【真の王者】岐阜大学医学部4【名古屋の隣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
岐阜大学HP
http://www.med.gifu-u.ac.jp/
岐阜大学 医学系研究科・医学部
http://www.med.gifu-u.ac.jp/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299903072/
2大学への名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:09.87 ID:L/DSvN8n0
2 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 14:08:45 ID:vxlvMyNV0

医学部受験有名コピペ
1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。

2. 合格者は恵まれた地位を得ているから、「こんなにいいですよ〜」と受験生を挑発する。

3. 実は合格者よりも不合格者の方がずっと多い。

4. 合格者は、その影に積み重なった失敗者の山を無視している。

5. 冷静な合格者は、その事実を客観的に判断し、他人にはむやみに勧めない。

6. 多くの受験生は、合格した自分しか想像せず、失敗した場合の悲惨な状況を考えようとしない。

7. 多くの受験生は、「努力すれば合格する」と信じて疑わない。

8. 実際に合格するのは、努力以外にも+αを持っている人である。

9. 「努力すれば合格する」と信じて疑わない受験生は、大部分が失敗する。
 (「努力すれば成功する」と信じて疑わない人= 実はそうではないという客観的事実を見抜けない人であるから分析力が不足していて受験に不向き)
3大学への名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:50.45 ID:L/DSvN8n0
3 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 14:09:51 ID:vxlvMyNV0
医者になれても・・・

672 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:45:36 ID:eWtACO63
>>664
今の仕事がしっかりできているなら、そのままの方が良いと思うよ

俺は30で入学したけど、研修医終わった時には38、
後期研修医が終わったときには41、専門医とれるのに44
ここでようやく1人の医者として認められるわけで

36まで無職、5年のポリクリ中では同い年の医者に教えを乞う
同い年と言えど、彼らは12年目のバリバリの専門医(あっちは研修医制度無しの世代)

そりゃ俺も恥じるような道を送っていないから、先生方にはそれなりに対応してくれるけど
医者としてはかなりマイナス

ちなみに、外病院で45歳の研修医1年目がいたけど、教える側の指導医が30に満たない
お姉ちゃん先生で、教えにくいためかほとんど放置状態でその研修医何もしてなかった

かなり凹む
4大学への名無しさん:2011/07/10(日) 20:48:28.60 ID:L/DSvN8n0
4 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 14:10:53 ID:vxlvMyNV0
群馬大学
現役29、1浪32、2浪以上16
東京大学
現役72、1浪16、2浪5、3浪以上7
三重大学
現役25、1浪23、2浪11、3浪8、4浪3、5浪17
横市
現役37、1浪31、2浪7、3浪4、4浪以上11
京都府立医科
現役58、1浪28、2浪3、3浪以上11
広島大学
現役43、1浪38、2浪10、3浪3、4浪2、5浪以上7
愛媛大学
現役27、1浪30、2浪14、3浪1、4浪以上5
九州大学
現役44、1浪37、2浪11、その他18
宮崎大学
現役34、1浪29、2浪20、3浪11、4浪以上16
琉球大学
現役25、1浪30、2浪21、3浪12、4浪以上19、その他1

医歯薬進学10月号臨時増刊より
5大学への名無しさん:2011/07/10(日) 21:08:37.08 ID:n6yNwMMQO
真の王者だと…
6大学への名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:05.08 ID:WSLmfjEP0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
7☆☆☆雑魚将軍の声☆☆☆:2011/07/12(火) 18:07:43.48 ID:VdV+3hnp0
★★★雑魚将軍の声★★★http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2387.mp3 永久保存
これまでの書き込みhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1308231189/3-4
上記スレでのレス占有率 4割程度 見込み
8大学への名無しさん:2011/07/12(火) 20:24:52.58 ID:0vsofiR5O
上記スレって、どこに記があるんだよw
9大学への名無しさん:2011/07/13(水) 11:53:11.36 ID:H/jbU8UzO
将軍カリスマ過ぎ
10大学への名無しさん:2011/07/13(水) 19:11:07.19 ID:LwYIi2vm0
そんな自称カリスマの声が聞きたい方はこちら

 ↓ ↓ ↓

★★★雑魚将軍の声★★★http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2387.mp3
これまでの書き込みhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1308231189/3-4
上記スレでのレス占有率 4割程度 見込み
11大学への名無しさん:2011/07/13(水) 19:15:16.97 ID:LwYIi2vm0
雑魚将軍の ブログ

http://blog.livedoor.jp/daishougun/
12大学への名無しさん:2011/07/14(木) 03:09:48.28 ID:XcZfiFu80
人気者だな
13大学への名無しさん:2011/07/14(木) 03:17:03.70 ID:5QSRFj5yO
みんなから慕われてるからな
14大学への名無しさん:2011/07/15(金) 15:19:46.95 ID:7w2jY/YB0
新スレできてたか
15大学への名無しさん:2011/07/15(金) 17:29:33.86 ID:JHb6OMEwO
誠意大将軍の威光のお陰
16大学への名無しさん:2011/07/15(金) 18:39:49.55 ID:HQwmPYsH0
雑魚将軍の自演

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1308231189/
抽出 ID:b3qMMbdjO (4回)

507 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/07/15(金) 00:14:32.85 ID:b3qMMbdjO [1/4]
まあ英雄の宿命だなw

508 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/07/15(金) 03:56:28.20 ID:b3qMMbdjO [2/4]
お前よくわかってんジャン

509 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/07/15(金) 03:56:55.44 ID:b3qMMbdjO [3/4]
って俺かよっ!!

511 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/07/15(金) 08:16:21.45 ID:b3qMMbdjO [4/4]
釣りなんだけどなw

17大学への名無しさん:2011/07/16(土) 08:19:08.95 ID:OxC8EYoCO
携帯から27秒で書き込み。
明らかに釣りだね。
18大学への名無しさん:2011/07/16(土) 09:54:23.42 ID:rTjNPbPU0
いや、普通に馬鹿なだけでしょ。雑魚将軍さんw
19大学への名無しさん:2011/07/16(土) 10:04:07.22 ID:rTjNPbPU0
>>16
よく見たら書き込んだ瞬間にID同じのに気づいて
焦って書いただけじゃん。

釣りどころか、自演がバレて ファビョってるだけw
20大学への名無しさん:2011/07/16(土) 10:09:54.17 ID:3fTfdAtRi
まあ将軍は今日もぼっちやからしゃあない

周りから浮いてるのに気づいてないしな
21大学への名無しさん:2011/07/16(土) 12:15:10.48 ID:OxC8EYoCO
お前らねらーには「周り」というものが存在しないから浮くこともないもんな。
22大学への名無しさん:2011/07/16(土) 12:42:45.23 ID:SlD0TrrmO
>>21
おまえは周りに人がいてもぼっちだもんなw
23大学への名無しさん:2011/07/16(土) 12:55:50.69 ID:OxC8EYoCO
妄想乙
24大学への名無しさん:2011/07/16(土) 13:53:59.95 ID:rTjNPbPU0
★★★雑魚将軍の声★★★http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2387.mp3
これまでの書き込みhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1308231189/3-4
上記スレでのレス占有率 4割程度 見込み
25大学への名無しさん:2011/07/16(土) 15:00:09.69 ID:OxC8EYoCO
天才爆発
26大学への名無しさん:2011/07/16(土) 15:03:09.30 ID:rTjNPbPU0
抽出 ID:OxC8EYoCO (4回)

17 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/07/16(土) 08:19:08.95 ID:OxC8EYoCO [1/4]
携帯から27秒で書き込み。
明らかに釣りだね。

21 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/07/16(土) 12:15:10.48 ID:OxC8EYoCO [2/4]
お前らねらーには「周り」というものが存在しないから浮くこともないもんな。

23 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/07/16(土) 12:55:50.69 ID:OxC8EYoCO [3/4]
妄想乙

25 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/07/16(土) 15:00:09.69 ID:OxC8EYoCO [4/4]
天才爆発



507 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/07/15(金) 00:14:32.85 ID:b3qMMbdjO [1/4]
まあ英雄の宿命だなw

508 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/07/15(金) 03:56:28.20 ID:b3qMMbdjO [2/4]
お前よくわかってんジャン

509 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/07/15(金) 03:56:55.44 ID:b3qMMbdjO [3/4] ← 自演がバレてあわてて 書き込みww
って俺かよっ!!
27大学への名無しさん:2011/07/18(月) 00:07:20.11 ID:044iq8sB0
岐阜医 関係者の皆様

平素よりご迷惑をおかけしています。
本名を御存知の方がいらっしゃったら [email protected]まで御一報下さい。


・目的はこれ以上無関係の岐阜医スレを汚すのを避けること
・用途は医学部再受験のブログ主としてのみ、口頭でのみ話題にする程度です。
・提供元は当然,、秘密厳守

可能な方はお願いします。
28大学への名無しさん:2011/07/18(月) 01:49:00.19 ID:RhbH8qhU0
これはもう、完全にアウトだな
29大学への名無しさん:2011/07/18(月) 02:30:38.49 ID:+wfPLlPfO
044iq8sB0が哀れすぎる
30大学への名無しさん:2011/07/18(月) 07:42:31.00 ID:vQLrt4+B0
としひろはどうしてそこまで必死なんだw
31大学への名無しさん:2011/07/19(火) 00:00:13.72 ID:bVKwQDoB0
将軍いないんだね
32大学への名無しさん:2011/07/20(水) 18:34:45.33 ID:wlsQpz830
永久保存版

雑魚将軍の声http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60493.mp3
雑魚将軍の学生証&筆跡■ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg


これまでの書き込み>>3-4
当スレでのレス占有率 4割程度 見込
33大学への名無しさん:2011/07/23(土) 00:12:29.70 ID:HHPIrS3+i
医者になれても・・・

投稿日:2010/07/26(月) 22:45:36 ID:eWtACO63
今の仕事がしっかりできているなら、そのままの方が良いと思うよ

俺は30歳で入学したけど、研修医終わった時には38歳、
後期研修医が終わったときには41歳、専門医とれるのに44歳
ここでようやく1人の医者として認められるわけで
36まで無職、5年のポリクリ中では同い年の医者に教えを乞う
同い年と言えど、彼らは12年目のバリバリの専門医(あっちは研修医制度無しの世代)
そりゃ俺も恥じるような道を送っていないから、先生方にはそれなりに対応してくれるけど
医者としてはかなりマイナス

ちなみに、外病院で45歳の研修医1年目がいたけど、教える側の指導医が30歳に満たない
お姉ちゃん先生で、教えにくいためかほとんど放置状態でその研修医何もしてなかった
かなりへこむ。

未来の将軍www
大学でも研修先でも放置されてモンハンです
34大学への名無しさん:2011/07/25(月) 22:39:21.03 ID:OJN3iWX40
関連スレ

【岐阜医在学中】誠意大将軍part6【生ボイスあり】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1308231189/

【岐阜医1年】誠意大将軍part7【声も学生証も】
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/

35大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:37:02.80 ID:vtPkHOhE0
雑魚将軍の出身校は奈良帝塚山学院の可能性

【雑魚将軍のプロフ】
★★★雑魚将軍の声★★★http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2387.mp3
★雑魚将軍の筆跡&学生証★ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg

これまでの書き込み>3-4
当スレでのレス占有率  5割以上
年齢24−25歳前後

出身校:■奈良帝塚山学院卒(自称)■    ←要確認
36雑魚将軍のプロフ 遂に完成:2011/07/29(金) 01:14:13.80 ID:uWxH1LB/0
雑魚将軍のプロフ 遂に完成しました

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/219
37大学への名無しさん:2011/07/30(土) 09:03:37.20 ID:k5eYlWZO0
岐阜大って、来年のセンター社会の扱い発表した?
東大や名大みたいに、社会は2科目受けても第一選択科目しか採点しないってことになったら、
もう俺の社会は1科目で確定なのだが、
もし岐阜大は高得点を取る、ってことなら、
俺も社会2科目受験しないといけない。
 雑魚将軍のフルネームを御存じの方は、[email protected]まで
・用途は医学部再受験のブログ主(http://blog.livedoor.jp/daishougun/)としてのみ、口頭でのみ話題にする程度です。
・提供元は当然,、秘密厳守



雑魚将軍の出身校は奈良帝塚山学院の可能性

★★★NEW★★★

【出身校】:奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま  ←要確認http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160−161:

【誕生日】1986(S61)年1月20日         ←要確認http://mimizun.com/log/2ch/offreg/1099664880/242(雑魚将軍の昔のコテハンと思われる書き込み)



----------------------------------------------------------------------------------
雑魚将軍の声★★★http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2387.mp3
★雑魚将軍の筆跡&学生証★ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg
これまでの書き込み>3-4
当スレでのレス占有率  5割以上
年齢24−25歳前
39大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:30:57.44 ID:4kxVPYpOO
帝塚山ってのが本当なら特定できるけど、果たして本当に帝塚山なのか?
はっきり言って考えにくい。
もしかしたら、他人に濡れ衣を着せようという作戦に乗せられたんじゃないか?
>>39
違う可能性は否定できない。
でも本人が口走ってしまってて後で火消しに回ってる上に
本当なら一発特定可能。

俺は流れからして本当の可能性はそれなりにあると考えてる。
1986年1月20日生まれ 帝塚山卒業  サッカー部で特定してくれ
41大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:46:13.61 ID:4kxVPYpOO
としひろ、たぶん冤罪の片棒担がされてるよ。
その特徴から浮上する人は明らかに将軍じゃない。
人格者だし、そもそも忙しくて真っネットで暴れてる時間なんてないだろうし。
多分将軍はぽっちの中の誰か。
自分から正体明かすようなことはしないはず。
疑いの目を他に向けるため自分から帝塚山を口にしたんだと思う。
42大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:51:09.26 ID:y8tM4C/t0
>>41
 向こうも必死だろうしその可能性も否定はしないが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/の流れを見て、過去ログもたぐった上でそう判断した。

あなたがどういう立場か存じませんが
ちなみに年齢とかその他の条件をその真面目な人が満たしてるなら、除外しないでもらいたい

今後雑魚将軍が岐阜医のままでいるかどうかも分からないし今後の追跡を可能にするためには
フルネームを確定しておくことは必要
43大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:54:13.12 ID:4kxVPYpOO
立場とか言われても……。
受験サロンの方の今日のIDは8emaq7ccOだよ、としひろ(笑)
44大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:56:22.00 ID:y8tM4C/t0
>>41
その真面目な人は声や筆跡は>>38と比べてどうでしょうか?
45大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:57:33.55 ID:4kxVPYpOO
としひろ、お前の知能じゃ将軍の特定なんて無理だw
46大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:57:47.07 ID:y8tM4C/t0
なんだよ、本人か。
えらい強気だな。

 雑魚将軍のフルネームを御存じの方は、[email protected]まで
・用途は医学部再受験のブログ主(http://blog.livedoor.jp/daishougun/)としてのみ、口頭でのみ話題にする程度です。
・提供元は当然,、秘密厳守



雑魚将軍の出身校は奈良帝塚山学院の可能性

★★★NEW★★★

【出身校】:奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま  ←要確認http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160−161:

【誕生日】1986(S61)年1月20日         ←要確認http://mimizun.com/log/2ch/offreg/1099664880/242(雑魚将軍の昔のコテハンと思われる書き込み)



----------------------------------------------------------------------------------
雑魚将軍の声★★★http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2387.mp3
★雑魚将軍の筆跡&学生証★ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg
これまでの書き込み>3-4
当スレでのレス占有率  5割以上
年齢24−25歳前

47大学への名無しさん:2011/07/31(日) 20:01:27.13 ID:4kxVPYpOO
としひろ、お前ホントに面白キャラだな。
ま、明日の1限物理の期末だから今日はこれ以上かまってやれないけど。
48受験生:2011/07/31(日) 20:02:51.00 ID:C5FFOqjs0
航空システム工学科の就職率って高いですか?
あと、情報工学科も教えて下さい
49大学への名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:30.06 ID:OMlP5JsB0
>>37
岐阜大(医)も、社会は第一解答科目しか採点されないと発表
http://www.gifu-u.ac.jp/download.rbz?cmd=50&cd=1908&tg=12

例えば東大・名大・京大(前期)+岐阜大(後期)併願パターンの場合、
社会は第一解答科目しか採点されないから、
社会は「世界史B」「日本史B」「地理B」「倫理、政治経済」をどれか1科目しかとれなくなった。
(京大は「倫理・政経」もダメ)
50大学への名無しさん:2011/08/01(月) 02:09:00.67 ID:EOKUcQKB0
>>49
これは良い判断
51大学への名無しさん:2011/08/01(月) 16:58:25.54 ID:aaA9rQQ60
土曜日に自殺するつもりだけど何か質問ある?
52大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:52:33.82 ID:RsYWMGz+0
ない。
53大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:54:37.29 ID:AJn3YVlKO
特になし。
54大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:11:40.64 ID:JXixQ1cX0
何があったの?
55大学への名無しさん:2011/08/01(月) 22:17:00.84 ID:668/9tbi0
自殺するする言うやつはした試しがない
これマメな
56大学への名無しさん:2011/08/02(火) 14:37:52.29 ID:ng0Y7uyTO
何自殺する気だ?人に迷惑はかけんなよ
57大学への名無しさん:2011/08/03(水) 22:05:11.90 ID:7COjTRYT0
関連スレ  

【岐阜医1年】誠意大将軍part7【声も学生証も】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/


雑魚将軍のプロフがついに完成しました。
58大学への名無しさん:2011/08/04(木) 21:57:25.79 ID:kKohB4Y00
【岐阜医1年】誠意大将軍part7【声も学生証も】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/545


雑魚将軍のプロフがついに完成しました。
59大学への名無しさん:2011/08/06(土) 10:27:53.65 ID:vdJuIsBO0
近畿地区の4浪生(元有名中高一貫校の落ちこぼれ)で岐阜大か札幌医大で迷っているのですが、入試はもちろん入学後を含めてどちらの方がおすすめですか?
ちなみに理科の選択科目は化学・生物です。
60大学への名無しさん:2011/08/06(土) 11:30:51.45 ID:OvBeSirK0
なんでその2つなの?

地域は全然違うし。
入試問題も過去問を見ればわかると思うけど、その2つの大学はいろんな意味で方向性が違うよ。

新臨床研修制度のおかげで、卒後とかはどの大学だろうと今は関係なくなってる。
61大学への名無しさん:2011/08/06(土) 11:35:25.99 ID:1CiGNcvP0
>>59
4浪程度ならまだまだ年齢気にする必要ないと思うよ。
ここの大学はアラサー再受験天国だよ。

自分と同じ年齢の人がいっぱいいた方がいいからみんな受けるんだろうがw
62大学への名無しさん:2011/08/06(土) 11:45:43.65 ID:OvBeSirK0
在校生みたいな喋りだなw
63大学への名無しさん:2011/08/06(土) 13:30:54.87 ID:AkPQ8snD0
>>60
第一にセンターで点が取れないので2次重視の大学にする必要があるから。(今年のセンターは900点満点中721点、国語は113点)
第二に知り合いの少ない地域の大学に行きたいから。(卒業後も近畿に戻りたくない)
64大学への名無しさん:2011/08/06(土) 13:42:02.98 ID:lEG55YAV0
だったらいいんじゃないの。どちらも生物選択者には厳しい大学だけど。
広島もオススメ。
65大学への名無しさん:2011/08/10(水) 22:48:52.98 ID:8T6md92B0
【雑魚将軍プロフィール】
★★★NEW★★★
【出身校】:奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160                         
【誕生日】1986(S61)年1月20日                                 
●血液型はA型、●実家は京都、●帝塚山の●サッカー部出身で●2004年卒業だ

【年表】----------------------------------------------------------------
2004年 奈良帝塚山卒業(>>161) 河合塾大阪校で浪人05年 東京外国大入学? 
2,006〜2007年 東京外国語大学ドイツ語学科((>>170)   
2011年 東大理3不合格
     岐阜大医 1年          -----------------------------------------------------
【確定情報】
雑魚将軍の声★★★http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2387.mp3
★雑魚将軍の筆跡&学生証★ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg
これまでの書き込み>3-4
当スレでのレス占有率  5割以上
-----------------------------------------------------------------------
雑魚将軍の昔のコテハン  べっく ◆BECKRIN7bE

奈良帝塚山        http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/pool/1068766891.htmlの>>807移行
浪人時代           (http://www.geocities.jp/kawai_122/1087228720.htmlの>>470
OFF会活動  誕生日を公開 http://mimizun.com/log/2ch/offreg/1099664880/242
          プロフィールを公開 http://mimizun.com/log/2ch/offreg/1082984166/6
部活について  
http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/pool/1068766891/857
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/57
東京外大 ドイツ語学科について  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/523−524

再受験中    当スレ>>3 >>4
雑魚将軍プロフィールまとめ  >>516
66大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:50:35.82 ID:ihUvq3Of0
>>59
似たような立場で岐阜に入った者だが、正直失敗したと思ってる。
今ならそれなりに都会で娯楽の多そうな札医を選ぶだろうな。

ここはド田舎で、セックスと他人の噂話以外これといった娯楽は何もない。
地方公立出身者ならともかく、都市部の有名一貫校出身者にこの環境は辛いだろう。
大学側は地域枠以外の学生もなるべく岐阜に残そうと必死で鬱陶しい。
再受験天国だからこそロクでもないクズみたいな年寄りも多い。

あと、岐阜は近畿の国公立に縁のなかった近畿出身者が相当流れてきてる。
近畿と縁切りたいなら西日本じゃなく関東以北で探した方がいい。
67大学への名無しさん:2011/08/12(金) 08:50:32.78 ID:GI+BBv3T0
>>66
要するにSEX大好き男以外は来ない方がいんだな。
金津園以外何もないもんな。岐阜はw
68大学への名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:39.62 ID:WOUAZz8m0
>>67
SEX好きなら男女問わずどうぞw
駅弁医学部特有の穴兄弟竿姉妹がゴロゴロしてるよ。
言うまでもなく下半身事情はまず隠せない。
学外の相手や風俗、出会い系もすぐ知れ渡る。
調子こいて自分で言いふらしてるアホもいるしw
それくらいSEX以外の娯楽がないのが岐阜。
69大学への名無しさん:2011/08/13(土) 11:35:42.92 ID:hBckwjwB0
穴兄弟竿姉妹についてもっと詳しく
70大学への名無しさん:2011/08/13(土) 12:33:13.05 ID:8DD9pbZ20
>>68
なら俺岐阜でいいや。ツラがいいから彼女は出来るだろw
今まで遊んできたけどwまだやりたいからな。
71大学への名無しさん:2011/08/13(土) 13:21:23.05 ID:jr2XqVfDO
将軍みたいなイケ面に生まれたかった
72大学への名無しさん:2011/08/13(土) 18:06:08.44 ID:454lVjwSi
しょうぐそのスレ消えまくりワロタ

まじで関西人やったんやな
73大学への名無しさん:2011/08/13(土) 19:38:17.92 ID:jr2XqVfDO
としひろ、哀れだな。
74大学への名無しさん:2011/08/13(土) 20:43:44.31 ID:8Y/KqVYSO
削除依頼出したのって本人?
75大学への名無しさん:2011/08/13(土) 20:51:20.89 ID:8DD9pbZ20
ネット社会を舐めてるからこういうことになるんだよ。
もう逃げられない。どこの医学部行っても特定化される。
76大学への名無しさん:2011/08/13(土) 22:11:21.49 ID:DEQgUeeZO
将軍の正体分かったの?
77大学への名無しさん:2011/08/13(土) 22:25:24.47 ID:jr2XqVfDO
わかるわけないじゃん(笑)
78大学への名無しさん:2011/08/13(土) 22:46:49.59 ID:ERihJT2O0
そもそも偽装合格
79大学への名無しさん:2011/08/13(土) 22:47:50.93 ID:jr2XqVfDO
どちらにせよ特定されていない(笑)
80大学への名無しさん:2011/08/14(日) 11:10:17.89 ID:L/hCSaEJ0
抽出 ID:jr2XqVfDO (4回)

71 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/08/13(土) 13:21:23.05 ID:jr2XqVfDO [1/4]
将軍みたいなイケ面に生まれたかった

73 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/08/13(土) 19:38:17.92 ID:jr2XqVfDO [2/4]
としひろ、哀れだな。

77 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/08/13(土) 22:25:24.47 ID:jr2XqVfDO [3/4]
わかるわけないじゃん(笑)

79 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/08/13(土) 22:47:50.93 ID:jr2XqVfDO [4/4]
どちらにせよ特定されていない(笑)


雑魚将軍

>>75 
本人の実家(京都)からの投稿。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1250328065/168


【雑魚将軍プロフィール】http://mimizun.com/log/2ch/offreg/1082984166/6
★★★NEW★★★
【出身校】:奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160                         
【誕生日】●1986(S61)年1月20日                                 
●血液型はA型、●実家は京都、●帝塚山の●サッカー部出身で●2004年卒業だ

既に岐阜医で有名人の雑魚将軍を広める意味はない。
こちらとしてはあまり派手にやるメリットがなくなりつつある。雑魚将軍の出方にもよるが
秋からの方法は十分に検討してやるつもり。そして遅くとも来年の3月にはこのスレで成果を報告するわ。
81大学への名無しさん:2011/08/14(日) 11:54:45.56 ID:c7NlP5MiO
としひろ、友達一人もいないのか?
82大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:37:18.50 ID:6vQNQJyY0
とにもかくにも
将軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>としひろ
ってことで終了
83大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:59:57.20 ID:qBsypl6M0
まあ後期は大学にこれないしょうぐそやからね

だいたい同級生があんな厨二なブログ書いてる時点で
84大学への名無しさん:2011/08/14(日) 17:08:28.69 ID:c7NlP5MiO
たとえば君がブログを書いたとして、将軍ほど注目されるだろうか?
85大学への名無しさん:2011/08/14(日) 18:46:51.42 ID:qBsypl6M0
自演コメあふれてるのにか?
86大学への名無しさん:2011/08/14(日) 19:37:10.81 ID:c7NlP5MiO
嫉妬乙
87大学への名無しさん:2011/08/14(日) 20:16:28.32 ID:qBsypl6M0
いい加減、コテつけろよ嫉妬しょうぐそ

そんなんだから、クラスで浮いて居場所なくしたんだろ
88大学への名無しさん:2011/08/14(日) 20:19:37.84 ID:qBsypl6M0
しょうぐそ
→でかい口叩いてた割には東大に落ちた口だけくん


というか、あんなクソな書き込みしてなきゃ岐阜で十分すごいねって言われたのにね
89大学への名無しさん:2011/08/14(日) 21:18:53.83 ID:qBsypl6M0
しょうぐそ=雑魚嫉妬勘違いくん
90大学への名無しさん:2011/08/14(日) 22:35:38.36 ID:rvf0baM50
後期大学行けないしょうぐそw
なんかやたら他人をニート認定してんのにまじブーメランw
91大学への名無しさん:2011/08/15(月) 04:10:52.77 ID:l8FZGfixO
としひろ、顔真っ赤だぞ(笑)
92大学への名無しさん:2011/08/15(月) 06:04:04.85 ID:md6HfzNl0
まあしょうぐそは嫉妬、雑魚、としひろぐらいしかボキャがないゴミだからな
そりゃセンター国語はゴミレベルですよ
93大学への名無しさん:2011/08/15(月) 06:31:58.19 ID:3GVCw5iL0
お前必死すぎw
94大学への名無しさん:2011/08/15(月) 07:01:38.53 ID:md6HfzNl0
IPさらしてまでスレ削除したしょうぐそには負けますがね

実家は金持ちとかいいながら私立にいける金もないくそしょうぐそ
95大学への名無しさん:2011/08/15(月) 07:19:38.13 ID:KlHm7h3k0
将軍イケメンはウソ。
ホントにいい男なら年齢問わず噂になるし、
告白されたり携帯の番号聞かれてるはずなのにそういうのないじゃん。
96大学への名無しさん:2011/08/15(月) 07:48:53.25 ID:K7TDqmx1I
将軍池面なんてそもそも誰も信じてないw
97大学への名無しさん:2011/08/15(月) 08:03:50.78 ID:l8FZGfixO
相変わらずの注目度w
98大学への名無しさん:2011/08/15(月) 08:19:49.73 ID:K7TDqmx1I
それにしても特定してる奴からみたらさぞかし笑えるんだろうなw
あんな面の癖にネット上ではイケメンとか言ってるよwって感じで
99大学への名無しさん:2011/08/15(月) 08:35:28.49 ID:l8FZGfixO
特定してる奴なんて誰もいないがな(余裕の含み笑)
100大学への名無しさん:2011/08/15(月) 11:00:38.87 ID:l8FZGfixO
今日も絶好調!
101大学への名無しさん:2011/08/15(月) 12:44:55.00 ID:l8FZGfixO
当然のごとく100ゲットォッ!
102大学への名無しさん:2011/08/15(月) 17:45:50.12 ID:md6HfzNl0
数字も読めないしょうぐそ
103大学への名無しさん:2011/08/15(月) 20:34:10.00 ID:nuU47smw0
クラスでは孤立
ネットでは自演コメブログ
家族からはいなかった扱い
年齢的に将来性ゼロ

なんで生きてるか疑問なレベルの大しょうぐそ
104大学への名無しさん:2011/08/15(月) 23:05:25.67 ID:nuU47smw0
都合が悪くなるとだんまりになるしょうぐそ
そういう癖治さないと医師になって苦労するだろ
105大学への名無しさん:2011/08/15(月) 23:07:53.92 ID:bTDtXVjH0
医者になれないから、勘違いしないように言ってやるのもやさしさ。
106大学への名無しさん:2011/08/15(月) 23:09:48.26 ID:nuU47smw0
しょうぐそは医師にはなれずにドロップアウトですから

予備校でも主になって大学でも二年の教室の主になるんですね
107大学への名無しさん:2011/08/17(水) 22:06:59.94 ID:/NY2T/1A0
将軍のUniversity of Tokyo fresh book 20xxの画像
http://livedoor.blogimg.jp/daishougun/imgs/8/1/810182bd.jpg
108大学への名無しさん:2011/08/18(木) 13:56:55.28 ID:g7bQXpiH0
精子大放出って誰?
109大学への名無しさん:2011/08/18(木) 19:39:07.67 ID:ccKrSmuU0
110大学への名無しさん:2011/08/19(金) 01:00:44.71 ID:1rT6AKcR0
>>109
東大生だった時期はないよ。
それが証拠に学生証はアップしてないでしょ。

【雑魚将軍プロフィール】
★★★NEW★★★
【出身校】:奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160                         
【誕生日】1986(S61)年1月20日                                 
●血液型はA型、●実家は京都、●帝塚山の●サッカー部出身で●2004年卒業だ

【年表】----------------------------------------------------------------
2004年 奈良帝塚山卒業(>>161) 河合塾大阪校で浪人05年 東京外国大入学? 
2,006〜2007年 東京外国語大学ドイツ語学科((>>170)   
つまり5年前     

ここまでは確定とみなす

2006~2010年に私立医 に入学したかどうかだな。

2011年 東大理3不合格
     岐阜大医 1年           内容の真偽は>>531との対応関係を見たうえで、判断してくださいw
-----------------------------------------------------
111大学への名無しさん:2011/08/19(金) 01:54:41.66 ID:iLO+V+9T0

普段から、
お礼を伝えてないんで、
電話越しに、

S「まぁアレやな。
  ありがたすぎるぜ。
  ありがとうがとまらない。」

M「はぁ。はい。」


ほんと言葉が軽いやつ・・・w
112大学への名無しさん:2011/08/19(金) 03:36:22.60 ID:AG3hyIY8O
>>110
学生証って卒業時に返還しないといけないよ
113大学への名無しさん:2011/08/19(金) 19:22:58.78 ID:dv9+V8cR0
岐阜大医学部を受験するかもしれない高3女子です。
ここの女子学生ってどんな感じですか?
女子への差別はありますか?
前スレを読んだら、盗撮犯がいたりセクハラがあるようなことが書かれていて不安なのですが。。。
114大学への名無しさん:2011/08/19(金) 19:49:10.87 ID:1rT6AKcR0
>>112
返還しなくてもいいよ。俺返してないし。
紛失届かいたけど
115大学への名無しさん:2011/08/19(金) 19:57:24.59 ID:hWh47iRL0
>>113
ここおっさんばっかよw
俺29歳だからwうちの彼女19歳で一緒にここ受験する予定です。
もし受かって青い服着てる超イケメン見かけたら声かけてね。
116大学への名無しさん:2011/08/19(金) 19:57:30.91 ID:6SxOZmK/0
>>113
岐阜医1年の将軍さまが女はブスしかいないと仰ってました

岐阜医一年将軍さまのブログ
http://blog.livedoor.jp/daishougun
117大学への名無しさん:2011/08/19(金) 20:24:06.23 ID:g7i0JeDw0
33の俺もずっとここ受けてるし
若い人はほかいったらええよ
118大学への名無しさん:2011/08/19(金) 20:35:26.95 ID:fpiRMLAd0
ずっとって何年ぐらい?
119大学への名無しさん:2011/08/19(金) 20:59:45.87 ID:dv9+V8cR0
レスしてくださった方ありがとうございます。
遡って過去スレを見ていたら、変な感じの再受験の人が多そうで(再受験の人ごめんなさい)
地元でもないし、現役の女子には居心地の悪い大学なのかもしれませんね。
センターで高得点が取れれば他を受ける予定です。
できれば在学生の書き込みもあると嬉しいのですが。
120大学への名無しさん:2011/08/19(金) 21:12:19.82 ID:hWh47iRL0
>>119
高校生なのに再受験とか知ってるんですか?
一流の高校の人はそういうの知ってるのかな。

俺が高校生の時はそんなの知らなかったからな〜。
高校生なのに勉強頑張るなんて偉いっすね。

俺が高校生の時は地元の女子高生の女の子たちと遊んでばっかでしたw
俺みたいな変態は多いのでセンター国語とかで失敗しないようにねw
121大学への名無しさん:2011/08/20(土) 06:24:44.91 ID:HK8TGj4u0
8年くらい受けてますね
余裕すね
122大学への名無しさん:2011/08/20(土) 07:14:41.89 ID:+t8W9u5z0
>>121
模試の成績はどのくらい?
俺、ここ13年間受けてるけど1999年卒
123大学への名無しさん:2011/08/20(土) 07:27:06.59 ID:19qP7WsvO
>>119
うぜぇ奴だな
女=馬鹿
124大学への名無しさん:2011/08/20(土) 13:17:38.89 ID:NFfds3Eb0
>>122
97卒で現役で5流大学の文学部
入ったけど6年だらだら行って退学なったから、
もともと頭悪いからやっとこの前の
駿台の全国模試で偏差値60
で岐阜はC判定レベル
あと3年はかかるんじゃないすかね
125大学への名無しさん:2011/08/20(土) 13:23:49.37 ID:PH2tAwY50
>>122
一応突っ込んでおくけどネタだよな?
126大学への名無しさん:2011/08/20(土) 13:44:20.25 ID:SKNqCX+4O
>>124今年でも受かる可能性はあると思うけど
127大学への名無しさん:2011/08/20(土) 14:16:18.32 ID:+t8W9u5z0
>>125
ネタじゃないよ。ホント。

>>124
模試の成績はいんだけど落ち続けてます。
京大実戦模試で物理全国で2番取った事ある。
東北実戦模試で全国で3番。でもなぜか本番ではうまくいかない。
128大学への名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:10.75 ID:64Lc8Abe0
>>127
なんでここをひたすら受けるの?
その成績なら他に受かる医学部もあるだろうに。
家から通える範囲の大学じゃないとダメみたいな年齢でもないし。
129大学への名無しさん:2011/08/20(土) 15:08:04.41 ID:MrrHOTVe0
30過ぎまで受験してた中学の同級生がいた
近所の子は昨年、現役で合格。
この差って何?
130大学への名無しさん:2011/08/20(土) 15:15:16.73 ID:MrrHOTVe0
ついでに言うと
名古屋、慶応の人も現役合格。
しかも塾も行かなくて公立高校から・・・
131大学への名無しさん:2011/08/20(土) 15:27:36.18 ID:+t8W9u5z0
>>127
実はセンターがいつも取れてない。
2次のウエイトの高いとこじゃないと勝ち目0
132大学への名無しさん:2011/08/20(土) 16:18:47.56 ID:i/O+Wlut0
いっしょやな
頭良かったらすんなり入ってるって
そもそもセンターが8割もとれない
133大学への名無しさん:2011/08/20(土) 16:26:52.67 ID:SKNqCX+4O
>>131取れてないってどれぐらいの点数?

7割台?
134大学への名無しさん:2011/08/20(土) 16:39:04.58 ID:MrrHOTVe0
結局、多浪より地頭の良さで決まるのかな?
135大学への名無しさん:2011/08/20(土) 16:57:53.13 ID:+t8W9u5z0
>>133
8割ぎりぎり行くかどうかくらい。
センターは現役や1浪が強いわ。
136大学への名無しさん:2011/08/20(土) 17:03:32.95 ID:mA1sD3PZ0
十数年もやっててなんで8割超えないの?
137大学への名無しさん:2011/08/20(土) 17:10:21.85 ID:+t8W9u5z0
もともと、ケアレスミスが多いのよ。性格的に。
95点くらい取れたと思ってても83点だったりとか。
そんな感じや。
138大学への名無しさん:2011/08/20(土) 17:18:44.85 ID:MrrHOTVe0
皆さん働きながら受験してるのですか?
139大学への名無しさん:2011/08/20(土) 17:19:40.31 ID:+t8W9u5z0
英語とかも模試だといつも197点とかなんだけど、
本番だと同じような感覚のはずが160点とかw

なんでこうなるんだろ・・・。
140大学への名無しさん:2011/08/20(土) 17:20:46.82 ID:ucfGhbBx0
本番は実力を図るためのテスト。
予備校のは商売道具だし、今までの問題をまわしてるからね。
141大学への名無しさん:2011/08/20(土) 18:04:42.50 ID:izfjzbbh0
>>139
働きながらやってるの?
142大学への名無しさん:2011/08/20(土) 18:07:06.12 ID:+t8W9u5z0
>>141
さすがに純粋だと親がキレるし。派遣社員です。
143大学への名無しさん:2011/08/20(土) 18:23:19.04 ID:izfjzbbh0
何というか、がんばって。
もし来年受かったらエール出版のに書いてお・・・
144大学への名無しさん:2011/08/20(土) 19:13:57.70 ID:MrrHOTVe0
>>141
現役で合格した人より苦労して合格した人の方が人間味のある医者になれますかね?
頑張ってください
145大学への名無しさん:2011/08/21(日) 21:37:01.26 ID:1+EyNvch0
>>119
在学生が通りますよ。
散々言われてる通り、ここは再受験天国でおっさんが多い。
真面目で尊敬できるおっさんもいるが
医学部受かって舞い上がってハメ外してる痛い奴も確実に存在する。
閉鎖的な田舎の医学部、しかもおっさんだらけなんてセクハラ天国だぞ。
俺が現役女子なら多郎や再受験を排除した現役一浪中心の大学を受けるね。
ここは他に選択肢がなくなってから考えな。
146大学への名無しさん:2011/08/21(日) 21:42:38.09 ID:8YrnjqcX0
セクハラ天国って?
普通の二十歳前後の大学生の中におっさんが入ったところで無視されるだろ
147大学への名無しさん:2011/08/21(日) 22:45:39.78 ID:1+EyNvch0
>>146
講義中心なら無視できても、実習で同じ班になればそうもいかない。
そんで嫌々相手してるうちに増長しだすのがいるから困るんだよ。
おっさんに注意はしにくいだろ。
148大学への名無しさん:2011/08/21(日) 22:59:32.79 ID:d68AHDdn0
しかも再受験の人は容姿悪いんだろ?
イケメン以外はウザいだけだろうからな、女の子にとっては。
149大学への名無しさん:2011/08/21(日) 23:16:14.18 ID:L+8lWNW30
増長って例えばどんな?
150大学への名無しさん:2011/08/21(日) 23:28:42.50 ID:pC6hRMHk0
ていうか岐阜医の奴等は皆容姿悪いよw
151大学への名無しさん:2011/08/21(日) 23:38:14.87 ID:d68AHDdn0
>>150
部活の写真とかみて俺もそう思った。
平均より8くらい低いんじゃないのか?

ただ少しはイケメンもいるにはいるけど。
ソフトテニス部の今年の一年に1人いるな。
152大学への名無しさん:2011/08/22(月) 00:46:26.93 ID:Ev/CI1RZ0
女もやっぱりブサイクばっかり?
153大学への名無しさん:2011/08/22(月) 10:08:39.84 ID:KFdAJ+UD0
こんなに素敵な人もいるよ。

http://shouhige0202.blog71.fc2.com/blog-entry-374.html
154大学への名無しさん:2011/08/22(月) 10:29:20.04 ID:Vr+2DEik0
30才なのにまともそうだな
おっさんて言うほどでもない
155大学への名無しさん:2011/08/22(月) 10:49:40.04 ID:pevWnwbC0
俺も、もうすぐ30だがここで俺の顔うPしたいw
雑魚過ぎるWWWWWWW
156大学への名無しさん:2011/08/22(月) 11:35:40.93 ID:YSa9iwa9i
>>155
どうぞどうぞ、うpして下さいw
157大学への名無しさん:2011/08/22(月) 15:21:33.37 ID:dsgJpRnM0
30overでも変態でもブサイクでも大歓迎なのが岐大だろ
158大学への名無しさん:2011/08/22(月) 15:35:25.63 ID:erOpErNQ0
アラサーのおっさんたちは恋人はどうやって作るんだろうな。
ごく少数の例外を除いて彼女できないまま卒業してくのだろうか・・・
159大学への名無しさん:2011/08/22(月) 18:40:20.85 ID:dh7p6k+y0
女は計算高いから医学生でも将来性のないおっさんじゃ厳しいよな…
恋愛経験なさそうな世間知らずの地味ブスを上手く騙すしかないんじゃね?
160大学への名無しさん:2011/08/22(月) 18:47:51.41 ID:pevWnwbC0
いや、医者になるんだから将来性あるだろw
最初から民間病院勤務の方が女にとっては好都合。

教授とかならんでもただの医者で十分。
161大学への名無しさん:2011/08/22(月) 18:52:52.89 ID:pevWnwbC0
学外の話な。
162大学への名無しさん:2011/08/22(月) 18:54:55.72 ID:VNJ2naVR0
>>159
経験無い世間知らずの女でも20代後半とかのおっさんがどうやってアプローチするのよ
163大学への名無しさん:2011/08/22(月) 19:03:35.72 ID:dh7p6k+y0
>>160
たかが勤務医に夢見過ぎだw
年食ってからのスタートじゃ好条件は望めないだろ
どうせ美味しいのは若手が持って行く

>>162
出会い系でもやっとけw
164大学への名無しさん:2011/08/22(月) 19:10:00.26 ID:pevWnwbC0
岐阜医なんてブスしかいないんだからmixiとかで学外で作った方がいいだろw
ブタ箱でブタの中からなぜ選ぼうとする?

医学部だけに女がいるわけじゃないんだぜ?
165大学への名無しさん:2011/08/22(月) 19:20:57.32 ID:mHqmgSqRO
医学生になったらモテるとか幻想だからな。イケメンならモテる。
まあ、田舎には不細工女しかおらんが。
166大学への名無しさん:2011/08/22(月) 19:24:28.56 ID:dh7p6k+y0
>>164
そもそも学内じゃ同年代にモテないブスしかおっさんの相手なんてしてくれないだろw
だが岐阜で学外じゃブスに加えてDQNしかいないのがなんとも…
167大学への名無しさん:2011/08/22(月) 19:30:59.64 ID:pevWnwbC0
>>166
だからなんで岐阜にこだわるんだ?
名古屋とかまで視野に入れればいいんだよ。

俺の前の彼女は神戸だったぞ。
168大学への名無しさん:2011/08/22(月) 19:46:49.95 ID:1yn30Bjq0
言いたい事はわかるけど、名古屋まで進撃しろってどうやるのよ。
そんな能力や行動力があれば多少おっさんでも岐阜大内でなんとかしてるよw
169大学への名無しさん:2011/08/22(月) 20:04:15.17 ID:pevWnwbC0
趣味とかのつながりがあるなら名古屋まで出た方がいい女に会えるよ。
そういう系統の趣味があればの話だがw

岐大内で何とかする必要なんかない。
まだパチ屋にいるネーちゃんナンパした方がいい女いるよ。
国立大学の女の子なんかよりな。
170大学への名無しさん:2011/08/22(月) 20:08:23.15 ID:1yn30Bjq0
そうなんだろうけど、そんな能力があるおっさんなら苦労しないだろう、と言ってるのw
171大学への名無しさん:2011/08/22(月) 20:10:50.71 ID:pevWnwbC0
おっさんに限らず行動力がない奴は彼女無理だっツーのw
現役でもできねーよ。
結局、コミュ力と行動力とある程度の容姿だw
172大学への名無しさん:2011/08/22(月) 20:12:42.92 ID:dsgJpRnM0
名大OPで死んだおれが
ここ狙ってますよ
173大学への名無しさん:2011/08/22(月) 20:13:29.85 ID:dsgJpRnM0
もうここだけ30以上限定にしようぜ
174大学への名無しさん:2011/08/22(月) 20:48:18.38 ID:PPX9k4s3O
ま、ネット上でやたら自信満々な奴ほど実態はアレなんだろうが。
175大学への名無しさん:2011/08/22(月) 20:53:34.61 ID:SXSZo2X40
岐阜高校から現役で受かる
多浪する

この2者の差はなんだろうか?
176大学への名無しさん:2011/08/22(月) 21:25:27.88 ID:l2TWl2nB0
推薦で岐阜医に受かる

多浪する
177大学への名無しさん:2011/08/22(月) 21:49:56.45 ID:elB5tEfX0
【雑魚将軍プロフィール】
★★★NEW★★★
【出身校】:奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160                         
【誕生日】1986(S61)年1月20日                                 
●血液型はA型、●実家は京都、●帝塚山の●サッカー部出身で●2004年卒業だ
178大学への名無しさん:2011/08/23(火) 10:17:15.06 ID:XMvxlecAO
再受験で来た人って部活どうしてんの?帰宅部?
179大学への名無しさん:2011/08/23(火) 14:06:05.46 ID:ZuDt/aLb0
再受験でもイケメンなら心配するな。すぐ彼女できるから。
部活は半分くらい。
180大学への名無しさん:2011/08/23(火) 15:27:31.59 ID:j37vHFBF0
ここの再受験にイケメンなんていないだろw
キモいおっさんばっか
181大学への名無しさん:2011/08/23(火) 16:42:00.64 ID:+hNEiTmpO
近所に住んでるかなり年齢いってそうな再受験のおっさんがよく部屋に女連れ込んでるよ。
若そうだけど俺なら金貰っても遠慮したいドブス。
あの程度でもいるだけマシなんだろうな…。
直後にカネスエで見かけたら異常にやつれた顔してて可哀想になった。
182大学への名無しさん:2011/08/23(火) 16:44:14.06 ID:9+rTFOMb0
>>179
部活入らなくてもやっていけるの?
183大学への名無しさん:2011/08/23(火) 17:24:06.95 ID:ZuDt/aLb0
>>181
でもそのおっさんもブサ面なんだろ?
お互い様だろw

>>182
大丈夫。やっていけるよ。
184大学への名無しさん:2011/08/23(火) 17:48:02.80 ID:+hNEiTmpO
>>183
青ヒゲのキモブサですれ違うとおっさん臭スゲーきっつい。
まあお似合いかもな。
185大学への名無しさん:2011/08/23(火) 19:40:18.16 ID:WjsK20/j0
倍率20倍ってのは
どうなんだ?
186大学への名無しさん:2011/08/23(火) 19:43:06.42 ID:ZuDt/aLb0
ほぼ関係ない。9割は雑魚。医学部レベルの受験生じゃない。
187大学への名無しさん:2011/08/24(水) 00:07:32.68 ID:ZzBDOatH0
しょうぐそが合格するぐらいレベルは低い

ぶっちゃけセンター取れなかったやつの大学
188大学への名無しさん:2011/08/24(水) 09:13:47.10 ID:tPxZMiLZ0
>>184
加齢臭とか口臭きついおっさんいるわ。
実習で一緒だったり喋りかけられると逃げたくなる。
そういうおっさんに限って自分はまだ若いと勘違いしてるしw
189大学への名無しさん:2011/08/24(水) 11:16:57.61 ID:JULEV3cg0
イケメンが医学生になると無敵のスペック。
不細工が医学生になっても何も変わらない。これが真実。
190大学への名無しさん:2011/08/24(水) 11:47:19.46 ID:xKnUKFr5O
毎日イケメン連呼してるのはコンプレックスの裏返しか?
リア充どころか随分暇そうだな
191大学への名無しさん:2011/08/24(水) 14:17:29.58 ID:tB81VmvJ0
倍率20倍の中のカスのほうだろきっと
192大学への名無しさん:2011/08/24(水) 18:51:34.58 ID:JULEV3cg0
ここにいるってことはみんなもちろんA判定出てるよな?
出てないなら、こんなとこいる場合じゃないぞ。
193大学への名無しさん:2011/08/24(水) 18:54:09.63 ID:cMtTP2WB0
岐阜医雑魚スレなくなってんだけど
194大学への名無しさん:2011/08/25(木) 19:50:41.92 ID:ut7ko0up0
しょうぐそまた以前のコテつけて2chで活動始めたぞw
195大学への名無しさん:2011/08/26(金) 02:44:29.64 ID:TAyvR6al0
「今日も2chで情報収集だ!
あいかわらず2chはいいなぁ」
            / ̄ ̄ ̄ ヽ                  ____
 ̄ ̄|┌┬─── | ̄ |      i              , -‐'"´:::::::::::::::::::::`ヽ、
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ |  |      !            //二ヽ/⌒ヽ;::::::::::::::::\
 ̄ ̄| | | |     |  ||)    /           /::ハP_/P ̄ヽ/ー-:、::::::::::::\
 ̄ ̄| | | |     ヽ、  ヽへ/           ./ ヽ、(::::::)ー‐'    \:::::::::::::::i  「のび太くん、 2chで
 ̄ ̄| | | |____  .l二二l.             十―-  Y  -‐'" ̄ ̄ ̄ !:::::::::::|   必死こいて情報集めたってさ
  .o |└┴─┬── /     ヽ           _|__  .|    ̄ ̄ ̄`   |:::::::::::|  結局キミが頑張らなきゃ
  °|     /⌒| ̄ __,      i            (´    .|    ̄`ヽ、_ _  |:::::::::::!  意味ないんだよ?」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    |            ヽ-ー‐┴―--- 、r―-:、!::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    ノ            /\       /´   }/:::::::/
             |__/ ̄ ̄ ̄|          ヽ、`丶、___{    ノニニ!
           _|  | ̄| ̄| ̄            `T"´トーr-::,-トー‐'i"::::::::::::|
          (___) |_|               }--< `"" .|__::::::::::::::::::::::|
                                 l´::::::::| ̄`フ´:::: ̄「´:::::::::/
                                _|::_:::_::トー;'"::::::::::::::`:::::::::/ヽ、
                                (___.」`ゞー-:、_:::::::::::;/  ●
                                      `‐ 、_ノ ̄
196大学への名無しさん:2011/08/26(金) 02:48:25.74 ID:6wleX39e0
なんでこのスレ生き残ってんだよww
197大学への名無しさん:2011/08/26(金) 18:27:52.19 ID:kT1FlNLm0
おいカス
198大学への名無しさん:2011/08/27(土) 10:40:04.56 ID:wAL0vFoD0
念のため
京都市内には「大将軍」という地名がある
199大学への名無しさん:2011/08/27(土) 14:12:36.33 ID:RexuAn4G0
永久保存版
雑魚将軍の声http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60493.mp3
雑魚将軍の学生証&筆跡■ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg

【ハンドル】誠意大将軍 
【トリップ】 dIBVKcxcQ6LA
【確定事項】2011年度 前期:理3■不合格 後期:岐阜医 合格 学生証アップ済

【皆様へのメッセージ】
理3不合格。岐阜医1年
★関西出身、24才前後
★授業中に呼び出されたことがある
105 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/19(水) 12:55:47 ID:LmYPedsO0 理VE岐阜医Aでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駅弁とか同じ医者名乗るなww
しかもその駅弁二と度kない私立・・・エタ否認レベル
35 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/15(水) 16:08:44 ID:5XUtQiFY0
9割が信州主席
データが出そろえば国立医はただのゴミということが明らかとなった
816 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/16(木) 06:49:30 ID:H3QLxED30
>>809
穴場っていうか痴呆医学部なんてどこもレベル低いんだがW
高知は87%で首席WWWWWWWWWWWW
200大学への名無しさん:2011/08/28(日) 19:09:10.08 ID:naDMhRym0
散歩と湯元揃った
あとはどんなロケーションでやるかな
201大学への名無しさん:2011/08/28(日) 19:09:38.68 ID:naDMhRym0
あ、ごめ、スレ間違えた
202大学への名無しさん:2011/08/28(日) 21:07:56.16 ID:XVyEGhem0
永久保存版
雑魚将軍の声http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60493.mp3
雑魚将軍の学生証&筆跡■ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg

【ハンドル】誠意大将軍 
【トリップ】 dIBVKcxcQ6LA
【確定事項】2011年度 前期:理3■不合格 後期:岐阜医 合格 学生証アップ済

【皆様へのメッセージ】
理3不合格。岐阜医1年
★関西出身、24才前後
★授業中に呼び出されたことがある
105 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/19(水) 12:55:47 ID:LmYPedsO0 理VE岐阜医Aでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駅弁とか同じ医者名乗るなww
しかもその駅弁二と度kない私立・・・エタ否認レベル
35 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/15(水) 16:08:44 ID:5XUtQiFY0
9割が信州主席
データが出そろえば国立医はただのゴミということが明らかとなった
816 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/16(木) 06:49:30 ID:H3QLxED30
>>809
穴場っていうか痴呆医学部なんてどこもレベル低いんだがW
高知は87%で首席WWWWWWWWWWWW
203大学への名無しさん:2011/08/28(日) 21:27:01.01 ID:XVyEGhem0
永久保存版
雑魚将軍の声http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60493.mp3
雑魚将軍の学生証&筆跡■ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg

【ハンドル】誠意大将軍 
【トリップ】 dIBVKcxcQ6LA
【確定事項】2011年度 前期:理3■不合格 後期:岐阜医 合格 学生証アップ済

【皆様へのメッセージ】
理3不合格。岐阜医1年
★関西出身、24才前後
★授業中に呼び出されたことがある
105 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/19(水) 12:55:47 ID:LmYPedsO0 理VE岐阜医Aでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駅弁とか同じ医者名乗るなww
しかもその駅弁二と度kない私立・・・エタ否認レベル
35 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/15(水) 16:08:44 ID:5XUtQiFY0
9割が信州主席
データが出そろえば国立医はただのゴミということが明らかとなった
816 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/16(木) 06:49:30 ID:H3QLxED30
>>809
穴場っていうか痴呆医学部なんてどこもレベル低いんだがW
高知は87%で首席WWWWWWWWWWWW
204大学への名無しさん:2011/08/31(水) 06:39:33.51 ID:ZUD6U+ej0
しょうぐそはこんなに馬鹿にしてた岐阜に通ってて恥ずかしくないのかな???
205大学への名無しさん:2011/08/31(水) 16:34:03.49 ID:srsCgEhq0
恥ずかしくないから自慢気にブログ書き漁っただいしょうぐそ
206大学への名無しさん:2011/08/31(水) 22:16:12.64 ID:r93c1s090
恥ずかしいわけがないだろ
本人が一番身の程をよく知ってるよ

だって 奈良帝塚山→ 浪人→ 東京外国語大学 ドイツ語学科 (2006年当時の偏差値は極めて低い)

だぜw 
207大学への名無しさん:2011/08/31(水) 22:30:01.62 ID:srsCgEhq0
どれぐらいかな??
208大学への名無しさん:2011/08/31(水) 23:33:59.10 ID:fVH4JvVc0
しょうぐその得点率って東大理系合格者平均レベルだね
http://www.zkaiblog.com/data/original/0/88/5OQIOpVBwL.jpg?1305036128
209大学への名無しさん:2011/08/31(水) 23:44:13.37 ID:r93c1s090
ドイツ語だからな。
210大学への名無しさん:2011/08/31(水) 23:45:26.67 ID:r93c1s090
【理3不合格時の成績】
国語37 外国語101(ドイツ語)  数学34 化学48 生物42 計262
http://livedoor.2.blogimg.jp/daishougun/imgs/e/f/ef63e922.jpg

得点率 59%
ドイツ語抜き得点率 50%(161点/320)

【東大模試】
東大実践での合計点239:54%
東大実践での英語の点数:不明
211大学への名無しさん:2011/09/03(土) 18:05:57.11 ID:k2BmzT0v0
雑魚将軍スレ復活しました。

【岐阜医1年】誠意大将軍part8【声も学生証も】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1315039063/

そろそろ準備をしていかないとね。
212大学への名無しさん:2011/09/05(月) 00:50:40.53 ID:wg2ECatG0
岐阜大に学生用駐車場はありますか?
213大学への名無しさん:2011/09/05(月) 12:49:25.11 ID:4D6u2NXd0
ありますね河合の模試車で受けに行ったら隣の駐車場に
誘導されました
214大学への名無しさん:2011/09/05(月) 17:06:59.11 ID:uzoVTwH20
それは一般用駐車場のような・・・
215大学への名無しさん:2011/09/05(月) 20:51:04.48 ID:k/r9H7cW0
【雑魚将軍プロフィール】●血液型はA型 ●実家は京都、●帝塚山 ●サッカー部出身 ●2004年卒業
【出身校】奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160                         
【誕生日】1986(S61)年1月20日                                 
 
【永久保存版】(下記はブログから転載)http://blog.livedoor.jp/daishougun/
■雑魚将軍の声http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up62581.mp3
■雑魚将軍の学生証&筆跡■http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up62583.txt
216大学への名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:41.63 ID:aSSW3iiu0
血中濃度には気をつけよう。

217大学への名無しさん:2011/09/09(金) 18:48:16.89 ID:CJ2umzBk0
遂に天罰が下った! 日頃から私に対する嫉妬心から理不尽な迫害を続ける低脳な多浪が、CBT落ちたらしい! 単位も足りなくて留年するようだが、このまま退学してくれれば言うことはない。
218大学への名無しさん:2011/09/09(金) 21:52:14.27 ID:yoXsi4pD0
永久保存版
雑魚将軍の声http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60493.mp3
雑魚将軍の学生証&筆跡■ http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60494.jpg

【ハンドル】誠意大将軍 
【トリップ】 dIBVKcxcQ6LA
【確定事項】2011年度 前期:理3■不合格 後期:岐阜医 合格 学生証アップ済

【皆様へのメッセージ】
理3不合格。岐阜医1年
★関西出身、24才前後
★授業中に呼び出されたことがある
105 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/19(水) 12:55:47 ID:LmYPedsO0 理VE岐阜医Aでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駅弁とか同じ医者名乗るなww
しかもその駅弁二と度kない私立・・・エタ否認レベル
35 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/15(水) 16:08:44 ID:5XUtQiFY0
9割が信州主席
データが出そろえば国立医はただのゴミということが明らかとなった
816 :Der liebe Gott ◆dIBVKcxcQ6LA [sage]:2010/09/16(木) 06:49:30 ID:H3QLxED30
>>809
穴場っていうか痴呆医学部なんてどこもレベル低いんだがW
高知は87%で首席WWWWWWWWWWWW
219大学への名無しさん:2011/09/10(土) 00:02:19.99 ID:4a8cOlwB0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1315039063/

【誠意大将軍プロフィール】
■1986(S61)年1月20日生まれ
■奈良帝塚山 出身
●サッカー部出身 ●2004年卒業●血液型はA型 ●実家は京都、
 

奈良帝塚山卒業(2004年)
→一郎 河合塾大阪校 2005年
→東京外国語大学 ドイツ語学科(学内最低ランク偏差値)
〜2007年度まで在学

空白期間  自らのコテハンレスをたぐる限りは私立医に入学、ストーカーにて退学と証言

2011年 理3不合格、岐阜医 合格 (7朗相当)現在25才
220大学への名無しさん:2011/09/18(日) 17:29:13.71 ID:/xbwSu2JO
なぜ前期の二次合格者平均が低いの?
221大学への名無しさん:2011/09/19(月) 00:22:24.99 ID:RNPsj1G40
受験者のレベルが低いから
222大学への名無しさん:2011/09/21(水) 13:37:53.44 ID:jZxYtnTAO
>>212
こいつ全国のあらゆる医学部スレで駐車場ないかきいてるよね。バカじゃないのか
223大学への名無しさん:2011/09/21(水) 13:46:12.68 ID:K6aJ39Zv0
となるとお前は全国のあらゆる医学部スレを覗いてるんだな。勉強しろよ。
224大学への名無しさん:2011/09/22(木) 17:01:15.87 ID:ZuMGhFMgO
>>223
成績も知らないのによく勉強しろと言えるな
225大学への名無しさん:2011/09/22(木) 17:17:29.02 ID:zXMWvpG90
A:お前いろんなところに出没するな。
B:ならお前も色んな所に出没してるんだな。受験生ならそんなことしてないで勉強しなよ。
A:俺に勉強しろと言うのなら俺の成績知ってるの?

B&殆どの人間:はぁ( ゚д゚)ポカーン この人…ひょっとしてバカ?
226大学への名無しさん:2011/09/25(日) 21:40:02.57 ID:AYLXjYqx0
岐阜大学の医学部生の方教えて下さい。

岐阜大学の現役、浪人の比率と浪人している方は何浪が多いか教えていただきたいです。





227大学への名無しさん:2011/09/25(日) 23:36:19.45 ID:DgEqDrxo0
平均年齢28才
わかるよな?
228大学への名無しさん:2011/09/26(月) 03:50:37.67 ID:S8i6ITZP0
自分で調べろカス
229大学への名無しさん:2011/09/27(火) 15:50:58.36 ID:DXfmrnTN0
ageキチガイ(コピペキチガイ)まとめ
・名古屋、三重、岐阜の方面の地域に在住
・年齢は24歳以上(有志の協力により判明)
・大学をけなすのが好き
・一日中2chに張り付いてコピペを繰り返すヒキコモリ
・ほぼ一日中2chしてる時間があるので不登校学生、無職、ニート、フリーターなどと思われる
・ageキチガイのくせに最近はメール欄にageと書かなくなった
・誇大妄想、虚言癖あり
・吃音症、吃りの疑いがある
230大学への名無しさん:2011/09/29(木) 21:34:00.49 ID:2dDT+4XE0
しょうぐそもこんな感じだろうな
231大学への名無しさん:2011/09/29(木) 22:32:12.89 ID:jrTmFyQP0
なにが真の王者だよwww
232大学への名無しさん:2011/09/30(金) 16:05:22.77 ID:zc1ygNez0
チュートリアルとかありますか?
233大学への名無しさん:2011/09/30(金) 17:05:29.40 ID:ThfyDY0CO
真の王者に該当するの将軍様だけだろ
234大学への名無しさん:2011/10/09(日) 01:58:00.13 ID:2TmwzB6OO
ケケケ。将軍とか時代錯誤もいいとこ。ケケケケケケ
235大学への名無しさん:2011/10/10(月) 22:13:28.12 ID:S2MdGvg1O
時代は誠意大将軍だよ
236大学への名無しさん:2011/10/11(火) 01:36:57.55 ID:g+KBSehYO
ケケケ
237大学への名無しさん:2011/10/11(火) 20:59:36.26 ID:04NA7WiV0
ジュンク堂と紀伊国屋に赤本がなかった@新宿
238大学への名無しさん:2011/10/11(火) 21:55:09.31 ID:CpGZJmaF0
発売11月や
239大学への名無しさん:2011/10/13(木) 07:49:48.71 ID:QkVAVTlY0
今って岐阜の医学部って難しくなってるのな。
河合塾のランク表だと、岡大の医学部とかと同じ難易度みたい。
240大学への名無しさん:2011/10/13(木) 11:56:09.35 ID:XDjAO2dr0
河合とかマジいい加減。関係ない。
241大学への名無しさん:2011/10/13(木) 12:03:29.77 ID:EucNZRcq0
河合のランク表だと阪大、京大、、東大が同じランクになってるw
242大学への名無しさん:2011/10/13(木) 12:13:51.70 ID:0r+uef7TO
代ゼミのランク表って当てになる?

たまに徳島医>京府医になってるけど…
243まあ:2011/10/14(金) 14:16:53.68 ID:/FJAx8cl0
24年度は後期の傾向変わりますか?(教官の変更など)
244大学への名無しさん:2011/10/14(金) 14:35:32.54 ID:YQ5zSraW0
>>242
ならないよ。河合も。
245大学への名無しさん:2011/10/14(金) 20:53:15.81 ID:FjhO1SfL0
駿台だと

岡山前期64.8
岐阜前期59.
246大学への名無しさん:2011/10/14(金) 21:48:51.09 ID:DgD6WpLK0
岐阜とか…
存在感無さ過ぎだろ
東京ではどこにあるのかさえみんな知らない
247大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:58:31.67 ID:hRc+2YOW0
>>245
ぜんぜん違うなw
岐大医ギリギリ受かった奴があと1〜2年浪人して岡山医か。
248大学への名無しさん:2011/10/15(土) 20:02:11.82 ID:eG1udekx0
センター平均が岡山医前期は800.3点だしな
249大学への名無しさん:2011/10/15(土) 21:32:24.62 ID:Kcieu/jk0
2011年第1回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン

78 東大理三
77
76 京都大医
75
74 大阪大医
73
72
71 東京医科歯科大医
70 千葉大医 九州大医 名古屋大医
69 東北大医 北海道大医 京都府立医大 ★東大理一
68 神戸大医 広島大医 横浜市立大医 大阪市立大医 
67 金沢大医 岡山大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大
66 筑波大医 新潟大医 三重大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大 ★東大理二
65 群馬大医 浜松医科大 ★京都大理 ★京都大薬(薬科) 山梨大医(後期)
64 富山大医 福井大医 岐阜大医 鹿児島大医 札幌医科大 ★京都大工(物工) ★京都大薬(薬)
63 旭川医科大 弘前大医 秋田大医 信州大医 山口大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 ★京都大工(電気) ★京都大農(応生) ★東京工業大(1類、3類、4類)
62 山形大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 宮崎大医 琉球大医 ★京都大経済(理系) ★京都大農(資源、食品) ★北海道大獣医 
61 鳥取大医 福島県立医科大 ★京都大工(建築、地球、情報、工化) ★京都大総人(理系) ★京都大農(森林) ★大阪大工(応理) ★東京工業大(5類、6類)
60 ★大阪大工(電情、応自) ★大阪大歯 ★東京工業大(7類)
59 ★京都大農(地環、食環) ★東京医科歯科大歯 ★東京工業大(2類) ★大阪大薬 ★東北大薬
250大学への名無しさん:2011/10/16(日) 13:52:42.41 ID:7THd98Qj0
後期は倍率が高いから前期で受けるのが得なのでしょうか。
251大学への名無しさん:2011/10/16(日) 14:19:43.23 ID:gXcbZ6dM0
そんなことをいってる人はどうせ受かりません
252大学への名無しさん:2011/10/17(月) 00:43:23.90 ID:QwsHlt420
同感
253大学への名無しさん:2011/10/17(月) 07:26:54.50 ID:jGYCrE+b0
>>245
岡山って九大とほぼ同じか・・・。
北大より上?
254大学への名無しさん:2011/10/18(火) 00:43:31.69 ID:bg2lbox70
上にぶれただけw普段は62くらい
255大学への名無しさん:2011/10/18(火) 05:43:42.16 ID:tfFRzLeF0
ホント駿台全国はアテにならないなw
256大学への名無しさん:2011/10/18(火) 06:57:51.33 ID:kqbN3qZB0
河合塾も当てにならねえよwww

岐阜が京都府立医科とか東大理一と二次ランク同じわけないじゃんww
257大学への名無しさん:2011/10/18(火) 12:03:43.79 ID:kzpZF9hnO
岐阜医は駿台全国の偏差値が一番妥当な気がする
代ゼミ、河合は色々と突っ込みどころが多い
258大学への名無しさん:2011/10/20(木) 04:33:45.16 ID:J/JsHqpl0
TPP参加で医学部終了ざまあw
医学部信者のより所だった「医師免許を取れば誰でも高収入」というのが崩れるw
医学部楽勝でも東大に行くやつが多いのは、東大生の親はTPP参加で国民皆保険が終了し、外国人医師が自由化されることを知ってるから
国民皆保険制度が終わると医者はただの3K職(きつい、汚い、危険)w

日本医師会の説明
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110126_11.pdf
259大学への名無しさん:2011/10/20(木) 21:57:48.16 ID:lJKGIIpb0

定員32人くらいだけど点数とってれば入れるもんなの?
260大学への名無しさん:2011/10/20(木) 22:39:47.05 ID:oN2Li0uK0
ここって昔は面接あったよね多分だけど(*´∀`*)ノ
261大学への名無しさん:2011/10/21(金) 14:00:50.35 ID:R4FkR3vT0
>>259
もちろん

>>260
そりゃかつてはあったやろ
262大学への名無しさん:2011/10/22(土) 23:21:47.76 ID:EBexwYhO0
再受験とか実際どのくらいいるもんなの?
263大学への名無しさん:2011/10/24(月) 00:24:10.20 ID:n5HKxfmp0
>258

日本で医療ができるくらいまで日本語使いこなせる外国人医師って
どれくらいいるんだろう…

いくら医師として優秀でも
いちいち通訳必要なら使い物にならんと思うが…
264大学への名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:17.08 ID:n5HKxfmp0
>262
岐大に再受験は、毎年たくさんいるよ。
20代30代はざら。40歳越えの人もちらほら。

入試担当の教授いわく、
受験で年齢差別はしてないらしい。
実力勝負できる大学です。
265大学への名無しさん:2011/10/24(月) 00:35:37.76 ID:IqrxLaFe0
そもそも面接ないのに一般で差別できるわけないだろwww
266大学への名無しさん:2011/10/24(月) 01:34:07.72 ID:666Fargn0
差別なんていくらでもできるでしょ。
採点の集計の段階での30点40点の意図的な得点調整なんて簡単でしょ。





267大学への名無しさん:2011/10/24(月) 02:52:42.90 ID:KP/Wv0UVO
>>266
何百何千もいる受験生をわざわざ選別してたら入試課が死ぬだろwww
268大学への名無しさん:2011/10/24(月) 03:47:20.24 ID:j/NOAeY40
その程度のことを想定できないバカは放っておきなさいw
269大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:19:39.77 ID:dZg0lPIc0
>266
合格圏内に入った100人程度のなかから
おじさんおばさんを選び出すのに、
Excelでも使えば1分かからないと思うが…

岐阜大学の事務は、
受験生の名前と年齢、
連絡先くらいはパソコンで管理してるよ。

ま、入ってみてからわかることかな。

がんばれ!
270大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:24:26.18 ID:GJQ5sL3q0
>>269
で、学生なら学生証、職員なら身分を証明するもの提示できるの?
何でもいいよ。

できないでしょ?w
271大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:25:49.23 ID:dZg0lPIc0
あ!

>266、267

だった。(笑)
272大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:39:14.57 ID:dZg0lPIc0
>270

いや、別に君に対して証明しなくても…

なんなら、
正門入ったところにあるミニストップの向こう側の建物1階の入試課か
岐大の医学部福利棟2階の学生課事務所に問い合わせてみて。

それぐらいの管理してるよ。
273大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:41:31.67 ID:dZg0lPIc0
そもそも、このスレッドは岐大医学科内部生向けだったはずだが
いつから受験生版に変わったんだろう…
274大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:41:40.09 ID:GJQ5sL3q0
えっ。管理してたら>>266の証明になると思ってるの?
275大学への名無しさん:2011/10/24(月) 04:47:10.46 ID:GJQ5sL3q0
ともかく、>>269見る限りは学生か職員さんなんだからウソでないなら身元の証明して欲しいですw
276大学への名無しさん:2011/10/24(月) 05:55:35.57 ID:cjNORUo+0
あぁ、工作合戦が今年も始まったのねという感想
277大学への名無しさん:2011/10/24(月) 07:15:03.28 ID:upxTlc1L0
工作なんかしたって無駄よ。
受かる奴はもう決まってるよ。
278大学への名無しさん:2011/10/24(月) 08:37:25.58 ID:MjzpuimU0
269だけど、
別に工作じゃないけど。

ここは受験スレじゃないって。
ここを見てるのはほとんどが
岐大医学部生だから。

過去ログ見ればわかると思うが…
279大学への名無しさん:2011/10/24(月) 12:36:30.92 ID:v/HAvNatO
群馬大学と違ってもしここが再受験差別してたら裁判で負けるよ。要項で細かく順位の付け方定めてるし、点数順って書いてるからね。他の大学は点数順なんて言ってないから何とでもできるが
280大学への名無しさん:2011/10/24(月) 13:36:45.75 ID:mLIE5qpS0
>>278
なら学生証提示してよ

・・・どうせしないんでしょ、色々と理屈をこねて。
281大学への名無しさん:2011/10/24(月) 14:22:08.82 ID:LxJfm37n0
>>278
>ここは受験スレじゃないって
そもそも大学受験板だから
内部生向けとか無理がある
282大学への名無しさん:2011/10/24(月) 16:05:33.15 ID:yMjKCrET0
内部生向けは↓のスレ
岐阜大学医学部
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1304851237/
283大学への名無しさん:2011/10/24(月) 21:31:20.05 ID:cH+W/zu80
まあ、がんばって入ってください… w
284大学への名無しさん:2011/10/24(月) 21:44:10.05 ID:hpCUurZx0
※どうせ学生証なんて無いので逃げだしました
285大学への名無しさん:2011/10/24(月) 23:47:51.35 ID:yrndZ5Av0
ワロタwwww
286大学への名無しさん:2011/10/25(火) 03:01:52.66 ID:D3UQgI9p0
でもほんとのところ今度の入試からは、高齢者の扱いは厳しいだろうね。
287大学への名無しさん:2011/10/25(火) 03:27:37.76 ID:8j5qUe470
根拠は?無いだろうけどw
288大学への名無しさん:2011/10/26(水) 13:41:27.21 ID:5kydXsXY0
ああ工作だね、という感想
289大学への名無しさん:2011/10/26(水) 18:39:11.43 ID:ogGk/CUp0
てか、工作工作って騒いでいる奴は
来年はまず岐阜にはいないね。
290大学への名無しさん:2011/10/26(水) 22:33:59.08 ID:gF4PeBDA0
悔し紛れw
291大学への名無しさん:2011/10/26(水) 22:59:22.63 ID:NPf/AVeW0
いや別に悔しくは…

ポリクリ終われば
あと1年ちょいで卒業だから。
292大学への名無しさん:2011/10/26(水) 23:09:34.36 ID:gF4PeBDA0
じゃあなんで学生証うpできないのよw
またのらりくらりと言い訳するだろうけどw
293大学への名無しさん:2011/11/06(日) 12:57:35.24 ID:ARERVgxz0
面接でも導入するのでしょうか。
294大学への名無しさん:2011/11/06(日) 16:29:39.72 ID:GpAfQ5aX0
295大学への名無しさん:2011/11/07(月) 00:12:27.53 ID:3Leagw0p0
大丈夫かよ
うpはIDも入れんと意味ないだろ
296大学への名無しさん:2011/11/07(月) 05:28:58.71 ID:0EvP2VZF0
それ大将軍の学生証だろw
297大学への名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:50.31 ID:QzyxS9yyO
大将軍ってまさかこのイケ面?
http://y.upup.be/d/183qlt6oUy
298大学への名無しさん:2011/11/09(水) 07:19:10.34 ID:jjvlef+z0
それ東京大学物語の村上君みたいだなw
凄いイケメンで負けたと思ったが、本人じゃないらしいWWWW

正直負けたと思った。
299大学への名無しさん:2011/11/11(金) 20:21:28.17 ID:a8367y+Z0
         ____
       /ノ   ヽ、_\
     /( ○)}liil{(○)\
    /     _´_    \  無駄だったんだ!どんなに頑張っても僕の頭じゃ医学部なんか受かるわけがない!
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
    \    |ェェェェ|     /
     /           \
300大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:19.83 ID:tr158wjv0
300gets
301大学への名無しさん:2011/11/12(土) 23:25:13.50 ID:qrbBAlyh0
ここの生物難しいらしいけど、さすがに東大レベルとはいかないよな?
302大学への名無しさん:2011/11/13(日) 00:51:39.94 ID:W+4x0tSW0
>>301
何で生物で受けようと思ったんだよ
無難に物理にしとけばよかったのに
303大学への名無しさん:2011/11/13(日) 07:40:50.87 ID:7dc5VcPi0
生物の合格者はゼロの年がほとんどだぞ。
304大学への名無しさん:2011/11/13(日) 08:07:07.10 ID:ydXn5lfg0
ここの物理は計算過程を書かせるタイプでケアレスミスしにくいし、
高得点狙えるから物理の方が有利だよな。

物理9割なら化学5割で理科7割だし。
305大学への名無しさん:2011/11/13(日) 08:09:21.66 ID:4+yUSLjN0
やっぱり東大レベルなの?
306大学への名無しさん:2011/11/13(日) 10:05:07.75 ID:aHYVOjbT0
>>303
デマ流すな。一度だけ少ない年があっただけだよ
307大学への名無しさん:2011/11/13(日) 15:51:29.93 ID:iMYqTVbh0
308大学への名無しさん:2011/11/13(日) 17:41:15.65 ID:syB2M/T0O
《参照URL》

http://www.geocities.jp/ken229ra/

【高校教師に調査書の発行を拒否され、悩む受験生や医学部再受験生へ。】


「お前は模試の成績が悪い」
「いいトシをこいて再受験かよ」
などとケチをつけ、調査書を出さないとんでもない高校教師がごくまれにいる。
だが、調査書がないと、医学部(本当に受けたい大学)へ出願できない。
調査書を発行拒否されたら、どう解決するか?

{詳細は上記URLをご覧ください。}



309大学への名無しさん:2011/11/14(月) 07:31:40.01 ID:8GXyB9U30
高校入り直した方が早いですよ。
310大学への名無しさん:2011/11/14(月) 11:54:35.78 ID:8GXyB9U30
面接不導入だけはしないで下さい。
311大学への名無しさん:2011/11/14(月) 14:26:49.98 ID:p13KdPjR0
そういうことを色んな所にせっせせっせと書き込むな、馬鹿。
312大学への名無しさん:2011/11/14(月) 17:05:50.89 ID:Hd9vCZOdO
313大学への名無しさん:2011/11/15(火) 08:31:07.23 ID:BXaJxhosi
英語は名大より難しいって本当?
314大学への名無しさん:2011/11/15(火) 17:29:52.46 ID:g8UVPcDvO
生物合格者は1〜数人。一人だけの年もある。受験番号で分かれてるから判別しやすい
315大学への名無しさん:2011/11/16(水) 10:23:26.17 ID:zk9bbpvZ0
自由英作文が2009年に出てるけど
対策したほうがいいかな?
あと過去10年の傾向がわかるサイトとかない?
316大学への名無しさん:2011/11/16(水) 11:25:23.69 ID:I2z7l+Ql0
出ないと思うけどな。
いきなり自由英作文とかw
317大学への名無しさん:2011/11/16(水) 19:50:10.82 ID:4VmBLrcrO
大将軍ならミスター岐阜大も狙えるな
318大学への名無しさん:2011/11/16(水) 22:15:48.23 ID:8M8gvndUi
319大学への名無しさん:2011/11/16(水) 22:18:07.45 ID:8M8gvndUi
今年受験するやついる?
語り合おうぜ
320大学への名無しさん:2011/11/17(木) 07:22:46.06 ID:/2jntlNSi
>>319
断る
321大学への名無しさん:2011/11/17(木) 13:12:51.49 ID:UQXgFRBy0
ここの数学かなり難しいよな。
7割とるのも大変。
322大学への名無しさん:2011/11/17(木) 14:45:14.67 ID:ddgXDGKzO
大将軍がイケメンすぎる。こんなのが本当に岐阜にいるのか・・・
323大学への名無しさん:2011/11/17(木) 16:12:25.05 ID:bpHb/Rya0
http://www.saijuken.com/kokuritu/nando.html
>例えば、岐阜大学は模試等の偏差値では低く出ますが、毎年の倍率が前期で15〜20倍、後期が50倍以上となりますので、公開されている偏差値以上の難易度となります。

これってマジ?
324大学への名無しさん:2011/11/17(木) 16:47:56.83 ID:XiL2U92tO
>>323予備校の偏差値は合格者の平均偏差値から算出してるから倍率は関係無い
325大学への名無しさん:2011/11/17(木) 17:23:41.83 ID:UQXgFRBy0
>>323
模試等では偏差値は低く出ますがという事は受かってる人の偏差値が低いという事。
大切なのはどのくらいのレベルの学生が受かったのかという事。

東大受かった奴はここ受ければまず受かる。
326大学への名無しさん:2011/11/17(木) 22:49:06.20 ID:WpF7Em2pO
将軍△
327大学への名無しさん:2011/11/17(木) 23:13:13.34 ID:pvtiAbJdO
>>325
駿台全国の合格者平均偏差値が
前期 59
後期 64


東大レベルもいらんだろ。
328大学への名無しさん:2011/11/18(金) 05:17:18.55 ID:tBwzKYRq0
ふざけないで糞zapaneseども
329大学への名無しさん:2011/11/19(土) 11:47:23.70 ID:++z3j+wn0
 富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です  

2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です
330大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:33:59.26 ID:FZkw+viQ0
>>321
前期は教科書の章末問題レベルだと思うが・・・
後期はちょっと難しい問題も出るけど
331大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:10:47.12 ID:5DSfSnPt0
>>330
今年の京大理系数学、九大理系数学より上の難易度だぞw
332大学への名無しさん:2011/11/21(月) 12:50:47.80 ID:WsZ/kuhi0
勘違いしている人 センターで合格の平均点ぐらい取れたので大喜び
現実         センターの合格の平均点ぐらい取れた人の中での合格率3%

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

山梨後期 合格者センター平均 84.6% 受験者 センター80〜85% で 合格者 20/132 合格率15%
岐阜後期 合格者センター平均 86.7% 受験者 センター80〜87.5% で 合格者 9/262 合格率3.4%

来年は岐阜から山梨流れる人が多いと予想される。センターが悪いから、二次で逆転狙いで、二次重視だから
と安易に受けるのはどうか。よーく考えよう。
333大学への名無しさん:2011/11/22(火) 06:58:12.02 ID:YA5dB/Vf0
>>331
うそつくなあんな簡単な問題が京大レベル?
334大学への名無しさん:2011/11/22(火) 07:02:43.18 ID:PlS4bGas0
>>333
今年の京大の問題見たか?
335大学への名無しさん:2011/11/23(水) 10:38:39.38 ID:v9GoCn/k0
大将軍クラウドみたいかっこいいわ
336大学への名無しさん:2011/11/23(水) 11:55:14.29 ID:kX2RN3uTO
今年はイケ面でカリスマな大将軍に会いたくて受ける奴らが殺到するだろうな
337大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:44:50.59 ID:lF/Jebbu0

岐阜大医と浜松医科大と信州大医で迷ってます。
東京住みで、現役で再来年受ける予定です。
立地、環境とかどうですか?
不便だと感じたりしますか?



338大学への名無しさん:2011/11/24(木) 00:43:07.88 ID:2gL0BFou0
立地・環境なら岐阜・浜松がいいのでは?
wikipediaとか見て、いろいろ勉強しては?
339大学への名無しさん:2011/11/24(木) 02:10:49.27 ID:mNofjFgF0
医学部だけあって不細工とブス多いなwやっぱw
340大学への名無しさん:2011/11/24(木) 07:11:13.46 ID:DCmNr2cE0
イケメンもいるにはいるけどな。
ハンドボール部とかな。全体的に容姿悪いな。
341大学への名無しさん:2011/11/24(木) 14:01:46.93 ID:LaKZCmMa0
>>323
こんなとこで聞くなよ、予備校で相談にのってもらえ、と思うんだけど。

大学受験は、本番ではボーダーライン上に大勢がひしめきあう。
模試ではそうでもないんだけど、最終的には結構みんな横並びになる。
数点の差で合否がわかれるってやつね。

で、倍率が高いってことは、
ボーダーライン上の人間の数が増えるってこと。

岐阜の場合は20倍だけど、センターリサーチのグラフをみるとわかる通り、
センター600点以下のよくわからん人間が大量に発生していて、
その倍率を額面通りに受け取ることはできない。

けど、実質倍率としても、他の3倍程度の倍率の医学部に比べれば高くて、
ライン上の人間の数が多いのは確実。

一般的に、合格者のうちの半分程度は安定合格者だけれど、
残りは、もう一度受けると落ちる可能性があるって言われてる。
ライン上の人間が多いってことは、この残りの枠の争いが熾烈ってこと。

実力が飛びぬけてる人間には関係ないんだけど、
そうでない人間にとっては受かりにくいってことになる。
ライン上の人間の数が倍なら、合格可能性は半分になるわけだから。

ただ、受かった人間も実力がとび抜けてるわけではないので、
偏差値をたどると他の医学部とあまり変わりないわけ。

なんかわかりにくい日本語ですまん。
342大学への名無しさん:2011/11/24(木) 14:05:22.19 ID:LaKZCmMa0
まあ、だから結局、ちょっと暴論なんだけど、
岐阜や熊本に受かりたければ、
都市部の医学部に受かるくらい勉強しろってなる。
つまり安定合格者層を狙えってこと。

要はバクチうちたくなければ、そうなるってこと。
343大学への名無しさん:2011/11/24(木) 14:16:14.88 ID:LaKZCmMa0
ここまで書いて思ったんだけど、面接ある大学だと、
現役生と紙試験の点数が同じだったら、面接点をいじって現役をとる。
だから頭ひとつ飛びぬけろって言われる。

で、面接ない大学だと、倍率がおかしいから、
やっぱり頭ひとつ飛びぬけろって言われる。

再受験生はつらいな。
344大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:21:04.09 ID:DCmNr2cE0
確実に受かる学力ってのが駿台全国64で、
ライン上にいる奴のレベルが58くらいって事だろ?
345大学への名無しさん:2011/11/24(木) 18:02:57.35 ID:mTPW2UjZi
良スレ
346大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:57:22.72 ID:VkiQTmTL0
イケメンとかいってもどうせほとんど地域枠の雑魚ばっかだろ
容姿がいいと努力しなくなるから概ね頭わりーんだよww
347大学への名無しさん:2011/11/25(金) 00:08:08.63 ID:4PRDCjIV0
不細工はイケメンには勝てないけどなw
どんな頭よくてもw  ちーんw
348大学への名無しさん:2011/11/25(金) 18:45:02.34 ID:hQB+Excm0

岐阜後期 合格者センター平均 86.7% 受験者 センター80〜87.5% で 合格者 9/262 合格率3.4%
東大理三 合格者センター平均 93.3% 受験者 センター80〜87.5% で 合格者 4/33 合格率12%

もちろん合格者のセンター平均は東大が上だけど、 はたして、どちらが合格するのに、難しいと言えるのだろうか? 

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html



 
349大学への名無しさん:2011/11/25(金) 18:48:31.43 ID:U9LZmj0U0
理3に決まってるだろ…
350大学への名無しさん:2011/11/25(金) 18:55:12.04 ID:hQB+Excm0
君の理屈からすれば、同じセンター点数でも、東大を受ける層の方が二次学力が大幅に高いから、

>岐阜後期 合格者センター平均 86.7% 受験者 センター80〜87.5% で 合格者 9/262 合格率3.4%
>東大理三 合格者センター平均 93.3% 受験者 センター80〜87.5% で 合格者 4/33 合格率12%

こういう現象が起きるということだね。 その根拠は? 

それともそれ以外に理由があるの? 
351大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:01:36.45 ID:U9LZmj0U0
いや、根拠も何もその通りだろ…
受験者のレベルが違うだけじゃん、岐阜は相手にならない奴がたくさん受けてるだけ
分母が大きくなれば合格率下がるの当たり前だろ…
あと合格率で難易度測るのおかしいし、理3の下の一部と岐阜の合格者の大部分比べるなよ…
352大学への名無しさん:2011/11/28(月) 02:14:14.17 ID:M38Q8UHxO
岐阜医と慈恵ってどっちのがムズい?(現役や1浪にとって)
353大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:05:37.03 ID:QxBO+nHq0
>>352
過去問でも見て判断しろ
354大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:34:18.79 ID:M5zbneWB0
>>352
慈恵だろ。
355大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:53:34.51 ID:VSD19WC6O
>>352
http://b2.upup.be/O05lg8S48u

岐阜>慈恵>>>>>>福島
356大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:54:37.96 ID:VSD19WC6O
慈恵>>>>>新潟


難易度
357大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:58:27.37 ID:/SqQ+u+R0
私立がいきがってゃるw
358大学への名無しさん:2011/11/30(水) 18:08:30.64 ID:W0moX+zh0
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
359大学への名無しさん:2011/12/01(木) 07:00:01.85 ID:UUNegVax0
ぎやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
360大学への名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:19.13 ID:dk5xUSvz0
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
361大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:58:38.94 ID:R1pKSYqB0
どうした?
362大学への名無しさん:2011/12/02(金) 06:42:14.05 ID:dD2A9slv0
なんだこれ
363大学への名無しさん:2011/12/04(日) 16:27:24.99 ID:cWqLnOmO0
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/1704932.html
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/1705046.html
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/1705104.html
コメント一覧

1. 山下
2010年11月22日 23:39
きもいなそいつ。
それって管理人の在学中の医学部生なの?
2. daishougun
2010年11月22日 23:44
そうだよ
こんなのが医者になります。
ここまでのバカはいないけど他も似たようなのいっぱい
364大学への名無しさん:2011/12/05(月) 20:00:26.01 ID:hqGqFDb80
>>350
国公立大学合格判定基準表

http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/center/recent/hantei/kokkoritsu/index.html


A B C
92.5% 86.0% 76.0%

Aライン…合格可能性80% Bライン…合格可能性50% Cライン…合格可能性25%

判定甘過ぎないか? 
365大学への名無しさん:2011/12/05(月) 21:11:48.95 ID:XcBpGw0Y0
ここあんまセンター関係ないもん。
今年受けた時、2次試験の出来でどうにでもなると思った。
366大学への名無しさん:2011/12/05(月) 21:59:39.57 ID:8619ENYv0
それは同感
367大学への名無しさん:2011/12/05(月) 22:11:46.02 ID:KEc+l/ZsO
俺は、数年前60倍の競争率の昭和大学医学部二期試験に奇跡で正規合格した。
しかし、80倍の岐阜大学医学部後期試験に当たり前の如く不合格だった。
やはり、受験生のレベルが違うのか。
368大学への名無しさん:2011/12/05(月) 23:14:00.01 ID:Fm8Us1VZ0
数年前wwww
昭和いけばよかったなw
369大学への名無しさん:2011/12/07(水) 19:15:34.09 ID:81GmXufy0
>>313
嘘だよ
センター英語9割とれる人にとっては簡単なはず
センター英語6割、記述英語偏差値55の俺でさえ半分とれたから
ちなみに前期の話ね
後期ここ受けるのは前期に理三とか京医の人でもない限りやめておくべき
370大学への名無しさん:2011/12/07(水) 20:01:24.81 ID:8X/K99uv0
>>364
それ見る限りだと九大臨床薬の方がここよりセンターのボーダー高いよね。
九大臨床薬A判定だから受かるかも。
371大学への名無しさん:2011/12/07(水) 22:33:38.65 ID:EtJtY9kj0
>>370
やめときな
医学部医学科とそれ以外では全く別と考えるべき
入学後に医学科にしておいた方がよかったと後悔しない自信があるなら別だが
偏差値表眺めながら決めるのはダメ
372大学への名無しさん:2011/12/10(土) 11:05:01.37 ID:9YSVOFvC0
しかし、みんな容姿悪いなw
試験場だとイケメン何人もいたんだが、あの人らみんな落ちたんだなw
373大学への名無しさん:2011/12/10(土) 13:27:47.14 ID:O5qZ4Bi10
各部活HPの写真がすべてを物語ってるな
見事なまでにブスブサ揃い
374大学への名無しさん:2011/12/10(土) 22:32:44.68 ID:uxZozGEq0
岐阜医と北海道医って実際どっちのほうが合格難度高いの?   

北海道医に決まってんだろ!、って言われるかもしれないけど
河合塾の偏差値見てみたら岐阜医が67.5で北海道医が65だったんだ
375大学への名無しさん:2011/12/10(土) 22:43:26.93 ID:9YSVOFvC0
たまたま今年の入試はそうだったんだろ。
でも来年はまた違う結果になるだろうし。
376大学への名無しさん:2011/12/10(土) 23:02:49.00 ID:vBbXcxCo0
河合は2,5刻みだから信用できない
377大学への名無しさん:2011/12/11(日) 19:34:30.59 ID:J3ffgGAg0
代ゼミでは
北大89%・69
岐阜87%・68

しかも北大は理科3科目いる
腐っても旧帝大だな
けど医科歯科には完敗
千葉にも少し劣る
横市、神戸、阪市あたりといい勝負
岐阜はあくまで中堅
378大学への名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:49.33 ID:W0qXZx3w0
いいじゃんそれで
379大学への名無しさん:2011/12/11(日) 19:41:37.14 ID:mVxU808z0
2010年第1回駿台全国模試
2011年合格者平均偏差値
http://e2.upup.be/r04wC1j1bB
前期
北大 62.8
岐阜 59.3
380大学への名無しさん:2011/12/11(日) 19:56:01.85 ID:g15J0Vfe0
岐阜の後期は北大より難しいのでは
381大学への名無しさん:2011/12/12(月) 05:49:30.25 ID:sumw6PTd0
長渕嫌いだけれどこれはすごい。
このスレに関係ないけれど…

http://www.youtube.com/watch?v=DbMB-GY8Z6I&NR=1&feature=endscreen
382大学への名無しさん:2011/12/12(月) 08:16:40.82 ID:4Mf1aEX20
>>379 岡山の方が北海道より難易度高いんだね 意外だわ
383大学への名無しさん:2011/12/12(月) 16:09:00.56 ID:9jZxXE0d0
英語:280/400
数学:300/400
理科:280/400
で860/1200取れれば、あと1450-860=590点で合格か。
2次がホントに出来る人ならセンター80%でも十分受かるね。

理論上は。
384大学への名無しさん:2011/12/18(日) 20:50:47.69 ID:ZxQ4/1za0
地域枠のアホどもレベル低すぎワロタw

385大学への名無しさん:2011/12/19(月) 18:07:59.64 ID:TpPSraZq0
地域枠は玉石混淆
真面目な優等生もいるが、再試常連組のレベルの低さは異常
386大学への名無しさん:2011/12/19(月) 18:26:38.01 ID:wrICqWx60
岐阜は教育レベルは高いんじゃないのか?
岐阜校とか東大30人くらい受かる高校からの推薦なんだから。

そりゃ一般で入ってくる再受験組と比べたら学力的には劣るだろうけど、
能力はあるだろ。容姿は悪いけどw
387大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:23:09.76 ID:TpPSraZq0
岐高みたいな断トツの県内トップ校ならまだいい
問題は母集団のレベルが微妙すぎる田舎の地域トップ校レベルからの地域枠
388大学への名無しさん:2011/12/21(水) 11:26:31.20 ID:r7IvDRBS0
今年の物理、波動じゃなくて熱力学きそうじゃね?
3年前そうだったみたいだから、

力学・電磁気・熱力学だと予想してるが、もしこの通りになれば9割はカタイ。
389大学への名無しさん:2011/12/21(水) 16:09:38.28 ID:S4TwjsDp0
ここと山梨の後期はどっちが難しい?
390大学への名無しさん:2011/12/23(金) 02:37:02.26 ID:gabRCJH40
こっちかと
391大学への名無しさん:2011/12/23(金) 08:32:54.40 ID:etYf0/JL0
初めて書き込みます。

俺、中国地方の工業高校出身の元社会人だけど、
駿台でやっと偏差値60超えてB判定取ったから、合格できるかもと思ってます。

初めて受けたセンター試験32/900 受かったら宜しく。
392大学への名無しさん:2011/12/23(金) 10:07:56.63 ID:J6V4H46O0
>>391
何年勉強してるの?
393大学への名無しさん:2011/12/23(金) 10:40:55.40 ID:etYf0/JL0
>>392
働いてた時から初めて実質3年くらい。
394大学への名無しさん:2011/12/23(金) 11:19:00.09 ID:ufXXOBg80
>>393
今の時期に30分で即レスしてるようじゃだめだ。
岐阜は前期を受けるんだろうが後期だと75でも俺は一度落ちた。
60程度じゃ今の時期は一分一秒惜しんでやらないとだめ。
395大学への名無しさん:2011/12/23(金) 11:23:57.33 ID:3hWaPiIF0
70あればふつうに前期旧帝医受かるだろ、馬鹿か
396大学への名無しさん:2011/12/23(金) 11:40:55.80 ID:WaS4Jnzi0
てか32点じゃなく、320点だよな?
397大学への名無しさん:2011/12/23(金) 11:59:32.87 ID:etYf0/JL0
>>394
今日は久しぶりに休憩の日だから。
前期と後期じゃここの難易度は天と地ほど違うと思う。
後期ははっきりいって旧帝とほぼ一緒の難易度だし出願しないよ。

>>396
国語の現代文が32点であと白紙で出した。
工業高校は英語は中学の内容のおさらいしかやらない。単語も構文も高校のは一切やらない。
数学もほぼやらない。3Cは習わない。Bも選択教科で俺は就職希望だったからなし。
理科は総合理科?みたいなやつちょっと習っただけ。物理T・U、化学T・Uはやってない。
国語も古文漢文はやらない。現代文だけ。試験にも1度も出たことない。
社会も地理Aを少しだけ。

だから俺の学校の奴がセンター受けたらみんな100点も取れないよ。
センター試験受験した人自体一人もいないし、浪人とかしてる人自体一人もいない。
あ、俺がいるわw
398大学への名無しさん:2011/12/23(金) 12:28:36.69 ID:iCFCIAm20
>>397
1日何時間ぐらい勉強してきたの?
399大学への名無しさん:2011/12/23(金) 12:37:25.92 ID:etYf0/JL0
朝5時から9時まで家で10時から18時まで図書館、帰ってから19時から22時くらいまで。
ずっとこの生活。昼飯殆ど食べない。眠くなる。

ちょっと最近きつくなってきた。
400大学への名無しさん:2011/12/23(金) 12:47:30.19 ID:iCFCIAm20
へぇ。
基本的にこれまでそれほど勉強する習慣がなかった(失礼)人が、急にそんなに勉強に集中できるもの?
401大学への名無しさん:2011/12/23(金) 13:48:01.36 ID:jfQCYBul0
>初めて受けたセンター試験32/900 受かったら宜しく

確率論すら知らないあたり相当アホなのは分かるがなw
402大学への名無しさん:2011/12/23(金) 14:03:23.65 ID:etYf0/JL0
>>400
俺は製図とか工業数理の勉強はそこそこ高校の時から真面目にやってたよ。
違う勉強だけど。

>>401
上に白紙で出したって書いてある。
適当にマークしても100点もいかないと思うが?
403大学への名無しさん:2011/12/23(金) 15:10:22.62 ID:0u5cZM0N0
【出身校】奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311433342/160                         
【誕生日】1986(S61)年1月20日  

2004 河合塾大阪校で浪人
2005-2007 東京外大ドイツ語学科(数年在学) 
2008-2009年3月 信州医か
2010? 私立医ストーカー退学(自称)
2011理3不合格岐阜医合格 


●血液型はA型 ●実家は京都、●帝塚山 ●サッカー部出身 ●2004年卒業
■雑魚将軍の声http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64735.mp3
■雑魚将軍の学生証&筆跡■http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64736.jpg
404大学への名無しさん:2011/12/23(金) 18:02:20.95 ID:/SQpy6oj0
>>395

岐阜後期 合格者センター平均 86.7% 受験者 センター80〜87.5% で 合格者 9/262 合格率3.4%
東大理三 合格者センター平均 93.3% 受験者 センター80〜87.5% で 合格者 4/33 合格率12%

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

国公立大学合格判定基準表

http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/center/recent/hantei/kokkoritsu/index.html


A B C
92.5% 86.0% 76.0%

Aライン…合格可能性80% Bライン…合格可能性50% Cライン…合格可能性25%

偏差値で本当の難しさが分るのか? お前は猿か?

405大学への名無しさん:2011/12/23(金) 19:24:40.03 ID:sfIfGjkl0
国語とかやらんでいいよ
センター理系科目+社会で9割とって国語なんて7割以下でいい。
2次力もそんないらん。
数学とか医学部のくせにゴミだろ
406大学への名無しさん:2011/12/23(金) 22:38:45.18 ID:kb8X1WreO
実際入学する人の半分が後期なんだよな
そう考えると岐阜医ってレベル高い
407大学への名無しさん:2011/12/23(金) 23:01:52.59 ID:gGECx55j0
>>405
5題出るうちの3つは1A2B(工学部とかと同じ)からで3つ完答してあと2題の3Cで部分点稼げば
合格点に乗るしね
理科もだけど工学部とかと同じ問題だし
ただ時間については考えないといけないけど
408大学への名無しさん:2011/12/24(土) 14:53:13.80 ID:FtIT6Ayi0
数学は難化すると予想
今年からその兆候が見られるしね
409大学への名無しさん:2011/12/24(土) 14:55:18.46 ID:VCttajhO0
今年の数学も結構ムズかったよな。
合格最低点低かったし。
410大学への名無しさん:2011/12/25(日) 22:58:16.67 ID:UUMp77q60
仮に入学したとしてバイトはカテキョとかあるんですかね?
再受験生は生活費稼がないいけないと思うんですが、在学生はどういうバイトしてるんですか?
都会育ちなので、googleマップ見たら交通の便が悪すぎて・・・・車ないときつそうですね
411大学への名無しさん:2011/12/26(月) 16:22:01.02 ID:sSUmw8q00
ここ英語がめちゃくちゃ難しいし、数学より差がつくんじゃない? もっとも、合否のライン上にいる人には
そんなでもなく、差がつかないのかもしれないが。 
412大学への名無しさん:2011/12/27(火) 02:15:02.00 ID:Ef/Ri4Fv0
>>410
カテキョとかあるけど交通の便が悪いだけに移動の時間ロスが大きくてコスパ悪いよ。
車がないと行けない所も多い。
再受験は経歴色々だし経済格差が激しいんじゃないかな。
やたら金がないない言ってバイトしてる人もいれば、バイトとか特にしてなさそうな金持ちっぽい人もいる。
413大学への名無しさん:2011/12/27(火) 06:00:53.62 ID:+Unm3R7Q0
>>412
では皆さんどんなバイトをしてるの?
414大学への名無しさん:2011/12/27(火) 07:33:24.08 ID:qSsV2w4s0
>>412
金がないないって言ってるけど、実は結構持ってるよ。
社会人やってた人はキャバやソープやスロットやってる人多いから金が欲しいのw
415大学への名無しさん:2011/12/28(水) 14:12:11.41 ID:nTZVXyMp0
>>414
キャバって名古屋まで行くの?
近場にもある?
416大学への名無しさん:2011/12/28(水) 17:24:49.19 ID:A3qHq3Bq0
>>415
キャバなんてどこにでもあるだろw
ただおしゃべりするだけなんだから。
417大学への名無しさん:2011/12/28(水) 19:46:11.03 ID:G4bJKsKk0
雑魚将軍って休学中なの?
418大学への名無しさん:2011/12/28(水) 21:03:27.72 ID:nTZVXyMp0
>>416
いや、名古屋に行けば東京にあるようなキャバクラがあるだろうけど、岐阜にはおばちゃんがママのスナックみたいなのしかなさそうだから訊いてみた。
419大学への名無しさん:2011/12/29(木) 19:27:39.28 ID:r12CwSYg0
センター取れるだけ取っとこうぜ。
2次が出来ないとどーせ落ちるけど。
420大学への名無しさん:2011/12/29(木) 21:14:44.54 ID:L7hiGQTc0
うむ
421大学への名無しさん:2011/12/29(木) 23:38:46.78 ID:Ck54a7wf0
意大将軍(通称:雑魚将軍)プロフィール

【出身校】奈良帝塚山学院卒(ならてづかやま                         
【誕生日】1986(S61)年1月20日  

年度
2003 奈良帝塚山高3
2004 河合塾大阪校で浪人
2005-2007 東京外大ドイツ語学科(数年在学) 
2008-2009年3月 信州医か
2010? 私立医ストーカー退学(自称)
2011理3不合格岐阜医合格 

●血液型はA型 ●実家は京都、●帝塚山 ●サッカー部出身 ●2004年卒業
■雑魚将軍の声https://skydrive.live.com/?cid=A5CF0C93C31A6A4E&id=A5CF0C93C31A6A4E%21105&sc=documents
■雑魚将軍の学生証&筆跡https://skydrive.live.com/?cid=A5CF0C93C31A6A4E&id=A5CF0C93C31A6A4E%21105&sc=documents
ブログ:http://blog.livedoor.jp/daishougun/
422大学への名無しさん:2011/12/31(土) 21:06:56.12 ID:rMF87axe0
卒後にここの大学に残るメリットあんのか?

423大学への名無しさん:2011/12/31(土) 21:26:56.79 ID:s8FwuYPN0
ないでしょう。金津園も行きたきゃ電車で行けばいいし。愛知県からなら。
424大学への名無しさん:2012/01/01(日) 22:01:38.87 ID:oRfqhJrB0
メリットがあったらもっと残ってるのでは?
425大学への名無しさん:2012/01/03(火) 09:56:43.55 ID:e+FV6/0h0
卒業したら、名古屋か東京へいこうと思う
とりあえず、岐阜に用はねーからな
426大学への名無しさん:2012/01/03(火) 09:59:24.29 ID:MN+OU1EV0
ただ、東京や名古屋は土地が高いから一軒家建てるなら岐阜の方が安くて済むがな。
俺は春日井に建てるけどwたぶん。
427大学への名無しさん:2012/01/03(火) 11:28:03.81 ID:p/l7h4MV0
いまどき一軒家たてるとか馬鹿か

428大学への名無しさん:2012/01/03(火) 12:30:47.80 ID:p/l7h4MV0
近い将来岐阜から医者がどんどん逃散するのは確実
沈むとわかってる泥船にいつまでも乗ってるのは己のために良くないぞ

429大学への名無しさん:2012/01/03(火) 21:45:10.68 ID:OyXnYYoH0
馬鹿はさっさと死ねや雑魚が

430大学への名無しさん:2012/01/03(火) 21:58:57.48 ID:g8Iq/aDJ0
すでに人口へってる地域に一戸建てw
431大学への名無しさん:2012/01/03(火) 22:16:01.18 ID:MN+OU1EV0
調べたけど名古屋物件高くねーやw
名古屋の方がいいな。
432大学への名無しさん:2012/01/03(火) 22:16:07.88 ID:OyXnYYoH0
せっかくこの大学でたんなら聖心美容外科大阪院の院長みたいな勝ち組をめざそうや

433大学への名無しさん:2012/01/04(水) 06:50:54.05 ID:9cJZXPme0
女に相手にされない不細工君たちは一生懸命ガリベンして美容整形でもしたら?
少しはマシになるからw

不細工は医学部入っても不細工医学生。

434大学への名無しさん:2012/01/04(水) 12:57:54.85 ID:SqBjv1ij0
後期は今年から足きり導入したのに、なんで前期は導入しないんだろう
435大学への名無しさん:2012/01/04(水) 18:56:24.55 ID:b9v15BDP0
>>434
後期は去年倍率が凄まじかったからでしょう。
地震もあって相当混乱もあった。
前期はバラけるからね。
436大学への名無しさん:2012/01/04(水) 21:36:50.27 ID:vAOOcI+X0
ブスのヤリマン学生多い?ここ

437大学への名無しさん:2012/01/05(木) 03:39:41.34 ID:baWIi0MF0
多い
とにかく男作ってセクロスしないと負けみたいな強迫観念に駆られてるヤリマンブス多すぎ
おかげで適当におだてればすぐ食えますw
438大学への名無しさん:2012/01/05(木) 17:53:31.41 ID:p8q8e2rV0
たまには金津園、稀に名古屋ヘルス。
普段は岐阜薬科大学の薬学生。

SEXは月2〜3回かな。かなりイケメン。
439大学への名無しさん:2012/01/09(月) 02:00:00.76 ID:N2dSlQxG0
ひとこといっとくぞ

不細工なだけならまだ許す

でも馬鹿はとっとと死ねや
440大学への名無しさん:2012/01/09(月) 10:04:34.31 ID:by9xzZNz0
山p似のイケメンが将軍らしけど岐阜医一年に山p似のイケメンいますか?
441大学への名無しさん:2012/01/09(月) 17:25:40.66 ID:ozHNi/Ir0
>>440
無駄だよ。もう学内では顔割れてるんだからw
442大学への名無しさん:2012/01/09(月) 21:48:25.84 ID:y5EJE2Nt0
地域枠の低脳ウゼー

443大学への名無しさん:2012/01/09(月) 22:07:58.95 ID:y5EJE2Nt0
不細工ウゼー

444大学への名無しさん:2012/01/10(火) 12:30:08.73 ID:YXYfU8vO0
445大学への名無しさん:2012/01/10(火) 22:15:21.72 ID:AVqbGbBv0
>>438
岐薬なんて地味で貧乏臭い田舎育ちのブスだらけなのによくやる気になるなw
その分ブサイクでも医学部ってだけで相手してくれるんだろうが
446大学への名無しさん:2012/01/11(水) 01:48:04.41 ID:CY5tIFLv0
冬休みにこんなスレで風俗通いのイケメン自慢してるような哀れな不細工にはお似合いなんだろう
447大学への名無しさん:2012/01/11(水) 09:17:07.82 ID:YsHd0dEo0
嫉妬見苦しw僻み根性全開。
448大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:54:39.94 ID:nkraQzcL0
メザイクうぜーんだよ

すっぴんで勝負してみろやブスの化けモンどもが
449大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:14:48.39 ID:oKVG1xOm0
医者なんて本来バカでもできるのに、偏差値が高いことのほうが異常。
まあ、5年たたずに日本の財政が破綻して、
国の予算でメシくってる医者は低待遇重労働になることは確実。

だって、医療の現場を支えてるのは実際は看護士であって医者じゃないんで。
社会の不安定化に伴って既得権益が崩れれば、
下克上にあって日本の医者は一部を除いて役立たず。

がんばって金目当てで入ったお前ら涙目w
450大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:33:56.11 ID:CbytWL4U0
>>449
>国の予算でメシくってる医者は低待遇重労働になることは確実。
破綻すれば自由診療が大幅に認められてウハウハになると思うけど。

>下克上にあって日本の医者は一部を除いて役立たず。
下克上されないでしょ。ある程度は食われるかもしれないけど、やっている医療行為が大幅に違うので。
451大学への名無しさん:2012/01/12(木) 17:47:54.75 ID:afK96kzw0
低待遇になったら速攻で辞めるけどなW
452大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:13:15.87 ID:Gy6T7x7U0
海外行って外国人医師を越えればよくね
453大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:52:23.71 ID:rEMb6pBh0
越えるとかハードルあげてこなくていいから
その戦法もう飽きてますw
454大学への名無しさん:2012/01/12(木) 21:54:31.38 ID:FqsYF4G90
医師最高やな
455大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:22:34.03 ID:VK89m8Jt0

イケメン医師が最強
どこいっても使ってもらえる
456大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:31:53.20 ID:9nc/C1Lk0
リスクヘッジはここ受けるの?
457大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:01:09.67 ID:jxpeVPTW0
徳島だろ
まぁ後期はしらんが
458大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:17:44.67 ID:G7tkh+jJ0
ブスと不細工はサクサク死ねや

459大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:56:08.78 ID:aUupjn3Z0
逃散だ〜
460大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:00:34.67 ID:sDzW4T4O0
誠意大将軍ってここでは浮いてるの?
461大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:35:32.06 ID:eaJ/8r+60
浮いてんのはてめーだよ 
462大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:50:26.36 ID:z2rllC2b0
>>461
本人乙w
463大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:40:31.09 ID:eaJ/8r+60
医学部にすら入れない浪人生の皆さんこんにちわ
惨めダネーwww
464大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:48:53.66 ID:z2rllC2b0
本人乙w
465大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:05:53.54 ID:TkY0iuNg0
ここって前期も後期も筆記だけのガチンコ勝負なのか
判定も成績順と明言してるし
ただどっちも30人ちょっとなのがネックだな
推薦採りすぎじゃね
466大学への名無しさん:2012/01/14(土) 09:18:49.33 ID:gq+eBVNP0
不細工ははよ死ね

467大学への名無しさん:2012/01/14(土) 12:05:39.65 ID:mEAd9YU40
雑魚将軍、今日 
岐阜大でセンター受けてるみたいだから
みんなで応援にいこうぜw
468大学への名無しさん:2012/01/14(土) 16:15:52.83 ID:AHn4nw4L0
ここは風俗好きの不細工が多いんですか?
469大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:31:43.62 ID:Scslh4h70
自己紹介乙
470大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:06:06.18 ID:AHn4nw4L0
ああやっぱ多いのねw
471大学への名無しさん:2012/01/15(日) 23:37:41.69 ID:oXsS8vIr0
センター88%しかなかった\(^o^)/オワタ
472大学への名無しさん:2012/01/16(月) 01:44:51.90 ID:2l/QuHHd0
こういうイケメンもいるよ。

http://shouhige0202.blog71.fc2.com/blog-date-20120115.html
473大学への名無しさん:2012/01/16(月) 11:03:51.46 ID:5MOEJeCP0
将軍 センター93.6%
どうすんの?
474大学への名無しさん:2012/01/16(月) 11:20:32.78 ID:XbuJN/x50
名古屋には出願しないだろうな。
あれだけけなしまくった名古屋に入学すれば一瞬で特定されてボコボコ。
また再受験することになる。
475大学への名無しさん:2012/01/16(月) 13:15:29.00 ID:En4XmUzw0
今日からこのスレの住人になるからよろしく。
宮廷医脂肪が見事にセンターこけて83%だ。
476大学への名無しさん:2012/01/16(月) 15:21:41.49 ID:PPQ+23WSO
傾斜で87%しかなかった…
477大学への名無しさん:2012/01/16(月) 17:42:11.65 ID:mfR7MyDi0
センター比率低い大学なのでおk
478大学への名無しさん:2012/01/16(月) 17:48:58.76 ID:LiegRZfd0
ここって今年は足切りと思う?
479大学への名無しさん:2012/01/16(月) 20:55:34.72 ID:6eY4N2Va0
後期はここに出す事にした
受ける人よろしく
480大学への名無しさん:2012/01/16(月) 21:11:34.21 ID:j8+CIN6p0
計算したら81パーしかなかったけど、
噂に名高い岐阜の後期ってのを実体験してみたいので後期はここ受ける。
481大学への名無しさん:2012/01/16(月) 22:23:32.64 ID:hecO49MF0
>>480
前期はどこ受けるの?
482大学への名無しさん:2012/01/16(月) 23:20:33.98 ID:ddwNj+0w0
>449

馬鹿でも医者はできるっていってるけど、平時はなw
ヤバイ症例とかがきて、馬鹿たちが次々に見逃してリアル訴訟、裁判にでもなったとき
リアル馬鹿たちを医者としておいといたことを後悔するんだろうなw

あ、そんなことも分からなかった?救いがたい馬鹿だから
483大学への名無しさん:2012/01/16(月) 23:30:40.31 ID:G3O3DEXl0
今年の倍率はどんなもんか
484大学への名無しさん:2012/01/17(火) 00:05:57.66 ID:1kWWWmvz0
犯罪自慢するようなクズは来ないでください
485大学への名無しさん:2012/01/17(火) 07:38:05.45 ID:44BXQoeE0
後期足切りラインはどんなもんだろ?
486大学への名無しさん:2012/01/17(火) 10:55:02.76 ID:4emMqB3ci
去年の足切りはどのくらいだったの?
487大学への名無しさん:2012/01/17(火) 11:22:16.53 ID:44BXQoeE0
今年から足切り開始
488大学への名無しさん:2012/01/17(火) 11:58:06.29 ID:lwJjBL750
それじゃ80くらいだと切られる可能性大だな。
今年のセンターの難易度だと。
受けられずに終わるのか。
489大学への名無しさん:2012/01/17(火) 12:08:08.87 ID:IgTqKT2S0
後期の足切りってたしか40倍だよね?
8割とれてれば切られることはないと思うんだが
490大学への名無しさん:2012/01/17(火) 16:42:25.28 ID:ycn0fT0K0
極端なことを言えば、センター85%取った受験者がA大では合格者1人あたり3人とすると。
岐阜は1人あたり50人。どちらも合格者のセンター得点率は同じ85%。偏差値でも
同じことが言える。つまりだ。最後に合格するのは、東大理Vに匹敵する二次学力。もっと言えば
前期で旧帝大医学部にたまたま落ちた人たちが合格する。だからセンター得点率、偏差値だけでは
測れない難しさがある。
491大学への名無しさん:2012/01/17(火) 17:41:07.72 ID:44BXQoeE0
工作ハジマタ
492大学への名無しさん:2012/01/17(火) 17:47:14.78 ID:iS7UFxam0
岐阜の後期に出す奴なんてみーんな宝籤かうような感覚なわけだし
>>490みたいなこと書かれたところで、そうだろうねとしか思わないよね。
493大学への名無しさん:2012/01/17(火) 18:28:44.49 ID:M8c5fzo00
うむ
494大学への名無しさん:2012/01/17(火) 19:01:01.92 ID:8eBPRUhv0
岐阜医の地域枠合格者はアホ過ぎる。
岐阜医は関連病院少なすぎる。
岐阜の取り柄は、田舎で物価が安いこと。
岐阜柳ヶ瀬の寿司は安くて旨い。
ド田舎名古屋の、そのまたド田舎岐阜。
長良川、金華山、風光明媚。
495大学への名無しさん:2012/01/17(火) 19:13:12.83 ID:8eBPRUhv0
奈良県医・滋賀医・和歌山県医と同様、岐阜医卒業後は、京医・京府医・阪医へ逃げ帰る。
496大学への名無しさん:2012/01/17(火) 21:43:23.67 ID:CgPdx25M0
>>494
物価は大して安くない
都市部と違って競合店が少ない分、割高なものも多い
497大学への名無しさん:2012/01/17(火) 21:58:01.18 ID:j8UsYVsf0
岐阜大に受かってシロノワールを毎日食べるのが夢。
498大学への名無しさん:2012/01/17(火) 23:58:54.22 ID:vkrYe9H50
名古屋市内から通ってる人って、学年に何人ぐらいいますか?
499大学への名無しさん:2012/01/18(水) 07:12:04.53 ID:2WxinBLs0
ここってさすがに今年から後期のみ足切り導入されたんだ
500大学への名無しさん:2012/01/18(水) 13:43:24.52 ID:lNDQU8Z20
試験の前日と前々日だけホテル料金値上げすんなよw
501大学への名無しさん:2012/01/18(水) 18:36:27.05 ID:IE34tzX/0
物価は安くない
502大学への名無しさん:2012/01/18(水) 18:44:15.73 ID:UZEe+rN10
ここ生物選択者って結構不利だよね?
503大学への名無しさん:2012/01/18(水) 19:52:56.20 ID:uCruoQY20
最近はそうでもないよ
504大学への名無しさん:2012/01/19(木) 07:48:28.98 ID:VcCckH6f0
後期足切りバンザイシステムで82パーセントから83パーセントってところだな。80じゃ足切りくらう
505大学への名無しさん:2012/01/19(木) 12:30:20.04 ID:2TTF5AXeO
センター86%なんですが前期可能性ありますか?

全統は偏差値70ぐらいです
506大学への名無しさん:2012/01/19(木) 13:41:44.53 ID:EJc3vPNm0
あるよ。はい終わり。
507大学への名無しさん:2012/01/19(木) 13:45:34.63 ID:DkD/dQ1Y0
河合の偏差値表は67.5だから70なら危なくないか?

センターもボーダーよりやや低いし
508大学への名無しさん:2012/01/19(木) 14:00:55.00 ID:76k6+X+uO
五分五分っしょ
509大学への名無しさん:2012/01/19(木) 16:56:45.43 ID:U9bMzY9D0
今年センター5割で足切られなかったけどw
510大学への名無しさん:2012/01/19(木) 17:22:56.89 ID:RuxfOajF0
今年・・・?
511大学への名無しさん:2012/01/19(木) 18:10:23.27 ID:s5TGq8Or0
後期の足きりの結果報告よろしく
512大学への名無しさん:2012/01/19(木) 19:48:01.95 ID:VcCckH6f0
>>509
今年は足切りなかったから。
513大学への名無しさん:2012/01/19(木) 23:02:06.22 ID:oSBOVggH0
ばーか

514大学への名無しさん:2012/01/20(金) 14:34:16.27 ID:vShiLCF20
死ね、低IQのエタヒニンどもが
515大学への名無しさん:2012/01/20(金) 22:49:25.08 ID:Q6mjbjvZ0
今年の足切り点は何点くらいだと予想されているのでしょうか?
516大学への名無しさん:2012/01/20(金) 23:55:17.62 ID:D4FMRvP20
>>515
駿台は8割って出してる
517大学への名無しさん:2012/01/21(土) 00:54:40.28 ID:3pHP96Xl0
ここと山梨後期ってそこまで二次難易度違わないですかね?
また、足きりが導入されることによって、二次の難易度が緩和される事もありますよね?
518大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:00:01.72 ID:D3rko01H0
>>517
底辺が減るだけで難易度は同じでしょ。
519大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:03:59.57 ID:3pHP96Xl0
岐阜が偏差値高い理由って、
「センターがあまり関係ないから」が一番の理由だと思うんだけど、違うの?
だからこそ足きりが課されることで難易度が緩和するかなと思ったんだけど。
520sage:2012/01/21(土) 01:13:20.75 ID:RVIJDe9c0
面接がないってのもあるんじゃない?
521大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:16:04.93 ID:3pHP96Xl0
まあそれもあると思うんだけどさ〜
面接なしなら熊本とか、他にもほぼ無いような所もあるし。
それが大きいかなあと。

あと、二次めっちゃできるけど、センターできない人たまにいるじゃん。
522大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:16:28.98 ID:RVIJDe9c0
ごめんあげてまった
523大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:29:35.82 ID:D3rko01H0
足切り食らうくらいセンターできない人が受かるとは思えないんだけど。だから底辺は減るだけで難易度は変わらないと思った。
524大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:35:49.98 ID:IsfftYj50
そのとおり
525大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:37:09.71 ID:3pHP96Xl0
でも京医とか普通にセンター7割台とかいるわけだがw
526大学への名無しさん:2012/01/21(土) 01:41:20.42 ID:3pHP96Xl0
普通に はいないわな。
合格者の中に稀に ね。
527大学への名無しさん:2012/01/21(土) 02:08:37.73 ID:kvticgQEO
やっぱ1年でカシラ張ってんのは誠意大将軍さん?
528大学への名無しさん:2012/01/21(土) 10:25:46.45 ID:7IZEWBCp0
ここって実際センター一番低くて何パーセントから合格者いるのだろうか
河合全統でA判定ならセンター84%から逆転可能かな?
529大学への名無しさん:2012/01/21(土) 12:07:48.00 ID:LJOVWX1oO
無理でしょ。全統なんてあてにならないし
本当に実力あるなら84パーなんかとらないから
530大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:29:51.79 ID:isjrIKTd0
>>528
可能だろ
531大学への名無しさん:2012/01/21(土) 15:13:42.32 ID:AUR7UWG70
岐阜の問題って全統より簡単でしょ?
532大学への名無しさん:2012/01/21(土) 17:52:25.90 ID:7Lp+1F500
不細工は全員死ね
533大学への名無しさん:2012/01/21(土) 17:54:43.01 ID:7Lp+1F500
顔が悪いってのは惨めなもんですなぁpgr

534大学への名無しさん:2012/01/21(土) 18:46:28.94 ID:7Lp+1F500
運も才能も無ぇーからそんなきめーツラで産まれたんだよな

くせーからはよ死にさらせや
535大学への名無しさん:2012/01/22(日) 00:23:17.76 ID:RdXA04Q30
顔悪いと一生素人童貞だよな

飯おごらなきゃセックスできねー、プレゼントしなきゃ
セックスできねー
相手に経済的な恩恵をあたえねーとやれねーのは
単純にてめーらのツラが不細工だからだ!

死ねや!!!
536大学への名無しさん:2012/01/22(日) 00:28:02.78 ID:yqZAvjj+O
>>528
二次偏差値72.5以上なら受かるやろ流石に。
537大学への名無しさん:2012/01/22(日) 01:17:10.61 ID:RdXA04Q30
顔が悪いやつって何が楽しくていきてんの?

538大学への名無しさん:2012/01/22(日) 19:01:27.82 ID:pWGudJ6k0
今年は前後期共三大予備校がかなり低めに出したから、昨年の宮崎大と同様、穴場と勘違いしてかなりの人が出願する。
しかも倍率見てギリギリに出願する奴がかなりいる。
募集人数が少ないから、志願者数が少し増えるだけで難易度がかなり変わるな。
足切りも予備校の予想よりかなり高くなるだろうな。
539大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:57:35.08 ID:G3rdCeg70
でも岐阜だからな
540大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:20:49.68 ID:q93qsakh0
>539
でもおまえは不細工だからな
541大学への名無しさん:2012/01/23(月) 02:39:21.57 ID:77UFkDCo0
すっぴんのバケモンでてこいやwwwwwwwwwww

メザイクきめーんじゃwwコラwwwww

でてこいオラッッッ!!!
542大学への名無しさん:2012/01/23(月) 02:43:36.21 ID:OLQzwiP9O
>>541
なんやなんか悩みでもあるんか?
おっちゃんが相談のったるでー
543大学への名無しさん:2012/01/23(月) 07:19:45.01 ID:NO66jEGb0
>>539
しかし、岐阜とはいえ、大半が落ちるのも事実
544大学への名無しさん:2012/01/23(月) 17:49:50.46 ID:FENb1Koi0
俺、センター8割ジャストくらいだったけど後期合格。
二次に自信あれば無問題。
記述の偏差値は全統記述で総合75くらいあった気がする。
前期は旧帝受けたけど落ちた。
545大学への名無しさん:2012/01/23(月) 19:04:47.41 ID:F0yx3ARy0
現役でここ落ちて浪人して名大いくやつけっこういるよな
546大学への名無しさん:2012/01/25(水) 20:25:34.93 ID:gNERsujg0
岐阜の願書って他の大学に比べたら書くこと少なすぎて、本当にこれで大丈夫なんって思っちゃう…のは俺だけ?
547大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:00:16.78 ID:lvk3JKwD0
初日から3倍超えか
最終的にはかなりの倍率になりそうだな
548大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:36:26.19 ID:+vUV7Z1N0
後期の足きりは82%くらいかな
信州、山梨が足きり予想高いからここに人気集中しそう
549大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:43:14.86 ID:GJ/HRKe+0
足きり40倍でしょ?
1000人超が受けれるのだから、8割超えるなんてあるはずない
せいぜい63%ぐらいだよ
550大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:52:07.63 ID:3+RZ+sZQ0
どっかの予備校が予想してた75%が一番適当だと思うな
80越すことはないと思うんだが・・・
551大学への名無しさん:2012/01/25(水) 22:58:13.04 ID:MoJyJEOTO
でも去年ぐらいの倍率だと2000人ぐらいは切られるってことでしょ
552大学への名無しさん:2012/01/25(水) 23:43:27.32 ID:qrnUs/JK0
70パー前半だろうな
そもそも今年の入試で8割切るやつなんて受けてもどうせ受からないのだから、どうでもいい
553大学への名無しさん:2012/01/25(水) 23:53:46.22 ID:b4rCiufM0
足きりが無いほうが大学は儲かるし受験生も夢が持てていいのにね
554大学への名無しさん:2012/01/26(木) 00:16:48.99 ID:38cyeuGe0
予備校の予想が低めだし、信州と山梨は足切りラインが高いから、リサーチ見てここに受験生が殺到するよ
足切りラインは85%位になるよ
555大学への名無しさん:2012/01/26(木) 07:25:32.13 ID:FMdmnpEo0
おまいら河合塾のバンザイシステム見てみろよ?
35人の40倍=1400位が得点率84.5%だぜ
七割が足切りラインとかいうやつ情弱(笑)
センター85%ないやつは、出願料岐阜大学に寄付するのと同じだな。出すだけ無駄(笑)
わしの周りもセンター85以上ばっかりだった。
by 岐阜大学に一足先に入学している者
556大学への名無しさん:2012/01/26(木) 08:44:06.99 ID:K5d3tTgTO
そもそも岐阜に1400人もリサーチの段階で志望してる奴がいないけど
あんなグラフも読めなくても岐阜受かるんだ、ふ〜んwww
557大学への名無しさん:2012/01/26(木) 14:16:34.53 ID:53DEG6DV0
前年より倍率上がるのだろうか?
倍率速報出されても前年との比較がないと高いのか低いのかわからない。
558大学への名無しさん:2012/01/26(木) 18:29:52.14 ID:38cyeuGe0
山梨医の足切り予想点(河合746,代ゼミ756,駿台755)と信州医の足切り予想点(河合351,代ゼミ378,駿台375/450)前後or以下の奴はほとんど岐阜医に出すと見ていい。
結果的に岐阜医,山梨医,信州医の足切りラインは変わらなくなるだろう。

>>557
多数の者が締切日に送付するから、今の倍率は全くアテにならない。
むしろ今の段階で倍率が低いと、後で殺到する。
559:2012/01/26(木) 22:18:59.41 ID:hcH0PhVs0
入学してるやつはそもそもバンザイシステムなんかわざわざ確認しないだろ。
今年は諦めて自暴自棄に入っている受験生だろう。
560555:2012/01/26(木) 22:41:05.02 ID:FMdmnpEo0
>>559

ごめん。ほんとに岐阜医学科生なんだけど(笑)
家庭教師のバイトで教え子がここ受けるからバンザイ見てただけ。
>>556
1400バンザイに登録してるわけないだろ馬鹿なの(笑)グラフも読めないこーこーせーちゃん
561大学への名無しさん:2012/01/26(木) 22:48:44.61 ID:o1PwYXfu0
足切り気にしてるレベルじゃ山梨も信州も岐阜も無理だろ。
562大学への名無しさん:2012/01/26(木) 22:50:24.76 ID:5nMzXgi30
>>560
はいはい(笑)
563大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:00:49.17 ID:dyrxqJFj0
>>560
何年生ですか?
564大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:51.99 ID:NBU+5lvk0
>>555が何を言っているのかイマイチ理解ができないんだが・・・
565大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:55.36 ID:FMdmnpEo0
>>562
今日の医学部食堂はチーズカレーが日替わりだった。唐揚げ二個。
こんな内容、医学部生しか分からない情報だろうな(笑)
受験頑張ってね〜
566大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:46:12.10 ID:PQw7duhE0
そっとしておいてあげなさい。
567大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:48:45.33 ID:NBU+5lvk0
>>565
薬科大の建物には入ったことある?
568大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:51:35.11 ID:FMdmnpEo0
>>567
雨の日に通り近道だから通り抜けたことはある。逆方向は進入不可。この意味が本当に岐阜医学部生なら誰でもわかる。
で、おまえの質問の意図は?(笑)
569大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:54:42.08 ID:NBU+5lvk0
>>568
まあなんだ。
こんな後輩を持つとちょっと・・・と思っただけ
570大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:55:55.56 ID:dyrxqJFj0
>>568
誠意大将軍の名前の最初と最後とひらがな表記の文字数を教えて下さい。
571大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:57:11.82 ID:FMdmnpEo0
>>566
ありがとう(笑)

入試頑張れよ〜。せいぜい足切りされないように祈ってるよ(笑)
572大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:59:24.10 ID:FMdmnpEo0
>>570
誰だそれ?(笑)
573大学への名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:05.88 ID:dyrxqJFj0
>>572
詐称喚問していい?
574大学への名無しさん:2012/01/27(金) 00:02:42.37 ID:Rl4nqUNl0
>>569
先輩すみませんでした。
にちゃんで、高校生釣って遊んでしまいました。以後気をつけます
575大学への名無しさん:2012/01/27(金) 00:13:11.78 ID:m1ETWJ+h0
自分は前期で受けるよー
ここはいるのは後期ばっかり ?
576大学への名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:07.77 ID:X6i4EPjX0
前期もいっぱいいると思うよー
577大学への名無しさん:2012/01/27(金) 01:39:34.44 ID:oeCnubbH0
俺前期
578大学への名無しさん:2012/01/27(金) 12:22:45.49 ID:1mbrv2adO
結局>>555がよくわからないし、後から釣り宣言とか超かっこわるいおっさんだなw
つうか後期倍率すでに12.5倍とかwww
明らかに信州山梨を可能性ある奴に受けさせたくて予備校が岐阜だけ足切り低くしたんじゃね?
って思ってたが、見事にみんな釣られてるやんw
後期の奴がんばれ〜。
579大学への名無しさん:2012/01/27(金) 13:10:53.63 ID:a8/WZ7ok0
両方ここに出した
580大学への名無しさん:2012/01/27(金) 13:23:38.27 ID:HVP+qJMS0
痴漢してた40代のおっさんって退学した?
581大学への名無しさん:2012/01/27(金) 13:32:43.86 ID:JFDHPtYM0
後期は予想通り減ってるな、去年ならとっくに30倍は超えてたし
582大学への名無しさん:2012/01/27(金) 14:13:03.27 ID:rX/kD9zpO
>>581
ま、去年までは出しても出さなくても同じよーな人がいっぱいいたからねw

上位層は変わらないらしいけど。むしろ、倍率だけ見て流れ込んでくるかもしれないね。
583大学への名無しさん:2012/01/27(金) 15:37:59.61 ID:mOAy3eCV0
そうそう。上位層が変わらないので後期の倍率や足きりでギャアギャア騒いでる連中はただの馬鹿
584大学への名無しさん:2012/01/27(金) 16:14:01.82 ID:RRbUL8hx0
地域枠のやつらでも卒後にいきなり都会へ脱出するやつ大量発生しそうだよなw
585大学への名無しさん:2012/01/27(金) 23:57:51.91 ID:S5QKFBS60
ちなみに地域枠で卒業しても法的に岐阜に残る義務は一切ないから

これ即ち誰も残らないってことじゃね?w
586大学への名無しさん:2012/01/28(土) 00:20:47.31 ID:VJwxkiVG0
法的義務がないって本当?
587大学への名無しさん:2012/01/28(土) 00:23:04.75 ID:e4iefA1H0
残る残らないの問題だけじゃねーぞ
あんま調子こいた待遇かましてると現役の医者もすぐ辞めてくぞ

588大学への名無しさん:2012/01/28(土) 00:44:21.71 ID:e4iefA1H0
余裕で法的義務はありません

ただし、かりた奨学金(修学資金)は返さないと経済的な信用に傷がつきます
そこはサラ金とかのローンとかと同じな
589大学への名無しさん:2012/01/28(土) 03:07:38.17 ID:cYlEdyyN0
市民マラソンの中間地点で足切りがあるみたいに、人生にも大学入試で足切りがあるよって
なっちゃうと、通過できっこない参加者が減るし、「マラソンだがダメでも短距離走なら」みたいな
他競技へのチャレンジって選択肢も人生では少ないし、結果、厭世観が蔓延っちゃうだろうな。
590大学への名無しさん:2012/01/28(土) 13:06:25.21 ID:pOESnY+h0
地域枠で卒業しても岐阜に残る法的義務はまったくないからね
591大学への名無しさん:2012/01/28(土) 15:54:07.45 ID:pOESnY+h0
おらは地域枠ではいったんだけど

卒後残ったら負けだと思ってる
592大学への名無しさん:2012/01/28(土) 16:16:41.82 ID:D3hW+txj0
まあ勝ち負けを意識している時点で・・・
593大学への名無しさん:2012/01/28(土) 16:52:50.87 ID:d8g4v0odO
地域枠で入って来る奴は総じてクソ
594大学への名無しさん:2012/01/28(土) 18:19:28.47 ID:vJcmAxwm0
優秀な地域枠もいるがヤリチンビッチな糞の方が圧倒的に多い
595大学への名無しさん:2012/01/29(日) 01:02:37.52 ID:Tcv2CatK0
596大学への名無しさん:2012/01/29(日) 01:09:17.87 ID:xGTmaEqqO
いい加減、地域枠とセンター試験はなくなって欲しい
百害あって一利なしとはこのこと
597大学への名無しさん:2012/01/29(日) 08:15:20.86 ID:n9DEmH6Y0
598大学への名無しさん:2012/01/29(日) 08:21:58.08 ID:zkxsLo3y0
これは釣りなのかガチなのか
599597:2012/01/29(日) 08:25:50.78 ID:n9DEmH6Y0
よく見たら、昨年の倍率だった
すまない
600大学への名無しさん:2012/01/29(日) 08:26:36.92 ID:n9DEmH6Y0
>>598
混乱を生じさせた
申し訳ない
601大学への名無しさん:2012/01/30(月) 18:44:32.04 ID:LWFWnXMs0
今日の時点で34倍ということは、後期は確実に足切りあるな
602大学への名無しさん:2012/01/30(月) 20:32:18.72 ID:WNHEx8Kc0
603大学への名無しさん:2012/01/30(月) 22:36:24.85 ID:izpNbneO0
山梨無理っぽかいから出したのに・・なんだこの倍率。
604大学への名無しさん:2012/01/30(月) 22:42:08.75 ID:MjbSEv8u0
>>603
昨年並の倍率になるに決まっているだろ
初めからそういう流れじゃん
605大学への名無しさん:2012/01/30(月) 22:54:33.32 ID:6ZrmA99KO
最終的には50倍ぐらいか、えらい減ったな
606大学への名無しさん:2012/01/30(月) 23:39:19.69 ID:M52dkSj60
うむ
607大学への名無しさん:2012/01/30(月) 23:43:47.36 ID:ohXhzoSp0
2/1までだからそんなに増えないだろうな。
消印有効とは言えギリギリに出すやつなんてあまりいないだろ
前期15倍、後期45倍ぐらいかね
608大学への名無しさん:2012/01/30(月) 23:44:24.26 ID:Dor4dkcr0
こんな高倍率大学に直前で出す奴いないだろうなw
609大学への名無しさん:2012/01/30(月) 23:49:53.91 ID:zRv5NYQHO
ここってガチで受かると思って出願するやつどれくらいいるんだろ
610大学への名無しさん:2012/01/31(火) 00:02:25.59 ID:ylYgXoh30
1割ぐらい
611大学への名無しさん:2012/01/31(火) 00:22:31.51 ID:vvyPuDzg0
昨年はここから倍々と進んだ
今年は前期30倍、後期80倍位となるだろう
612大学への名無しさん:2012/01/31(火) 01:15:58.68 ID:Yt8xPbSx0
いいか、ここを受かる奴は少なくとも、2次試験の当日だけは東大理Vレベルの学力を発揮できる者だ。
’じゃんけん’なら10連勝する運も必要だ。 
613大学への名無しさん:2012/01/31(火) 11:38:19.01 ID:iN6Ha0ilO
>>612
なわけないwww
理三なめすぎwww
614大学への名無しさん:2012/01/31(火) 12:41:54.21 ID:Yt8xPbSx0
理Vに受かってもいないで知ったか言うな!
615大学への名無しさん:2012/01/31(火) 12:44:50.69 ID:WAbE6yXI0
>>614
理Vなめんなks
616大学への名無しさん:2012/01/31(火) 13:15:19.49 ID:Yt8xPbSx0
倍率100倍をなめるなああああああああ! 
617大学への名無しさん:2012/01/31(火) 14:05:55.05 ID:Fmg+0xJg0
理Vもなめられたもんだな
618:2012/01/31(火) 21:44:03.17 ID:Ursgin8/0
理Vに挑戦した人が多そうだなw
619大学への名無しさん:2012/01/31(火) 22:58:34.49 ID:cxuUkof20
殆どが雑魚ばっかだろ。駄目もとで受ける奴って宝くじ買うような
レベルだろうなww
620大学への名無しさん:2012/01/31(火) 22:59:30.02 ID:sV1zI7Gx0
ほとんどが雑魚に決まっとる
合格最低点がそれを物語ってる
621大学への名無しさん:2012/01/31(火) 23:01:45.17 ID:ygFlz0dn0
雑魚将軍の東大二次得点を見れば理三との差は明らか
622大学への名無しさん:2012/02/01(水) 00:51:39.13 ID:VPCvfpZ/O
>>618
挑戦しねーよw
しなくても分かるだろwww

ま、理三レベルとか言ってる人は、レベルが低すぎて上のレベルの違いが分からないんでしょ。
623大学への名無しさん:2012/02/01(水) 09:05:45.71 ID:pN0HHO5G0
東大二次数学34点(笑)の将軍ですら受かる事実が岐阜大なんか大したことない事実を証明している。
前期なら尚更大したことない。
624大学への名無しさん:2012/02/01(水) 10:31:08.07 ID:Dg5p1j0R0
>>623
数学0点でも東大受かるけどな
625大学への名無しさん:2012/02/01(水) 11:57:52.45 ID:4WFjofQz0
数学0点でも理1合格の将軍は神
626大学への名無しさん:2012/02/01(水) 13:55:41.41 ID:iYg3gjqi0
理1合格してないけどなw
627大学への名無しさん:2012/02/01(水) 14:31:37.87 ID:4WFjofQz0
僻みwwwwwwwwwwwwwwwwww
628大学への名無しさん:2012/02/01(水) 14:36:59.32 ID:iYg3gjqi0
>>627
まあそうファビョるな。
理1に受かる才能がないことは皆もともとわかってるから
629大学への名無しさん:2012/02/01(水) 17:38:51.94 ID:HddBUVvE0
現在,前期17.5倍,後期57.9倍
足切りは傾斜後の点数で実施
630大学への名無しさん:2012/02/03(金) 05:11:38.48 ID:QuO56ZgmO
最近の東大非医のムズさヤバくないか
631大学への名無しさん:2012/02/03(金) 11:22:17.45 ID:may8HsE5O
足切りって85パーぐらい?でも国語圧縮後だからもう少し高いかな?
632大学への名無しさん:2012/02/03(金) 11:53:15.37 ID:hnoaHjim0
70%くらいだろw
633大学への名無しさん:2012/02/03(金) 12:30:13.83 ID:lCPT3nEl0
>>631
さすがに釣りで言ってるんだよね?
634大学への名無しさん:2012/02/03(金) 14:50:33.61 ID:Q23PZdi60
>>633
そう思うならスルーしておけ

しかし、二段階選抜の実施日や発表方法について発表しないのは、不親切
635大学への名無しさん:2012/02/03(金) 16:58:35.08 ID:rtk/HyMA0
残る残らないだけの問題じゃねーぞ

あんま調子こいた待遇さらしとったら現役の医師も速攻辞めてくぞ
636大学への名無しさん:2012/02/03(金) 17:04:34.36 ID:H/DVVH+rO
>>630
昔からムズさはヤバいけどなw
637大学への名無しさん:2012/02/03(金) 18:48:18.87 ID:2BnrMrSe0
やべーわけねーだろタコ

理1なんて適当にやっても落ちれねーから
638大学への名無しさん:2012/02/03(金) 19:36:08.04 ID:hRFhQlLHO
>>637何故君はこのスレにいるの?
639大学への名無しさん:2012/02/03(金) 19:43:23.64 ID:49joQb6p0
>>637
理Tは適当にやっても落ちれないなら、岐阜医はどう?
640大学への名無しさん:2012/02/03(金) 21:53:59.11 ID:hnoaHjim0
理1おちが後期受かってる
理3越智は試験中寝てる
641大学への名無しさん:2012/02/03(金) 23:10:18.94 ID:NPatrTa30
理1落ちで岐阜医後期受かったやつはいるが、岐阜医後期落ちて理1受かったやつはいない
当たり前だw
642大学への名無しさん:2012/02/04(土) 06:52:30.18 ID:EY80J+qx0
前期理Tで後期地方医にしてみました
643大学への名無しさん:2012/02/04(土) 11:18:53.77 ID:1ak9QPzY0
医者になりたいの?
644大学への名無しさん:2012/02/04(土) 16:11:01.43 ID:qaK0ZD9z0
再受験生なら、理一合格だが後期岐阜医不合格は有り得るな
645大学への名無しさん:2012/02/05(日) 11:45:44.70 ID:bLq9FafL0
どうして再受験生ならありえると思うの?
646大学への名無しさん:2012/02/05(日) 15:52:08.53 ID:GSpaMzq00
>>645
前期理一を蹴るってことじゃ?
647大学への名無しさん:2012/02/05(日) 16:15:53.66 ID:rpaO1P+f0
昔理一に合格し進学→再受験で落ちる
648大学への名無しさん:2012/02/06(月) 06:24:02.83 ID:OXryAuMiO
元東大理系が再受験で前期旧帝医×→しゃーねー後期岐阜医でいっか→まさかの×

ありえるけどほとんど無いん…じゃね?
少なくとも前期岐阜医はダイジョブだよな
649大学への名無しさん:2012/02/06(月) 12:28:41.71 ID:yFKjNyTC0
>>646
前期理1を蹴るのに受ける理由がわからんし
後期の岐阜が第一志望なら前期も岐阜にするだろ
またはセンター比率の限りなく低いところとかな

みんな前期はどこに出して後期ここなんだろ
アンケートとってほしいな
やっぱりセンター失敗した人ばっかなんかな?
650美濃を制するものは天下を制す:2012/02/06(月) 15:30:25.87 ID:ni0gNEP50
美濃は日本のほぼ中心に位置しています。
東に信濃、南に尾張・三河、西に近江、北に飛騨・越前の各国が隣接していました。
そのため古来から、四囲からの道が交わる交通の要衝としても知られており、
京にも近く、都との往来も盛んな地でした。
木曽川・長良川・揖斐川が形成した濃尾平野は肥沃な水郷地帯で、
農業生産力も高いことから、「美濃を制する者は天下を制す」といわれたのでしょう。

美濃の関ヶ原は交通の要衝であり、
関ヶ原の合戦以前にも南北朝時代にその場所で高師直軍と北畠顕家軍が激戦(当時は青野原)を展開しており、
織田信長も斉藤龍興を追放して美濃を制し、岐阜城に拠点を移してから京への道が開けていますから、
非常に重要な国だったのです。

「美濃を制する者は、天下を制す」は「国盗り物語」で聞いた覚えがありますので、
信長にとっては美濃国は天下盗りに絶対に必要な国であり、
正鵠を射ている言葉だとは思いますが。
651大学への名無しさん:2012/02/06(月) 17:18:57.06 ID:OXryAuMiO
俺の持ってる歴史漫画によると
岐阜という地名を付けたのは信長ってことになってるが
流石にこれは嘘だよな
652大学への名無しさん:2012/02/06(月) 17:20:43.35 ID:BuR9LFXY0
センター傾斜ですら81%しかないから足切りまじこえええええええ
653大学への名無しさん:2012/02/06(月) 17:37:15.51 ID:fmveRZf30
>>652
足切り可能性あるね…
河合塾の予想ラインも傾斜で81%だし。
ただセンター高得点者の層はほとんどここには出さないから、微妙なところ。
そもそも8割切って出願するようなやつらが半分以上だと思うし。
654大学への名無しさん:2012/02/06(月) 18:18:05.67 ID:2WbTlIUq0
傾斜にすると国語に割合少なくなるから倍率といい
普通の医学部の後期、信州山梨並みに足切りなるんじゃないの?
リサーチなんて岐阜書いてる奴少なかったし当てになるのか?
655大学への名無しさん:2012/02/08(水) 01:38:20.42 ID:qIw6WnCx0
他学部の者だけど医学科って人種が極端だなってこのスレ見て思った。もう岐阜大学から独立しちゃえばいいんじゃない?
656大学への名無しさん:2012/02/08(水) 08:38:04.80 ID:UjvlpNLuO
実質的には独立してるよな。
講義時間も違うし、休み(夏休みや春休み)も全く違う。
学務関係もバラバラ。
川を挟んで別組織だわ。
657大学への名無しさん:2012/02/08(水) 08:54:37.14 ID:JpYeWfjb0
わざわざ合併したものを分離させる訳ない
658大学への名無しさん:2012/02/08(水) 17:24:14.56 ID:qN6Hfr+V0
昔は別々だったの?
659大学への名無しさん:2012/02/08(水) 18:14:18.73 ID:zQSfU+Ax0
医学科の子でも医学部サークル入らずに向こうのサークル入ってる子もいるよね
660大学への名無しさん:2012/02/08(水) 18:35:46.44 ID:HhUetGKj0
>>656
どの大学でもそう
別に不思議ではない

>>658
自分で少しは調べろ
医学部は元々県立岐阜医科大

そんなことより倍率確定した
前期18.8倍(志願者602人)
後期59.9倍(志願者2097人)
661大学への名無しさん:2012/02/09(木) 08:53:18.37 ID:SwuneLEM0
事務処理だけで膨大だなw
足きり判定などミスなくお願いします
662大学への名無しさん:2012/02/09(木) 10:15:46.48 ID:VB/vv1550
募集人数が少ないから倍率がすごく見えるだけで、人数的には東大等に比べれば大したことない
663大学への名無しさん:2012/02/09(木) 12:47:26.25 ID:NmvGqc+bO
東大と人数くらべてどうすんだよバカ
664大学への名無しさん:2012/02/09(木) 13:15:57.62 ID:cdqBUfN40
後期の足切りは15日まで分からないの?
665大学への名無しさん:2012/02/09(木) 13:33:10.47 ID:YyBBQPLU0
>>663
事務処理は大したことないという話だろ

>>664
HPを見る限り、その通り
というか、郵便が到着(16日以降)するまで分からない
666大学への名無しさん:2012/02/09(木) 14:04:58.37 ID:SwuneLEM0
大学の規模や職員の数を考えたら大変なんじゃないか?
だから受験票も倍率確定も遅いんだと思ったんだけど
667大学への名無しさん:2012/02/09(木) 18:19:33.52 ID:TvAlxbAY0
公務員だから仕事が遅いのは仕方茄子
668大学への名無しさん:2012/02/09(木) 18:29:21.04 ID:8jTk5+sO0
国立大学法人だから公務員じゃないだろ
>>667は再受験生だろ
669大学への名無しさん:2012/02/09(木) 23:32:51.32 ID:u+8xa6bD0
>>668
正確にはその通り。
でも、実態は税金から給料が支払われて、厚生年金じゃなく共済で、文科省の天下り先である以上、かなり公務員体質。
おいら、将来は岐阜大学病院に勤務するんだ。医学部受かったらだけど。
670大学への名無しさん:2012/02/11(土) 11:12:22.13 ID:Hrr1sFPc0
去年ここの医学科(前期)受けたけど、
みんな試験の出来がすごかったよ。

答案回収時に、近くにいた6人の答案を全部みてたんだけど、
数学も理科も、半分くらい真っ白のやつが5人で、
1人だけだいたい埋まってた。

で、その埋まってた1人も落ちてたw

俺の隣の人は、開始10分で手が止まって、
あとはずっと頭かいて貧乏ゆすりしてた。大変だな、と思った。

で、もちろん俺も落ちたw

ここは英語ができないと、合格はしんどそうだねえ。
数・理はあの問題だと、得意な人でも、タイミングが悪いと、
たいしてできない人と同じくらいになると思うんで。
で、あの倍率だからなあ。
671大学への名無しさん:2012/02/11(土) 11:41:47.91 ID:UsAWGAOm0
俺も去年ここ受けたが、物理とか白紙が目立ってたな。
数学も結構空白だったし、書いててもなんか違う事書いてたな。前の女子。
672大学への名無しさん:2012/02/11(土) 13:18:20.40 ID:9L7llcc70
言わせてもらうと地方国立は

研究も臨床もお粗末,

税金の無駄
国民の税金で医者にさせてもらったんだから、
謙虚に身を粉にして働けjk

お前ら地方がふぁびょると
俺らエリート都内私立医まで同様の基地外に思われるだろ
673大学への名無しさん:2012/02/11(土) 14:08:00.14 ID:9Dz3ejD80
公立大のスレにまでコピペするな
674大学への名無しさん:2012/02/11(土) 15:18:20.93 ID:jZuU54Tv0
俺は、前期・後期ともにアウトで、
岐阜薬科に行ってそのまんま卒業して、
そのまんま結婚して、今は、薬剤師で
平凡に暮らしている。

みんなも早く決めて、幸せに暮らして
くれ。
いつまでも1人じゃ寂しいだろ。
675大学への名無しさん:2012/02/11(土) 15:19:39.02 ID:9zI0lXda0
おっ、おう
676大学への名無しさん:2012/02/11(土) 15:29:03.85 ID:fUqt2nUy0
ここ25以上で入る人って毎年どんくらいいんの?
677大学への名無しさん:2012/02/11(土) 15:33:20.68 ID:UsAWGAOm0
>>674
薬剤師の給料じゃ奨学金も返還困難だろ!
俺はもう30なんだよ!医者くらいじゃないと卒後結婚もできない。
678大学への名無しさん:2012/02/13(月) 00:33:23.99 ID:M6RZaRVH0
あまり伸びないなぁ・・・
受験者多いはずなのに
679大学への名無しさん:2012/02/13(月) 01:28:45.87 ID:+qcTcfwd0
それだけみんな真面目に合格目指して頑張っているってことだろ
680大学への名無しさん:2012/02/13(月) 11:29:49.05 ID:/NVUx2M70
後期合格者36人の平均センター344点
10倍で足切りだと過程して310点
今年は10点プラスで320点ぐらいでは?
この群だとその日の巡りで誰が受かっても
不思議ではない(上位数名の東大級除く)
681大学への名無しさん:2012/02/13(月) 14:19:44.44 ID:1LOirt2P0
ここマジで見た目倒しだよなw最低点見れば分かるけど下のレベル低すぎwww

前期安心して受けれるわーありがたい^^
682大学への名無しさん:2012/02/13(月) 14:36:58.27 ID:Gbu1aswY0
>>680
>10倍で足切りだと過程して310点
>今年は10点プラスで320点ぐらいでは?

この意味がよくわからないけど
683大学への名無しさん:2012/02/13(月) 15:26:40.30 ID:jFM2WHYO0
>>682
本人の適当な予想ということだろ
684大学への名無しさん:2012/02/13(月) 15:54:27.75 ID:Gbu1aswY0
>>683
レスどうも

今年の後期は倍率59.9倍を40倍まで足切りするんでしょ?
河合塾の足切りボーダー予想も81%(324点)って書いてあったし

そうすると>>680の言ってる意味がよくわからないんだ
こういう人が岐阜大学医学部後期受けるんだ…と不思議に思ってね
685大学への名無しさん:2012/02/13(月) 17:03:56.88 ID:zyYIdea00
横レスだが、>>680 の内容はわかる。
>>682 は何がわからないのだろう。
>>684 の記述を見ると、
だいたい足切りとそのボーダーの主旨は理解しているようだし、
>>682,684が何がわからないのか、がわからない。
あと、最後の、不思議に思う感覚もよくわからない。

別にケンカ売っているわけじゃないので、不快に思ったらごめんな。
686大学への名無しさん:2012/02/13(月) 17:08:46.52 ID:/NVUx2M70
ごめん適当
言いたい事は合格者36人のセンター平均が344
チャンスは誰にもあるということ



687大学への名無しさん:2012/02/13(月) 17:22:49.32 ID:iDAoMmUqi
地域枠で友達が5人受かった

しかも5人中
688大学への名無しさん:2012/02/13(月) 17:30:30.10 ID:JJx8sRDU0
後期は名古屋だから便利でいいよな。
関東関西からなら日帰り受験も可能だし。
いっそ大学も医学部だけ名古屋に移転しろよw
689大学への名無しさん:2012/02/14(火) 14:12:06.29 ID:cbzUn4kF0
>>659
俺がそうだね。
医学科の人間って人間性という点ではダメなやつ多い希ガス。
医学科の部活もたいしたことないくせに上下関係だけはあほみたいに厳しいところもあるからやってられん。
全ての部活がそうとは言わないが、全学の方がレベル高いしみんな生き生きしてる感じがする。
690大学への名無しさん:2012/02/14(火) 18:52:05.79 ID:OUIx1rwf0
受験票が来ないんだが・・・。
691大学への名無しさん:2012/02/14(火) 19:13:22.14 ID:w/I0UFw20
死ね
要項読んで出直してこい
692大学への名無しさん:2012/02/14(火) 19:29:33.07 ID:mGZ1ZuwB0
ww
693大学への名無しさん:2012/02/14(火) 21:29:30.45 ID:0xoUBJJv0
足切りが40倍と書いているのに10倍とか、15日発送と書いてあるのにまだ来ないとか、かなりの馬鹿がここを受けるんだな
694大学への名無しさん:2012/02/15(水) 08:39:00.16 ID:F5ez0cD20
きたか?
695大学への名無しさん:2012/02/15(水) 17:45:35.17 ID:eGHywbMG0
山梨の足切り766だって。岐阜っちは?
696大学への名無しさん:2012/02/15(水) 18:16:58.16 ID:sy0/fmxD0
うちのMG0がご迷惑をお掛けして。。
ささ、お戻りなさい。
697大学への名無しさん:2012/02/15(水) 22:55:44.92 ID:vR7Fkpw50
>>695
まじでか。
698大学への名無しさん:2012/02/15(水) 23:13:51.56 ID:QvJNmA3W0
>>697
ガセだった。742点が本当。それでもギリ足切りくらったわ岐阜に出せばよかった…
699大学への名無しさん:2012/02/15(水) 23:42:42.08 ID:9mKvSJ3k0
蓋を開けたら足切り点が山梨より高かったりしてw
700大学への名無しさん:2012/02/15(水) 23:44:41.56 ID:nsDIKSI80
名大の医学部には負けている
これを見ろ
http://ime.nu/img.chan4chan.com/img/2009-04-28/1240895520185.jpg
701大学への名無しさん:2012/02/16(木) 01:51:47.30 ID:IurwB5b90
>>700
なにこの美人


閲覧注意だけど医学部スレだしいいのか
702大学への名無しさん:2012/02/16(木) 02:48:46.73 ID:lIR2pR8E0
たった今後期の受験票速達で来た!
傾斜328点の82パーで足切り不安だったが、無事突破できてよかった…
まぁ前期で受かって後期ここ受けることにならないようにしないと
703大学への名無しさん:2012/02/16(木) 02:51:24.59 ID:fmtY5Bje0
こんな時間に速達来るとかw
704大学への名無しさん:2012/02/16(木) 07:40:54.58 ID:ti6niYqC0
>>700
グロ注意
705大学への名無しさん:2012/02/16(木) 08:37:00.41 ID:2V7/vj0P0
受験票は圧縮葉書で送られて来る
速達ではない
706大学への名無しさん:2012/02/16(木) 08:57:59.18 ID:1KAUoIOS0
ベロっと剥がすヤツですか
707大学への名無しさん:2012/02/16(木) 09:27:00.40 ID:SwTBPAyL0
>>706
そうです。
708大学への名無しさん:2012/02/16(木) 09:42:31.08 ID:MiZ5ZVhh0
To702
前期弘前?
点数同じだから

709大学への名無しさん:2012/02/16(木) 10:44:19.85 ID:0wCokNw50
>>708
702は単なるネタ
710大学への名無しさん:2012/02/16(木) 10:47:42.51 ID:dYviodHP0
今日配達の郵便物に無かった
岐阜の近隣県

岐阜大は、昨日中の処理が終わる時間帯にちゃんと投函してくれ
711大学への名無しさん:2012/02/16(木) 11:08:08.77 ID:mp+jAhXT0
近隣県、今受験票が来た
センター85%で足きり突破
一応報告
712大学への名無しさん:2012/02/16(木) 11:30:48.55 ID:fmtY5Bje0
受験票きたら手渡しで渡される?それともポストに投函されてるだけ?
713大学への名無しさん:2012/02/16(木) 11:35:17.12 ID:1KAUoIOS0
>>712
ハガキだから郵便受けに入れてくだけだよ多分
書留とかついてなければ
714大学への名無しさん:2012/02/16(木) 11:43:57.53 ID:fmtY5Bje0
>>713
ありがとう。
まめにチェックにいかないといけないな。
715大学への名無しさん:2012/02/16(木) 11:44:22.62 ID:mF6foU8p0
83.0%で受験票きた
郵便受けに葉書がポン
716大学への名無しさん:2012/02/16(木) 13:53:28.76 ID:YswpGUlr0
財政状態が悪い岐阜大が書留で送ってくる訳無い
717大学への名無しさん:2012/02/16(木) 13:57:41.40 ID:1KAUoIOS0
まあ書留で送るならその分金取るわな
718大学への名無しさん:2012/02/16(木) 13:58:00.44 ID:MiZ5ZVhh0
今まだ来ない
719大学への名無しさん:2012/02/16(木) 14:15:03.90 ID:fmtY5Bje0
今見たらみてた。
720大学への名無しさん:2012/02/16(木) 14:20:59.93 ID:ZVmq2jeg0
はあ?
721大学への名無しさん:2012/02/16(木) 16:40:41.16 ID:VDIHLrby0
ここまで来ないと、マジで受理すらされてないんじゃないかと不安になる。
722大学への名無しさん:2012/02/16(木) 16:48:45.70 ID:1KAUoIOS0
量が多いし普通郵便だったら近隣でも1日2日遅れもありうるんじゃないか
さすがに週明けまでに来なかったら事故の可能性もあるけど
723大学への名無しさん:2012/02/16(木) 16:49:55.80 ID:VDIHLrby0
>>722
ありがとう、とりあえず待ってみる。
724大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:34:47.77 ID:NjQpDZGk0
切られた報告はまだか
725大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:41:24.33 ID:n04iOOnA0
こういう通知は郵便局員さんは手渡しでくれるのかと思ってたら、そうじゃないんだな
726大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:44:51.95 ID:14sNEo4J0
書留でも速達でも無いんだから当たり前
727大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:49:01.80 ID:1KAUoIOS0
>>725
そりゃ郵便局のほうは種類・サービスで判断するのであって内容で判断するわけじゃないからな
中身がカラの封筒だって書留や速達なら手渡ししてくれる
728大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:53:02.03 ID:n04iOOnA0
合格通知とかも同様なの?
合格体験記とか読むと配達員のおじさんがおめでとうといって渡してくれました・・・みたいなこと書いてあることも多いけど
729大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:57:46.34 ID:1KAUoIOS0
さすがにそういう類の書類は書留とか記録の残る送り方してくれると思うから手渡しになると思う
記録に残らないにしても速達つけてくれるとか
そもそも受験票とは数が違いすぎる
730大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:59:04.89 ID:MiZ5ZVhh0
受験票も1次不合格も来ないから

まだ足を切られた訳ではない

731大学への名無しさん:2012/02/16(木) 18:20:34.36 ID:h/QS6Kbj0
岐阜医って倍率高いけど京大理,薬より難易度下だよね?
732大学への名無しさん:2012/02/16(木) 19:09:46.38 ID:5T1qifY/0
通知きた!
仮に後期受けることになったら受験する人はお互い頑張ろうね〜
733大学への名無しさん:2012/02/16(木) 19:51:14.80 ID:PxjYkcHl0
>>731
後期のことか?

通知来ないな・・・・@兵庫南部
734大学への名無しさん:2012/02/16(木) 20:24:16.09 ID:ulpzvVdO0
東京はまだこない
735大学への名無しさん:2012/02/16(木) 21:14:16.63 ID:y/9QQ/9u0
大阪だけど来ません
736大学への名無しさん:2012/02/16(木) 21:37:37.49 ID:eW2eeXu40
三重だけどまだ来ません
737大学への名無しさん:2012/02/17(金) 10:34:03.42 ID:9ZyqqSZJ0
近隣県だけど来た
参考にならないだろうけど、後期90%で通過
738大学への名無しさん:2012/02/17(金) 10:51:22.66 ID:3OcfstIb0
なぜ90%で岐阜を・・
739大学への名無しさん:2012/02/17(金) 11:02:59.34 ID:JgiXnyUx0
そうだ90%でなぜ岐阜?
なら、自分は95%で岐阜です
まだ来てませんが、
740737:2012/02/17(金) 11:15:23.79 ID:Zmka0yRp0
ID変わったけど、737です
国語が120点台であり、面接無しの所を出願したかったからです
特定されるので、これ以上は勘弁です
741大学への名無しさん:2012/02/17(金) 11:24:34.19 ID:DDFmClG9O
80%できた
742大学への名無しさん:2012/02/17(金) 11:46:40.81 ID:JgiXnyUx0
To90%
確かに面接は緊張する
研究者で成功するかもね

前期は少なくとも面接はあるから
安定剤処方してもらうなりして
頑張って下さい
743大学への名無しさん:2012/02/17(金) 12:07:29.02 ID:xeFpiaiV0
東京はやっぱり明日かなぁ
744大学への名無しさん:2012/02/17(金) 12:12:09.03 ID:sDJNi+k40
近畿だが、まだこない。
大丈夫だとは思うが、気になって勉強が手につかん・・
745大学への名無しさん:2012/02/17(金) 12:21:14.64 ID:Gv7cOa7D0
東京もう来たよ。。。
746大学への名無しさん:2012/02/17(金) 13:28:14.42 ID:hKtdBHMpO
静岡まだだよ!
747大学への名無しさん:2012/02/17(金) 13:41:09.47 ID:JgiXnyUx0
来た
河合別館
シャケイ83%
748大学への名無しさん:2012/02/17(金) 14:26:31.13 ID:i3lhkb8W0
749大学への名無しさん:2012/02/17(金) 14:30:45.45 ID:tt7XBBa50
>>748
何点だったの?
750大学への名無しさん:2012/02/17(金) 14:32:17.61 ID:i3lhkb8W0
>>749
今年は諦めてたからセンターの時寝てた
自己採点すらしてないからわからん
751大学への名無しさん:2012/02/17(金) 14:50:25.50 ID:HMOtKJsx0
>>748
これ、岐阜大なのか?
岐阜の所を隠しているから分からん
752大学への名無しさん:2012/02/17(金) 16:15:07.29 ID:OvodX+AF0
東京きました。
なんとか一次通過
753大学への名無しさん:2012/02/17(金) 16:17:18.51 ID:/yAqWdvg0
やっときた @滋賀
自己採84だが、致命的マークミスはなかったとゆーことかな
友達は81で来たっぽい
てか、後期の会場、河合塾以外に代々木にも印付いてるんだが、
河合だけじゃ収まりきらなかったのか?
選抜あっても、受験人数あんま変わりなさそうだな
754大学への名無しさん:2012/02/17(金) 16:19:26.25 ID:uVG9EGWz0
北の大地だがくる気配がない・・・
755大学への名無しさん:2012/02/17(金) 16:57:41.17 ID:ymHj1QG/0
>>753
昔代ゼミを使い、その時に作った図を流用しているだけ
756大学への名無しさん:2012/02/17(金) 17:06:16.28 ID:xeFpiaiV0
79%ちょっとできられました。。。
足切りは80くらいなんですかね。。。
757大学への名無しさん:2012/02/17(金) 17:26:53.14 ID:s8CSOS/70
切られたわ
758大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:03:17.63 ID:tt7XBBa50
届いたー!@北海道
759大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:08:46.16 ID:cExfjQep0
圧縮後84%で通過
760大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:12:47.15 ID:SqyOr0Xg0
書き込まれていることが事実であるとすると、今の所
81%で通過報告、79%ちょいで残念な報告
だね
やはり80%位か
リサーチ通りだな
761大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:23:49.23 ID:JgiXnyUx0
400:1200
一次通過すれば誰にでもチャンス
だからこそ高倍率になる
762大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:26:22.25 ID:1lwHuXNCO
あれ?北海道まで行ってんの?関西なのに来てない(涙)
763大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:27:20.20 ID:9WJFdN0y0
80%で通過した報告も一応あるようですな

山梨880人(11倍)予想(河合746,代ゼミ756,駿台755)→742.8/900
信州900人(20倍)予想(河合351,代ゼミ378,駿台375)→?/450
岐阜1400人(40倍) 予想(河合324,代ゼミ300,駿台320)→?/400

河合の一人勝ちとなるか?
764大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:42:49.63 ID:tt7XBBa50
パーセントで書かれると圧縮後なのかわからないから点数で報告してほしいな
343点で通った
765大学への名無しさん:2012/02/17(金) 18:57:51.30 ID:iYrLWshV0
全て傾斜後の%だろ
傾斜で切ると書いてあるし
素点の%なんて意味無いじゃん
766大学への名無しさん:2012/02/17(金) 19:15:14.93 ID:l/v353Pp0
85%ないのはどの道落ちる
767大学への名無しさん:2012/02/17(金) 19:22:47.09 ID:zVeH9H8R0
>>766
www

ビビんなってw85%も80%切られなかったら変わらねーよw2次できるもん勝ちwww
768大学への名無しさん:2012/02/17(金) 19:52:05.21 ID:iUZHqUqh0
まあ、数学の1問で80点もあるからセンターの5%くらい簡単にひっくり返るわな。
769大学への名無しさん:2012/02/17(金) 19:54:07.95 ID:LuwQ9dqEO
去年は85〜87.5%の人間の後期合格率は3%くらいだな
770:2012/02/17(金) 20:06:52.39 ID:5phO+OeT0
>>769
まぁ全体の合格率自体が限りなく低いからあまりピンと来ない人も多そうだが・・・w

きられた報告がほとんどないからどれぐらいか分からないな・・。
マークミスって事もあるだろうし。
771大学への名無しさん:2012/02/17(金) 20:33:54.57 ID:s8EkNb5/0
>>766
岐阜みたいな大卒再受験が大量に受けに来る所は、予備校のデータにも載らないだろうし、
センターも歪な点の取り方をしているだろうから、何でもありだろうな。
772大学への名無しさん:2012/02/17(金) 21:34:25.40 ID:A2S7lDnJ0
俺が受かれば俺にとっては100%
俺が落ちれば俺にとっては0%

要は俺が受かればそれでいい
773大学への名無しさん:2012/02/17(金) 21:57:39.86 ID:VjzRBU300
>>772
受験なんてそんなもんだよ。自分が受かるかどうかだけ 結果が全て
774:2012/02/17(金) 23:52:14.11 ID:5phO+OeT0
まあでも受かるようなやつは他人に対しての思いやりがあるやつが
多かったりするがな w
775大学への名無しさん:2012/02/17(金) 23:55:15.24 ID:+UgfST6vO
Googleのストリートビューで岐大付近見てみたら酷かった。
776大学への名無しさん:2012/02/17(金) 23:58:41.37 ID:LuwQ9dqEO
田んぼと道路と家しかないな
777大学への名無しさん:2012/02/18(土) 00:01:34.17 ID:3PE3ASQr0
てか医学生たちはどの辺に住むのがデフォなの?
778大学への名無しさん:2012/02/18(土) 01:10:08.75 ID:uxgm/hwb0
でほーーて何
医学用語
岐阜受かりてー
779大学への名無しさん:2012/02/18(土) 10:36:17.46 ID:dNgbyKEXI
足切られた…
おまえらがんばってな
780大学への名無しさん:2012/02/18(土) 10:42:40.52 ID:9QSSMeAq0
ここは田舎ってのもアレだが、駅から遠いのが致命的すぎる
前のキャンパスは市街地だったのにもったいねぇ
781大学への名無しさん:2012/02/18(土) 10:50:03.87 ID:vtwDbwLN0
>>779
残念・・・
ありがとう
782大学への名無しさん:2012/02/18(土) 12:05:30.90 ID:80D7dvUI0
自分も79パーセントで足切られた
大学卒業するまでには受かりたい
783大学への名無しさん:2012/02/18(土) 12:30:11.45 ID:H2bs1awK0
>>782
ちょwwwおまおれwww前期どこ?
784大学への名無しさん:2012/02/18(土) 12:34:38.80 ID:80D7dvUI0
>>783
前期もここに出したよ
79%で出願できるとこってここくらいしかないんじゃないか?
785大学への名無しさん:2012/02/18(土) 13:03:35.02 ID:dNgbyKEXI
俺もそんくらいで切られた 意外とライン高めだったよな
まあ後期はここしかなかったし
俺も再受験だが最後まで努力する
786大学への名無しさん:2012/02/18(土) 13:23:35.45 ID:OEAxEv7E0
80%=320点
79%=316点
でいいのだろうか
318点や319点等の細かい点数はどうなのだろうか
787大学への名無しさん:2012/02/18(土) 16:53:42.64 ID:zS/+YXTe0
面接回避で後期をここに選んだ
788大学への名無しさん:2012/02/18(土) 16:57:20.98 ID:DRtu1nx20
現役で後期ここに出願する人って何なんだろうな
789大学への名無しさん:2012/02/18(土) 17:30:19.26 ID:glyjNUEB0
倍率高くても、点さえ取れば合格するのは現役でも浪人でも同じでは
790大学への名無しさん:2012/02/18(土) 18:26:16.84 ID:ViEoLNz6O
あれ?まだ届いてないのやばい?
明日も来なかったら電話しなきゃ…
791大学への名無しさん:2012/02/18(土) 18:37:03.97 ID:/Y5cqpo/0
>>790
普通郵便なんだから、明日(日曜日)に届くわけないだろ
792大学への名無しさん:2012/02/18(土) 18:37:23.43 ID:/Y5cqpo/0
>>790
普通郵便なんだから、明日(日曜日)に届くわけないだろ
793大学への名無しさん:2012/02/18(土) 19:52:24.39 ID:ViEoLNz6O
>>791
あ、そうですね。
忠告ありがとうこざいます。

大学の事務も閉まってるだろうし月曜日の夕方かな…
794大学への名無しさん:2012/02/18(土) 21:53:22.23 ID:Kzs+eojo0
前期はセンターも二次もとれないとうからんよなぁ・・受験生のレベルは後期より低いけど
795大学への名無しさん:2012/02/18(土) 23:03:33.42 ID:lVMqHD300
うむ
796大学への名無しさん:2012/02/19(日) 00:55:38.90 ID:XTrD08bf0
落ちた。受かった人頑張ってくれ。
797大学への名無しさん:2012/02/19(日) 13:44:41.52 ID:dsJVnIF/0
落ちたのに受けれる人にエールを送れるとかすごいな
798大学への名無しさん:2012/02/19(日) 15:44:17.25 ID:BgfadFVF0
ていうか今年のセンターは、二次できる人はとれてるでしょ。

2Bがちょっと微妙だけど、
古文漢文、理科、1A、英語は素直だったので。
799大学への名無しさん:2012/02/19(日) 18:59:48.76 ID:y0gJr1udO
>>798

センターの出来と二次力はあまり関係ないと思うけど、その理論は逆じゃないかな?

二次できる人は数Bのあんな問題ミスらないし、理系脳の人は国語苦手だったりするし。
簡単な問題はミスの過多にすぎないし。

と、国語で大惨事となったオイラが言い訳してみる。
800大学への名無しさん:2012/02/19(日) 21:04:45.80 ID:ZllfQcdT0
800
801大学への名無しさん:2012/02/19(日) 21:45:15.73 ID:q2sTHSFP0
みんなこんな巨大地震が絶対おこる場所によく行きたがるよなw
東海なんて自殺行為だろ。
802大学への名無しさん:2012/02/19(日) 22:49:58.09 ID:6VynGh590
岐阜大の受験票って葉書なのかw
危うくダイレクトメールかなんかだと思って捨てるとこだったよwww

>>798
二次の数学とセンターの数学はあまり相関性ないよ。
センター数学満点でも二次サッパリなのもいれば
8割程度でも二次には食らいつけるのもいる。
あまりに低いと二次もダメだろうが。
803大学への名無しさん:2012/02/20(月) 04:03:37.58 ID:22m9NP0Q0
>>801
岐阜は大丈夫だろ。多分・・・
804798:2012/02/20(月) 10:10:44.99 ID:zxztHA3p0
んー。
俺が言いたかったのは、東大や医学部に安定合格する力のある人のことだよ。
そういう人は、センターも安定してとれると思う。

二次であろうと基礎の反復が一番大事なんだけど、
今年のセンターは近年の中では、
それが点数に反映されやすい内容だった、って言いたかった。

なんでこんなこと書くかっていうと、
去年、俺も>>802>>799みたいに考えてて、
でも本番を経験して、自分の愚かさを悟ったんで。

本番では、基礎的事項がいかに体に染み付いてるか。その勝負。
横で対局をみてるのと実際に自分が指すのとでは、大違い。

ネット上だと、どうしても分析や理屈ばかりが好まれて、
最後は体力勝負ってことが軽視されてる気がする。

で、基礎体力のある人は、センターもとれるよ。
どんなに運が悪くても、全体で8割5分程度の人や、
英数が9割に届かない人は、望み薄だと思う。
絶対に受からないとは言わないけど。
805大学への名無しさん:2012/02/20(月) 11:34:45.83 ID:2LcJnWCXO
>>804

それは単純に君が二次力がなかったんじゃないのか?
基礎が大事なのは当然だけどさ。

医進模試とかで、少なくとも偏差値60以上とっていたのか?

二次力ないのに、『センターミスっても二次力あれば』とか言う人はよく見かける気がするけど。
806大学への名無しさん:2012/02/20(月) 12:05:27.60 ID:UwEs6XCR0
でもこういう人実際結構いるからね
二次学力とセンターの得点率には必ずしも相関性はないと思う。

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=hokudai-saijuken
http://blog.m.livedoor.jp/lackofvitamin/?guid=ON
807大学への名無しさん:2012/02/20(月) 12:18:40.92 ID:SilvNpkP0
どっちでもいい話だけど
なんで今もりあがってるの?
足きり合わなかった人はセンターできててもそうでなくても
受かればいいだけだよ

まあ実際二次力ないのにマークシートだと奇跡な奴知ってるよ
その逆の人はあんまり知らんけど
範囲違うから違う力っしょ
808大学への名無しさん:2012/02/20(月) 14:38:58.34 ID:CyIdln/y0
>>801
前期福島県医、後期岐阜の俺に怖いものなど何もない
809大学への名無しさん:2012/02/20(月) 16:22:33.58 ID:ILL/J3GMO
前期宮崎後期鹿児島の俺が通りますよっと
810大学への名無しさん:2012/02/20(月) 19:42:44.85 ID:3EvIqlr40
>>806
岐阜みたいな受験者の学歴が様々な所は、普通の大学の傾向とはかなり違うと思う。
医学科は合格者の1/3が再受験という所もあるし。
811カルト警報:2012/02/20(月) 21:28:52.43 ID:4rL9f4rX0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
812大学への名無しさん:2012/02/21(火) 09:16:29.99 ID:eeESJ/HL0
あの倍率で足きりが80%ぎりぎりって
結構高くない?
思ったより高得点のやつもたくさん出願してるってことだよね
813大学への名無しさん:2012/02/21(火) 15:03:42.19 ID:UCnKj4Yq0
ごめん
80%じゃなくて800点だった・・・
814大学への名無しさん:2012/02/21(火) 15:48:21.43 ID:EgGbaGOo0
日本語でおk
815大学への名無しさん:2012/02/22(水) 11:00:32.54 ID:6lTF/wof0
>>801
岐阜で大きな地震は起こらん。
盆地地形だから、名古屋より冬は
1度低く、夏は1度高い。名古屋
まで19分だが、岐阜駅から遠く
て不便なのが困るのだ。通るため
には不便など問題ないが・・・
816大学への名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:07.49 ID:YUPi42u40
>>815
120年前にでっかいのがあっただろw
濃美地震かなんか。その150年前が宝永地震。
817大学への名無しさん:2012/02/23(木) 00:24:36.33 ID:m9zDzoR00
後期受けるぞーー
岐阜城にいくぞー
味噌煮込みうどん食べるぞーー
818大学への名無しさん:2012/02/23(木) 02:45:13.24 ID:/UXHfguc0
地域枠の低脳どもが卒業するまでにとっとと岐阜からオサラバせにゃならんな

不細工も馬鹿もさっさと死ねよ〜

819大学への名無しさん:2012/02/23(木) 06:18:46.96 ID:7nvC9R3G0
>>817
わざわざ岐阜城に行くの?
医学科ではないのか?
820大学への名無しさん:2012/02/23(木) 10:59:48.63 ID:40xCjFkD0
>>818
最低の人間だな、お前は。医師になる資格なんかないぞ。
一緒に勉強する気もしない。先輩として情けない。
そもそも「死ね」なんか書いて、誰か自殺したら、
IDを割り出されて逮捕されるぞ。自分の低脳を意識する
のが怖いので、それを他人に投影して精神を安定させて
いる臆病者だ。一般教養の心理学でも受けて学びな。
821大学への名無しさん:2012/02/23(木) 19:34:19.49 ID:eI8px87V0
地域枠を低脳呼ばわりw
岐阜は一般でもそこまで高くない
それに医者になった後は偏差値とは無縁なはず
822大学への名無しさん:2012/02/23(木) 19:44:48.86 ID:7yspqXUI0
ぶっちゃけ医者に高脳は必要ないだろ。
そういう奴は理工系の研究者になるか、一般企業でがんがん働けばいい。
823大学への名無しさん:2012/02/23(木) 21:27:22.09 ID:DlkhBAfO0
地域枠の定員多すぎ
なんか不透明なもんを感じるのは俺だけ?
824大学への名無しさん:2012/02/23(木) 21:44:15.96 ID:ypnBSjfEI
岐阜県で医者やるのはやめたほうがいいかもね
825大学への名無しさん:2012/02/23(木) 21:45:43.62 ID:CcN6zt7A0
逆に考えろ
地域枠でなければ遠慮なく出ていっておk
826大学への名無しさん:2012/02/23(木) 23:00:20.21 ID:sIVodhSW0
>>823
みんなです
827大学への名無しさん:2012/02/24(金) 01:58:34.31 ID:jeeee00b0
地域枠でも金さえ払えば遠慮なく出て行っておkだお

828大学への名無しさん:2012/02/24(金) 02:19:41.76 ID:jeeee00b0
岐阜に残っても土着の開業医のために奴隷みたいに働かされるのが関の山だお

みかえりはナッシングw なめすぎだお
829大学への名無しさん:2012/02/24(金) 03:40:32.74 ID:S8a24zKW0
岐阜や周辺の開業医の息子や娘でここの学生やってる奴らの
人生舐めきった態度見てると確かに残る気は失せる
830大学への名無しさん:2012/02/24(金) 09:15:20.59 ID:kiyE1Ues0
>>827
利息がサラ金並じゃなかったっけ
831大学への名無しさん:2012/02/24(金) 10:49:15.27 ID:UuX5rLic0
利息はそうでもないが、そいつの高校から合格者が・・・
って話じゃなかったっけ?
推薦があるような学校は気をつけろよ
832大学への名無しさん:2012/02/24(金) 23:15:42.40 ID:CzJRY2m1I
前期組は明日がんばろうず
833大学への名無しさん:2012/02/25(土) 08:43:26.87 ID:a9UP4+HZi
会場なう
おっさんおる
俺今年諦めてるから寝て周りを威圧したろうか
834大学への名無しさん:2012/02/25(土) 10:00:43.56 ID:+EUyc9l10
おっさん率はどのくらい?
835大学への名無しさん:2012/02/25(土) 16:51:09.85 ID:2bWfNqyi0
卒後は東京一択だよ

岐阜は給料も安いし、残るメリットが見当たらないよね!

836大学への名無しさん:2012/02/25(土) 17:03:45.63 ID:P/mAu5hC0
将軍は元気にしてる?
837大学への名無しさん:2012/02/25(土) 18:51:13.14 ID:EBy1SYvyO
帰りのバスすし詰めなう
オッサン結構いたな
23くらいの人も多そうにみえた
838大学への名無しさん:2012/02/25(土) 20:24:59.94 ID:RkkcjHGp0
>>835
東京に家がある奴はいいが、
ない奴は相当の稼ぎがないと、
生活は苦しいぞ。というか、
医者くらいじゃ尊敬されない。
田舎だとまだまだ町の名士だ。
人生、70歳で振り返るとき
でないと、何が幸せだったか
分からんぞ。
839大学への名無しさん:2012/02/25(土) 20:31:39.84 ID:0N0o3UsL0
さて、後期頑張ろうっと
840大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:24:44.00 ID:VMUzspcF0
不細工だとどんな人生でも惨めに思えるよな、、


841大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:35:33.94 ID:CISA5McH0
何でこんなに盛り上がらないの?
842大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:56:43.40 ID:ipuNXuxV0
おまえが不細工だからだろ

843大学への名無しさん:2012/02/26(日) 15:24:18.27 ID:s8Lz+tcL0
もう少しおっさんの割合が大きいと思ったけどな。
というか、推薦以外で現役や一浪でここを受ける奴は情弱だろ。
844大学への名無しさん:2012/02/26(日) 16:22:06.10 ID:TPMKbAaf0
前期二次はいいけどセンターで失敗したから後期受けるわー

845大学への名無しさん:2012/02/26(日) 16:44:39.90 ID:UsH+qbQA0
>>844
二次がよければセンター失敗でも受かるだろw
846大学への名無しさん:2012/02/26(日) 17:56:49.15 ID:cTLUPC6+0
843 同感。岐阜以外の県からは前期では出願しないだろう。名古屋からだと
名大がダメなら前期は名市大か三重に出す。ただ岐阜県人は推薦と絡めて
前期にだす。
後期はなんでもありなので、前期旧帝後期岐阜。センター国語大敗であるも
二次力のある奴が集まる。
ただ学力的には玉石混交であるが、募集が35人であり実力と当日の運を持ち
合わせたものだけが受かる。
できることなら後期受験しなくてもいいようになりたい。
847大学への名無しさん:2012/02/26(日) 18:14:42.10 ID:qpGVFoKt0
>>843
センター8割とかだと、ここくらいしか出せないんじゃね?
足切りないし、センター配点低いし、二次の問題も簡単っぽくみえるし。

まあ、吹き溜まりだよな。
足切り導入すればいいのに。

それとも、全国の自称医者志望を一手にひきうけて、
他大の被る迷惑をおさえるよう、国から指導でもされてんのかな。
848大学への名無しさん:2012/02/26(日) 19:37:49.50 ID:f33wkiVU0
>>847
試験中鉛筆の音があんましなかったよな。
俺の前の女の子とかブスでいかにも医学部志望ですって感じだったけど、
数学や理科の答案ほぼ白紙だったし。

殆どそんな感じなんだろ。
849大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:10:31.03 ID:H2KcIyt70
でも今年の数学と英語は例年よりもさらに易化していたと思うけど。

俺的には化学が少し難しい大問があった感じがする。
850大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:13:19.39 ID:UsH+qbQA0
>>847
お前は馬鹿か?経営難の岐阜大学を救ってるのは入学試験料だぞ。
851大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:17:35.03 ID:O0EFFyW10
後期で受かるのって奇跡に近いのか?
852大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:41:37.65 ID:LdNhpsQV0
え、足切りライン800点てホント??40倍なのにレベル高いね
853大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:43:18.35 ID:cTLUPC6+0
後期は奇跡と言うよりも当日しだい。何故ならセンター400点二次1200点であり
かりにセンター10%の差があっても点数としたら40点二次は1200点あるので
逆転は誰でも可能だ。
ただし、後期の採点は厳しいらしい。部分点は期待できない。答えがあってるか
だけで採点するらしい。だから実力が必要。
理科は物化が有利らしいが時間が足らないのでどちらから解答するか選択が
必要。化学物理の順番がいいらし。
854大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:52:14.82 ID:znPCkVFs0
>>850
ワロタ。拍手喝采!図星だ!しかし、
経営難を救うには足切りしちゃいかんだろ。
>>853
1,400枚の採点をするんだ。部分点なんか
やっていたら脳梗塞で倒れるぞ。○×採点
かね?せめて、17,000円分の採点はして
ほしいね。
855大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:56:46.75 ID:iDp5ai81O
後期合格者は将軍みたいに旧帝落ちが多いらしい
856大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:59:13.98 ID:znPCkVFs0
>>855
証拠は?
旧帝志願者はセンター9割以上だろ。
それを後期に利用せず、なぜ危険を
冒して岐阜の後期を受けるんだ?
センターが悪くて理IIIを受けたよう
な奴であれば、ありえると思うが、
それ以外の旧帝は考えられん。
857大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:23:34.96 ID:SD6vQ3EK0
>>852
800‰の間違いだと思う。
858大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:26:44.41 ID:SD6vQ3EK0
>>853 >>850

答えだけしか見ないなら、私立医みたいに一部マークシートにして、
全員受けさせたほうが儲かりそうなのにな。
859大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:30:23.94 ID:3h9vBf3K0
後期の話になったとたんに盛り上がるあたり、これスレ前期は少ないなw
860大学への名無しさん:2012/02/26(日) 23:05:23.62 ID:cTLUPC6+0
855 国立大学の医学部の後期の受験科目は一部の大学を除けば、すべて
面接、論文、総合問題になっている。地元の人間がが地元の大学の後期を
受ける場合は問題ないが、県外とくに大都市圏からの受験は非常に怖い
何故なら合格基準があいまいだから。どのように採点されても文句がいえ
ない。後期は地元枠と考えた方がいい。
その中で岐阜の後期は英、数、理三科目同じ配点。かつ面接なし募集要綱に点数の
高い順に合格と明記してある。
そのため二次力がある奴が集まる。実際に受かった先輩によると後期合格者
の中で地元合格者は2割ない。
861大学への名無しさん:2012/02/26(日) 23:07:28.36 ID:xFDPbzhB0
ふむふむ
それはいえる
862大学への名無しさん:2012/02/27(月) 01:43:03.90 ID:/PuGK6eh0
今年の前期の英語簡単になってない? 英作ミスった、、orz
863大学への名無しさん:2012/02/27(月) 03:06:08.29 ID:euI4NB7yO
>>856 想像力と都合の悪いことは信じたくない奴だなw
前期旧帝でも
多浪や再受験で面接とかが嫌な奴
東海地方でセンター配点の多い後期では逃げ切れるほどセンターがよくはない奴
単純に二次力自信があっても内申とか悪いとか、若干センター失敗して
前期東北、まあ旧帝並の医科歯科受けたような奴
とかいるだろ。
別に前期旧帝落ちじゃなきゃ受からないじゃなくて、旧帝ギリ落ちみたいな奴が受かる奴に多いって話だろ。
864:2012/02/27(月) 03:55:14.23 ID:PhkMhWDg0
つうか将軍とかいうやつは何点差で岐阜落ちたんだ?
むしろ旧帝医落ちの方がここ志願の上位層より取れてなかったりしたり?
865大学への名無しさん:2012/02/27(月) 03:57:43.59 ID:rFhPp2ul0
将軍は受かったよ
866大学への名無しさん:2012/02/27(月) 04:02:20.36 ID:ZUTCJfOI0
将軍は前期理三落ち後期岐阜余裕合格
867:2012/02/27(月) 04:07:15.23 ID:PhkMhWDg0
確かに合格者って書いてあったなw
まあしかし理Vに行きたいから蹴ったのか。
実際岐阜を狙いにきた旧帝医落ちと、
岐阜本命の上位層どっちが岐阜の入試に強いんだろうと思う。

あと将軍は知らないけど理Vは点数差別がごく稀にあるらしいw
868大学への名無しさん:2012/02/27(月) 04:09:28.61 ID:ZUTCJfOI0
いや将軍腰かけで入学してるからww今年もどこか他大受験したらしいw
869:2012/02/27(月) 04:13:12.98 ID:PhkMhWDg0
入学して、他大を受験したのかw
入学してしまうと入れない医学部もあるらしいが、
そこらへんはやっぱ分かってんのかな。
870大学への名無しさん:2012/02/27(月) 09:34:44.09 ID:lmMpGROm0
>>856
前期の数学、英語は絶対易化だったと思う。
物理、化学は例年並み
871大学への名無しさん:2012/02/27(月) 09:42:41.46 ID:aBKaYmKQ0
>>870
典型的な問題ばっかだったよな。
ただ、それでも英数7割取れてれば合格ライン超えてると思う。
872大学への名無しさん:2012/02/27(月) 09:58:21.25 ID:00F/MHNZ0
去年65%で二次に臨んだ。、俺の考えでは、今年が本番で去年が予行演習の
つもりだったが、いい記念受験させてもらいました。 Orz
873大学への名無しさん:2012/02/27(月) 10:03:21.58 ID:lmMpGROm0
>>871
そうか、そしたらもしかしたら数英だけなら合格ライン超えてるかもしれないわ。
自分的に、物理は7割、化学は6割ちょいって感じ
874大学への名無しさん:2012/02/27(月) 10:14:49.64 ID:u6nCU+go0
数学7割はともかく英語7割はキツいな。
採点厳しいと言うし・・
875大学への名無しさん:2012/02/27(月) 10:24:18.32 ID:lmMpGROm0
大問3はここ3年の和文英訳では一番書きやすい感じがしたし、
大問1も読みやすかったから、和訳以外はそこまで落としてないと思う。
俺的には大問2のアフガンの話のやつが結構書きにくかった。

採点は後期は厳しいが、前期はそこまでじゃないんかな?
876大学への名無しさん:2012/02/27(月) 10:46:38.15 ID:HxdkR5yO0
化学、簡単だったけどな。
去年、一昨年がそこそこ難しかったので。
数学も2008とか2009並で簡単だったと思う。

全体的に2010、2011に比べれば易化して例年並、ってとこじゃないかな?

数学は答えはほとんど全部あってても、
蓋をあけてみると6〜7割くらいしかない人もでるから要注意だよ。
まあ、ここに限らずどこの国立受けてもそうだけど。
877大学への名無しさん:2012/02/27(月) 13:34:30.72 ID:aBKaYmKQ0
世の中甘くないよな。相当ガリベンしたんだが時間が足りんかった。
復習が甘いんだな。たぶん・・・。
878大学への名無しさん:2012/02/27(月) 13:36:16.75 ID:f+RKCS9s0
どんくらい勉強したの?
879大学への名無しさん:2012/02/27(月) 14:00:38.57 ID:lmMpGROm0
復習が甘いっていうより、理科で時間が足りないのはみんなそうだと思うよ。
岐阜大の勝負所は数学と英語だってことは過去問みてたら気づくし、
理科は時間があれば2教科とも9割とれる奴はいると思うけど、
時間のせいで結局は7割前後に落ち着くし、逆に理科が苦手な俺みたいな奴でも
6割後半はとれる。理科においては6割後半以上とれる奴は時間のおかげで
ほとんどトップ集団と変わらないと思う。
880大学への名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:46.73 ID:mioFqLpB0
数学と英語で決まる
881大学への名無しさん:2012/02/27(月) 16:34:42.41 ID:2O4Pbsp50
後期はもらった
882大学への名無しさん:2012/02/27(月) 21:30:25.76 ID:0R9Zi/Fe0
岐阜は全国的にみて研修医の給料は良いです。
pmetやレジナビで後期研修までの給与に関しては調べることができるので、
やる気を出すためにどうぞ。

あと、岐大生が多く研修する岐阜県総合医療センターもこんな感じです。
http://staff.gifu-hp.jp/page3137.php
883大学への名無しさん:2012/02/28(火) 07:06:01.08 ID:MrY/PUPU0
>>882
ありがとう。合格できるよう、頑張ります。
884大学への名無しさん:2012/02/28(火) 08:12:50.29 ID:DoMSMVZ9O
遊びは終わりだ
885大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:33:51.10 ID:FvuziVUO0
人生も終わりだ
886大学への名無しさん:2012/02/28(火) 09:56:37.03 ID:tHj/AG/y0
>>879
今年の化学、60分で最後まで解けたよ。
難しそうな小問1個だけ無視したけど。

ややマニアックなテーマってだけで、
解き方そのものは重問に載ってる典型的な問題ばかりだったので、
頭をつかって理解して、その上で復習じっくりして体に叩き込んでれば、
とれた内容だと思う。
つまり、重問をマスターってのは、そういうこと。

物理は習熟が甘かったので6割くらいかなあ。
体感では7〜8割なんだけど、そのレベルの曖昧さだと、
蓋を開けると1割は低くでるのが常なんで。

まあ、はっきりいって、できる人の自己採点と、
できない人の自己採点は、まったく正確さが違う。
887大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:46:40.62 ID:MEi0gqVe0
物理は力学、電磁気、熱力学どれが難しかったん?
888大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:48:12.36 ID:bbTq35ig0
物理が例年より難しいと思ったのはオレだけか。
センター試験後ほとんどやってなかったのはさすがにマズかったか
889大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:55:27.54 ID:bbTq35ig0
>>879
確かに理科の時間設定は無謀だもんなw

他学部
物理 大問4つ 120分
化学 大問5つ 120分
医学部
物理 大問3つ + 化学 大問4つ 120分

こう見るとありえねえええ。せめて150分にすべきだな。
代わりに数学120分に縮めてもいいから。
890大学への名無しさん:2012/02/28(火) 11:10:26.27 ID:MEi0gqVe0
>>889
確かに無謀だろ。
両方で8割超えてたら、そいつはまず合格すると思う。
俺は物理は行けたが、化学は大問3,4は簡単だったが、大問1の計算だるいやつと
大問2の後ろの2、3個は時間内にできんかった。
891大学への名無しさん:2012/02/28(火) 19:15:13.63 ID:no4jTao40
といっても95%落ちるぞ
892大学への名無しさん:2012/02/28(火) 20:30:57.96 ID:v8CkYI9E0
俺は受かるから100%
893大学への名無しさん:2012/02/28(火) 23:21:36.49 ID:EniGg0+D0
>>891
倍率40倍だから、(39/40)*100=97.5%じゃない?
まあ前期に受かった人のこと考えると、もう少し受験者は減るだろうけど…
894大学への名無しさん:2012/02/29(水) 09:31:19.57 ID:bEVxb0Xu0
後期の筆記はどのくらいとれると安心?
895大学への名無しさん:2012/02/29(水) 11:11:55.53 ID:ORM5blLW0
>>894
9割。採点厳しいから9割取らなきゃ話にならない。
倍率も40倍だからな。


896大学への名無しさん:2012/02/29(水) 11:56:03.14 ID:0zqqyTa20
前期でも結構空席あったな。推薦で合格決まったのかな?
後期はさらに空席出そうだ。
そもそもセンター高得点者はここ出さないだろうから
受験者のレベルは大して高くないから安心しろ。
897大学への名無しさん:2012/02/29(水) 11:57:42.22 ID:bEVxb0Xu0
>>894
そうか…採点厳しいなら生物は不利かもしれない
頑張るわ
898大学への名無しさん:2012/02/29(水) 12:13:51.82 ID:f7urxjju0
>>896
代ゼミの偏差値ランクは69だけど、おそらく再受験おじさんが大量に受けて、
偏差値が上がっているのだと思う。
899大学への名無しさん:2012/02/29(水) 13:27:56.41 ID:bEVxb0Xu0
894じゃなくて895だったw
900大学への名無しさん:2012/02/29(水) 14:11:40.74 ID:Bdxee9AQ0
名大opA判定、京大実戦B判定、前期名大、センター9割ピッタリのおれでも後期ここ受けるぜ

ここの魅力は
地元
合否判定に不確定要素がないこと
901大学への名無しさん:2012/02/29(水) 17:00:13.54 ID:bJnuVFJt0
去年より難化らしいぞw
ウソだろ。英語とかめちゃ簡単と思ったけど。

てことは合格最低点は1440/2000くらいか。受かってるかも。
902大学への名無しさん:2012/02/29(水) 17:56:04.53 ID:IZS25BNDO
>>898
模試偏差値はアテにならんだろ。

再受験に寛容な大学は模試受けてないオッサン合格者がいっぱいいるし。

熊本医合格者平均が駿台で偏差値55とか100%ありえねえし。
903大学への名無しさん:2012/02/29(水) 18:32:06.14 ID:nsBb2hiv0
>>902
熊本は駿台で66だよ
904大学への名無しさん:2012/02/29(水) 19:55:53.57 ID:0zqqyTa20
合格者平均は正しい 数値出ないでしょ。
駿台とか地方だとマイナーだから地方医だとデータサンプル少なすぎて
あと合格ラインは合格者の平均じゃなく合格者数:不合格者数=1:1になる場所で決めてるはず。
平均じゃ数名おかしなサンプルがあると変な数値出るからね。
ましてや定員の少ない医学部だと。
905大学への名無しさん:2012/02/29(水) 20:00:50.14 ID:0zqqyTa20
>>901
英語は二つ目のアフガニスタンの文章が厄介だったな。
あれはどう見ても難化だと思う。
代わりに一つ目の医学部独自?問題はやりやすかったと思うけど。
あと物理はどう考えても難化。全体的に面倒臭い設問多かった。
906大学への名無しさん:2012/02/29(水) 20:27:23.48 ID:etJgn0z/0
30過ぎまでここ受けて駄目で名城の薬に行った子がいる。
近所の子は名古屋・岐阜・広島の医学部にイッパッで合格。 この差は何よ?
907大学への名無しさん:2012/02/29(水) 22:43:28.02 ID:nsBb2hiv0
みんなセンター何点だった?
908大学への名無しさん:2012/02/29(水) 22:50:00.41 ID:0ddfMkLF0
>>907
圧縮で364点
909大学への名無しさん:2012/02/29(水) 23:07:35.53 ID:tcVruHe+0
圧縮なら386
910大学への名無しさん:2012/03/01(木) 00:03:44.50 ID:MgAQD9qaO
傾斜・375点
911大学への名無しさん:2012/03/01(木) 00:40:45.29 ID:Fu8iIkUg0
圧縮後380
912大学への名無しさん:2012/03/01(木) 00:53:59.47 ID:KwaDlAHoO
392
913大学への名無しさん:2012/03/01(木) 11:07:23.75 ID:9WredrZt0
>>912
329の間違いだろ?
914大学への名無しさん:2012/03/01(木) 11:19:39.09 ID:xU3GuxCF0
凄いハイレベルだな・・・。
915大学への名無しさん:2012/03/01(木) 11:58:25.67 ID:DkZofulU0
388
この位普通だろ
916大学への名無しさん:2012/03/01(木) 13:11:27.41 ID:pftfg0Xn0
秀才の皆さん!
バカな僕に一つ質問させてください!

安全圏の大学に出さず、わざわざ危険を冒してまで(ただのセンター成金の可能性もあるのに)辺鄙な岐阜大学に出願した意図を教えてください!
917大学への名無しさん:2012/03/01(木) 13:14:44.71 ID:RBaH25m40
面接が苦手のあすぺ君だからです
地域医療には向きませんね
田舎にはモンスター多いからね
918大学への名無しさん:2012/03/01(木) 14:59:53.89 ID:ikIGH0u2O
>>904
代ゼミのセンター平均で
信州医前期の合格者平均とか明らかおかしいよなw


500点で合格とか1人虚偽報告が混じっただけで合格者平均点が25点下がるなんてザラ。
919大学への名無しさん:2012/03/01(木) 15:18:10.79 ID:ky2JO6we0
過去問をやりこんだ俺に言わせれば、今年のセンターは異常に簡単
後期には安全圏は無いと考え、学科勝負できる所を選んだ
920大学への名無しさん:2012/03/01(木) 15:26:50.16 ID:MgAQD9qaO
>>917
医師自体向いてないだろw
921大学への名無しさん:2012/03/01(木) 16:39:47.49 ID:pftfg0Xn0
>>917
アスペさんということで、やんわり言うので聞いてください><

人を助けよう?って気持ちは素晴らしいと思いますが、何故コミュ力ないのに医者になろうと思ったのですか?

僕の意見ですが医者はコミュ力が非常に大事だと思いますよ!それこそ学科試験の数点差より大きなものです!

結局それって自己満ですよね><お金が欲しいならその頭ならもっといい職がありあすよ!
人を助けたいのならば…患者さんの迷惑になっちゃいませんかね…??
922大学への名無しさん:2012/03/01(木) 16:41:58.05 ID:/3x12CRM0
センター9割ちょい前期旧帝で後期ここ受けるつもりだけどここの数学難しいね。
あれが教育学部や工学部と共通問題だからさらにびっくり。
英語と理科で点稼ぐしかないか
923大学への名無しさん:2012/03/01(木) 19:57:59.12 ID:G8sod1We0
919.922 非常に冷静な分析だ君たちは合格するであろう。
今年のセンターは簡単でどこに出しても安全な後期はない。
岐阜の後期は理科でいかに稼ぐかダ。ただ英語ができる奴は
やはり有利だ。とりあえず前期受かっていることを願う。
924大学への名無しさん:2012/03/01(木) 20:42:10.12 ID:89kIpLfs0
>>922
後期の数学は医学部独自じゃないのか?
今違うの?
925大学への名無しさん:2012/03/02(金) 14:32:27.48 ID:AGwbCwAtO
>>914
まさか全部を真に受けてないよね?
926大学への名無しさん:2012/03/02(金) 14:36:59.87 ID:lOtKFWEMO
>>924
違うよ


まあ、教育学部の数学は採点アマアマらしいけど

医学科数学の採点は。。。。www
927大学への名無しさん:2012/03/02(金) 18:16:19.78 ID:wmfp/z210
ここ原子物理出るの?
928大学への名無しさん:2012/03/02(金) 18:40:55.70 ID:CW9iTMUc0
2010年やたらムズいな。と思ったら合格者平均5割未満www
929大学への名無しさん:2012/03/02(金) 20:31:41.93 ID:8Wjq32ir0
>>927
出る
930大学への名無しさん:2012/03/02(金) 20:51:10.92 ID:wmfp/z210
センキュー
今からやるぜ
931大学への名無しさん:2012/03/03(土) 12:43:01.86 ID:wZeyOWJYO
初めて過去問解いたけど、数学ムズいっす\(^o^)/

みんな頭いいんだなぁ…。

前期受かってなかったらやばいな…
932大学への名無しさん:2012/03/03(土) 15:08:26.49 ID:JAMoM/ci0
採点が相当厳しいの?
明らかに問題の難易度と合格者平均あってなさそうなんだけど
933大学への名無しさん:2012/03/03(土) 15:43:44.65 ID:AQmM7CT00
答えが違ってたら部分点なしとの噂
934大学への名無しさん:2012/03/03(土) 16:20:11.89 ID:CMr1LzRr0
>>933
そりゃそうだ。1,400枚も採点せにゃならんのだから。
935大学への名無しさん:2012/03/03(土) 18:40:59.55 ID:uPGo6aa80
あー はよ辞めてーわー

この糞大学

936大学への名無しさん:2012/03/03(土) 19:34:20.97 ID:uPGo6aa80
今年こそ辞めるぞーー

937大学への名無しさん:2012/03/03(土) 20:46:45.19 ID:1iePB6aQ0
いい大学だと思うけどな。いい人多いし。
お前が糞野郎なんだろw要するに。
938大学への名無しさん:2012/03/03(土) 21:10:36.23 ID:XdxNkVO90
>>937
どういい大学か詳しく教えてください!?
939大学への名無しさん:2012/03/03(土) 22:18:53.78 ID:wNllk1pV0
わぉ
940大学への名無しさん:2012/03/03(土) 22:20:15.87 ID:KjgqSyRt0
推薦15名、地域推薦25名、一般前期32名、後期35名。二次重視の医学部。
面接がない為仮面、多浪多し。偏差値は駿台はやや低めであるもその他
予備校評価は中の上。ただし、後期は偏差値高く、旧帝大なみの偏差値
になっている。

授業は一般教養は1年で終わり。2年よりすべて専門。校舎も全学の隣に
ある医学部の専用校舎になる。

岐阜大学医学部の敷地に公立大学である、岐阜薬科大学の4年生から6年
と大学院があり。共同で薬学系大学院を運営している。

立地は地域中核都市岐阜市の北部に位置し、田園風景であるも川をはさんで
住宅地、商業地あり。不便は感じないが、岐阜の駅までバスで30分、ただし
自転車でも30分で行く。

岐阜市の人口は約41万。岐阜市の所属する。西濃地区は岐阜県の人口の7割を
占めている。岐阜県の人口約200万。

名古屋市(人口220万)まではJRで20分の距離である。東京大阪と比べると
田舎かもしれないがその他エリアと比較しても住みやすい環境にあると
思う。

大学病院、医学部校舎はしないより8年前に総合移転しているため新しく
使いやすい環境になっている。

地方大学ではあるも、総合的には評価できるエリアにある。

織田信長の居城であった岐阜城あり。歴史、文化、東西の交通の要
だ。


941大学への名無しさん:2012/03/03(土) 22:40:04.36 ID:zHHd7qNn0
>>940
素晴らしいPR。大学関係者の方でしょうか?
岐阜駅からバスでも自転車でも30分にワロタ
大学全体の建物が白っぽくて病院みたいだよね。
942大学への名無しさん:2012/03/03(土) 22:46:18.50 ID:QfbkW/w50
>岐阜の駅までバスで30分、ただし自転車でも30分で行く。

渋滞しやすい道路ということだろうか?
車の人は住みにくいんじゃ・・・
943大学への名無しさん:2012/03/03(土) 23:09:09.69 ID:Z0RfTfRW0
>>933-934
今年からは足切り導入されるから少しはまともな採点になるそうだがどうだろうか。
944大学への名無しさん:2012/03/03(土) 23:19:12.17 ID:KjgqSyRt0
岐阜市の中心地(岐阜駅、市役所、柳ヶ瀬)と北部住宅地、岐阜大学間を
清流長良川が横切っている為橋が多くまだ河川も多い。

また、東西及び北陸との交通の要であり、交通量は多い。R21.R22は車線
が多いにもかかわらず、慢性的に渋滞である。

現在、北部の道路を拡張工事をしているがまだ時間がかかる。

ジェネラルルージュの凱旋の映画のロケ地(岐阜大学病院)にもなった
大学病院は約600床の中規模病院ではあるもコンパクトにまとまった
機能的な病院であり、医学部の病院としては施設も含め十分だと思う。
福利厚生施設がもう少し広ければ使いやすいが狭い。

ぜひ岐阜大学医学部に来てください。
全学内の桜はまだ古木ではありませんがきれいです。

945大学への名無しさん:2012/03/04(日) 00:08:40.68 ID:aE0Bieyw0
>>940

>岐阜市の人口は約41万。岐阜市の所属する。西濃地区は岐阜県の人口の7割を
>占めている。岐阜県の人口約200万。

ちょっと訂正・加筆を
阜県は旧美濃国(約191万人)と旧飛騨国(約16万人)から成り、人口は美濃の特に濃尾平野北西部に集中している。
美濃はさらに岐阜地区(約83万人)・西濃地区(約39万人)・中濃地区(約34万人)・東濃地区(約35万人)に大別される。

岐阜市は西濃地区ではなく岐阜地区です(西濃の中心は大垣市)
岐阜地区で岐阜県の人口の4割を占めています

by地元民
946大学への名無しさん:2012/03/04(日) 00:31:58.39 ID:+C6kaXVM0
       公 害 病 部 落 移 植 特 殊学 級
海 部俊 樹   ○   ○   ○    ○60
棚 橋泰 文   ○   ○   ○    ?69

大垣の政治家というと棚橋かな。
上図は最近よく見るコピペ。
棚橋の奥さんも海部の奥さんも元泡姫なんだとさ。
在籍店は名古屋で金津ではない模様。
947大学への名無しさん:2012/03/04(日) 01:34:05.36 ID:lihMctL/0
>>942
バスは乗降がある
948大学への名無しさん:2012/03/04(日) 04:00:59.49 ID:3FvMUJU40
ここ留年多い?
地域推薦で金もらってる学生は留年するとどうなるんだろう
949大学への名無しさん:2012/03/04(日) 06:10:41.00 ID:xYB6q3vh0
大学から新岐阜駅までノンストップのバスだともう少し早いな
950大学への名無しさん:2012/03/04(日) 07:29:17.43 ID:YucPdWrQ0
今年初めてここ受験したんだが、理科の試験時間は全く足りないな
物理を全部埋めてたら90分位過ぎてて、残りは化学の空所を埋めただけだった
物理が苦手なのは判ってたが、ここまでヤバイとは思わなかった
来年は生物で受けようと思う

所で岐阜医は生物の方が難しいって言われるのは、単にマニアックな知識を問われるからだよな?
951大学への名無しさん:2012/03/04(日) 07:41:10.99 ID:WhINcoUv0
>>946
客として入れ込んだ訳か
いやぁ〜海府の奥さんはテレビでよく拝見したよ
落合、野村、堀江・・・と泡姫娶る人多いんだな
952大学への名無しさん:2012/03/04(日) 09:47:50.62 ID:cyRWwr780
>>950
もう少し前から読めよwみんな時間足りてないっつーの。
953大学への名無しさん:2012/03/04(日) 09:58:43.64 ID:CMcytbBF0
>>950
情報化社会だから、ある意味しかたないけど、
もう少しじっくりと考える形式の問題にしないと、
(少なくとも、処理能力とともに、思考力を問う
ものも出さないと)いくら倍率が高いとはいえ、
他大学と大差ない大学のままだ。
954大学への名無しさん:2012/03/04(日) 10:12:01.33 ID:kkDLveYrI
前期どこ受けた人が多い?名大?
955大学への名無しさん:2012/03/04(日) 10:16:50.63 ID:cQJfucwoO
新岐阜駅なんて出来るの?
それにしてもこっちと岐阜とでは大違いだった
着いた瞬間花粉症センサー発動するとは思わなかった
956大学への名無しさん:2012/03/04(日) 12:45:38.11 ID:7rQ13NTuO
>>955
新岐阜駅とは、名鉄岐阜駅のこと
名古屋鉄道が数年前になぜか駅名を変更したが、地元民はたいてい新岐阜と言う
名鉄岐阜駅前のスクランブル交差点の標識も「新岐阜駅前」のまま
957大学への名無しさん:2012/03/04(日) 13:31:20.05 ID:O2k6fx/v0
次スレ

【真の王者】岐阜大学医学部5【名古屋の隣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330834474/


958大学への名無しさん:2012/03/04(日) 15:48:05.33 ID:spSdsxEL0
>>954
東大理3。昨年の小糞と同じパターン。
959大学への名無しさん:2012/03/04(日) 16:02:42.37 ID:GQNBys/40
>>958
面接なしの所を受けているということは再受験か。
やはり30代天国なんだな。
960大学への名無しさん:2012/03/04(日) 16:08:49.63 ID:RWm9eeuy0
理三受けるような人ってどうせここ入ってもどうせ再受験するじゃん?
何のために岐阜受けるのかわからんが浪人生じゃなくて仮面という体裁ととりたいのかね
961大学への名無しさん:2012/03/04(日) 16:49:37.53 ID:I81FVfrI0
灘とかなら阪医現役でも理三受け直す人とかいるよね
962大学への名無しさん:2012/03/04(日) 16:55:29.24 ID:20jkFG450
>>961
それは灘でも語り草
963大学への名無しさん:2012/03/04(日) 17:06:10.16 ID:eeniU4gf0
>>958
お前は俺かwwwww
面倒な事を考えずに学力だけで勝負出来るのがいいからなwwwww
964大学への名無しさん:2012/03/04(日) 17:15:57.78 ID:2BTq9lzF0
なんか弱い犬ほどなんたらって奴だな
965大学への名無しさん:2012/03/04(日) 18:16:55.26 ID:YIvd09jZP
ここって生物で受験できないの?
受験科目をググったら物理・化学って出てきたんだけど
966大学への名無しさん:2012/03/04(日) 18:21:50.46 ID:ZeguGMHx0
ググり方が悪いとしか言えない
967大学への名無しさん:2012/03/04(日) 18:23:32.45 ID:YIvd09jZP
違うのか…さんきゅ
でも劇ムズらしいし、物理化学で受けるしかないかなぁ…
968大学への名無しさん:2012/03/04(日) 21:18:46.62 ID:ZaOycUbf0
理V受けるレベルがいるのかよ岐阜とか楽勝なんだろうな
>>961
お前灘行ったのに阪大医かよダセーナー
969大学への名無しさん:2012/03/05(月) 04:46:31.38 ID:GLuHkQ0K0
ダセーナー
970大学への名無しさん:2012/03/05(月) 14:54:48.30 ID:tPcsyNu70
>>961
離散に行ったのに教授にならなきゃに代わり、教授になったのに名前を残さなきゃに代わり
・・・彼は自分で自分の首を一生絞め続けて窮屈な人生を送ることに気づかない天才
971岐阜医1年の伊藤さんへ:2012/03/05(月) 16:16:34.41 ID:JWjizxfV0
誠意大将軍◆dIBVKcxcQ6LAのプロフィール
●26歳、1986年1月20日生まれ  京都市伏見区出身 
●奈良帝塚山学園 卒業
●非常に特徴的な声の持ち主です。→http://www.youtube.com/user/daishougun1?feature=watch
                        https://skydrive.live.com/?cid=A5CF0C93C31A6A4E&id=A5CF0C93C31A6A4E%21105&sc=documents
本人のブログ:医学部再受験クラブ
経歴
2003 奈良帝塚山高校
2004 河合塾大阪校で浪人
2005-2007 東京外大ドイツ語学科(数年在学) 
2009年4月 信州医か
2010? 私立医ストーカー退学(自称)
2011 理3不合格岐阜医合格
1992-2001 京都市伏見区(伏見住吉小学校→藤森中学校)         

追加事項:
★2012 前期(東大理2)、後期:山梨医受験見込み
→進振りで医学部を狙います。

◆過去の2ch書き込み:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1319378158/6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1319378158/7
トリップ:「dIBVKcxcQ6LA」で検索しても出てきます。

◆本人のアップした声、筆跡、岐阜医の学生証のコピー、M字ハゲ
https://skydrive.live.com/?cid=07D46E2376078641#cid=07D46E2376078641&id=7D46E2376078641%21105

◆番外編
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20120110/eWVKSzI3TkZP.html(弱音を吐く将軍)
972大学への名無しさん:2012/03/05(月) 16:43:36.59 ID:JWjizxfV0
【前期 理2】誠意大将軍part10【後期 山梨】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1330620433/
973大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:12:53.95 ID:MFhfLy/YO
1年だけど伊藤なんて奴いないぞ
974大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:28:25.07 ID:JWjizxfV0
>>973
将軍は知ってる?
将軍の2文字目、4文字目、6文字目を教えて下さい。
975大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:32:28.57 ID:SimnXKjJO
1年だけど将軍って奴知ってるかも...
976大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:39:16.31 ID:JWjizxfV0
26歳 1986年1月20日生まれ 奈良帝塚山卒業 京都出身
◆声、筆跡、岐阜医の学生証のコピー、M字ハゲ
https://skydrive.live.com/?cid=07D46E2376078641#cid=07D46E2376078641&id=7D46E2376078641%21105
ですか?

会ってれば可能な範囲でヒントください@ABどれでもいいです。
@名前の2、4、6文字目
Aひらがな表記での文字数
Bひらがな表記での苗字の最初の文字
977大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:41:37.73 ID:JWjizxfV0
無理であれば是非彼のブログを是非岐阜医で最も有名な医学生ブログにして下さい。
将軍の学内での認知度はどの程度でしょうか?
978大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:41:38.68 ID:SimnXKjJO
オリエンテーションのときに少し話しただけなんだが...
声はそっくりだ
名前までは覚えてない
979大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:43:10.45 ID:SimnXKjJO
認知度は高くないと思う
というか彼はオリエンテーション以来見たことがない
学校来てないんじゃないか?
980大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:47:19.76 ID:JWjizxfV0
>>979
認知度は高くないか〜
髪型は? 前頭部は禿げてた?

俺に教えなくてもいいですけど、医学部同期で名前も知らないって凄いね。
名簿とかないの? 可能ならN文字目は〜でもいいのでヒントほしい。
981大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:47:54.91 ID:MFhfLy/YO
全然条件にあってないから違う奴かもしれないけど、後期生物選択&ガラ携とかからそれっぽいと噂されてる奴なら

@名前の2、4、6文字目→じ、ず、6文字目は無し
Aひらがな表記での文字数→5
982大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:50:42.33 ID:SimnXKjJO
髪ははげてはいないけど元から額が広い感じはあった

顔は今風じゃないけど整ってる顔だったよ

大沢たかおに似てるかも
983大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:51:11.54 ID:MFhfLy/YO
認知度以前に2chとかしたらば関連の話題になることが基本的にないだけw
某パソコンサークルの飲みだと5人中5人知ってたw
984大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:52:28.44 ID:JWjizxfV0
>>981
有難う、あなた神。

>>982
風貌や声はかなり近いな。
>>981で言われてる人と同じ人ですかね?
985大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:52:43.80 ID:SimnXKjJO
俺は体育会だから認知度低いだけかも
986大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:54:47.69 ID:SimnXKjJO
>>984
あ!そうだそうだ!
後期で生物選択って言ってた!

名前はわからないんだけどね
987大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:55:29.45 ID:JWjizxfV0
>>983
やはりそうか。パソコン部はさすがだなw

>>985
全学の体育会だとそうかもしれないけど、
医学部の運動部なら瞬く間に情報伝わりそうだけどな。
>>981の条件で当てはまる?
988大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:57:14.06 ID:JWjizxfV0
おそらく彼は 東北医か東大理2を受けたと思う。
989大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:57:29.10 ID:SimnXKjJO
なんか岐阜を裏切って他にいくのが腹立つからみんなに広めておくよ
990大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:40.03 ID:JWjizxfV0
>>989
できたら、名簿で>>981と同じ人かを確認してもらえると有難い。
多分同一人物だろうけど、>>989の話した人は間違いなく将軍だよ。
991大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:00:04.15 ID:4joZ2GrF0
なにこの自演
992大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:01:18.12 ID:JWjizxfV0
ガラ携って将軍自分の携帯アップしてたっけ?
993大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:05:29.47 ID:SimnXKjJO
おかんにきいたら名簿あったわw
いたいたww
1、3、5はつ か と
だよ
994大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:08:24.63 ID:JWjizxfV0
>>993
まじで神。漢字は普通だよな。
最後の文字は人?翔?斗?

995大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:08:49.62 ID:JWjizxfV0
このスレすぐ埋め立てるから。
996大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:09:49.04 ID:MFhfLy/YO
普段ほとんど来ないんだけど試験だけくる奴がいて、そいつが休み時間にガラ携を一心不乱にいじってた。そしてなんと受サロの埋め立て時間と一致した(笑)
ただ、ブロガーと同一人物かはわからん。
997大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:12.59 ID:SimnXKjJO
そこまでいっていいか不安なんだが...

これでラストな
最後は人だよ
998大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:33.65 ID:JWjizxfV0
>>996-997
有難う。二人とも神。
埋め立てる。情報提供者に迷惑をかけないのが俺の主義なので。
999大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:24.36 ID:JWjizxfV0
test
1000大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:30.85 ID:JWjizxfV0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。