福島の3大学は、受験生や保護者、進路担当教諭に東北の大学の現状を理解してもらおうと11月3日、宇都宮東武ホテルグランデで合同説明会を開く。趣旨に賛同した
弘前大、岩手大、岩手県立大、宮城大、秋田大、国際教養大、福島県立医大、会津大も参加する。

14大学への名無しさん:2012/01/14(土) 00:15:26.17 ID:Yc/bZ4G90
>>10
その情報マジ? なぜに福島まで来るん?
15大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:35:23.47 ID:UpBgS7kR0
福島大学

国立なのに全入

やったね♪
16大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:21:40.62 ID:NAioPBsf0
まぁ前からそんなもんだよ
17大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:34:45.31 ID:VzsMg3Dc0
>>11
放射能汚染マップみたら、福島大学のある福島市と原発所在地が同じ、
危険度(濃茶色で表示)になってるじゃないか!!風向きの影響か?
18大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:17:47.37 ID:tYK200mA0


75%で挑戦できる工学部

広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工

19大学への名無しさん:2012/01/24(火) 02:11:36.98 ID:m0RYl6OV0
高校時代三年の秋から一日2時間しかやんなかったオレですら余裕で受かるんだからこんなとこ
20大学への名無しさん:2012/01/24(火) 20:52:46.91 ID:xdyC4wj10
>>13
危機感を強めてるのは福島大だけだろ?
21大学への名無しさん:2012/02/04(土) 05:23:05.68 ID:jhy9VJt7P
去年底辺駅弁現役合格したが正直今年東北大行く奴は下に見る
22大学への名無しさん:2012/02/15(水) 10:00:39.69 ID:kEFTFdZEO
広島大学なんてバカでも面接さえよければ受かる。穴場大学。センター関係なし。
23大学への名無しさん:2012/03/20(火) 17:02:55.79 ID:6lz4b9Ij0
後期受かったんだが迷ってる(人間発達文化)
心理学がやりたくて、教員とか全く興味ないどころか絶対なりたくない。
HP見たらすごく教員養成!みたいな感じでびっくりした。
よく考えもしないで受けた俺が馬鹿だったんだが・・・・どうしよう
24大学への名無しさん:2012/04/15(日) 08:13:09.41 ID:cweCvMBV0
人間発達の女子は乳も発達しているのか?
25大学への名無しさん:2012/04/19(木) 21:00:50.80 ID:Hz8+HTTm0
世間知らずで無知な教員の卵の新入生を洗脳するため、ある種の目的をもった
集団がサークルを組織して勧誘している。何も考えずホイホイみんな入っている東北の
国立大ってここですかww 
26大学への名無しさん:2012/04/20(金) 15:37:00.45 ID:Yo+ea0vr0
こいつ3年?
10 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/05/21(土) 14:23:00.24 ID:NDMt/tH40 [1/1回発言] 見てね
○○理恵ちゃんかわいいよ
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A2%E3%82%B3%E8%B6%A3%E5%91%B3-%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E7%94%9F

27大学への名無しさん:2012/04/21(土) 18:18:43.50 ID:uKT/WRWU0
話題そらしに必死ww
28大学への名無しさん:2012/04/21(土) 21:36:01.13 ID:5MYjX+U/0
またスレ番が分からなくなる前に誰かPART8立てて
29大学への名無しさん:2012/05/02(水) 22:17:07.48 ID:ZRgd53xy0
今年はどうなるのかねぇ
30大学への名無しさん:2012/05/04(金) 13:07:04.84 ID:fFgZwLfT0
福島大学
31大学への名無しさん:2012/05/04(金) 13:08:23.58 ID:fFgZwLfT0
福島大学
32大学への名無しさん:2012/05/04(金) 13:09:42.38 ID:fFgZwLfT0
福島大学
大事な事なんで3回書きました。
33大学への名無しさん:2012/05/04(金) 14:07:20.50 ID:RgOP2W620
>>32
あーあ、やっちゃったね
通報したよ
34大学への名無しさん:2012/05/04(金) 14:24:42.61 ID:fFgZwLfT0
お釈迦様のようにひろ〜い心をお持ちなされ
35大学への名無しさん:2012/05/04(金) 15:43:46.24 ID:RgOP2W620
>>34
冗談っぽく言ってるけど焦ってるでしょ
もう遅いよ
36大学への名無しさん:2012/05/09(水) 11:44:39.05 ID:8oEGuGCj0
原発の打撃あっても逆に浮上する福島大の底力恐るべし
37大学への名無しさん:2012/05/18(金) 19:48:03.57 ID:eHdD/6wL0
ゆとり世代こっち来て語ろうぜ!

福島市内ミニ四駆情報
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1337060189/l50

38大学への名無しさん:2012/05/19(土) 22:38:13.92 ID:q1VPXYRs0
今度千葉から受ける人います?
39大学への名無しさん:2012/05/29(火) 23:42:02.97 ID:DFw8jdOmO
簡単に受かる
40大学への名無しさん:2012/06/13(水) 14:50:11.26 ID:j5Ia8/RI0
50年は前にタイムワープしたいんだろ?
北大≧福島大
41大学への名無しさん:2012/06/27(水) 00:00:06.41 ID:XCALAxfA0
42大学への名無しさん:2012/07/09(月) 06:49:34.19 ID:+X4/eMTn0
福大は国立全入を達成した大学なの?
ホントかしら
今後はそれを売り物にすべきだな
43大学への名無しさん:2012/07/09(月) 17:47:26.68 ID:4WZ3zZuh0
>>18 75%で挑戦できる工学部

なんて一部を除きほとんどそうじゃないの?
44大学への名無しさん:2012/07/09(月) 20:26:31.61 ID:4WZ3zZuh0
ここの理工学類、就職はどうなんだろ?
発足間もないし先輩はいないし
45大学への名無しさん:2012/07/25(水) 21:32:37.83 ID:H5y/kDDa0
AKBの次はこいつらの時代だぜぇ〜
http://www.minyu-net.com/news/topic/0710/topic5.html
46大学への名無しさん:2012/07/28(土) 16:45:58.40 ID:f3K639GS0
駅弁てのは地域ブロックを出ると、他の地域ブロックでは実力を知らぬものが多い。
福島大は国立だから有名なだけでも得したな。裏山。
想定内のレスするなよ。
47大学への名無しさん:2012/08/05(日) 02:46:09.46 ID:UA8P4xUg0
48大学への名無しさん:2012/08/05(日) 03:53:22.35 ID:13CiQHkU0
保守
49大学への名無しさん:2012/08/08(水) 08:49:14.25 ID:k6dZaAD00
やっほー履修生のこと教えてくれ。
どんな教科とれるん?
50大学への名無しさん:2012/08/08(水) 22:18:35.07 ID:x3JZzC1I0
演習以外なら殆ど取れるだろ
シラバス見ろ
51大学への名無しさん:2012/08/09(木) 06:37:22.32 ID:IamSz+0L0
よく福島県に住んでるね

放射能を原因として
将来奇形児が生まれるかもしれないし
癌になるかもしれないし
かわいそう・・・・・
52大学への名無しさん:2012/08/09(木) 09:53:56.38 ID:3Deglo4q0
シラバス??
その教科のなかで、どんな資格取れるんですか?
53大学への名無しさん:2012/08/09(木) 13:44:56.64 ID:nz8crUpm0
未だに福島だけが危険だと思ってる奴がいるんだ
54大学への名無しさん:2012/08/10(金) 09:09:47.16 ID:f9r0o2Ov0
>>52
日本語で頼む
何が言いたいのか全く汲み取れない
55大学への名無しさん:2012/08/10(金) 13:05:33.55 ID:Fk5nvKV60
健気に自力だけで頑張っているけど、もし国が全く支援してないとしたらおかしい
学費の扶助等々ないの?
56大学への名無しさん:2012/08/12(日) 10:35:53.73 ID:46lVnthi0
10年前に卒業したけど今の環境なら絶対に行ってないわ
わざわざ放射能浴びに行きたがる奴はどうかしてるわ

5749:2012/08/12(日) 11:25:38.27 ID:caz8+CTc0
図書館司書の資格を取りたいから、大学で勉強するおって所なんだ。
最初に何をしたらいいんだ?
58大学への名無しさん:2012/08/12(日) 11:29:24.52 ID:nefSHJLq0
まじで何が言いたいのか分からない
5949:2012/08/13(月) 08:23:56.46 ID:QOB97MFc0
そうか。
ならばもういい。
60大学への名無しさん:2012/08/14(火) 05:12:55.87 ID:X93RDQ7u0
日大・女子大・奥羽大の郡山軍に全て負けたね。
所詮、福島の部落民が教授。
61大学への名無しさん:2012/08/18(土) 06:52:45.76 ID:wf16nj2P0
統●教会のお父様が危篤ダゾ!

子飼いのサークルやグループが小金集めに必死になりそう!

注意せよ!
62大学への名無しさん:2012/09/03(月) 08:32:46.45 ID:Tj2KO+cy0
ここ知ってる人なら有名な福島大学のスレか。
こんなことないなら一般人はあまり知らんかったろ。
かなりの野郎がいるにはいるが。。。
63大学への名無しさん:2012/09/03(月) 13:28:07.02 ID:A89jZ/e4O
64大学への名無しさん:2012/09/09(日) 12:28:21.23 ID:pM1yXg9w0
あのさ〜
福大生は既に福島で生活しているわけで、基本的にたぶんほとんどが原発反対なわけです。

しかし「原発反対」や「復興」を旗印にして、先導しようとする政治団体や右左翼、エセ同和、
カルト宗教のワナには、絶対に、はまらないわけ。(既にサークルの中に入り込んでいる噂があるが・・)

党いつ教会なんか、ボスの葬儀の為にひとり12万円のお布施なんだって・・・

福大生の頭脳は、今後の東北の再建や教育の為に、真面目に生かされるべきなんだよ。

だから、カルトも政治団体も、こっちくんなよ!
65大学への名無しさん:2012/09/14(金) 22:04:15.39 ID:P+30Gb410
福島大学 
∧∧
((Å^^)ブ
∩∩ 
へへっ照れるー
66大学への名無しさん:2012/09/16(日) 10:07:38.49 ID:0wD0M9gH0
>>62さん
そんなことないですよ。
東北は無論、関東の大企業等でも大抵はご存知ですよ。
昔は卒業生一学年100〜200人でしたが。
67大学への名無しさん:2012/09/17(月) 11:44:00.40 ID:7nZRPq23O
東京のブラック企業の面接ですら、「福島大学?政府の言う事を信じて被曝者を増やしたとこね。でお前情報収集能力あるの?」

って感じで即面接終了だからな
68大学への名無しさん:2012/09/17(月) 17:04:02.36 ID:LAtoJFLk0
>>67
それ多分お前がポンコツ過ぎただけ
69大学への名無しさん:2012/09/19(水) 14:47:01.32 ID:5K9jUOvD0
福島大学に行った人に質問です

もうすこしで大学の受験をしますが、いまいち勉強がうまくいかず滑り止めで受ける大学に行くことになりそうです。
結局、とどのつまりは卒業後は余り偏差値の高くない大学に行くとやっぱり色々と荒れてたりするのでしょうか?
福島大学とかいわき明星大学辺りだと、いじめを連想しますが、やはりどこにでも酷いいじめとかはありましたか?
70大学への名無しさん:2012/09/20(木) 01:46:34.08 ID:6TbZOH9k0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 13年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.6 (文学66 法学68 経済68 商学68 理工68)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経67 商学66 理系66)
B上智大学 64.0 (文学64 法学65 経済64 経営64 理工63)
C同志社大 62.8 (文学63 法学65 経済62 商学62 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D明治大学 61.2 (文学61 法学61 政経63 商学62 理工59)
D立教大学 61.2 (文学61 法学62 経済61 経営62 理学60)
F中央大学 60.2 (文学60 法学65 経済60 商学59 理工57)
F立命館大 60.2 (文学62 法学62 経済60 経営59 理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H関西学院 59.8 (文学60 法学60 経済60 商学61 理工58)
I学習院大 59.4 (文学60 法学60 経済59 経営60 理学58)
J青山学院 59.0 (文学61 法学58 経済60 経営60 理工56)
K南山大学 58.4 (人文60 法学60 経済58 経営60 理工54)
L法政大学 58.2 (文学59 法学60 経済58 経営59 理工55)
M関西大学 58.0 (文学59 法学59 経済57 商学58 理工57)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.6 (文学58 法学56 経済58 経営58 理工53)
71大学への名無しさん:2012/09/20(木) 08:52:24.16 ID:qW0NUd100
>>69
卒後のいじめを気にするならもっと別のところに着眼したほうがいいぞww
偏差値なんかよりもっとはっきりした要素が現在も絶賛垂れ流し中だろ?

結論:ダブルパンチでくるぞwwwwwww
72大学への名無しさん:2012/09/21(金) 14:29:08.23 ID:urFX3RmC0
福島大学卒業したけど受験生時代の代ゼミ私大偏差値では63くらいあったかな
マジ損したわ
もっと立地条件のいいところにしておけば良かった
73大学への名無しさん:2012/09/21(金) 22:37:11.52 ID:URGmFnPO0
世間ではトップ層等一部に限れば、
最近の福島大でも十分早慶上に準じて扱われてる
74大学への名無しさん:2012/09/23(日) 22:33:28.51 ID:0qVTj8nq0
>>73
お前放射能で脳ミソ腐ったんじゃね?w
75大学への名無しさん:2012/10/05(金) 23:52:13.05 ID:T3xTSZ5t0
福島のような下位国立でも国立なだけええ
大学進学率は2人に1人
うち国立は6人に1人
そんだけの勝ちはあるで
76大学への名無しさん:2012/10/06(土) 02:49:59.69 ID:ppCPpDtQ0
だが今となっては放射能分のデメリットが・・・
77大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:29:00.06 ID:YpqRNFN4O
福島って今静岡とか長野とかの出身少ないの?
前は静大とか信大の学長とかやってた卒業生もいたよう思うが。
78大学への名無しさん:2012/10/22(月) 21:01:57.05 ID:SYYuCO4lO
一流大学でも下3分の1以上は中小な時代に贅沢三昧
わざわざ出張る気が知れんし
早稲田→中小 何しに行くね
79大学への名無しさん:2012/10/27(土) 11:17:46.11 ID:GufNwZxnO
福島大はいい子が多くて先輩も誇りです
80大学への名無しさん:2012/11/04(日) 18:48:49.08 ID:NonQnYTR0
☆★☆★☆ 東北地方の受験生は岡山大学を受験しよう 奨学金も利用しよう☆★☆★☆

岡山大は来春から、英語力に秀でた学生を選抜する「グローバル人材育成特別コース」を新設する。週20時間の英語特訓や海外留学を義務付け、禅修行など日本文化の素養を身に付ける。中四国の国立大で初の取り組みで国際競争に生き残るエリート養成を目指す。

留学は半年〜1年で留学先は、交換留学の協定を結ぶ英米豪など5カ国約20大学から選ぶ。生活費支援のため現在約30人分程度の奨学金10+件枠を、50人以上に拡大する。

☆★☆★☆ おまけに災害が少なくて安全 放射能汚染も大地震も無し ☆★☆★☆
81大学への名無しさん:2012/11/12(月) 19:52:48.62 ID:Hsjq6d5/0
忘年会の季節です。

忘年会を謳った、宗教系サークルの勧誘に気をつけよう!
82大学への名無しさん:2012/11/16(金) 14:38:28.90 ID:xfLOK9C0O
ちゃんとした新幹線が止まるってのは重要なこと
新幹線で都心まで1時間半
83大学への名無しさん:2012/11/17(土) 00:19:45.63 ID:7yujJFIc0
東北新幹線ってちゃんとした新幹線なんだ(笑)
東海道新幹線以外に新幹線があるなんて知らなかった
84大学への名無しさん:2012/11/30(金) 22:14:39.01 ID:cJQ0kO6QO
青森30万人
弘前19万人
盛岡30万人
秋田33万人
盛岡30万人
仙台100万人
福島30万人
郡山35万人
いわき37万人
山形25万人
水戸25万人
つくば20万人
宇都宮46万人
高崎36万人
前橋35万人
宮城は仙台と他の市との差がかなり極端
福島や群馬は県央が2箇所に分かれてなければ大規模
85大学への名無しさん:2012/12/03(月) 22:56:21.74 ID:QvC6fYYjO
m(__)mちょっとお尋ねします。
大学の寮は快適ですか?
86大学への名無しさん:2012/12/04(火) 00:27:40.70 ID:p+/k/BtQ0
企業の学閥が強力に加速してるこの時代
例えば三菱なら早稲田、三井なら立教

福大ってどこに強い大学なの?
87大学への名無しさん:2012/12/04(火) 00:41:50.39 ID:EVSAVTYV0
>>85
アパート暮らしの方が快適なことは間違いない
88大学への名無しさん:2012/12/04(火) 14:30:37.83 ID:1NB6leqg0
>>86
き、企業!?
このご時世、駅弁でそんなのあるわけないじゃん・・・
強いて言うなら、市役所・役場・県庁ぐらいだな。強いて言うならな。
勘違いな高望みしないで手堅く中小狙え
89大学への名無しさん:2012/12/06(木) 08:26:10.60 ID:lgO0hz3m0
気狂いに悩まされている方に

ブログが炎上した! 掲示板で誹謗中傷された! 買う気もないのに入札された!
お前の店は犯罪だ通報した!とメールが来た!
こうされたらどうします?途方にくれますよね

当方にはそういった事態への対処ノウハウ及び豊富な経験があります
また不適者はあえて公開ネットで悪さをしている、おバカさんですから
捕まれば甚大な社会的制裁を受け、更に行き場を失います
実際それ迄得ていた僅かな収入さえ失ってしまった人も結構います
不適者もそれ位は認識しているでしょうから
当方が動けば萎縮し解決が早いかも知れません

行政書士五関敏之ブログ 事務所代表者の日々
http://q6x4.blog136.fc2.com/blog-category-6.html
90大学への名無しさん:2012/12/10(月) 23:03:47.14 ID:665AvSi0O
誰か〜そろそろ受験の話しよっ
91大学への名無しさん:2012/12/21(金) 21:02:02.34 ID:DTY2E1m0P
福島大学の学生はマナー悪いな。
写真付きで苦情は出したから、
まぁいいけどさ...
92大学への名無しさん:2012/12/22(土) 11:35:36.59 ID:cnOg69buO
認知度、有名度では日本でベストテン入り
93大学への名無しさん:2012/12/23(日) 22:31:16.35 ID:lIe7um3Q0
福島は世界中で知られていると思うけれど大学はそこまで有名なの?
94大学への名無しさん:2012/12/23(日) 23:37:59.21 ID:3vwikB+c0
九州で福大と言えば…
というか、福大って全国に何校あるの?福山大学も通称福大。
95大学への名無しさん:2012/12/24(月) 06:43:17.54 ID:PFG+K3jpO
略称福大は4校あって広域に一番名前が通っているのは普通は福島大学みたい。
国立大としてTV新聞にセンター倍率出たり、同じ系列に当たる大学が全国にあるため。
96大学への名無しさん:2012/12/24(月) 13:19:46.80 ID:AFqquZdX0
福島県のみなさん、放射性物質による健康被害を回避するとともに、
大地震の震源も活断層もなく国内で最も安全な岡山に進学しましょう。

国立大としては屈指の広大なキャンパスを有し、市街にも近く、教育レベル・評価とも高い岡山大学、
地方としてはお嬢様学校として校風の良好な、岡山市中心部に立地するノートルダム清心女子大学、
郊外に立地し自然の中でのんびりと学生生活をエンジョイできる岡山県立大学、
その他、いわゆる難易度の低い私立大学も数多くあり、進路に応じて選択できます。
安全な岡山で暮らし、ご両親を安心させてあげましょう。

【国立】
岡山大学[医医]70
岡山大学[薬]65
岡山大学[歯]63
岡山大学[法]61
岡山大学[文]60
岡山大学[教育]59
岡山大学[医保健]59
岡山大学[経済]59
岡山大学[理]58
岡山大学[農]57
岡山大学[工]56
岡山大学[環境理工]55

【公立】
岡山県立大学[保健福祉]55
岡山県立大学[デザイン]55
岡山県立大学[情報工]49

【私立】
ノートルダム清心女子大学[文]55
ノートルダム清心女子大学[人間生活]54
97大学への名無しさん:2012/12/24(月) 18:24:10.56 ID:1s9KnK70O
>>95
ヒント;福大検索
98大学への名無しさん:2012/12/26(水) 00:55:19.56 ID:0Upf+J450
福大で検索したら、福岡大学が一番多い。
西日本では学生数だけはトップクラスだからな。
99大学への名無しさん:2013/01/02(水) 11:08:29.17 ID:yCaN2Df2O
福大は少し目を惹く美人て感じ
100大学への名無しさん:2013/01/03(木) 22:58:03.77 ID:s8Aak4Po0
福島県のみなさん、放射性物質による健康被害を回避するとともに、
大地震の震源も活断層もなく国内で最も安全な岡山に進学しましょう。

国立大としては屈指の広大なキャンパスを有し、市街にも近く、教育レベル・評価とも高い岡山大学、
地方としてはお嬢様学校として校風の良好な、岡山市中心部に立地するノートルダム清心女子大学、
郊外に立地し自然の中でのんびりと学生生活をエンジョイできる岡山県立大学、
その他、いわゆる難易度の低い私立大学も数多くあり、進路に応じて選択できます。
安全な岡山で暮らし、ご家族を安心させてあげましょう。

【国立 岡山大学】 http://www.okayama-u.ac.jp/
[医医]70
[薬]65
[歯]63
[法]61
[文]60
[教育]59
[医保健]59
[経済]59
[理]58
[農]57
[工]56
[環境理工]55

【公立 岡山県立大学】 http://www.oka-pu.ac.jp/
[保健福祉]55
[デザイン]55
[情報工]49

【私立 ノートルダム清心女子大学】 http://www.ndsu.ac.jp
[文]55
[人間生活]54
101大学への名無しさん:2013/01/09(水) 08:30:56.03 ID:LjHIjU940
昔を伺わせる人達がまだ少なからずいるんだな
102大学への名無しさん:2013/01/14(月) 10:14:01.60 ID:srujeQy/O
こんにちは、九州人にはあまり馴染みない大学ですね。
事故で興味持ったのですが福島大学は次はどんな奇跡を起こすのですか?
103 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/01/22(火) 23:53:55.68 ID:0T++mhml0
さあ?
104大学への名無しさん:2013/01/26(土) 22:10:26.61 ID:QIdr3ApkO
今年も倍率は高そう?
105大学への名無しさん:2013/01/28(月) 09:19:23.22 ID:6vqrIwCUO
明治時代からあった日本銀行支店
函館‐福島‐金沢‐名古屋京都‐大阪‐広島‐北九州
106大学への名無しさん:2013/01/31(木) 19:39:38.10 ID:jQZFst/J0
●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。
岡山大学か、岡山県立大学に進学しましょう。
107大学への名無しさん:2013/02/01(金) 23:41:44.49 ID:VxzU56e00
●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。

今年はセンター試験も難しくボーダーが上がりました。学部によっては岡山県立大学に進学しましょう。
試験の出来が良かった人は岡山大学にチャレンジしてみてもよいでしょう。
108大学への名無しさん:2013/02/02(土) 11:03:21.15 ID:A89EZrjX0
●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。

今年はセンター試験も難しく志望校のボーダーが上がりました。
確実に合格したい人は、学部によっては岡山県立大学に進学しましょう。
●岡山県立大学
・保健福祉学部(看護学科、栄養学科、保険福祉学科)
・情報工学部(情報通信工学科、情報システム工学科、スポーツシステム工学科)
・デザイン学部(デザイン学科、造形デザイン学科)
http://www.oka-pu.ac.jp/

試験の出来が良かった人は岡山大学にチャレンジしてみてもよいでしょう。
109大学への名無しさん:2013/02/11(月) 10:30:48.36 ID:cp726W6q0
相変わらず倍率高いなあ
110大学への名無しさん:2013/02/13(水) 22:42:02.99 ID:FxpuY1moO
高倍率続くと結局は少しレベルが上がるし、数いると中にはいい学生が入ってくる可能性が高まるだろうナ
111大学への名無しさん:2013/02/17(日) 13:24:15.82 ID:FtwJ4wh90
昔はさておき現状はこうだろ
2013年度版(サンデー毎日)
全学部平均値データ一覧
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

78 東京
77 京都
76 一橋
75 東京工業、阪大理系、慶應義塾理系
74 阪大文系、慶應義塾文系
73 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州、神戸
72 上智
71 北海道、東京外国語、横浜国立
70 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市立
69 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島
68 千葉、学習院、立教、横浜市立、金沢、名古屋工業、関西学院、岡山
67 埼玉、電通、東京農工、明治、東京理科、京都工繊、九州工業、熊本
66 東京学芸、青山学院、中央、小樽、新潟、静岡、信州、滋賀、立命館、山口、長崎、鹿児島
65 福島、日本女子、東京女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、和歌山、徳島、愛媛、西南学院
64 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、都留文化、甲南、姫路工業、香川、下関市立、北九州
63 室蘭工業、釧路公立、國学院、聖心女子、日本、駒澤、武蔵、芝浦工業、山梨、福井、同志社女子、龍谷、京都産業、鳥取、島根、高知
62 秋田、岩手、獨協、専修、東京電機、東京都市、東京農業、フェリス女学院、愛知、名城、京都女子
、広島修道、福岡
61 北海道教、神奈川、桜美林、東洋、東海、東京経済、白百合女子、大阪経済、大阪工業、近畿、松山、琉球
以下省略
112大学への名無しさん:2013/02/26(火) 22:28:08.66 ID:6w9Ehr550
小論終わったー
行政の(3)がムズかったような
113大学への名無しさん:2013/03/06(水) 22:13:54.81 ID:xBbPwd1HO
東北大はもともとギリ賭けだったから世話になる
その節はよろ
114大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:41:55.77 ID:j71fRSdaO
原発事故が与える生物への直接的危険区域っていうのは、発電所から数十キロあるかないか。
時間経過とともに食物連鎖を含む自然界の循環作用のため、日本中から世界中にかけて放射線の危険性は等しくなっていく。
115大学への名無しさん:2013/03/09(土) 01:58:57.61 ID:jAo/oqa90
注意すべきは20〜30qで、他は地形と風で違うんだよ。
遠いと東京都内にも警戒区域あったはず。
116大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:48:29.12 ID:6dXyHKB3O
東大>>福島大>和田大>秋田国際>>>>>>その他
117大学への名無しさん:2013/03/21(木) 18:42:01.76 ID:o2bLqG390
>>114
なるほど放射線の危険はね。
では放射性物質によるえいきょうはどうなんですか?
118大学への名無しさん:2013/03/23(土) 16:50:13.75 ID:z2/fRyp90
まあとにかく福島大は世界に名の知れたブランド校になったんだから言い争いはやめたまえ
119大学への名無しさん:2013/04/05(金) 21:25:08.62 ID:BEMMjShn0
今年のサオリっていつ?
120大学への名無しさん:2013/04/06(土) 20:29:22.36 ID:4akbjxPg0
4/10

受かったんなら本スレいけ
121大学への名無しさん:2013/04/07(日) 08:09:33.85 ID:2MzYnShk0
福島県立大と交流したいんだけどどうすればいいの?
122大学への名無しさん:2013/04/08(月) 08:08:20.24 ID:TXXv541j0
入学式の後の説明会でカルト宗教に注意するよう、言われたけど
どんなサークルが宗教なの? 
123大学への名無しさん:2013/05/13(月) 07:56:01.93 ID:veJGJ1fy0
>>121
医学部までは歩いて10分程度なんだから自分で交渉すべし。
124大学への名無しさん:2013/05/19(日) 23:06:32.68 ID:6yXMkY0J0
福島県には公立としては早くから
医学部が設置されたが正確には県立。
125大学への名無しさん:2013/05/30(木) 08:08:23.72 ID:HBTbUda8O
福島って会津若松とかハワイアンセンターのイメージだな。
聚楽よほ〜ん♪とか白人のネーチャンがエロイCMしててワロタ。
126大学への名無しさん:2013/06/03(月) 05:46:18.44 ID:VqQNcE5XO
福島って経済力あるんだろか?
三重なんか医学は国に移管しちゃったけどな?
127大学への名無しさん:2013/06/09(日) 21:39:11.88 ID:aE+4cKO/0
part7をいくつ立ててんんだよ アホ
それに1は最後までやれよ
128大学への名無しさん:2013/06/12(水) 09:59:42.65 ID:BItuhj3hO
震災あったけど東北地方は意外に元気あるな。
福大あたりも一度は名前を売ったこともある
大学だからそうバカにしたものでないさ。
129大学への名無しさん:2013/06/22(土) 22:39:25.18 ID:H1dLiMep0
日本列島は一体の綿。
今片隅に水が湧いている。
いずれは全体がびしょびしょになる。
130大学への名無しさん:2013/06/28(金) 12:37:43.06 ID:g2VB95QqO
問題
筑波大学・福島大学・金沢大学といえば何でしょう?
131大学への名無しさん:2013/06/28(金) 20:14:14.52 ID:9ZLGpyBp0
一流大学?
132大学への名無しさん:2013/06/28(金) 22:56:48.67 ID:pzfKHX5z0
いやいや名門トリオかも
筑波が長兄だろ
福大はいろんな意味で有名
133大学への名無しさん:2013/06/29(土) 06:40:19.76 ID:3k08xHnTO
福大の名をほしいままにしている

福井大学
福岡大学
福山大学
福島大学

全国的に福大といえば、福岡大学です。
134大学への名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZtwhZZTkO
一軍は帝国大学つまり大学としてもNo.3の東北大学
福島大学はその二軍ですな
135大学への名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MdCMXIyj0
年輩だと総計より下でも国立は対等以上と思っている人ばっか
ご先祖様は偉かったからね
136大学への名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Sv7ub3bm0
>135
国立は昔は立の字は省いて国大と呼んでいた
国の大学という自負は強かったろう
137大学への名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fHTbB1lm0
福大=日駒専駒でいいな
138大学への名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Swygm1k/O
福島大は単願に変えて立驚明痔れべる
おお〜明痔!
139大学への名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JoJeg28W0
有名大学受験地図
        北海道
        福島
       東京
    京都
 九州


 
140大学への名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5I5ffq410
福大に敵なし
141大学への名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FmA6RATeO
この大学はあたまいいのとバカが混合
142大学への名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:PONtjmtGO
【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375748576/

サッカー日韓戦で起こった「横断幕」騒動をめぐり、韓国のテレビ番組でタレントが
「日本応援団に福島産さくらんぼを送ったよ」などと原発事故にからめて
日本を揶揄するような「ネタ」を演じていたことがわかった。

番組は韓国の公共放送局KBS2で2013年8月4日に放映された「ギャグコンサート」だ。
この日は、韓国人お笑いタレントのカク・ポムさん(26)が出演し、さっそく日韓戦に関する漫談を始めた。

番組の模様を報じたスポーツ朝鮮、東亜日報など韓国各紙によると、
カクさんは、「韓日戦、韓国は負けたけど両チームとも応援する姿がよかったね」と語り始め、
「日本応援団は旭日旗まで振りながら応援していた。そこで私は彼らにプレゼントを贈ったよ」
と、懐からさくらんぼを取り出した。
143大学への名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:PONtjmtGO
さくらんぼといえば、福島県の名産品の1つだ。福島第1原発事故と絡めて放射能入りといいたいらしい。
ちなみに福島県産さくらんぼについては、県が正式に「安全宣言」を出している。

この「ギャグ」に会場は大爆笑となった。そこで共演者が「私も食べよう」と手を伸ばそうとすると、
カクさんはそれを止め、「『身土不二』(地元の食材が地元の人間には相性が良い)って言うでしょ? 
これはあの人たちだけで食べなきゃいけない」

風評被害に苦しみながら、地元農業の復興に力を注ぐ関係者の傷口にまさに塩を塗るような発言だ。
しかしこの返しに、カクさんにはさらに大きな喝采が巻き起こったという。

韓国メディアは、「無礼な日本サポーターにきつい一刺し」などと、そろってこのネタを好意的に報じている。ネ
ット上では「いくらなんでも対外的に危ない発言だ」と批判する声もあるというが、
「風刺ギャグで胸がスッとした」「福島産さくらんぼネタ、痛快だった」
などと、韓国内ではおおむね好評のようだ。

http://www.j-cast.com/2013/08/06180865.html?p=all

画像
http://imgnews.naver.net/image/004/2013/08/04/4018_1_59_20130804225702.jpg
http://www.j-cast.com/images/2013/news180865_pho01.jpg
144大学への名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LldWAIto0
福島県がこんな有名になるとは思わなかった
(°∀°)

負けるなふくしま
145大学への名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:F9eYxgeuO
福島第1で2人汚染=免震棟前で警報も―東電

時事通信 [8/19 13:24]
東京電力は19日、福島第1原発から退出しようとした作業員2人から、社内基準を超える放射性物質が検出されたと発表した。
2人は直前まで免震重要棟前でバスを待っていたが、汚染の原因は分かっていない。
免震棟前に設置されたモニターでは同日午前10時5分、放射性物質の検出を示す警報が鳴っており、東電が関連を調べている。
東電によると、2人は同10時20分ごろ、原発敷地内から出るため正門近くの施設で放射性物質の測定を受け、最大で頭の上部から1平方センチ当たり13ベクレルの汚染が確認された。
東電は退出時の社内基準を同4ベクレルと定めている。
146大学への名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dz1xOYQS0
福島大学生って どこで何して遊んでるの?
あとバイトはどんなのを?
147大学への名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QAEUnAxBO
学食は毎日楽しみだが勉強はやだな
148大学への名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:q/LpfOil0
福大の学生は真面目
図書館や正教が遅くまでやってるから勉強したりサークルしてまつ
149大学への名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:svhTDTH20
真面目なのか面白くないのか微妙なところ
150大学への名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dX+jiYhWO
マジメかわいい子いるよね
C行った友達いるけど、かわいい子も多いけどブサも多いって
151大学への名無しさん:2013/09/02(月) 07:30:09.95 ID:LsYhfcff0
福大は国立前線の砦としてインディアン私立の襲撃から国立を守る騎兵隊だ。
Ho〜HoHoho
酋長SOKはかなり手強いぞ
152大学への名無しさん:2013/09/02(月) 12:11:07.47 ID:crZ3yqgXO
【原発問題】反対側も1700ミリシーベルト=福島第1の高線量タンク−東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378073422/

【原発問題】タンク4カ所で高線量 最大で、4時間浴び続ければ死亡する線量の毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378021832/


東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから
水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で
高線量を確認したと発表した。
このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。
4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。

残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は「4カ所とも汚染水が漏れている
可能性は否定できない」としている。

接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の安全性に
対する懸念がさらに高まるのは確実。汚染水の保管は危機的状況が続いている。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016
153大学への名無しさん:2013/09/02(月) 19:59:12.35 ID:4qNcxujm0
わははははは  VVASEDAなんか役者不足
すごいやつはものすごいが、ばかちんもすごいばかちん
154大学への名無しさん:2013/09/02(月) 22:58:23.32 ID:f1nETP1f0
福大生なんて、アベノミクスもわからない馬鹿ばっか
155大学への名無しさん:2013/09/03(火) 00:20:17.16 ID:WdFchF9P0
何でここに軽王がいるんだ?
156大学への名無しさん:2013/09/03(火) 15:19:33.25 ID:WWa2A8J50
前に慶応けってくるやついたんじゃね
157 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/09/03(火) 15:38:32.12 ID:KovgwlDS0
てす
158大学への名無しさん:2013/09/04(水) 00:47:37.85 ID:VuXr/qmz0
だいぶん前どこで見たか忘れたけど上智蹴った人いた
ちょっと驚いたけど今ほど難しくなかったんだってね
159大学への名無しさん:2013/09/08(日) 22:48:18.70 ID:Rkjs25g0O
オリンピック招致おめでと!
世界から来てくれるってことは心配いらないってことだよね
160大学への名無しさん:2013/09/08(日) 23:41:38.87 ID:MlyD1KqU0
福島大学卒→地方公務員が王道とは思うけど
なにげにひっそり強い学閥を持ってる企業とかありますか?
161大学への名無しさん:2013/09/12(木) 15:24:58.09 ID:d2W9rpWj0
学閥というより大小問わず企業でも見識ある方ならまだまだ評価している大学でしょう。
したがって個々の学生のレベルや才能、意欲、人柄によってはトップクラス企業にも十分通用するはずです。
もはや偏差値などでは東北大学にはかないませんが、存在感はまだあり、努力次第ですね。
162大学への名無しさん:2013/09/16(月) 15:52:37.45 ID:RZe/0USX0
大企業、自治体の首候補になるくらいの卒業生まだいるでしょが
163大学への名無しさん:2013/09/16(月) 19:45:08.95 ID:RZe/0USX0
ts
164大学への名無しさん:2013/09/16(月) 20:24:22.47 ID:CFLe212L0
>>123
医学との統合化の話もないわけでもないらしいがいろいろ事情もある
165大学への名無しさん:2013/09/21(土) 05:36:09.86 ID:CPbufhBl0
受験生のみなさん、放射性物質による健康被害を回避するとともに、
大地震の震源も活断層もなく国内で最も安全な岡山に進学しましょう。

国立大としては屈指の広大なキャンパスを有し、市街にも近く、教育レベル・評価とも高い岡山大学、
地方としてはお嬢様学校として校風の良好な、岡山市中心部に立地するノートルダム清心女子大学、
郊外に立地し自然の中でのんびりと学生生活をエンジョイできる岡山県立大学、
その他、いわゆる難易度の低い私立大学も数多くあり、進路に応じて選択できます。
安全な岡山で暮らし、ご家族を安心させてあげましょう。

【国立 岡山大学】 http://www.okayama-u.ac.jp/
[医医]70  [薬]65  [歯]63  [法]61  [文]60  [教育]59  [医保健]59  [経済]59  [理]58  [農]57  [工]56  [環境理工]55 

【公立 岡山県立大学】 http://www.oka-pu.ac.jp/
[保健福祉]55  [デザイン]55  [情報工]49

【私立 ノートルダム清心女子大学】 http://www.ndsu.ac.jp
[文]55  [人間生活]54 

●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。
岡山の大学に進学しましょう。
166大学への名無しさん:2013/09/21(土) 19:58:38.13 ID:0Bwjusso0
この大学は確か有名会社の社長、副社長とかよく出すようだが、
   
退任後海外へ脱出するのはどうなんだろね・・・
167大学への名無しさん:2013/09/23(月) 19:09:05.52 ID:sDSA1ozZ0
国立だと就職が有利になるの?
168大学への名無しさん:2013/09/23(月) 20:27:09.50 ID:NumFA1aUO
 
地元中心に早慶上以外の私立よりはチャンスがあるだろ

なぜならより上の大学に受かってても国立を選択する学生がいるから
私立の場合は当然上に行き、そういう例はない
169大学への名無しさん:2013/09/25(水) 10:44:42.59 ID:OGJvUHPE0
金が無い、設備貧弱なのが福大
170大学への名無しさん:2013/09/25(水) 20:10:21.34 ID:4mPgtK5A0
主要大以外だと首都圏や小規模な大学でも補助金減らされてるよ
171大学への名無しさん:2013/09/25(水) 21:54:46.78 ID:E+/cEwOq0
すごく難易度が高いこともなく、以前より名声もないが決して悪くはない大学だよ
172大学への名無しさん:2013/09/26(木) 03:02:14.19 ID:JsPe89kX0
理工学類の貧弱さ、特徴の無さは目を覆うばかり
あれじゃ補助金は取れない
173大学への名無しさん:2013/09/26(木) 22:08:02.98 ID:9+lP+MXZO
設立間もない学類に過大な期待はできないだろ。
まだまだ始まったばかり。
174大学への名無しさん:2013/09/27(金) 01:14:20.40 ID:ayR9TsOW0
そらそうや

国立最新の理系じゃなかったか?
175大学への名無しさん:2013/09/28(土) 22:53:55.99 ID:/pDhX2YLO
カナヤって登山口の前にあります
176大学への名無しさん:2013/09/29(日) 00:19:15.48 ID:xV5nQ8+H0
今は東大以外の良い大学は普通山の中、静かな環境にあること知らんのか?
177大学への名無しさん:2013/09/29(日) 00:57:40.52 ID:ingC3mCK0
東京電力といえば事故前は世界でも有数の優良企業だった。
 
世の中本当に将来まではわからないものだ。
 
178大学への名無しさん:2013/09/30(月) 10:36:26.90 ID:Fsvj50jt0
山でなく都会にある大学
 北海道大学
 京都大学
 東京工業大学
 名古屋大学
 大阪大学
 九州大学
 東京大学

微妙なのが
 東北大学−半々くらい、でも仙台中心地との地下鉄開通予定

どうしようもない山の中は福大くらい
179大学への名無しさん:2013/09/30(月) 12:09:25.12 ID:UqHgzZT20
名大と阪大と九大は中心市街地から離れている。特に阪大は30分以上かかる。
180大学への名無しさん:2013/09/30(月) 15:56:35.62 ID:4DCLwEnu0
2年の学生です。
ココで質問させていただいて申し訳ないです。
1年の時に非英を落としてしまい、2年で再履修しようと思うのですが、4セメから受講できる専門科目と時間割がかぶってしまいました。
どちらもとりたい科目なのですが、どちらを取ったほうがよいのでしょうか?
181大学への名無しさん:2013/09/30(月) 19:49:32.83 ID:Fsvj50jt0
中心市街地から離れているって?
大学が、ど真ん中の繁華街にある必要無いだろ
阪大は郊外の適地にあるし、過ごしやすい
福大みたいに不便じゃない
182大学への名無しさん:2013/09/30(月) 23:38:39.15 ID:h9xOfeL5O
東北大>阪大

東北地方から東大が比較的少ないのは東北大の格が高いから
183大学への名無しさん:2013/10/01(火) 01:03:57.38 ID:PZq0HMG90
多大のスレでやれよ
コンプ丸出しで醜い
184大学への名無しさん:2013/10/01(火) 05:05:17.75 ID:7/CICYLk0
コンプ丸出しは>>183 らしい
185大学への名無しさん:2013/10/07(月) 20:20:31.37 ID:rqA0/t0L0
利口は頑張って東北の田中さんくらい出せよ
186大学への名無しさん:2013/10/07(月) 20:42:45.00 ID:C06nC7/M0
機械でもない、情報でもない
人間支援システム専攻、省資源、循環型社会とか言ってもよく判らないんだよ
旧来の教育学部理系を半分残してるから特徴が無い
何かを積極的に作る新しさより、受け身で時代遅れの印象

レベル高いのは線量だけ
187大学への名無しさん:2013/10/07(月) 21:19:32.27 ID:KiOidoVJ0
学類とかいうのはじめ要は福島大学は新しい取り組みをしているんだろ

生暖かく見守ってやれよ
188大学への名無しさん:2013/10/08(火) 05:54:30.67 ID:mJJnZb9LO
福大は昔経済で鳴らしてたわけだから

規模ばかりデカくてもバラバラな大学や

何ら特色感じられない大学よりマシじゃねーか?
189大学への名無しさん:2013/10/08(火) 18:03:46.60 ID:J8+zo8Dk0
古賀たまきや栗本慎一郎 でぐぐればいろんな大学がわかる
190大学への名無しさん:2013/10/08(火) 18:14:54.96 ID:yL3rLFg50
>>何ら特色感じられない大学

福大のこと言ってるのか?
原発に一番近い国立大学だぞ
191大学への名無しさん:2013/10/08(火) 21:29:05.64 ID:K4JwGiQk0
福大は色でいうと人間を包み癒すグリーン
役に立つ大学          キマッタ
192大学への名無しさん:2013/10/08(火) 22:38:27.70 ID:3eidU6/B0
>>190
特色あるじゃん
原発に一番近いところでべんきょうできるっていう
193大学への名無しさん:2013/10/09(水) 14:42:56.67 ID:fIPIEzpO0
古河の人柄はどうかと思うがけっこう当たってる。
 
右へならえの選択基準を考えさせた功績はある。
194大学への名無しさん:2013/10/09(水) 22:20:38.24 ID:ieITtprPO
たまき本によれば立教よりは上の扱い。

書かれた当時の話なので、そのままは当てはまらん。
 
進学する際の参考程度にはなるかもな。
195大学への名無しさん:2013/10/10(木) 00:42:24.84 ID:I9pfBrE00
立教だが、福大の下に見られるのはだいぶ心外だなぁ。
196大学への名無しさん:2013/10/10(木) 06:26:34.18 ID:2CspfNfc0
福大は私立にすると日駒より少し上。独協国学院武蔵あたりだね。
早慶
上智
明治立教
中央青学
法政学習院
成蹊
成城明治学院
独協国学院武蔵=福島
197大学への名無しさん:2013/10/10(木) 06:31:42.55 ID:II5y27Mu0
線量の高さではどこにも負けない
しかも高台
原発を直接学習出来るまたと無い環境
198大学への名無しさん:2013/10/10(木) 16:27:37.53 ID:AC1XgvyW0
地方の方はよく知らないと思いますが池袋は埼玉ですから
199大学への名無しさん:2013/10/10(木) 20:57:20.64 ID:tW9qmHML0
さいたま市豊島区に有るのが立教大学
新座市に有るのが立教高校

立教女学院は東京かな
200大学への名無しさん:2013/10/10(木) 21:09:31.37 ID:tW9qmHML0
埼京線は埼玉と京都を結ぶ路線ね
201大学への名無しさん:2013/10/10(木) 21:27:57.49 ID:SXuoLogA0
これだ 
福島大の位置の変遷
@〜E×10年前

 
E
早慶
D
上智
C
明治立教
B
中央青学
A
法政学習院
@
成蹊
今ここ
成城明治学院
独協国学院武蔵=福島

 
途中上がった時代もあったが、だいたいこれくらいで間違いないはず

 
202大学への名無しさん:2013/10/10(木) 22:02:26.61 ID:2CspfNfc0
>201福島大の位置そこで妥当だね。成蹊と成城明治学院の間かな。
成蹊が茨城宇都宮と聞いたことがある。
203大学への名無しさん:2013/10/10(木) 22:38:14.46 ID:Fb59u2fJ0
特徴の無い大学だね
予備校の下請けみたいに偏差値だけ比べても意味無い
東北新幹線沿線、埼玉・栃木・福島あたりはどうしようもない
204大学への名無しさん:2013/10/10(木) 22:51:09.71 ID:yuXMrEsT0
地方国立の場合、上は地元進学しかできない優秀層が引き上げるが、下はわざわざ縁の無い地方まで出向く受験生は少なく競争率が低い、故にかなり偏差値が低い層でも紛れ込める

つまり、都市部の国立、私大のように受験生が多く大学も多い地域はしっかり序列化して平均偏差値=大部分の学生学力であるが、福島辺りだと平均偏差値はあまり機能していない
205大学への名無しさん:2013/10/11(金) 00:22:02.54 ID:4TFA8oWcO
地方国立の場合ドコモ昔よりは全国から来る割合は減ってる。
親は学費が値上がりしたから少々優秀でも遠くまでやらず地元に残すのが増えた。
あとなぜか前から地方国立には偏差値に似合わない優秀なやつが若干いる。
福島等偏差値に比べ実績が良くなるのは、そのことやそういう優秀な先輩のおかげだわな。
206大学への名無しさん:2013/10/11(金) 02:14:33.82 ID:RsJPQ4980
福島は中央青学法政以下成蹊超えと思う
悪くとも成蹊未満ではない
207大学への名無しさん:2013/10/11(金) 05:48:19.48 ID:SpjCfJrM0
そう思いたいのは勝手だけど
208大学への名無しさん:2013/10/11(金) 11:43:30.45 ID:WFAuJ8SE0
高線量下、特徴の無い大学で
偏差値があそこよりちょっと上、こっちよりちょっと下とか

夢を語れるヤツがいないんだな
209大学への名無しさん:2013/10/11(金) 14:33:09.13 ID:RsJPQ4980
福島は確か少し前国家U種で最上位〜上位にいた。
 
経済界でも名前は知られてる。
 
210大学への名無しさん:2013/10/11(金) 19:24:48.15 ID:hFpRRi830
バカにするためだけにわざわざ来る方々の目的がよく分からん
211大学への名無しさん:2013/10/11(金) 22:47:34.14 ID:SZIBcnU30
どの地方国立大学でも実家から通うための学生がいる
大概通える範囲には10〜20近くの進学校がある
一つの高校で約20人近くの優秀層が来ると仮定すれば大学全体で200〜400人近くはそれなりの優秀層(マーチ層、一部の女性には早慶レベルも)が集まるのは当然
特に女性なら親の目の行き届く範囲に住む傾向が強いからその割合も高い
ただ、それ以外の7〜8割近くはセイセイニッコマ〜大東亜(推薦入学)になる
だから結局はニッコマ付近の偏差値に収束される
それが数学統計としての正しい見方である
212大学への名無しさん:2013/10/11(金) 22:53:59.44 ID:HoXdcS+T0
地元で無難に公務員
そんな時代はとっくに・・
213大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:11:23.52 ID:eGwJTj980
上京しても並みの私立じゃ結局簡単に就職できないのも事実
214大学への名無しさん:2013/10/12(土) 00:20:45.05 ID:gNhM4VJ40
今よく耳にするのは、福島の平均学生は法政程度って話

てことはマーチ上位クラスも一定数いるかも知らん
215大学への名無しさん:2013/10/12(土) 02:15:01.92 ID:CgtXL30p0
無意味な比較
いつまで学歴厨やってんだか
216大学への名無しさん:2013/10/12(土) 04:32:49.68 ID:DlPNyVLi0
朝から晩まで脳内学歴コンプ丸出し
そりゃバカにされるだろう
217大学への名無しさん:2013/10/12(土) 06:36:09.17 ID:MFnggZp7O
>>213
んなことはない
駅弁国立よりは恵まれてる
218大学への名無しさん:2013/10/12(土) 18:47:59.46 ID:0p5axHIb0
法政に匹敵するのは埼玉。文系だとにっこまに毛がはえたのが福大。
センター65パーセント切っているし。
219大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:37:16.99 ID:Rt6kawgh0
福大は馬鹿ばっか。簿記2級もとれないアホ
220大学への名無しさん:2013/10/12(土) 23:38:39.73 ID:Rt6kawgh0
まあ福大の俺様は宅建をもってるけどな
221大学への名無しさん:2013/10/13(日) 00:56:55.90 ID:K4Izr4Wk0
こっそり勉強して英語できるぜ
222大学への名無しさん:2013/10/13(日) 05:51:07.97 ID:PTJ4m/B/0
福島大=明治立教
223大学への名無しさん:2013/10/13(日) 13:04:21.94 ID:eGafPTOfO
ナイショだが伝統校に入っといた方が得になる
224大学への名無しさん:2013/10/15(火) 04:17:05.88 ID:rN1LdVl50
肩書きを大きく見せたい人間バッカ
中身に誇れるものが無い
もっとも教授陣がこの程度では
225大学への名無しさん:2013/10/15(火) 10:39:17.32 ID:fvpXuzKC0
宅建もってるおれすげえええええええええええええええええ
226大学への名無しさん:2013/10/15(火) 11:00:31.12 ID:eR1cthL60
高卒でプロ野球をクビになった某選手さえ取れた資格
それが宅建
227大学への名無しさん:2013/10/15(火) 13:50:14.80 ID:fvpXuzKC0
>>226てめーはもってんだろな
228大学への名無しさん:2013/10/15(火) 21:48:00.33 ID:GTAZwoPx0
福島大が立明と全く同じとは思えんが、あまり変わらん学生が何%かいるだろな
229大学への名無しさん:2013/10/16(水) 10:17:06.29 ID:D9qB54Q90
何%か以外は立明より下、と認めてる訳か
下らない比較
230大学への名無しさん:2013/10/16(水) 15:16:51.84 ID:A+llb/db0
残念ながら大半の福大生は馬鹿ばっか。というより大学自体がぬるすぎ。
努力しないアホが多すぎる
231大学への名無しさん:2013/10/16(水) 18:15:01.15 ID:otQYk4VH0
明治立教=横国千葉
法政=埼玉
明治学院=福島 このくらいかな?
232大学への名無しさん:2013/10/16(水) 19:29:17.58 ID:A+llb/db0
正直明治学院以下の学生が多い。推薦入試組みは醜い
233大学への名無しさん:2013/10/16(水) 21:52:38.51 ID:otQYk4VH0
>232 そうすると日駒と互角かやや上くらいかな?
234大学への名無しさん:2013/10/16(水) 21:55:17.03 ID:A+llb/db0
正直福大の俺様がみる限り、俺様のように宅建をとっちゃうやつもいれば、
ERE高得点とるやつもいるけど、80%はばか
235大学への名無しさん:2013/10/16(水) 22:06:57.72 ID:kuhyNoVI0
不動産屋はみんな宅建持ってる
あ、元西武監督の伊原も持ってるらしい
彼は芝工大推薦入学、野球部卒
236大学への名無しさん:2013/10/16(水) 23:13:49.44 ID:A+llb/db0
で、お前はもってんの?
237大学への名無しさん:2013/10/17(木) 05:41:25.18 ID:ws+KaTHm0
大学中退、野球部卒にも丁度良い資格なのか
オリックスを退団した北川智規投手はオリックス本社に入社後すぐ取得したとか
238大学への名無しさん:2013/10/17(木) 06:03:30.94 ID:hpcbM6BqO
長島も立教野球部
頭いいから
絶対持っている♪
239大学への名無しさん:2013/10/17(木) 10:56:41.10 ID:4KuMDezh0
長嶋は大学時代、1,2年の時は全く学校に行かず
3,4年で単位を取ったらしい
全く勉強してないお情け卒業とか
240大学への名無しさん:2013/10/17(木) 12:57:12.82 ID:K9DWKAmk0
でもお前は、この低レベル資格である宅建すらとれないんだよなw
241大学への名無しさん:2013/10/17(木) 19:18:49.79 ID:zSiLI7cl0
  
低レベル資格粘着のアホ地方国立大生のスレはここ?
242大学への名無しさん:2013/10/17(木) 23:04:48.53 ID:K9DWKAmk0
まあ実際俺らの大学が絶望的な学力なのは認める。

福大構内に入ってみると、陸上競技場周辺の筋肉馬鹿か、第二体育館前にいる
猿しかいない
243大学への名無しさん:2013/10/25(金) 10:22:49.90 ID:YrfyCmrh0
おいおい
福島経済って10数年前は千葉とあまり変わらなかったぞ
調べてみな
244大学への名無しさん:2013/10/25(金) 20:40:15.64 ID:Iy+mRNcK0
そんなにレベル低かったのか
245大学への名無しさん:2013/10/26(土) 16:22:14.81 ID:EYP6OBaz0
レベル低いと思う。みんな勉強しないし。単位も簡単にとれるし
246大学への名無しさん:2013/10/26(土) 20:15:12.82 ID:T+caMH780
経済は長年いい時もあったんさ
優秀な人の数が時によって変わるだけ
また増えればいいだけ
247大学への名無しさん:2013/10/30(水) 00:05:32.66 ID:ZWL1Etkf0
中身に問題有り、じゃないの?
良い研究をしてるとか学会をリードするような論文を発表するという実績がない
ぬるま湯につかったような教授陣のもとで優秀な学生が育つはずがない
それが今の経済
248大学への名無しさん:2013/11/01(金) 22:39:37.20 ID:YpWZ16no0
このスレは終わります
(^人^) パチパチ
249大学への名無しさん:2013/11/02(土) 09:29:14.50 ID:D11rDy8T0
福大の良い所を上げよう
勉強、スポーツ、何でも
250大学への名無しさん:2013/11/07(木) 14:00:11.80 ID:GtTcmUvc0
福大の過度のリア充主義のせいで、自殺者がでたから駄目
251大学への名無しさん:2013/11/07(木) 18:44:32.50 ID:kTHxXLde0
福島って聞いたことはあるが優秀なのはかなり優秀らしい

あくまでも聞き伝えな
252大学への名無しさん:2013/11/07(木) 18:55:17.45 ID:8Fgp/AS90
福島高校の話?
253大学への名無しさん:2013/11/07(木) 20:36:12.17 ID:aowdHW/c0
優秀な奴は優秀
そんなもんどこの大学だって同じだろ
254大学への名無しさん:2013/11/08(金) 20:51:17.77 ID:5qlpZDWE0
まったく関係ないが
ドイツって大学ほぼすべてが国立大学
しかもすべて無試験入学できるんだな
255大学への名無しさん:2013/11/08(金) 23:15:41.42 ID:jdIkPDBWO
さっすがドイツ
ドイツは何でもスゴイ
あれも〜
256大学への名無しさん:2013/11/10(日) 13:27:33.81 ID:F9GKE/rq0
一般的に大学選択は偏差値基準になることが多い。

しかし偏差値なんて3-4年で2-3位すぐ変わる例もある。

賢明な学生は世間基準より自分の志向に合う大学を選ぶものだよ。
257大学への名無しさん:2013/11/12(火) 12:35:40.24 ID:ASyaiWdgO
キャンパスをまとめようとするとこんな風に山の中になっちゃっうんだな
258大学への名無しさん:2013/11/16(土) 00:58:32.34 ID:DepHEffF0
>>178
長岡技術科学大学を忘れてもらっちゃ困る
259大学への名無しさん:2013/11/16(土) 01:03:20.87 ID:DepHEffF0
昨日L4の扉蹴って開けてる奴がいて興醒めだわ
あんな奴国立にいれるなやそもそも
税金が余って仕方ないならまだしも
260大学への名無しさん:2013/11/16(土) 01:45:35.34 ID:kfClooLk0
261大学への名無しさん:2013/11/19(火) 23:30:05.85 ID:4KWqaEmT0
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
262大学への名無しさん:2013/12/03(火) 14:04:05.92 ID:a8aj3+Qf0
福大は時流に強いの?
好景気時代の財界進出からすっかり公務員進出
263大学への名無しさん:2013/12/03(火) 21:05:45.96 ID:JmqBDHcp0
就活解禁
昔から関係ないよね、ここの学生にとっては
地方公務員になるのが人生の夢だから
264大学への名無しさん:2013/12/04(水) 12:05:17.46 ID:z+CbR1Ru0
福沢諭吉欲しい
265大学への名無しさん:2013/12/04(水) 12:07:58.73 ID:PFBWe7X10
岩倉具視で我慢しろ
266大学への名無しさん:2013/12/04(水) 23:14:23.71 ID:2N3ysxrZO
男女平等よ。一葉よ。
 
愛してね。ラブ。
267大学への名無しさん:2013/12/05(木) 06:45:15.08 ID:BNXZu1oB0
ぼっち福沢諭吉
268大学への名無しさん:2013/12/05(木) 14:41:38.47 ID:/2aSG9ME0
今日L3でうんこもらした。周りの女子にドン引きされた
269大学への名無しさん:2013/12/06(金) 16:05:40.67 ID:/lthVHhe0
福大と隣の医大を中心にニュータウンにする計画が
 
一転不景気で頓挫して大自然に孤立しますた
270大学への名無しさん:2013/12/07(土) 07:47:23.63 ID:zfSzH7VH0
医大に断られただけ
むこうは福大生と一緒にいることを喜ばない
271大学への名無しさん:2013/12/07(土) 11:32:59.06 ID:uN217XV90
福島復興のため福島大にも国としての医学部を設置する必要があるかも知れぬな。
人口は少なくない方だろう。
272名無しさん:2013/12/09(月) 10:12:31.08 ID:IAV/nvB10
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 地方上級試験 早大、中大、東北大、名大、北大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
273大学への名無しさん:2013/12/10(火) 11:44:29.23 ID:iaEVtZy00
>>259
じゃあもっといい国立にいけばいいじゃん。
福大なんだからその程度の人は居るとおもうよ。
274大学への名無しさん:2013/12/13(金) 12:01:04.59 ID:l7CE8KWw0
都会の私立に憧れ、ダブルスクールしてカネ使ったのに公務員になれず、大手にも入れなかった。

たら話だけど、考えてみたら地元でも良かったんだよな。

うまいこと運ぶんは一部のやつだけよ…
275大学への名無しさん:2013/12/14(土) 01:57:43.19 ID:VqYwHolD0
>>273
金が無い奴だっているんだよ察しろよ
276大学への名無しさん:2013/12/14(土) 06:08:33.09 ID:lt0izgXti
>>270
そんな事ないよ。
医大の友達いるけど仲いいよ。
確かに頭の構造は違うがな・・・
277大学への名無しさん:2013/12/14(土) 12:00:21.28 ID:WLnbNg/R0
福島ってバブルの頃首都機能が来て日本の中心になるぅとか浮かれてなかった?
大学周囲の市街化も転けてるし、へんなの
278大学への名無しさん:2013/12/14(土) 20:50:55.29 ID:GUSd0VuJ0
福島弁が標準語になるとか騒いでいたなw
279大学への名無しさん:2013/12/16(月) 11:02:54.72 ID:iXgaVyeF0
原発はネガティブ話題の中心だろ、とくにそれをふくすま弁で語る時な
280大学への名無しさん:2013/12/20(金) 20:39:13.07 ID:zc4z9ZWD0
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  お金が沢山きますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
281大学への名無しさん:2013/12/21(土) 21:31:57.29 ID:smstAYxkO
4号線沿いの医大側か福大側に大きなモールでもできないかなあ
282大学への名無しさん:2013/12/23(月) 00:50:12.15 ID:2ZUG4P3z0
>>281
リア充の巣窟作ってどうすんだよwww
283nanasi:2013/12/24(火) 21:38:42.25 ID:0gGT6rt80
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
284大学への名無しさん:2013/12/27(金) 23:33:30.58 ID:qLEhqYld0
>>277
首都はもう来ないが日本の運命は握ってんじゃねか?
285大学への名無しさん:2013/12/29(日) 01:02:54.46 ID:Cq9+SQMLi
いい加減馬鹿大学にいることを認めろよ…見苦しすぎるぞ…
286大学への名無しさん:2013/12/30(月) 03:21:26.52 ID:UmcE1Rd10
>>177
亀レスだが事故前ってのはいつの事故のこと指してたのかな
3.11のこと言ってるなら鼻で笑うレベルのレスだが
287大学への名無しさん:2013/12/30(月) 06:19:23.04 ID:JY7tCL19O
【話題】 大新聞が報じない 「韓国」・・・3.11の後に津波型の建物を建設! “日本人は全員死ねばいい”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386819701/

韓国人の理不尽な反日意識は、朴槿恵大統領が誕生してからというもの、火勢を増すばかりだ。それは教育もさることながら、
そこかしこに設けられた「反日スポット」という酷い“種火”によって、かの国の人々が、嘘に立脚した憎悪の炎を絶やさないからである。

日本が統治時代に行ったという“非道”が、今なおそれほど憎いなら、「人のふり見てわがふり直」したほうが、
国際的にもよほど尊敬されるのに、韓国の方々には、そんなことはまるで意中にないらしい。

さる韓国人ライターは、「とりわけ、60代以上の世代は、台風が日本に向かうと聞けば“日本人は全員死ねばいい”と言うし、
東日本大震災で発生した巨大津波に対しても、“植民地時代の天罰”なんて平気で言っていましたからね」
と呆れ顔だが、口にするだけならまだしも、それを公共建築によって“造形”してしまうとは、もはや我らの想像を絶している。

最近完成したソウル市の新市庁舎、通称「ツナミ」のことである。全面ガラス張りで、波の曲線美を強調したその巨大建築は、
「見るからに東日本大震災の大津波そのままの形で、不謹慎極まりない」と、国際部の記者も憤りを隠さない。

「1926年の日帝統治時代に建てられた旧市庁舎は、老朽化に加え、上空から撮影した際に、ある問題が指摘されていました。
建物の配置が“心”という文字を描いていて、それを見たソウル市民は“日本政府が朝鮮半島を侵略したとき、
風水の力で朝鮮民族の心を支配しようと気を通した証拠だ”と訴え、取り壊しの機運が高まりましてね」

風水にからんだ話には後にも触れる。いずれにせよ、言いがかりに過ぎないが、
「結局、旧市庁舎の正面だけを残し、後ろに旧庁舎を今にも飲み込もうとする津波をモチーフに、新庁舎が建てられたのです」(同)

3・11の悪夢が生々しい東北の方々がこれを見たら、どう思うか。“非道”としか呼びようがあるまい。
288大学への名無しさん:2013/12/30(月) 09:16:25.42 ID:ROEO8umT0
福島大学だと文系で該当する私立は法政くらいか?
289大学への名無しさん:2013/12/30(月) 17:55:08.23 ID:2iT8UmlK0
福島⊃立教
290大学への名無しさん:2013/12/30(月) 21:43:59.43 ID:yitgONQ4O
駅の真向かいにあるなんて初めて聞くと
ずいぶん便のいいところだと思うんだろうな
291大学への名無しさん:2013/12/31(火) 22:13:41.40 ID:YeOvFQid0
福大は本当はレベル高いの?
292大学への名無しさん:2014/01/07(火) 18:13:02.94 ID:vYLxJpVh0
本当は?
293大学への名無しさん:2014/01/09(木) 01:27:10.80 ID:qtIk+yaF0
白い図書館で純愛デート
294大学への名無しさん:2014/01/11(土) 05:17:55.26 ID:W/rRA02M0
少なくともニッコマより上や
受験生の皆頑張れよ
295大学への名無しさん:2014/01/12(日) 13:59:41.56 ID:hxOS1YAZ0
うちの大学レベル低すぎだろ
簿記3級すら落ちるやつが大半
なんというかー無気力なクズが多い
296大学への名無しさん:2014/01/12(日) 19:10:17.93 ID:eap/gnmI0
福島大の文系だと、そうだね、日大上位〜独協国学院武蔵くらいかな。よくて成蹊。
さすがに法政までは届かないな。
297大学への名無しさん:2014/01/12(日) 23:18:39.67 ID:5NlnYmb+0
いよいよ自称福大生やらいろいろ賑やかな季節
298大学への名無しさん:2014/01/12(日) 23:24:10.36 ID:wyN6lIaA0
ちなみに第一志望は神戸やで
299大学への名無しさん:2014/01/12(日) 23:33:15.77 ID:wyN6lIaA0
誤爆です
ごめんなさい
300大学への名無しさん:2014/01/13(月) 02:10:22.35 ID:/69IkaKa0
>>299
大丈夫、4月に山奥のキャンパスで君を待ってるよ!
301大学への名無しさん:2014/01/13(月) 02:56:32.56 ID:4fVfPJbD0
福島は日東駒専以下では?
302大学への名無しさん:2014/01/13(月) 03:06:03.00 ID:eMYxS7q20
科目数加味して見ても分かる
さすがにバカにしすぎ
303塾生様:2014/01/13(月) 03:09:33.53 ID:4fVfPJbD0
 就職とか社会的影響力とか完全に負けてるべ。
304大学への名無しさん:2014/01/13(月) 03:10:54.01 ID:Oa0QScYQ0
科目も違うし比較に無理があるけど、ここは大体法政や中央青学くらいだよ。
305大学への名無しさん:2014/01/13(月) 03:18:36.33 ID:eMYxS7q20
ソース
306塾生様:2014/01/13(月) 04:38:19.11 ID:4fVfPJbD0
304は冗談きついっすよ。

東北大文の一番多い就職先は
パチンコのガイアだっていうぞ。
307大学への名無しさん:2014/01/13(月) 14:11:23.42 ID:OVhOTBU10
うちの大学はやる気がないやつが多い。
しかも推薦はアホの塊
もう少し国家資格なりを取得すれば就職も良くなるだろうに。

学力よりやるきが問題
308大学への名無しさん:2014/01/14(火) 01:04:01.18 ID:6WPi7JAz0
立地がひどすぎる。
あれではまったりするしかない。
309大学への名無しさん:2014/01/14(火) 07:18:53.66 ID:B7aGeLob0
こんな駅近で静かな国立大他にないぞ
310大学への名無しさん:2014/01/14(火) 10:52:52.96 ID:g2hbRArI0
実際福島大学なんて、学祭の自己満野郎と、筋肉発達と、
音樂(笑)で留年してるアホか、体育館前でくねくねしてるやつしかいない。

なんでこんな馬鹿しかいないのか
311大学への名無しさん:2014/01/14(火) 21:34:17.34 ID:BpjBVGDB0
明治辺りは東京出ると地域補正でエリア三、四番手辺りの駅弁と変わらん扱いに下がる。
明治も東京での評価が一番高い辺りは東京の駅弁と言っていい。
それでも、精々さいたま大辺りの扱いだから後はお察し。
地方に出ても駅弁より明らかに評判がいいのは早稲田慶応だけだ。
312大学への名無しさん:2014/01/14(火) 22:59:13.53 ID:Tdh8zstKO
大学・高校だってそこで上か中か下かで随分違うよ

Bランク上層はAランク下層をずっと超える
その層ならやる気次第だろう
313大学への名無しさん:2014/01/15(水) 01:35:23.19 ID:EEDXDWxi0
>>310体育館前でくねくねでいつも笑っちまうww
>>301さすがにそれはない
314大学への名無しさん:2014/01/15(水) 14:24:23.17 ID:8tjhhuxd0
d馬鹿とちんプロは入っていはいけないサークル
315大学への名無しさん:2014/01/17(金) 17:46:43.23 ID:nIboV4640
ケータイかなや圏外なんだが
316大学への名無しさん:2014/01/17(金) 17:59:19.43 ID:ujVsIICo0
前から電波悪いけど最近さらに悪化してる
317大学への名無しさん:2014/01/17(金) 18:10:18.31 ID:nIboV4640
僻地じゃねえか...
318大学への名無しさん:2014/01/18(土) 00:30:38.41 ID:pPWkZJcs0
足腰鍛えられ、とても静寂であり勉強、研究や茶道に向いてますが何か?
319大学への名無しさん:2014/01/18(土) 00:36:11.91 ID:YCem3jzM0
お、おう...
320大学への名無しさん:2014/01/19(日) 10:43:23.01 ID:sNo7PNWX0
ガーリックトースト

博多 ←※重要

ガーリックトースト

ロサンジェルス
321大学への名無しさん:2014/01/20(月) 14:35:56.66 ID:0sYdRviR0
質問なんですが、
センター6割切っても二次で挽回して合格したってパターンあったりしますかね…
322大学への名無しさん:2014/01/20(月) 19:31:31.49 ID:kUg7X8AY0
その年の難易度によるだろ
センター7割とっても二次で落ちたパターンもあるらしいし

去年なら6割きっても合格できただろうな
323大学への名無しさん:2014/01/20(月) 19:43:52.08 ID:/yg+lHfB0
はあ・・・センターちょっと難しくなってた
324大学への名無しさん:2014/01/20(月) 23:16:19.11 ID:ItZmARDL0
大して難しくねーよ
325大学への名無しさん:2014/01/21(火) 11:29:03.60 ID:wbRSx7OU0
中華バー

中華タウン

潜伏先中華ウォーターバー 貴重水

浮気in中華タウン

光金シリア詐欺
326大学への名無しさん:2014/01/21(火) 12:15:27.34 ID:IsZFO5aU0
【福島大学】

・曲がりなりにも国立大学
・就職が比較的好調
・施設設備がまだまだ新しい
・山に缶詰めなので勉強など目的に集中できる
327大学への名無しさん:2014/01/21(火) 19:43:09.10 ID:qLJoJW1F0
駅に向かってると、くまもんも混じってまふ
328大学への名無しさん:2014/01/21(火) 22:33:47.65 ID:WsgYDznU0
福島て…。
329大学への名無しさん:2014/01/21(火) 23:36:51.46 ID:suu3X+ZYO
\(^-^)/

\(^-^)/

\(^-^)/
330大学への名無しさん:2014/01/22(水) 05:33:56.58 ID:ugFlETvE0
医学部が近くなのでポンポン痛くなったら直ぐみてもらえるってのもあるな
331大学への名無しさん:2014/01/22(水) 15:45:56.25 ID:My0Qh/bf0
>>321
俺去年540で福島受かったぞ安心しろ
332大学への名無しさん:2014/01/22(水) 15:46:47.19 ID:My0Qh/bf0
>>331
但し二次対策は丸一年かけてやったけどな
333大学への名無しさん:2014/01/22(水) 16:46:41.40 ID:NU+yl6DeI
経済経営の二次試験ってどのくらい点数とれるんでしょうか?
334大学への名無しさん:2014/01/22(水) 16:47:50.17 ID:rnCFdggJ0
募集要項見ろよ
さすがにそんなのまで知るか
335321:2014/01/22(水) 16:50:11.24 ID:y735oQsT0
>>331
小論文で挽回は果てしなく無謀ですよね泣
新過程導入前ラストなのに何やってたんだ自分…orz死にたい
336大学への名無しさん:2014/01/22(水) 19:56:06.51 ID:dD1wf2mM0
自分は私大やだし今年は特に受かんないとやばいからな
七割はまあ取れてるけど終わるまで気を抜けん
337大学への名無しさん:2014/01/23(木) 12:24:11.04 ID:YLN8VGaX0
チャイニーズ空気プレン 球場焼きそば(カチワリ水付き)

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば(カチワリ水付き)

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば(カチワリ水付き)

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば
338大学への名無しさん:2014/01/24(金) 08:58:07.40 ID:Y3Z5mVn40
福島ってだいたい北海道〜関東等の東日本が多い
 
はるばる関西からもちらほら
339大学への名無しさん:2014/01/24(金) 19:51:37.80 ID:3jE163x40
震災後に関西から福島って自殺志願者かしら?
340大学への名無しさん:2014/01/25(土) 01:49:47.04 ID:cflUXAIT0
人口200万人の県に立地する国立大学なのに、この偏差値というのは如何なものか。
341大学への名無しさん:2014/01/26(日) 08:57:39.42 ID:jjyEzBEN0
何故か人口のわりに規模がやや小さいからだろ。
しかし国立は或いは優秀は本来は少数精鋭なのだ。
342大学への名無しさん:2014/01/26(日) 11:11:58.65 ID:rDxoJA4NO
そういや駅弁って人口に連動する面はあるから真ん中より上でもおかしくないよな。
343大学への名無しさん:2014/01/26(日) 17:43:02.05 ID:8K5SNA2RI
福島大の言語受けるつもりなのですが6割半取れてればある程度安心ですかね…
あと、雰囲気とかどうですか?
344大学への名無しさん:2014/01/26(日) 17:47:10.88 ID:8K5SNA2RI
>>343 センターで6割半です…誤爆すいません
345大学への名無しさん:2014/01/27(月) 06:25:01.09 ID:uay+q3XIO
センター7割でこの大学に行く意味・・・・
346大学への名無しさん:2014/01/27(月) 14:00:53.94 ID:WeNpxs/v0
数は不明だが潜在力あっても貧乏で仕方なくor好きでor手抜きで福大入ったやつが頼みなんだな
347大学への名無しさん:2014/01/27(月) 20:41:34.25 ID:kpc6X5oX0
地方から明治立教だとアパート代も安くないしどうしてそこまですんの?
348大学への名無しさん:2014/01/27(月) 21:22:06.30 ID:BAcTOf6k0
福島大学行政政策を後期で希望してます

数TA76 生物76 世界史84を
取ったのですが小論文で逆転されることは
あるんでしょうか
小論文が苦手です
349大学への名無しさん:2014/01/28(火) 01:06:20.58 ID:JjdpCpz70
小論文で点差はつかない。

ちなみに福大の小論文はトップクラスで難しい
350大学への名無しさん:2014/01/28(火) 01:11:31.33 ID:SjCe8Ru/0
アイン・ロンベルク→東海地方出身。現在は木更津市の公務員らしい。統一教会信者。
男性差別には反対だが、公共の福祉が義務付けられている公務員のくせに、福島差別や学歴差別や年齢差別は肯定。
福島に対する風評被害や震災関連死の加害者であり、ある意味犯罪者。http://unkar.org/r/soc/1384588748/36-39,271,169
そのため、あらゆる差別に反対しているドクター差別と対立。福島差別や学歴差別や年齢差別をされた人とも対立。
よって、NPO関連のイベントや東日本大震災の復興支援をやっているところには絶対に来ない。
鼻つまみ者で一言口を聞いたら非常にウザイ。人格に問題大。
人にやたら議論をぶっかけ、 人にやたらイチャモンをつける。
自分さえ良ければいいという考えで協調性ゼロ。
ドクター差別派からも反ドクター差別派からもみんなから嫌われており、支持率0%。
351大学への名無しさん:2014/01/28(火) 19:46:31.37 ID:uwGktLxx0
自分を信じてがんばるしかないなあ。。。
 
判定は予備校ごとに違うのあたりまえだし
Cクラスならまだ可能性はあるんだよね
352大学への名無しさん:2014/01/29(水) 00:42:48.62 ID:hSIZckJB0
どの学類もセンターでそこそこ取ってれば逃げ切れると思う
353大学への名無しさん:2014/01/29(水) 09:28:37.68 ID:5KMmq5ca0
だけど福島大は今年はさらに人気出るような
いつもより確実さずっと優先で上から降りてくる層と
就職のため試んでも国立ってしがみつく層とが殺到する気がする
354大学への名無しさん:2014/01/29(水) 11:23:33.77 ID:AXJ/uxgQO
福大にとってはもしや今回の事故騒ぎは注目集めてプラスだったんじゃないの?


至近でもないから健康被害は不明瞭で最近はあまり騒がしくないよね。

都知事戦でも関心はいまいちでパッとしてない。

県庁所在地の中でそこそこの街並みだからそれなりにエンジョイできる。
355大学への名無しさん:2014/01/29(水) 16:41:06.72 ID:K0fG+HiA0
英語の試験120分だけどさ、赤本買うと70分って書いてあるけど
今年から変わるってこと?
356大学への名無しさん:2014/01/29(水) 21:03:13.48 ID:MNMZEXXf0
>>354
あの寂れた街の一体どこがそこそこの街並みなんだい?
357大学への名無しさん:2014/01/29(水) 21:23:18.77 ID:eV4aCZf00
>>353人気出た方が偏差値上がっていいじゃん(いいじゃん)
358355:2014/01/29(水) 21:26:08.01 ID:K0fG+HiA0
勘違いでした。すいません
359大学への名無しさん:2014/01/29(水) 22:35:40.39 ID:vjiTcq8L0
360大学への名無しさん:2014/01/30(木) 09:46:20.92 ID:29e9iQu20
駅降りると直ぐ目の前の山上に見えるロケーション。
頂上に立とうという気概の現れか?
361大学への名無しさん:2014/01/30(木) 15:08:27.81 ID:xSLTStEY0
福島大学って、汚染水漏れ大丈夫だの?
362大学への名無しさん:2014/01/31(金) 08:54:08.43 ID:taKMig5tO
心配なら秋田大学行けよ。赤本見たら二次試験ちょー簡単でワロタ
363大学への名無しさん:2014/01/31(金) 22:36:50.76 ID:p+XH9mCC0
今や秋田≧福島
364大学への名無しさん:2014/02/01(土) 00:15:48.42 ID:8wKg2BpXO
秋田なんてクズの集まり
365大学への名無しさん:2014/02/02(日) 10:53:22.82 ID:N14JmdKaO
理工も少しずつ上がっているところへ
小保方さんのビッグ理系効果で押し上がると思う
366大学への名無しさん:2014/02/02(日) 11:41:36.85 ID:SFVcHrN40
分野が全く違う
367大学への名無しさん:2014/02/03(月) 09:42:29.40 ID:rngaXnyj0
ももくまかわいい♪
受かって毎日会いに行きます!
368大学への名無しさん:2014/02/03(月) 20:53:36.22 ID:Bgby8sDz0
山から降りて来るときはソリ?
369大学への名無しさん:2014/02/03(月) 22:03:18.18 ID:hmXNzEzwO
バカだな
裏日本じゃないから
370大学への名無しさん:2014/02/04(火) 02:33:11.87 ID:/+N3bs5j0
小論文って80%ぐらい書くことが目安ですか?
371大学への名無しさん:2014/02/05(水) 09:32:45.34 ID:9+3EvJ5/0
締切ですね
もうカウントには入ったんだろうなあ
372安倍首相は馬鹿だから福大無理だよな:2014/02/05(水) 16:04:07.21 ID:I66z7JKH0
学歴や大学がすべてではないが
名門一族に生まれ最良の環境で育った者が
成蹊大学にしか入れなかったわけだからな
その知能レベルを推して知るべし
マジでそこらの中流階級以下の家に生まれていたら
親が必死に手に職つけさせようとするレベルの知能だと思う
373大学への名無しさん:2014/02/05(水) 20:26:05.29 ID:PO9ZTSQQ0
地方の国立は地元の高校の秀才が多いですし、
周りからある意味それなりに崇拝された人材があつまりますので、
良い意味で「真面目、優秀」な気質がある気がします。
374大学への名無しさん:2014/02/05(水) 22:44:16.40 ID:4PaNh9i7O
うん
375大学への名無しさん:2014/02/06(木) 11:31:53.12 ID:tdz1X/J10
>>373
そんな期待してると落差でショック受けるよ
376大学への名無しさん:2014/02/06(木) 14:23:55.95 ID:n1sK1KRu0
地方国立は地道な秀才の印象
都市部私大は秀才でも当り外れの大きい印象
377大学への名無しさん:2014/02/06(木) 18:50:20.59 ID:oxmB8WAX0
地元民だけど、福大って秀才が行くとこではないからな。普通の優秀な人は挙って県外出ます。自称進学校()とか商業高校や県内偏差ですら40とかの高校からも推薦やAOで来るからな。
大体60%取れれば入れる大学なんてそんなもん。375が言うとおりだぞ。
378大学への名無しさん:2014/02/06(木) 21:04:13.75 ID:gDgOz5c00
ネガ いましては キャンペーン
379大学への名無しさん:2014/02/06(木) 23:01:27.35 ID:ZTy1eis2O
水洗AOなめんのはどーかと思うぜー

和田はAOでも晴ちゃん見出だしたぜー
380大学への名無しさん:2014/02/06(木) 23:32:24.31 ID:0VKpO7UZ0
秀才じゃなくて真面目系だろ
もちろん皮肉とか嘲笑的な意味での真面目な
現に俺がそうだww
381大学への名無しさん:2014/02/07(金) 19:07:25.27 ID:Gq5cI9HgO
と秋田県民が悪口を書いてるよ
382大学への名無しさん:2014/02/07(金) 19:11:11.85 ID:+zuRhrtc0
新入生クズに染まんじゃねーぞ
383大学への名無しさん:2014/02/08(土) 00:45:10.68 ID:CXfVRPm90
>>380
いつから君が標準レベルになった?
自分が底辺だって自覚がないのかな?
384大学への名無しさん:2014/02/08(土) 02:01:09.89 ID:bzPFq70D0
昔77%で通った私が通りますね
385大学への名無しさん:2014/02/09(日) 09:34:52.62 ID:dGtIHdzV0
早起き寝坊チャイニーズ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめ
386大学への名無しさん:2014/02/09(日) 11:50:02.95 ID:VNnH57Fr0
郡山駅前の広大な空地を残して置いて大学が老朽化したら移転したらいいと思う
387大学への名無しさん:2014/02/10(月) 08:27:15.41 ID:nUlz3THVO
福大って駅まで大学に似ててわかりやすいというか
JRは洒落てるていうか
388大学への名無しさん:2014/02/11(火) 17:17:59.81 ID:+h/+hwcA0
倍率5.9とかふざけんなよマジで

センター悪かったやつが来てるならいいが、頭いいやつがちょっとセンター失敗から福島にしたとか言ったら死んだわ
389大学への名無しさん:2014/02/12(水) 02:21:48.82 ID:o2lfBlb00
>>383
自分が底辺だという自覚がない??
ありありなんですけど?それ故の>>380なんだけど君読解力ある?
それともマジで福大には秀才が多いとでも思ってんの?
390大学への名無しさん:2014/02/12(水) 02:46:06.22 ID:IqRBPAdf0
数日おいてからマジレスですかw
391大学への名無しさん:2014/02/12(水) 04:46:55.42 ID:9X4x0zAb0
いいじゃん、センター試験で平均点とれば入れる大学の学生が秀才だと思わせとけば
井の中の蛙の方が生きるの楽だろ(笑)
392大学への名無しさん:2014/02/12(水) 15:27:50.71 ID:OeeXfWu00
俺福大生だけど宅地建物取引主任者もってるよ。これから就活で無双できるな
393大学への名無しさん:2014/02/12(水) 19:24:17.99 ID:AjSoz5gZ0
底辺だと自覚してる割には人から底辺扱いされると怒り出すのか
394大学への名無しさん:2014/02/12(水) 20:22:48.35 ID:bS3l/6840
>>392
スゲ−、西武の監督と一緒かよ
というより誰でも取れる資格だけどな
395大学への名無しさん:2014/02/12(水) 20:37:45.39 ID:/hWP6ZKu0
後期行政政策に出したんだけど
国語 70/100
英語 78/100
世界史 81/100

小論文での逆転はあまりないとこのスレで見たのですが、
合格する可能性は高いですか?
396大学への名無しさん:2014/02/12(水) 21:41:35.86 ID:OeeXfWu00
>>394やっぱり釣れたな。このまえのアホがこびりついてるwwww
まあ、せいぜい宅建とれてからいうんだなwwwwww
397大学への名無しさん:2014/02/13(木) 01:56:03.05 ID:/S+XU6s00
>>395
後期はよく分からん
小論舐めないで今からちゃんと対策すれば受かるよ
398大学への名無しさん:2014/02/14(金) 09:43:19.03 ID:DodWHn2R0
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
399大学への名無しさん:2014/02/14(金) 19:44:41.03 ID:Ach3H//z0
年々倍率上がるから心配でした。
競争率が去年まではなくてホッとしました。
みなさんお手柔らかにお願いしますネ。
400大学への名無しさん:2014/02/14(金) 20:38:11.04 ID:X7oMx5kT0
401大学への名無しさん:2014/02/14(金) 21:49:49.56 ID:cST2etSD0
ちょっとやれば誰でも取れる宅建、自信の無い学生にお勧め
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391381551/
402大学への名無しさん:2014/02/15(土) 15:32:45.13 ID:nfU7l2RS0
チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
403大学への名無しさん:2014/02/18(火) 11:41:04.16 ID:/CB6rN8M0
87%あれば後期足切りいけるかなぁ?
25倍越は怖すぎ
404大学への名無しさん:2014/02/18(火) 11:42:56.46 ID:/CB6rN8M0
県医大と間違えた...
405大学への名無しさん:2014/02/18(火) 13:40:22.52 ID:+JhQmPJ20
今北も入れてくらはい
406大学への名無しさん:2014/02/18(火) 13:41:24.57 ID:pUsbeLlG0
【産経新聞】独立を眺めていた韓国光復軍と勝ち取ったインド国民軍[02/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392574214/
407大学への名無しさん:2014/02/18(火) 17:27:02.62 ID:RPPqWv590
福大には鬼の首取ったように宅建を自慢するヤツがいるらしい
やっぱり福大
408大学への名無しさん:2014/02/18(火) 18:29:45.47 ID:UwOpg6TJ0
ひとりのサンプルで全体がわかるはずねえな
409大学への名無しさん:2014/02/19(水) 12:24:03.07 ID:06k4nPSZO
はやく福大生になりたい
410大学への名無しさん:2014/02/19(水) 13:41:35.89 ID:o6AqZ+1n0
物好きだね
411大学への名無しさん:2014/02/19(水) 14:18:02.83 ID:biiPbqlH0
宅建もってる俺すげええええええwwwww

就活無双できるぞwwwwwww

不動産会社一発合格余裕だろwwwwwwwwwwwwwww

407>>やっぱり福大は優秀だよね。
412大学への名無しさん:2014/02/20(木) 17:36:38.09 ID:HRQ89joj0
>>377
秀同。福島市の自称進学校()出身の者だけど、一年生のうちは福大志望とかみんなバカにしてるよ。でも、三年になると、結構な数福大志望になってて、バカにしてはいけないというか、話題にしてはいけない雰囲気に。とても、各校の秀才が集まってくるとは思えん。
413大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:22:54.70 ID:mYc77gNv0
それは全国どこにでもある現象だよ。
駅弁を笑う者は駅弁に泣くなんて格言がある。
それだけ駅弁が地域に身近な存在だってことなんだけどね。
414大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:26:17.55 ID:5KJv5UFA0
今年の前期はいつだよ
今週末か?
415大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:54:31.11 ID:ZN9Sfgyf0
ひさしぶりの2ちゃんカキコ
416大学への名無しさん:2014/02/20(木) 23:28:05.78 ID:6tLViXp60
昼飯食ってて思ったが女はわりと麺類が好き
417大学への名無しさん:2014/02/21(金) 07:13:04.49 ID:ALkQf+wP0
【国際】 韓国・ソウル市庁舎(愛称ツナミ)設計者のユ・ゴル氏 「そう見えるのが醍醐味」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392855561/


>地元住民が「ツナミ」の愛称で呼ぶこの建物は、ソウル広場のそばに2012年に完成した新市庁舎。
>特殊ガラスで覆われた“津波”のアーチが襲う先にあるのは、1926年、
>日本の統治下時代に建てられた旧市庁舎(現・ソウル図書館)だ。

>「まるで植民地時代の痕跡を津波が飲み込もうとする瞬間を捉えたかのよう」といわれるこのデザイン。
418大学への名無しさん:2014/02/21(金) 12:59:28.58 ID:9sL0J/0Q0
福大は馬鹿ばっかの割に、地元のじじばばどもからの期待は異常。

俺ら本当は馬鹿ですからね。通行許可証偽造www
419大学への名無しさん:2014/02/21(金) 18:27:32.98 ID:OTOGH4Ol0
この時期にいろんな書き込み増えるのは人気大学の有名税だね
420nttkyo735224.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2014/02/21(金) 19:30:30.28 ID:cEnmf0Ch0
いろんな大学にいろいろな書き込み増えてるが、「馬鹿ばっかり」という書き込みはここだけ
思い当たるフシも有るし
421大学への名無しさん:2014/02/21(金) 21:03:37.86 ID:5u1THpUb0
福大なら確かどっか上場に潜り込ば部長くらいにはなれるんだろ?
422大学への名無しさん:2014/02/22(土) 07:39:30.23 ID:/g6sboia0
>>421
ここまでバカ晒せるレスもなかなかないぞ
423大学への名無しさん:2014/02/22(土) 11:17:45.17 ID:ZibnOtJ3O
【国際】 韓国・ソウル市庁舎(愛称ツナミ)設計者のユ・ゴル氏 「そう見えるのが醍醐味」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392855561/

「無神経」「不謹慎」「悪趣味」。いくら言葉を尽くしてもこの光景には怒りを禁じ得ない。
日本では3. 11から3年が経とうとしているが、韓国の首都・ソウルに、いま異様な建物がそびえ立っているのをご存じだろうか。

地元住民が「ツナミ」の愛称で呼ぶこの建物は、ソウル広場のそばに2012年に完成した新市庁舎。
特殊ガラスで覆われた“津波”のアーチが襲う先にあるのは、1926年、日本の統治下時代に建てられた旧市庁舎(現・ソウル図書館)だ。

「まるで植民地時代の痕跡を津波が飲み込もうとする瞬間を捉えたかのよう」といわれるこのデザイン。
現地の建築専門家の中からは「戦後最悪の建築物」との評価も聞かれるが、設計者のユ・ゴル氏は
「津波のように見えるところこそ醍醐味。(津波に見えるという)批判は、新庁舎がダイナミックであり力強くソウル広場にはみ出していくように見える証拠。
そういう意味では、称賛として受け止められる」と話す。

新市庁舎の建築費は3000億ウォン(当時で約210億円)。一方、旧市庁舎(写真左)は撤去の声もあがったが、
「痛ましい歴史を残す必要がある」と保存が決定。しかし、何もこんな形で残さなくとも 。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140220_241794.html

【「ツナミ」の愛称で呼ばれるソウル新市庁舎】
http://www.news-postseven.com/picture/2014/02/seoul.jpg
424大学への名無しさん:2014/02/22(土) 12:32:10.84 ID:A4h7/AG40
韓国人っぽい顔を塩顔と言って、これがイケメンの条件だとマスゴミが宣伝してる
昔はこれと同じ顔立ちのヘビ顔がイケメンとか言ってたし定期的な在日age
425大学への名無しさん:2014/02/22(土) 23:30:40.86 ID:MiBOS1aS0
ちょっと勉強しすぎて危ない人いない?
426大学への名無しさん:2014/02/23(日) 00:20:05.55 ID:kYBUhG2N0
>>425
東大生「いるな」
慶大生「確かに」
427大学への名無しさん:2014/02/23(日) 00:31:42.76 ID:kYBUhG2N0
前期試験明後日か
寮生だけど全く知らなかった
428大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:32:27.08 ID:9QDAAB910
服代に慶応はまだしも東大とか次元が違い
429大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:35:05.00 ID:ahgR06CcO
トンペイのような地域中核大や東大レベル以外はどこも地元駅弁志向だよ
駅弁は県内の2番手からが多くなる
高くもないが低くもない上の中から下くらい
430大学への名無しさん:2014/02/25(火) 00:13:02.31 ID:5uJXBIwY0
普通に俺上場企業にきまったし、周りで大手にきまったやつも結構いる。
ただし福大卒は全員ソルジャーwww。

中小で社長やってるOBは結構いるっぴよ。
431大学への名無しさん:2014/02/25(火) 15:00:54.03 ID:WkQo9TBQ0
福大/人文社会/人間発達 受けたんだけど、センターでB判定ってどーなの?

小論文で、できよかったら合格できんの?

そもそもB判定で可能性あるのかって思うんだけど。。。
432大学への名無しさん:2014/02/25(火) 17:12:53.94 ID:vrhqMMWei
センターB判ってよっぽどバカなんだな諦めろ
433大学への名無しさん:2014/02/25(火) 18:05:15.15 ID:LCG3/TeL0
センターB判は厳しいなあ
5人中1人くらいだろうねB判で合格できるのは
なんで小論の大学をB判で受けようと思ったのか不思議だよ
434nttkyo271182.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2014/02/26(水) 20:42:21.75 ID:T+4akO1B0
宅建でも目指す方が良いんじゃあ?
435大学への名無しさん:2014/02/27(木) 17:15:23.86 ID:visYejKe0
後期で行政政策受けるんだが
ここの大学小論ムズい(´;ω;`)
まぁ前期まで小論対策皆無だったせいもあるけど・・・
436大学への名無しさん:2014/02/28(金) 09:14:13.73 ID:e9el0S5S0
東北大で『父兄同伴』が多過ぎのため
受験生がバスに乗りきれず試験が遅れる
437大学への名無しさん:2014/02/28(金) 21:39:48.30 ID:997XnszC0
大学受かったら勉強すると誓う
438大学への名無しさん:2014/03/01(土) 21:19:08.45 ID:Bm4sWRLo0
行政要約簡単じゃなかった?
439大学への名無しさん:2014/03/01(土) 22:01:03.64 ID:VPj8XmQz0
みんな感じることは同じだよ
440大学への名無しさん:2014/03/01(土) 22:07:22.85 ID:LDlpdQQu0
B判定なら合格圏内。2次でヘマしなかったなら受かる。
441大学への名無しさん:2014/03/01(土) 23:43:04.46 ID:7dcWl0WM0
行政簡単すぎてビビったよ
あれはほぼみんな満点近い点数つくだろうね
442大学への名無しさん:2014/03/02(日) 10:45:49.30 ID:UCPVxSDN0
いや、過去問と比較してもそこまで極端な感想は持てないだろ
下手くそかお前
443大学への名無しさん:2014/03/02(日) 13:37:28.75 ID:9HL6UTsO0
えっ!?あの試験でかなり簡単と思えないなら合格は厳しいんじゃない?
444大学への名無しさん:2014/03/02(日) 13:41:34.80 ID:UCPVxSDN0
お前本当にセンスないんだな
445大学への名無しさん:2014/03/02(日) 13:47:17.70 ID:9HL6UTsO0
なんか変な人に絡まれちゃったなあ
下手とかセンスとか意味不明で笑える
446大学への名無しさん:2014/03/02(日) 13:49:30.85 ID:UCPVxSDN0
いや、なんか焦らせようしてるけと下手くそだなぁと
あとお前血眼になって張り付いててくれるから面白い
447大学への名無しさん:2014/03/02(日) 18:57:42.38 ID:Acr9DSGw0
いや、試験終わったのに周り焦らせても仕方ないでしょ、結果は変えられないんだし
448大学への名無しさん:2014/03/03(月) 02:39:40.41 ID:tmnCUU7i0
このレベルが同級生になるんだと思ったらなんか安心した
みんな俺と同じくらいのポンコツじゃん
449大学への名無しさん:2014/03/03(月) 10:54:36.97 ID:Ga2o8AFP0
福大生は国家資格の1つや2つくらいはとらないと
就活の時に馬鹿だと思われるよ
450大学への名無しさん:2014/03/03(月) 14:06:10.59 ID:ApLcMkT90
四角で賢いなんて思うかな?
あなた頑張りましたねじゃないの?
451大学への名無しさん:2014/03/03(月) 14:47:08.00 ID:QvgGFlYzO
>>437
おれも受かってからたぶん勉強すると思う(笑)
452大学への名無しさん:2014/03/03(月) 14:54:53.10 ID:Ga2o8AFP0
死角で賢いなんて思われないよ。
じゃなくて、福大生=馬鹿だから、最低限の学力の証明。
例えば宅建もっていれば、宅建をとれるだけの最低限の脳みそがあるという
証明にはある。

だってうちらの大学の学力は、簿記2級すらまともにとれないほど
453大学への名無しさん:2014/03/03(月) 15:26:55.60 ID:SbRmsjaHP
簿記2級なんてもう持ってるわw
454大学への名無しさん:2014/03/03(月) 19:48:42.51 ID:mTkOs8qY0
日本全国に住んでる現役福島大生は地元大学のことも教えてね
455nttkyo991078.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2014/03/03(月) 20:40:06.45 ID:+0qN7uBp0
簿記2級なんて商業高校卒でも持ってる
オリックスの井川は簿記2級、英検3級を水戸商時代に取得したそうだ
福大生以上?
商業高校では簿記1級に合格するヤツもときどき居る
456大学への名無しさん:2014/03/03(月) 22:02:02.24 ID:StEio1IN0
宅建は俺の母親ですら持ってるよ
457大学への名無しさん:2014/03/03(月) 22:58:47.81 ID:Ga2o8AFP0
俺も宅建はもってるけど、正直俺みたいな馬鹿でもとれる国家資格。
しかし俺の周りの福大生をみわたすと、学祭(笑)、ダンス(笑)、音樂(笑)
みたいなやつで、就活なんて適当にやれば決まるだろう的な考え。危機感がたりん。
もう少し福大生は勉強に励むべき
458大学への名無しさん:2014/03/06(木) 11:07:36.09 ID:CMqNKqG50
福大の巻き返しに期待
459大学への名無しさん:2014/03/06(木) 11:09:10.33 ID:g+Qdgbub0
受かったわ
460大学への名無しさん:2014/03/06(木) 11:57:10.44 ID:HGYh0kyD0
受かったんご
461大学への名無しさん:2014/03/06(木) 13:26:23.97 ID:McE6Tvqi0
受かったぜ
462大学への名無しさん:2014/03/06(木) 14:46:26.63 ID:WXtGA4dFi
前期ダメだったから後期ここ受けるよ
463大学への名無しさん:2014/03/06(木) 15:10:16.69 ID:R2DdECrF0
俺も後期組だわ よろしく
464大学への名無しさん:2014/03/06(木) 19:11:27.55 ID:g+Qdgbub0
がんばれよ
465大学への名無しさん:2014/03/06(木) 19:37:57.60 ID:GGVXJDfk0
良かった 仲間いますね
466大学への名無しさん:2014/03/06(木) 20:17:12.03 ID:/Q+oY3Qy0
ジャップ
467大学への名無しさん:2014/03/07(金) 10:25:52.13 ID:sJYrIwSn0
後期組はセンターでA判定のやつしかいないんだろうな

まぁ俺はC判定で受けるバカだけど
468大学への名無しさん:2014/03/07(金) 12:43:00.60 ID:LJuZIeq50
そんなことないぜジャップ
469大学への名無しさん:2014/03/07(金) 12:55:26.92 ID:eLRHWr4L0
行政政策志望だけど後期でどれくらい人が抜けてくれるんだろう・・・
実質倍率3から4倍だといいな
470大学への名無しさん:2014/03/07(金) 15:54:51.85 ID:qohJnaD30
寮に入るやつは飲酒強要にきをつけろ。馬鹿な先輩がいるから
471nttkyo991078.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2014/03/07(金) 16:23:33.47 ID:fiD4BXnf0
>>470
それは素晴らしい先輩じゃないの?
タダ酒飲めるなんて
472大学への名無しさん:2014/03/07(金) 17:21:09.73 ID:xq+E3oZp0
どう応対するのが最善なのか
473大学への名無しさん:2014/03/07(金) 19:25:31.07 ID:qohJnaD30
例年、寮では先輩が1年生と偽って絡んでくるから気をつけろ。とくに女子寮
474大学への名無しさん:2014/03/07(金) 19:54:34.62 ID:fiD4BXnf0
女子寮のリンチなんて凄いだろうな
ハダカにされて縛られるとか
475大学への名無しさん:2014/03/07(金) 20:30:00.77 ID:sJYrIwSn0
後期小論文だから人減るだろうなぁ
476大学への名無しさん:2014/03/07(金) 20:37:24.07 ID:iBG5ohCZi
>>474
なにそれ羨ましい
477大学への名無しさん:2014/03/07(金) 23:20:37.68 ID:5DMevkGKO
高校からわりに坊っちなんで入ってからのことが心配
478大学への名無しさん:2014/03/08(土) 13:16:21.33 ID:lN0CphFC0
小学校からボッチだったけど就職余裕杉
479大学への名無しさん:2014/03/08(土) 20:33:28.41 ID:Y8+c5GVn0
後期行政政策A判定で受ける

センターリサーチは3位
480大学への名無しさん:2014/03/09(日) 01:54:32.29 ID:5RnBWjKz0
う〜ん
481大学への名無しさん:2014/03/09(日) 18:31:54.15 ID:rsCTA7X40
後期理工で受けるんだけど、センター600点だと後期で何点取れれば受かるかな
482大学への名無しさん:2014/03/10(月) 00:05:20.82 ID:Hlzl2Z9o0
後期B判定で人間発達受けるわ
小論は無勉
よろしく
483大学への名無しさん:2014/03/10(月) 09:11:10.51 ID:C3oXtX+A0
朝日新聞サンゴ事件
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/
484大学への名無しさん:2014/03/10(月) 14:23:46.76 ID:OTdNZOIo0
何点とればいいかなあ?って人さあ
○点だよ!ってアドバイスされたらそれ真に受けてその点数が取れる程度の勉強しかしないのかな
バカだと思う
485大学への名無しさん:2014/03/10(月) 16:36:59.52 ID:MtQvDB6X0
新しい福島市長は信頼できる
本当に来月の2〜4日に地震くるのかなあ?
486大学への名無しさん:2014/03/10(月) 17:44:00.19 ID:0KDsnhxr0
後期行政Cにあと3点のD判が受けます
487大学への名無しさん:2014/03/10(月) 17:53:37.48 ID:0KDsnhxr0
編入試験の過去問で対応できますかね
488大学への名無しさん:2014/03/10(月) 20:25:23.15 ID:aWsm5e580
要約はぱぱっと処理できるようにな
489大学への名無しさん:2014/03/11(火) 00:50:56.53 ID:n05u73f90
まあ普段通りやるだけだな
490大学への名無しさん:2014/03/11(火) 01:08:42.95 ID:UVMDkbNI0
福大の教授は煩雑なものを嫌うから要点だけ簡潔にパパッとまとまってるものが高得点を取りやすい
491大学への名無しさん:2014/03/11(火) 08:02:51.01 ID:pa+oKL5z0
要約が重要なんですね
後期の構成て前期同様で問3つの1200字でうち一つが自分の意見でしたよね?
492大学への名無しさん:2014/03/11(火) 16:27:02.13 ID:bBqALKZz0
福大と言えば西日本では福山大学
紛らわしい略称はやめろ!!
493大学への名無しさん:2014/03/11(火) 18:37:01.08 ID:emTyONYH0
ふ、福岡大学…?(難聴)
494大学への名無しさん:2014/03/11(火) 20:46:08.58 ID:bZccSC3N0
福岡大学も福大だよな
495大学への名無しさん:2014/03/12(水) 00:06:34.62 ID:8YaaC8tI0
西日本限定の話なら東日本ではここが福大で何も問題ないじゃん
496大学への名無しさん:2014/03/12(水) 05:42:54.84 ID:vFyafuUU0
検索ワードで福大と入力する
福岡大学ばかり出てくる。
よって世間で福大と言えば福岡大学のことを指す。

ちなみに日本4福大

福島大学
福井大学
福山大学
福岡大学
497大学への名無しさん:2014/03/12(水) 14:30:52.32 ID:sK8fYKSQO
震災のせいで日本全国で福大=福島大はガチ

たぶん学力も今後上がると思われ
498大学への名無しさん:2014/03/12(水) 15:46:25.73 ID:n6MikZvB0
今日後期だったの?
499大学への名無しさん:2014/03/12(水) 19:36:39.98 ID:Ixfgljgp0
今年かなり易化したね
500大学への名無しさん:2014/03/12(水) 20:37:37.86 ID:4raPCsjn0
まじで?
501大学への名無しさん:2014/03/12(水) 20:50:31.08 ID:6Xa8D5rp0
今の状況でも競争率が高いんだから先は賢い人ならわかるじゃん
2012年のときの予想と同じ
502大学への名無しさん:2014/03/12(水) 20:58:30.76 ID:1S5Is6gKi
合格最低点どうなるかな?
503大学への名無しさん:2014/03/12(水) 23:07:19.54 ID:PnkVYgtt0
何でもいいから早く終りたい
もう寝る
504大学への名無しさん:2014/03/13(木) 00:46:27.71 ID:usCcI7Yx0
人間発達は2010年と同じでコミュケーションについてだったな。字数とかも一緒だったし

内容も簡単だったから、センターの点数で決まる予感
505大学への名無しさん:2014/03/13(木) 10:00:24.19 ID:yV053vFu0
福大は基本的にそう
センター840だったから二次白紙で出して合格したし
506大学への名無しさん:2014/03/13(木) 10:10:47.52 ID:usCcI7Yx0
センター840でなぜ福大にしたのか疑問
もっと上行けたでしょ
507大学への名無しさん:2014/03/13(木) 11:10:59.62 ID:CtNApoXb0
実質倍率どのくらいだったんだろう
508大学への名無しさん:2014/03/13(木) 11:33:03.67 ID:yV053vFu0
まあ地元で家から通えるからな
兄弟いるし親にあんまり金使わせたくなかったんだよ
509大学への名無しさん:2014/03/13(木) 19:48:37.47 ID:boB+K2qy0
行政政策どうでしたか?
510大学への名無しさん:2014/03/13(木) 19:57:10.24 ID:FLjydDEd0
>>509
かなりスタンダードな問題
おそらく全く差はつかないのでセンターの点数の順になると思う
まわりの友達もみんな同じ感想だった
511大学への名無しさん:2014/03/13(木) 21:29:47.94 ID:xJ8AqaNp0
なやましいね
512大学への名無しさん:2014/03/13(木) 22:16:36.11 ID:kD841spL0
今さら福大なんて時代錯誤
高線量大学
513大学への名無しさん:2014/03/14(金) 11:41:36.12 ID:dCE55c4J0
受かってますように受かってますように受かってますように
514大学への名無しさん:2014/03/14(金) 12:48:20.10 ID:/rWtNXVMO
忍法経済出世返しを見せておくれよ
515大学への名無しさん:2014/03/14(金) 12:50:36.90 ID:dCE55c4J0
頼むから受かっててくれ…
516大学への名無しさん:2014/03/14(金) 12:58:29.01 ID:dCE55c4J0
行政倍率3.3倍…
オワタ
517大学への名無しさん:2014/03/14(金) 13:37:13.69 ID:E7wV7/7y0
>>514
それをいうなら秘伝行政公務員帖でどうだ
518大学への名無しさん:2014/03/14(金) 15:36:06.15 ID:i1HxNxKI0
倍率で一喜一憂するとか意味不明だね
519大学への名無しさん:2014/03/14(金) 17:36:08.64 ID:MzpWJHS30
>>510
全く分かんなくて見当違いな事を書いてしまったけど
センターの点数で逃げ切れますか?
520大学への名無しさん:2014/03/14(金) 19:54:32.04 ID:uf7+hEKW0
行政受けたけど教室半分くらいしかいなかったな
521大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:43:49.85 ID:kMnVDoPE0
こんな時代なんだからやっぱし国立に入っときたいよお
522大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:50:31.77 ID:octfWv/80
>>520教室どこだった?
ちなみに俺はs-12で半分より少ないくらい
523大学への名無しさん:2014/03/16(日) 11:23:08.69 ID:Xc7A5wG40
福島大卒業後は大企業の社員やれますか?
ひきにはなりたくないです
524大学への名無しさん:2014/03/16(日) 11:44:18.16 ID:zvL1C8+cO
あんたみたいなアポにはまず入れません
私立にでも行ってください
525大学への名無しさん:2014/03/16(日) 15:00:45.78 ID:qpzv4pj10
>>523福島県内なら可能性はある
東京とかでは相手にされない
526大学への名無しさん:2014/03/16(日) 20:44:36.89 ID:9LevrykT0
行政政策だけど
センター勝負だったら受かったわ
527大学への名無しさん:2014/03/17(月) 00:51:54.70 ID:iL2Wy01v0
>>525
余裕余裕のA判で受かってるのとC判で受かってるのを一緒にするのはどうですかな
528大学への名無しさん:2014/03/17(月) 02:26:21.81 ID:77gAD+UY0
>>527
典型的な受験生脳だな
大学入試の成績、しかも福大の五十歩百歩の差が就職にリンクすると思ってる
529大学への名無しさん:2014/03/17(月) 08:24:06.36 ID:eYkOEonqO
都会で通用するか田舎は個人能力だろ
学力のみで決まりはせず、そのひとつの指標だ
個人能力で一流に通用するには相当のものが要求される
しっかり考え学ぶことだ
530大学への名無しさん:2014/03/17(月) 09:26:24.10 ID:bHgHVvlC0
>>529何甘い考えしてがんばりゃどうにかなるとか勘違いしてんだアホ
それは採用されたあとの話で採用されるまでが難しいんだろ
都内じゃ駅弁大の知名度なんてたかが知れてるし名前だしたとこでピンと来ないからおとされんだよ
531大学への名無しさん:2014/03/17(月) 11:02:33.59 ID:77gAD+UY0
あまりに不相応なところを受けるからでしょ
532大学への名無しさん:2014/03/17(月) 12:06:19.11 ID:bHgHVvlC0
>>531
>>523がことの発端だ
過去レスみてからしゃしゃりでてこい
533大学への名無しさん:2014/03/17(月) 18:48:27.60 ID:77gAD+UY0
>>532
別に大企業だから一概に無理ってことないんだけど
534大学への名無しさん:2014/03/18(火) 00:50:49.40 ID:us4snc1C0
 
(@@З
⊥⊥
 
535大学への名無しさん:2014/03/18(火) 01:04:21.00 ID:0TvNXq5b0
なんか偉そうなのがいるな
2ch住民全員そうなのかもしれないが
536大学への名無しさん:2014/03/18(火) 14:32:47.93 ID:n4W+Zvik0
受かってますように受かってますように受かってますように受かってますように受かってますように受かってますように受かってますように受かってますように
537大学への名無しさん:2014/03/18(火) 16:10:33.73 ID:us4snc1C0
世の中国立回帰だし入りたいなあ
538大学への名無しさん:2014/03/19(水) 16:00:11.89 ID:pO1n4/zA0
ついに明日か…
でもセンターで決まるなら無理そうだな
539大学への名無しさん:2014/03/19(水) 19:57:00.01 ID:MsDrUVn40
受かってる気がしない どおしよ
540大学への名無しさん:2014/03/19(水) 20:05:47.72 ID:YwLgkjzLi
発表って何時だっけ
541大学への名無しさん:2014/03/19(水) 23:42:17.08 ID:pzWWy7Vq0
11時だっけ
542大学への名無しさん:2014/03/20(木) 04:37:44.49 ID:XoYluiPZ0
福島大学って糞馬鹿しかいねぇ
543大学への名無しさん:2014/03/20(木) 10:08:02.07 ID:WEyALzNr0
>>542それでも俺は入りたい
544大学への名無しさん:2014/03/20(木) 11:15:12.01 ID:cmOFGNYP0
受かったで!
545大学への名無しさん:2014/03/20(木) 11:16:54.35 ID:WEyALzNr0
おめでとう!
俺は落ちてたよ…
546大学への名無しさん:2014/03/20(木) 11:17:26.12 ID:mqS7y0Lf0
行政政策受かったで
547大学への名無しさん:2014/03/20(木) 11:20:21.30 ID:qBXlvml4i
落ちた…
心置きなく浪人するわ
548大学への名無しさん:2014/03/20(木) 18:13:52.92 ID:St2sHYtK0
早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
    一般募集  志願者  受験者  合格者  倍率 河合塾偏差値
10年度  300  6214  5595   845  6.4倍  70.0
11年度  300  5728  5164  1008  5.1倍  70.0
12年度  300  5232  4678   943  5.0倍  67.5
13年度  350  4967  4406   924  4.8倍  67.5
14年度  350  4847  −−−  −−−  −−−  65.0
早稲田法91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1075.jpg
早稲田法01-13年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/waseda/data/waseda_data_1_2.html
549大学への名無しさん:2014/03/20(木) 23:33:05.66 ID:gyGWuRKV0
受かったけど上智法とどっち行こうかなあ…
550大学への名無しさん:2014/03/21(金) 03:45:04.71 ID:z2TYxSV/0
【韓国】韓国人女性の結婚後の生活は悲劇に満ちている [3/2]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393733770/
551大学への名無しさん:2014/03/21(金) 10:39:13.84 ID:1BePXs0E0
>>549
なぜ福島受けた??
552大学への名無しさん:2014/03/21(金) 13:35:56.89 ID:t9r8V+IB0
みんないいな
…落ちたから明治だは
553大学への名無しさん:2014/03/21(金) 22:48:37.48 ID:d0Sj5knU0
経済経営来年受けるわ
社会科目どっちも得意だから傾斜配点ありがたい
554大学への名無しさん:2014/03/21(金) 23:25:11.52 ID:k/hDxozN0
東海大落ちたので福大です
皆さんよろしくお願いします
555大学への名無しさん:2014/03/22(土) 14:30:50.46 ID:+cDw1d2R0
>>554訂正
東海→東北
556大学への名無しさん:2014/03/22(土) 15:24:23.46 ID:bjiPfoEa0
私は東北学院落ちたので福島大です
でも福島大にも行きたかったので満足しています
就職活動で絶対に挽回してやる!って気持ちで大学生活充実させる覚悟です
今は秘書検定と漢字検定の勉強を始めたところです
マスコミ(できればフジテレビ)か旅行会社(海外旅行が多いところ)に入りたいんですが他にどんな資格があれば入れますか?
557大学への名無しさん:2014/03/22(土) 17:38:56.43 ID:xDnVvI4n0
>>556
東北学院の方がレベル高いのか〜なんか意外だな。就活は、まぁ頑張ればいいと思うんだけど、なぜフジテレビなんかに入りたいのかが、凄い興味あるw
マスゴミと揶揄される、反日テレビ局のどこに魅力があるのか?まぁマスコミ系はどの局も似たり寄ったりの売国カスメディアが多いわけだが。旅行代理店の方がいいんじゃないかなぁ。そもそも福大でフジテレビとか、コネでもないと無理だろうけど…
558大学への名無しさん:2014/03/22(土) 19:14:35.21 ID:TmmnPiGA0
いや学院大より福大が下ってのはありえない
559大学への名無しさん:2014/03/22(土) 23:38:01.06 ID:w4uLRJvMO
宮廷が無理な学生はまずは近くの伝統国立が相場
560大学への名無しさん:2014/03/22(土) 23:54:17.97 ID:x/vgA7l20
なお、来年度より東京電力の大卒採用に福島大学枠ができます。

みなさま、奮って応募してください。
561大学への名無しさん:2014/03/23(日) 00:10:24.78 ID:SUD+wwUS0
優秀な福大には昔から枠はあったような
562大学への名無しさん:2014/03/23(日) 02:41:31.23 ID:UV6nGEtW0
東北学院大とか東北越してくるまで存在さえ知らなかったわ
福大は知ってた
563大学への名無しさん:2014/03/23(日) 09:50:19.41 ID:1ZVPC6yn0
東北学院に自分が行きたい場所があったんだろ
福島大学が下っていうのは有り得ないけど
564大学への名無しさん:2014/03/23(日) 10:38:37.93 ID:3H1XLlG50
偏差値だけが大学の価値じゃないし
565大学への名無しさん:2014/03/24(月) 15:44:35.21 ID:eZgHlKl+0
マーチの一つに受かったけど福島大にした
親も賛成してくれた
ありがとー
566大学への名無しさん:2014/03/24(月) 19:51:47.49 ID:1Ja+thXu0
さすがに文系だと、明治と福大なら明治だろう。>552
567大学への名無しさん:2014/03/24(月) 20:41:14.21 ID:UwWVkCmW0
.      ∧,,∧.  ∧,,∧
       (´・ω・) (・ω・`)
   ∧,,∧(つ つ (つ と)   .∧∧
  ( ´・ω) ̄旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄\(ω・`)
  /  つ  旦 ∧∧  ∧∧と  ヽ
.  (_ ゝ※\____(  ´・)_(・`  )_\_ノ
 _。_   \\ ※ノ(   )※(   )※ヽ、旦
c(_ア   \`ー.ノO-OヽノO-Oヽー-ヽ
   (;;゚;;)    ̄旦     ̄     ̄旦 ̄


そうだそうだ福島にしな
568大学への名無しさん:2014/03/25(火) 09:04:18.14 ID:8ujLKhDc0
つか福島大て可愛い娘いんのかよ
569大学への名無しさん:2014/03/25(火) 09:51:55.08 ID:gVfGy3ny0
辞退率というか
平均を引き上げた受験生が入学するかどうか
をポイントにするのかな
570大学への名無しさん:2014/03/25(火) 22:12:03.23 ID:b3crZVfhO
福大ってネームバリューがあるの?
571大学への名無しさん:2014/03/25(火) 23:30:42.97 ID:qlC28Kd60
昨日寮行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした寮生しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ寮生が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」
だと、意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか
男の声きこえてきてドン引き

んで寮生曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
572大学への名無しさん:2014/03/26(水) 01:09:30.92 ID:prRPPXP60
そのコピペを面白いと判断してお前はここに貼ったの?
573大学への名無しさん:2014/03/27(木) 05:37:40.40 ID:emuzYqbG0
福島大学 優秀
574大学への名無しさん:2014/03/27(木) 11:20:28.55 ID:fe4W3k4i0
とりあえず金髪にしてみた(笑)
かなり目立っちゃってると思うから入学式で見かけたら声かけてね
575大学への名無しさん:2014/03/27(木) 13:53:18.79 ID:4OtrcD0K0
痛い大学デビューだなw
576大学への名無しさん:2014/03/27(木) 13:56:31.13 ID:Ri3kmuzPi
金髪とか茶髪とか珍しくもないから特に目立ちもしねーわ
その程度で目立つと思ってる時点で田舎者丸出しで可哀想きっとつまらん高校時代を送ったんだろうな
577大学への名無しさん:2014/03/27(木) 17:57:44.55 ID:Y8fklw/30
親切な先輩方へ
新歓のときはよろしくお願いします
578大学への名無しさん:2014/03/28(金) 12:53:01.06 ID:BbSoh9BvO
男らしく3分刈しかない
579大学への名無しさん:2014/04/01(火) 14:06:56.23 ID:c5AxwHbb0
彼女できたあああああああああ
580大学への名無しさん:2014/04/01(火) 17:47:56.92 ID:asxH7yM50
とりまみんなで飲みとかしませんか〜?
もちろんお酒はナシです(笑)
581大学への名無しさん:2014/04/04(金) 14:29:17.82 ID:5DWBwFXW0
福島大学に受かるってことは勝ち組って認識でいいんですよね?
582大学への名無しさん:2014/04/04(金) 16:12:55.13 ID:2CxxFNhp0
みんな入学式おつかれ〜(笑)
まじ福大サイコーって感じだよね
前に金髪にしたっての俺なんだけどさ、とりま周りの奴に絡んだらやっぱ金髪目立ってたみたいです(笑)
月曜からもガンガンみんなに絡んでくからよろしく!
583大学への名無しさん:2014/04/04(金) 16:45:46.10 ID:JU2nf4820
いやマジでキモイから話しかけないで自分が空気読めてないってわからなかった?
あと金髪全然似合ってない
584大学への名無しさん:2014/04/04(金) 20:49:10.65 ID:2CxxFNhp0
みんなで学食とか行ったし何言ってんの?お前はどうせ友達できなかったぼっちだろ
明日はカラオケ行くしな
585大学への名無しさん:2014/04/04(金) 23:10:24.29 ID:JU2nf4820
ごめん君みたいに情弱じゃないから入学式前から友達いるんだ^^;
ティーパーティーとかウェルパとか誘ってもらえなかったんだねかわいそう^^;
586大学への名無しさん:2014/04/05(土) 01:02:08.45 ID:dNtWrTFW0
582と別人だが
入学式前の集まりを自慢ってさすがにないわ
あれ芋臭いw
587大学への名無しさん:2014/04/05(土) 02:31:10.77 ID:AD8qzbPN0
どっちも行ったけど先輩主導でかなり楽しかったけど
サークルとか誘ってもらえたしその後飲みにも連れてってもらったし
どちらかというと金髪程度ではしゃいでる方が芋臭いですはい
588大学への名無しさん:2014/04/05(土) 18:54:33.57 ID:dNtWrTFW0
金髪の彼と比べてしまうの?
どっちも同じだろwww
589大学への名無しさん:2014/04/05(土) 19:48:46.88 ID:gYow59GHi
ウェルパを芋臭いというのは先輩たち芋臭いって言ってんのと同じだからブーメランで自分が芋臭いって言ってんのと同じだけどな
先輩たちは未来の自分になるわけだし
590大学への名無しさん:2014/04/05(土) 21:33:44.58 ID:cnzJs5c20
同じ大学の学生は全員同じだとでも思ってるの?
頭悪いなあwww
591大学への名無しさん:2014/04/06(日) 00:59:48.40 ID:K+L4ki920
出、出〜自分は他人と違う特別な人間だと思って奴〜
592大学への名無しさん:2014/04/06(日) 01:04:12.04 ID:chl8DVTA0
人それぞれの性質の差異について述べただけなのにかっぺ必死すぎwww
593大学への名無しさん:2014/04/06(日) 01:10:08.82 ID:K+L4ki920
かっぺってなんだよと思ったら方言かよどこの地方出身者か知らないけど標準語で頼むわ
それとこの時間に即レス返すくらい張りついてるとか必死だなw
594大学への名無しさん:2014/04/06(日) 01:21:21.52 ID:PL6+eUu00
どうでもいいけどかっペは全国共通語な
大阪あたりは知らんが
595大学への名無しさん:2014/04/06(日) 01:34:34.48 ID:K+L4ki920
共通語ではあったとしても標準語ではないはい論破
596大学への名無しさん:2014/04/06(日) 01:50:55.38 ID:chl8DVTA0
ネットスラングで書き込む奴が何言ってんだよ
頭悪すぎて呆れるわ
597大学への名無しさん:2014/04/06(日) 08:00:06.07 ID:K+L4ki920
人それぞれの性質の差異について述べた(キリッ←述べてない
頭悪いのはどっちかなー
598大学への名無しさん:2014/04/06(日) 09:16:26.86 ID:chl8DVTA0
具体的に言い返せないのかよwwwww
こいつよく福大受かったなwwwww
バカすぎて笑い止まらねえwwwww
よっぽど悲惨な育ち方したんだろうなwww
599大学への名無しさん:2014/04/10(木) 02:25:00.63 ID:w/15XBQY0
 / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (´・ω・`)  ん?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./   
  まだ起きてる?福島大のひと〜
600大学への名無しさん:2014/04/10(木) 07:42:36.96 ID:KpZ3xHA/0
都立 62
横国 58
阪市 57
千葉 57
福島 56
埼玉 55
滋賀 54
静岡 53
高崎 52

20年程も前だと現在とはだいぶ違っていたんだな
601大学への名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:06.36 ID:sV7w18Bl0
入学式の後、学食でご飯食べたりした人多いね。
向かい合って食べてた子がいきなりかわいかった♪
602大学への名無しさん:2014/04/12(土) 20:29:07.06 ID:0mJdhGye0
福島大学って一言でいうとどんな大学なんですか?真面目にお願いします。
603大学への名無しさん:2014/04/12(土) 20:36:33.33 ID:L0O6Cke/i
やりたいことがやれる大学だと思うよ
少なくとも経済はそう
604大学への名無しさん:2014/04/12(土) 23:06:06.92 ID:5zhPemJX0
>>602
福島県立医大が羨ましい。
605大学への名無しさん:2014/04/12(土) 23:09:33.98 ID:L0O6Cke/i
医大が羨ましいってのはないわ
大学のジャンルが全然違うし
しかも医大となると車持ち意外は蓬莱に住まなきゃいけないし
606大学への名無しさん:2014/04/12(土) 23:32:04.01 ID:5zhPemJX0
そんな小さな事じゃなく
将来が約束されてるって言うか
もっと勉強しとけばみたいな。
607大学への名無しさん:2014/04/13(日) 00:32:33.32 ID:P1Zr2c/j0
医者は世界中で不足してるゆえ
仮に日本が駄目になったとき海外で
受け入れられやすい職種の一つ
608大学への名無しさん:2014/04/13(日) 00:45:20.36 ID:XFvOWBZG0
医大生だけど、福大の学食が羨ましい。医大の学食は高いうえに、美味しくないっていう…
てか、福大と医大って近いのに交流無さすぎると思うのは俺だけ?
609大学への名無しさん:2014/04/13(日) 05:31:05.73 ID:py6BmOZz0
>>602
地味で小ぢんまりしていて大人しい
高校生かな?恐らく、「大学」というイメージしてるものよりも、今在籍してる高校の方に福大は近いと思うよ
610大学への名無しさん:2014/04/13(日) 08:18:31.60 ID:N+MilAfd0
そんなことを言ってるやつは一生医大には入れないし、羨ましがる資格などない
611大学への名無しさん:2014/04/13(日) 08:23:10.71 ID:N+MilAfd0
>>609
それは違う
福大は他大学と比べても休学用件を除けば本来の大学という場所にかなり合致している
福島大学は【大学】であって【学校】ではない
福島大学を受験する高校生と大学を学校と呼んでるやつは意味をよく考えてほしい
612大学への名無しさん:2014/04/13(日) 09:16:29.33 ID:py6BmOZz0
>>611
具体的にどこにそれを感じるの?
613大学への名無しさん:2014/04/13(日) 09:30:42.61 ID:N+MilAfd0
>>612
まず出席で成績を決める講義が少ないこと、S教室以外の講義で点呼がないこと
自ら学ぶ場所である大学においてこれはかなり大事だし、同時に点呼がないから履修登録しなくても他の学類やセメスターの講義を受けられるということ
3セメ4セメから専攻を分けることによって同ジャンルでも自分の興味のある分野をより掘り下げて学べるどうでもいい他専攻の講義を受けなくてよい
卒論も自由にテーマを設定できるゼミがほとんどである

パッと思いつくだけでこれくらいはある
これらは全て経済の話な。他は知らん。
614大学への名無しさん:2014/04/13(日) 09:51:43.43 ID:py6BmOZz0
>>613
確かに指摘しているところはあると思う

ただそれって勉強に対する姿勢の話だけだし、制度としてそうなってるから学生がそれを活かして(活かせて)いるかというとかならずしも一致しないと思うね
615大学への名無しさん:2014/04/13(日) 10:25:47.88 ID:N+MilAfd0
>>614
活かす活かさないは学生の裁量なんだからこれを活かさない奴は大学がどういう場所かわかってない(考えたこともない)人
大学は自ら学ぶ場所だってことを理解してない人は大学にくる意味がない
福島大学がこういった場所を提供しているということに変わりはない
616大学への名無しさん:2014/04/13(日) 11:35:56.12 ID:py6BmOZz0
>>615
大学側の制度だけでなく(制度があることがそれを活かせる環境があることと同義ではないでしょうか)、そこに在籍している学生の気風も大学を構成する要素なわけ
大学にこういう制度があるから福島大学はこういう大学ですなんて安直すぎる
そもそもお勉強だけが大学じゃないし
617大学への名無しさん:2014/04/13(日) 12:48:45.24 ID:N+MilAfd0
>>616
いやそれは違うってじゃあお前とお前の周囲は高校生のように決められたらカリキュラムを朝から晩まで一日もサボらずこなしているのか?
勉強だけが大学じゃないってのはその通り
出席ないんだからその時間遊びたければ遊べばいい。バイトしたかったらすればいい福島大学はサークル認可かなり甘いし
大学はなにやったっていいんだよその結果に責任持つのは自分だ
大学は自由な空間だってのは福島大学の教授の言葉だよ
618大学への名無しさん:2014/04/13(日) 13:17:37.57 ID:py6BmOZz0
>>617
そういう制度的な土壌はあるけど、それとイコールな学生の気風じゃないよって言ってる
おそらく講義の出席率は他大と比べて高いよ(明確にデータがあるわけじゃないけど、そういう話はよく教員の口から聞くし、自分自身真面目に出席してる人が多いと感じる)
私は高校生と思しき人がどういう大学かと聞いていたので、あなたが言うような自由な大学という空間を生かしていない(うまく認識できてない)学生の気風があるよという意味合いで述べた
何度も言うが、制度だけが大学ではない
大学を構成する人が重要な要素
619大学への名無しさん:2014/04/13(日) 13:32:53.82 ID:N+MilAfd0
>>618
何か勘違いしてるようだけど講義に出席するのはその講義を受けたいからだろ?
それにもう大学生にもなるんだからなぜ一々周りを気にして合わせなければならないのか
そんな学生の気風なんていう曖昧で実態のないものは存在していないそれはあなたが周囲を意識しすぎているだけだ
福島大学を高校のようだというのはあなた自身がそういう大学生活を送っているだけであってそれをあたかも全てであるかのように高校生にいうのは間違い
620大学への名無しさん:2014/04/13(日) 13:34:13.96 ID:N+MilAfd0
これ以上はいい加減スレチだから控える
621大学への名無しさん:2014/04/13(日) 14:41:43.73 ID:py6BmOZz0
>>619
制度しか見ていないあなたこそそれを全てだと思い込んでいるでしょ
あなたは大学の制度こそその大学の気質だと思ってるようなので噛み合わないんだけど、そんなものより中の人がどうなのかのほうがその大学をよく表してると私は思うね
622大学への名無しさん:2014/04/13(日) 14:51:26.83 ID:wM2kPnVJi
今3年だけど俺は高校らしさなんて全然感じないけどなぁ高校とは何もかも違う

1年の時は必修ばかりでそう思うかもしれないけどそれ以降は皆好き好きにやってるっしょ

ID:N+MilAfd0の言ってることが正しいと思う

ID:N+MilAfd0は違う部分を説明してるけどID:py6BmOZz0はどの辺が高校に近いと思ってるの?そこ説明しないと高校生もわからないでしょ
623大学への名無しさん:2014/04/13(日) 16:15:47.88 ID:py6BmOZz0
>>622
ID:N+MilAfd0もあなたもカリキュラムのことを中心に見てる
こんなのははっきり言ってどこの大学でも同じ、2年以降は講義の選択肢が広いとか

ID:N+MilAfd0の言ってる制度としての大学らしさは全く否定しない
だけどそこはあって当たり前で、それが大学らしさの基準じゃないだろうと思う(所詮はスタートライン)
まあ「大学らしい」ってことがそれぞれの価値観に依存するから噛み合わないけど、私は制度があるから「大学らしい」とは思わないし、高校生だってそんなことが知りたいんじゃないだろう
全員が全員じゃないけど、大人しさであったりあくまでも枠の中にいるところとかは福大生の特徴でしょう
具体性を求められると制度のこと言ってるID:N+MilAfd0よりは言葉として当然弱いけど
624大学への名無しさん:2014/04/14(月) 10:15:47.48 ID:a5+SjhWg0
>>602
理工学類なら他大学に行く方が良い
設備の優劣は偏差値では語れない
万事中途半端、が福大かな
625大学への名無しさん:2014/04/15(火) 22:16:57.18 ID:QZhIJ6Z3O
最近は人気のせいで福大は全般に受験生に見直されているよ
626大学への名無しさん:2014/04/16(水) 16:51:59.92 ID:IBeJ2MRS0
無い無い
627大学への名無しさん:2014/04/16(水) 17:23:28.95 ID:4YJSoNiO0
理工とかいうバカ集団を抱えてるかぎりなかなかな
628大学への名無しさん:2014/04/17(木) 09:12:14.20 ID:HNT/V1h+0
【歴史認識】都立高(八王子市)学期末試験、「中韓、靖国参拝批判」記事から出題 〜「論調に誘導、極めて不適切」[04/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397630385/
629大学への名無しさん:2014/04/19(土) 21:07:52.96 ID:goMM6Ftz0
うまく説明できんが福大は今後上がりそうな気がする
630大学への名無しさん:2014/04/20(日) 03:07:03.73 ID:MY22z1ry0
福大大濠
631大学への名無しさん:2014/04/23(水) 10:51:21.28 ID:yHFqFrvNO
福大も早大も煮たり酔ったりよく煮てる
632大学への名無しさん:2014/04/26(土) 21:25:33.21 ID:IPEpMQRB0
うちの高校は国公立毎年100名超えるが進学率は90数%
下の方のN大なんかだと進学率10%届かない
633原子力発電所:2014/04/27(日) 14:48:45.65 ID:VojYM2UAO
もう僕は末期です。助けてください。あと二日で限界を迎えてしまいそうです。
634大学への名無しさん:2014/04/27(日) 16:34:08.52 ID:GtkK/yyL0
右手で息子をいたわってやれば何もかもどうでも良くなるよ
635大学への名無しさん:2014/04/27(日) 20:42:25.61 ID:Zt17nf7T0
とりあえず大学なんだから授業サボってもいいよ
その分授業以外のところで人生の勉強してればおk
636大学への名無しさん:2014/04/30(水) 02:20:45.55 ID:JiuHJoSM0
>>340
人口200万前後の県だと中堅どころの駅弁が多い
福島ももっと前はそれ以上だったよ
637大学への名無しさん:2014/04/30(水) 10:52:18.67 ID:4qnml28Y0
人口なんか関係無い
そういう話自体いかがなものか
638大学への名無しさん:2014/04/30(水) 13:19:07.87 ID:d8nQXeATO
福島の隣県も同じような規模じゃないのか?
だから同じようなレベルなんだろ
639大学への名無しさん:2014/05/03(土) 05:05:20.02 ID:rIupGrBB0
■大学受験は岡山大学を選びましょう
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全で暮らしやすい岡山で先生になりましょう
交付期間は平成26年4月25日(金)〜平成26年5月23日(金)
郵送による交付を希望する場合は郵便番号,送付先住所,宛名を明記し140円切手を貼った封筒(240ミリメートル×332ミリメートルの角形2号)を同封の上,岡山県教育庁教職員課に郵送してください。
岡山県教育庁教職員課ホームページ,岡山市教育委員会事務局学事課ホームページからもダウンロードできます。
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00022.html
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00010.html
実施要項 http://www.city.okayama.jp/contents/000185715.pdf

■安全で暮らしやすい岡山で公務員になりましょう
申込書は人事委員会所定の用紙なので郵便で請求しなければなりません。
申込書は平成26年5月16日以降に郵便番号700-8544岡山市北区大供1-1-1岡山市人事委員会事務局任用係に請求してください。
岡山市職員募集ガイド(必読)は次の2つのPDFファイルでご覧いただけます。 
http://www.city.okayama.jp/contents/000185670.pdf
http://www.city.okayama.jp/contents/000185671.pdf

■スケジュールがタイトなので今すぐ確認を
640大学への名無しさん:2014/05/03(土) 17:52:38.17 ID:R+wfTTSi0
福島大学は国立だと法政くらいかな?
641大学への名無しさん:2014/05/03(土) 20:03:04.84 ID:ov5sLcyX0
何時から法制が国立に?
法制が国立なら福島が宮廷になるぞ
642大学への名無しさん:2014/05/03(土) 20:40:46.93 ID:5zdRpAWy0
福島ってマーチの上位超えから成蹊成城レベルまで
万遍なく分布してる小さな格差社会
643大学への名無しさん:2014/05/03(土) 23:49:59.25 ID:R+wfTTSi0
そうすると成蹊成城以上明治立教以下という感じかな。
ほぼ中央、青学、法政あたりがボリュームゾーン。
644大学への名無しさん:2014/05/04(日) 04:03:03.85 ID:gYeklXud0
多くはないけど早慶と併願して蹴ってい福島大くる人もいるよ
MARCH以下だったら殆どの人は福島大選ぶから、福島大≒早慶だと認識しておけばいい
645大学への名無しさん:2014/05/04(日) 07:24:10.29 ID:t4icj/9K0
>644 福大ごときでそれはない。せいぜい日大と同じだろう。
646大学への名無しさん:2014/05/04(日) 08:15:01.91 ID:n4nI2hiT0
福大≒早慶ワロタwww
流石にねーよ。もっと謙虚になろうよ。福大≒マーチ下位学部くらいだろ
647大学への名無しさん:2014/05/04(日) 08:52:40.00 ID:t4icj/9K0
福大≒法政・成蹊くらいだろう。文系
648大学への名無しさん:2014/05/04(日) 09:30:56.04 ID:gYeklXud0
早慶蹴って福島大来る人いるからね
MARCHだったら99%の人が福島大行くよ
649大学への名無しさん:2014/05/04(日) 10:58:44.36 ID:r7UAwoKA0
お前ら、いい加減電車の中ではマナー守れ。
金谷川駅につくと柄悪すぎる。
馬鹿なんだからマナーくらいしっかり守れ
650大学への名無しさん:2014/05/04(日) 11:13:28.98 ID:t4icj/9K0
>648 マーチを蹴って99%が福大へwww馬鹿かお前www
651大学への名無しさん:2014/05/04(日) 11:49:58.57 ID:gYeklXud0
はあ…、福島大落ちたからってここで悪口書いても仕方ないだろうに…
652大学への名無しさん:2014/05/04(日) 13:31:25.90 ID:r7UAwoKA0
東京の大学生は大人びて落ち着いてるのに、
福島大学の学生はガキなのはなぜですか?
外見はまともなのに中身がガキ。
653大学への名無しさん:2014/05/04(日) 13:34:57.12 ID:iw/dn0QM0
それは東京よりも学生の絶対数が少ないからそういうバカが目立ってるだけ
そういう言い方をすると東京にコンプレックスあるみたいに見えるから気を付けて
654大学への名無しさん:2014/05/04(日) 14:18:01.22 ID:n4nI2hiT0
>>648
ネタww?福大はいい大学かもしれんが、お前のそういった虚栄心がむしろ福大の評価を下げてることに気付けよ。そんなことを外で言ったら大恥かくから絶対に言うなよ。
655大学への名無しさん:2014/05/04(日) 15:40:51.08 ID:ZvpMM3nj0
>>653
目立ちすぎだから問題なんだが...
人が少ない割にはバカの比率が大きいよ。
656大学への名無しさん:2014/05/04(日) 16:20:26.54 ID:gYeklXud0
>>654
福島大のことに限らず外で学歴の話なんてするわけ無いじゃないですか
私はただ世間が福島大について客観的にどう見ているかを述べただけです
657大学への名無しさん:2014/05/04(日) 23:23:24.79 ID:6q88Syyt0
また国立の時代に戻りつつあるのかな?
首都近郊の県ではその傾向が現れてきたみたい。
658大学への名無しさん:2014/05/05(月) 07:27:23.71 ID:bauuj+Wy0
>>657
「また」というかずっとそうだよ
早慶≒福島大っていうくらいだから当然
659大学への名無しさん:2014/05/05(月) 10:50:09.73 ID:UoSWzBO/0
福大生は英語が出来ない
数学も低い

なんで早慶と比べるんだか
660大学への名無しさん:2014/05/05(月) 11:36:50.24 ID:3/tl3Paxi
英語はたしかに授業レベルも低いしそう思うが数学はお前ができないだけ
661大学への名無しさん:2014/05/05(月) 12:54:05.92 ID:UoSWzBO/0
>>660
オマエは自分が英語出来ないと言ってるだけ
オレは福大のレベル低さに呆れて早稲田の先進理工に進学した
東京では、福大ってどこ?福岡の大学?という程度
662大学への名無しさん:2014/05/05(月) 13:17:08.79 ID:ooFq89KG0
>>661
偏差値65の早稲田先進理工様から見れば福大理工なんかお遊びだわなwwwでも入ってないのに低いとはこれいかにwww
しかも早稲田の先進理工を受けるような人間は福大理工なんか滑り止めにもならないと思うんだけど妄想かな?www学生証うpよろwww
663大学への名無しさん:2014/05/05(月) 13:51:13.49 ID:bFZD7MkB0
>>662
仮面したんじゃないの(適当)
664大学への名無しさん:2014/05/06(火) 17:34:05.91 ID:zUu3prQS0
んで自称先進理工様は無様に逃亡したわけかかっこわるいな
665大学への名無しさん:2014/05/07(水) 11:01:15.91 ID:9hX61txI0
かたや福大アリ地獄
こなた早大お山の上

貧乏人は金持ちから相手にされぬ
666大学への名無しさん:2014/05/07(水) 12:52:19.45 ID:c7cJc1su0
つまり突っかかってきた自称早大様は同じ穴の狢というわけだ
側面から転がり落ちて蟻地獄にはまっちゃったんだな
667大学への名無しさん:2014/05/08(木) 07:16:23.05 ID:BwMeufdM0
学歴経歴は実際だてじゃないが今の時代学歴で採用してるようじゃ負けるな
668大学への名無しさん:2014/05/08(木) 22:14:14.83 ID:9CToXpD20
福島大学って経済は良いと思うけどな。
669大学への名無しさん:2014/05/08(木) 23:35:48.41 ID:7QPYA23i0
南福島からチャリ通ってそんなにキツい?
ロードとかでも無理なの?
670大学への名無しさん:2014/05/08(木) 23:37:32.10 ID:8VrRx4uw0
キツい
帰りはいいけど行きは地獄見るぞ朝からヘタって授業集中できねぇわ
671大学への名無しさん:2014/05/08(木) 23:47:42.16 ID:7QPYA23i0
そっかー
無理せず電車で通うか
サンクス
672大学への名無しさん:2014/05/09(金) 16:22:50.41 ID:z/FXpsLn0
寮のキッチン汚すぎてつらい
673大学への名無しさん:2014/05/10(土) 17:05:29.30 ID:g8FnHcah0
他の地域の人間には
福島は東北なのか関東なのか悩む場所じゃね?
白川までは関東といえないこともない
674大学への名無しさん:2014/05/10(土) 17:21:35.86 ID:qOx4opim0
寮のキッチンくそ汚いよな料理好きの俺からすると本当に信じられない
675大学への名無しさん:2014/05/10(土) 17:55:01.76 ID:fhy6/qZT0
>>673
普通に東北でしょ
白河までを関東とみなしてる分類なんてあるの?
676大学への名無しさん:2014/05/10(土) 17:56:44.18 ID:qOx4opim0
普通に東北だし言うなれば北関東3県もほぼ東北
677大学への名無しさん:2014/05/10(土) 22:56:00.46 ID:3mHsT6nP0
なぁ、東北の人間って全体的につまらなくないか?
有りていな言葉で言えば笑いが浅い
678大学への名無しさん:2014/05/10(土) 23:12:04.50 ID:JFQ1hnme0
じゃあ笑いの深いお前さんがおもしろいことをやってくれ
679大学への名無しさん:2014/05/11(日) 05:57:42.05 ID:CgtsiWxq0
田舎者だから仕方ない
680大学への名無しさん:2014/05/11(日) 07:45:58.63 ID:MywqCRq10
栃木のやつを見てたら栃木は東北人と思った
逆かも知らんが
681大学への名無しさん:2014/05/12(月) 10:52:52.48 ID:xSGLv/7r0
白河の関以北は陸奥だった、昔はね
寒いから口をあまり開けない
だから東北弁になるし笑いも浅くなる。「そうだっぺ?」
682大学への名無しさん:2014/05/12(月) 12:36:16.43 ID:p/mc0pe+0
そう言われると、おちょぼ口の人が多い気がする(笑)
683大学への名無しさん:2014/05/12(月) 13:19:46.27 ID:JJklovXci
そんな昔のことを引き合いに出して今を語るのはいかがなものかな
しかもそれと笑いの浅さとは何の関係もないように思えるし、今時だっぺなんてデフォルメ化された方言を使う人間はいない。精々だべだな。
FではないがD判定だ
684大学への名無しさん:2014/05/13(火) 23:17:50.33 ID:nSSpBqsT0
【鼻血速報】 ついに実害!福島で宿泊施設キャンセル祭り始まる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399988937/
685大学への名無しさん:2014/05/16(金) 10:10:26.22 ID:nMOalkr50
ふぐすまはいー
686大学への名無しさん:2014/05/17(土) 20:41:24.34 ID:ODQmwCw80
例えば?
687大学への名無しさん:2014/05/19(月) 20:45:40.50 ID:W5fsoVp10
-----
1
1
---
1
1
688大学への名無しさん:2014/05/19(月) 21:14:22.08 ID:tjN2doqS0
美味しんぼで福島は
住めないって言った助教だっけ?
まだいるの?
689大学への名無しさん:2014/05/20(火) 15:06:25.06 ID:83jYnxsN0
相変わらず、お前ら電車の中では態度悪いのな...
少しは静かにしてくれ。
690大学への名無しさん:2014/05/21(水) 09:25:00.99 ID:MqLV1jn40
最近は西日本でも時々大雪が降るが
東北や北陸地方って一般的に雪のイメージだろ。

福島は山奥以外それほど雪が降る方ではないと思う。
しかし市内と違い福大は完全に山に囲まれてる。
691大学への名無しさん:2014/05/23(金) 20:57:49.16 ID:exqmWMfT0
社会保障給付金目当ての移民が負担になり犯罪・売春が増加 ドイツ人「やべぇ移民法が必要だ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400751100/
692大学への名無しさん:2014/05/29(木) 20:01:38.48 ID:7ghpI0jq0
福島大学って暇な時間とかは図書館や学食で過ごすん?
693大学への名無しさん:2014/05/31(土) 16:23:35.67 ID:1h1kFz+z0
>674
そりゃ教養あるからしゃあねえな
694大学への名無しさん:2014/06/01(日) 01:36:02.01 ID:q+avNlU60
福島は東京からみると名古屋くらいの位置だよな
街的に仙台が大阪とすると名古屋って感じか?
盛岡あたりが広島、青森が下関みたいな
695大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:39:08.14 ID:w7bR1SPX0
ふられて傷心休講してるバカいた
696大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:02:17.16 ID:FQMptWK6i
講義休むなんて大したことじゃねーから
教室いても話聞いてなかったら同じだし
697大学への名無しさん:2014/06/09(月) 01:43:07.43 ID:oGrdIHF30
駅弁とマーチはどっちがいいか
 
駅弁からの進路で多いのは
1位、公立学校教員(公務員)
2位、地方公務員(看護師等含む)
3位、大企業正社員(技術者含む)
4位、地元企業正社員
5位、医師
5位、薬剤師、歯科医

御覧の通り圧倒的に地方公共団体や専門職になるのが多く、下手な大手より安定高収入。
マーチの言う就職というのは駅弁ではマイナーな人文社会科学系の極一部を切り取って話しているに過ぎない。
マーチでも公務員教員大手社員は全体の僅か1〜2割である点を留意しないと就職で泣きをみる。
698大学への名無しさん:2014/06/09(月) 03:09:56.52 ID:bKlSjl970
つまり就職を考えたら駅弁よりMARCHのほうが優れてるってことだな
699大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:16:31.70 ID:oGrdIHF30
国立女はインテリだし見かけに似合わずエッチでいいぞ
700大学への名無しさん:2014/06/10(火) 06:12:13.26 ID:oLW+6cEY0
吉田孝司

DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://usapayfwd.exblog.jp/19424822

同僚と摩擦を起こしては転職。不倫とDV。子供を認知しない医師。
701大学への名無しさん:2014/06/10(火) 21:07:03.08 ID:RaAoCHMn0
>>697
国立は圧倒的に地方が多いから国立=駅弁といっってもいい。

なんだかんだいってもいろいろ考えると結局は腐っても駅弁だろうな。
 
極論すると国立はすべてひとまとめにしてもいいくらい。
702大学への名無しさん:2014/06/10(火) 21:37:00.23 ID:4LhFnVYz0
東京周辺で働くならマーチなんだろうが一流どころに入れるのは限定されているワナ
703大学への名無しさん:2014/06/11(水) 20:06:12.87 ID:bgqi8PS10
地元国立から公務員が一番の勝ち組は暗黙の了解事項
704大学への名無しさん:2014/06/11(水) 20:55:52.12 ID:jeIvCqah0
田舎者にとってはそれは最高だろうね
705大学への名無しさん:2014/06/11(水) 23:02:39.93 ID:MJLvOdEj0
夢がない俺は公務員志望
706大学への名無しさん:2014/06/18(水) 07:45:30.60 ID:HWL4REiM0
実力も希望も無い福大生の夢は原発自治体公務員
707大学への名無しさん:2014/06/19(木) 01:50:19.20 ID:tthERJI/0
今は宮廷等の限られた一部大学以外どこの大学も目立った差はないからな。
 
ちょっとした偏差値の差が心の大きなよりどころなんじゃないの。
 
そんなことより地元公務員なったほうが賢いけどな。
708大学への名無しさん:2014/06/19(木) 02:20:10.63 ID:GdmPa23E0
福島大
まるきり遠いけれどよく知ってるよ
709大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:09:27.83 ID:2J05IpO40
法政成蹊レヴェルなん?
中央位かと思ってた
710大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:04:20.73 ID:ZgB6rh4/0
正直中央ぐらいの価値
711大学への名無しさん:2014/06/22(日) 03:31:22.40 ID:3TnlmTOu0
世間の評価は早慶レベルだね
712大学への名無しさん:2014/06/22(日) 14:15:44.61 ID:Bjl1gOgl0
早慶とかwww
ニッコマレベルやろ
713大学への名無しさん:2014/06/24(火) 14:40:35.24 ID:KFStddfp0
福大大濠
714大学への名無しさん:2014/06/24(火) 14:45:12.27 ID:5PcSvE/x0
福大は東京に行けない学生の中間処理大学じゃね?
本格処理は?
715大学への名無しさん:2014/06/27(金) 20:57:28.54 ID:uXsHZUKG0
まあ昔はもっと聞こえた大学みたいだけどもう中央青学とそう変らんね
716大学への名無しさん:2014/06/27(金) 22:03:05.55 ID:tS9WYrd/0
いや、早慶と肩を並べるよ
717大学への名無しさん:2014/06/28(土) 00:01:24.25 ID:uq+NUPAB0
福大と法政受かって法政行った友人がいたな
718大学への名無しさん:2014/06/28(土) 00:16:15.57 ID:zbd3fL6q0
そりゃ法政行くだろ
719大学への名無しさん:2014/06/28(土) 00:44:15.55 ID:wpxMwgck0
法政は迷うが結局福大の方が多いよ
720大学への名無しさん:2014/06/28(土) 00:50:28.31 ID:FUQaeF000
いんや
福島大=明治大
だからって駅前で気絶うん〇するなよ
721大学への名無しさん:2014/06/28(土) 01:30:22.96 ID:7B0Gqw360
福大=早慶
早慶受かっても半分は福大選ぶよ
722大学への名無しさん:2014/06/28(土) 01:35:25.81 ID:uq+NUPAB0
明治蹴って
岩大行った人なら知ってる
723大学への名無しさん:2014/06/29(日) 00:58:11.79 ID:cYTj7WnO0
マーチを簡単にいうと

一般入試合格者の75%には入学辞退される。
辞退組は偏差値アップに貢献して国立大学や早計に行く。
マーチの自慢してる偏差値って彼らの偏差値なんだよ。

残りの洗顔など25%が入学するけど
一般入試を経て入学するのはマーチ入学者の約55%。
つまり一般組は約半数しかいない。
残りの45%は一般入試を受けずに
入った推薦入学者。

マーチの友達の実話
一般でマーチに入学して驚いたこと。英語の学力差が全然違う。
英語の授業で、hospitalやkindを読めない、訳せない人がいた。
本当の話だよ。
724大学への名無しさん:2014/06/29(日) 01:39:14.55 ID:j0lRgTl/0
できる奴とそうでない奴との差が激しそうだわな
特に指定校推薦とかカスだろ
725大学への名無しさん:2014/06/29(日) 05:02:15.84 ID:mgG8pe8Q0
それに比べて福島大はhospitalを8割の人は読めるからMARCHより上
つまり福島大=早慶
726大学への名無しさん:2014/06/29(日) 07:09:21.55 ID:nFFwJQgC0
理工のバカどもは読めるか怪しいです
727大学への名無しさん:2014/06/29(日) 22:14:41.60 ID:pcyDw6NG0
行くならまた雇うなら結局国立の方がずっと安心感あるでしょ
728大学への名無しさん:2014/06/30(月) 00:36:50.90 ID:WoBmbTgZ0
つまり福島大>>>MARCHってことか
729大学への名無しさん:2014/06/30(月) 08:59:55.98 ID:seu6bqwoO
予備校幹部による宮廷>総計、国立≧マーチとの記事がある
特に違和感は感じない
730大学への名無しさん:2014/06/30(月) 20:27:54.94 ID:CDWr0tOZ0
大学を決める時は入口ではなく出口を調べることなんだな。
それからその両者の差にも注目しないといけない。学生数や
女子率も重要だ。
これらを比較検討して決めないと入学してから卒業するまで
予想外の現実を突きつけられる。
みかけの数字の羅列に近い情報に流されないことだ。
731大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:03:53.07 ID:+6ox1ZzO0
じゃあ福大いいじゃん
732大学への名無しさん:2014/07/01(火) 00:15:39.77 ID:z1TF5rRv0
福島大ってたまにスゲーいい会社入るのいるよね
東北落ち?
733大学への名無しさん:2014/07/01(火) 00:50:57.50 ID:GSBnxVkK0
大学じゃなくて人を見てるんだろ
734大学への名無しさん:2014/07/01(火) 04:46:48.82 ID:iwQ3RSU20
早慶と同列なんだから当然だろ
735大学への名無しさん:2014/07/01(火) 12:15:45.31 ID:z1TF5rRv0
駅からの近さも東大・東工大・名大と同列だな
736大学への名無しさん:2014/07/03(木) 02:39:59.92 ID:85/+YcS90
どうでもいいけど大学を町中へ移転しろや
マジで福島市終わるぞ


立地についてみんなどう思うよ?
これじゃあ幽閉されてるようなもんじゃねえか
こんな大学誰があこがれるんだよ


俺たちの町と大学を救おうぜ
737大学への名無しさん:2014/07/03(木) 03:08:03.08 ID:5LR0SUvG0
現実的に考えて移転する金もないだろうし、耐震工事とかして移転するつもりも毛頭ないだろう
なのであのクソ田舎を発展させるか、町中との繋がりを強める等するかしかない
738大学への名無しさん:2014/07/03(木) 09:44:43.44 ID:kQ87+ul10
電車が余計に混むだけで移転するメリットがほぼないので移転しなくていい
739大学への名無しさん:2014/07/03(木) 12:44:52.04 ID:rLc7thLo0
せめて金谷川には24時間のコンビニとスーパーマーケットが欲しい
740大学への名無しさん:2014/07/03(木) 17:18:21.65 ID:nCa9BD1O0
郡山駅前が確か大きく空き地だよ。
医大と統合移転。駅前が若者で賑わうと街が活性化する。
ずっと先の話だけど市勢拡大狙う郡山は考えているかも。
大学としても便利、存在価値が上がる。
741大学への名無しさん:2014/07/04(金) 13:44:22.14 ID:fayRwT8f0
福大横に巨大イオン降臨
742大学への名無しさん:2014/07/04(金) 14:04:17.96 ID:ZLTO/P480
金谷川にはかつて24時間営業のコンビニが2店舗あったがどちらも潰れた
つまりはそういうこと
743大学への名無しさん:2014/07/04(金) 22:10:36.72 ID:y4IXRE1a0
744大学への名無しさん:2014/07/05(土) 10:41:32.44 ID:oquzTR5n0
福大は国立絶対命で福大でもいいはで下げる。
マーチはマーチならどこでもいいはでめくら撃つ。
745大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:00:05.05 ID:6R6sg2/q0
服代が欲しい
746大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:11:51.35 ID:B43dw3JD0
働け
747大学への名無しさん:2014/07/07(月) 08:52:58.95 ID:mNJkns9z0
福島大学というと会津若松市にあるのかと思った。

国土交通省では人口減少に備えて全国的に特例市を中心に整備する計画らしいね。

福島はどうなるん?
748大学への名無しさん:2014/07/07(月) 20:57:56.42 ID:6R6sg2/q0
>>740
郡山には日大がある
まあ東北大の近くにも学院があるが
749大学への名無しさん:2014/07/07(月) 21:13:24.39 ID:B43dw3JD0
そんなところに移転しても学力レベルが落ちるだけだから今のままでいい
750大学への名無しさん:2014/07/08(火) 03:59:31.91 ID:/P9wURNB0
学力レベルが落ちる()
そんな程度で落ちるなら最初から大した事ないわな
751大学への名無しさん:2014/07/10(木) 19:37:42.80 ID:H88DvitM0
フィリピンの学校に書かれていた日の丸が韓国により太極旗に書き換えられる件で日本政府が動き出す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404896868/
752大学への名無しさん:2014/07/14(月) 20:20:17.93 ID:BZa24aA60
福島が早稲田よりよいのはずっと前
今はせいぜい中央だよ
立地的にも
753大学への名無しさん:2014/07/14(月) 20:40:06.87 ID:V+uMtRQr0
残念だけど福島大≒早慶が世間の評価
ネガキャンしても無駄だよ
754大学への名無しさん:2014/07/14(月) 23:06:50.26 ID:I8RkgswI0
国立の区分
A:東大京大一橋東工大
B:エリア一番の宮廷や筑波神戸広島クラスの大学(10校程度)
C:AB以外の駅弁

早大はBランク、福大はCランク
*おまけ*
マーチはCランク
755大学への名無しさん:2014/07/15(火) 14:36:33.70 ID:+DdBx94u0
親方日の丸大学
756大学への名無しさん:2014/07/15(火) 22:16:55.01 ID:PcPJU1BE0
確実に言えるのは私大は標準偏差がデカイってことだよな
つまり早慶マーチには天才もいれば信じられない馬鹿もいる
757大学への名無しさん:2014/07/15(火) 22:52:39.63 ID:Zt5Ktr4CO
少しでも調べる努力したら、
明治・立教・中央ぐらいまで
が一応の検討対象だろな。
どっちにするかはゼニしだい。
国立の受験生には試験慣れの役目も大きいからね。
758大学への名無しさん:2014/07/16(水) 20:28:14.11 ID:mkjkUH7p0
女の子はみんな福島大学なら不服はないで
759大学への名無しさん:2014/07/17(木) 19:47:55.45 ID:BiDSwpLi0
そんなにもイケメン率高いのか?
760大学への名無しさん:2014/07/17(木) 22:44:22.96 ID:wPb2kSVq0
福島って美人は多いの?
ももみたいな顔の子は多そう
山形はさくらんぼみたいなのが多いな
761大学への名無しさん:2014/07/18(金) 17:03:10.21 ID:Kcl5EkYB0
また、電車で騒いでるようですね。
小学生ばっかりだな
762大学への名無しさん:2014/07/18(金) 17:41:59.98 ID:vWa+JEzW0
また、ネガキャン始まりましたね
763大学への名無しさん:2014/07/18(金) 18:33:03.48 ID:hC/vStzpi
電車はコミュニケーションの場所だってのは世界では常識だしな
下向いてスマホポチポチなんて日本だけ
764大学への名無しさん:2014/07/18(金) 20:19:29.49 ID:0yeLB2xF0
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

以下合格者2名以上で採用ゼロの大学

岡山12 広島12 上智9 同志社9 立命館7 関西7 大阪市立6 
千葉4 東京外語3 中京3  立教3  山口3  
南山2 法政2 福島2 京都府立2 東京理科2 愛知2 広島修道2
 
人数からいって健闘してるな
765大学への名無しさん:2014/07/18(金) 20:28:42.61 ID:Ld95ya7q0
>>763
電車に限らずだけど日本人は人見知りが激しいな
初対面の人に目が合っても笑顔で会釈したり挨拶したりしないのは日本だけ
味方以外は全部敵の思想なんだよな
「うちら」という言葉を使う頻度からもこれがわかる
大学行って広い世界に出ても四年間で知り合うのは学部10人程度と合コンのチャラチャラだけ
びびりw
766大学への名無しさん:2014/07/18(金) 21:53:35.56 ID:wMKzNmmy0
>>763
奇声発してるのがコミュニケーションなのか
お前らのコミュニケーションってキチガイと変わらんな。
もう少し静かにしたら。
767大学への名無しさん:2014/07/18(金) 21:57:37.26 ID:h291NTW00
コミュ障のぼっちなんやろなぁ
そんなに気に障るなら言いにいけよ
768大学への名無しさん:2014/07/18(金) 22:38:06.75 ID:wMKzNmmy0
>>767
言わないとわからんほど馬鹿なんだな。
769大学への名無しさん:2014/07/18(金) 22:54:06.45 ID:h291NTW00
あーうんそうそうはいはい
馬鹿だから頭のいい君が導いてあげてね
770大学への名無しさん:2014/07/18(金) 22:58:18.42 ID:r1dcgm8W0
>>769
国立通ってその返しか...
福大も質がおちたな
771大学への名無しさん:2014/07/18(金) 23:02:13.18 ID:h291NTW00
質がwww落ちたなwww質wwwこのwww程度のwwwやり取りでwww大学のwww質www片腹大激痛wwwwwwwww
772大学への名無しさん:2014/07/18(金) 23:09:15.54 ID:oJAEZIMo0
小学生かよw
まぁ、いい暇つぶしになったから良しとするw
773大学への名無しさん:2014/07/18(金) 23:15:18.08 ID:h291NTW00
敗北宣言いただきましたwww相手を見下すことでしかアイデンティティを保てないんだねwwwかわいそうwww涙拭けよwww
774大学への名無しさん:2014/07/18(金) 23:23:36.06 ID:AOH+oMFf0
>>773
地震以降、福大の学生の質が落ちたとよく小耳にはさんだけど
マジだなこれ。
775大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:03:46.43 ID:h291NTW00
どこからの目線なんだよお前
便所の落書きたる2chの書き込みで判断するなんてリテラシー足りてないよ
776大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:12:12.48 ID:ybp+0gE+0
はいはい、そうですね。
777大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:12:42.05 ID:GOMQYvhm0
確かに馬鹿っぽい
778大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:14:37.29 ID:WUyVT3hl0
>>777
福大生は見た目も馬鹿っぽい人が多い
779大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:18:47.16 ID:jfgj0geP0
木を見て森を見ず
視野が狭いってよく言われない?
780大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:20:47.26 ID:GOMQYvhm0
はいはいそうですね

馬鹿なうちの姉は言い返せなくなったらよくこの返しをする
781大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:36:15.40 ID:F+9IyohT0
>>780
え、お前の真似しただけなんだけどw
782大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:50:09.03 ID:jfgj0geP0
それ俺だし、自分が馬鹿にしてた人間の真似してる今ってどんな気持ちなの?
783大学への名無しさん:2014/07/19(土) 00:58:15.62 ID:jfgj0geP0
ところでID変えまくってるのはなんで?自演のため?それとも他の場所でも論破されまくって涙目敗走してるの?
そういう姑息なやつだから、面と向かってお前ら五月蠅いから静かにしろとか言えずに自分はこいつらより優れた存在なんだ、こいつらは馬鹿なんだとレッテルを張って見下すことで精神的安定を保ってるんだなかわいそうに
784大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:05:27.79 ID:qjtPyk9z0
必死だなw
ほんと馬鹿だなぁ。
知り合いから聞いてたとおりだわ。
785大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:08:33.94 ID:jfgj0geP0
ん?電車内うるさいんじゃなかったの?聞いてたとおり?嘘はよくないなぁ
786大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:10:12.49 ID:jfgj0geP0
ああそれともし本当に福大生じゃないとしたら所属も明らかにしてね
君のような低リテラシーで糖質の疑いのあるような人がどんな環境で学んでいるのか気になるからさ
787大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:11:44.78 ID:WUyVT3hl0
必死すぎてワロタ。
見た目も馬鹿っぽいし行動もバカっぽいと思ってたけど
マジだなこれw
788大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:15:15.34 ID:jfgj0geP0
質問に何一つ答えず、馬鹿という単語を連呼する君はさしずめ怒った小学生のようだね理論的な話し合いができないよ
あ、小学生みたいっていうのは君の真似だからね君のような人と話すにはこっちからレベルを落とさないといけないみたいだから
789大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:17:04.15 ID:GOMQYvhm0
論理的な
790大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:18:37.41 ID:jfgj0geP0
失礼、その通り
ご指摘ありがとう
791大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:21:04.21 ID:NVTu+hxo0
>>788
そうですねwまぁ、小学生は
金谷川駅から奇声発してる君らなんだけどねw
792大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:27:44.89 ID:NVTu+hxo0
福大生は、ほんと打てば響くなw
まぁ、県民性なんだろうけどw
福島県民はすぐ向きになるよな。
793大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:29:00.88 ID:jfgj0geP0
俺は駅から奇声を発したことはないし、夜中酒を飲んだ連中でもなければうるさいとわざわざここで言うほどの連中には会ったことないよ
もしかしてその奇声を発してる人は君の想像上の人なんじゃない?
さっきから言動もおかしいし(人から聞いたと言ったり、かと思いきや自分が見て体験しているかのように語ったり)、話もイマイチ噛み合わないことをみる統合失調症の疑いがあるから病院に行った方がいいよ
幸いにも福大から医大は目と鼻の先だからさ
794大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:30:04.72 ID:HTp+wwe4i
うわぁこいつガチのアスペかよ
795大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:31:03.62 ID:NVTu+hxo0
>>793
別に、おまえと限定して言ってないんだが。
アスペかこいつはw
796794:2014/07/19(土) 01:32:49.35 ID:4PiP4mUni
ガチのアスペってお前のことだぞ NVTu+hxo0
797大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:35:14.03 ID:5td77G2l0
そんなに本当のことレスされるのが嫌なの?
798大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:39:44.49 ID:jfgj0geP0
君らというのは二人称だから通常目の前にいる人に使う言葉だよ
それならやつらとか彼らと言うのが正しかっただろうね
それと急にアスペって言い出したけど794で見たらから自分も使いたくなっちゃったの?
799大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:41:56.12 ID:5td77G2l0
>>798
レス時間見ろよ
普通に考えたらわかると思うがw
800大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:43:15.03 ID:jfgj0geP0
見たけど何?あんな短い文章10秒もあれば打てちゃうけど
801大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:44:17.94 ID:5td77G2l0
>>800
PCならね。
お前は視野狭いね。
802大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:45:43.90 ID:jfgj0geP0
スマホでも簡単なんだけど
もしかしてフリック入力できないの?
803大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:45:52.35 ID:5td77G2l0
そんなに本当のことレスされるのが困るのか?
じゃあ、最初から小学生のように騒なければいいんじゃないの
804大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:48:21.54 ID:+ppj2NPU0
>>802
お前って、自己中だろ。
805大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:56:46.33 ID:jfgj0geP0
そういう君は自意識過剰だよ
806大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:59:54.27 ID:jfgj0geP0
それと、俺は騒いでないしそんな人見たことないってさっき言ったよね
本人に言えよとも言った
そうしたら君が謎の理論を展開して馬鹿馬鹿と罵ってきたわけなんだけど君は何と戦ってるの?
807大学への名無しさん:2014/07/19(土) 01:59:59.10 ID:jqP8gdcI0
自己中を否定しないのな。
まぁ、自己中じゃなければ、周りのこと気にするから、
あんなに公共の場で普通は騒がないものな。
808大学への名無しさん:2014/07/19(土) 02:04:56.87 ID:jfgj0geP0
自己中を否定できるだけの十分な論拠がないし、否定しても君のことだからきっと聞き入れないだろうからね
俺は騒いでないし、見たこともないって言ってるのにそれすら通じてないし
本当に大丈夫?今すぐにでも病院に連れて行ってあげたいけど残念ながら精神科の緊急外来を受け付けてる病院は知らないんだ
809大学への名無しさん:2014/07/19(土) 04:25:18.41 ID:ZuU65q2g0
また福大のネガキャンですか、、、
福大が早慶と同じくらいの評価だからって嫉妬しないでほしい
自分が福大生に全く敵わないからってそれを福大生に当たらないで欲しい
自分が劣っている、無価値であることをしっかりと認識して身の丈にあった生き方をすることが大切じゃないかな
福大生とは生きる世界が違うってしっかりとわきまえよう
810大学への名無しさん:2014/07/19(土) 10:07:11.43 ID:b/8CnYMo0
まただよ。電車でまた騒いでる。
小学生かよ。ほんと参るな。
811大学への名無しさん:2014/07/19(土) 10:22:01.88 ID:b/8CnYMo0
>>809
なにか勘違いしてるみたいだけど、
嫉妬?福大で何を言ってるんだか。
そんなに屁理屈こねて事実を捻じ曲げたいのかね。
事実をレスしただけなんだがな。
812大学への名無しさん:2014/07/19(土) 11:01:16.16 ID:EbJ1UAXLi
あーそうかお前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな(aa略
813大学への名無しさん:2014/07/19(土) 16:05:27.13 ID:O2vR8HEW0
また、返しが馬鹿っぽくなったな。
814大学への名無しさん:2014/07/19(土) 20:37:22.39 ID:EbJ1UAXLi
お前はいつでも馬鹿だな
815大学への名無しさん:2014/07/19(土) 21:11:07.78 ID:Em5zZgyYO
福島大が早慶と同じ評価ってのはさすがに無い。
福島県内だけなソレ。
福島県内では福島大は評価は高いよ。
816大学への名無しさん:2014/07/20(日) 09:55:04.81 ID:4qs3jhwX0
>>815
それな。でも福大生は馬鹿だから
勘違いしてるんだよね。
視野狭いというかもの知らんのだろうね
817大学への名無しさん:2014/07/20(日) 09:58:31.55 ID:iC2Byyz80
フグスマという土人国家でしか通用しないと気づいていないお山の大将
それが、福島大の学生です。
馬鹿だなぁと心の中で馬鹿にしてます。
818大学への名無しさん:2014/07/20(日) 10:01:02.76 ID:Ok/KlLTl0
何者だよ
819大学への名無しさん:2014/07/20(日) 11:28:57.00 ID:FgGxRM3m0
駅弁はみんなプライド高い。
昔の名残だよ。
そんな駅弁だけど今でも優等生はけっこういるんだなあ。
820大学への名無しさん:2014/07/20(日) 16:57:17.93 ID:buZRvKLfi
ネガキャン君は必ず。使うからID変えてもわかりやすくてはいいね
821大学への名無しさん:2014/07/22(火) 20:06:05.51 ID:oHPM7hz00
駅弁てのは昔は駅や県の銘品だったからだろが
国立大の数より全然多く妙な呼称だよな
822大学への名無しさん:2014/07/23(水) 12:16:47.69 ID:mm+5t4CQ0
今日もフグスマ大学生がバカのように騒いでいた模様w
面白いねw
823大学への名無しさん:2014/07/23(水) 12:53:36.93 ID:7VuoAHzM0
何者だよ
824大学への名無しさん:2014/07/23(水) 18:14:47.99 ID:qycPRrrd0
口調変えても分かっちゃうw
嫉妬見苦しいwww
825大学への名無しさん:2014/07/23(水) 18:31:56.04 ID:jdb21781i
こういうガチのキチガイが通う大学なのかと思うと福大クソだなと思わなくもない
826大学への名無しさん
【日韓】舛添都知事、東京都がソウル市に地下鉄の技術を提供することで合意 [7/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406111678/