1 :
大学への名無しさん:
前スレ Part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1305845977/ 【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
質問の前にテンプレ(
>>1-15あたり)を読みましょう。
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:40:59.90 ID:Qno9Qikm0
≪古文参考書≫
【文法】
○参考書形式
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
土屋の古文文法88(代々木ライブラリー)
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)
望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
鳥光宏の楽々古典文法(文英堂)
さくっと古文文法77(桐原書店)
○問題集形式
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
古文文法問題演習 基本テーマ30(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
基礎から学べる入試古文文法(代々木ライブラリー)
新・古典文法ノート(日栄社)
新・古典文法サブノート(日栄社)
基礎からのジャンプアップノート古典文法・演習ドリル(旺文社)
○辞典形式
正しく読める古典文法(駿台文庫)
国文法ちかみち(洛陽社)
3 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:41:36.87 ID:Qno9Qikm0
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
速読古文単語(Z会出版)
読解古文単語(旺文社)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
読んで見て覚える重要古文単語315(桐原書店)
実戦トレーニング標準古文単語259(中央図書)
出る順に学ぶ頻出古文単語400(Z会出版)
さくっと古文単語123(桐原書店)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(Z会出版)
実戦トレーニング古文単語(中央図書)
完全征服標準古文単語650(桐原書店)
二刀流古文単語634(旺文社)
4 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:42:20.69 ID:Qno9Qikm0
【解釈】
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
古文解釈の方法(駿台文庫)
土屋の古文講義1(代々木ライブラリー)
土屋の古文講義2(代々木ライブラリー)
古文が宇宙語でなくなる日(中道館)
古文全天候バイブル(中道館)
【センター対策】
望月センター古文講義の実況中継(語学春秋社)
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉(東京出版)
達人講座センター攻略土屋博映の古文(あすとろ出版)
【古文常識】
マドンナ古文常識(学研)
速読古文常識(Z会出版)
おいしい古文−古文読解の前に(朝日出版社)
土屋の古文常識222(代々木ライブラリー)
【文学史】
土屋の試験に出る文学史(ライオン社)
短期集中インテンシブ10 国語 文学史(Z会出版)
新・国文学史ノート(日栄社)
【総合・超上級者向け】
古文研究法(洛陽社)
5 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:43:07.40 ID:Qno9Qikm0
【問題演習】
○初級
マーク式基礎問題集 古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 Z会出版
古文上達 基礎編 読解と演習45 Z会出版
○中級
古文上達 読解と演習56 Z会出版
中堅私大古文演習 河合出版
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
基礎古文問題精講 旺文社
読解古文問題集 旺文社
はじめの一歩古文読解問題集 駿台文庫
古文解釈の実践 駿台文庫
丸地のマルチ式古文 状況出版
古文 読みとりの技術 桐原書店
○上級
最強の古文 読解と演習50 Z会出版
得点奪取古文 河合出版
入試精選問題集 古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 私大の古文T[高校上級用] 日栄社
古文読解の基礎技術(古文読解の技術 上) 桐原書店
古文読解の新技術(古文読解の技術 下) 桐原書店
読解古文問題集 難関大編 旺文社
古文の解釈精選問題集 駿台文庫
古文解釈の完成 駿台文庫
ライジング古文 桐原書店
6 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:43:46.92 ID:Qno9Qikm0
【良く出る参考書】
●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。
●「読み解き古文単語」(Z会出版)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。
●「望月古典文法講義の実況中継 上・下」(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
同著者の基礎から学べる入試古文文法やジャンプアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。
●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。
7 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:44:27.29 ID:Qno9Qikm0
●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。
●「古文上達 読解と演習56」(Z会出版)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。
●「中堅私大古文演習」(河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。
●「最強の古文 読解と演習50」(Z会出版)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い。
8 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:45:16.26 ID:Qno9Qikm0
【古典文法】
オーソドックスなのは「望月実況中継」と「土屋公式222」。
この2つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。
学校配布の文法書や国語便覧でも可。
【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「新・古典文法ノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。
【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。
【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著「あさきゆめみし」(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
9 :
大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:45:54.67 ID:Qno9Qikm0
【使用する単語帳を選ぶにあたって】
Q.どんな構成のものにするのか?
A.一口に単語帳といっても最近さまざまな形のものが出版されています。
自分の勉強法に合った単語帳を選ぶようにしましょう。
・イラスト付きで見やすいのがいい → 重要古文単語315
・要所を押さえた解説で理解しながら覚えたい → 土屋の古文単語222
・語源やゴロで覚えたい(例文は現代語) → マドンナ古文単語
・長文の中で単語を覚えたい → 読み解き古文単語、速読古文単語など
・練習問題で覚えたい、難関大で高得点を狙いたい → 実戦トレーニング古文単語
【不評な参考書とその理由】
「人気がある=良書」とは限りません。
不評な参考書を使用する際には以下の問題点について注意が必要です。
●富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
誤りが多い。
識別など入試頻出の重要なポイントで多数の誤りが指摘されている。
「はじめからていねいに」にもかかわらず説明不足であり、
初学者には混乱を招く可能性が少なからずある。
●ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
ゴロ合わせで1単語1語義を覚えさせるだけなので、
試験で違う意味を問われると対応できない。
例文・解説がついているのは168語のみ。
あとはゴロの羅列にすぎず、その出来も良くないものが少なくない。
●古文単語FORMULA 600(東進ブックス)
1語あたりの語義が極端に少ない(特に多義語)。
単語とその意味以外、語源の解説やイラスト等はほとんど無いため、
富井の監修ではあるが、富井自身の創意工夫はほとんど感じられない。
(とはいえ名義を貸している以上、その責任を免れるものではない。)
見出し語600語というが、派生語なども1語としてカウントしているので、
掲載単語数は他書とくらべてそんなに多いわけではない。
●元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
全訳が不要だということを提唱しているが、解説も論理的に飛躍していて腑に落ちないものが多い。
受験にだけ通用する特殊なテクニックが存在すると受験生に思わせている点では危険。
逐語訳が出来る人でないと、その習得が極めて難しいという声もある。
≪漢文参考書≫
【基礎〜センター試験】
○漢文早覚え速答法 学研(※注)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学研
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学研
○達人講座センター攻略宮下典男の漢文 あすとろ出版
○宮下の漢文ホットバイブル 学燈社
○超初級わか〜る漢文 学燈社
○中野式漢文なるほど上達法 ライオン社
○ビトク先生のセンター漢文合格マニュアル 代々木ライブラリー
○センター漢文 出題パターン攻略 河合出版
(※注)「早覚え」は2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。
【早覚えとヤマのヤマ】
・漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に満点を狙うぜ!!
→ヤマのヤマ
・たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk
→早覚え
【ハイレベル・二次試験】
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版
○文脈で学ぶ 漢文 句形とキーワード Z会出版
【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
【漢文単語】
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文〈語と句形〉 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版
【問題演習】
〔センター試験・私大〕
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学研
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学研
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版
○漢文入門 Z会出版
〔二次試験・ハイレベル私大〕
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 Z会出版
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○読解入試漢文 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学研
○宮下の漢文特選問題集成 学燈社
〔ハイレベル二次試験〕
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
○宮下典男の速解即答漢文15の秘訣 あすとろ出版
○最強の漢文 Z会出版
≪古文モデルプラン〔( )内は任意〕≫
望月古典文法講義の実況中継or土屋の古文公式222orステップアップノート〔学校配布の文法集でも可。他に
>>2の文法を参照〕
↓
マドンナ古文単語230or土屋の古文単語222or重要古文単語315〔他に
>>3の単語−基礎(200語程度)を参照〕
↓
(古文解釈はじめの一歩or土屋の古文講義1・2〔他に
>>4の解釈を参照〕)
↓
(古文上達基礎編45orマーク式基礎問題集〔他に
>>5の問題演習−初級を参照〕)
↓
(中里の即決センター古文or古文が面白いほどとれるor決める!センター古文〔他に
>>4のセンター対策を参照〕)
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<センターライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
古文上達56or中堅私大古文演習or1日1題30日完成古文[上級]〔他に
>>5の問題演習−中級を参照〕
↓
〜〜〜〜〜<センター満点目標/二次・上位私大ライン>〜〜〜〜〜
↓
(実戦トレーニング古文単語or読み解き古文単語〔他に
>>2の単語−発展(600語程度)を参照〕)
↓
<国立向け>得点奪取or1日1題30日完成国公立大の古文〔他に
>>5の問題演習−上級を参照〕
or
<私立向け>最強の古文or入試精選問題集or1日1題30日完成私大の古文T〔同上〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜<難関大で得点源ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
志望校の過去問へ
≪漢文モデルプラン〔( )内は任意〕≫
漢文早覚え速答法or漢文ヤマのヤマor漢文の基本ノート〔学校配布の句形集でも可。他に
>>11の基礎〜センター試験を参照〕
↓
(漢文重要単語集〔他に
>>12の漢文単語を参照〕)
↓
(マーク式基礎問題集or宮下のまかせろ!即解センター漢文〔他に
>>13の問題演習−センター試験・私大を参照〕)
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜<センター・私大ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
漢文道場or入試精選問題集or1日1題30日完成漢文[上級]〔他に
>>13の問題演習−二次試験・ハイレベル私大を参照〕
↓
〜〜〜<センター満点目標/二次・難関私大で得点源ライン>〜〜〜
↓
(中野のガッツ漢文〔他に
>>12のハイレベル・二次試験を参照〕)
↓
最強の漢文or得点奪取or1日1題30日完成国立大の漢文〔他に
>>13の問題演習−ハイレベル二次試験を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜<難関国立大で得点源ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
志望校の過去問へ
テンプレ議論については必ず目欄かコメント欄に【テンプレ】などと書きましょう。
スルーされても泣かない。
【要注意】
板野(ゴロゴ等)、富井(はじてい等)関連についての議論は専用スレ(なければ立てる)で行ってください。
(関係者や支持者が再三トラブルを起こしてスレが荒れる元となったため。)
特に宣伝行為や荒らし行為は厳禁とします。
以上、テンプレ終わり。
【前テンプレからの改訂点】
・「古文参考書−文法−参考書形式」に「鳥光宏の楽々古典文法(文英堂)」を追加。
・「古文参考書−文法−問題集形式」に「古文文法問題演習 基本テーマ30(河合出版)」を追加。
【追記】運営関係各位
現状、大学受験板の古文漢文スレは、本スレと別に、もう1スレが存在しています。
これは特定の参考書の狂信的な関係者・支持者が結託して、スレを乱立させたものです。
本スレ(関連スレ含む)では該当参考書の内容の貧弱さ・欠陥等について、再三に渡って指摘をしてきました。
これには専門家の指摘も相当数含まれており、また、それらに対するスレの大多数の住人の支持も取り付けてきました。
それを受け、テンプレも順次改訂してきました。
にもかかわらず、該当参考書の関係者・支持者は、その事実に背を向けるだけでなく、多数の誹謗中傷の書き込みまで行いました。
具体的には主に、スレの悪質な荒らし行為や、該当参考書の露骨な宣伝行為等があげられます。
ところで、該当参考書の関係者・支持者が運営関係各位に訴えている内容には、相当数の事実ではない記述が含まれています。
特に彼等の言う「自分の考える古文の勉強すら書かない」とか「勉強法について話すスレではない」という記述は全くのデタラメで看過することはできません。
本スレではテンプレという形で、多数の参考書を紹介し、また基本的な勉強法のモデルプランも紹介しています。
また、決して「特定の問題集を恣意的におとしめ」たり「極端に貶め」ているのではなく、前述のように単に該当参考書の内容の貧弱さ・欠陥を指摘し続けてきただけにすぎません。
おそらく該当参考書の関係者・支持者はこれらを一切無視してテンプレにそれが掲載されないという結果のみに固執し、その結果としてスレを乱立させたのだと考えています。
貧弱さ・欠陥を抱える参考書を推薦することはできない、避けようと考えるのは、ごく自然で当たり前の常識です。
これは普通の買い物と同様に、質が悪かったり欠陥を抱えている商品を勧めることはできない、避けようとすることと同じなのです。
本スレの主張に対しご理解・ご配慮いただければ幸いです。
>>1
乙
乙
20 :
東大バーチャくん:2011/07/02(土) 16:34:54.57 ID:xc4tTBl50
>>19 ❶TS10
❷VF1M4
❸防犯G
❹弁護士
❺アクチャリー
22 :
大学への名無しさん:2011/07/03(日) 21:34:30.47 ID:9UUid0zGO
古文はまずは文法を基礎固め→単語→演習
でいいかな?
最速&着実の古文学習プラン…【 】内は標準的な「○か月目」
@学校採用の文法書をしっかり読みこむ。【1】
(必要かつ十分で、これ以上のものなし)
A単語は、400程度のものを書店で手にとって選ぶ。【1】【2】【3】
(自分で最後まで付き合えると思うものが一番。掲載単語や説明は、単語集によってさほど差はなし。差があるとしたら「自分との相性」という差。BとCでさらに単語は補えるから、単語は一冊400程度で十分。)
B古典常識の参考書を一冊。【2】
(学校採用の便覧の「貴族の一生」などの頁でも十分代用できる。)
C文法や意味を確認しながら、教科書ガイドを一冊読みこむ。【3】【4】【5】
(盲点だが、逐語訳・全品詞分解の併記された最高の参考書。逐語訳・品詞分解などをしっかり確認しながら読みこむ。これだけでかなりの力がつく。)
D過去問【6】
(下手な問題集20問やるより、5年分×4校の20問を問題集代わりに解いた方がいい。解けなければ、参考書が悪いのではなく、上記の@〜Cまでが甘かっただけ。)
ということで、買うのは、
・単語集一冊
(・古典常識一冊)
・教科書ガイド
・過去問
程度で十分。
このスレの予備校本宣伝ラッシュに惑わされず、上記で骨太の実力を磨くのが良い。
>>22 >>14参照だな書店で見比べたらいいと思う
基礎からのジャンプアップノートおすすめ
>>23 下心まる見えですよwww
営業活動お疲れさまですwww
最強の漢文ってないの?絶版になったと聞いたもので。
九大経済志望なんだけど、漢文で最強の漢文がもしなかったら代替としてなに使うのがいい?得点ダッシュ?
最強の漢文は著者が犯罪者になってZ会のHPから消えただけで現時点で絶版になってないんじゃね
都内ジュンク堂に10冊くらい売ってたよ
地方都市でも大きな書店なら買えると思う
今残ってるのが無くなってから絶版にするのかもしれんけど
>>26 つ1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
>>26 宮下典男の速解即答漢文15の秘訣が解答の作り方を詳しく説明していて良いよ
難しすぎると感じたら同著者の漢文特選問題集成でもおk
30 :
【テンプレ】:2011/07/05(火) 19:22:03.80 ID:BQ0jI6O30
【解釈】
基礎徹底 そこが知りたい古文
駿台の栗原師が去年出した解釈書。
文法知識の生かし方、文章の読み方を詳しく解説している。
去年出たばかりであまり知られてないけど解説が丁寧なのでお勧め
31 :
大学への名無しさん:2011/07/05(火) 19:30:21.20 ID:1uS+LOJPO
早覚えをマスターして漢文は得意になりましたが次にホットバイブルをやるのは無駄でしょうか?
>>31 漢文相当できるんでしょ? 自分で判断したら?
書き込みレス一覧
古文漢文スレ Part33
989 :大学への名無しさん[]:2011/07/05(火) 10:24:38.87 ID:1uS+LOJPO
早覚えでセンター満点・国立二次は8割をキープしているのですが、これからは漢文は何をした方が良いでしょうか?
テンプレよんだんだが、古文の問題集で何がいいかイマイチわからん
一応、ステップアップノート マドンナ古文単語 FORMULA をやりました
どんな問題集から始めるべきでしょうか?
34 :
ninja:2011/07/05(火) 19:48:16.35 ID:4wLsDKUU0
>>33 単語はマドンナだけに絞っとけ。
今のところは、だが。
問題集といっても、どこを狙ってるとかがわからないとアドバイスできない。
>>32 分かりました
ご迷惑致しました
ただ自分で判断するよりも有意義な回答が来ると思っていただけです
自分で判断します
>>34 首都大か早稲田の法を狙ってるんですけど、部活でスタート遅れちゃって焦ってるんですよね…
河合模試とかだと毎回平均点ジャストです
>>36 つ1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
>>23 つりってのはわかるけど。
間違った情報に流されるバカを未然に防止するために、とりあえず順を追って突っ込むね
以下一般論
・学校採用の文法書ってめちゃくちゃ詳しいよ。十分だけど必要量は遥かに超える。まあ、学校の授業で文法くらい身につけろってのはわかる
・ガイド書いてるのはカスバイトだから結構あれ間違えてるよ。こればかりは全否定させてください。
・単語帳に差が無いのはどうかな。特徴をつけようと色んな単語帳が個性を出しているよ。もちろん合う合わないの世界になるけど。
・過去問に関して言えば、その程度の学習量で太刀打ちできるのはせいぜい駅弁までだよ。地帝以上なら一冊くらい演習本いれていいし、京大阪大文はやればやっただけいい。
加えて赤本の解説がゴミだから、あれって演習教材にしかならない。赤本で成績は伸びないのは事実。
だから解説の詳しい問題集をやる段階を否定するのはどうかな。(ただし解説が赤本レベル以下のものは勿論論外。)
>>39 今の時代は良い参考書はいくらでもある
とっとと帰れ
古文文法:土屋の古文公式222
古文単語:土屋の古文単語222
古文演習:1日1題30日完成 古文[高校上級用]
漢文基礎:ビトク先生のセンター漢文合格マニュアル
漢文演習:1日1題30日完成 漢文[高校上級用]
1.学年 浪人
2.今までにやった参考書。 マドンナ単語と常識、望月文法、ステアプ、古文上達基礎
桐原必修単語400、z会テキスト
3.模試名を添えた偏差値。全統57〜60
4.志望大学・学部。早稲田教育
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて
もともとマーチ志望でしたが英語が順調なので早稲田も受けようと思い、上記の参考書を
適度に回しつつ古文解釈の方法、中堅私大演習、土屋講義1,2を9月までにやりその後は
読み解き単語、入試精選を考えてますが不足でしょうか?また、今から漢文無勉状態から勉強しても
早稲田レベルに間に合うでしょうか?
>>42 古文についてはとりあえずそのルートでOK。
ただ読み解き、精選までやれるかどうか。
漢文手付かずの状態では厳しいので、余裕があればやるというスタンスでいい。
問題は漢文だが、かなり出遅れている状態なので一刻も早く着手すべき。
>>11の基礎〜センター対策から1冊を夏休みが終わるまでにやり、
>>13の二次試験・ハイレベル私大から1冊を夏休み明けからやる。
古文さっぱりわかんないから、はじてい買って読んでたけど…後半のほう意味不明…
45 :
大学への名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:02.47 ID:+zsuRu1x0
前半から意味不明だろ
文法ってどれも暗記しないとだめなんですかね…テンプレ使ってなくてすいません
47 :
大学への名無しさん:2011/07/06(水) 22:54:23.93 ID:+zsuRu1x0
望月光のいちばんやさしい古典文法の本やったほうがいいよ
これがわからなかったら他の本やってもダメだ、くらいの気持ちで
あと、文法は慣れの部分が非常に大きいから、
例文よんで、問題集(ジャンプアップノートなど)で演習することを薦める
48 :
大学への名無しさん:2011/07/06(水) 23:11:15.11 ID:Z6cA4D5s0
学年 高3
今までにやった参考書。
単語は重要古文単語315のみ。
漢文はヤマのヤマを進行中。
6月の進研マークでは
古文15/50 漢文20/50でした。
志望校は広島の教育です。
過去問は解いてません。
現在困っていることは
古典が本当に苦手なので
何か対策をしないといけないと
ずっと思いながらも
何をどうすればいいのか
分からず焦っています。
夏休みは古典の苦手克服を
絶対にしなくてはいけないので
仕上げる参考書を決めて
取り組もうと思います。
最終的にはセンターで古文漢文で8割近くは
とれるようにしたいです。
アドバイスお願いします。
長文失礼いたしました。
49 :
大学への名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:26.90 ID:LyAcaNNW0
学習院大学の文学部志望で、20/150点分だけ漢文が出題されます。
ヤマのヤマと早覚えではどちらがいいでしょうか?
早覚えがいいよ
ほかの人がやってたのに便乗して、初学者向けだと思うものをリストアップしてみた。
古文解釈:はじめの一歩 そこが知りたい古文
古文文法:望月いちばんやさしい or 鳥光らくらく古典文法[input] 基礎から学べる古典文法〔output〕
古文単語:一語一会 or マスター333 or 重要単語315 〔この中で肌に会うもの〕
文法演習は個人的に基礎から学べるがいいと思う。必要項目をきめ細かにし、解説も濃い。
中学でやる国文法を本買って押さえると理解が深まるかもしれない。
古文単語帳は難関志望は読み解きまでやる必要があるけれど、300単語くらいで
覚える工夫が凝らされてるのはこの三冊。立ち読みで決めて。
漢文:ステップアップノートor乙会漢文入門
句形単語:漢文句形とキーワード
ステパプと入門は構成が大体同じ。句形ドリル→演習。内容の順番に沿って句形とキーワードを暗記するとよい
クケキーは必要な句形単語がページごとにリンクして網羅してるし、読み込みにも使えてお得。
終わったら「究める」か「最強の漢文」か「入試精選」のどれかをやれば、過去問行ってもいい。
>>50 馬鹿の一つ覚えで名前を単発で挙げることしか出来ないなら帰りな
問題解くときはSVOCとかみるよ^w^
てか、早覚えはやめとけよ〜
河合の先生が講義で絶叫してたよ
「早覚えとかいう本が世に出回るから馬鹿がうまれるんだっ!」ってw
ステップアップノート使ってたor使ってる人に聞きたいのですが、そのまま書き込んで使ってますか?コピーしてますか?
56 :
大学への名無しさん:2011/07/07(木) 16:28:03.50 ID:FjSyNzZpO
ステップアップノートに直接薄く書きこんで消せるようにしてる
安いから二冊買え
>>49 どっちも駄目。
「ビトク先生のセンター漢文合格マニュアル(代々木ライブラリー)」か「三羽邦美の超基礎がため 漢文教室(旺文社)」がいい。
どちらも早覚えやヤマのヤマには載っていない文型の説明が載っている。
特に後者はヤマのヤマの実質的な改訂版だが、三羽自身も句法だけで押し切るのに限界を感じたんだと思う。
ビトクより超基礎固め漢文教室が良いよ
ビトクいいよ
馬鹿が中身もロクに見ずに批判してるだけ
少なくとも早覚えやヤマのヤマよりもはるかにいい
>>59=ID:FjSyNzZpO
ビトクのどこがダメなのか具体的に指摘しろや
どうせできんだろうがなゴミが
ビトクは肝心な句法数が少ない以上
>>61 ビトク読んだことないのが丸分かりだな
まあお前みたいな馬鹿には早覚えがお似合いだw
早覚えは本当にいいよ?
〜〜ないってつけて見分ける方法に疑問があるんだけど
「戮さない」ってなるかならないかって、どうやって見分けるの?
ないをつけてアーと伸びれば四段って早覚えにかいてあるけど、別に戮さアーでも伸びるくね?
66 :
【テンプレ】:2011/07/07(木) 18:28:32.57 ID:4wTrKKil0
早覚えをテンプレから外すべき
>>66 同意。
もうセンターにも通用しないしな。
支持しているのはキチガイ工作員・信者だけ。
68 :
ninja:2011/07/07(木) 19:04:26.27 ID:OcVoELDx0
そんな中早覚えでセンター満点の俺参上
ビトクだけでこの前の駿台全国の漢文36点(50点満点)でした。
早覚えは元々邪道本だしな
大学入試センターにも明らかに対策されてるし、この際消すのが良かろう
>>66-67>>70 俺も賛成だわ。
早覚えには文型の説明が無いのが致命的。
句法でゴリ押しする勉強法は過去の遺物。
何この自演
73 :
大学への名無しさん:2011/07/07(木) 19:53:42.56 ID:FjSyNzZpO
早覚えは普通に良書
早覚えには基本となる送り仮名や返り点や書き下し文の説明もないんだよねー
現高2でちょっと質問したいことあるんですけど、ここで大丈夫ですか?
間違ってたら誘導お願いします
76 :
ninja:2011/07/07(木) 20:45:46.95 ID:OcVoELDx0
早覚えの欠陥
・送り仮名の説明が無い
・返り点の説明が無い
・書き下し文の説明が無い
・文型の説明が無い
・漢詩の押韻の説明に間違いがある
それゆえ大学入試センターにもマークされている
ヤマのヤマは大丈夫ですか?
最近のセンターの早覚えのはずされっぷりは
やっぱセンター側に見られてるよな
・漢詩の押韻の説明に間違いがある
これはひどいよな
あの著者偉そうなこと言ってる癖に韻すら分かってないなんて
理系クラスで古文ゼロからやりだしたけど難しすぎてわらえないどうしよう
漢文も苦戦しそうやばい
>>82 漢文の基礎本を2冊以上手を出すのは馬鹿のやること
さすがゴミの武田塾は言うことが違うなw
漢文なんて学校の授業と問題演習でいいだろ。
・送り仮名の説明が無い
・返り点の説明が無い
・書き下し文の説明が無い
・文型の説明が無い
ってこれ全部学校の授業でやってりゃ覚えるだろ。
基礎の基礎過ぎて忘れてるほうがすごいわ。
どれでもいいから自分のスタートラインにあった本やってさっさと問題演習に入るべき。
魔法の言葉
「学校の授業聞いてればわかる」
てかその基礎事項に関しては中学校でやらなかったっけ?
授業でいろんな返り点の順番演習したり、書き下し文が出来た理由とか説明受けた気がする。
>>11の参考書欄と「早覚えとヤマのヤマ」の記述と
>>15のモデルプランから外せよ早く。
>17とまったく矛盾したテンプレになっとるやないか
89 :
【テンプレ】:2011/07/08(金) 08:14:36.05 ID:50ZqkVfC0
「早覚え」と「ヤマのヤマ」はテンプレから外していいよな。
「早覚え」はセンターでも通用しないことが再三指摘されてるし。
「ヤマのヤマ」も三羽が実質的改訂版の「三羽邦美の超基礎がため 漢文教室(旺文社)」を出してる。
置き換えるのがいいよな。
テンプレを変える必要は全くない
まずヤマのヤマと早覚えは良書で批判してる奴は漢文超初歩段階が分かっていない漢文初学のアホだけ
ヤマのヤマと早覚えは漢文の一番重要な句法と単語がしっかりと載っている
あと漢文が得意な人はみんなヤマのヤマか早覚えを使っているし早稲田の合格者でさえも早覚えを使っています
俺はどちらかといえば
>>90に賛成
注釈を付けるのはありだと思うけど、削るのはやりすぎ
>>89に同意
つーか
>>90はてめえのことしか考えてねえな、てめえ中心に世界が回ってんじゃねえんだよ
何だよ「批判してる奴は漢文超初歩段階が分かっていない漢文初学のアホだけ」って
初学者に対する明らかな侮辱だし、初学者に使えない本だって自分で認めてんじゃねえかよ
「句法と単語がしっかりと載っている」ったって
>>77の問題点は抱えたままだし、それで今の入試(特にセンター)乗り切れる訳ねえんだよ
早稲田合格者をさりげなく持ち出して正当化してるが私立なんて漢文できなくても合格できるから全然あてにならねえよ
ヤマのヤマだって代わりに超基礎がためが売れれば三羽は困らない
困るのは早覚えとヤマのヤマが売れなくなる学研だがそれは市場動向を無視した結果なので自業自得
中立的な立場取ってたけど
>>90の馬鹿発言でどっちにつくかハッキリしたわ
「馬鹿の一つ覚え早覚え猛プッシュ携帯厨(今日のID:uCg4cJshO)」が出てきたら全力でコイツ叩くわ
>>93 むしろ叩け叩け
必死だな(笑)
早覚えもヤマのヤマも良書だから
早覚えが嫌ならビトクでも使って文型でも勉強すればいいじゃん
他人の意見は尊重するよ?
俺は句形ならヤマのヤマか早覚えって言ってるだけ
正直、文型なんて返り点と再読文字と置き字を覚えれば十分だと思うけど
そんなに主語述語とか勉強したいならビトクで文型を勉強してヤマのヤマか早覚えかを使えばいいじゃん
句形なら早覚え・ヤマのヤマ>ビトクだよ?
はじていのように今度は早覚えやらヤマヤマが淘汰されてゆくのか・・・?
>>93 そこまでムキにならなくてもいいんじゃないの。
どうせ早覚えとヤマのヤマはこのスレ限りでテンプレから消えるだろうから。
早覚えは以前から問題視されてたしヤマのヤマは同じ著者の代替があるから消しても無問題。
>>94 キミの方が必死なんじゃないの。
早覚えがテンプレから消されても別に構わないじゃん。
使う人間が減ればライバルも減って、かえってキミにとっては好都合なはずだけどねー。
説教臭くなるけど、言わせてくれ
昔、それは俺の親父が受験生のころはきちんと勉強するしかなかった
教科書も参考書も丁寧に正攻法に作られていて(今より若干難しすぎるのもあったが)、
手に入れば熟読していた。でも、書いてるやつは「こうすれば受験に受かる!」とか「ここだけ押さえれば良い!」式の
本はなかった。だけど、俺らみたいな最近の受験生は大人が言うように
勉強しなくなったし、効率性を求めるようになった。そこを付けねらうかのように
予備校講師(三羽某、板野某、出口某、田中某etc)が「こうすればいいんですよ本」を出してる。
でも、もう少し、じっくり腰すえてやるような本で思考しながら勉強しようよ。時間がないのもわかるけれど、
きちんと勉強すると楽しいよ。変な文章で馬鹿にされそうだけど、それだけが言いたい。
98 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 17:33:56.52 ID:diwBrufn0
>>89 「超基礎がため」が「ヤマのヤマ」の実質改訂版というのはおかしいな。
著者が同じだけで内容が全然違う。
超基礎のほうは題名通り超初学者向けで、ヤマのヤマは比較的句形の網羅度が高い。
置き換えがきくとは思えない。
>>89他
>>10の漢文版を作ってみたよ。とりあえずの叩き台として。
みんなの意見求む。
【不評な参考書とその理由】
「人気がある=良書」とは限りません。
不評な参考書を使用する際には以下の問題点について注意が必要です。
●漢文早覚え速答法 学研
03年度のセンターで通用しなかったとの声が上がったのを契機に、それ以降も同様の意見が多数寄せられるなど、
現行の入試(特にセンター)への対応力が大きく疑問視されている。
句法だけでゴリ押しする手法で、送り仮名、返り点、書き下し文、文の基本の組み立ての説明がないため、
特に初学者が取り組むのはかなり厳しい。
また、漢詩の押韻の説明にも間違いがある。
古文と漢文ってそれぞれどこの予備校や講師がお勧めですか?
特に古文が分からん・・・・
101 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 18:16:54.21 ID:IbvQmjB7O
代ゼミの古文だったら元井、望月、漆原とかが有名かなー
>>89>>99 俺の個人的な意見として。
早覚えを抹消するのは当然だが、ヤマのヤマはどっちでもいいと思う(みんなの意見を尊重したい)。
抹消すべきという意見もあれば
>>98のように性質が異なる本なので残すべきという意見もあるし。
ついでに
>>13の二次試験・ハイレベル私大から、
演習編漢文速点法 田中式問題集 学研
も忘れずに抹消してくれ。
早覚えの付属問題集だからもはや残す価値も無いだろ。
103 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 19:53:19.82 ID:N9r1W8iCO
国立2次まで漢文使うんだけど、早覚えてそんなにだめだったのか…著者の2冊で夏ガチガチに固めようとしてたわ。
Z会の古文上達がすごく使いやすかったから漢文もZ会で買い直そうとおもうんだけど、いきなり漢文道場買っていいのかな?文脈から学ぶ〜てやつも一緒に買うか、十日間完成のやつにするか迷ってる。
ちなみに今までは早覚えを三回くらい読んだだけ。アドバイス求む
>>104 ビトクで予備知識を拡充しろ
漢文道場はそれからで全然遅くない
>>94 聞いてるかこの早覚えクソ野郎が
次のテンプレからお前の肝入りの早覚えは抹殺してやるから覚えとけオラ
>>スレ主
次のスレ立てのときに早覚えと問題集を必ず抹殺しろ
でなければ削除依頼出してやるからそのつもりでいろ
107 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:34.28 ID:N9r1W8iCO
なんか過激すぎるアンチ早覚えがいるけどなにか気にくわないことでもあったん?
どうせなんか1冊やったあとは問題演習やるんだし、悪書じゃない限り問題ないと思うんだが。
大学側が早覚えを外してくるっていうなら、問題演習で早覚えにのってない部分とかを重点的に覚えれば?
だって入試で通用しないんだろ?批判してる人からすれば。
109 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:37.12 ID:N9r1W8iCO
ビトク先生てテンプレにあった!把握しました、ありがとう〜〜
いいぞやれーやれー
早覚えなんかテンプレから消しちまえ
アンチと信者は紙一重
固執しすぎて気持ち悪い
>>99 それでいい
テンプレから消すより、注意をうながすためにこっちのほうがいいかもしれない
>>99 まあいいんじゃない?
無論テンプレからは外して。
あと付属問題集も同様。
115 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 22:33:59.84 ID:LxCWzFJ20
学年 高3
今までにやった参考書。
単語は重要古文単語315のみ。
漢文はヤマのヤマを進行中。
6月の進研マークでは
古文15/50 漢文20/50でした。
志望校は広島の教育です。
過去問は解いてません。
現在困っていることは
古典が本当に苦手なので
何か対策をしないといけないと
ずっと思いながらも
何をどうすればいいのか
分からず焦っています。
夏休みは古典の苦手克服を
絶対にしなくてはいけないので
仕上げる参考書を決めて
取り組もうと思います。
最終的にはセンターで古文漢文で8割近くは
とれるようにしたいです。
アドバイスお願いします。
長文失礼いたしました。
116 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:09:44.88 ID:emWknK4Z0
予備校といえばマドンナ古文の人はどうなんだろう?
117 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:10.13 ID:S0TFNLR80
>>115 古文
ステアプ→古文上達→センター過去問
漢文
ヤマのヤマ終わらしたら漢文道場→センター過去問
118 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:16.10 ID:LxCWzFJ20
>>117 ありがとうございます。
古文上達シリーズは3冊ありますが
すべてやればよいのでしょうか?
読んで、解いて、直すのが大事。
文法単語は覚えればどうにかなるけど、読解は経験が大事になってくるんじゃないかな。
120 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:19:51.00 ID:S0TFNLR80
>>118 基礎編か普通のかは本屋で確認して自分で選ぶべし
自分の実力やや上くらいのが一番身に着く
121 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:29:28.44 ID:LxCWzFJ20
>>120 わかりました。
ありがとうございます。
その一冊でよいのでしょうか?
122 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:51.77 ID:S0TFNLR80
どれだけ習熟するかは人それぞれなので何とも言えん
他科目との兼ね合いもあるし
まだ足りないと思ったらまたここで質問しろ
123 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:43:27.97 ID:N9r1W8iCO
マドンナの講義は基礎と難関受けたけど、文法は分かりやすくてなかなかいいなあと思った
がしかし解釈の解説はおざなりで文章が読めるようには絶対ならない
少なくともわたしはなれなかった
124 :
大学への名無しさん:2011/07/08(金) 23:52:44.62 ID:LxCWzFJ20
>>122 ありがとうございました。
がんばります!
ビトク最近話題によくあがるから立ち読みしたけど結構良かったんで買ってきた。
誰かが句法の網羅度が早覚えに劣るとか言ってたけどそれほど劣ってないじゃん。
むしろ必要な句形がちゃんと網羅されてるから良心的だよ。
早覚えから乗り換えることにしたよ。
いいぞーやれやれー
早覚えなんかテンプレから消しちまえー
127 :
大学への名無しさん:2011/07/09(土) 13:54:09.06 ID:ubS/RopLO
誰か新しくでた古典文法と漢文の学研の書き込みノートのレビュー頼む
ゴロゴと面白いほどで今年の古文40いけました
130 :
大学への名無しさん:2011/07/09(土) 17:15:58.59 ID:CHVvY2B00
>>99に賛成
板野富井ほど致命的に悪い本じゃない
とっかかりやすさ、敷居の低さは評価されるべき
古文のはじていやって死にたくなったからこのスレのテンプレ読んでステアプやったら、自分自身にあって生きたくなった ありがっう!
>>132 両方言葉あるでしょ?
なおざりは触れてすらいない投げっぱなし状態だったっけか。
おざなりは適当にやっておく的なイメージ。
>>130 >>99は「初学者が取り組むのはかなり厳しい」と言ってるけど。
とっかかりやすくはなく、敷居も低くはないという意味だと思われるが。
>>99 同意。
あと早覚え自身と付属問題集のテンプレからの抹消も忘れずにな。
古文苦手なんだけど
助動詞の活用とか表全部覚えないといけないのかな?
なんかいい覚え方教えて
助動詞の活用は全部覚える必要ない。
用言の活用と一緒のものはラ変型・下二段型…とかでインプットしておけばいい。
特殊な活用をする過去「き」とかは覚える必要あり。
50回も唱えれば覚える。
あと、助動詞は接続。
未然形接続、連用形接続、終止形接続は覚えておくと楽。
これも50回も唱えれば覚える。
接続はけいおんに出てきた歌ですぐ覚えられるよ
「けいおん 助動詞の歌」でYOUTUBEとかにあがってる
キモオタは死ね
>>140同意。前、このスレでそれ言った
本当にその方法はお勧め。それやれば、助動詞の接続とか楽勝
けいおん笑
けいおん助動詞の歌は俺もipodにいれて聞きまくってたら勝手に覚えてたな
このスレ初めて読んだけど、早覚えって理三に合格する人でも多数使ってる本なのにテンプレから消えるのか
ワロス
助動詞の歌はけいおんで有名になっただけで、たぶん歌自体は予備校とかでよく教えられてたものだと思うよ
単純に覚えやすいから、接続がどうしても覚えられないという人にはおすすめ
148 :
大学への名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:35.71 ID:QzRKjkgf0
高3です。
夏の計画を立てていますが
なかなか決まりません。
古文
※文法と単語を固める→古文上達Z会→センター対策
漢文
ヤマのヤマ→※問題集→センター対策
※をつけたところで
何の参考書を使えばいいか分かりません。
文法はステップアップノートを
併用しながら進めたいと考えています。
単語帳は315が今あります。
漢文は何の問題集を使えばいいでしょうか?
あとヤマのヤマと同時進行で
ステップアップノートを
やったほうがいいでしょうか?
ちなみに志望校は広島です。
2次でも古典があるので
一番苦手な科目なので
夏の間に克服したいと思います。
アドバイスお願いします。
>>148 Z会が好きそうだから漢文道場を勧める。
ステップアップ漢文は自信があればやらなくていい。
古文は手持ちの315とステップアップでどうぞ。
150 :
大学への名無しさん:2011/07/10(日) 22:50:00.30 ID:QzRKjkgf0
>>149 ありがとうございます。
ステップアップを使う際に
参考書はなくていいでしょうか?
151 :
大学への名無しさん:2011/07/10(日) 23:02:49.35 ID:d333C3mk0
MD古文持ってる人いる?
役に立つ?
152 :
大学への名無しさん:2011/07/10(日) 23:24:58.02 ID:CO92QzBU0
漢文道場やるなら駿台から出たやつやったほうがいいやろ
153 :
大学への名無しさん:2011/07/10(日) 23:54:01.80 ID:QzRKjkgf0
154 :
大学への名無しさん:2011/07/11(月) 00:00:52.53 ID:elkYzhD30
?
155 :
大学への名無しさん:2011/07/11(月) 00:21:45.67 ID:a5G3Semo0
助動詞覚えてから単語覚えて演習するか、
助動詞、単語を同時進行で覚えてから演習するか
3つとも同時進行、どれが効率的ですか?
156 :
大学への名無しさん:2011/07/11(月) 00:38:59.53 ID:g67eLv+G0
どれでもいいからとっととやれ
できない奴に限って効率効率いうんだ
土屋古文講義1から2に繋げる参考書ない?
早稲田志望
望月のいちばんやさしいと
桐原315をやってるんだけど
いちばんやさしい終わったら
実況中継と平行して
基礎から学べる入試古文でいいかな?
単語は315→読み解きやるつもり
不安があるのもわかるが大学では自分の頭で考える能力が必要になる。
テンプレがこのスレにあり、そこを読む(同時に自分で考える)のが原則。
個人的に勉強の方法は本のルートではなく、考え方、理解の仕方にあると思う。
ここで相談するやつが単にプランではなく、躓いたポイントを修正するスレになってほしいものです。
>>10>>99の「銭形漢文」版を作ってみた。みんなの意見求む。
●銭形漢文 アルス工房
文の基本の組み立ての説明がない。
また、返り点の説明はあるが、文の基本の組み立てを完全に無視した構成になっている。
句法もでる順に並べたというが、体系性は一切無視しており、各項目の説明も非常に拙い。
普通に漢文の勉強をするにあたっては、使いどころは全く見当たらない。
銭形使うやつなんていないと思うがw
>>160 少し修正
送り仮名、書き下し文の説明もないので加筆
●銭形漢文 アルス工房
送り仮名、書き下し文、文の基本の組み立ての説明がない。
また、返り点の説明はあるが、文の基本の組み立てを完全に無視した構成になっている。
句法もでる順に並べたというが、体系性は一切無視しており、各項目の説明も非常に拙い。
普通に漢文の勉強をするにあたっては、使いどころは全く見当たらない。
163 :
大学への名無しさん:2011/07/12(火) 00:35:19.46 ID:ixXKbZmdO
なんで単発IDなの?
164 :
大学への名無しさん:2011/07/12(火) 06:29:23.42 ID:cOruGLBc0
東北大学・文志望です。
これ以上でもこれ以下でもない漢文の単語集を探しています
お勧めの単語集はありますか?
あったら教えてください
返答おねがいします
>>164 本当はテンプレにある本を見て書店で確認し、自分で考えて買うべき。
句形もまだであるならZ会の文脈で学ぶ漢文句形とキーワードがコンパクト。
それ以外なら
>>12を見て自分に合うものを"考えて"買う
お前ら参考書研究家になってどうすんの?www
お前らが道草食ってる間にこの1ヶ月でゴロゴ、古文面白いほど、早覚えをひたすらやったら6月マークで53点の俺でも今年と去年のセンター過去問8割越えたぞ
自分の目で参考書確かめてとにかく勉強始めろよ
167 :
大学への名無しさん:2011/07/12(火) 12:23:00.46 ID:cOruGLBc0
>>165 ありがとうございます。
書店でチェックしてきます
古文をセンターでしか使わない場合望月古典文法はオーバーワーク?
助動詞が多少オーバーワークなのはいいんだけど
下巻の識別部分はやらなくても大丈夫ですか?
8-9割取れればいいです
171 :
大学への名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:56.91 ID:ixXKbZmdO
古典無勉だったので望月古文教室をやって基礎の基礎をやりました。
テンプレやこのスレで土屋公式222と古文単語315を買ってこれからやろうと思ってます
土屋古文講義1もやろうと思ってるんですが、どのタイミングでやれば良いでしょうか?
一応222を一周回してからやろうと思ってるんですが、
ステップアップノートとかやった方が良いですかね・・・?
漢文の参考書にでるもんが入ってないだと・・・
あれ良書じゃないか、誰も使ってないのか・・・
読解方ならやろうしてるお
実トレ古文単語600使ってる人いないのかな
問題解くのに文法知識もアウトプットできるかなりの良書だと思うんだが
176 :
大学への名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:36.78 ID:nsAUShb9O
古文の土屋先生の参考書には本当にお世話なってる
177 :
大学への名無しさん:2011/07/12(火) 22:32:00.36 ID:xbQlAY4L0
近くの本屋に売ってないんで古文解釈の実践についての情報プリーズ
解説詳しい?
単語は二冊目に読み解き使ったな
めちゃくちゃしんどいけどやり終えたら
もう古文で怖いものはなくなったな
今から漢文やって早稲田目指すのは厳しいでしょうか?マジレスお願いします。漢文は二時間の勉強時間を前提で
また、古文は桐原単語400→読み解き、土屋講義二冊→解釈の方法→はじめの一歩問題集→中堅私大演習→一日30完成 で大丈夫でしょうか?
>>179 そんだけやれば十分だろうよ
後は計画倒れしないようにモチベーションを保つにすぎる
>>179 漢文は「ビトク先生のセンター漢文合格マニュアル(代々木ライブラリー)」か「三羽邦美の超基礎がため 漢文教室(旺文社)」がいい。
早覚えだけはやめとけ。
三羽の超基礎固め漢文教室あれいいよな
俺も使ってる
183 :
大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:06:43.39 ID:EoXWoy1WO
浪人国公立志望
現在望月実況中継+基礎から学べる入試古文文法をやっていて、
次にどの参考書をやるかで迷っています。
はじめの一歩+読解問題集
古文解釈の方法
古文上達45or56
代ゼミセンターマーク標準問題集
最強の古文
得点奪取古文
辺りを考えているのですが、何を使っていけば良いでしょうか?
上記以外でもおすすめがあればお願いします。
184 :
大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:24:50.29 ID:5bsZg24VO
待ってくれよ何で早覚えダメなんだよ
186 :
大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:57:46.91 ID:CMPAliRQO
ここまで糞スレとは
>>184 早覚え「だけ」でセンター受けて爆死してるやつが多いから。
ようはそういうやつこそ馬鹿なんだが。
富井のはじていやってるけど
助動詞で覚えること多すぎて手詰まりしてる、もうごり押しするしかない?
早覚えでだめとか逝ってるやつはバカなのか?
それとも俺が天才なのか?
時間があるなら問題を解きながらその都度覚える
ないなら死ぬ気で丸暗記
早覚え使うやつはただのバカ
このスレは一方的な意見で早覚えの本当の良さが分かってない人が多いと思う
恐らく使ったこともないのに批判してるだろう
漢文早覚え速答法 は実際のところ最近のセンターで通用してるのしてないの?
最初にやるにはいい本だけど
それ一冊で漢文対策終わらせるのは大いに不安だから
見比べて穴埋め用にもう一冊いるんじゃね
早覚え使うヤツってマゾなの?馬鹿なの?
センターでも通用しないって分かりきってるのに
>>194 早覚えは初学者が最初にやる本じゃないだろ。
>>178 読み解きしんどすぎる
これ出来る人は完璧に訳せるの?
尊敬語の命令についてなんですが例えば「〜給へ」なら尊敬語と言えども相手を高めるんですよね?
>>198 質問の意味がわかんねえぞ
何だ「尊敬語と言えども相手を高める」って
「尊敬語と言えども相手を高める」の間違いだと思うが
俺の解釈が正しいことを前提でレスするが例えば
古語「帰り給へ」→現代語「お帰りになってください」
という感じ
古文上達基礎の問題に7割〜9割正解できました。最初は何やっていいかわからない状態だっただけに嬉しいです。
これはMARCHレベルで通用すると考えて良いですね?
>>201 ありがとうございます。
古文上達終わったらやってみます
結局早覚えとビトクどっちがいいんだよ!
教えてください
>>203 好評も悪評もあるのが早覚え
使ってるやつすら少ないのがビトク
正しく使える奴になら早覚え、早覚えを正しく使えない馬鹿にはビトクを勧める
205 :
大学への名無しさん:2011/07/14(木) 20:31:55.65 ID:MTazGfUvO
>>204 的確なアドバイス感謝します。
とりあえず早覚え使ってみようと思います。
>>206 演習忘れずに。
それと早覚えはあくまでも句系集の位置づけを忘れずに
漢文のステップアップノートだめなの
あれ使ってたよ
全部覚えてたらセンターの過去問やって30点を切ることはなくなった
>>203=
>>206 いい加減な勉強でセンターで失敗してもいいんなら早覚え、きちんと勉強してセンターを確実に乗り切りたいならビトク
>>204 早覚えキチガイ工作員・信者の布教活動ご苦労様ですw
早覚え使ったことないくせに偉そうなこと言うな
>>210 >>209ではないが早覚えに見切りつけてビトクに乗り換えましたが何か?
それで全く問題なく勉強進められてますが何か?
>>211 参考書をコロコロ変えるやつは大抵受からないよな
コレクターになって、勉強方法と参考書の勉強をするだけ
>>211 君がしたことで別に早覚えの価値が下がるわけじゃない
だいたいビトクなんて全くの無名本だろ
漢文得意な奴はみんな早覚え使ってる
大抵の奴は2ちゃんの勉強法スレなんか見てないしビトクなんかの存在も知らない
>>215 望月実況中継(説明が長すぎるから途中で使うのやめた)
ステップアップノート、桐原315
とにかく単語覚えたのが大きかった。
桐原の315単語を半分に分けて、一日160程度回していたのが効いたと思う。
まだ早覚えなんてクソ本使ってる情弱や馬鹿がいるのか
工作員と信者の宣伝活動がしぶといな
>>54>>99で欠陥が具体的に示されたというのに
周りの評判だけで何も考えずに手を出す馬鹿が多いってことだろ
センターで通用しないという重大な欠陥を抱えているとも知らずに
早覚えの工作員さんと信者さん、【テンプレ案】の
>>54と
>>99に反論くださいな
結構な賛同者もいるからこのままだと次スレからテンプレ入りしちゃいますよ
221 :
大学への名無しさん:2011/07/15(金) 08:27:46.22 ID:MDPAtKIBO
関関同立志望だけど古文上達45の後に56するべきかな?内容はどのくらい重複してる?
56の一冊だけでいいかな?
早覚えってはじていゴロゴと同じ臭いがする
>>218馬鹿すぎワロタwww
返り点や書き下しとか学校の授業で理解できるだろ
そんなこともできないからなるほど早覚えの良さが分からんわけだ
あとセンターのどういう問題で通用しなかったのか具体例出せよ
それに
>>54の何に反論すればいいの?
河合塾の講師の発言にか?www
226 :
大学への名無しさん:2011/07/15(金) 09:28:38.70 ID:qAGiua5NO
>>220の発言は、つまりこいつがいつも自分で気にくわない参考書を排除してスレ立て、テンプレ作ってるってことだよな。
何が相当数だ、馬鹿か。殆ど自演のくせして。
文転して古文をぜろから初めてます
望月の超基礎がため古文教室を読み始めていますが、それと併用して使う問題集等はなにがいいでしょうか
志望校はMARCHです
よろしくおねがいします
テンプレ作る奴は大抵その参考書を使ったことが無い
早覚えは実績もあるし良書
いやなら使わなければいいだけなのにね
過剰反応しててアンチ気持ち悪い
つーか早覚え使ってるヤツって何でそんなにムキになってんの?
アンチが排除してくれるならその分使うヤツが減るし
ライバルも減って好都合のはずじゃん
早覚え猛プッシュしてる奴らはどうせ学研関係者かキチガイ支持者だろ
逆に早覚え猛批判してるやつはなんなの?
早覚え使って失敗したか合わなかったやつだろうな
まあ好き嫌いで言い合ってても不毛なだけなんで、まずは事実を整理しておくべき。
早覚えが好きな人も嫌いな人も、早覚えのどこが通用しないのか、
あるいはどれぐらい通用するのか、情報があった方がいいでしょ。
仮にテンプレから外すにしても、ちゃんと情報を集約しておかないと誰も納得できない。
>>99 > 句法だけでゴリ押しする手法で、送り仮名、返り点、書き下し文、文の基本の組み立ての説明がないため、
> 特に初学者が取り組むのはかなり厳しい。
送り仮名や返り点の説明は「出題パターン攻略」など他にも載ってない本があるので、
これだけをもって悪書というのはちょっとどうかと思う。
> 03年度のセンターで通用しなかったとの声が上がったのを契機に、それ以降も同様の意見が多数寄せられるなど、
> 現行の入試(特にセンター)への対応力が大きく疑問視されている。
03年度以降のセンターではどうなのか?
確かにセンターの傾向が変わっているのは事実だが、具体的に早覚えで通用しない例がどれぐらいあるのか?
>また、漢詩の押韻の説明にも間違いがある。
これはどこが間違いなのか、実際に指摘してる人はいる?
>>108 >大学側が早覚えを外してくるっていうなら、問題演習で早覚えにのってない部分とかを重点的に覚えれば?
一方、早覚え擁護派の意見でこういうのがよく見られるが、
受験生が自分で「早覚えに載ってないが試験には出る部分」を判断するのは難しい。
(そんな手間をかけるぐらいなら、最初から出る部分が網羅された他の参考書を使った方がいい)
早覚えを擁護するなら、実際に早覚えのやり方で何割取れるのか検証が必要だ。
235 :
大学への名無しさん:2011/07/15(金) 13:53:36.10 ID:qAGiua5NO
>>230 そういうお前が早覚え含めた諸々の自分で気にくわない参考書をやってもないのに毎度排除するのは何故?そういう論理なら「放って」おけば悪書を使う奴が落ちて、ライバル減るからいいじゃない。
236 :
大学への名無しさん:2011/07/15(金) 14:02:24.68 ID:cJr/4Jie0
早覚えはただのゴミ
ゴミはゴミ箱へ
>>234 >また、漢詩の押韻の説明にも間違いがある。
p158の、
「偶数句の子音をそろえろ!」
「受験で問うのは「偶数句は押韻」という原則だけだから、他の押韻原則は無視してよい。」
七言は第一句も押韻されるので、この原則は使えない。
p157で、七言絶句/律詩で「押韻が第一句末と偶数句末」と(正しいことを)言っているのに、わざわざ間違ったことを原則として言っている。
おまけに田中は、自分が提唱した原則が(たまたま)通用する五言古詩を例文に選んでいるところが質が悪い
(七言では田中が提唱した原則は通用しない)。
238 :
大学への名無しさん:2011/07/15(金) 17:21:45.41 ID:cJr/4Jie0
つーか
子音をそろえろ
この時点で間違ってるんだがw
「韻」ってもんがわかってないんだな、この落ちこぼれ講師はw
よく名前が挙がる早覚え、ヤマのヤマ、ビトクとかの長所短所書いてくれるとすげー有難い
ビトクはここで名前上がるだけで実績は無い
自分で見ていい本だと思うならビトクやってもいいと思うが
去年、受験生で勉強した俺が少し書く。
三冊とも覚えて、センターでは満点、2次ではそこそこな点数だった。
勝手に俺が感じた参考書に対する意見だから、スルーしても構わないけど少しだけ。
知識はほぼ0から早覚えをやって、センターを解く、他の参考書に手を出す。っていう道をたどった。
1.早覚え
俺が初めて手を出した一冊で、凄く端的に、
「句法を覚えて、はい。解けるでしょ?」っていうのを前面に押し出した一冊。
これを一通り読んだ後、センターを見てもかすりもしなかった思い出がある。
確かに区法はある程度まとまってるけど、これで読解は出来ない。
一部の読みと句法は理解は出来ても「だから何」で思考が停止する一冊だった。
これだけで漢文を済ませるのは無理だと思う。
特に感じたのは、初学者に対して、なんで「ざる」「せず」なのか。
といった根本的な所がスルーされているので初学者はいきなりこれは無謀だと思う。
もう一つ、漢字の読みのストックがそもそも無い人は、送り仮名すら付けれないので、
そこは何とかして、他の本で漢字を覚えるなりするべきだと思う。
この本にそんな事を助けてくれる要素は無いです。
ただ区法だけで何とかなる年も存在はしたので、頭ごなしに悪い本とは言わない。
っていうのはテンプレですかね。
本文に「91個の重要漢字は慣れるだけで良い。」とか書いて有るけど、これは大嘘。
これは漢字と意味を確実に覚えて然るべきだと思うし、
それを流して句法だけ覚えて、爆死する受験生が多いのかなと思う。
巻末の受験の裏技は正直要らない感じ。ただ、暗誦の例文は完璧に覚えれば有益だと思う。
俺は覚えた。最後の暗誦文と、大筋の句法が書いてあるのが売りの参考書。
あまりにも長くなったので書くのは一時ストップして、
他の方に譲ります。
>>237-238 早覚えがゴミ本であることの証左の一部ですな。
アマゾンのレビューも最近は低評価のものばかりで(笑)。
もはや過去の遺物ですな(大笑)。
ヤマヤマの最新の傾向にも対応云々は早覚えを皮肉ってるかのようだなwww
最近ビトクが妙に押されてる気がするんだが、おかしいと思わないか?
合格体験記とか読んでも多くの人が早覚え、ヤマのヤマ、句形とキーワード、漢文道場あたりをオススメしてる
ビトクは一度も見たことがない
ビトクがカス本とまでは言わないが、流石にここまで絶賛してるのは関係者っぽいな
合格体験談などの使った参考書に必ず早覚えがある
このスレは早覚えすら理解出来ない低脳
早覚えは普通に良書
もういいよ早覚え賛否は
どうでもいい
>>244 関係者というか、受験生がただの自分の好みをゴリ押ししてるだけだろ。
早覚えはゴミ
現在はアマゾンのレビューでも多数の低評価レビュー(に多数の参考になったという意見)が寄せられている
高評価レビュー(に多数の参考になったという意見)が寄せられていたのは以前のこと
もはや過去の遺物
アマゾンのレビューに書いてる人がいる。
11年(今年)のセンターの問3。
「於」が「場所・対象」の意味で出ている。
早覚えの通りに「受身」、「比較」で考えたら誤答する。
人の意見でしか語れないのな。単発ID自演乙
早覚えキチガイ関係者・支持者さん携帯からの書き込みご苦労様ですw
間違いが具体的に挙げられて火消しに必死ですねwww
参考程度にはなる本だと思います。
アマゾンのレビューは当てにならないやら、どっちだよ
都合のいいときだけ持ってくんだな
>>251 くだらないことに草はやしてるあたりお前の方がキチガイに見えるぞ
255 :
大学への名無しさん:2011/07/16(土) 10:01:06.94 ID:Lg92W58iO
おいおい早覚え批判してる奴は人のレビューだけで決めてるのかよw
さすがに早覚えを覚えただけで過去問や予想問題も解かずに特攻するバカはいないでしょw
取っ掛かりの一冊としてはいい本だと思う
早覚えやって過去問演習して不安なら他にもやればいいわけだ
とりあえず勉強しようよ
黙って漢文道場やるのがお勧め
早覚えだけでいかに何も出来ないか良く分かると思います。
258 :
大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:04:15.00 ID:nqWfu7jJ0
出たよ演習厨
間違った知識を矯正する労力の無駄を考慮にいれてないバカ
富井ってそんなダメだったの?
覚えようと頑張ってたけど、望月に切り替えます。
なんか悔しいわ
工作員に騙されずに取捨選択した方が良いぞ
少なくとも2chの外じゃ富井は普通に良文法書扱い
望月は初学者にはきつい
261 :
大学への名無しさん:2011/07/16(土) 15:16:42.69 ID:nqWfu7jJ0
東進工作員失せろ
多浪は勉強してろよ
低能携帯は引っ込んでろよ
実際望月って初学者にはきついだろ
章の最初に問題出てくる、ところどころに解釈の知識いれてくるからややこしい
単発でID変えてパソコンに張り付いてネガキャンする多浪って、ある意味すごい根性だよな
ID:xyrNFsMQO
今日の現時点でこのスレで4件の書き込み
247 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 03:16:26.63 ID:xyrNFsMQO
250 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 09:22:03.09 ID:xyrNFsMQO
262 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 16:56:22.79 ID:xyrNFsMQO
265 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 21:25:27.98 ID:xyrNFsMQO
まだまだ粘着書き込みもあるだろうし最終的に何件逝くのやら
つーかコイツいつ勉強してるのやら
ニートだろ
文法は活用ぐらいしか覚えてないんだが、そんな俺の向けの参考書を教えてくれ
いや、こちとら大学生だし多浪の
>>266君よりは暇ですよ。てめーのようにIDいちいち変えないし、パソコンに張り付かないがな
ここまで糞スレになってるとはな、執着多浪がネガキャンをし続けた結果か
演習厨ってなに?
間違いは正さないとダメじゃんか
その時間が無駄とかアホなの
271 :
大学への名無しさん:2011/07/16(土) 23:15:46.49 ID:nqWfu7jJ0
糞覚えじゃなくて、最初からまともな本使えばいいだろw
バカかお前はwwww
273 :
大学への名無しさん:2011/07/16(土) 23:49:26.80 ID:w8PkH6cW0
古文単語<古文文法
古文単語>古文文法
どっちが正しい?
274 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 00:06:25.92 ID:Le9yTUsAO
不等号をつける時点で間違ってる。
単語わかんなきゃ文が読めないが
文法知らないと文の意味が取れない。
何かの本に、片方だけではダメで、
それでは方輪しかありません。
両方あって始めて車は進みだすのです。
とか書いてあった。
マドンナかな。
どっちが優劣なんてないと思うけど。
並行するのが一番だろうし、不可能でもないだろう。
文法にしろ単語にしろ英語と比べれば分量は全然ちょろい。
277 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 00:08:57.22 ID:PNGzp9fs0
テンプレにある古文の解釈精選問題集が何で上級なんだ?
そんな難しくねーだろ
>>256 センターを受ける受験生は「センターには何が出るか」「何を覚えればいいのか」を知りたいわけだ
でも早覚えは今のセンターの傾向と合ってなくて、こうした受験生の要望を満たせてない
「演習して補完しろ」といっても、何をどう補完すればいいのか受験生では判断できない
そもそもそれを教えてくれるのが参考書の役割のはず
早覚えの他に何か参考書をやる必要があるなら、最初から一冊で済む参考書を選んだ方が効率がいい
早覚えって到達点低いくせに返り点の説明もないからな
ほんとにゴミみたいな参考書だな
内容が薄すぎるから字ばかりでかい
281 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 00:31:08.60 ID:0p8aw3o70
望月の文法から引用するけど
受身・尊敬・自発・可能の助動詞「る・らる」で、
「る・らる」の上に「〜に」がある場合は受身
主語が貴人なら尊敬。下に打消語を伴えば可能。心情・知覚動詞が付けば自発。
こんなに細かく全て覚えなければいけないの?
そんなのどこの教科書にも書いてありますが
>>281 「る・らる」なんてどんな古文読んでも死ぬほどいっぱい出てくる言葉でしょ
その意味ぐらい全部覚えなかったら解釈なんてできない
細かく覚えるといっても、英文法よりはずっと楽だよ
とりあえず形だけ適当に覚えて文章読んでいけば良い
る・らる、なんて正直間違う事なんてないから
返り点の解説を参考書に求めるとかどんだけ頭悪いのwwww
今から漢文やるのは浪人フラグですか?ヤマのヤマ→漢文重要単語集、ステアプ→宮下→漢文道場
で早稲田教育を考えてますが
漢文なんてまったくやってないな
>>285 早覚えのキチガイ工作員・信者が弁解に必死ですねw
>>285 お前それだけ御託垂れられるなら、この問題解けるだろ。
問 以下の文に返り点をつけよ。
令@華A友B教C之D誦E経F
とりあえず早覚えを批判してる奴は頭の悪い浪人生
令@華A友B教C之D誦E経F
華友をしてこの誦経を教えしむ
めんどいから書き下し文にしてやったぜドヤッ
令、誦が動詞、教が助動詞だから、
「華友に令して之をして経を誦せしむ」
だろ。
早覚えに毒されて、返り点や文型をないがしろにすると解けないんだよ(笑)。
いままで古文をまったくやってこなかったのですが
代ゼミのTVネットでどうですかね?
予備校いくかねないので
華友に令して之に経を誦せしむかな?
早覚えなんてクソ本なぞ今の入試には通用しない
もはや過去の遺物
実際早覚えで受かってる人が大勢いる件については特に突っ込まないのかよ
実況中継は口語調でしかも上下二冊なのでちょっと嫌なんですが
他は何がオススメなのですか
ステップアップノートを一緒にやろうと思ってます
>>297 土屋の古文文法88(代々木ライブラリー)
これで良い。
望月実況中継は実際時間かかりすぎるし、初学者には分かりづらい。
299 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 21:41:11.48 ID:MKrLy2WQ0
富井の古典文法をはじていを買ったら、
このスレで誤りが多いと・・・
本当ですか?もうほとんど読んでしまって、
別冊のマニュアルも使えそうだな〜と思ってたのにさ!
他人に流されやすいのは良くない
>>298 自分は高3なんで、知識0ではないです
あと、以前に土屋古文公式222というのもすすめられたことがあります
土屋さんの本は随分古いようですが大丈夫ですか?
国語スレに来る人は東進アンチ工作員を見抜けるようになった方がいいぞ
東進の参考書やたらと叩いてるのは一人だけだから、要するにそういう事
>>301 土屋はレイアウトが古臭いのが問題
気に入らなかったら富井のはじてい
304 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 21:50:19.50 ID:akR41gd00
>とりあえず形だけ適当に覚えて文章読んでいけば良い
>る・らる、なんて正直間違う事なんてないから
東進の参考書でこうやってテキトーに文法やる人は落ちるんで、みなさんは見習わないように
>>304 実際る・らるなんて間違う事ほとんどないぞ
尊敬か受身に気をつければ良いだけで、可能と自発は明らかに分かる
はじていの間違ってる箇所っと多いんですか?
307 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 22:17:56.50 ID:akR41gd00
多いよ
多いからテンプレで注意されてるんだよ
何度も聞いてほんと申し訳ないんですが、
やっぱり実況中継か土屋なんですかね?どちらも書き方があんまり合わない感じなんですが…
309 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 22:38:16.01 ID:fQCq6TQHO
早稲田行きたいなら望月2冊やった方がいいと思う
>>308 「望月光のいちばんやさしい古典文法の本」
「さくっと 古典文法77」
「鳥光宏の楽々古典文法」
実況中継がダメならこのどれかがおすすめ。
もちろん土屋の公式222でもいい。
高3なんですけど文学史ってもう手を出しといたほうがいいですか?
>>310 ありがとうございます
明後日、本屋で全部見てきます
またお世話になるかもです
ちなみに志望校はMARCHですね
はじていと河合の基本テーマ30だけで
早稲田文・教に問題なく受かったよ
単語集すらやらなかったw マドンナ230は買ってたんだけどね
はじていの間違いなんて気にならんかったけど、
識別の細かいところとかかなあ。ぶっちゃけそこまで完璧には覚えなかったからね。
大枠だけで十分だよ
お前たち他人の意見ほど当てにならないものほど無いぞ。
特に受験生。惑わされるなよ。
結果を出したあの人が言ってたから、とかそんなことは根拠になりえない。
勉強しすぎて死ぬことはないし、覚えすぎて得点が下がることも無い。
要るか要らないか自問自答したら迷わず要る。これは鉄則だ覚えておけ。
315 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 05:49:31.77 ID:DTo0VRwH0
東進の糞本の話は隔離スレでやれよ
316 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 07:59:21.21 ID:8Yx6Owvd0
そりゃ全てを完璧にできれば理想だが、辞典の丸暗記はできないし、
そういう意味じゃ合格する人も含め、みんなどこかで妥協している。
そして、その妥協の仕方は人それぞれなわけだ。
だからサンプルはいろいろあって当然だし、あったほうが良いだろうな。
取捨選択ができないのは個人の問題だし、ましてや匿名掲示板の
2ちゃんねる、不快なら見なきゃ良いだけだ。
なにこれ誤爆なの。
そうとう勝手に解釈してて痛々しいんだけど。
318 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 10:23:53.55 ID:qHaGGli2O
>>308 実況中継やらなくても、ステアプやれば文法は出来るようになる。
そうかな?>316のほうが、むしろ良くあるまともな意見でしょ。
日本史でさえ英語との兼ね合いで、日本史バカになるなとかオーバーワーク回避しろといわれるからね。
古文漢文みたいなプライオリティの低い科目ならなおさら、妥協の程度を見極めるって大切。>314みたいな姿勢で
古文漢文をやるのって、多くの人にとって現実的じゃないよ。
本屋で見た結果、ステップアップノート30と鳥光宏の楽々古典文法にしようと思います
どうでしょう?、、この期に及んですいません
ステップアップノート30古典文法基礎ドリル
漢文の基本ノートいい。
各項目の要点のまとめはそのまま記憶用に使える。
>>321 それ買ったわ
教師の授業より分かりやすいわ
ステップアップと望月の超基礎がためでぜろから古文理解できますか
325 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 13:10:48.63 ID:x5T11jaN0
望月の基礎がため、吉野暗記の次は何やればいい?
漢文始めるんですがヤマのヤマか超基礎固め教室どちらのが良いんでしょうか?
329 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 14:33:28.00 ID:sFN2QD/k0
鳥光でも烏光でもいいから、さっさとやれよ(笑)
古典文法なんてどれ使ったって大差ないって。
助動詞と助詞と敬語を一週間で一気に詰め込む。
あとは他教科の合間に定期メンテをはかっとけば良い。
受験は合計得点主義だけど、
受験生がそんな要領よく学習するわけ無いだろ。
本当に重要な事項だけ覚えたら合格できます。みたいなFランにいくならまだしも、
国公立の2次でも漢文古文使うやつが最低限の事項だけで受かっていくわけ無いじゃん。
点数配分が低いから〜。で、漢文古文の内容を広く浅くで妥協する是非については問わないけど、
その妥協が他の教科に及ぶと足をすくわれるよって話。
妥協してはいけない部分と妥協する部分の見極めが大事なんだろう
古文と英数地歴とかの勉強比率を同じにしてたら
それこそ足をすくわれるんじゃね?
つーか今頃「文法を0から〜」とか言ってるやつは、
どうせろくに勉強してこなくて、何とか手抜きしたいと思ってるのばっかだろ
古文ぜろからですがステップアップノートこなせば基礎土台は作れますかね?
残念ながらこの時期古文全く触っていないなら
入試では使いものにならないと思って良い
国立理系で後回しにしている(要するに要領はわかっている)タイプじゃない限り無理
>>335 普通に行ける
時間が無いならステップアップノートだけをやればいい
というかそっちの方が遥かに効率がいいかもしれない
基礎編の茶色のステップアップノートが終わって余裕があれば応用編の青色のステップアップノートもどうぞ
無理です
余裕だろ
センターで満点はきついけど30点以上目指すなら文法書と単語帳と過去問で十分
>>335は英語も0からのアホ
>>333で言った通りだろ?
504 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/18(月) 16:34:36.08 ID:EeNVFLUF0
これから高校英語を本格的に勉強するのですが、夏休み中にネクステ+forest+単語熟語だけじゃ足りないですよね?
構文やら長文もやらないとだめだと思いますがなにをすればいいでしょうか?
志望校はMARCHです
341 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 18:59:54.79 ID:PC00yFcYO
>>342 信用しない方がいい
ステップアップの茶はともかく青を進めてくるのは間違いなく河合工作員
土屋の古文古式222と古文単語222をやりなさい
ステップアップの茶はいいだろw
英語も古文もほぼゼロでMARCH狙いwww
MARCHなめすぎだろ、ニッコマも無理だ
※日本史も0です
>>337>>344 ステップアップなんか日栄社のノートシリーズのパクリ
日栄社が安くて良質なのに対して河合のステップアップはボッタクリ感アリアリ
河合講師・職員と河合出版社員は日栄社の爪の垢でも煎じて飲め
全科目0からとか大東亜帝国すら怪しいな
無理無理言ってる中でぐんぐん伸びるのは快感あるから頑張れ。
>>350>>352>>353 河合工作員が沢山釣れてるなw
土屋の古文公式222 代々木ライブラリー
土屋の古文単語222 代々木ライブラリー
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
新・漢文の基本ノート 日栄社
1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
これで東大文三合格ですが何か?
>>354 論点ズレてるだろ
お前がそれで文三に受かったことと河合がクソってこととどう関係あるのか説明してくれ
日栄社ってデザインが古臭くて胡散臭いから、信用できないんだよね
内容は同じでも、その参考書と心中する気になれないってのは大きい
河合はなんといってもあの河合塾だからなあ
357 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 23:25:57.05 ID:PC00yFcYO
河合塾の参考書は素晴らしい
もちろん駿台も
三大予備校の参考書はほとんど当たりだろ
三大予備校+Z会+東進
参考書会の五本指と言われている
360 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:27.38 ID:DTo0VRwH0
さりげなく東進入れるな氏ね
古典文法サブノート(発展30日完成)日栄社
は良本
362 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 00:06:41.27 ID:HPQULyNK0
文法はあらかた習得したのですが、話の内容が退屈でつらいです。
模試の途中で本文を読む気がなくなるといったことも多々あります。
作品で言うと源氏物語の漫画(参考書のもの)や宇治拾遺物語は面白いなぁと思ったのですが、
清少納言という文字を見ると欠伸が出ます。
古文が嫌いだった人はどう克服したのでしょうか。カルチャーショックの一種だと割り切って、
平凡な文を読み解いていったのでしょうか。
また得意な人は内心つまらないと思いながら古文の文章をよんでいるのですか。
それとも機械的に解いているのでしょうか。
自分の経験上なんだが、
読解できるようになると苦手意識みたいなものが無くなったかな
はじめは古文のどこが面白いのか分からなかったけど、その理由は文章が読めなかったからなんかな〜と思う
>>363 試験に出される古文っていくつか読んでると同じようなのばっかりってことに気付く
とりあえず仏教系は仏さんすげーって展開で間違いない
文法と基本的な単語100個覚えた
文法のチェックをしつつ(←これが主目標)、簡単な読解をしたいんだけども
こういう用途には何て本を使えばええの
センターの過去問が地味にお勧め
>>356>>359(=ID:eShi3vfa0)
外見だけで駄目だと断言できるってある意味凄いね
まあゴミ参考書の見本市の東進をラインナップに入れてる時点でお前の頭の程度は知れてるけど
薄さと値段で逆に損しているのは有ると思うけどな。
原価15円のお茶が50円で販売したら売れなくなったけど98円にしたら飛ぶ様に売れた。
なんてよくある話。
出版会社で参考書選ぶ奴って何なの?
昨日、買ったマドンナ古文カードは糞だった。
カードに使われている例文が本に使われている例文と違うし、
カードに語源の説明も載ってない。
おまけに、カードをまとめるリングがプラスチック製の安物。
マドンナの本の付録の方が、
絵も載っていて、マドンナカードより覚えやすい。
昨日、買ったマドンナ古文カードは、もうゴミ箱の中にいて、
居心地が良いみたいで、健やかに眠りながら、
ゴミ収集日が来るのを楽しみに待っています。
捨てるならくれよ。
少し気になってたんだ。
>>337>>341>>352>>357(=ID:PC00yFcYO)
熊本ごとき駅弁しか狙えない阿呆が必死だなwww
雑魚は引っ込んでろwww
書き込みレス一覧
熊本大学Part4
265 :大学への名無しさん[sage]:2011/07/18(月) 14:39:13.23 ID:PC00yFcYO
熊本大学の学生に質問です
高校で貰った参考書でセンター国語の過去問とセンター英語の過去問と英語と現代文と古文と漢文は何ていう名前の参考書をそれぞれ使っていましたか?
出来れば上記で高校で貰って使った参考書の名前を全て教えて下さい
熊本大学Part4
268 :大学への名無しさん[]:2011/07/18(月) 17:02:13.20 ID:PC00yFcYO
>>265をお願いします
熊本大学Part4
272 :大学への名無しさん[]:2011/07/18(月) 23:24:24.83 ID:PC00yFcYO
書店で売っていない学校でしか貰えない学校専売品があるじゃん
その参考書を英語と現代文と古文と漢文で何を使ったのかが知りたい
人の死亡大学バカにするのって愚か
どこの大学にはいるかも多少なりとも関係あるが、大事なのはそこで何を学ぶかだろ
さすがにニッコマ未満の大学はいったらどうしようもないが
>>373 熊本大学は今B判定だから第2志望の広島大学が圏内に入ってきたら第1志望の九州大学狙おうと思う
広島は難しかった…
今年センター716で文学部落ちて浪人中
ちなみに使ってる参考書はステップアップノート2冊(茶と青※決して河合工作員ではない)と望月2冊と土屋の古文公式と土屋の古文単語
ちょっと参考書マニアになってしまったよ(笑)
378 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 17:47:57.24 ID:upP1FTeR0
いきなりですが、現在高2でこの夏から古文の勉強を始めようとしてる者です。
志望は早稲田かマーチです。が、まだ学校の授業でしか勉強したことがありません。
古文文法で、河合塾『古文文法問題演習基本テーマ30』か同『ステップアップノート30』の
どちらかをやろうと思ってますが、これらの違いなどをどなたか教えてください。
やっぱ日栄社最高だな、良質で安い、これに尽きる
漢文は基本ノート→1日1題30日完成上級(→国立大の漢文)の必殺ルート
古文も基礎は土屋公式&単語でのベース造りが必須だが、その後は1日1題30日完成上級(→国公立大の古文)の必殺ルート
>>372 風呂単カードはビニールに入ってて、中身見れないから、
気になるよね・・・
風呂で古文単語勉強したいなら、
つるちゃんの古文単語講座でもワードにコピーして、
それをプリントした紙でも読めば良い。
紙は濡れるが、またワードからプリントすれば良い話だし。
助詞助動詞大杉て憶えらんねええ
>>337>>341>>352>>357(=ID:PC00yFcYO)
熊本ごとき駅弁しか狙えない阿呆が必死だなwww
雑魚は引っ込んでろwww
こういうのって、わざわざ検索乙って言うアレなのかな
>>381 これをコピーで自作する発想は言われれば尤もだけど
しょぼすぎてやる気がおきない人が続出しそう
ヤマのヤマってどう使えばいいの?
右端に書いてある読み方と意味を覚えてれば大丈夫?
>>383 熊大B判定だし広島と九大も狙ってるが何か?
必死なのはお前だろ
レスをいちいち貼り付けるとかさ
熊本ごときでB判で粋がってんじゃねえよミソカスが
余裕のA判じゃねえと九大なんか狙うどころじゃねえぞw
熊大B判定 ⇒ 広島C判定 ⇒ 九大D判定 じゃね?
ここの連中他人の意見に左右されすぎて笑えるwww
皆さん声をそろえて『ステップアップノートはどうですか?望月でいけますよね?早覚えは糞ですよね?』
一生やってろwww
389 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 20:39:27.28 ID:NMnNDLRNO
ヤフー知恵袋の方が良いかもな
>>388 >ステップアップノートはどうですか?
ダメです。
>望月でいけますよね?
いけます。
>早覚えは糞ですよね?
糞です。
以上、分かったら早く勉強してください。
次の書き込みは、
望月が詳しすぎるんですけど!
こんなに覚えるんですか!
これこれ
けっきょく問題集の入りはなにからがいいんだよ
>>392 助動詞動詞が覚えられないならジャンプアップノートおススメ
漢文道場はイチイチ大学の出題の仕方やら送り仮名に文句つけてて面白いわ
東大にすら文句つけてたのはワロタ
最近漢文を勉強していて思ったのですが、なぜ一レ点が存在して二レ点はないのでしょうか?
使い道がないから
397 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 21:35:22.38 ID:LokxWrsG0
詠める歌を訳すと
詠んだ歌って訳になってるけど
詠んでいる歌って訳じゃだめかな?
>>395 マジレスすると
二レ点が付いてる文字を二回読むことになるから
399 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:21.88 ID:4G+sTUXS0
やっぱ日栄社最高だよな、良質で安い、これに尽きる
漢文は基本ノート→1日1題30日完成上級(→国立大の漢文)の必殺ルート
古文も基礎は土屋公式&単語でのベース造りが必須だが、その後は1日1題30日完成上級(→国公立大の古文)の必殺ルート
401 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:25.01 ID:LokxWrsG0
402 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 22:05:35.90 ID:4G+sTUXS0
歌はもう詠み終わってるから
根拠になってねーぞ
404 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 22:10:38.59 ID:LokxWrsG0
現在高3です。
文法は9割方完璧、古典単語も400語程度は覚えています
しかしいざ模試になると文章が読めません
何が足りないのでしょうか、また読解のコツなどありましたら教えてください
古文の助動詞覚えてるんだけどモチベ上がらない
古文の文法学ぶ時に助動詞より厄介なのあるの?助詞とか入るの怖いんだけど
407 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 23:41:15.64 ID:kLEtGAA30
漢文頻出22ポイントで合格を決める は良書
だよね?
>>406 助動詞やったら敬語さんが待ってるよ。助動詞よりは楽だと思うけど。
>>409 ありがとう。
コイツより厄介なのが居ないなら頑張れそうだ
頑張ってくる
>>407 文英堂の奴だよね?
あれ俺の友達がボロボロになるくらい使ってるよw
しかもそいつ漢文得意だし良い参考書なんじゃない?
ヤマノヤマがお勧めとして挙げられてるから買ってみたけど
少ないと言うけれど句法が66もあればかなり時間かかるし、
どっちかというと句法はそこそこにして、現代日本人と感覚の違う漢字の意味を
問題やってく中で覚えてったほうが効率いいと思うんですが、どうでしょう(´・ω・`)
413 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 03:12:36.21 ID:tQIUDY360
早覚えはゴミ
河合の先生も言ってる
あんなクソ本あるから馬鹿が生まれる、と
>>415 じゃあ難関大合格者に早覚えを使っていた人が多いのはどうして?
早覚えが非難されるのは2chだけだよ
今の少子化ゆとり入試では馬鹿でも難関大に行ける
特に早稲田などの私立はな
早覚えはゴミ
アマゾンで高評価レビューが多数寄せられていたのは以前のこと
現在は低評価レビューが多数寄せられている
もはや過去の遺物
早覚えで難関大行ったのは推薦、AO、指定校というオチ
>>418 一般入試合格者も十分早覚えユーザー多いが?
420 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 09:15:29.75 ID:lFdBmVOf0
565早覚え早稲田君は消えろよ
早覚えがゴミとか言って悦に入るのはいいけど
「それが事実です(キリッ」
って言ってもいいけど、
「早覚え」や「ヤマのヤマ」が漢文を学習する人にとって、
これをやっておけばそこそこマシになれるレベルっていうのは事実だし、
知識0の人にどちらか一冊分の知識が頭に入れば、上等なものだと思うよ。
そのあたりを理解せずに、「こういう誤字があるからダメ」「これは嘘」とか一部だけ切り取って揚げ足取るくらいだったら、
自分でその2冊を凌駕する本を書いて「これを俺は薦める」くらいして下さい。
その本はこの記述が嘘だから、こっちが正解だよ。っていう風に欠点を補うことなら寧ろして欲しい。
Q.この本一冊暗記すれば合格できますか。
とかいう質問に本当に答えられる人は問題作成者くらいだし、
本そのものにも1つ1つ網羅されてる内容が違うんだからそれぞれ用途があるでしょう。
キミにとってはゴミかもしれないけど、他の人にとっては最良書かもしれません。
そこのところは理解してあなたのオナニー意見を垂れ流して下さい。
422 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 09:57:32.17 ID:lFdBmVOf0
このスレで批判するには自分で本出さないといけないんすかwwwww
すごいとこですねwwwww
>>415 俺は早覚えはやったことないであります
ヤマノヤマや早覚えよりもいい参考書ありそうなもんだけどいまいちないのは
漢文の参考書自体が少ないからなのかな
>>422 本出せなんていってないですよ。
文章をしっかり読む力を養ってからもう一度読んでください。
425 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 12:13:42.39 ID:lFdBmVOf0
自分でその2冊を凌駕する本を書いて「これを俺は薦める」くらいして下さい。
自分でその2冊を凌駕する本を書いて「これを俺は薦める」くらいして下さい。
もうメイセツ漢文でよくね
漢文の基本ノートが最強
安くて良質
テンプレに無いけど吉野スーパー暗記なんとかはいいよ!
批判するには自分で本出さないといけないんすか
これが既に解釈間違えてるじゃん。
君たちのは批判じゃなくて非難でしょ。
具体性を出して、欠点を補えって言ってるじゃん。
批判の意味くらい調べてから来てくれ。
揚げ足を取る=批判するじゃない。
該当の間違いは同意。実際間違ってるし、正せとも思うけど仕方が無い。
何度も言ってるけど、
>>欠点を補うことなら寧ろして欲しい。
これだよこれ。
「これだけの批判が」って間違いが本の過半数でも超えてるの?
ごく一部でしょ。
100000ページある解説書があってそれをやれば大丈夫だ。って言われてもやらないでしょ。
端的にこの程度の分量っていう紙幅の限界もあるし受験生も暇じゃない。
その折衷案が早覚えだったりヤマのヤマだったりするんじゃん。
早覚えを丸暗記しましたが、1問も正解しませんでした。っていう現実があるなら分からなくも無いけどね。
折衷案な以上問題が出てくるのは仕方が無いけど、余りにも時代錯誤で言ってることが勘違いなら今そもそも売れてないよ。
それでも、この一部分がおかしいので本としてはクソです。っていうのは、おかしな話だと思うし、
そんなことを声高々に叫ぶのであれば、代わりのものを提案してくれ。と言っている。
クソクソいうのは勝手だけど、言っても何も変わらないからね。
じゃぁどうする。っていうのが大事なんじゃないの。
>>432 ビトクとかヤマノヤマとかいろいろあるだろ
わざわざ早覚えを使う必要はない
ステップアップノートやりだしたけど知識ないときついなあれ
望月の超基礎がためと併用してるけど
音便とかなんとかでてきて訳わからんちょ
>>432 「揚げ足取りするなら自分でそれを超える本を書け」とか
「間違いが本の過半数超えてなければ折衷案(※妥協案の間違いか?)だから問題ない」とか
むちゃくちゃ言うなこいつw
はじていの時も似たような屁理屈で擁護してた奴がいたけど、
書いてある通りに覚えたらセンターで間違えるような本は良書とは言えない。
そりゃ早覚えやはじていに書いてあること全てが間違いではないかもしれないが、
どうせ勧めるなら間違いが少ない本の方がいいに決まっている
ただそれだけの話だ。
>>436 漢文の基本ノートいいよな。
各項目のまとめは良くまとまっていて、そのまま記憶用に使える。
値段が安いのも魅力。
早覚えもテンプレから外せばいいじゃん。そうやってどんどん排除して糞スレになればなるほど受験生はここ見なくなるんだし。現時点でもほとんど純粋な受験生なんていなくて、コンプやアンチばかりだけど。
このスレが無くなるなら本望だねー
439 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 20:29:56.08 ID:lFdBmVOf0
なんだ、隔離スレの東進工作員が暴れてただけか
440 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 20:30:28.30 ID:3GxhfOcbO
>>438 そうやって一方的な意見でテンプレから外そうとするのが2chの特徴なんだよ
難関大合格者も早覚えユーザーたくさんいるし実績あるんだよ
間違って富井の古典文法はじめから
買ってしまったんだが読んでもいいことない?
442 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 20:34:43.20 ID:lFdBmVOf0
>>441 間違いだらけでしかも初学者には分かりにくい
別の本にしなさい
>>440 世間一般でわかってんだからいいじゃん、この糞スレで何言われても。んで糞スレ信用して落ちる受験生は落ちればいい。一日中粘着して張り付いてるキチガイがくたばらない限り、何やっても無駄。自演するし。
大学生ですらないキチガイどもが喚いても、どうせ何も営業力ないもの。
>>440 難関大合格者に早覚え使ってるかアンケートでもとったのか?
>>441 他の本に変えた方がいいと思う。
失礼、
>>443の最後は影響力、でしたな。
>>444 難関大合格者がビトクとヤマのヤマを使ってるってアンケートでもとったのか?
ID:3GxhfOcbO
ID:a5ZPSVjwO
はい、自演来ましたーw 携帯2個使ってまで必死ですなwww
まあせいぜい早覚え工作員・信者は今のうちに東進工作員・信者と仲良くしとけw
>>445 誰も「難関大合格者がビトクとヤマのヤマを使ってる」とは言ってないが、
そっちは「難関大合格者も早覚えユーザーたくさんいる」と言ってるんだから、
何かソースがあるんだろ?
>>443 このスレを糞呼ばわりするなら、さっさと出て行け。
妄想じみた持論展開されるのは迷惑以外の何物でもない。
あっちのスレでやれ。
449 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 21:19:19.94 ID:3GxhfOcbO
>>447 ネットで使った参考書で早覚えゴロゴロいるじゃねえか
まぁこの糞スレも世間では知られていないから安心して早覚えを使え
ここにいるのは殆どバカ浪人生だしな
ネットのレビューだけで決めつけるんだから程度が知れてる
>>449 >ネットで使った参考書で早覚えゴロゴロいるじゃねえか
>ネットのレビューだけで決めつけるんだから程度が知れてる
何コレ?w
上でネット肯定しながら下で否定してるぞw
思いっきり矛盾してるじゃんかwww
こいつ国語(特に現代文)出来ない、断言できる。
そもそも2chを頼るのはアホのすることなのよ
わたしはアホなのでいいです
452 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:36.59 ID:lFdBmVOf0
>ネットで使った参考書で早覚えゴロゴロいるじゃねえか
>ネットのレビューだけで決めつけるんだから程度が知れてる
ワロタwwww
ゴロゴ早覚え君頭悪すぎだろwwww
板野に現代文習うとこうなるという良い見本ですね
>>452 ほらこういうレスしたら板野とかいう名前出てくるし
暇な参考書マニアのクズ浪人生にここで聞くより先生にオススメの参考書聞いた方が良いですよ
このスレを未だに見てる時点で勉強してんのかコイツって感じ。
これで書いてるのが大学生だったらアホすぎて笑うわ
>>453 自分のヘマを棚上げして逆ギレですかw
見苦しいですねwww
じゃあ大学院生が書いたご意見でも貼っておきましょうか
>巷で有名な「早覚え」ですが、僕はあまり推奨しません。
>@読解問題に対応できない(演習問題の多くが一つの文)
>この本は、設問で問われる句形の説明が大部分を占めるが、センター漢文は句形が直接聞かれるのは1〜2題。
>そして、本文中には早覚えでは対応できない句形も出てきます。
>センタースレや古文漢文スレを見ていても、「早覚えやったけど読解ができない」という人が何人もいます。
>漢文ゼロの人が早覚えだけやってセンターにのぞもう、という考えは甘い。(早覚えにも、演習をせよと書いてあるが)
>A漢文初心者には不親切なつくり
>返り点の読み方が書いていない、センターに超頻出の再読文字の説明なし(漢字の項目にあげられているのみ)、など初心者にはきつい。
>目的語は述語の後にくると言った、漢文の構造も説明なし。
>B「公式」がセンターに対応していない
>・「文脈から使役の訓読を問うことはない」とあるが、少なくとも過去2回センターに出題されている。
>・「をして」のいがよみは07年に当てはまらなかった
>・「何」が単独で出ていたら「何をか」だけ、とあるが、「何ぞ」と読ませる問題が出ている。
>など、穴が多い
>>456 ナイス! 【テンプレ】として使えるな。
461 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:39.61 ID:3GxhfOcbO
>>460 お前が行け
テンプレ作る暇あったら勉強しろwww
462 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 22:11:13.42 ID:lFdBmVOf0
>ここにいるのは殆どバカ浪人生だしな
とのたまう割には
>ネットで使った参考書で早覚えゴロゴロいるじゃねえか
>ネットのレビューだけで決めつけるんだから程度が知れてる
素晴らしい国語力をお持ちのようでww
463 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:41.51 ID:lFdBmVOf0
それに俺が
>>456見たのは初めてだしなw
テンプレには入れなくていいと思う
早覚え使いたいやつは勝手に使って落ちろ
でもゴミは言い過ぎだと思うの。
>>463 いれなくていいと思うって、いつも自分でスレ立ててテンプレ操作してんだからわざわざお前が発言しなくていいじゃん。ほら、今のうちに次スレ立てれば??
ちなみに
>>465は本スレの削除依頼まで出したキチガイですんで
>>466 おおー、パソコンなのにレスが早いね。レスして3分の早さ!お前が勉強しないでネットに張り付いて今年も落ちるのなら、俺は暇な時間でいくらでも相手してあげるよ。
今日もお得意の話題逸らしだね。批判多すぎてなかなかID変える暇ないみたいだけど。
パソコンならともかく、携帯で自演って。アホらし。そういうことが平気で言えるということは、裕福めな家のアホぼっちゃんか??
参考書を卑しめるためにネットに張り付き、貴重な青春時間を注ぐ!しかも携帯で片手間ではなくパソコンで!いやあかっこいいよ君!毎回誘導お疲れ!
469 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 22:54:10.93 ID:3GxhfOcbO
>>468 同意
ここに張り付いてるバカでクズの浪人生に参考書のアドバイスなんかされたくないわな
470 :
大学への名無しさん:2011/07/20(水) 22:57:00.72 ID:lFdBmVOf0
そして毎度おきまりの発狂、とww
なんでおまえら真っ赤なんだよ
現代文・古文漢文・英語スレはキチガイ沸きすぎてもう使い物にならんな
このスレキチガイ共が湧いてて面白いなあ
ちなみに俺はこのスレでぼろくそ言われてる参考書や名前すら出てこない参考書で成績上がりました
皆さん自分の目で見て選びましょう
>>470 すごいね、今度は5分。
発狂してるのは多浪の君だろー、毎日毎日。いつ受験から脱するんだ?
というか君に対しての事実を述べているだけなのだけれど。悔しくて顔赤くする暇あったら、学生証でもあげればいいのに。
だからメイセツ漢文使えって
漢文のステップアップノート良いね
センターで40きらなくなった
478 :
大学への名無しさん:2011/07/21(木) 00:15:39.80 ID:/tOzatTA0
>>363 ありがとうございました。
苦痛に耐えて読解する努力をします。
富井って助動詞の覚えるところでも間違いあるの?
助動詞までやってたんだけど…
1.高三
2.面白いほど 学校で配布された問題集
3.東大レベル模試 プレステージ 駿台記述模試で58付近
4.京都大学法学部 過去問はノータッチ
5.古文がネックで、実力をつけたいです
今はセンター過去問で演習量を増やしている最中です
センター過去問が終わり次第二次の対策をはじめたいのですが
二次の過去問演習に入る前に得点奪取のような記述の問題集を一冊挟んだほうがいいのでしょうか
それとも京大の国語25ヵ年で過去問をどんどん解いていって、冠模試の過去問なども解き
大学に特化した演習で記述力をあげていっても良いのでしょうか
>>480 過去問は現時点で解けないことがわかっててもすぐに2年分位解いたほうがいい
解いた後に今できる分析に時間をかけまくれ
得点奪取が必要かどうかを判断するのはそっから
学研の古典文法のノート使ってるんだけど超初歩からやってくれて助かるわ
まだ古文始めたばかりだから網羅度がどうとかわからんけどすげえやりやすいって感じはする
【テンプレ】
>>99をベースに
>>456を加味してみた。とりあえずの叩き台として。
みんなの意見求む。
●漢文早覚え速答法 学研
03年度のセンターで通用しなかったとの声が上がったのを契機に、それ以降も同様の意見が多数寄せられるなど、
現行の入試(特にセンター)への対応力が大きく疑問視されている。
特に、公式のセンターへの対応力や読解問題への対応力は極めて貧弱である。
句法と訓読を中心にゴリ押しする手法で、送り仮名、返り点、書き下し文、文の基本の組み立ての説明がないため、
初学者が取り組むのは相当厳しい。
また、漢詩の押韻の説明にも間違いがある。
>>483 そんなの作る暇があったら勉強しろwww
また落ちるよw?
こうしたら?
>句法と訓読を中心にゴリ押しする手法で、送り仮名、返り点、書き下し文、文の基本の組み立ての説明がないため、
>初学者が取り組むのは相当厳しい。
→
「この句法はここが問われる」と断言するが、近年のセンターではその例外が問われることも多い。
訓点、書き下し文、文の基本の組み立て、再読文字の説明がないため、初学者が取り組むのは相当厳しい。
どこをどう加味したらそんな文章が出来上がるんだ。
凄くスマートじゃなくて読みにくいけどテンプレそんなんだったのか
487 :
【テンプレ】:2011/07/21(木) 08:13:54.58 ID:FSbW0/+U0
●漢文早覚え速答法 学研
句法の暗記本。
「この句法はここが問われる」と断言するが、近年のセンターではその例外が問われることも多い。
漢詩の押韻の説明に間違いがある。
送り仮名、返り点、書き下し文、文の基本の組み立て、再読文字の説明がないため、初学者が取り組むのは相当厳しい。
03年度のセンター以降、現行の入試(特にセンター)への対応力が大きく疑問視されている。
>>484 早覚えキチガイ工作員・信者さんチュイーッス
>>487 よっぽど暇なんですね参考書マニア君www
参考書買ってもここの評判とか気になってすぐ浮気してまた別の参考書やりだすんでしょ参考書マニア君w?
今年も大学受験失敗しますよw?
ID:Xuu5LdbpO
今日の東進早稲田君
よっぽど暇なんですね
朝から工作乙です
>>489 早覚えキチガイ工作員・信者哀れwww
根拠ある反論が何一つできず、もはや煽ることしかできないwww
早覚えがいくらくそだとしても、センターの選択肢で3つくらい()には絞れるだろ
あとは読解力と動詞中心の読み方してればふつうに答出る
お前ら勉強しろ
今日も単発IDのキチガイが現れてるね
ここまで単発
今思ったけど、古文の板野がテンプレとかにない理由ってどういう理由なの。
俺は要らないと思ってるけど、いまいち理由が分からん。
497 :
479:2011/07/21(木) 11:17:24.85 ID:gtyZW0XD0
富井ってどこから間違えがあるのか教えてくれよ
498 :
大学への名無しさん:2011/07/21(木) 11:56:43.89 ID:2ltfB+X00
間違いなんてほとんどないよ あっても揚げ足取りのレベルだろうな
事実、誤りの具体例は一つも挙がらない
悩んで時間を無駄にするほうがよほどの害悪
499 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/21(木) 13:59:55.63 ID:0IHqGmgI0
古文を最初からやるには解釈というものと単語のものを買った方がいいのでしょうか?
文法書と単語帳を買うじゃん
文法書をとりあえずさらーっとにひと通りやるじゃん、単語帳は毎日少しずつ覚えるじゃん
その後、センターの過去問をとりあえず解いてみて、知識の抜けを確認しつつ、
必要ならば解釈本を買って、ぐるぐるスパイラル式に力を付けてゆくのはどうだい?
音便ってやつがわからないんだけど解説乗ってる参考書きぼん
望月先生の実況中継の下巻で音便に一章割かれてるZE
ちなみに
>>500に付け加えるなら、俺は文法書はこれしか持ってないんだけど、
文法以外に解釈についてもいろいろ盛りこんであるから、初学者が最初に選ぶ本には(つまり俺には)ちょっと苦行だった
全くの初めてだったらもうちょっと簡単なの選んだ方がいいかもしれない
学校である程度知識入れてる人にはベストじゃないかなと推測する。
単語を少しずつ覚えるのは無理だと思う。
同じ単語振り返るのが10日先です、とかだったらまず忘れるし。
かといって寝る前に〜。なんてチマチマやらずに、
300語くらいのものを2つに分けて一日毎で回すのが良いと思うよ。
はっきりいって相当苦しいけど。
少しずつ完璧に覚えようとしたらそれは無理なのは同意だけど
150語はさすがに現実的じゃなくねwwww
「新しく単語読む」→「前の日読んだ単語の意味覚えてるかチェック」→「間違ってたら印付けて二回目はそこだけやる」
→「とりあえず一周目で間違えたのがなくなったら、今度は最初から一つづつ意味を覚えてるかチェック」
→「受験前まで印の単語を重点的にチェック」
ぐらいでよくね
英単語を高校生のときに、やらされたんだ。半自主的にやったようなものだけどね。
本も出してる著名な人だったらしいけど、俺はこれで単語帳一冊分覚えた。信じてやってみてくれ。っていう先生だった。
一ヶ月くらいで2000語覚えることが出来たからやれば出来ると思うよ。
時間はまったく適当で150語/40分くらいでやれると思うけど、問題はそこまで割く時間があるのかどうかって話だと思う。
当時高校2年生で実戦トレーニング古文単語600とシス単をほぼ完璧に覚えたのは良い思い出。
今こんな所にいるけどね。
>>497-498 「はじてい 文法 まちがい」でググってみな
過去ログでいくらでも拾えるよ
【テンプレ】
>>483に更に
>>485と
>>487を加味してみた。みんなの意見求む。
●漢文早覚え速答法 学研
03年度のセンターで通用しなかったとの声が上がったのを契機に、それ以降も同様の意見が多数寄せられるなど、
現行の入試(特にセンター)への対応力が大きく疑問視されている。
特に、読解問題への対応力や公式のセンターへの対応力は極めて貧弱である。
「この句法はここが問われる」と断言しているが、近年のセンターではそれにあてはまらないものが問われることも多い。
送り仮名、返り点、書き下し文、文の基本の組み立て、再読文字の説明がないため、初学者が取り組むのは相当厳しい。
また、漢詩の押韻の説明にも間違いがある。
508 :
大学への名無しさん:2011/07/21(木) 17:37:34.95 ID:O7DZDk2b0
>>496 ゴロゴが不評な理由は
>>10にもあるけど、ゴロに無理があって覚えにくいのと例文などが少ないから。
他の板野の問題集とかは解説が貧弱で独学では使えないのが多い。
>>497 助動詞のところも間違いが指摘されている。
もうすでにはじていをやってしまっているなら、他の参考書やドリルで正しい知識を確認した方がいい。
>>499 まず「古典文法」の本と単語集を買った方がいい。
文法を覚えてから、その文法を活用して解釈や問題演習に入るという感じ。
>>497 はじてい捨てて他の本に乗り換える方が無難。
他の参考書やドリルで正しい知識に乗せ換える方法は万全ではなく極めて危険。
それなら最初から望月や土屋などの正統派の文法書やる方がいい。
>>508 >他の板野の問題集とかは解説が貧弱で独学では使えないのが多い。
これ、アルス工房はわざとやってんだろうな。
解説分かりにくくして付属のDVDも買わせようと思ってんだろ。
全く、商魂が薄汚いよな。
510 :
大学への名無しさん:2011/07/21(木) 19:26:22.71 ID:UWwN8fo+O
音便のとこは実況中継の下巻に載ってるけど問題になってる文法問題集がない件について
そんなでないから神経質にやらなくて良いってことなのかな
511 :
大学への名無しさん:2011/07/21(木) 19:29:50.96 ID:Xuu5LdbpO
音便とか滅多に出ない
やらなくてもあまりリスクはない
高3
参考書は古典…はじてい、230、マドンナ解法
漢文…はや覚え
6月進研古文50漢文43
です
6月のはまぐれだと思います
なので確実に点がとりたいです
阪大志望です
問題集買ってガンガンやったほうがいいですか?オススメあればお願いします
あとミラクル古文単語やビトクってどうですか?
長文失礼しました
佐藤の古文読解ってスレで全く上がってないけど良くないのかな?
>>513 まぐれってか問題が簡単だったんだろ
ライジング古文
精選問題集
得点奪取
阪大の古文は地味にむずいからな
ハイレベルな問題集に手を出しといた方がいい
早覚え良書なのにスレ的にはクソなの?
工作員がやってるとしか思えん
早覚えユーザーだけどそんなに早覚えは悪い参考書じゃないと思うんだ
230で二次まで十分?センターレベル?
古文ってむしろセンターの方が難しいよ
センター超えは立命館、立教、早稲田くらい
>>519 センターすら無理
最低でも300〜400語は欲しい
>>520 関東私大はどっからどう見てもセンターレベル以下だろ
>>521 マジですか
ミラクル古文単語は使えますか?
【2010年度センター試験古文 単語カバー率調査】
●調査対象……現在某書店で平積みのもの10冊(前回調査済み)+このスレや他の関連すれにある単語集5冊(追加)
●調査方法………2010年度のセンター試験古文の棒線部に含まれる以下の八単語
「まぼる」「まめだつ」「御まみ」「つきしろふ」「かつは」
「をこがまし」「いたづら」「上の空なり」が、それぞれの単語集でどれだけカバーされているか。
●評価方法……
・◎…その単語が、見出し語、関連語に関わらず、とにかく掲載されている。
・○…その単語に近い語が掲載されていて、ほぼ意味を類推できる。
「まぼる」は掲載されていないが、「まもる」は掲載されている。
「まめだつ」は掲載されていないが、「まめまめし」「まめなり」は掲載されている。
「つきしろふ(突きあう)」は掲載されていないが、「いひしろふ(言いあう)」は掲載されている。
「をこがまし」は掲載されていないが、「をこ」は掲載されている。
「上の空なり」は掲載されていないが、「空なり」は掲載されている。)
・×…掲載されていない。
・点数…◎を12.5点。○を10点。×を0点とする。満点は、100点。
524 :
続き:2011/07/22(金) 13:09:47.57 ID:J8VbIb5k0
●調査結果(傍線部の八単語の順に◎○×を表記)
・ミラクル…………○◎×◎◎◎◎○=82.5点
・フォーミラ………○○×◎◎◎◎○=80.0点
・完全征服650……○◎×○◎◎◎×=70.0点
・読み解き…………◎○×○◎◎◎×=70.0点
・桐原315 …………◎○××◎◎◎×=60.0点
・実トレ600………◎○××◎◎◎×=60.0点
・マドンナ…………◎◎×××○◎○=57.5点
・ゴロゴ……………◎○××◎○◎×=57.5点
・速読古文…………○○××◎◎◎×=57.5点
・イメトレ…………◎○×××○◎○=55.0点
・ベック式…………○○××◎○◎×=55.0点
・頻出400…………○○×××◎◎×=45.0点
・読解古文単語……○○××××◎×=32.5点
・土屋222…………×○×××○◎×=32.5点
・さくっと123……×○×××○◎×=32.5点
良ければ参考にして。
>>524 ありがとうございます
ミラクルってマジで当たりでは?
526 :
大学への名無しさん:2011/07/22(金) 13:40:01.11 ID:JYMLVZl2O
>>524 ゴロゴの点数、空気読んで56.5にしろよ
528 :
大学への名無しさん:2011/07/22(金) 13:54:54.84 ID:JYMLVZl2O
フォーミュラ>>>桐原315
529 :
大学への名無しさん:2011/07/22(金) 14:36:00.83 ID:6smh9MFUO
フォーミュラは…
古文単語も英単語みたいに1日に多くの数を何周もみたいにやったほうがいいのかな?
531 :
大学への名無しさん:2011/07/22(金) 14:55:46.27 ID:JYMLVZl2O
桐原315より圧倒的にフォーミュラの方が良いな
532 :
大学への名無しさん:2011/07/22(金) 15:14:45.08 ID:r5QceKKP0
古文や漢文の解釈本にもCD付けてほしいよな
535 :
大学への名無しさん:2011/07/22(金) 17:30:30.34 ID:6smh9MFUO
まず一つの意味を覚えてそっから派生させればいいんだよね?
二刀流使ってる人いる?
二刀流は読み解きとフォーミュラのセットみたいな感じだったな
結構良さそうだった
何か定期的に文句だけ言う人いるね
この人はなんなの
漢文センターだけ使うんだけどまだ始めなくていいかしら
>>539 すぐにでも始めろ
教材は日栄社基本ノートかヤマのヤマな
早覚えだけは絶対にやめとけ
高3
やった参考書→学校配分のものとステップアップノート30
偏差値→進マーク、第一回全統記述で66.3
古典はセンターのみです。
単語を全く覚えていなくて、現在学校で配られた「KeyPoint古文単語330(いいずな書店)」を数日前からやってますが、これの評判をあまりきかなくて怖い…。副詞の呼応とかも含めて330だからやっぱり足りないでしょうか?他の単語帳移った方がいいでしょうか?
>>541 桐原書店の古文単語315をやった後にZ会の読み解き古文単語をやれば早慶でも困らないよ
はっきり言うよ?
単語帳なんて一冊1000円しないじゃん。
それで古文の単語の安心が買えるんだからそれくらい買えよ。
単語は315。
文法は河合出版の基本テーマ三十。
今回の代ゼミ全総偏差値73だった。
やはり文法の講義系は必ずしも要らないな。
別に河合の回し者じゃないが、基本テーマ三十に
覚えるべきポイントはほぼ全て載っている。余談なしで
結論だけ覚えられるし、復習もしやすい。
ていうか早稲田もらったな。
>>544 ステップアップとかはやったのかな?
一応ステップアップやってるんだが肌にあわなくて結構つらい・・
古文ほぼ単語が重要な科目はない
単語がわかっていれば選択肢なんて明らかなんや
現代文みたいにややこしい選択肢なんてない、明らかな違いがあるんや
桐原315覚えてしまえばそれだけで偏差値50以上は堅い
文法も完璧なら60は切らない
”国語”という科目はなあ
まず古文漢文で基盤を作るんや、私立文系なら古文やな
現代文はいくらレベルの高い人でもコケる事がある、でも英語や古文みたいな言語科目は実力相応の結果が出るんや
だから、まず古文で8割くらいとれるようにして”基盤”を作るんや
その上で、不安定ながらも現代文の点数を重ねる訳やな
古文を嫌っている受験生が多いけど、古文ほど安定する科目はない
騙されたと思って単語300個と助動詞覚えてみなさい、本当に読めるから
>>547 あなたの書き込みで古文を勉強する気がかなりわいてきました、ありがとう
あしたから頑張って315とステップアップやります。
やっぱり1日1題ぐらいは文は読んだほうがいいんですかね?
一応センター問題集はあるんですが
俺もステップアップ合わなかったわ
A4サイズは邪魔になる
520 :大学への名無しさん:2011/07/22(金) 02:07:39.08 ID:fsIvNLiW0
古文ってむしろセンターの方が難しいよ
センター超えは立命館、立教、早稲田くらい
こんなこと書いてる人に言われてもなあ。っていうのが本音。
古文なんて300個覚えて助動詞完璧なら殆ど終わったようなもんじゃん。何分かりきったこと言ってるの。
>>英語や古文みたいな言語科目
現代文も言語科目ですよ。
ステップアップノートはもう何十周もしいてボロボロになって2等分に割れてるwww
言ってる意味分かるかな?
実際センター古文が一番難しいだろ
>>541 いいずな書店の参考書は学校採用が中心であまり本屋で売ってないから、評判もあまり聞かないだけ。
単語数は標準的だし、書いてるのは河合の講師だから入試問題に対応はしてるはず。
もし使ってみて覚えにくいとかいうことでなければ、そのまま使い続ければいいんじゃないかと思う。
桐原315とステアプやったら次は何をやればいいんだ?
>>554 俺は土屋古文講義に繋げた
今のところ悪くない
昨年度、9月〜さくっと古文文法、同単語、ステアプ、古文解釈はじめの一歩、過去問で撃沈したけれど
今年度は桐原315、さくっと古文文法、ステアプまでやったので夏にはじめの一歩、土屋の古文講義1、9月〜過去問・模試集の予定だけれど
これ以外に何か必要?
九大経済志望なんだけど、古文と漢文の記述は得点奪取でいいかな?
それとも究めるのほうがいい?
ちなみに国語の偏差値は河合記述で67ありまつ
>>556 1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
>>557 1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
>>560 お前こそ河合塾・河合出版のキチガイ工作員・信者だろ
(桐原315の著者は河合講師)
お前ら普段友達との会話でも、何か進めてたら工作員扱いしてんのか?
何で、参考書まで人に押し付けるんだ
自分に会うのをやらせろよ
参考書にこだわりすぎてるおまえらが哀れでもうね
土屋222ってどう使うんだよ
土屋88のが俺にはよっぽど使えたわ
>>563 なら、テンプレ見て本屋で見比べて来い、としか言えんわな
聞く奴がいるから答える奴もいるわけで
>>565 項目(公式・単語)の説明の理解、例文の直訳(による項目の活用)でOK
お前ら勉強法にこだわるのはいいが
模試や自分でセンターの過去問といて定期的に自分の実力チェックしてる?
568 :
大学への名無しさん:2011/07/23(土) 12:54:15.55 ID:e3Crn+EV0
>>556 志望校がわからないから何とも言えないが、早大とかを狙うのなら
もうちょっと秋以降の問題演習の量を増やしたい(駿台の必修問題集や河合の精選など)。
>>557 まあ得点奪取でもいいし、日榮社の問題集でもライジングでもいいよ。
>>565 まず解説を読んでポイントを覚える。
それから公式222は例文が大事なので何度も読んで訳せるようになれば完璧。
全部は無理なら赤字のポイントの部分の訳だけでも覚える。
>>545 ステップアップはやってないよ。
テーマ30やれば、含まれてると思う。
でも同じような形式だから、合わないなら先に望月かはじていなどの
講義系やったらいいかも。
4月に決めてない時点で半分さようなら状態
571 :
大学への名無しさん:2011/07/23(土) 14:18:45.27 ID:OdF5Ag5OO
俺の高校は朝にステップアップノートの助動詞テストしてるけど珍しいよね?
ガチの質問なんだが、江川達也sのマンガ 源氏物語ってどう??
エロさがガチガチの方がいいんだが・・。
もしそういうの知ってる人いたら教えてくれ!!
573 :
大学への名無しさん:2011/07/23(土) 15:28:12.63 ID:khqHPtDf0
一語一会っていいの?
言ってる意味が分からない。日本語がおかしい。
俺は読んだことがない。
恋する伊勢物語でも読んどけよ。
>>574 君否定しかしないみたいけど、ストレスでも溜まってるの?
>>571 お前の学校のことなんかどうでもいい
どうせお前には馬の耳に念仏
577 :
大学への名無しさん:2011/07/23(土) 17:46:56.26 ID:ngzua1XR0
やべ、ちょっと苦手だった英語に神経使いすぎた。。
はて今から古文漢文やって間に合うか
ご愁傷様
>>577 言い過ぎたかな、今からこれ買ってやれ。黙れ、やれ。
・土屋の古文公式222 代々木ライブラリー
・土屋の古文単語222 代々木ライブラリー
・新・漢文の基本ノート 日栄社
>>579 そのラインナップいいね。
俺はその3冊と過去問で東大理一目指すつもり。
古文公式222ってステップアップとかやってからじゃないと難しくな?
俺もやってみたんだけどぜんぜんわからなかった
どう使うんだ
俺の担任の先生も土屋先生を賞賛してた
さて工作員扱いがされないのは不思議やな
>>582 見落としてた、てことは222は特にドリルみたいなのは他にいらない感じかな
これにかけるわ^^
・土屋の古文公式222 代々木ライブラリー
・土屋の古文単語222 代々木ライブラリー
をセットで使って読解の練習をすると効果があるらしいよ。
587 :
大学への名無しさん:2011/07/23(土) 23:36:30.45 ID:e3Crn+EV0
>>581 「助動詞ってなに?」みたいな状態だといきなり公式222やるのは難しいと思う。
全くの初学者ならまず超基礎がため古典文法とかから入ると、
後で公式222も理解しやすくなる。
土屋と望月は超正統派参考書
俺は日栄社のと土屋併用したな
桐原315より桐原380の方がよくないか?
マドンナ常識と単語が推されてるみたいだけど文法の方はダメなの?
592 :
大学への名無しさん:2011/07/24(日) 09:49:47.03 ID:zo9/x4ye0
1.高2
2.学校配布の物と教科書、早覚え
3.駿台で古文漢文平均64
4.東大理一、過去問はまだ手を付けてません
5.
古文漢文を解いていると、
@状況が掴めない A主語省略があると混乱する
この2点に非常に苦労します。
これをすぐにでも解決して、月末の学研ハイレベル模試で高得点を取りたいです。
所持参考書としては一応大御所二つ古文上達と漢文道場、それと早覚え速答法、その他には学校配布の文法書関係です。
古文漢文のために確保できる勉強時間は一日3〜4時間程度です。
現状打開のためのご助言を頂きたいです。
よろしくお願い致します。
まず早覚え捨てろ
それからテンプレ読め
594 :
大学への名無しさん:2011/07/24(日) 10:01:27.04 ID:zo9/x4ye0
>>592 @もAも読みなれすればおおよそ問題なくなると思うよ。
@は、古文はよくある話、どこかで読んだ話が多いのと、
Aに関連して主語が掴めるようになれば状況が全く分からないことはなくなる。
Aに関しては慣れだけど、基本的に訓練あるのみで、
読みながら主語を取る練習をしていくしかないよ。
その際に、敬語だったり古文常識が活きたりする。
他には先にリード文や設問、本文をざっと見渡して、
話の主題、人物関係がわかれば主語が掴み易くなるかな。
>>595 ご丁寧なご助言ありがとうございます。
仰せの通りに勉強してみようと思います。
>>592 早覚えは鵜呑みにしないように。
矩形使えるけど、鵜呑みにするのは危険。
まぁ、早覚えの最後の暗唱文は読むだけの価値はある
ジャンプアップとステップアップノートってどっちでもいいの?
599 :
大学への名無しさん:2011/07/24(日) 11:30:17.01 ID:zo9/x4ye0
>>599 ここにも書かれているように、これ「だけ」で大丈夫、といいすぎている部分があるんだよ
だからそういうところは鵜呑みにすると試験に飲まれるよ
あくまで句型の意味、形を覚えるものとして使うのがいいと思う
>>600 なるほど、そういう事でしたか。
足らぬ部分は文法書で十分に補うよう努めたいと思います。
ご忠告ありがとうございました。
>>601 不覚にも見逃しておりました。
確かに再読文字など足りない部分も多いやも知れませんね。
気をつけます。
604 :
大学への名無しさん:2011/07/24(日) 13:13:13.96 ID:6Z8WW6500
古文や漢文の解釈本にもCD付けてほしいよ
そんなあなたに
望月光のトークで攻略古典文法 Vol.1 vol.2
俺は読んだことがないので、クソ本でも知りません。あしからず。
1日にやった文法や単語とかってその1日の間に復習した方が良いのでしょうか?
それとも復習はせずに他の分野もやって先に進めることで何周もすることを重視した方が良いのでしょうか?
この書きこんでいる瞬間に復習してください。そういうことです。
こういうこと聞いて来て覚えられないです。って言ってる人の大半はそもそも量が足りてない。
復習に関してはむにえるが良いこと書いてるから参照してくれ。
>>606 何周も高速で回す方が良い
マメに復習しても途中で挫折するor他の範囲に進めなくなる
>>607 すいません、むにえるさんの書き込みはどこに…
「難関大学に逆転合格する奥義教えます」でググれ。
全部読むと結構な分量だと思うけど、やっぱり良いこと書いてるから読んだほうが良い。
そこの一部で復習に関して触れてる
早覚えはゴミ
ヤマのヤマか基本ノートにしとけ
ゴミではない。
ゴミなのはそんな発言をするバカ
使えないくらいにしとけ
早覚えは糞本
>>603 まだ見てる?
早覚えは捨てて、日栄社の基本ノートかヤマのヤマに乗りかえなさい。
ちょwwwヤマのヤマ最高www
全国総合模試で余裕の満点取れたwww
ヤマのヤマ人気急上昇ですね!
和歌の修辞法を載せてる本じゃなくて、
和歌の有る文章をピンポイントで載せた問題集ってあったっけ
和歌っていうのは前後の文脈でっていうと曖昧な言い方だけど、前後の文脈で判断するのがまず最初。
最低限、掛け言葉とかは知っていた方が好ましい。問題集と言うよりは国語便覧とかにのってる百人一首と自分で訳してみるといいと思う。
620 :
大学への名無しさん:2011/07/25(月) 08:53:29.81 ID:gnna9YQL0
てかさ、漢文なんて学校の授業で十分だと思うんだけどなぁ
別に参考書やらずに教科書の句形を模試前に見直せば8割はとれる
ていうか漢文は一番簡単だよ。話が論理的だし。だから今の時期は漢文
ではなくて現代文を論理的に読む勉強をした方がいいよ
または古文。こいつは長いスパンがいる・・・。
>>618 漆原の「古文・記述問題が面白いほど」
白鳥の「ライジング古文」
622 :
大学への名無しさん:2011/07/25(月) 11:18:15.68 ID:+n76xeWR0
具体的に和歌の対策法を明示してある古文の参考書ってありますか?
和歌が出ると全然意味がとれないので・・・
マドンナ古文単語230ってお風呂でもできるってやつとは違うよね?
超基礎マドンナ単語おぼえたらつぎなにに手出すべき?
>>622 お前は過去ログを読め。
>>623 違う。付録の単語カード(紙製)が付いてくるやつ
>>624 どの分野に関して聞いているのか知らんが単語に関して言えば、
>>524を参考に。
230じゃ少ないから400語-600語程度の好きなやつを買え。現場で心中できるやつを探して来い。
参考程度だが単語230だけ完璧なやつでも類推でカバーして満点近く取ってくるやつは居る。自分がどっちか考えてみな。
626 :
大学への名無しさん:2011/07/25(月) 12:40:40.59 ID:gcz4cLHC0
一語一会結構いいよ
627 :
大学への名無しさん:2011/07/25(月) 16:34:31.76 ID:2FDzOckz0
・土屋の古文公式222 代々木ライブラリー
・土屋の古文単語222 代々木ライブラリー
・新・漢文の基本ノート 日栄社
↑密林で調べたんだけど1985/3版しかないんだけど
揚げ足を取るようで悪いけど古文単語以外は1985じゃない。
はあ。そうですか。だからなんですか。としかいえないごめんね。
629 :
大学への名無しさん:2011/07/25(月) 17:56:46.27 ID:YYCm7vnYO
河合のマーク式問題集やってるけど得点に波がある…
15〜40いったりきたり…
古文はセンターはこれだけ、漢文はヤマのヤマのやりました
本番は両方40とりたいんですがどうすれば…
マドンナ古文解法ってどうですか?
マドンナは左開き横書きなのがなあ…
国語の本じゃありえねえだろ
>>629 参考書の問題でなく、古典はどうしをおっていくと読めるようになるよ
633 :
大学への名無しさん:2011/07/25(月) 20:52:54.23 ID:1kWR8ccQ0
>>622 「古文解釈はじめの一歩」や「古文解釈の方法」に書かれてる。
センター古文の参考書にも和歌対策が書かれているものがある。
和歌に絞った参考書ならZ会の「インテンシブ10 国語 和歌」が手ごろ。
>>629 最初から安定してできるなら問題演習の必要がないわけで、今はできなくて当然。
何度も復習していく中で覚えていけばいい。
この夏はその問題集に載ってる単語や文法を完全にマスターするぐらいやりこむ。
それから秋に過去問や別の問題集でさらに演習を積んでいけば得点は安定してくるよ。
今日本屋二箇所回ったのに土屋の古文公式売ってなかった…
>>634 代ゼミのHPか代々木ライブラリーに行けば普通に買えるぞ。
それかアマゾンや大きい本屋でも普通に扱ってるはず。
土屋のさくっと古典文法マジ最高w
>>619 便覧かー。その発想は有りそうで無かった。引っ張り出すか。
>>621 まじか、今度見てみよう。
とりあえず、ありがとう。
読解古文問題集って本を持ってるやついないか?
文法覚えたばかりの古文雑魚レベダメ男にも使えるのか教えて欲しい
文法の復習をしつつ簡単な読解がしたいんだ
>>638 解説が詳しいから初学者には良いと思います
>>639 何題収録されてるか良ければ教えて欲しいです
古文上達 基礎編よりは多くないですよね
体系古典文法 っていうやつと
土屋の古文公式222では みなさんはどちらが分かりやすかったですか?
二つとも近くの書店になくて自分では確かめられないので・・
>>641 土屋公式222あるいはさくっと古典文法
土屋の古文講義で東大行ける
土屋シリーズマジでオススメ
マジでわかりやすい
予備校でマドンナ古文じゃ少ないといわれたのですが
この夏に買い替えるのにいい参考書ないですかね?
すいません古文単語の話です
>>644 少ないって言っても派生語も合わせると300語あるよ
東大志望の子にはこの夏で
実トレやらしてるよ
明治できれば早稲田を志望してる高3です
文転して文法(望月実況上・下)と単語(マドンナ)は仕上げたのですが古文常識の知識が全くと言っていい程ありません
そこで読解に入る前に古文常識の参考書を一つ仕上げたいと思うのですがおすすめはありますか?
あと、古文常識は必要ないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか?
>>647 俺は古文常識なんかやるだけ時間の無駄だと思ってる
今本屋だけど
地元の本屋に土屋単語222が新書で売ってる。
面白いなここ。
望月の実況は今からやると時間かかりそうだし土屋の古文公式222にするか
望月実況と古文公式222は目的違うし
ちゃんとやろうと思ったら222のほうが
時間かかるし飽きやすいんだけどね。
土屋のって、全部網羅されてるか不安になるよな
>>652 甘いねキミ、公式と単語の例文444個でどれだけの文法事項と単語網羅できるか分かってんの? 見たこと無いでしょ?
文法事項は間違いなく完全網羅だし、単語も派生語含めればおそらく公称の3倍弱の600は余裕で超える。
654 :
大学への名無しさん:2011/07/26(火) 22:02:06.74 ID:xhu4q59Z0
>>620が真理
あと古文常識は必須な。いらないとか言ってる奴ほど出来ないやつだから
単語+文法やったのに文章読めん奴は古文常識の欠如。
背景つかむだけで違うよ
655 :
大学への名無しさん:2011/07/26(火) 22:09:08.55 ID:q9X+2BIZO
志望は首都大、早稲田で古文文法ある程度固まったんですけど次にどの解釈、長文の参考書やろうか迷ってます。
候補として
代ゼミマーク標準問題集
古文解釈はじめの一歩+読解問題集
古文解釈の方法
古文上達56
最強の古文
ライジング古文
得点奪取古文
河合精選問題集
あたりを考えています。何をやればいいですかね?
何よりも一読を薦めたいのは
方法かな。良いこと書いてあるよあれ。
そんなに土屋って方のがいいのですか?
買ってみようかなぁ
>>655 学部によるだろうけど、首都大と早稲田の古文はそれほど難解じゃない
ただし記述の仕方がわからないと詰むから、得点奪取とかの記述系をやることを進める
マークならセンター対策してればできるようにはなる
660 :
大学への名無しさん:2011/07/26(火) 23:32:20.41 ID:kh0G8GAm0
学習院志望です!
文法+単語315は大方覚えました!
中堅私大をやっているのですが、全然できません 泣
とりあえず解いて解説熟読→本文を見ながら手書き全訳 というプロセスで1日1題やってます。
夏が終わるまでこの調子でやっていけばいいでしょうか?
手書き全訳とか時間の無駄だろ
662 :
大学への名無しさん:2011/07/26(火) 23:57:41.30 ID:lkLzozus0
講義系のCD聴くほうが頭に残るよ
>>648>>654 回答ありがとうございます
イメトレ まる覚え古文常識(絶版?)
マドンナ古文常識217
速読古文常識
ネットで調べて上のどれかがいいかなと思ってます。
明日本屋に見に行くのでアドバイスお願いします。
>>660 マドンナ古文常識やった方が良い
正直読解に関しては単語+古文常識だからな
問題を解くのに文法は必要だが
665 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 00:16:34.96 ID:pxu8nOks0
マドンナなんて糞本薦めるなks
古文常識なんて問題演習しながらでおk
何で国語便覧で学習をしてこなかったのか理解が出来ない。
668 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 13:11:13.88 ID:rzPb2CdbO
>>659 得点奪取はかなり演習積まないとキツいみたいなので、奪取の前に古文上達56をやる流れでも良いですかね?
土屋の古文公式が尼から消えた。
代ゼミの通販にはまだあるみたいだが。
センター古文必勝プラン
さくっと古文文法77&重要古文単語315⇒古文解釈はじめの一歩⇒土屋の古文講義1⇒過去問、模試集
671 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 19:17:06.30 ID:F6z/c/L1O
>>670 ちょwww最強www
私大でも充分通用するwww
土屋の古文公式222 代々木ライブラリー
土屋の古文単語222 代々木ライブラリー
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
新・漢文の基本ノート 日栄社
1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
これで東大文一合格→法学部卒・国一合格で、今では現役官僚
673 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 20:13:22.59 ID:ENS1GeXNO
漢文てそんなもんでいいんだ
>>673 新・漢文の基本ノートすらも仕上げられない奴が多いのが実情なんだよ
漢文の文法はよく分からないけどマーク模試では間違えたことがないな
志願は東北薬です
今のとこら
565
315
望月上下 この4冊は終わりました
でいま
上達をやっているんですが
〜訳せって問題がかなりの確立で間違えます
これは上達を何回も繰り返せば
自然になれていきますでしょうか?
それに加えて
上達を終えたあとに河合の精選問題集をやっていきたいと思うのですが
東北大学レベルを精選一冊だけこなすことで
合格できる点数を奪取できますか?
何度も言うけど、テンプレくらい読め
>>676 文法のアウトプットをやった方がいい
古文上達にもあるが、あれだけでは不充分
>>678 検索したら
古典文法基礎ドリルってでてきたんですけど
それをやればいいってことですか?
公式222って初心者の俺にはムズイ・・
訳せばいいのかな
>それをやればいいってことですか?
なんだよこの態度
>>679 個人的にはステップアップノート(河合塾)を推奨したい
>>682 わかりました
購入して早速やっていきたいと思います
古文で困っていたので
とても助かりました ありがとうございます
こういう頭おかしいのが大学生になっていくのを見ると凄く悲しい。
>>684 日本の教育水準は小学生はトップレベル
大学生はそうとうひどいからな
686 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:04:31.67 ID:/8AnUB8M0
>>680 初心者は「望月光のいちばんやさしい古典文法の本」とかから入ったほうがいいよ。
688 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:30.18 ID:sz7mfGUy0
文法が英文法より難しい。覚えにくい。
ステップアップノートの問題解いてたら、嫌になってきて答え写してしまう
>>688 えっ!?
まさか、助動詞表がぱっと出てこないとかじゃないよね
690 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:36:33.07 ID:CEtxCDYFI
河合のマーク式問題集って
難易度どれぐらい?
691 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:37:41.69 ID:HJSpSF7UO
古文、読解が全然できないんだがどうすれば…
やっぱ音読ですか?
692 :
大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:37:46.37 ID:CEtxCDYFI
河合のマーク式問題集って
難易度どれぐらい?
693 :
大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:29.34 ID:wU+te9UB0
>>689 助動詞の活用と接続は覚えてる。
打消しが付けば可能 とかの意味と識別はサッパリ。
あと、本文読んでてどれが助動詞なのか分からなくなる。
>>693 その打消しが付けば云々をやんなきゃ。折角活用と接続覚えてるのに勿体無い。
本文読んでどれが助動詞か、ってのは、動詞の活用形、助動詞の接続の条件がわかって、丁寧にやれば見えてくる。
パッと見は最初はきついかもしれないけど、慣れてくれば。
個人的には望月光の古典文法が良かった。
695 :
大学への名無しさん:2011/07/28(木) 09:27:42.52 ID:Qyizp9Qt0
助動詞ってなんでそんなに必要なの?
知らなくても良い点数とれてるんだけど
696 :
大学への名無しさん:2011/07/28(木) 09:46:23.87 ID:WAp4EAPXI
>>695いや、知らなきゃ完全にフィーリングになっちゃうじゃん
何のテストで点取れてるのか分からないけど記述になったら点ちょこちょこ引かれそう
ていうか、多分無意識に助動詞覚えてるぞ
話変わるけど、漢文の区形集として尚分出版の新明説漢文はテンプレ入りしていいと思う
学校で配られたけど詳しいしわかりやすい。文型の説明もある。持ってる人少ないかな?
697 :
大学への名無しさん:2011/07/28(木) 09:47:43.76 ID:CCA4DwlL0
書店で売られてないものがテンプレに入るかよ
ヤマのヤマでセンター過去問で満点取れた
うおおおおおおおおおお
漢文のステップアップノート良書すぎwww
ワロタwww
漢文ステアプってそんなに良書か?少なくとも初学者クラスにはハードル高すぎだと思うんだが・・・。
>>701 武田塾は良書って言ってるよ
武田塾のルートにも入ってるし
どうでもいいけど
速答法にある書き下し文に漢文かなまじりの要求するのは女子大に多い理由って何?
可愛いポップな字で間違えて採点者が「可愛いやつめ」ってやるためだと思ってた。
706 :
大学への名無しさん:2011/07/28(木) 15:21:33.45 ID:T27h4GFWO
古文は文法終わったら
解釈系の参考書挟んで
読解か、終わり次第すぐに読解どちらが良いんですか?
普通の奴は解釈の参考書があること自体知らない
708 :
(´・_・`)ノ ◆lI7mtEjElE :2011/07/28(木) 18:12:09.94 ID:a8bAYYra0
河合のステップアップ30をやってる高2ですが、
これの上級の文法トレーニングてやった方がいいですか?
やって損はないんじゃない?
分からないけど
不要
漢文センターで使うんやけどまったくの無知
間に合う?
間に合うか間に合わないかで言ったら余裕のよっちゃんで間に合う
ただ間に合うからと言って余裕のよっちゃん気分でいたら間に合わないかもしれない
漢文なら今からでも十分だなあ
もう早覚え糞論争は終わったの?
句法を覚えるのにはそこそこ使える。単独で乗り切るのは無理。巻末の暗誦文は中々面白い。
そんだけの話でしょ。単独で使えないから糞っていうのはそもそも基準がおかしい。
717 :
大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:24:42.14 ID:0bST/dn/O
Janeさんがブラクラ危険って言ってる
720 :
大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:10:43.50 ID:wU+te9UB0
望月の古文教室使ってるんだけど、
一周終わっただけで満足してた。
こりゃ、古文読めないわw
大学生の意見(笑)
押韻すら間違ってる糞本使う意味ねーわ
723 :
大学への名無しさん:2011/07/29(金) 00:08:21.44 ID:awVqF0XV0
助動詞覚えるとどんないいことがあるの?
ここではあまりでないけど、漢文は文英堂の頻出22項目云々が中々いいと思うぞ
安いし
ここの連中は他人の意見を盾に自己主張したいだけ。
自分が実際参考書見て実感したわけでもないのに偉そうに能書きばっかり。
>>725 565早稲田(内部推薦w)クンはもっといらないから
>>725 ゴロゴ早覚え早稲田クン(推薦w)は一番いらない
あっちのスレでぼっちになってなさい
>>724 日栄社の漢文の基本ノートの方がもっといいよ
文英堂のも著者が駿台講師だから信頼できるだろうけどね
565早稲田は隔離スレが過疎ってるから時々自演してるなw
過疎スレなのに質問が来てから3分でレスつくとかわかりやすすぎるww
予備校の夏期講習で古文読解とってるんだけど単語も文法も勉強してない状態だったら出ないで参考書とかで自宅学習したほうがいいんですかね?
732 :
731:2011/07/29(金) 12:28:56.88 ID:mTakOyIV0
俺早稲田君じゃないのに勘違いで叩かれててワロタ
古典文法はある程度理解しましたが
口語訳にするのが苦手です
口語訳にする際のコツを教えてもらいたいです
>>732 家人買魚子食貓で「食」は「やしなう」。猫に食べさせるために養っている。
勘違いだったらごめんね。
736 :
大学への名無しさん:2011/07/29(金) 15:37:10.34 ID:uFbhSQhpO
つか中堅私大古文ムズくね?
模試やセンター過去問では古文は8割以上とれるのに、中堅私大古文の問題は悪いときは半分ぐらいしかできない
>>726-727 板野早稲田はやっぱり推薦入学だったかwww
一般入試受けてたら絶対落ちてたなwww
これまでのキチガイ書き込み振りで頭の悪さが分かるもんな
ああもうはじていでいいや
どれも合わん
さくっと古文文法77 在庫切れ
中堅私大古文演習は国公立二次するにはいらない?
>>741 国公立二次は和訳が肝心である。
中堅私大演習は記述式和訳が無いなら不要
OK?
>>741 国公立二次(非旧帝)なら入試精選問題集がいい
旧帝なら更に得点奪取も
>>745 精選は大雑把には難関私大の問題と駅弁国公立の問題で構成されてる
>>746 なるほど
中堅私大演習かってしまったから、夏はこれ2周してからきめます
kkdrレベルかな?
>>747 国立志望でも中堅私大は使えるよ、特にセンター重視の所はね
センターの強化対策と思ってやればいいかと
>>749 せっかくとってるんだから出ろ
出て損はない
751 :
大学への名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:25.48 ID:bcJTbZcCO
当てられて辱めを受ける可能性がある
そもそも予備校の短期講習自体ねえ…
詐欺みたいなもん
754 :
大学への名無しさん:2011/07/30(土) 00:59:41.21 ID:fJ+YO2+J0
>>730 文法は1日でもそこそこできるから、最低でも用言のところぐらいは参考書を読んでから行けばいい。
予習もちゃんとして、わからなくてもいいからテキストを読んで問題を解いてから授業に出る。
まさか東大古文や早大古文の講座を取ったわけじゃないだろうから
苦手な人でも理解できるように説明はしてくれるはず。
そして授業でわからないところは、恥ずかしがらずに講師に質問に行くべき。
マドンナ文法ってダメなんですか?土屋の文法本売ってなくてマドンナ買ったんですが…
>>755 学研のマドンナ文法は基本の部分の説明が抜けていたりするので初学者には使いにくい。
学校である程度文法をやっているならいいけど、土屋や望月と比べると網羅性は低い。
今早覚えを確認したけど、
押韻のどこが間違ってんの?
>>756 なるほど、返答ありがとうございます。
では先に文法覚えるためにやるべき参考書はステアプで大丈夫ですか?それとも土屋の文法77とか望月実況中継を買うべきでしょうか?
土屋の文法77⇒ステアプ
あまり名前が上がらないけど、文法書としては「吉野の文法スーパー暗記帳」とかいうのがなかなか良いんだ、これが
河合出版のステップアップノートシリーズは日栄社のノートシリーズのパクリ
日栄社が安くて良質なのに対して河合はボッタクリ感アリアリ
河合講師・職員と河合出版社員は日栄社の爪の垢でも煎じて飲め
>>763(ID:f2OSnRbvO)
キチガイ低能河合信者乙
馬鹿は馬鹿らしく日本史でも勉強してろ
書き込みレス一覧
現代文総合スレッド Part52
444 :大学への名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 00:10:49.28 ID:f2OSnRbvO
>>443 現代文革命
日本史総合スレpart29
915 :大学への名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 00:54:10.97 ID:f2OSnRbvO
>>910ー911
詳説日本史ノートとニューコンパス日本史ノートはいらないですか?
あとどこの大学に通っているのですか?
日本史総合スレpart29
922 :大学への名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 03:41:47.20 ID:f2OSnRbvO
>>917 一問一答は山川の一問一答日本史B用語問題集ですか?
あと資料集や史料集などは使っていなかったのですか?
あとセンター日本史はどのくらいとれましたか?
わざわざ乙自分の底か知れるから程々にしなよ。
ステップアップノートは教科書とかと並行してやるなら意味あると思うよ
そもそも参考書に関しては価格なんか気にしてる奴あんまりいねえよ
それならネームバリューのある河合塾選ぶわ
>>767 河合工作員わざわざ一般人装っての宣伝活動ご苦労様ですw
毎年毎年ネームバリューで釣られて痛い目に遭う受験生の多いこと
日栄社工作員って安い安い五月蝿いが
価格以外に長所あるの?
ステップアップノートは数多くの受験生に使われている=信用されているという事実があるが
そんなに有名本やりたいなら、はじてい、ゴロゴ、フォーミュラ、早覚えでもやってろよ
そして勝手に落ちればいい
>>771 実際、はじてい、早覚え、ゴロゴ辺りは旧帝早慶日辺りの合格者を多数輩出している訳だが
仮に全く同じ内容だとしても、安心感があるってのは違う
日栄社なんて普通の受験生は知らない
はいはいそうですね
安心感(笑)が得られる有名本でたっぷりと勉強してくださいね^^
MARCH志望
古文は基礎ができていなくこの夏完璧にしたいと思いますが、富井の古典文法と実況中継どちらがよいでしょうか?
アウトプットはステップアップノートの予定です。
>>774 悪いことは言わん、
学校で使った文法書にしとけ。
ステップアップやるんならそれで充分だ。
まあ問題集も文法なら学校のヤツで充分なんだが。
はじてい買ってきた
正直どの参考書見てもよく分からん初学者だしこれが一番分かりやすい
>>777 良い判断だ
ここの糞工作員に惑わされるなよ、はじていは良い参考書だから信じて使い続けるのが良い
そういえば勉強法スレと本スレではじてい565の扱い真逆なんですがどういうことなんでしょうか?
>>779 話せば長くなるが、簡単に言えば東進信者がこのスレに反発して立てた重複スレが
「古文漢文の勉強法・参考書総合スレ」。
だからあっちのスレで質問するとはじていやゴロゴばかり薦められる。
まーた東進アンチか
>>781 「古文漢文の勉強法・参考書総合スレ」へお帰りください。と言うか、もう来るな!
むしろこっちが日栄社の隔離スレになりかけてないか?w
日栄社の長所・・・安い
以上
そうだよな
バカには日栄社はちょっとキツイもんな
地震で目が覚めた
>>784 良質も加えといてくれ
>>785 その通りだなwバカにははじていやゴロゴがお似合いだ
じゃ寝る
歌でおぼえる古典文法ってどうなんですか?amazonだとやたら評価高いんですが…
文系なんですが記述の古文が全然出来ません
センター形式だと設問とかで話の流れがわかるから7割から8割取れるんですが国立大の記述の問題になると、わけわからなくなります
単語帳は一冊(600語程度)覚えたんですが、どうしたら良いですかね?
565乙
古文上達終わったんだが(和歌以外はほぼ完璧だった。自信がついた)
次は何やればいいのだろうか?
立命館、同志社志望です
和歌の修辞法(学研)
入試精選問題集8 古文(河合出版)
>>791 上達が終わるまでの流れを教えてもらいたい
>>792 ありがとうございます。
書店で見てみます
>>793 望月上下
ステアプ この3つを並行。
桐原315
特に単語が重要だと気づいた。
>>794 時間があるなら
奪取と入試精選
なかったら
精選だけでいいと思う
797 :
大学への名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:41.03 ID:x0mXKYrU0
古文入門 読解と演習23 Z会出版
古文上達 基礎編 読解と演習45 Z会出版
これってどちらも初級になってますが、どちらが良書ですか?
ちなみにセンター古文は20〜35の間で、今単語と文法を学習中です
40〜45取れたら御の字です
とりあえず、30〜35あたりの安定感が欲しいです
>今単語と文法を学習中です
古文上達 基礎編 読解と演習45 Z会出版
799 :
大学への名無しさん:2011/07/31(日) 22:38:37.63 ID:j7gQL2b8O
「土屋日栄社」は常駐している馬鹿野郎。
あと「大学院生」は、このスレの汚点。
なぜかこいつが言ったことが正しいとして引用される。
完璧な参考書なんてないから、「回答してる奴の学力」を指針にすべき。
合格体験記を読んだり先輩に実際に聞いたりするのが基本。2chは匿名だから信用性が薄い。
大した大学出てない奴、自分で参考書を書いてる奴の意見は参考にならない。
このスレには自演もあるし妨害もあるし工作員もいるだろうし、こんな所で質問して回答を真に受けるのは間抜け。
このスレのどんなにいい回答でも、合格体験記の最大公約数には敵わない。
古い参考書を推薦する奴はおっさんなので要注意。古い参考書は本屋で実際に見てみればすぐ分かる。
>>799 土屋の古文公式222は古いけれど名著、というのが定説じゃないか。
それに前レスにもあったけれど公式222+単語222は最強のタッグ。
「完璧な参考書」はないけど、「いい参考書」は存在するし、相対的に「よくない参考書」もある。
このスレではそういう参考書の情報を集めてまとめている。
合格体験記や先輩の意見を参考にするのもいいけど、彼らはあくまで自分の体験しか語れない。
数多くの受験生や大学生、中には院生などもいるこのスレほど数多くの情報が集積することはない。
もちろん、2ちゃんねるだから必ずしも信憑性のあるレスばかりではなく、特定の予備校の関係者と
思われるような意見もなくはないが、口コミというのはそういうもの。
うまく活用すれば他では得られないような情報が得られる場所でもある。
「みんなが使ってる(けど内容はよくない)参考書」でうまくいかない人は、このスレの情報で救われることもあると思う。
それから「古い参考書」と言うが、古文・漢文は30年前も今も同じなんだから古い参考書でも悪いことはない。
むしろ長く使われ続けている参考書の方が間違いがなく、信頼が置けるとさえ言える。
特に土屋や関谷の参考書は20年、30年たっても使われ続けている名著で、
最近の若手講師が書いた粗製乱造の参考書よりもずっと良い。
(ただセンター対策の問題集などは近年の傾向を反映したものの方がよいということはある)
レイアウトが古臭いのが問題なんだろう
結局どの参考書も内容なんて8割方同じなんだから、それなら信頼出来る河合辺りの参考書使ったほうがいい
うんそうだね
もっと短くまとめてね
>>799 東進工作員・信者乙。
「土屋日栄社」や「大学院生」は東進を超批判してたからな。
批判は本が間違いや欠陥だらけだから当然なんだが。
文句があるならこのスレから出て行け。
>>800-801 非常に正論ですな。
古くても長年売れ続けて生き残るのは良書の証。
「安い」 「良質」 「胡散臭い」
日栄社の参考書
センターで漢文が必要なんですが今からはや覚え、重要単語集、宮下のセンター、過去問で7割出来れば8割行くでしょうか?
>>799 東進早稲田は隔離スレへ戻って下さい
スレの勢いの違いが、どちらが正しかったかを示しております
>>806 早覚えはやめとけ。
ヤマのヤマか日栄社基本ノートにしとけ。
実際のところ漢文は日栄社が最強
810 :
大学への名無しさん:2011/08/01(月) 11:39:24.02 ID:HBveAgU90
日栄社の漢文やってるんだが文の構造を考え次の文を訓点施し書き下し文にしろって問題
これ訓点とか施しのはいけるんだけど
送り仮名フルの無茶苦茶難しいです
単語を覚えろってことですか?
>>810 送り仮名って本によって変わるよね?
日本語(文語)として読んで意味が通ればいいと考えてるけど、甘いかな。
漢文特有の読みは覚える必要あるけど。
質問です。富井の古典文法をはじめからていねいにと富井の古文読解をはじめからていねいにをやりました。次は何をすればいいですか?当方高校のは全部忘れたので一からわかるのでお願いします。
高校三年生
偏差値は全統記述で51
早稲田大学商学部志望
赤本は購入しました
古文について何ですが、高校二年迄適当に取り組んでいたゆえ、模試で古文がさっぱり読み解くことが出来ません。
現在はステップアップノートと単語集は315で基礎かためています。これが終わったあと、どの参考書を経てから過去問に取り組めばよいでしょうか。
参考書を買うお金ならだいじょうぶです。よろしくお願いします。
>>815 Z会の古文上達基礎編
これが出来れば模試で40以上安定しますよ
ガンバッテクダサイ
40というのは古文の点数の事である
40/50 という事ですね。
偏差値40とか猿でも出来るわ
たった3回の書き込みで張り付き認定とはすごい理論だな
三回書込張付理論
822 :
大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:21:22.43 ID:LSdaXLnJ0
>>810 とりあえず答えをそのまま覚えればいい。
「句形整理 基礎からわかる漢文」(日栄社)や「漢文基礎トレーニング」(駿台文庫)などに
送り仮名の解説があるので、気になるならそういう本で調べよう。
>>812 まず古典文法の問題集(ジャンプアップノートやステップアップノートなど)を。
はじていは間違いが多いので、学校で配られた文法書(なければ土屋の古文文法88など)を参照すること。
それから「土屋の古文講義」や「マーク式基礎問題集」(河合出版)で問題演習。
ヤマのヤマから漢文道場にすぐつないでも大丈夫ですか?
漢文入門が絶版だそうなので…
>>816ありがとうございます!粘り強く頑張ります。
漢文の句法って全部覚えるの必要あるのか…?
さくっと古文文法77はどうして絶版になったのかなあ?さくっと古文単語123はあるのに。
公式222、文法88、常識222も消えたりして。残るはさくっと古文単語123と土屋の古文単語222だけになったらパニクるかな?
>>820-821 ヒント:必死チェッカー
書き込みレス一覧
豊田工業大学
769 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:02:46.44 ID:F8PKP/sf0
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.41【現代社会】
358 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:07:19.97 ID:F8PKP/sf0
豊田工業大学
772 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:07:47.07 ID:F8PKP/sf0
現代文総合スレッド Part52
478 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:38:07.04 ID:F8PKP/sf0
福井大学 part12
222 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:41:13.79 ID:F8PKP/sf0
福井大学 part12
224 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 00:58:44.99 ID:F8PKP/sf0
豊田工業大学
784 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 01:13:47.73 ID:F8PKP/sf0
宅浪 Part12 〜サレド我ガ青キ迷路ニ〜
842 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 01:23:06.77 ID:F8PKP/sf0
宅浪 Part12 〜サレド我ガ青キ迷路ニ〜
845 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 01:27:01.13 ID:F8PKP/sf0
現代文総合スレッド Part52
485 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 03:10:13.85 ID:F8PKP/sf0
古文漢文スレ Part34
805 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 04:36:48.28 ID:F8PKP/sf0
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.41【現代社会】
370 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 16:14:34.70 ID:F8PKP/sf0
(
>>828の続き)
英文解釈の技術シリーズ(入門70・基礎・100)
128 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 18:27:35.91 ID:F8PKP/sf0
英文解釈の技術シリーズ(入門70・基礎・100)
131 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 21:03:51.05 ID:F8PKP/sf0
英文解釈の技術シリーズ(入門70・基礎・100)
133 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 21:30:00.25 ID:F8PKP/sf0
古文漢文スレ Part34
816 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 21:32:42.14 ID:F8PKP/sf0
古文漢文スレ Part34
817 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 21:33:24.61 ID:F8PKP/sf0
英文解釈の技術シリーズ(入門70・基礎・100)
141 :大学への名無しさん[sage]:2011/08/01(月) 23:44:40.99 ID:F8PKP/sf0
土屋の古文講義1と古文上達基礎をどっちもやったほうがいいですか?それとも、どちらか、一つしたほうがいいですか?
志望MARCHです
両方やっとけ
833 :
大学への名無しさん:2011/08/02(火) 10:10:17.85 ID:a9eK4hSP0
日英社の漢文基本ノート
これ難しくない?
漢文初心者だから かなり手こずってるんだが他の方は基本ノートどのように扱ってました?
834 :
大学への名無しさん:2011/08/02(火) 12:33:11.13 ID:vQfrPyA2I
マーク模試ではいつも漢文は満点〜一問ミスくらいだけど、これって基礎は身についてると言えるのかな?
自分的には句形とか基礎の基礎しか覚えてないんだけど、
イチからやり直すべき?それともひたすら過去問?
837 :
676:2011/08/02(火) 13:54:20.60 ID:vVWIPd0V0
入試によく出る出典のあらすじチェックするのってセンターとかに有効ですか?
名前欄の676は間違いです…
>>835 漢文ノート無くすとなると
残りの参考書は早覚えしか無い笑
あとはステアプだな
これでも難しかったら受験は無理
ステアプと漢文の問題集でセンター満点余裕でした
>>835 河合工作員・信者の日栄社叩きが必死ですなぁw
ノートといい問題集といい完全に競合してるし
良質で安価な日栄社
普通の質で高価な河合
日栄社の勝ちw
国語と言ったら河合塾ってイメージなんだけどなぁ
古文ステアプやってるけど助動詞覚えられる気しない
あとセンターにむけてぜろから漢文やるんだけどなにしたらええですか
ステアプ助動詞の部分を何週かして覚えてから助詞のほう進んだ方がええですかね
それとも満遍なく何週もやったほうがええかな
日栄社がいいのはわかったから君は病院にいけ
847 :
大学への名無しさん:2011/08/02(火) 17:50:55.59 ID:C/tj1Mvi0
>>833 基本ノートが難しいなら解説がくわしい参考書からやる方がいいかもしれない。
「超基礎がため漢文教室」や「漢文基礎トレーニング」、「ビトク先生」など。
早覚えも基本ノートと併用するならまあいいと思う。
>>836 いつもできてるなら大丈夫なのでは。
「マーク式基礎問題集」などで演習して穴をなくしていけばいい。
>>837 センターでは超マイナーなのが出ることが多いから、ほとんど意味がない。
>>844 そんなに時間がかかるものじゃないから、満遍なく何周もしたほうがいい。
ただ前日やったところを忘れてないか目を通してから次へ進む。
848 :
大学への名無しさん:2011/08/02(火) 19:18:16.17 ID:iJDIxwGMI
単語も文法もやったんだが、
去年のセンター解いたら
古文が5点だった。
どうすればいい?
>>833 俺も使ってるけど、俺の使い方は次の通り。
(1)絶対覚えるもの
・各章の項目の大きなまとめ(構文、訓読、訳を理解する。例文も利用する)。
・時々出てくる項目の小さなまとめ(脚注の灰色の枠内や、ピンク地の枠内など)。
(2)問題の取り組み方
・総合補習と漢詩の基本演習は全てやる(ノートにきちんと答を書く)。
・基礎演習(漢詩を除く)は自分の実力や残り時間を考えて取り組む。空で訓読などができていればOKでもいい。
・総合補習の出来が悪かった分野は、基礎演習できちんと補強しておく。
850 :
大学への名無しさん:2011/08/02(火) 20:47:24.54 ID:tR3R7r1z0
青山文学部志望です。
1、文法を接続・活用を言えて、特殊な用法も暗記
2、315をひたすら暗記
@とAを終えて中堅私大やってますが(現在18問)、難しいです。このまま続行して何周もやれば段々と慣れてくるのでしょうか?
それとも、解釈の方法のような解釈本を挟んだほうがいいでしょうか?
古文長文は何周もやっても意味ないよ
文意把握していれば解答見るのと同じくらい簡単だから
復習厨は伸びない
>>843 河合は現代文は神だけど古文漢文は糞
代ゼミ駿台に比べて大きく遅れてる
853 :
大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:18:33.22 ID:wLcsrnbLO
首都大志望で望月実況中継と基礎から学べる入試古文文法が終わりそうなのですが、
次にやる参考書は古文上達基礎、古文上達56、河合の精選だったらどれが良いですか?
それとも解釈をやったほうが良いでしょうか...
いずれは得点奪取かライジングをやるつもりです。
>>852 そうか? 河合が神とまで思わないけど、
世ゼミ済んだいがそんなにいいとは思わないね。(古文漢文)
>>853 首大でそこまで必要ないと思うけど、
上達基礎、56で十分では。
856 :
大学への名無しさん:2011/08/02(火) 23:38:46.80 ID:C/tj1Mvi0
>>850 どう難しいかにもよるなあ。
・出てくる単語や文法が全然わからない→単語文法を復習
・単語や文法はなんとなくわかるのだが、文の内容がわからない→土屋の古文講義1などで解釈を鍛える
・内容はなんとなく読み取れるが、問題が解けない→最初は解けないのが当たり前なので、何度も復習して覚える
・解説が何を言ってるのかわからない→その本は合わないので他の問題集に換えてみる
>>853 その中なら「古文上達基礎」が一番入りやすいけど、センター対策を兼ねて河合の「マーク式基礎問題集」か、
「土屋の古文講義1」か「はじめの一歩」をやっておくのもいい(その後秋ぐらいに精選)。
どれが正解というのはないので、時間との兼ね合いで。
明治法は古文難しい?
古文上達56じゃ足りる?
それとも前出の一個上のレベルがいいかなー
因みに浪人 古文はイマイチ出来ん
早覚え論争が終わったし、プラン厨がごろごろいるが、
ここで受験で得点を取るだけじゃない、古典を学ぶ意義ってものを考えてみないか?
古文上達ほぼ解けるのに
2010年センターで21点しかとれなかったんだが (恋路ゆかしき大将)
この年の古文はどの予備校でも難化って言われていたし
俺の実力がないのではなくて、2010年古文が難しすぎるだけだよな?
860 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:58:26.29 ID:IS0uFENQO
実力ねーよ
>>860 いや、古文上達基礎では、ほぼ全文訳せるし8割以上の正答率を誇っていたぞ?
これほどの実力の持ち主が21点しかとれないって明らかに悪問じゃね?
第二全統マークでも自己採点38点あったしな
862 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 01:23:25.29 ID:7/Sfkmaf0
はいはい釣り乙
ここまで古漢放置は痛かったなぁ・・・ 漢文ってなんたらの山やっとけばセンターいけるものなの?
>>862 確かに自分の実力を誇張しすぎたが
それでも2010古文が近年古文では一線を画したレベルなのは間違いないだろ?
それを出来なくとも俺の実力がない訳ではない
866 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 03:04:57.31 ID:dNy/WFSb0
スリーツーのあとは永橋の頻出古文でOK?
868 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 12:13:58.16 ID:FqElX/GSI
単語と文法やったんだが、
全然読めない。
おすすめの参考書教えてくれ
単語はどうやったの?文法は何をやったの?
それくらいは記載してくれないとスレの流れ的に抽象的な本を進めることしか出来ないよ。
870 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 12:48:24.26 ID:FqElX/GSI
>>869 単語はゴルゴ
文法はステップアップノート
ゴルゴが糞っていうのは
このスレ見て初めて知った。
>>870 おい
じゃあ一回565の知識で模試解いみろ
普段もそんな態度なんだろうなw
友達少なそう
漢文のsvocが分からん…
勿れとかちょっと複雑な文になると訳分からん
欲改推作敲。
推を改めて敲を作さんと欲す。
とかどこがsでどこがvだよ
三羽先生…
当方私立医志望の一浪理系です
10月の防衛医で現古が必要でセンターで7割程度がコンスタントに取れるようになればいいようなので適当な古文単語と
前に学校でもらったZ会の古文上達(基本編)をやろうと思うのですがこれではレベルが低いでしょうか
今センター古文は20点くらいです。現文はコンスタントに8割が取れてます
>>875 古文上達の前に河合塾のマーク式基礎挟んだ方がいいぞ
>>876 現文の勉強は自称進学校の授業だけでした
「基本的に消去法で解いて二択で迷ったら曖昧に書いてある方を選ぶ」
テクニックとしてはこれくらいしかないです
あと小論やってから得点が安定してきたと思います
>>877 ありがとうございます
古文上達からは他の参考書やらないでダイレクトに過去問で大丈夫ですかね?
現代文をコンスタントに八割ってめっちゃすごいな
現代文って才能だろ?それを補うためにあるのが古漢なんだから古漢やっときゃいいんだよ
882 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 21:58:34.44 ID:Tf+qFEUJO
はじめの一歩の問題集たてどんな構成なんですかね?本屋に無かったんで...
>>880 現代文には才能いらない。
必要なのは読書量と読む本の種類。
新聞とか誰にでも分かるように書かれているものは避けて、
図書館にある日本・世界文学全集や思想、哲学系の新書を読んでいけば、
2〜3年ぐらいでセンター試験程度では満点とれるよ。
>>883 そんな下積みがいるとは大変だな、まぁ必要ないけど
その点図書室系の根暗は得してるなぁ
>>881 ありがとうございます
夏中に力がつくように頑張ります
さくっと古文文法77 10部入手(照
888 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:44:29.93 ID:D+qyJP4J0
古文今から間に合いますか?
他の勉強で手が回らなかった
現代文は無勉でも点採れる人もいるよね。
889 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:49:26.21 ID:7/Sfkmaf0
>古文今から間に合いますか?
無理
受験なめんな
>現代文は無勉でも点採れる人もいるよね。
お前みたいな甘いやつは取れるはずない
>>888 出た出たw毎年同じみの今から間に合いますか?w
間に合うほど受験は甘くないと浪人生の俺は思います
892 :
大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:59:33.73 ID:nkde336+0
>>888 間に合うと思うよ、無勉で現代文8〜9割とれる頭の持ち主なら
明治政経志望高3です
望月実況上下,ジャンプアップノート,マドンナ古文単語を終えたのですが
マーク式基礎問題集古文
古文上達 基礎編 読解と演習45
のどちらにしようか悩んでいます、アドバイスお願いします。
>>893 どっちも大差ない
読解系の問題演習したいならマーク式
長文の文法系の問題演習をしたいなら古文上達
>>893 まずはマーク式基礎がおすすめですよ
マーク式が解ければオールマイティにどのタイプの問題にも対応できます。
どっちでもOK。自分の好みで。
897 :
大学への名無しさん:2011/08/04(木) 01:15:14.73 ID:mMu8fSfl0
立命館or南山志望です
古文は22/50程しかとれないので基礎からやり直そうと思っているのですが
・富井のはじめからていねいに
・ステップアップノート30
・565
の組み合わせで大丈夫でしょうか?
565は評判が悪いようですがもう半分ほど覚えてしまったので今からは変えたくないです……
というより気に入っていて…
ごめんなさい
なんだろう
>>875なら2ヶ月くらいで完成させそうだけど
>>888はセンターになっても間に合わなそう
>>897 565は別に問題ない。ただ単語の意味はすぐに取り出せるようになるまでにしないといけない。
はじめからていねいには深く読みすぎず、さっと読んで重要な部分を覚えて後から忘れたところを見直す程度で。何回も読む必要はない。
で、古文できない人にありがちなんだけど数をこなさずに出来ないと言う人が多い。数をこなしながらポイントを覚えていくっていう英語と同じ感覚でやろう
900 :
大学への名無しさん:2011/08/04(木) 01:53:32.34 ID:3R9r02mx0
>>897 大丈夫かと聞かれれば、大丈夫じゃないとしか……。
特にはじていは間違いが多いので使わない方がいい。
代わりに「望月光のいちばんやさしい古典文法の本」を薦めておく。ステップアップは問題なし。
565は気に入ってるならやめなくてもいいけど(使ってない人には薦められないが)、
解説や例文が少ないので他の単語集で補充する必要がある。
901 :
大学への名無しさん:2011/08/04(木) 07:41:16.27 ID:0zKLckbVI
古文上達56難しすぎワロタ しかも飽きる
望月の文法実況中継って基本的にどのくらいで読み終えれる?1日1時間半読むとして
まず最低でもテンプレ>1をよく読もう。
>>874 漢文でSVOCにはあまりこだわり過ぎないほうがいい。
OとCは人によって定義も変わってくるし。
まずは動詞(V)として読める語をさがす。
その下に名詞として読める語(句)があれば動詞との関係で送り仮名を振る。
(ヲ・二・トが一般的、たまにヨリ・モとか)
これは漢文というよりも日本語の能力。
区形や構文があれば注意する。
これは漢文の知識。
主語(S)は省略されることもよくある。
君の例文
>欲改推作敲。
>推を改めて敲を作さんと欲す。
は主語省略された例。
パワーUP版 センター試験 国語[古文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版
決定版 センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版
センター対策にと考えているのですが
新しい本なのでレビューが無いんですかねえ
その2冊はレビュー用に買った。
上の古文は初学者向けじゃなくて問題集解き方集みたいな本だった。
ただ解き方が固定してあるわけでもないしあまり薦められない。
ただ手に取ると分かるけどそこそこに分厚いのでやれば力がつくような感覚には見舞われそう。
漢文のほうは、初学者にいいんじゃないの。って本だった。別段目新しいことが書いてあるわけじゃないけど、
センター対策っていう観点から行くと要らない。少し書いてあることがばらばらしてて不親切な印象。
これを買うくらいならレベルにもよるけどビトク先生のほうがよっぽどいい。
>>906 古文の人は代ゼミでオナニー授業を展開し、自分の講座を無理矢理とらせることで有名
レスありがとうございます
>>910 おつでした。
早覚え消えたのね。
でも、押韻に間違いが有る。っていう表現は嘘だと思うな。
擁護するわけじゃないけど、間違いはないよ。
そんな押韻法則を気にしなくても偶数句について問われるだけです。(昔はそういう時代だった)
って書いてあるだけ。
分かってないなあ。
昔は第一句の押韻すら受験に上がって来なかったんだよ。
偶数句の押韻しか問われないほどどうしようもない時代だっただけ。
>>913 心配しなくていい
ここは大学受験失敗した浪人生しかいないから
結局間違いなんだろww
何言ってんだ、こいつ
>>915 だから間違ってないって。
偶数句が押韻と覚えておけば良し。っていう考え方が間違ってるだけで、
触れてある暗記事項に関しては間違ってない。
俺が問題にしてること分かるかな。言葉が足りてないんだよ。
>>917 言葉が足りないのは問題だろ
教壇で話すのが著書で書くのに変わっただけ
講師としての力量の問題で明らかに不足
早覚えキチガイ工作員・信者がわめき散らしてるだけだろ
>>919 また落ちたくなければ勉強しろ参考書マニア
>>923他、ID:5DS0kS1rO
粘着する暇があるなら勉強しろ
次のスレで早覚えが見事にテンプレから抹殺されてるな
いいことだ
>>918 見当違いな事突っ込んでるけど、
俺は次スレ
>>13の
「また、漢詩の押韻の説明に間違いがある。 」
この一文に文句言ってるの。言ってること分かるかな。
>>927 ワンパターンのオウム返ししか出来ないんだな
全然世の中に役に立たないから死ねば?
早覚えをやると馬鹿になるって誰か言ってたけど本当だなw
930 :
大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:54.91 ID:1+SS7niR0
ヤマのヤマとステアプをやりました。
2次では漢文があるのですが
次はマーク演習か記述型の
どちらをすればよいでしょうか?
932 :
大学への名無しさん:2011/08/04(木) 23:34:00.29 ID:3R9r02mx0
>>917 早覚え全体に言えることだけど、「○○とだけ覚えれば解けます」と書いてあって
そのままやったら解けないというのはやっぱり「間違い」だろう。
まあ「間違い」と言うか、「今の傾向に合ってない」と言うかの表現の違いだけで
どちらもおすすめできないことには変わりないと思うが。
>>930 センターはいらないの?
二次だけだとしても全問記述というわけではないだろうから
まずはマーク演習からの方がいいと思う。
今早覚えとヤマのヤマが
あるのですがどっちがいいですかね?
ヤマをやり終わった後に
早覚えやろうと思ってるんですが…
早覚え不評すぎワロタ
ヤマのヤマとどっちやろうか迷ってたけどヤマのヤマにするわ
さくっと古文文法、土屋の古文 公式・文法・常識 絶版
土屋の古文 公式・文法・常識 は代ゼミのHPより入手可
>>931他、ID:5DS0kS1rO
早覚えで頭おかしくなったんだなwww
人生諦めろ
なぜ文英堂の漢文22の名前が出てこない
>>936 早覚えユーザーではございません
自己紹介乙
本日の粘着キチガイ早覚え工作員・信者
(本人は早覚えユーザーではないと平静を装っている)
ID:X/xCTywIO
(昨日はID:5DS0kS1rO)
あ、レスするなら馬鹿の一つ覚えの「自己紹介乙」はやめてね、飽きたから
941 :
大学への名無しさん:2011/08/05(金) 08:13:31.25 ID:X/xCTywIO
>>940 まず自分が早覚えユーザーとは一言も言ってない
自己紹介乙
943 :
大学への名無しさん:2011/08/05(金) 08:54:44.50 ID:vxV1+Te50
古文に関して、
最低限の文法+古単315→中堅私大→過去問
これでMARCH下位学部狙える?
また粘着基地外太郎がスレ立て、テンプレ改竄したか。どんどん糞スレになって受験生の利用者がいなくなる。なんと素晴らしいことだろう
>>943 最低限の文法って何?
そんな抽象的な文章じゃ受かるものも受からないよ。
>>938 あれいいよね
銭形漢文は良書じゃないか?
信者云々関係なくさ良いものは良いもので語ろうぜ
>>938は漢詩がのってない。そこだけ分かってれば良い本。
銭型漢文は当たる人にはあれでいいんだと思う。
>>943 ステアプ正答率85%以上
315を9割以上暗記
MARCHレベルならこれで行けるだろ
あと中堅私大は中堅私大向けじゃない
志望校に記述が出るなら古文上達基礎編
マークが多いなら河合塾のマーク式基礎問題集
>>950 中堅私大は難関私大またはマーチ文学部レベル
マーチ自体は難関私大だが、古文においては中堅レベルで十分
>>944 自称早稲田の東進工作員さんチュイーッス
自分の乱立したスレが閑古鳥で気の毒ッスねw
憂さ晴らしに本スレ荒らしに来たってことッスか
最低ッスね、巣に帰れゴミ
>>952 マーチは難関でもなんでもない、金食い虫の私大
難関私大という言葉は存在しない
早覚えはゴミ
早覚えはゴミ
オナニー本
早覚えは元々邪道本
早覚えは絶版にすべき
ゴロゴも別にゴロにする必要はなく
むしろ暗記量が増えて面倒なだけ
ゴロそのものもつまらないし覚えやすくもない
960 :
大学への名無しさん:2011/08/05(金) 22:42:11.86 ID:vxV1+Te50
マーチ文学部志望で、ステアプのポイントの部分を丸暗記しました。
別途、単語もやっております。
読み解きを読み込み→過去問
これでいいでしょうか?
961 :
大学への名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:14.52 ID:0S7W2IViO
古文の河合マーク基礎より代ゼミのマーク標準のほうが良書だと思うんだけど、気のせいかな?
>>961 詳しく頼む
河合しかやったことないんだが、代ゼミの良い点をkwsk
963 :
大学への名無しさん:2011/08/05(金) 23:32:35.79 ID:u9bUxEDd0
古文解釈の方法、実践、はじめの一歩、一歩問題集は書店にあったんだが
古文の解釈精選問題集と古文解釈の完成がないOTL
もってる人内容教えてくれ・・・
特に解釈精選問題集のほう
964 :
大学への名無しさん:2011/08/06(土) 00:04:08.98 ID:0S7W2IViO
>>962 河合のよりセンターレベルに忠実で、解説が的確な気がする。
あくまで主観だがなw
高校行ってないで独学してる者ですが質問です
活用助動詞と助詞は一通りやりました
助動詞の意味はほぼ覚え終わりました
今はZ会の古文入門をやっているんですが、
助動詞の活用も文中に出てきたらすぐ分かるようにしておくべき?
それとも設問で問われている時に分かればいい程度?(例えば、べしはク活用だから活用が沢山ある。即答出来るようにすべきかな
それとも1つ1つ引き出しから出してやるべきかな)
あと助詞は覚えなくていいとよく聞きますが最低限覚えておいたほうがいい助詞を教えて頂けましたら幸いです
>>964 確かに河合のは易しいし文章も短い
河合→代ゼミって接続できるなあ
ここに来るやつらって楽をしたがるやつしか居ないよな。
だから本質的にがむじゃらに勉強するやつより劣る。
古典を初めからやり直しているのですが望月実況が終わった後は河合のステップアップノートでいいですか?
よくない。
漢文ができないって言う奴はどの教科もできないんだろうな
絶版になった さくっと古文文法
オクで 出品価格1,300円 即決価格1,700円 でどう?もち新品。
>>968 望月やったんならジャンプアップノートの方がいい
>>971 高いし代替が効く(古文公式222 or 古文文法88)
よって無理して手を出すまでの価値はない
名大経済脂肪です。
基礎固めに中堅私大古文三周したので、次は国立向けの記述式の問題集を一冊完成させたいと思います。
名大二次試験の設問は和訳、理由説明、和歌の解釈が中心ですので、これらに特化したものがいいのですが、何がいいですか?
そもそも売れない=需要がない=使えない から絶版になった訳だからなあ
一般大衆に受けないから売れないだけであって、
クセの有るマニアには素晴らしい本が絶版になっていることなんて良くある話。
私文浪人(明治法志望)です
俺も「はじてい」と565(友人が二冊持ってたから貰った)使ってるから不安だ。
去年はセンター本試 14点
日法しか受からんかった
確かに今考えたら数をこなしてなかったかも
浪人始まって古文に触れてないから何か参考書でもいいので救済処置を
無理だから諦めろとかは無しで
テンプレくらい読め。そしてその程度の努力もしないなら無理だから諦めろ。
読んだし、だいぶ前からここに来て見てるけど質問はしなかった
いよいよ我慢出来なくなった
982 :
大学への名無しさん:2011/08/06(土) 16:31:33.14 ID:Evl3L4+A0
ずっと前からスレ見てはじてい565が叩かれてるの知ってるのに、
そして去年実際ダメだったのに、
なんで別の参考書にしなかったのか
もう夏だし今更やり直しは無理
あきらめて日東駒専のどっか行け
>>979 今の今まで浪人なのに古文ノータッチなのは反省すべきだよね。
とりあえず単語帳なんてなんでもいいから早く仕上げて。
センター14点って言われても単語ができないのか文法ができないのか読解ができないのかわからないならアドバイスのしようがない
>>983 的確な指摘ありがとう
センターは冒頭の三問中一問、読解はちょこちょこ正解しただけ
単語はまぁ評判の悪い565を5〜7周したかな
文法ははじていを3〜4周かな
読解は古文上達を1〜2周かな
それで出来ないのとか言わないで下さい
>>984 単語はいいとして
テキスト何週したとかじゃなくて文法ができるのか聞きたい。
とりあえず文法が識別までできるなら駿台の関谷先生の解釈を勧めるよ
986 :
大学への名無しさん:2011/08/06(土) 17:13:02.33 ID:Evl3L4+A0
×それで出来ないの
○だから出来ないの
987 :
大学への名無しさん:2011/08/06(土) 17:14:30.30 ID:Evl3L4+A0
「565をやれば偏差値35から80に上がる」(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwww
>>985 すんません
識別は、残念だけどイマイチかな
ただ、例を挙げると「べし」にはどんな用法があってとかならわかる
いざ解くぞってなった時にかなりの時間がかかるし、最悪の場合曖昧なまま進める
何周しました。って言うことの意味が無いことすら理解して無いじゃん。
俺は毎日ノルマをこなす!とかいってやることが目的になった典型的なダメパターンでしょ。
しかも識別が出来ないと来たもんだ。べしの用法なんて高校1年生でも知ってるよ何言ってるの君は。
565→桐原315じゃだめ?
もう565何周かしちゃったから移りたいんだが…時間の無駄かどうか聞きたい
いい
315と関谷の解釈やってダメなら諦めろ
ume
umema
umemasu
ume
umemasu
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。