【千葉】神田外語大学Part7【幕張】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
神田外語大学のスレッドです。
1987年に設立され、略称はKUIS(Kanda University of International Studies)。

前スレ
【千葉】神田外語大学Part6【幕張】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1290395193/

建学の理念
言葉は世界をつなぐ平和の礎(いしずえ)

■学科紹介
・英米語学科
・中国語学科
・スペイン語学科
・韓国語学科
・国際コミュニケーション学科
・国際言語文化学科
  インドネシア語専攻
  ベトナム語専攻
  タイ語専攻
  ブラジル・ポルトガル語専攻

2012年度より学科改編する予定である。
2おまんこおまんこ:2011/05/02(月) 00:09:40.58 ID:Tv+l65Kq0
君が死んでからもう1年。君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今でもF5を連打している。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3大学への名無しさん:2011/05/02(月) 20:28:58.03 ID:zLrqc13s0



【プライドだけは】神田外語大学Part7【東大並み】


※注意※

ここは、神田外語大学の生徒、または神田外語大学に興味がある人が語り合うスレです。
神田外語大生は神田外語大に適したプライドを保ちつつ、冷静な視点でレスをお願いします。
「神田の英語力は早慶以上」や「千葉にある私立大の中では高偏差値」などの不毛なレスは控えてください。
無駄な荒らしのもとになります。
神田外語大にコンプレックスを感じている生徒は、仮面浪人や編入を視野に入れましょう。

「神田は馬鹿」など、無意味な誹謗中傷はスルー推奨
荒らしに構う人も荒らしです


それではマッタリどうぞー






4大学への名無しさん:2011/05/02(月) 22:34:22.49 ID:h3taXu6r0
>>3
後付けは駄目でしょ
せめて>>1に書かないとね
5大学への名無しさん:2011/05/03(火) 00:02:14.49 ID:zLrqc13s0
後づけも何もwww
馬鹿かお前は
6大学への名無しさん:2011/05/03(火) 00:41:03.24 ID:dPaFRXHSP
プライドだけは東大並みだと?
当たり前だろ。千葉に本校がある大学の中では2番目だっけ?偏差値高いんだから!!
って誰か言ってたよね…。
7大学への名無しさん:2011/05/03(火) 00:59:30.03 ID:l0EN8cA/0
>>5
ごめんごめん
荒らしに関わっては駄目だったんだよね
これからは無視するよ
8大学への名無しさん:2011/05/03(火) 02:37:11.55 ID:1a8Uya1j0
>>5
千葉県に“本部”を置く大学でトップは千葉大学。
大きく引き離されて二番目が神田外語大学。あとはほぼFラン。


9大学への名無しさん:2011/05/03(火) 02:51:16.22 ID:1a8Uya1j0
訂正。
県立医療保健大学、気象大学校、東京歯科大学も千葉に本部を置いてるな。
もちろんレベルは上。
10大学への名無しさん:2011/05/03(火) 06:47:23.63 ID:oG7QflbPO
>>1
11大学への名無しさん:2011/05/03(火) 10:58:57.12 ID:l0EN8cA/0
>>8
神田外語も実質あれだろ・・・
12大学への名無しさん:2011/05/03(火) 13:05:12.17 ID:4vUAtirlO
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ 
13大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:24:18.86 ID:GEAJ6tJ00
>>9
じゃあ2番目はやはり嘘なのか
14大学への名無しさん:2011/05/04(水) 00:24:13.53 ID:0OdWO2Rm0
主張したければすればいいけど、基本「ああ、上位校はみんな東京だもんね」という反応がせいぜいな件
15大学への名無しさん:2011/05/04(水) 11:47:11.72 ID:0iayCyryO
正確に言うならば
「千葉県」に「本部」を置く「私立文系」の大学ではトップ
16大学への名無しさん:2011/05/04(水) 15:35:30.73 ID:+cmMEl5t0
>>15
そう思うのは勝手だけど、人前では言うなよ?
恥ずかしいから
17大学への名無しさん:2011/05/04(水) 19:41:34.68 ID:eXQ1/wdT0
本部を置くって…そこまで必死にならなくても…
普通の人はどこにどこの大学の本部がとかわからないし。
千葉の大学といえば?と聞いて神田が出てくる率は、すごい低い。>>1
18大学への名無しさん:2011/05/05(木) 18:32:47.66 ID:BYYGT0rZ0
受験科目 外国語+現代文

学部平均 52.5
英米語54 中国語50 スペイン語55 韓国語51
国際言語文化51 国際−コミュ54 国際−ビジネス53

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2110/difficulty.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%2F%23000000000000-00000-%E7%A5%9E%E7%94%B0-l-%2F
19大学への名無しさん:2011/05/06(金) 11:08:28.84 ID:1o+iSsje0
>>17
ここで神田を必要以上に持ち上げる人って、実はミキティーみたいな人なんだと思う。
最初は神田しか入れなくて、自分は他の神田生とは違うと思ってみたものの、
他に入学できるわけじゃないから、神田の良いとこみつけようと頑張ってみた、
でもそれが変な方向に曲がっていって、いつの間にか、自分が通ってる神田外語大学=早慶並に凄い、千葉でトップランク
そういう妄想が生まれちゃったんだと思う。
20大学への名無しさん:2011/05/06(金) 13:16:51.05 ID:3HGJps9a0
>>19
妄想と言うより最早病気でしょ
誰かみきてぃー情報持ってないのかな?
新しいネタがないとつまらんね^p^
21大学への名無しさん:2011/05/06(金) 13:36:27.79 ID:uqGNsrQH0
>>18
私文の二科目受験でこの偏差値・・・
三科目にしたら偏差値50切るんじゃないか?
22大学への名無しさん:2011/05/06(金) 17:56:23.89 ID:3HGJps9a0
通訳翻訳過程は早慶上智並み!
負け組は嫉妬するな!
なんてみきてぃー言わないかなー
23大学への名無しさん:2011/05/07(土) 01:42:09.19 ID:lt463LPI0
私学の場合、合格者偏差値と入学者偏差値には埋めがたい差が…と自虐してみる
24大学への名無しさん:2011/05/07(土) 06:27:30.26 ID:bR5aqTLFO
>>18
このように条件付ければ確かに神田がトップになるな。
が、条件付けずに千葉にキャンパスを持つ大学も含めると以下の大学がある。
神田がトップクラスなどかなりお門違いだわ。

千葉大学・気象大学校・千葉県立医療保健大学・東京歯科大学
東京理科大学野田キャンパス(薬学部・理工学部・基礎工学部)
東邦大学習志野キャンパス(薬学部・理学部)
25大学への名無しさん:2011/05/07(土) 10:32:03.00 ID:RoWgijUu0
愛称:みきティ
get ready cuz I'm on the scene
don't u disagree.
cuz u know
It's all about me..
I can't give a damn what u say to me..
don't really care what u think of me..
とりま.
超自由人です.(цεц)
不器用なわりに欲張りで
色々とやってますが

常に刺激を求めてます
何事においてもマンネリが大嫌い
やる気なくします

Give me Stimuli more!笑

結婚と長寿願望だけはないです!

人生楽しんだもん勝ち!

某アパレル業界にて
アルバイト中

よろ-(´∀`)★+
26大学への名無しさん:2011/05/08(日) 01:23:43.59 ID:UdVIRupL0
自分がとっている授業の休講・補講とかの情報って
キャンパスウェブのどこから見れるのですか?
履修登録は確実にしたので見れるはずなのですが場所がわかりません
27大学への名無しさん:2011/05/08(日) 09:35:48.21 ID:JuHyK1Yi0
ミキティって予備校では好きな講師の授業を最前列で受けてそれだけで満足して「勉強した」気になっていた部類なんだろうな。
こういった連中って狭い範囲での優越感に浸る傾向にある。特徴は最前列で真面目に授業を聞いてノートを取る。
これだけで他の連中より優れていると自己満足してしまう。
肝心の偏差値を上げる努力、問題を解いて地力を付ける努力、入試で点をとる努力を殆んどしなかった。
ミキティ以外にも結構いると思う。
28大学への名無しさん:2011/05/08(日) 11:31:16.23 ID:7Ho0FKEo0
>>26
MY時間割にはちゃんと自分の登録した授業が出てる?
自分の取ってる授業が休講の時しか休講情報には出てこないよ。
出てないってことは休講ないんじゃないか?
29大学への名無しさん:2011/05/08(日) 14:18:16.94 ID:mMMurmg9I
みきてぃってどこに行けばみれんの?
1回会いに行きたいんだけどw
30大学への名無しさん:2011/05/08(日) 16:32:46.74 ID:UF7oS/sq0
>>29
通訳翻訳過程の必修クラス見に行けばいいんじゃね?
皆で見に行こうぜw
31大学への名無しさん:2011/05/09(月) 16:03:20.46 ID:4pCDl/cU0
ぜひ「アホ面の神田生が見に来た、うぜー」と言わせて欲しいw
32大学への名無しさん:2011/05/10(火) 19:45:05.46 ID:0a9/GBly0
ここの学生が出てるよー

http://www.youtube.com/watch?v=uzZQ9G5wD5k
33大学への名無しさん:2011/05/11(水) 00:41:58.28 ID:1xKAUak/0
本学学生です
受験生、悪いことは言わないからやめときなさい。
まともな教授も全然いないし
授業料も割高、そのくせ知名度は皆無
立地も微妙
教務課は無能の集まり

勉強がんばってもっと立派な大学を目指したほうが賢明です。
34大学への名無しさん:2011/05/11(水) 17:21:30.24 ID:wW+AZOsl0
そんなん言わなくても、あえて入学しようと思う奴は少ないよ。特に東京じゃあな。
大学と言う名の専門学校なんだからさ。
そうと知っていてもここしか入れない人間の受け皿になってんだ。
神田生からしたら自分を拾ってくれて御の字だろうよ。
35大学への名無しさん:2011/05/13(金) 18:23:04.10 ID:3tEU9+Et0
女子で神田なら全然ありだと思うよ。男子で神田は・・・
36大学への名無しさん:2011/05/13(金) 19:39:31.28 ID:kPQ+uQPa0
女で神田もアウトだろjk
37大学への名無しさん:2011/05/14(土) 00:38:54.71 ID:aIEbAglqO
神田外語は受験生の間だけでなく地元でも知名度が高くないんだよな。
38大学への名無しさん:2011/05/14(土) 01:57:37.09 ID:4rM/Gtqo0
>>35
ごめん、女でも全然ありではないと思う…
自分がどうのとかではなくて、社会の評価的にね
親世代より自分と大して年が変わらない人に、専門と間違えられるのはカナシイ
都内出身だから尚更かもしれないケド(他の大学を皆知ってるしね)
でも人それぞれの環境によるよね
高校の進学実績が良くない神田生は、外語大ってだけで凄いって言われてたみたいだよ
地方出身の子も同じ感じ
ちょっと驚いた
39大学への名無しさん:2011/05/14(土) 11:10:13.54 ID:lfQQtVEq0
そりゃ「外語大」っていったら凄いっていわれるよ
40大学への名無しさん:2011/05/15(日) 09:04:14.53 ID:EcPSEk8a0
上智や青学の男子も、アウトじゃないの?
41大学への名無しさん:2011/05/15(日) 15:19:52.25 ID:IsOLdbW/0
>>40
東大、一橋、東京工業、早慶上智以外の男とは付き合いません 

By 神田の女の子より
42大学への名無しさん:2011/05/15(日) 19:09:32.22 ID:y8hkpRld0
外語大生とは名ばかりの女なんてこっちからお断りw

By 高偏差値大学の男子より
43大学への名無しさん:2011/05/15(日) 22:13:43.65 ID:Fxw7b7C70
美人なら付き合える
44大学への名無しさん:2011/05/16(月) 06:30:20.81 ID:ppD3Qc5n0
45大学への名無しさん:2011/05/16(月) 16:58:36.72 ID:0JvyyesE0
>>37
本当にそうだな。バイト先で先輩の主婦に聞かれたんだけど
主婦「〜君って大学生なんだよね?どこ行ってるの?」
俺「神田外語です」
主婦「神田?じゃあ都内に通ってるんだ」
俺「いや、海浜幕張にあるんですけど…」
主婦「幕張に大学ってあるの?」

幕張から数駅の場所でそんなに離れてるわけじゃないのにさ。
知名度あるとは思ってなかったけど地元の人にも知られてないのには流石にショックだったわ。
確かめたことはないけど下手すりゃ幕張の人にも知られてないんじゃないの?
46大学への名無しさん:2011/05/16(月) 22:18:53.70 ID:pqptjYEt0
そこらへんのおばちゃんでも渋幕と秀英は知ってるのになwww

・・・・・・・
47大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:58:06.04 ID:0JvyyesE0
いや、そのとおりなんだよ

俺「渋幕は知ってますか?」
主婦「知ってる!知ってる!あの頭良いとこでしょ?」
俺「その近くです・・・」
主婦「へー」
48大学への名無しさん:2011/05/17(火) 13:22:43.99 ID:qZlBoc7O0
千葉にある大学を大雑把に分けるとこんな感じになると思う。
できることなら第一グループまでには入っておきたいな。千葉大文系以外は理系しかないけど。
千葉って何気に理系の大学が多い。

千葉大学・気象大学校・千葉県立医療保健大学・東京歯科大学
東京理科大学野田キャンパス(薬学部・理工学部・基礎工学部)・東邦大学習志野キャンパス(薬学部・理学部)

--------------------------壁---------------------------

神田外語大学・日本大理工学部・日本大生産工学部

--------------------------壁---------------------------

千葉工業大学・麗澤大学・明海大学その他Fラン
49大学への名無しさん:2011/05/17(火) 19:47:58.74 ID:SShVffjX0
壁を築けるほど麗澤との間に差はつけていないでしょうに…
50大学への名無しさん:2011/05/17(火) 21:51:13.21 ID:Yeo7aiy60
千葉の大学だと
名門東京理科大の薬が千葉大よりも上な気がする
医学部はのぞくけど
51大学への名無しさん:2011/05/18(水) 00:29:06.30 ID:G5bKJ9N00
なんで神田を日大と同じレベルにしてるの?w

日大にも入れなかった人ばかりなのに
52大学への名無しさん:2011/05/18(水) 16:08:49.23 ID:lLiWbUgw0
>>50
前スレで神田と理科大薬のレベルが同じくらいと言ってたアホがいたな
53大学への名無しさん:2011/05/18(水) 16:45:01.19 ID:apb1UbL60
英米の2年生です
3年生の前期から英語総合講座Vを履修するためには
TOEICとかTOEFLのC基準のスコアっていつまでに取ればいいんですか?
54大学への名無しさん:2011/05/18(水) 18:42:12.43 ID:0B9TeHa70
>>53
来年の三月までに取ればおk
普通に勉強していれば二年の前期でC基準くらい取れるけどな
55大学への名無しさん:2011/05/20(金) 00:07:58.62 ID:ULiDkK5A0
>>48
へえ。こうして見ると千葉にも結構な大学があるじゃん。
芝浦工業は?あれは東京だっけか?
56大学への名無しさん:2011/05/20(金) 15:23:10.56 ID:xwOTiipPO
いつも思うけど何でウチって通路のドア全開にしないんだろうな
いつも半分しか空いてないから、建物から出る流れと建物に入る流れ、
常にどっちかしか流れてなくてしょっちゅう足止めされる
ただでさえ歩くのが遅い女の方が多い大学なのに
57大学への名無しさん:2011/05/20(金) 22:06:28.91 ID:fMJhzSlg0
>>56
それすごい分かるわ
一旦譲って通させると後ろから続々と人波が来て自分が通れるのに時間がかかるし

でもたまに両方ロックが開いてて「あれ?ここも通れんじゃん」ってなるときもある
58大学への名無しさん:2011/05/21(土) 15:50:20.49 ID:MJpz8BtTO
今の志望校がここなんだがこんなに評判悪いのか
受験すべきか揺らぐな
59大学への名無しさん:2011/05/21(土) 17:33:28.04 ID:vRv9Qn1c0
やめときなー
男は特にね
60大学への名無しさん:2011/05/21(土) 23:33:37.13 ID:MJpz8BtTO
>>59

男なんだけど、何が酷いんだ?評判が悪いってのはすごい分かるんだが
61大学への名無しさん:2011/05/21(土) 23:45:12.08 ID:WqRyytzH0
男で神田外語だと就職大変だよ
女も大変だけど、女は結婚すれば良いからな
神田外語は学費が高い割に知名度が低いから就職の時に苦労する
こんなこと言うと神田外語でも大手企業に入れるとか言う人がいるけど、そんなのは一握りだけ
事実と言えば事実だけど、それを一般的みたいに言うのが神田外語
学生の質も勉強に対する意欲も低い人ばかりだから外国語運用能力は他の大学よりちょっと高い程度だから
せめてマーチレベルの大学に入った方が良いよ
これマジレスだからね

62大学への名無しさん:2011/05/22(日) 00:08:30.70 ID:cifLiw3T0
>>56
マジレスするとそれはコミュニケーション学の実験の一環
日常にある譲り合わなきゃいけない場面で、学生は互いに適切な声かけとマナーを
発揮できているかどうかを検証されてる
片扉のみ開放は海外大学(特に欧米)の多くもそうだから、
留学して戻ってきたやつがそういった場面での国際感覚を
身につけてきてるかも研究対象
機会があれば留学生や教授のやり方にも注目してみ
63大学への名無しさん:2011/05/22(日) 01:10:29.58 ID:eXfnaAP+0
>>58
ここのスレだけじゃないが、2chの情報で、大事なことを決めるって…w
もうちょっと情報の取捨選択を覚えな。
64大学への名無しさん:2011/05/22(日) 01:53:20.53 ID:lGts7UES0
>>63
神田生ってそういうの多いだろ。
>>53みたいに学生課や担当に聞けば分かるものをこんなとこでマジで聞いてるわけだからな。
過去スレ見ても本気で2chで情報得ようとしてる書き込みが山のようにある。
65大学への名無しさん:2011/05/22(日) 08:16:33.17 ID:5wLMWIH/0
>>61
五大総合商社は無理ですか?
66大学への名無しさん:2011/05/22(日) 10:42:19.81 ID:jR3nkRZQ0
>>65
一応、五大商社に就職している人もいるけどそんなのは極少数だしな
こんな所で聞いてる奴じゃ100%無理だろうけど

てか、お前神田外語の癖に高望みしすぎ
現実を見ろよ
釣りだったら氏ね
67大学への名無しさん:2011/05/22(日) 10:45:42.93 ID:jR3nkRZQ0
>>64
神田外語の学生は教えて君か教えてさんばっかりだからな
自分で調べようとしないで人に聞くばかり
大学生にもなって自分で情報収集出来ないとか終わってる
所詮そんな大学なんだけどね
偏差値見ても明らかだし
68大学への名無しさん:2011/05/22(日) 13:46:30.56 ID:lGts7UES0
優良企業に就職したかったら偏差値の高い大学へ行けということだな。当たり前なんだけど。
69大学への名無しさん:2011/05/22(日) 20:13:56.27 ID:jR3nkRZQ0
さっき思い出したけど、だいぶ前に神田外語の学生がマクドナルドで大騒ぎしてたな
女数人だったんだけど、煩いだけならまだしも赤ちゃん用の椅子に座って馬鹿笑いしてた
それを見かねた店員が注意してたよ
見てて恥ずかしかった
70大学への名無しさん:2011/05/22(日) 20:23:17.25 ID:zZtJ4dZL0
>>61
凄い。
全文同意です。

>>65
一年に一人いれば良い方ですよ。マジで。
しかもそれはバックグラウンドあってこそですので…。
71大学への名無しさん:2011/05/22(日) 20:31:21.35 ID:lGts7UES0
釣りにマジレスすんなよ。
72大学への名無しさん:2011/05/22(日) 21:29:24.98 ID:zt1K2i9u0
すべてにおいて近所の高校生に負けてる
73大学への名無しさん:2011/05/23(月) 00:05:32.09 ID:ohWOZJB10
はい、とぅいまてーん。
74大学への名無しさん:2011/05/23(月) 06:17:42.70 ID:k2OXf1Re0
何かスレの最初から、在校生が書いてるのか知らねえが、ウジウジ後ろ向きの話ばっかで情けねえな。いいとこねぇなら、辞めりゃいいだろ。そんな勇気もねぇなら、愚痴らず今のところでトップ目指せよ。
75大学への名無しさん:2011/05/23(月) 06:44:54.25 ID:an0tT0FMO
確かに
76大学への名無しさん:2011/05/23(月) 09:50:21.55 ID:8x0yTftDP


神田でトップって何ぞやwww


成績表で見りゃ、オール優で当然だろ


そして


英語力だけなら早慶並みと妄想してる俺ら


かっこいいじゃん


神田大好き!!
77大学への名無しさん:2011/05/23(月) 10:11:12.98 ID:OAXSvd6g0
>>76
オール優のおまえ、かっこいいなw
78大学への名無しさん:2011/05/23(月) 12:28:00.11 ID:+y+gw16t0
神田の可
79大学への名無しさん:2011/05/23(月) 12:51:10.86 ID:ZVhoADth0
>>74
事実なんだし,仕方がないでしょ・・・
80大学への名無しさん:2011/05/23(月) 14:02:02.07 ID:OAXSvd6g0
>>79
だから、事実なら辞めりゃいいじゃんw
81大学への名無しさん:2011/05/23(月) 16:41:58.14 ID:+y+gw16t0
なんでやめなきゃならん?
お前さんも俺らも神田のレベルだからいるんだよ
そのうえで就職大変なのは事実なんだよん
そんな話もしてはいけないのかい?
入学迷ってる子羊に事実をおせーてやるのもいけないのかい?
82大学への名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:26.60 ID:J/c98THT0
語学を学習する環境はいいんだろ? もっとさ、そういういいところをアピールすれば?
これから語学を学習したくて入ってくる奴だって大勢いるはず。
受験者が少なくなって、母校が寂しくなったら嫌だろ?
たぶん>>74>>80が言いたいのは、そういうことなんじゃない?
そんなマイナスな現状ばかり憂いて、4年間も勿体無い。 学歴は一生付きまとうからね。
83大学への名無しさん:2011/05/23(月) 18:30:24.88 ID:35sG8CTR0
神田外語のトップなんて高が知れてるだろ・・・
ところでトップになったら何か恩恵でもあるのかい?
ないだろ?
そして愚痴を言う人には辞めろと言う
あまりに思考が単純すぎる・・・
簡単に辞められるなら苦労しねーんだよばーかw
84大学への名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:50.63 ID:1/5Oxgki0
いくら神田外語といえど、TOEICも最高点、首席卒業なら恩恵もあるんじゃない?
それが出来ないなら、黙々と仮面浪人して辞めていくしかないね。
85大学への名無しさん:2011/05/23(月) 22:32:56.71 ID:58Kyy8dC0
神田でTOEIC満点、主席目指して頑張れるならなぜ受験生の時に頑張って東京外語目指さなかったのかと
86大学への名無しさん:2011/05/24(火) 00:35:35.26 ID:dDCy+SQR0
>受験者が少なくなって、母校が寂しくなったら嫌だろ?

全然w
87大学への名無しさん:2011/05/24(火) 05:49:34.49 ID:9T7cdJJyO
否定ばっかしてないで良いとこ見つけろよ。という肯定派の言うことも理解できる。

大学入ってまで高望みするな。
語学力は早慶に匹敵する!千葉の私文で一番!などわけのわからんこと抜かしてないで現実見ろという現実派の言うことも理解できる。

つまり、神田外語というそろ以上でも以下でもない身の丈に合った評価・学生生活をしろということだな。
88大学への名無しさん:2011/05/24(火) 08:41:20.41 ID:R8hz0wut0
>>87
全く同意。
現実をしっかり見据えつつ、良いところを自分に生かして昇華していく。
社会に出たら、至極当たり前のことだから、大学生にならその辺りのことを早めに身につけておいたほうがいいよ。そうしないと、わけわからん転職を繰り返すことになる。
89大学への名無しさん:2011/05/24(火) 15:12:03.97 ID:dDCy+SQR0
わけわからん転職は神田生の18番だよな
仲良かったOBは全員転職してるわw
うち半分はフリーターだぞ
90大学への名無しさん:2011/05/25(水) 01:29:04.18 ID:Oa8Lxz3kO
親戚一同が会したとき神田を進学が決まっていた自分に浪人を勧めていた叔父
その時言われた言葉が今になって突き刺さってきている…
企業の人事担当だけに…
91大学への名無しさん:2011/05/25(水) 06:29:48.42 ID:aAv2CkL+0
>>90
なんか、前のスレにもあったな、その話。
もういいよ。
92大学への名無しさん:2011/05/25(水) 13:31:49.75 ID:gE+y2HgT0
明治大卒の派遣労働
http://www.youtube.com/watch?v=dBvORKL5YrU

明治卒業してもこうなるんだから・・・
93大学への名無しさん:2011/05/25(水) 18:21:15.38 ID:MoryUVZy0
そもそも神田は自分で派遣会社やってるからな…
神田でトップ卒業して神田の派遣に登録してなるべくいい企業に回してもらって
正社員を目指すという路線が一番ありえる道筋だったりするのだろうか
94大学への名無しさん:2011/05/26(木) 01:45:50.79 ID:DF1p218oO
>>92
動画見た。辛い胸が詰まる
明治農学部出てもこうなる可能性があるとか
数年後に自分がこうなってる可能性も否定できないだけに
不況に地震、先行き不透明な日本の社会、
来年就活だが将来のこと考えると息が苦しくなって眠れなくなる
95大学への名無しさん:2011/05/27(金) 00:03:32.72 ID:byh/sdkIO
交換留学の条件ってなんですか?
96大学への名無しさん:2011/05/27(金) 01:12:35.16 ID:V6IQmQCgO
>>95
どうしてここで聞くの?
97大学への名無しさん:2011/05/27(金) 04:41:13.86 ID:EengIzSoO
>>95
いつまで経ってもそんな質問をマジで聞くお前みたいな馬鹿がいるからコケにされんだよ。
学生課行って聞け。それすらできないならマジで逝け。
98大学への名無しさん:2011/05/27(金) 12:28:48.27 ID:WRI5WP8T0
>>95
お前みたいな馬鹿じゃないこと
つまりお前には無理ってことだ^^
99大学への名無しさん:2011/05/27(金) 18:02:39.18 ID:jJAr2w640
>>95
TOEFLiBTが90以上
100米英◇:2011/05/30(月) 22:26:13.09 ID:TAFKR3vVO
過疎スレだな。
今日から、おいらが新しく入ってやるから。
元気だせや。
101大学への名無しさん:2011/05/30(月) 22:26:56.53 ID:TAFKR3vVO
ああん
102大学への名無しさん:2011/05/30(月) 22:33:13.24 ID:uLqbnv/5O
半田京子は募金箱から盗んだ金をちゃんと戻しとけよ
今度こそ刑事責任問うからな
103大学への名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:46.24 ID:4/61nGXX0
>>102
kwsk!
また新しいネタの予感!
104大学への名無しさん:2011/05/31(火) 06:40:15.34 ID:kDb0grC3O
おいらにも聞かせてくれん。
105大学への名無しさん:2011/05/31(火) 15:47:01.86 ID:kDb0grC3O
ああん
106大学への名無しさん:2011/05/31(火) 17:56:16.45 ID:txhc0jdxO
ミキティはもう暴れてないの?
107大学への名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:32.95 ID:kDb0grC3O
やっぱり、ドキュんちゃんが多いんですかねぇ。
108大学への名無しさん:2011/05/31(火) 20:23:12.32 ID:B1YNxhEf0
DQNそんなに多いか?
入ったばかりの頃はDQNばかりだと思っていたが、今は意外と普通だと思う
慣れたせいでもあるだろうけど
109大学への名無しさん:2011/05/31(火) 21:29:05.82 ID:yHZbq6Ej0
>>108
早慶や上智・ICUに行ってごらん。
110大学への名無しさん:2011/05/31(火) 21:50:06.38 ID:B1YNxhEf0
>>109
早慶上智ICUにはDQNが少ないとでも言いたいの?
確かに少ないだろうな
スーOリとかあったけどあんなのは極端なのだろうしね
111大学への名無しさん:2011/05/31(火) 22:43:42.54 ID:kDb0grC3O
チャラいのおお杉。
男も女も。社会的常識は守って欲しいお。
112大学への名無しさん:2011/06/01(水) 01:02:56.84 ID:poqgQ6PMO
>>110
奴らはスーフリしようが駅で全裸で走り回ろうがDQNにはならない。
それが高学歴というもの。
入るのが難しい大学に行けば大概のことが許される。
113大学への名無しさん:2011/06/01(水) 08:57:42.95 ID:4BhXVczf0
>>112
そうだね・・・

早慶上智ICUだから話題にもなる。

神田で同じような事件起こしても、話題にもならない。
114大学への名無しさん:2011/06/01(水) 09:11:57.12 ID:mGzIG9PWO
清楚な女の子いないかお?
115大学への名無しさん:2011/06/01(水) 17:31:08.84 ID:12BpOXRI0
隣の高校には沢山いるよ。
神田の男には見向きもしないが。
116大学への名無しさん:2011/06/01(水) 18:41:23.60 ID:eSsWBo2d0
>>112-113
お前ら頭のネジ外れてるだろ・・・
高学歴は大概のことは許されると言ってるけど、スーフリのどこが大概なことなんだよ
お前らにとって集団強姦は大したことではないのか?
お前らは許してるのか知らないけれど、法はちゃんと罰してるよ
高学歴だから仕方がないなんてことはない
本気でそう思ってるなら考え改めたほうが良いぞ
あと、こんなことで話題になっても不名誉なだけだろ
117大学への名無しさん:2011/06/01(水) 18:54:30.87 ID:4BhXVczf0
じゃあ、早慶受かっても神田に入るの?
118大学への名無しさん:2011/06/01(水) 18:57:02.42 ID:eSsWBo2d0
>>117
論点すり替えるなよ
仮に早慶受かったら早慶に行くよ
それが何か?
119大学への名無しさん:2011/06/01(水) 19:26:01.74 ID:mGzIG9PWO
>>115
見向きもしないのはチャラいの多いから?
120大学への名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:33.07 ID:lrPSWpqa0
てか絶対数の違いが明らかな大学と比べるなw
121大学への名無しさん:2011/06/01(水) 20:01:01.27 ID:mGzIG9PWO
ヒント 早慶落ちて…
122大学への名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:06.74 ID:BoEkAgklO
早慶は落ちたけど、上智は受かった。でも蹴って神田に入った。
123大学への名無しさん:2011/06/01(水) 20:54:40.19 ID:SxEI3Avo0
>>117
おまえ、バカだろw?
124大学への名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:38.41 ID:12BpOXRI0
>>119
格が違うから。頭の良さ、将来性、何もかもが違いすぎる。
格下と付き合う頭の良いJKがそういるわけないだろ。
125大学への名無しさん:2011/06/01(水) 22:29:09.21 ID:mGzIG9PWO
神田は英語がとりえか?
126大学への名無しさん:2011/06/02(木) 03:50:46.06 ID:9Ycu0cm30
とりえじゃないからバカにされんでしょーーーーーーーーーーー
127大学への名無しさん:2011/06/02(木) 07:07:09.14 ID:F8MoWU/0O
英語だけができるなら、上智やICU、青学立教に入れただろ!? 英語さえもできないから神田なんだと…思います…
128大学への名無しさん:2011/06/02(木) 08:04:41.32 ID:YggkZPsuO
そうだったのか。
ぢゃぁ何がとりえだ?
129大学への名無しさん:2011/06/02(木) 08:49:14.08 ID:Mzm1schX0
俺、マーチの英文学科だったけど、英語の読み書きはできても、リスニングやスピーキングができると思う奴は、俺も含めいなかったなw
でも、ここは、それらが上達する環境にあるんじゃねぇの?従姉妹の子が、すごく話すの上手くなってて、驚いたけど。
130大学への名無しさん:2011/06/02(木) 12:52:25.79 ID:YggkZPsuO
英語が分からないwwww
131大学への名無しさん:2011/06/02(木) 15:27:25.11 ID:La4ngn0RO
理系は数学理科が得意、もしくは得意ではないがきちんと勉強して点を取る人が多い。
下位層が薄く、上位層が厚い。偏差値が過剰にならないのはそのため。
文系は英語国語社会が得意というより、理系科目も文系科目もどちらもできない、とりあえず文系という輩がめちゃくちゃ多い。
上位層が薄く下位層が阿呆みたいに多いため、偏差値が過剰になる。
132大学への名無しさん:2011/06/02(木) 16:05:09.71 ID:F8MoWU/0O
SAT受けた人います?
133大学への名無しさん:2011/06/02(木) 16:24:43.49 ID:2o+pyFlW0
SATは大学入試のための試験だろ?
TOEFL, IELTS, TOEICを受けた人はいるだろうけど、SATはいないだろうな
134大学への名無しさん:2011/06/02(木) 18:09:16.95 ID:bKadDTtQ0
神田はSATのスコアが何点以上なら合格ですか?
135大学への名無しさん:2011/06/02(木) 18:46:43.69 ID:YggkZPsuO
>>131
まさに高校がそうだった。
理系脳の俺に敵はいない。っても、数学は駄目だが。
136大学への名無しさん:2011/06/02(木) 19:24:01.78 ID:La4ngn0RO
>>135
数学できないのに理系脳?
意味不明。
137大学への名無しさん:2011/06/02(木) 19:34:39.00 ID:2o+pyFlW0
>>134
神田外語受けるのにSATなんか必要ないよ
推薦だったら英検二級かTOEICかTOEFLのスコア出せば良い
てか、お前>>132だろ?
釣りにしては下手くそだな
138大学への名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:13.23 ID:YoMY0R3x0
日本語も英語も不自由なのが神田生だw
139大学への名無しさん:2011/06/02(木) 21:49:30.95 ID:YggkZPsuO
いや、化学及び物理は良かった。
数学は1Aはまあまあだったけど。


歴史はできる?
140大学への名無しさん:2011/06/02(木) 22:22:14.55 ID:V3dqkc+Q0
何だ神田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あぽ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
141大学への名無しさん:2011/06/02(木) 23:34:23.65 ID:YggkZPsuO
これが神田クオリティ。
142大学への名無しさん:2011/06/03(金) 01:46:29.42 ID:949JVgnmO
二丁目で体売ってたイギリス生まれのゆうきている?
143大学への名無しさん:2011/06/03(金) 07:22:56.71 ID:MSk0+UOrO
誰?
144大学への名無しさん:2011/06/03(金) 08:28:26.08 ID:izj5S4+x0
>>137
SATってなんですか?
145大学への名無しさん:2011/06/03(金) 10:21:36.71 ID:5XsSUm5Y0
>>144
大学進学適性試験
簡単に言うとアメリカ版のセンター試験
146大学への名無しさん:2011/06/03(金) 15:44:36.56 ID:qjN+eY2S0
>>129
普通に英文科行った人はそんなもんだよw 帰国は英文科とか行かない人多いしね。
しかし、現役神田生と卒業生たくさん知ってるけど、驚くレベルの人っていないわ。
下手すりゃ六本木で遊んでる高卒のねーちゃんの方が英語上手い。
海外住んでた、でも神田以上には入れなかった神田生とかは確かに上手だけど。稀。

147大学への名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:00.03 ID:MSk0+UOrO
この大学でかっこいい奴とダサい奴を分けるとどうなるんだって聞かれた。

なんて、返せば良い?
148大学への名無しさん:2011/06/03(金) 19:48:27.26 ID:5XsSUm5Y0
どうなるんだって意味が分らないんだが・・・
お前の知り合いか友達か知らないけど、馬鹿なの?
149大学への名無しさん:2011/06/03(金) 20:22:37.87 ID:MSk0+UOrO
ああ、高卒組のPだ。

多分、比率ぢゃね。
150102解説、読み飛ばしてOK:2011/06/04(土) 02:47:42.92 ID:PSI0LbVu0
>>103-108
俺は102じゃないが、刑事告訴された「HK」について。
大学入試を突破する能力がなく、学院から入ってきた連中は超絶バカが多いよ。
下手に歳くってる上に、家が金持ちで極限まで甘やかされてるから自制心がない。

で、>>102(実名出したのはマズイと思うが…)で言われてる「HK」は奴は超絶DQN。
何でも盗むよ。
顔見知りの子が飲んでるコーヒーを突然引ったくって勝手に飲んだり、非常識なんてもんじゃない。
自制心や羞恥心というものが全くない、犬猫以下の存在。いつかもっとデカイ事件を起こすよ。
事件をたくさん起こしてるから、書ける範囲で書いとく。
151102解説、読み飛ばしてOK:2011/06/04(土) 02:52:04.08 ID:PSI0LbVu0
「HK」伝説 その1
全く英語が出来ないのに外人講師の授業に出て、
隣に座ってる子(必修で一緒、顔見知り程度)に「何て言ってるの!」と何十回も通訳を強要。
先生が話してる最中にそいつが話しかけるから話が聞こえないのに、
迷惑している隣の子に「チ!わからないのかよ!」と暴言を吐く無神経ぶり。

「HK」伝説 その2
上記の行為に、周辺の席の子や、もちろん外人講師も大迷惑。
しかし、英語を理解できない「HK」を呼び出しても埒が明かないため、
外人講師が「話しかけられて迷惑していた方の被害者」を呼び出す。
「通訳だか私語だかわからないが、うるさくて授業の妨害だからやめてくれ」とその子に説教。
その子は怒りとショックで自律神経失調症になり、嘔吐や生理が止まる等の体調不良に悩まされている。
152102解説、読み飛ばしてOK:2011/06/04(土) 02:53:34.03 ID:PSI0LbVu0
「HK」伝説 その3
上記の被害者にさらに粘着する「HK」。
学内で被害者を見つけると、「で、○○の授業はどうすんの!」と詰問。
誰もてめえの面倒を見るために受講してるわけじゃないのに、とんでもない勘違いぶり。
ちなみに被害者の子は心療内科通いを始めたため、この時点で「HK」の傷害罪」。
ただ、大事にすると何をされるのか分からないので、被害届も告訴状も出せず。
「HK」は名前が左右対称の朝鮮893の娘です。

「HK」伝説 その4
インターンに出て努力している子たちに向かって、「授業をサボるゴミくず」呼ばわり。
「HK」は学内で孤立しているから、周囲がいかに努力しているかわからないんだろうね。
153102解説、読み飛ばしてOK:2011/06/04(土) 03:00:13.50 ID:PSI0LbVu0
「HK」伝説 その5
授業中も他人のメモをカンニング。
おまいらも文系だからわかるだろうが、メモやノートがかぶると試験の回答が一緒になるから、これは非常識かつ図々しい行為。
「HK」は超絶馬鹿なので、速記でメモする子がいると、勝手に覗き込んで「チ!汚い字」と暴言を吐く。
「何て書いたの!」と説明を求め、「チ!書くまでもない」と逆ギレすることもしばしば。
俺もこんな感じで覗かれた挙句、挑発するようにわざとアクビをされて、ぶっ殺してやろうかと思った。
学院経由の馬鹿は本当に民度低すぎ。大学生が自力でメモを取るなんて当たり前なのにね。

相手を威嚇する意図での舌打ちとか暴言とか、俺ら(とくに女の子)は恥ずかしくて出来ないけど、
「HK」は軽蔑されてもへっちゃらだから何でもあり。でも募金盗んだのは窃盗でアウト。退学ものだろ。
154大学への名無しさん:2011/06/04(土) 03:24:20.38 ID:1Jl2urvbO
>>153
「TMネットワークの追っかけで大阪行くからノート貸せ」って凄まれたことがある。
人に物を頼む態度じゃなくてビックリした。
世の中にこんな人間がいて、しかも同じ大学とか情けなくなった。
ガチの左右対称だな。




155大学への名無しさん:2011/06/04(土) 07:40:11.73 ID:WFS4lspfO
頭悪いと非常識が多いのは周知の事実。

そして、女の子でそれはダメでしょ。
156大学への名無しさん:2011/06/04(土) 11:29:17.39 ID:1Jl2urvbO
専門経由で下手に歳食ってるから、女の子って歳じゃないんだよ。
回りが年下だから増長してんのもあるかもね。

関わらないのが一番だが、運悪くグループワークなんかで一緒になると、
「アイツのものはアタシのもの」って感じで超高圧的に接してくる。
マジで信じられない思考回路。人間離れした厚かましさ。
157大学への名無しさん:2011/06/04(土) 11:37:11.19 ID:WFS4lspfO
ふはは、
高校時代からマジキチ、ドキュソ、
変人(自他共に認める)
と絡んで来た俺は勝ち組?
158大学への名無しさん:2011/06/04(土) 15:40:46.48 ID:aOVAp6cN0
HKって人まだ神田外語にいるの?
何年生?所属学科はどこ?
会いたくないな・・・
159大学への名無しさん:2011/06/05(日) 02:28:54.52 ID:GLbm+S2q0
半田京子の履歴書に「賞罰なし」と書いてあれば虚偽記載。
160大学への名無しさん:2011/06/05(日) 13:06:58.80 ID:L8BXP4/tO
人を挑発してくる奴、見てんの楽しい。
161大学への名無しさん:2011/06/06(月) 09:27:11.81 ID:V8ufGwNxO
オイラにかわいい女子を紹介したもう。
162大学への名無しさん:2011/06/06(月) 23:19:15.55 ID:V8ufGwNxO
誰か応答を。
163大学への名無しさん:2011/06/07(火) 19:17:43.36 ID:fd/Nj5HK0
>>156
専門経由って専門学校でも嫌がられていたんだろうな。
というよりよく……以下略。
164大学への名無しさん:2011/06/08(水) 09:17:55.88 ID:pyUilJtKO
↑ちょっwwwwww
165大学への名無しさん:2011/06/08(水) 17:18:31.37 ID:SifJ/3S0O
ミキティといいHKといい話題に事欠かないな
166大学への名無しさん:2011/06/08(水) 17:25:31.97 ID:pyUilJtKO
他の話題も話したい。
167大学への名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:26.52 ID:EJ/p0EqS0
男で変な奴はいないの?
頭の弱そうな気持ち悪いのいっぱいいるんだけど
168大学への名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:18.63 ID:SifJ/3S0O
お前がそうだろw
169大学への名無しさん:2011/06/08(水) 22:18:49.69 ID:pyUilJtKO
社会的常識は持ってない感じ?

勉強ができないと、社会的常識に欠けるorz
170大学への名無しさん:2011/06/08(水) 22:24:23.56 ID:UEaSCd7q0
>>167
もしかしてみきてぃー?
私は他の人とは違う!私は頭が良いの!とでも思ってるの?^p^;
171大学への名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:07.89 ID:pyUilJtKO
mjdk?

えっ!?本人降臨?
172大学への名無しさん:2011/06/09(木) 07:40:27.99 ID:lb9I2pXO0
ここの学生って卒業時にTOEIC730点すら取れないのが多いんでしょ?
この前ここに通っている知り合い(現在3年)が”俺はTOEICの点数は低いけど、話せる!”と言うから英語聞いてみたら全然話せなかったよ
外大とは名ばかりでなんだかなーと思ってしまったよ
173大学への名無しさん:2011/06/09(木) 08:22:20.74 ID:7gYuqA0YO
上智やICUの学生は、大学入学時にTOEIC730は持ってるのにね。
174大学への名無しさん:2011/06/09(木) 09:22:23.25 ID:uetiqkC3O
でもそこいらの普通の大学生よりは英語はできると思う。
千葉大に進学した高校の同級生なんか600点前後でヒーヒー言ってるからね。
優越感に浸るつもりは毛頭ないが単に語学レベルなら上の下レベルはあるでしょ。
175大学への名無しさん:2011/06/09(木) 09:36:06.42 ID:7J5sgPLp0
上の下なら、青学とか立教とかじゃない?
176大学への名無しさん:2011/06/09(木) 09:38:58.52 ID:dFGnjcyG0
177大学への名無しさん:2011/06/09(木) 18:45:53.56 ID:lb9I2pXO0
>>174
それはそうでしょ
あなたたちは語学を専門学んでいるのだから
そこらの大学生に語学で負けたら恥だと思うけどね

ところで、俺が書いたスコアは知り合いが憶測で言ってたんだけど、実際はどうなの?
TOEFLとかTOEICの平均点は公表してないのかな?
178大学への名無しさん:2011/06/09(木) 19:10:33.43 ID:pahTWzChi
大学生新卒で平均470点くらいと言われてる。
英語がまあ得意なほうの大学生で600〜700点くらいかな。700点〜800点は、かなり得意なほうじゃない?
800点を超えてくると、自信持って就職でも、アピールできるとしっかりと思うけど。
179大学への名無しさん:2011/06/09(木) 20:36:01.04 ID:lb9I2pXO0
>>178
俺が聞いてるのはこの大学のTOEFL、TOEICの平均点だよ
誰もそんなこと聞いてねーよ
180大学への名無しさん:2011/06/09(木) 20:46:03.02 ID:OnOwZ1ua0
>>179
逆に他大学で公表してるところ、あんのか?
181大学への名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:34.72 ID:uetiqkC3O
>>179
てめーでググってでも調べろカス野郎
2chで情報得ようとするとか頭弱過ぎ
182大学への名無しさん:2011/06/09(木) 21:42:16.93 ID:lb9I2pXO0
>>180
あることはある
しかし、情報が古かったりする

>>181
ぐぐったけど情報が古いからここで聞いてるんだが・・・
なんなら大学に電話なりメールするなりして聞いても良いけどね
それと2chで情報聞くのは別に間違ってないと思うけどね
嘘の情報もあるけど、本当に有益な情報も転がっているし
それに俺はお前みたいに他人に向かってカスなんて言わない
言葉が持つ意味を知った方が良いんじゃないかな?
仮にも外語大の学生なんだからさ・・・
183大学への名無しさん:2011/06/09(木) 21:48:49.21 ID:QQyVYbyR0
渋幕生にTOEICやらせたら完封負けするのになw
184大学への名無しさん:2011/06/09(木) 23:57:57.36 ID:OnOwZ1ua0
>>182
昔は、公表してたが今してないのなら、その理由を考えるんだな。

>>183
それこそソースを出せよw
185大学への名無しさん:2011/06/10(金) 00:24:59.04 ID:6FjZyNRZO
>>184
逆に聞くわ。
神田生が渋幕生にTOEHCで勝ってるというソースはあるの?
高校とはいえ神田よりはるかに入学するのが難しいのに。
186大学への名無しさん:2011/06/10(金) 00:58:42.76 ID:+Rxsz9W10
神田生のTOEIC平均は400〜500だろうな
600以上ある奴はできる方
神田にいりゃわかるよw
187大学への名無しさん:2011/06/10(金) 05:50:11.32 ID:N1SHl5si0
600???
冗談ですよね?
高校生でも600取る人は結構多いのに。
188大学への名無しさん:2011/06/10(金) 07:06:29.03 ID:ZoAKwJbMO
外語大学です
189大学への名無しさん:2011/06/10(金) 08:51:12.02 ID:idnNcKkGP
>>187
あながち間違いではないよ…
こういうのを書くと、また神田マンセーの人が出て来るからアレだけど。
前に話題になってたミキティの英文見てもわかるでしょ。
外語大生とは思えない文法やスペルミス…。あれ神田の標準。
190大学への名無しさん:2011/06/10(金) 09:31:58.45 ID:mvpgPmBc0
>>185
まずは、おまえが先に聞かれたんだから、答えてやれよ。別に、183は、神田のほうがスコアが高いと言ってるわけでもねぇだろ。もうちっと国語を勉強してこい。

>>186
そいつは、低いなw
191大学への名無しさん:2011/06/10(金) 11:01:33.20 ID:Cf3xLVb/0
>>189
1浪でアドバンスクラス(笑)なのにTOEFL497点とか爆笑するよな
あれが神田外語の上位層なら笑うに笑えない・・・
192大学への名無しさん:2011/06/10(金) 11:16:26.01 ID:KTrhC7rE0
>>191
それは低いですね。この換算表を見ると、TOEICでは570点くらいって感じですか…。

http://allabout.co.jp/gm/gc/57942/
193大学への名無しさん:2011/06/10(金) 18:56:49.09 ID:Ueg/aByf0
理系の上位大学に通う友達曰くTOEIC600でかなり優秀、700以上は神の領域らしい。
400〜500位が普通とのこと。
194大学への名無しさん:2011/06/10(金) 19:40:21.26 ID:0gu1vznN0
>>184
ソースなんてなくても自明だろ・・・・・・
195大学への名無しさん:2011/06/10(金) 21:24:13.01 ID:+Rxsz9W10
>>193
で?
196大学への名無しさん:2011/06/10(金) 22:57:17.49 ID:BPefOjlfi
>>194
言いたいことはわかるが、証拠も無しに怪しいからしょっ引くって言い始めたら、この世は無法地帯になるぜw
隣の高校に、TOEFL受験者の平均でも聞いてみたらどうだ?海外の大学受ける奴もいるんじゃね?そしたら、なんとなくわかるかもよ。
197大学への名無しさん:2011/06/11(土) 05:39:35.46 ID:SzweWIHe0
>>196
隣の高校からハーバードとかいたような気がする。
198大学への名無しさん:2011/06/12(日) 07:56:41.46 ID:9RSB0Z3sO
ハーバード大学
アメリカにある世界一頭のい以下略
199大学への名無しさん:2011/06/12(日) 08:43:40.52 ID:2y10ufpY0
渋幕からハーバード大学に入学した人はいます。
200大学への名無しさん:2011/06/12(日) 20:46:32.51 ID:qMuTEp+z0
いるだろうね。
幼なじみが小3から高1までイギリスに行ってて、高2で日本に帰国しなきゃならなくなった時、
うちのかーちゃんが色々手伝ってたんだが、帰国編入を受けられるか渋幕に聞いたら、
「英検1級相当の英語力と高校の授業についていける日本語力が必要」と言われたらしいよ。
英語は問題なかったけど日本語が微妙だったんで、結局、渋幕は行かずにインターからイエールに進学した。

201大学への名無しさん:2011/06/13(月) 00:49:41.43 ID:5K6czUmSO
なんていうか、そこは東大なんて眼中に以下略
202大学への名無しさん:2011/06/13(月) 17:31:45.82 ID:wkUsWXE+O
渋幕秀英♂&神田生♀のカップルはいるかな?
神田の男は隣のJKはまず眼中にな以下略
203大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:13:28.11 ID:5K6czUmSO
相手にされないかもね。
求は清楚…
204大学への名無しさん:2011/06/14(火) 02:11:46.42 ID:qw9K3UxU0
神田外語大に公募で入った人が自慢してきてうざったいです。公募で入るのって難しいの?どうなの?
205大学への名無しさん:2011/06/14(火) 07:16:57.44 ID:WdhuYjgh0
千葉県立千葉西高校に入れば、神田外語大の授業を聴講できる。
206大学への名無しさん:2011/06/14(火) 08:41:43.41 ID:zay/gQkX0
うちから近いんですが・・・・私は上智外落ちの獨協大英語科です。
207大学への名無しさん:2011/06/14(火) 08:50:12.12 ID:mvZjkJzvO
>>204

公募の出願条件は、TOEFLiBT79以上のスコアが必要じゃなかった?
208大学への名無しさん:2011/06/14(火) 16:52:39.28 ID:TejjkB39O
その前に、神田に公募できてもっていう?
209大学への名無しさん:2011/06/14(火) 18:28:45.95 ID:Dq+zTq940
>>207は絶対にTOEFLiBTを受けたことないな
もしくは釣り
210大学への名無しさん:2011/06/14(火) 18:34:13.94 ID:mvZjkJzvO
iBT79は、上智の公募の条件でした!!
211大学への名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:45.98 ID:t9gmcMjz0
なんだ、やっぱり釣りか
212大学への名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:08.72 ID:3N09eSWw0
神田の条件は?
213大学への名無しさん:2011/06/14(火) 20:14:39.63 ID:8Mde54nXO
英検2級
214大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:38:20.40 ID:VThbR6eZ0
この学校の名物は外語だなんだじゃなく、なんと言っても「スケボー」だよ

廊下でスケボー持って歩いてる奴いたんだ
もう俺の頭の中ではPVに出てくるようなU字型の坂をザーザーいくイメージだったよね

昼休みに喫煙所にいたら
「これからスケボー始めますがなにか」みたいな知的な感じの男たちが現れたんだよ
興味津々で見てたらガー!とかいって、あっちからこっちに行ったり来たりの「慣らし」が始まったんだ
ガー!…ガー!…ガー!…

おいおい、いつになったら慣らしからトリック始めてくれるんだよって見てたら昼休み終わった
おめーらは田舎の単線電車かっつーの

あんなの見てるんならまだ少年野球のしあ…
すまん、さすがに言い過ぎたわ。昼の公園でゲートボール見てる方がまだ楽しめるわ

一番おもしれーのが
そいつらほっぺに湿布貼って来たり、腕に三角巾巻いて来たり生傷に余念がねーんだ
そっちの方面のエンタ−テイメントに関しちゃ神田はずば抜けてる
高校生の諸君、ぜひ昼休みに神田に来なさい
215大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:42:06.18 ID:hFCmG8l00
>>214
単線電車ワロタw
216大学への名無しさん:2011/06/15(水) 01:14:36.37 ID:nNf57Gyv0
この大学は本当に課題が多いんですね。友達が苦しんでます。
217大学への名無しさん:2011/06/15(水) 01:40:43.25 ID:JkvUgCNdO
英検2級?
冗談ですよね?
218大学への名無しさん:2011/06/15(水) 05:25:29.84 ID:u/wQs0BeO
>917
本当です。
>916
確かに多いかもしれんが要領良く課題をこなす能力がないとも言えます。
219大学への名無しさん:2011/06/15(水) 14:09:57.95 ID:tEIUTJjfO
常識もない。


単線電車はワロタwwwww

いいかね?
よろしいかね?
220大学への名無しさん:2011/06/15(水) 15:48:15.51 ID:u6rhxKOw0
〜神田外語大学に関する予備知識〜

@英語と現代文のみの超軽量入試
A推薦入学者が多い
B生徒の頭がおかしい(突然頭を振り回す、横に並んで歩く、単位を貰えなかった腹いせにネットで教授の悪口を書く、いじめがある、自殺者がいる)
C外語大学なのに語学力が低い(TOEIC730点、英検準一級すら取れない)

他にある?どんどん付け加えていこうぜ!
221大学への名無しさん:2011/06/15(水) 17:55:20.26 ID:tEIUTJjfO
おいおい、
3のカッコ内の最初は頭おかしいでいいけど
その後は、自己中だな。


頭が良ければ、まともな人間である確率が高い。
悪ければ、常識に欠ける人間が非常に多い。
どこの学校にも言える。


欠点ばっかりだと萎えるな。
222大学への名無しさん:2011/06/15(水) 18:49:48.72 ID:u6rhxKOw0
欠点しかないからなw
223大学への名無しさん:2011/06/15(水) 21:38:08.05 ID:JkvUgCNdO
頭が良い大学って?
224大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:39:07.80 ID:vEB9f/qJ0
>>217
本当だよん。
自分、超底辺校出身だけど、英語だけはできたんで神田外語。
225大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:39:56.52 ID:vEB9f/qJ0
できたと言っても他の教科よりマシってことね、一応言っとく(笑)
226大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:54:01.65 ID:XtOmq7il0
>>220
Dバカ
E超絶バカ
F救いようのないバカ
227大学への名無しさん:2011/06/16(木) 02:37:09.27 ID:xqz+cmdAO
>>223
パスナビの入試偏差値で文系60以上、理系55以上のところ。
228大学への名無しさん:2011/06/16(木) 04:29:08.82 ID:XZeHyP0iO
>>218
ワロタww

>>916.>>917に期待
229大学への名無しさん:2011/06/16(木) 04:33:01.73 ID:XZeHyP0iO
おいらたちの神田…
やはり、底辺高校出身が多いのか?
230大学への名無しさん:2011/06/16(木) 05:58:29.75 ID:+C3nyaBa0
多分。
英語が好きで、なお且つ 優秀な人は、東京外国語大学・早慶上智ICUに行くでしょ?
231大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:16:37.72 ID:XZeHyP0iO
mjdk


俺も>>224の方が言ってた感じだけど、底辺ではないかな。


てか、いじめ多いのか?
232大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:38:24.51 ID:+C3nyaBa0
英語だけできたのなら、上智とかの英語のみの入試も受けられたのに・・・
233大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:41:34.07 ID:XZeHyP0iO
ヒント 英語力
234大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:46:18.90 ID:XZeHyP0iO
もう一つヒント
おチ…た
235大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:57:53.31 ID:cOhmhWiI0
>>220
何が、どんどん付け加えていこうぜ、だw
おまえが、バカ筆頭だろうが。
ホント、ガキだなw

236大学への名無しさん:2011/06/16(木) 09:02:11.88 ID:MIfCfPIZO
上智落ちて、神田?
青学、立教、獨協とか受けなかったんか?
237大学への名無しさん:2011/06/16(木) 09:07:39.30 ID:XZeHyP0iO
ヒント ぉ以下略
238大学への名無しさん:2011/06/16(木) 09:17:49.41 ID:XZeHyP0iO
>>235
思うに、この大学の人って精神年齢は小学生ですっていうの多いよ。
239大学への名無しさん:2011/06/16(木) 16:27:05.31 ID:G6IQyrmR0
>>235
事実を言われて怒るなよ
草生やして挑発しているお前のほうがよっぽど餓鬼だよ

>>236
プライドが無駄に高い人ばかりだからね
だから五大商社希望!とか言い出す奴もいる
240大学への名無しさん:2011/06/16(木) 17:02:44.72 ID:+C3nyaBa0
五大商社!!??
夢見る夢男夢子ばかりだね
241大学への名無しさん:2011/06/16(木) 18:19:29.81 ID:XZeHyP0iO
神田生ってなになるのが多いん?
242大学への名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:03.37 ID:PAfTuhH00
外食や英会話スクール講師、転職サポートとかそんなところだろ。
243大学への名無しさん:2011/06/16(木) 19:29:30.87 ID:odEjDKTF0
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年真の確定版)6月発表

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64

※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
    東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
    芝浦工業(シス理56、工55)


244大学への名無しさん:2011/06/16(木) 19:54:58.60 ID:/OvnMb0G0
早稲田とか上智より俺らは上だ
とかいうのは勝手だけど
むこうは神田の存在すら知らないw
245大学への名無しさん:2011/06/16(木) 20:27:09.12 ID:G6IQyrmR0
神田外語の英語力

A:Let's talk about this issue.
B&C:Yep.
D:・・・
A:What's wrong with you?
D:Your English is incorrect.
A:?
D:Do you know what dose "Let's" mean?
A:It's an abbreviation of "Let us", isn't it?
D:No, it means "Let is" so your English is incorrect.
A&B&C:・・・

※実話です
246大学への名無しさん:2011/06/16(木) 20:29:44.12 ID:G6IQyrmR0
>>245を訂正
Aの会話の4つめの文章の最後はdosen't itです
247大学への名無しさん:2011/06/16(木) 21:11:37.79 ID:XZeHyP0iO
>>242
まぢなのか?

底辺工業系大学と神田はどっちがましだよ。


>>245
それが、
神田クォリティ
248大学への名無しさん:2011/06/16(木) 21:54:15.49 ID:xqz+cmdAO
>>247
底辺工業バカにできないぞ。
例えば千葉工業あたりでも所属の主が提携先の企業推薦枠持ってるなんて普通だからな。
理系の場合は底辺であっても企業に重宝されてる場合が多い。
249大学への名無しさん:2011/06/16(木) 22:00:17.57 ID:XZeHyP0iO
>>248
うん、ごめんなさい。
文系より理系だよね。
戦争時だと文系の人がもってかれるって言うし。



歴史が学びたくなったらどうすればいいでしょうか?
250大学への名無しさん:2011/06/16(木) 23:54:23.40 ID:G6IQyrmR0
>>249
歴史を学びたいんです!どうすればいいですか?って・・・
お前本気で質問してるの?それとも釣り?
歴史と言ったって色々あるし、そもそも学びたいと思うなら自分で調べるなりしろよ
神田外語の奴って口先だけで何もしないよな
251大学への名無しさん:2011/06/17(金) 00:07:11.57 ID:S/Twsfai0
2012年度代ゼミ偏差値
英米語 55
中国語 48
スペイン語 54
韓国語 54
国際言語文化 49
国際−コミュニケ 58
国際−ビジネス 54

コミュだけ一気に上がったな。何でだ?
252大学への名無しさん:2011/06/17(金) 00:54:09.36 ID:raD/XxqHO
国際コミュだけならマーチに匹敵することがわかった
253大学への名無しさん:2011/06/17(金) 03:07:01.85 ID:zsa1T42g0
あははっはははっはははっはは
254大学への名無しさん:2011/06/17(金) 07:09:42.57 ID:IABmx1TgO
>>250
そうだよね、自分で調べないとだよね。

神田外語の奴って言ったのは部外者だから?
255大学への名無しさん:2011/06/17(金) 08:11:08.29 ID:l2mFxDfX0
部外者が叩くのは、いたって普通なこと。
関係者なら、こんなとこで愚痴るしかない情けない奴としか思えない。むしろ、笑える。友達もおらず、いやいや通ってんだろうなwww
256大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:07:49.64 ID:+XQtg1C9P
愚痴ってる神田生なんていっぱいいるじゃん。
3年だけど、神田じゃ就職やばいよねって話ばっかだし。
むしろ神田外語生です(キリッ なんて人いるの?w
257大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:45:01.54 ID:IABmx1TgO
神田外語生です(キリッ)。

( ´ω`)就職はやっぱり厳しいのかお?


それと、
ここはボッチが多いのかお?おっおっおっ。
258大学への名無しさん:2011/06/17(金) 12:57:44.24 ID:S/Twsfai0
>>256
神田じゃ就職ヤバいのに何で来たんだっていう話。浪人して国立目指した方がはるかに安上がりなのにな。
259大学への名無しさん:2011/06/17(金) 14:05:21.20 ID:md9lDoce0
>>255
部外者は良くて関係者は駄目なのは何故?
それじゃまるで言論統制じゃないか
>>256も書いてるけど、愚痴を言う神田生は多いぞ
特に3年生と4年生は就職活動でストレス溜まるからそれくらい許さないとな
それと友達いない人を馬鹿にするのは止めような
あまりに幼稚だからさ

>>257
就職は厳しいよ
俺の先輩は就職できずにフリーターとか派遣になった
ぼっちは少ないよ
260大学への名無しさん:2011/06/17(金) 15:11:50.50 ID:IABmx1TgO
ちょっと言葉足らずだったお。
ここを見てる人はボッチが多いのかお?の間違いです。


>>259
一気に、ご苦労さん。



誰か、黒髪のかわいい子紹介してん。
特に、イケメソの方よろしく。
261大学への名無しさん:2011/06/17(金) 15:56:49.70 ID:Fi90EUz3O
就活GDで、企業側から質問されるのは、せいぜいマーチ止まり。
日東駒専だって無視される。
神田は…。言えん。
262大学への名無しさん:2011/06/17(金) 19:56:15.64 ID:FvYFrkhJ0
>>252
なぜ英国2科目軽量入試の神田とマーチを比べるんだw
科目少なけりゃ偏差値は高くでるだろうwwwwwww
263大学への名無しさん:2011/06/17(金) 19:57:42.88 ID:md9lDoce0
>>262
国語は現代文のみだからかなりの軽量入試だよ
264大学への名無しさん:2011/06/17(金) 20:41:10.96 ID:raD/XxqHO
>>262
その軽量入試で今まで最高が55だったからね
265大学への名無しさん:2011/06/17(金) 20:54:53.82 ID:xjgAJPpz0
>>264
俺は、その軽量入試の、この時代の入学者だが、何か?

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
266大学への名無しさん:2011/06/18(土) 07:52:02.37 ID:ISk50pZA0
あんたも毎度毎度懲りずによく張るね。
見る限り当時はかなり偏差値飽和の時代だね。大東文化でさえ50後半の偏差値とれてる所を見ると。
で、それが何?
267大学への名無しさん:2011/06/18(土) 08:37:15.40 ID:fydzI+sq0
>>266
こらこら、先輩に向かって、「あんた」とは、なんだ、全く。あ、ここの関係者じゃないのか。

ただ単に、最高55って言ってたから、こんな時代もあったんだと言いたかっただけ。

前のレスで誰か書いてたが、在学生にはもっと前向きに過ごして欲しい。
268大学への名無しさん:2011/06/18(土) 08:51:12.55 ID:8DNXFpbe0
現在を見つめよう
269大学への名無しさん:2011/06/18(土) 09:01:01.34 ID:ktQDt4YkO
それが、神田クォリティ



ドキュソ達が怖いよぉ。
270大学への名無しさん:2011/06/18(土) 09:32:16.96 ID:0HTn6TPw0
>>267
自分も、そのちょっと後に入学した者です。僕も今の学生さんには、頑張ってほしいですね。
自分が勤める会社は、そこそこ大手のマスコミ系の会社ですが、現場の人事面接で、多くの学生に会う機会があります。
どんな大学にしろ、やっぱり覇気がある学生さんは、ポイント高いです。後ろ向きの学生はちょっと…。話しててわかります。

271大学への名無しさん:2011/06/18(土) 09:46:13.09 ID:kTvI4BA4O
>>267>>270
40近いおっさんが2chで何やってんの…
272大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:16:17.87 ID:0HTn6TPw0
>>271
よくご存知無いようですが、2ch利用の年齢層は、30代で、30.7%、40代でも21.9%ですよ。
我々企業に勤める人間も、検索サイトから普通に飛んできます。
273大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:41:30.20 ID:2SdjM3jT0
糞みたいな母校をどの様に思いますか?
274大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:55:55.90 ID:kTvI4BA4O

「そこそこ大手」や「昔はこうだった」等のワードは神田のスレでは荒れる基になりますので控えてもらえますか?
それに2ch利用率を聞いているわけではありません。
275大学への名無しさん:2011/06/18(土) 12:43:09.65 ID:2SdjM3jT0
>>271
おっさんが2chやって何が悪いんだ?
神田外語って排他的な奴が多いよな
だからいじめとか自殺が起きるんだろうね
276大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:29:54.32 ID:fydzI+sq0
>>274
おまえ、誰だよwっていうか、何様??
ガキんちょのくせして、仕切りたがりやがって。なにが控えてもらえますか?だw


利用率を聞いてねぇ?じゃ何が言いてぇんだよ?>>270さんに面接受けてる感じで説明してみ

>>275
274みたいな奴に限って、自分も40代になったても、2chやってんだよw
277大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:25.54 ID:kegCDICd0
大体、何処にあるんだよ。
予備校が大学になった様な名前だね。
早稲田予備校 → 早稲田
その意味では専修もそんな感じだね。
278大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:57:03.06 ID:2SdjM3jT0
>>277
千葉市美浜区にある
レベルはこの掲示板を見れば分るよ^p^
279大学への名無しさん:2011/06/18(土) 14:35:27.24 ID:ktQDt4YkO
現神田外語生が通ります。
280大学への名無しさん:2011/06/18(土) 18:59:58.97 ID:8DNXFpbe0
どこ落ちたんですか?
281大学への名無しさん:2011/06/18(土) 19:10:15.94 ID:1RWhiQHx0
お前らやっぱわかってねーわ
神田外語に学生生活、就職、人脈なんて求めちゃいけない

「周りはダメだ。でも俺だけは社会に通用する」

こんなアホをリアルタイムで見れるんだよ。貴重な体験さ。
282大学への名無しさん:2011/06/18(土) 19:49:21.84 ID:ktQDt4YkO
せやな

とりえの英語もあれぢゃねぇ…




















エリオかわいいお。
283大学への名無しさん:2011/06/18(土) 21:17:34.32 ID:2SdjM3jT0
みきてぃーのことか!

I want to be something!!!
284大学への名無しさん:2011/06/18(土) 21:47:42.88 ID:ktQDt4YkO
ミキティちゃうわ。


あい はぶ のー まねぇ

誰かちょーだい
285大学への名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:42.20 ID:z9FmEvME0
やはりいじめと自殺は本当のようだな
神田外語のブログで聞いてみたけど、削除されてた
隠蔽体質な大学なんだな
286大学への名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:34.82 ID:tcWwaFKEO
ちょっくら逝ってくる。
287大学への名無しさん:2011/06/19(日) 14:30:30.22 ID:69QGDdU50
愛称:みきティ
get ready cuz I'm on the scene don't u disagree.
cuz u know It's all about me..
I can't give a damn what u say to me..
don't really care what u think of me..
とりま. 超自由人です.(цεц) 不器用なわりに欲張りで
色々とやってますが 笑いのツボがズレてて 超遅刻魔ですが
常に刺激を求めてます
それが私のモチベーションを高めるのです.
何事においてもマンネリが大嫌い やる気なくします
Give me Stimuli more!笑
旅行大好きで、 国内外色んなところに行きたい!
時間と金さえあれば… 結婚と長寿願望はない!
人生楽しんだもん勝ち! 某アパレル業界にて
アルバイト中 留学は来年に延期しました大学院行きたい!
基本週6朝から晩まで学校上等 素晴らしい仲間との出会い&環境に感謝!
成長出来るよう頑張りたい!
よろ-(´∀`)★+


288大学への名無しさん:2011/06/19(日) 16:10:46.53 ID:69QGDdU50
ageるべきだったww
289大学への名無しさん:2011/06/19(日) 16:26:15.56 ID:VWHzlpXy0
東京の神田じゃないの?
なぜ???
290大学への名無しさん:2011/06/19(日) 19:42:14.86 ID:tcWwaFKEO
正直、ミキティがどんな顔してるのか分からないし。


うP
291大学への名無しさん:2011/06/20(月) 00:00:03.84 ID:CgIqW6QW0
たぶん顏晒したら
訴訟されるよwwww
292大学への名無しさん:2011/06/20(月) 00:41:22.05 ID:KueZIn6t0
記事もミクシもキャプってあるわw
293大学への名無しさん:2011/06/20(月) 09:45:26.85 ID:CNxuTngaO
訴訟されちゃうねの。

ぁぁぁぁぁぁぁぁ
294大学への名無しさん:2011/06/20(月) 10:05:28.46 ID:KueZIn6t0
こわぁーいw
295大学への名無しさん:2011/06/20(月) 11:29:09.61 ID:CNxuTngaO
英語漬け
英語漬け
英語漬け
英語漬け
英語漬け
296大学への名無しさん:2011/06/20(月) 12:10:45.74 ID:jOH8w9yX0

なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちを、
ネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは「在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実」を彼らに暴露されてしまったからである。
最近は特に女性を洗脳し、日本人男性を貶める方向で工作活動をしている模様。

以下、気になった単語を検索してみよう!

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、伝統の乳まるだしチョゴリをバラされた。

297大学への名無しさん:2011/06/20(月) 13:12:59.04 ID:CNxuTngaO
女性を洗脳ねぇ…

ネトウヨ嫌いの女性って在〇の方ではないのか?
298大学への名無しさん:2011/06/20(月) 13:13:45.32 ID:CNxuTngaO
てか、学校暇だお。
299大学への名無しさん:2011/06/20(月) 20:02:48.62 ID:GbqE5agV0
神田外語は語学を学ぶという点では良い大学だと思うよ
就職は良くもないけど悪くもないよ
キャリアセンターで先輩方の就職先を見た限りではね
今は国際化がどんどん進んでいるから、語学力が必須になるだろうし、そこらへんの適当な大学に入って勉強するよりかは良いと思う
もちろん、語学だけ出来れば就職出来る訳ではないけどね
パソコンのスキルとか世の中で起きていることも多少は知っていなければならない
300大学への名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:45.06 ID:CNxuTngaO
就職先はどんな所があった?
301大学への名無しさん:2011/06/20(月) 23:44:56.46 ID:bXquZq5b0
>>285
ブログに聞いてどうすんだよwそりゃ気持ち悪がって削除もすんだろw
気になるなら電凸だな。大学生にもなっていじめなんてあんのか???
302大学への名無しさん:2011/06/20(月) 23:50:55.67 ID:Vt5HdmTyO
>>299
そこら辺の適当な大学?
例えば具体的にどういったレベルの大学?
303大学への名無しさん:2011/06/21(火) 06:15:01.58 ID:1X8Nv6lS0
>>302
ICUとか上智じゃん
304大学への名無しさん:2011/06/21(火) 08:32:06.49 ID:R8oplxXD0
>>303
そう思った理由を、簡潔に100字以内で述べよ
305大学への名無しさん:2011/06/21(火) 12:55:38.25 ID:iLlX98QaO
君はきつく攻めるねぇ。
306大学への名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:09.14 ID:72XJkraI0
>>299
語学を学ぶなら専門でもいいわけだが…
適当な大学で思い浮かぶのは神田と大差ないと言われてるFラン程度だな
語学は多少なりともできて当たり前の時代
重視されるのは専門知識の方
経済の「け」の字も知らない大卒を取る大手はない
神田卒じゃ英語教師さえ少ない現実をみろよ

307大学への名無しさん:2011/06/21(火) 18:51:32.43 ID:AKS3rXO70
>>306
それを言い出すと文系はわざわざ大学で学ぶ必要ないよね?
適当な大学と言ったのは、目的も無く行くような大学
マーチ以上だったら間違いなくそっちを勧めるけどね
語学は出来て当たり前だと言うけど、出来ない人のほうが多いよ
語学出来る人が大多数なのであれば、なんでTOEICやTOEFLであんなにも平均点が低いんだろうね
専門知識が重要だと言うけど、大学で習うことなんかほとんど役に立たないよ
特に文系の場合はね(理系は除く)
308大学への名無しさん:2011/06/21(火) 23:23:56.22 ID:27Cv/24q0
>>307
全く同意だな。
マーチ以上なら、目的無く通っていても、就活とかで、あまり足切り的な扱われ方はしないだろうからな。(もちろん、マーチでも、足切りする会社もあるのも知ってるが)
それ以下の大学なら、しっかり目的持って、公的な資格を取っていくのがベスト。
大学で学ぶ経済学なんて、社会では何の役にも立たん。(俺はマーチの経済学部卒だが、そう思う)よっぽど、弟が通うこの学校で留学したり、TOEICの資格とったりするほうが、将来役に立つと思うぞ。俺もTOEIC、会社で受けさせられたが、普通に弟に負けたorz
309大学への名無しさん:2011/06/22(水) 00:07:15.99 ID:OHVuDKpHO
>>307>>308に同意
入った大学で精一杯頑張るのがいいんじゃないかな
310大学への名無しさん:2011/06/22(水) 02:02:05.90 ID:yyeJ+LEe0
>>308
>大学で学ぶ経済学なんて、社会では何の役にも立たん

実務と勉学の違いがあるけど、勉学は勉学である程度やってないと会社の先輩に大学で何を学んできたんだとか言われるよ。
ある程度思考回路は鍛えてないと、ヤバい。


あと社会に出ると神田外語っていうと専門学校の方を連想する人も結構いる。年配の方とか。
大卒と専門卒での違いはハッキリしちゃうけど、神田外語ってとこは一括りのイメージの人いる。
311大学への名無しさん:2011/06/22(水) 02:14:26.76 ID:xBQ6JXZ70
>語学は出来て当たり前だと言うけど、出来ない人のほうが多いよ

それはお前の周囲だけだろw

>大学で学ぶ経済学なんて、社会では何の役にも立たん。(俺はマーチの経済学部卒だが、そう思う

それはお前が英語もロクにできずマーチにしか受からなかった馬鹿だからだろw


>>307
> 専門知識が重要だと言うけど、大学で習うことなんかほとんど役に立たないよ
> 特に文系の場合はね
312大学への名無しさん:2011/06/22(水) 02:19:36.36 ID:xBQ6JXZ70
>>307
> 専門知識が重要だと言うけど、大学で習うことなんかほとんど役に立たないよ
> 特に文系の場合はね

馬鹿丸出しだなw
恥ずかしいからもうレスすんなよ
313大学への名無しさん:2011/06/22(水) 02:48:39.55 ID:4zkyESNJP
>>308-311
つ、ネタにマジレス。
同一なんだろうけど、>>307>>309は明らかに神田脳。
大学で習うことなんか役に立たないなんて、上位有名大学出て就活勝ち残った人ほど言わない台詞。
役に立たないと思ってるのはMARCH以下の底辺大卒や、単科大卒、真面目にやって来なかった人だけ。
倍率高い企業ほど、同スペックの人間の中から企業で戦力となるであろう学生を選ぶ。
大学で何を学んだかは大事。
TOEICの資格なんて外語大じゃなくても取るのがデフォ。
神田でやってる様なお遊び留学は、実は企業にとって一番どうでもいい。
ほとんどの大手は入社後に語学研修も留学も援助している。
それと同様、帰国または会話に困らない社員が大半。


入った大学で頑張れってのは同意だけどね。
314大学への名無しさん:2011/06/22(水) 07:12:53.18 ID:nETb8DwAO

こ ん な と こ ろ で け ん か す る な よ



経済学が文系に入ってる時点で間違っている。
315大学への名無しさん:2011/06/22(水) 07:35:37.37 ID:6MV4zvuh0
>>311-312
反論になってないよ
日本人の語学力がないのはETSが公表している日本人のTOEICとTOEFLの平均点を見れば明らかなのにね
現実見るべきなのは君の方じゃない?
てか、君マーチ卒を馬鹿にしてるけど、当然マーチ以上の大学に在籍しているか卒業してるんだよね?

>>313
別に大学で習うことがまったく役に立たないとは言わない
しかし、企業で勤めるのに文学や思想が役に立つと思う?
法律とか経済なら話は別だろうけどね

>>314
誰も経済学が文系なんて言ってない
316大学への名無しさん:2011/06/22(水) 07:36:41.11 ID:No0ALhB8O
文系であっても高校時代しっかりと数学を勉強した方が後々役に立つ
317大学への名無しさん:2011/06/22(水) 08:06:40.91 ID:nETb8DwAO
>>315
うん。誰も言ってない。
ただ、日本では経済学の分野が文系に位置付けされてる気がしただけ。



>>316
高校時代、数3Cができなくなった子が、
経済分野に興味ないのに経済学学びにとりあえず大学行ってる。
318大学への名無しさん:2011/06/22(水) 09:23:48.95 ID:QoeIW2jWO
TOEIC845 TOEFLiBT93 だけど、神田受けます!!
319大学への名無しさん:2011/06/22(水) 10:32:48.21 ID:xBQ6JXZ70
>>315
反論以前にお前が論点ずらしてるだけだろ
>306は俺ではないが>306を読んだ後で
>文系はわざわざ大学で学ぶ必要がないよね? ってアホかw
文系一括りにしてる時点でただの馬鹿だろお前
TOEICの平均点持ち出すて来るのも意味不明
平均点下げてるのはお前の様な馬鹿共だと気づけ

> てか、君マーチ卒を馬鹿にしてるけど、当然マーチ以上の大学に在籍しているか卒業してるんだよね?

当たり前w
320大学への名無しさん:2011/06/22(水) 10:53:16.51 ID:nETb8DwAO
( ^ω^)はいはいお
321 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 11:15:07.22 ID:jKLd3HxJ0
>>307
平均点って…
早慶上智に一般で受かる人は、入学の時点で平均スコア超えてる人多いよ
(^_^;)
あたしは失敗組→神田ですが、塾でtoeic何回も受けさせられたもん。
合格組は皆、高校3年の時に600後半以上だった。
700代が普通で、帰国組は800-990。
早慶失敗組も、青山や中央には行ってて、他の学校や塾からも来てること考えると、上位の学生は英語できる人多いと思う。
もちろん当てはまらない人もいるし、神田でもスゴい人いるけどさ。
322大学への名無しさん:2011/06/22(水) 12:57:48.78 ID:AKmrBMUL0
>>319
マーチ以上の方がわざわざこんな無名大学の掲示板に来るようになったのは知名度が少しは上がったと思って良いんですかね?
良かったらID付で学生証か卒業証明書をうpしてくれませんか?
ネットだと言いたい放題ですから
語学が出来て当たり前というのであれば何故TOEICとTOEFLの平均点がこんなにも低いのと言っただけですよ
もちろん、資格で語学力のすべてを測れるわけではないですけどある程度は測れると思いますよ
ちなみに私は平均点を上げているほうです
それと2chは匿名掲示板ではないんで侮辱するような発言は止めたほうが良いですよ

>>321
それ明確なソースあるの?
ここでよく早慶上智は入学時にXXX点とか書く人いるけどソースを提示してくれた人はいないんだよね
早慶上智に合格するくらいだからそれくらいの能力はあるかもしれないけどね
神田外語の学生とは地頭も違うだろうし
323 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 13:50:42.31 ID:hRKRPIJ/0
なんか必死で怖いですよ。
あたしは自分が知ってる人だけみても、英語できる学生っていっぱいいるなって思ったから、
英語はある程度できるのが前提で大学で何を学ぶかは大事っていうのも、わかるなぁって言いたかったんですけど。
そんなに怒ることかな?
(^_^;)
英語ができない人に神田はいい学校だと思ってますよ。
324大学への名無しさん:2011/06/22(水) 13:54:09.57 ID:nETb8DwAO
文章が長すぎるぅぅぅぅぅ


いつまで続くん?
325 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 14:01:40.44 ID:XbpUPkhJ0
(m´・ω・`)m
もうやめときます。
価値観は人それぞれだもんね。
326大学への名無しさん:2011/06/22(水) 14:06:27.48 ID:uJZrAUlJ0
こんなとこ行くんだったら
都内の五流目指せよ
絶対その方がたのしいぜ
327大学への名無しさん:2011/06/22(水) 14:34:20.28 ID:nETb8DwAO
とにかく、神田はそこそこ英語ができる奴が来る。


あっちいな。
328大学への名無しさん:2011/06/22(水) 16:29:21.96 ID:4zkyESNJP
>>322
君が平均点を上げてる様に、他の学生も上げてると何故思えないのだろうか。
329大学への名無しさん:2011/06/22(水) 16:48:53.35 ID:y28YebnR0



なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。




330大学への名無しさん:2011/06/22(水) 18:43:57.92 ID:6MV4zvuh0
>>323
早慶上智に不合格で神田ってwww
ネタだと思ったけどまじでいるんだなwww
331 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 22:26:37.95 ID:OZBHZfTt0
慶應と上智は受けてませんけどね。
(;´Д`)
332大学への名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:10.88 ID:wTWSPzuP0
中にいて思うのは、頭の中の文法とか語彙は多い
ただそれが口で出てこない奴も多い
変に頭の中でこねくり回して、わけわかんない英語喋ってきてクラス内???な事態多発
333大学への名無しさん:2011/06/23(木) 00:30:12.99 ID:Ay8d+QuP0
思ったんだけど
隣の高校のガキって隣が大学ってわかってんのかな?w
334大学への名無しさん:2011/06/23(木) 00:41:36.08 ID:s2bS5nkzO

そもそも、気づいてなかったりwwww
335大学への名無しさん:2011/06/23(木) 01:52:46.79 ID:4H1huzOl0
2chは匿名掲示板ではないんで侮辱するような発言は止めたほうが良いですよ
336大学への名無しさん:2011/06/23(木) 09:35:38.99 ID:/ndQYFrV0
>>331
え・・・
早稲田は記念受験だよね?
まさか本気で早稲田狙ってて神田に来たの?
>>330じゃないけどそんな人いるんだね・・・
337大学への名無しさん:2011/06/23(木) 14:52:18.93 ID:gNhy1fIW0
神田にねえのに東京行くかよっ
338大学への名無しさん:2011/06/23(木) 21:35:23.75 ID:LhORbihFP
>>336
落ちたって言ってるだけマシだな。
行けたのに神田来たとか言う神田生いるもんなwww
339大学への名無しさん:2011/06/23(木) 22:05:10.47 ID:4H1huzOl0
神田生をバカにするのは止めなさい!!訴えますよ
340大学への名無しさん:2011/06/23(木) 22:17:51.27 ID:Ay8d+QuP0
お前はギャグを言ってるのか
341大学への名無しさん:2011/06/23(木) 22:23:29.21 ID:s2bS5nkzO
キレの悪いギャグだな
342大学への名無しさん:2011/06/23(木) 22:27:34.02 ID:YqbYGV4j0
上智の とある学部はiBT79以上が出願条件。
343大学への名無しさん:2011/06/23(木) 22:30:08.31 ID:s2bS5nkzO
↑それも、ジョークだろwwww
344大学への名無しさん:2011/06/23(木) 23:39:39.09 ID:bkVmVLrU0
>>338
いるいるw
そのうち東大京大になるはずw
345大学への名無しさん:2011/06/23(木) 23:51:19.70 ID:s2bS5nkzO
>>344
オーバーぢゃないかお?


東大京大に行ける頭の子が神田外語受けてたら怖いわww
346大学への名無しさん:2011/06/24(金) 02:32:35.13 ID:jt9Z/Ha00
嘘ってことだろ
言わせんなwww
347大学への名無しさん:2011/06/24(金) 09:02:45.08 ID:pwbVB8S1O
国立狙いで神田受ける人っているのか?
千葉大狙いで神田受けるとか。センター利用はいるだろうけど。
348大学への名無しさん:2011/06/24(金) 12:08:37.64 ID:lK4a9dDxO
>>346
分かってる。
言わせんなww
349大学への名無しさん:2011/06/24(金) 12:36:35.13 ID:ZnPV8X36P
>>347
普通に考えると色々無理があるけど
家が近いとか、浪人は絶対出来ない滑り止めって考えで受験する人はいるだろうね。
友達に千葉の大学しか受けさせてもらえなかった人いるし。
国立行って英語の教員になりたい人の保険?というか、滑り止めとしては有り得ると思う。
350大学への名無しさん:2011/06/24(金) 14:27:14.64 ID:/oKh7f7f0
子供に千葉県内の大学しか受けさせないというのも変な話だけどな。
理系なら千葉大理系、理科大、東邦大、気象大学校や医療大まで何気に幅広く揃っているが
文系なんてまともなのが千葉大文系のみで、そこから大きく離されて神田、あとはFランみたいな感じだろ。
いや、手元に置いておきたい愛娘の親ならありえるか。
351大学への名無しさん:2011/06/24(金) 16:03:20.66 ID:SgbSzOfUO
>>343

何でジョーク?
点数低すぎますか?
上智国際教養の出願条件ですが。
352大学への名無しさん:2011/06/24(金) 16:42:39.12 ID:l0RWRdPK0
>>351
上智をそんなに崇拝するなら上智にでも行って便所舐めてこいよw
353大学への名無しさん:2011/06/24(金) 18:06:40.99 ID:Xmwo5o3M0
>>352
上智受けた?
354大学への名無しさん:2011/06/24(金) 19:44:57.33 ID:l0RWRdPK0
突拍子もないこと言い出す
それが神田クオリティー!

>>353
受けてないけどそれが何か?
お前もしかして>>351
355大学への名無しさん:2011/06/24(金) 19:50:00.44 ID:Xmwo5o3M0
違うけど、俺、上智落ちて立教落ちて明学落ちて獨協落ちたんだよ・・・・
356大学への名無しさん:2011/06/24(金) 19:53:33.02 ID:l0RWRdPK0
それがどうしたの?
慰めて欲しいの?w
357大学への名無しさん:2011/06/24(金) 20:10:15.89 ID:Xmwo5o3M0
そう・・・
358大学への名無しさん:2011/06/24(金) 20:58:10.83 ID:lK4a9dDxO
スレの流れが神田にしてはおもしろいな。

>>351
おいらは>>343だが
いや、なんちゅーか…
すごい条件だと思いまして…

>>357
( ^ω^)つ))よしよし
359大学への名無しさん:2011/06/24(金) 21:33:51.44 ID:Xmwo5o3M0
凄い条件なんだ・・・
落ちるわけだ
360大学への名無しさん:2011/06/24(金) 21:45:14.20 ID:lK4a9dDxO
>>359
(+`・д・)≡○)゜д。)
361大学への名無しさん:2011/06/24(金) 23:55:54.00 ID:lK4a9dDxO
工業大学は大変だな。

レポートがあって。



友達が嘆いているぜ。
362大学への名無しさん:2011/06/24(金) 23:56:21.78 ID:jt9Z/Ha00
>>355
ちなみに高校はどこだった?
同じパターンの神田生を知ってるけどな
地方の公立高出身
本人が言うには進学校なんだとw そして自分はできる方だと言うw
受験校も似たり寄ったりで、なんちゅーか、井の中の(ry
ヨシヨシ
363大学への名無しさん:2011/06/25(土) 10:13:52.35 ID:Pi758BwNO
>>362
その子1年か?
てか、そういう子たくさんいそう。
364大学への名無しさん:2011/06/25(土) 13:33:41.58 ID:K4B+svYm0
>>362
県内の偏差値60の私立高校
365大学への名無しさん:2011/06/25(土) 15:05:06.47 ID:rFkFLV470
>>362の言う通りかw
366大学への名無しさん:2011/06/25(土) 15:07:26.51 ID:K4B+svYm0
いや、公立じゃないから
367大学への名無しさん:2011/06/25(土) 15:10:21.12 ID:rFkFLV470
私立だとしてもないだろ…
60以上の学校が何校あると思っているのだ。神田が適正レベルじゃな
368大学への名無しさん:2011/06/25(土) 15:17:16.58 ID:jFEKavQ0P
偏差値60の私立校なら明学程度は普通に受かる奴いる!
明らかに355の努力不足!!
神田で命かけてがんばれや (+`・д・)≡○)゜д。)
369大学への名無しさん:2011/06/25(土) 15:36:06.49 ID:TTJqT31k0
千葉の私立って
まくとーいち+秀英以外はウンコだろw
370大学への名無しさん:2011/06/25(土) 17:43:40.01 ID:Pi758BwNO
>>368
(+`・д・)≡○)゜д。)
パクるなよぉ

まぁ、いいけど




明学は、なんちゅーか、キリスト的だったから受けてないのだが、頭いいのか?
371大学への名無しさん:2011/06/25(土) 17:45:46.60 ID:Pi758BwNO
>>369
千葉の私立って、ウンコなん?
372大学への名無しさん:2011/06/25(土) 18:07:40.27 ID:50tDT8QT0
>>319
学生証か卒業証書のうpまだー?
373大学への名無しさん:2011/06/25(土) 18:20:50.30 ID:Bfsyq4620
そんなに悔しかったの?
374大学への名無しさん:2011/06/25(土) 18:22:06.09 ID:jFEKavQ0P
>>370
パクってごめんチャイナ!!

375大学への名無しさん:2011/06/25(土) 18:25:33.47 ID:Pi758BwNO
>>374
ちゃいなかよwwww
376大学への名無しさん:2011/06/25(土) 21:01:26.17 ID:50tDT8QT0
>>373
俺は神田外語(笑)を擁護していた奴じゃないよ
ただうpしろと言われた後に書き込まなくなったから気になっただけ
もしかしてお前>>319? 笑
377大学への名無しさん:2011/06/25(土) 23:10:06.77 ID:rFkFLV470
ゲスパー必死じゃなw
378大学への名無しさん:2011/06/25(土) 23:27:01.13 ID:srsOasLJ0
>>376
四六時中2chチェックしてられるかよ
卒業証書は実家
正月に帰るからうp してやんよ
って言えばいい?
嘘だと思ってりゃいいだろw それで安心するんだろうからwww
379大学への名無しさん:2011/06/25(土) 23:35:42.59 ID:50tDT8QT0
>>378
誰かさんの受け売りじゃないけどこんな田舎のどうでもいい無名大学のスレッドにわざわざ来てカキコとは御苦労なこった
しかも下げ進行の時に書き込みしてるからわざわざ検索して探してるんだろうな
良い歳したおっさんがやることなのかね?
もうちょっとましな趣味見つけたら?
380大学への名無しさん:2011/06/25(土) 23:45:15.14 ID:Pi758BwNO
寝るかな


おやすみん
381大学への名無しさん:2011/06/26(日) 01:17:37.79 ID:CSt4ASoo0
>>379

くやしいのう、くやしいのうw


382大学への名無しさん:2011/06/26(日) 14:22:23.73 ID:b6dWJRr0P
どうでもいいネタにまで亀レスする神田生の暇さは異常
383大学への名無しさん:2011/06/26(日) 16:19:27.32 ID:KyyCbduqO
なんか話題無いのか?
384大学への名無しさん:2011/06/26(日) 18:47:20.02 ID:mLb62pb70
就職決まった?
385大学への名無しさん:2011/06/26(日) 19:57:00.61 ID:KyyCbduqO
僕は1年生です。
386大学への名無しさん:2011/06/26(日) 22:48:45.17 ID:MdolcMTh0
今三年だが、就職不安だ・・・
他にそういう人いない?
387大学への名無しさん:2011/06/27(月) 08:36:27.71 ID:QcvAgjVm0
>>386
他大学に行く
388大学への名無しさん:2011/06/27(月) 08:47:22.64 ID:oG6BKb/oO
>>386
3年生なんですか…
来年は今年より就職が大変らしいですよ。
389大学への名無しさん:2011/06/27(月) 21:54:31.98 ID:oG6BKb/oO

この子やだ
390大学への名無しさん:2011/06/28(火) 16:34:09.80 ID:3jfSekwLO
昨日は2人しか来てないってゆーね。
391大学への名無しさん:2011/06/28(火) 21:26:56.09 ID:3jfSekwLO
優木ま〇みとか嫌いです



てか、おまいら何やってんの?
392大学への名無しさん:2011/06/29(水) 17:58:52.87 ID:3A7yd5P7O
今日で確信したわ


あいつ(男)、完全に俺のこと見てるわ、
ちら見がハンパない
393大学への名無しさん:2011/06/30(木) 02:26:48.21 ID:vamWTbIy0
みんな見てるよおまえのこと
クスクス
394大学への名無しさん:2011/06/30(木) 12:00:54.10 ID:u+xr3mTpO

笑い事ではないんだ
395大学への名無しさん:2011/06/30(木) 22:57:19.90 ID:UVymX8J10
大東亜帝國偏差値(大学偏差値ナビより)

大東文化大学 44
東海大学 47
亜細亜大学 45
帝京大学 48
国学院大学 48★


帝京大学とウン国学院大学が大東亜帝國トップをめぐってデットヒートwwwwwwwwwwww
396大学への名無しさん:2011/07/01(金) 10:43:30.78 ID:erWrN1EJ0
外からだけど、いい大学になってきたんじゃ?学部だか学科も昔より増えて
でかくなってるようだし。あまりサボれないでしょ、上智やICUと同じで。
やっぱり学生時代はちゃんと勉強すべきだよね。
俺は受験で疲れちゃったからあそんじまったわ。
397大学への名無しさん:2011/07/01(金) 11:32:14.81 ID:pzRlHBs40
>>392
ちら見に気付くお前は常にガン見だろ笑わせんな外見磨いてから出直せ!

付き合っちゃえよ
398大学への名無しさん:2011/07/01(金) 15:19:29.41 ID:k1J3BMPk0
>>392
自意識過剰きんもー☆

I have a dream that one day Kanda University of International Studies exceeds Sophia university and ICU.

神田外語 笑
399大学への名無しさん:2011/07/01(金) 16:32:53.71 ID:aX78pYCaO
>>397
うん。
自分も多少見てんのは分かってる。

俺を追い越しぎわにちら見されたよ
400大学への名無しさん:2011/07/02(土) 09:58:56.08 ID:UGzdTYPq0
>>399
で、お前はどうしたいの?

見ないでほしいの?付き合いたいの?バカなの死ぬの?
2ちゃんに書き込んでどーすんだかお前もスケボー混ぜてもらえ
401大学への名無しさん:2011/07/02(土) 12:03:54.53 ID:iWih+AfvO
わかった。
スケボー混ざりに行く。




なんちゅーか、
まだ、ホモと決めつけた訳ではない。
見てんのは確信したけど。
402大学への名無しさん:2011/07/02(土) 17:59:25.42 ID:m3wEKEyG0
>>401
お前友達いないだろ?
403大学への名無しさん:2011/07/02(土) 18:51:21.93 ID:9VipEpwB0
なんで、ICUとか上智に行かなかったの?????
404大学への名無しさん:2011/07/02(土) 20:16:49.74 ID:iWih+AfvO
>>402
友達いるわ。
いなかったならば、
この大学でやっていけないわ。

てか、
友達に相談する、という馬鹿なマネはしない。


>>403
誰に向かって言ってんの?
405大学への名無しさん:2011/07/02(土) 20:49:03.18 ID:m3wEKEyG0
>>403
神田外語大学は上智(笑)とかICU(笑)なんて行かないよ
神田外語大学の方がレベルが上だもの
ですよね?学生諸君^^
406大学への名無しさん:2011/07/02(土) 20:59:32.82 ID:m3wEKEyG0
突っ込まれる前に訂正しておく
>>405の「神田外語大学」は「神田外語大学の学生」ね
それじゃよろ^^
407大学への名無しさん:2011/07/02(土) 21:06:32.02 ID:iWih+AfvO
>>405
(;^ω^)おっ?

408大学への名無しさん:2011/07/02(土) 21:08:55.51 ID:iWih+AfvO
>>406
( ^ω^)おぉ
409大学への名無しさん:2011/07/02(土) 21:19:46.38 ID:9VipEpwB0
ICU・上智よりレベル高かったんですね・・・・・
410大学への名無しさん:2011/07/02(土) 22:39:39.82 ID:m3wEKEyG0
>>409
そうだよ!
そんなことも知らなかったのか!
神田外語の学生に聞いてみたまえ
100%神田のほうが上だと言うぞ!
上智ICUなんて大したことない
Hahaha!
411大学への名無しさん:2011/07/02(土) 22:55:32.57 ID:iWih+AfvO
上智とICUより神田外語の方が上だって拡散して来るわ
412大学への名無しさん:2011/07/02(土) 23:15:45.55 ID:m3wEKEyG0
>>411
拡散なんかしたら笑われるぞ
最早Common senseだからな!
学生諸君は堂々として欲しい
それが王道を行く神田外語大学にふさわしい姿なのだ!
413大学への名無しさん:2011/07/02(土) 23:45:25.39 ID:iWih+AfvO

うん
恥ずかしいからできなかった(*´∀`)



寝っかな
414大学への名無しさん:2011/07/04(月) 00:02:36.21 ID:+9aqpH1OO
月曜日になってしまった。

過疎スレかよ



理系科目頑張って勉強すれば良かったって思うのは俺だけでしょうか
415大学への名無しさん:2011/07/04(月) 03:56:13.19 ID:TmFYaVIY0
>>414
なんで?東京外大受けるため?
416大学への名無しさん:2011/07/04(月) 08:13:54.79 ID:+9aqpH1OO
>>415
理系の大学もありだったなって思ったから
417大学への名無しさん:2011/07/04(月) 14:46:46.24 ID:TN68jvSW0
神田程度にしか来れないお前が行ける理系ってどこだろうな?
418大学への名無しさん:2011/07/04(月) 18:02:36.30 ID:+9aqpH1OO
>>417
さぁな


そんなことより
上智の学生がヤバい件
mixiに、チンコうPしたらしいぜ
419大学への名無しさん:2011/07/04(月) 18:37:58.53 ID:TN68jvSW0
これだな。本人もアホだがわざわざ晒す気の毒に。
上智と言っても理工の学生なのね。
【夏祭り】上智理工・松本紳之介がmixiで下半身晒す
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1309683302/
420大学への名無しさん:2011/07/04(月) 22:04:06.40 ID:QTopSeI5O
凄〜く素朴な疑問なのだが仮に神田生が同じようなことしたらこんな風にスレが立ったり報道されるだろうか?
421大学への名無しさん:2011/07/04(月) 22:24:52.81 ID:+9aqpH1OO
>>420
2ちゃんに興味なさげだから無理ぢゃないかお

あと、神田だからなぁ





KARAとか嫌いなのだが
422大学への名無しさん:2011/07/05(火) 01:57:16.54 ID:zt3VYOzh0
>>102
お前別のスレで
「皆で協力しあって書き込んでます。」
とか書いてたけど、
絶対お前1人で書き込んでるだろwwww
あ、こんなこと書くと色んな人に叩かれちゃうだろうなw
もちろんお前の自作自演でw
423大学への名無しさん:2011/07/05(火) 09:37:20.48 ID:xLo/hmWhO
>>418
一般的に文系偏差値−5〜7=理系偏差値と言われている。
2教科文系偏差値50〜55の神田にしか入れない頭なら理系偏差値だと43〜50。
千葉工業か日大生産あたりに何とか入れるかどうかだろうよ。
424大学への名無しさん:2011/07/05(火) 17:53:49.44 ID:b3kzjr3JO
>>423
そうなのか
数学が分からなかったなぁ

Fランのとこしか無理ってことか
425大学への名無しさん:2011/07/05(火) 19:09:09.25 ID:Fkm9iuSA0
じょうち

けいおう
426大学への名無しさん:2011/07/05(火) 19:10:14.88 ID:m15CCcyx0
>>424
ここも実質え)ry
427大学への名無しさん:2011/07/05(火) 20:29:28.10 ID:xLo/hmWhO
>>424
気にするな。神田生の大半は「数学?何それ食えんの?」状態だから。
特に女子は中学生の基本レベルも危ういだろうよ。
神田に限らず数字見ると蕁麻疹でる私文受験生はアホみたいに多い。
最近は経済学部なのに数学を使わせない選択受験があるが何てことはない。数学苦手な受験生をきっちりと確保するため。
逆に言えば数学がある程度できれば有利になるんだけどね。
428大学への名無しさん:2011/07/05(火) 21:34:19.41 ID:b3kzjr3JO
化学は、
ある程度できたのだが…





神田はFランなのか?
429大学への名無しさん:2011/07/05(火) 22:23:11.28 ID:m15CCcyx0
>>428はあほなの?
430大学への名無しさん:2011/07/05(火) 22:27:33.42 ID:b3kzjr3JO
>>429
今ごろ気づいたか(キリッ
431大学への名無しさん:2011/07/05(火) 23:25:41.25 ID:COMnf2fJ0
相変わらず不毛な話してんな、おまいらw
432大学への名無しさん:2011/07/05(火) 23:47:05.14 ID:b3kzjr3JO
>>431
静岡にクジラがあがったらしいよ。
433大学への名無しさん:2011/07/06(水) 09:03:59.17 ID:t+n2x+7HO
>>428
理科科目や社会科目だけできてもどうしようもないだろ。
化学だけできるなんてそれは理系でもない単純に趣味の範疇。
434大学への名無しさん:2011/07/06(水) 10:37:39.43 ID:eRuC1rI10
理系は英語=数学>理科科目>センター文系科目
文系は英語=国語>社会科目>センター理系科目(経済系学部は除く)

理系も文系も入試の幹となるのが英語であるのは間違いない。
435大学への名無しさん:2011/07/06(水) 16:03:37.80 ID:hpSzEiMJ0
>特に女子は中学生の基本レベルも危ういだろうよ。

なんで知ってるの!?
当たってるorz
436大学への名無しさん:2011/07/06(水) 17:43:18.65 ID:8pnmRv4+O
>>435
女の子発見
437大学への名無しさん:2011/07/06(水) 18:56:57.53 ID:eRuC1rI10
>>435
ここの入試科目と男女比考えれば普通わかると思うが。
438大学への名無しさん:2011/07/07(木) 05:30:54.29 ID:Ok0JokBWO
ここと獨協はライバルですか?今、獨協にギリギリ受かるかどうか微妙なラインの高3ですが、獨協ダメならここも考えてます…。まだ時間あるので上智も狙いますが、偏差値は英語59で他5科目平均56位です。
439大学への名無しさん:2011/07/07(木) 05:43:05.53 ID:lyEzA47L0
上智狙えるなら、神田なんか受け無くても良いでしょ。
滑り止めの滑り止めを獨協。滑り止めを立教や青学にしておけ。
440大学への名無しさん:2011/07/07(木) 10:54:32.48 ID:glTeuWg90
高3の現時点でその偏差値じゃ、日東駒専ラインだね。
英語に逃げて獨協。
頑張ればマーチ行けなくもないだろうから頑張れば?
441大学への名無しさん:2011/07/07(木) 16:31:20.94 ID:0lDyzcrH0
>>438
ライバルな訳ないだろ
偏差値的にも実績的にも獨協の方が格上
ちょっと能力ある人をいじめたり悪口言って足を引っ張る神田には来ないほうが良い
他大学のことは良く知らないが、就職のことを考えるとマーチクラスには行った方が良い
語学系なら立教の異文化、法政のGISと国際文化?、青山の英文、中央の総合政策とかが良いだろう
明治の国際日本はようわからん
夏休みにみっちり勉強すれば伸びるから現段階で自分の限界を定めないほうが良い
頑張れよ
442大学への名無しさん:2011/07/07(木) 17:43:18.18 ID:bSi1z34vO
同意。つかそこいら目指して勉強していけば神田は対策なしでも余裕。
443大学への名無しさん:2011/07/07(木) 20:55:19.66 ID:b+XOycmyO
それが、
神田クォリティー
444大学への名無しさん:2011/07/07(木) 21:43:24.42 ID:nZGcuEoe0
基本的には、>>441に同意だが、足を引っ張るというか、オカシイ奴は、どんな大学にもいるぞw
とにかく、就職や学歴は、後で後悔しても一生付き纏うから、なるべく偏差値レベルが高いところに行くことに越したことはない。
とにかく、まだこの時期から伸びるから、頑張って、上を目指せ!
445大学への名無しさん:2011/07/07(木) 23:33:07.72 ID:0lDyzcrH0
>>444
どこにでもいると言いだすと限りがないから
俺が言いたいのは割合が高いと言うこと
あいつは頭が弱いだの嫌いだの平気で言う奴が多すぎる
高校の悪い部分を延長したのが神田なんだよ
もちろん中には良い人もいるけどそんなのは少数派
446大学への名無しさん:2011/07/08(金) 02:27:43.75 ID:CllrTpuM0
おっと、ミキティの悪口はそこまでだw
447大学への名無しさん:2011/07/08(金) 06:16:54.97 ID:dCNd1jg20
ここの連中って人の恥部探して噂を流すのが大好きだからな。
授業で一番前で受けてる奴をネタにして盛り上がったり、歩き方が変だった奴を見つけて話のネタにしたりと精神年齢が中学生で止まってる。
群れるのが大好きでてめえ1人で行動ができない奴が多すぎる。理知的な奴が少ない。
授業一番前で受けている奴がいたって、だから何だよ?歩き方変な奴見つけたって「ああ、あいつ歩き方へんだな」で終わりだろ。わざわざネタにして盛り上がる感覚がわからない。
俺の感覚がおかしいのかと思ったわ。
448大学への名無しさん:2011/07/08(金) 07:18:13.34 ID:8qdVLvlwO
規模が大きい大学は学生数もたくさんいる。
学生数が多いということはそれだけ様々なタイプの人がいるためわざわざ興味ない人を気にしたり干渉しようとはしない。
仲の良い者同士でグループはできるだろうが問題を起こさない限りは特異な人への噂話などは立ちにくく群れるのが苦手な一匹狼でも居にくいことはあまりない。
規模の小さい単科大でも同様
逆に神田は規模の小さい私文。女子比率が圧倒的に高い。
規模が小さいということは顔を合わせる頻度が高い。
群れに参加できそうにない一匹狼気質は格好の獲物になりやすく、噂話は女子が多れば多いほど立ちやすい。
神田の学生が問題というよりは神田の環境がそうなりやすいのではないだろうか?
他人の評価に敏感な気の弱い人は向いていない環境だろう。
449大学への名無しさん:2011/07/08(金) 07:22:20.34 ID:8qdVLvlwO
訂正
規模の小さい単科大

規模の小さい理系単科大
理系は男子が多く、趣味に没頭したり一匹狼気質な人が多いため
450大学への名無しさん:2011/07/08(金) 22:00:57.68 ID:ps4C2Jv10
いや、定員も女子率も同程度の東外は雰囲気の良さが評判なことを考えると
やっぱり環境が悪いんじゃなくて単純に学生の質が悪いんだとしか思えない
451大学への名無しさん:2011/07/08(金) 22:32:41.06 ID:42uSEjWE0
一生懸命勉強して厳しい競争に勝ち抜いて”私たちはこれからも頑張れる!”と思う東京外大生
一方第一志望に落ちて”とりあえず英語ぺらぺらになりたい!頑張ろう!”→環境のせいにして怠ける
これが大きな違いだと思う
452大学への名無しさん:2011/07/08(金) 22:39:31.69 ID:P+b6KCNw0
低学歴は自分に対する甘え
453大学への名無しさん:2011/07/09(土) 02:14:54.95 ID:mf8sT0/w0
なんだか正論振り回してるのがいるけど、よっぽど嫌なことでもあったのか?
454大学への名無しさん:2011/07/09(土) 21:24:28.60 ID:On2MhwK50
>>453
正論言われて悔しいのうwww悔しいのうwww
455大学への名無しさん:2011/07/09(土) 21:46:47.47 ID:x3JzuiqcO
>>454
どんまい
456大学への名無しさん:2011/07/09(土) 22:13:22.66 ID:On2MhwK50
>>455
意味分かんないんだけど?
457大学への名無しさん:2011/07/09(土) 23:21:44.28 ID:x3JzuiqcO
>>456
(´・ω・` )ごめん
458大学への名無しさん:2011/07/10(日) 00:50:58.16 ID:8hFtpRUH0
悔しいのう、悔しいのうってまだそんな表現使う奴いたんだw
459大学への名無しさん:2011/07/10(日) 02:09:32.74 ID:508rk03R0
>>454
お前のピカの毒を消してやる
3!2!1!ドカーン!

ポカーン
460大学への名無しさん:2011/07/10(日) 03:03:47.22 ID:vNCWusT3O
久しぶりだねぇ
700年ぶりだねぇ。
461大学への名無しさん:2011/07/10(日) 03:51:06.93 ID:vNCWusT3O
やっべぇ

空が少し明るい
462大学への名無しさん:2011/07/11(月) 02:22:12.78 ID:vYzVcHYg0
>>461
お前の未来は?
463大学への名無しさん:2011/07/11(月) 12:44:54.21 ID:5Bu6lQ8Q0
>一般的に文系偏差値−5〜7=理系偏差値と言われている。
>2教科文系偏差値50〜55の神田にしか入れない頭なら理系偏差値だと43〜50。
>千葉工業か日大生産あたりに何とか入れるかどうかだろうよ。

てことはさ…神田が千葉工とか馬鹿にできねえじゃん…
千葉工wwとかめっちゃ馬鹿にしてたわOTL
464大学への名無しさん:2011/07/11(月) 13:07:19.81 ID:5WDrpg270
>>463
理系の偏差値50と文系の偏差値50って全く別物だからな
しかも神田は2教科だし
465大学への名無しさん:2011/07/11(月) 14:31:32.38 ID:gsMZwYUVO
>>462
俺の未来は明るいぜ…
466大学への名無しさん:2011/07/11(月) 14:51:53.49 ID:j79BtRi2O
全国の大学の人数比率は

文系:理系=5:1

理系は全体で2割程度。人数比だけでも理系はレアなのがわかる。
圧倒的に文系の学生の比率の方が高い。加えて理系の学生はあえて理系を選んだ学生が多く、数学が得意ではなくとも「〜に受かるには数学で点を取る」ときっちり勉強して身に付ける真面目な受験生が多い。
逆に文系は「数学が大嫌いだから…」という理由で文系を選んだ学生が沢山いる。
他にも要因はあるが理系の偏差値が同レベルの文系よりマイナス5〜7低く出る。
467大学への名無しさん:2011/07/12(火) 17:21:53.13 ID:ApKmgI6G0
>>404
亀レスだけど、友達いなくてもやっていけるよ
ソースは俺
468大学への名無しさん:2011/07/12(火) 18:37:06.04 ID:ApKmgI6G0
このスレッドはPart7と書いてあるけど、もしかして昔からあったの?
現在3年生だが、まさか自分の大学のスレッドがあるとは思わなかった
469大学への名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:49.39 ID:MiBYgW/UO
↑いまごろん?


↑↑亀すぎ
470大学への名無しさん:2011/07/13(水) 16:35:58.61 ID:1ax6wkMz0
最近スケボーやってないけどどーなったんだ
暑いからやめたの?
そりゃあんだけ重いもの乗らずに担いできてたんだから大変だったんだろーなー笑
471大学への名無しさん:2011/07/13(水) 22:53:31.89 ID:MbTLRuwpO
>466
特に教育界にその傾向があるね
主要科目の教師の採用倍率では国語英語社会の文系科目はどれも高い
特に社会の倍率はどの県も桁違いで何十倍の難関
逆に理数系の倍率はそうでもない
県にもよるが2〜3倍程度
特に理科をちゃんと教えられる人材が減ってきているらしい
472大学への名無しさん:2011/07/14(木) 00:09:52.48 ID:BULrP1H4O

こいつ、ちょームカつくんですけどー

っていう言葉使う子、まだいたんだ…
473大学への名無しさん:2011/07/14(木) 08:53:52.77 ID:7NkXYiulO
>>471
何で社会ってそんなに倍率高いの?一番高いの英語だと思ってたよ。
474大学への名無しさん:2011/07/14(木) 11:39:27.83 ID:fL9mg7qR0
免許取得のための教職整備した大学が多いから。あと他教科以上に免許取得が容易。
故に、免許取得者が5教科の中で最も多く、教員採用試験では高倍率になる。
475大学への名無しさん:2011/07/14(木) 19:27:54.36 ID:yZxIdPPP0
>>472
神田では日常会話だな
「うざっ、きもっ」もしょっちゅう聞く
一番多く聞くのが教室に入って「この教室臭い!」
この大学に入って幾度となく聞いたよ
お前ら同じこと何回言うつもりだよと思うが・・・
476大学への名無しさん:2011/07/15(金) 00:22:09.52 ID:zmeb++XjO

2教科低偏差値の無名大学なんてそんなもんだろ。
賢い学生が集まってるとでも思った?
477大学への名無しさん:2011/07/15(金) 06:25:59.72 ID:jQ6wfbMRO
>>475
聞くわwwww
消臭元でも持って来い


>>476
うん


478大学への名無しさん:2011/07/15(金) 09:35:46.10 ID:vqi78dsx0
んなわけねーw
479大学への名無しさん:2011/07/15(金) 18:04:57.78 ID:zmeb++XjO
>>477
何でそう思ったの?
480大学への名無しさん:2011/07/15(金) 20:29:00.16 ID:w2qS02cjI
ここってゼミ調べられないの?
あと就活4年からとかきいたけどほんと?
481大学への名無しさん:2011/07/15(金) 20:52:56.80 ID:uDaET7d40
>>480
ゼミナール委員会のホームページがあるから、そこから調べられるかもしれん
秋になったらゼミ紹介とかパンフあるから心配するな

就活は3年の秋から開始だぞ
説明会とかエントリーな
今年はずれる可能性があるとかないとか
14年度卒の時はしらん
482大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:14:27.94 ID:w2qS02cjI
>>481ありがとう
kifl卒の編入浪人生だけどこんな質問して恥ずかしい><
TOEICがんばるお
483大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:25:36.16 ID:jQ6wfbMRO
>>479

英語ができれば(ry
484大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:27:37.62 ID:jQ6wfbMRO
てか、
ゲド戦記の世界観は難しいな

初めて見るわ
485大学への名無しさん:2011/07/17(日) 00:29:22.70 ID:6XrszsjQO
TOEIC…
486大学への名無しさん:2011/07/18(月) 09:01:32.30 ID:BE8Wsi74O
なでしこ
Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee














過疎かよ
487大学への名無しさん:2011/07/18(月) 12:50:53.90 ID:8BpFiF9p0
TOEIC
900目指す!
488大学への名無しさん:2011/07/18(月) 12:52:52.23 ID:kQ7H0b0F0
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。

そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!



489大学への名無しさん:2011/07/19(火) 17:25:20.86 ID:SKllzjw4O
過疎すれ


夏休み何しようか?
490大学への名無しさん:2011/07/20(水) 07:55:33.74 ID:46mLGiIE0
台風接近してるんだから休講にしろよ
講義受けて帰れなくなったらどうするんだよ?
神田は馬鹿なの?あほなの?死ぬの?
491大学への名無しさん:2011/07/20(水) 21:42:55.54 ID:buar4cj10
今年の4年で三菱商事の総合職が出たらしい

五大商社諦めろとか言ってた奴涙目w
492大学への名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:59.84 ID:882AowwY0
へー凄いね

たった1人で

自分のことの様に盛り上がれる君がwww
493大学への名無しさん:2011/07/21(木) 00:59:25.95 ID:V/WnR+bHO
>>491
頭の悪さ全開だな。バカ工業高校から突然変異で東大合格する奴もいるだろ。
ただそれはそいつ自身が努力してバックグラウンドを築いていただけで周りが凄いわけではない。
お前自身はどうなの?
494大学への名無しさん:2011/07/21(木) 15:46:47.28 ID:882AowwY0
超稀にバリバリの帰国で神田がいるからなぁ。
英語圏じゃなかったり、親が教育に興味なくて神田とかさ。
ってか誰よ?w
ソースくりくり。
495大学への名無しさん:2011/07/21(木) 16:56:31.21 ID:UruYKU7g0
>>494
mixiでそれらしき人見つけた
英検一級とTOEIC985点だってさ
現役か再受験で早慶上に合格らしい
神田でもずば抜けて優秀な人なんだろうよ
それにしても>>490は恥ずかしい奴だな
勢い余って書いちゃったのかな?
496大学への名無しさん:2011/07/22(金) 00:09:51.88 ID:wZUcJN000
歩道橋で立ちしょんしてる奴よくみるんだけど
ハチに刺されたのか?
497大学への名無しさん:2011/07/22(金) 15:13:58.76 ID:xbLYSqzDO
>>496
なんでそうなんだよww


涙目を見るとキムチ(韓〇人)を思い浮かべてしまう今日このごろ




一般神田生はどこに就職できるやら…
498大学への名無しさん:2011/07/22(金) 15:34:13.91 ID:GCYTzWAg0
>>495
そこまで調べあげてストーカーですか?
大体、現役か再受験で早慶上に合格したのに神田生?
矛盾してませんか?
499大学への名無しさん:2011/07/22(金) 16:44:05.14 ID:829Xis/c0
>>498
調べたらストーカー認定かよw
mixiにそれらしき人がいるから教えてあげただけじゃないか
そもそもネットに個人情報を載せる奴が悪い

>>大体、現役か再受験で早慶上に合格したのに神田生?
矛盾してませんか?

知るかよw
本人がそう書いてるんだから、真偽を知りたければ本人に聞けよw
お前じゃ見つけられないだろうけどw
500大学への名無しさん:2011/07/22(金) 19:59:03.19 ID:0PtCfazR0
501大学への名無しさん:2011/07/22(金) 22:32:43.19 ID:rJvvh82s0
多分知ってる人かも 話聞いたことある
勉強大好きらしくて既に内定決まってるとこの月収やばかった気が
本人すげー人生楽しそうで輝いてたよ

とりあえず俺らも努力した方がいい…
502大学への名無しさん:2011/07/23(土) 00:08:47.94 ID:SAxp+ZfQO
そういった人を見て「自分も…」なんて言ってる時点で時既に遅し
503大学への名無しさん:2011/07/23(土) 01:31:44.90 ID:1UUIJLxB0
やめろ、やめろ、みじめになる
504大学への名無しさん:2011/07/23(土) 04:25:43.79 ID:wQklBkOB0
二年で海外の大学も卒業できるようになる制度ってどうなの?
だいたいどのくらい金かかる?
505大学への名無しさん:2011/07/23(土) 11:51:21.67 ID:n1zwTJv00
>大体、現役か再受験で早慶上に合格したのに神田生?
>矛盾してませんか?

言うだけはタダ!!
上智入れたけど神田
早慶入れたけど神田
東大入れた(ry

一部神田生の特徴

本人が惨めでないならよろしい
506大学への名無しさん:2011/07/23(土) 15:48:26.74 ID:iCtbdkGC0
どこかの誰かさんが東大の院に行くとか言ってたな
確か名前は、み)ry
507大学への名無しさん:2011/07/23(土) 22:01:39.56 ID:n1zwTJv00



ミキティの悪口はそこまでだぜ


いまだに障害者用のトイレでファッションショーしてんだろうな


508大学への名無しさん:2011/07/24(日) 23:11:29.73 ID:thxZCF6L0
509大学への名無しさん:2011/07/24(日) 23:53:48.36 ID:04XrxKUQ0
俺さあ、こんなこと大学では言えないけど、正直ミキティのこと抱ける・・・
510大学への名無しさん:2011/07/25(月) 19:18:21.32 ID:WF3WEaX7O
音声学テスト覚えること大杉
511大学への名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:14.89 ID:dpM59M9g0
>>509
フラメンコ最強
512大学への名無しさん:2011/07/25(月) 22:49:07.10 ID:Su6B3x9gO
>>509
ブサイクには興味なし
513大学への名無しさん:2011/07/26(火) 00:43:02.32 ID:kS3Z40xNI
ここの大学女子多いらしいですが上のクラスいけば大体の人は民度はそれなりにありますか?
514大学への名無しさん:2011/07/26(火) 02:38:38.09 ID:lA5yftVW0
民度を神田外語に求めるのが間違っている
クラスは語学力(主にスピーキング能力)を基準に編成されているからな
上のクラスだろうと糞みたいな奴は普通にいるよ
どっかの誰かさんが上のクラスにいるような大学だよ?
マーチクラスの大学に頑張って入ろうな
515大学への名無しさん:2011/07/27(水) 00:31:13.73 ID:1Q078y0n0
>>514
通学路に糞みたいな痴漢野郎の卒業生が現れてんな
516大学への名無しさん:2011/07/27(水) 17:42:52.62 ID:aF5sWeG1O
>>513
民度とかwwwwww
517大学への名無しさん:2011/07/27(水) 19:40:41.89 ID:cTnhxWEo0
>>513
民度を求めるなら、他所へどうぞ。
518大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:05:58.24 ID:aF5sWeG1O
てか、
全ての神田生の民度が悪いと思われてるかもね


民度って言うけど
何民族の民度だよっ
519大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:00.91 ID:YcVofATd0
>>518
女子が全体的にふとましいwww
520大学への名無しさん:2011/07/28(木) 02:53:53.84 ID:VaQO4C3P0
2教科の軽量入試、平均偏差値50前半。みんなちゃんとこれわかってる??
521大学への名無しさん:2011/07/28(木) 03:08:35.28 ID:KdevJvMe0
今さら何言ってるんだこいつ・・・
522大学への名無しさん:2011/07/28(木) 06:40:31.04 ID:rCohjUiD0
>>520
アホかw
523大学への名無しさん:2011/07/28(木) 08:34:07.11 ID:uNUZDveQO
>>519
俺は茶髪女の時点で受けつけないのだが
524大学への名無しさん:2011/07/28(木) 09:58:56.49 ID:32JAso5V0
神田生でどんなに頭が良くても、神田大学卒となり、就活で学歴フィルターに掛かり、落ちまくるんだよ・・・
525大学への名無しさん:2011/07/28(木) 13:47:57.31 ID:/+1PhxLS0
>>524
たりめーだろうがw
だから何?w
自業自得だろ、マインド含めて
526大学への名無しさん:2011/07/28(木) 16:24:07.50 ID:KdevJvMe0
>>524
お前は特に落ちまくるだろうよw
527大学への名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:35.38 ID:uNUZDveQO
そんなに叩いちゃだめぇ

かわいそうでしょ
同じ神田生なんだ(ry
528大学への名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:39.67 ID:5ZECt7pZ0
改めて思うけど千葉大とか国立の人って凄いよな。
7科目もやって平均7割後半、2次試験もクリアしないと行けないなんて考えられない。
529大学への名無しさん:2011/07/28(木) 20:54:19.06 ID:m+EuhaoX0
神田は英国7割ぐらいで受かるからな・・
530大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:10:54.16 ID:G6lOk2k8O
正しくは英語現代文
そう考えるとセンター国語は現古漢の3科と捉えられるな
千葉大はセンター9科か…
改めてすげーな
531大学への名無しさん:2011/07/29(金) 17:04:16.07 ID:CxrU+EK/0
この大学って碌な女いないよなw
自己中心的でディベートで論破されると感情論に走り出す
授業後には仲間同士で聞こえるように陰口を言う
こんな大学は潰した方が良いだろうよ
532大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:58:50.55 ID:bTfDq62pO
当然だろ。1と1/3科目。偏差値50前半。
これが答えだ。
533大学への名無しさん:2011/07/29(金) 21:23:34.42 ID:NUcWquNn0
>>531
そんな女に負けんなよw
情けねえな。
じゃ、少ない男連中で対抗してやれやw
534大学への名無しさん:2011/07/29(金) 22:56:43.78 ID:J1eKDZF8O
>>531
女は感情的な動物だろ
535大学への名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:33.28 ID:CxrU+EK/0
>>533
俺がいつ負けたんだよ
お前の考えでは陰口を黙って聞いてるのは負けと同じなのか?
馬鹿女にいちいち対抗しようなんて思わない
授業外で問題起こすのも面倒だしな
536大学への名無しさん:2011/07/30(土) 04:23:55.75 ID:Y3F1mgbO0
お前らプライド持てよ!!
千葉県に本部を置く私立文系の大学ではトップなんだぞ神田は!!!
537大学への名無しさん:2011/07/30(土) 08:18:20.28 ID:XtQ4lruV0
ディベート関係ねぇんんだよ
女は感情的なんだよ
おまえを嫌いっていう感情だろ

イケメンだと違うんだけどな…
538大学への名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:46.38 ID:ZgQNV+ie0
国立行きたい、とは言わない。
せめて早慶上智には入りたい。
539大学への名無しさん:2011/07/30(土) 12:41:19.78 ID:twP0gvL80
>>536
馬鹿でトップということだろ?
それなら間違いないな

>>537
お前馬鹿なの?
言ってることが意味分からないんだが?
まあ、小文字使っている時点で馬鹿確定か
540大学への名無しさん:2011/07/31(日) 08:55:37.40 ID:kNs9WI9E0
>>539
男少ないから
王子様の扱いうけるけど
おまえときたら…
541大学への名無しさん:2011/07/31(日) 10:46:56.64 ID:69DAwWnEO
残念ながら神田の女子は高偏差値の他大のイケメンと付き合っているのが多いという事実。
542大学への名無しさん:2011/07/31(日) 11:24:22.25 ID:s3liCWSy0
高偏差値の男が低偏差値の女を相手にするのか??
543大学への名無しさん:2011/07/31(日) 11:45:49.26 ID:Hl9vRhF00
>>542
そういうもんだろ。
逆はあんまし聞いたことがないけどな。
544大学への名無しさん:2011/07/31(日) 12:32:23.72 ID:s3liCWSy0
でも、結局は遊びだろ。
545大学への名無しさん:2011/07/31(日) 14:49:02.25 ID:gWJAamB10
高学歴のイケメンが低学歴の神田の女と本気で付き合う訳ないだろ
偏差値の高い大学にも可愛い上に良い女はいるんだしな
とりあえずやるだけやって、飽きたら捨てられるのが落ちだよ
546大学への名無しさん:2011/07/31(日) 16:02:07.81 ID:hsuX+v2G0
>>545
フラメンコの奴らはありだな
547大学への名無しさん:2011/07/31(日) 18:33:50.20 ID:G8T1Sdw/O
神田の女性でキャバクラで働いてる人とかいんのかな?
548大学への名無しさん:2011/07/31(日) 20:12:45.17 ID:s3liCWSy0
慶應や上智の女子の方が、洗練されていて綺麗。
549大学への名無しさん:2011/07/31(日) 21:08:25.95 ID:hsuX+v2G0
>>547
フツーにいる
みな羽振りいいし
550大学への名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:03.01 ID:G8T1Sdw/O
自分で清楚なら青学って思ってんだが

当たってる?
551大学への名無しさん:2011/08/01(月) 01:18:12.47 ID:8RHvAUTX0
>>1
これってUniversityって言うの?Collegeじゃないの?外国語の大学なのにそんなのも分からないの?
552大学への名無しさん:2011/08/01(月) 07:42:10.88 ID:f8mTfxTB0
>>551
イキってるところ悪いが
おまえが間違ってるみたいだぞ…

553大学への名無しさん:2011/08/01(月) 14:54:30.91 ID:4PffhWFDO
>>549
やっぱいるのか
キャバイもんね茶髪だし


>>552
めっ
かわいそうでしょ
主に英語を習う学科の人ぢゃないかも知れないんだから
554大学への名無しさん:2011/08/01(月) 16:00:36.36 ID:VT1/Be2z0
間違っているのを指摘したら可哀想って馬鹿じゃないの?
前から思ってたけど、お前ずっとこのスレに張り付いてるよな
きもすぎワロタw
555大学への名無しさん:2011/08/01(月) 16:46:34.51 ID:uQcht73A0
>>553
キャバい子は乗り良すぎ♪

サークルの女同士で共有とかありありだし 肉食系すなぁ!!
556大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:12:37.81 ID:4PffhWFDO
>>554
間違った子への皮肉が混じってるんだが


言わせんな(ry
557大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:25.96 ID:4PffhWFDO
>>555
共有?二股的な?

キャバい子はノリはいいけど性格悪が多すぎて
558大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:46:27.44 ID:uQcht73A0
>>557
サークル公認で男子を共有してんだよ♪ みな切磋琢磨で女子力鍛えてんだってさ
559大学への名無しさん:2011/08/01(月) 19:57:56.73 ID:4PffhWFDO
>>558
君はその公認男子かっ
まぁいいんぢゃないか
560大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:05:53.18 ID:G7VG8iwe0
>>558
それなんてサークルだよ
ちょっと教えて下さい
561大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:07:55.23 ID:GZ7quPGB0
神田って総合大学なの?
562大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:24:30.47 ID:VT1/Be2z0
>>561
釣りですか?
外国語学部しかないんだから単科大学に決まってるだろ
どうでお前は>>551なんだろうけどw
563大学への名無しさん:2011/08/01(月) 22:04:22.96 ID:9Ugv6eLP0
>>541
高偏差値の他大のイケメン?
すっごい妄想だねー

>>547
ミキティだって働いてたじゃんw
564大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:21:20.62 ID:VwUssMOH0
>>560
まさに試合だから対戦相手は選べないし 太ましい日もあるけど 常に本気だすのがマナーだな
565大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:41:19.85 ID:kJxHarKo0
>>562
いや、>>551のレス見て俺も疑問に思ったんだよ。学校でUniversityは総合大学でCollegeは単科大学だよって習ったから何で>>551が間違ってるって言われてるのか分からなくてさ。
566大学への名無しさん:2011/08/02(火) 01:24:09.60 ID:VwUssMOH0
>>565
神田外語大学と研究所とその他施設
の集まり=ゆにばしちぃ

単科大=かれっじ〇正解お見事!!


567大学への名無しさん:2011/08/02(火) 07:33:59.68 ID:ikdcQXVD0
京成幕張で下車する多くの綺麗で清楚な女子大生は??????
568大学への名無しさん:2011/08/02(火) 08:22:18.11 ID:zVxpU87wO
多分
>>566の言うことであってると思う

総合大学と単科大学の定義が曖昧だし
大学院が有る無しで使い分けることもあるみたい


>>567
なにそれ
569大学への名無しさん:2011/08/02(火) 11:35:27.55 ID:VwUssMOH0
>>567
なにそれこわい
570大学への名無しさん:2011/08/02(火) 18:51:15.95 ID:sBwWesGvi
まあカレッジよりユニバーシティの方がかっこいいもんな(笑)
571大学への名無しさん:2011/08/04(木) 08:11:39.55 ID:pVWz0vOn0
神田外語大学はなんで2教科入試なんだろう?
英国7割で合格すると書いてあるし・・・。
Fランの大学でも3教科入試のところがあるよ。
英国で受験となると女子大を併願している人が多くなるよね。
そういう女子の受験生を確保したいのかな?

ここの大学を卒業したら空港関係で就職か・・・。



572大学への名無しさん:2011/08/05(金) 04:10:03.62 ID:67bYQxeq0
科目数増やすと受験生減るじゃん。受験料って大学にとっては重要な収入基盤の一つだからな。

例えとしてはちょっと違うかもしれないが、経済学部の場合基本的に数学やってないと話にならない。
当然、入試科目に必須にするべき科目なのに選択科目にしてる所が多い。
数学を必須にしてしまうと受験生集まらないんだよね。受験料確保のためにこうするしかないというのが実情のようだ。
573大学への名無しさん:2011/08/06(土) 21:31:03.33 ID:iys4Lrh4O
ふぁっく ゆー
574大学への名無しさん:2011/08/07(日) 11:17:33.96 ID:a/jasJyI0
>>571
受験料確保と、滑り止め生徒の確保。
他校落ちの受け皿になるのが大きいよ。勿論、神田が本命って人もいるんだろうけど。
やっぱり根本は専門学校。間口を広く、専門教育。
575大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:42:59.79 ID:xGUg8yuKO
>>574
まぁ、神田だしな
うん、神田だしな
そりゃー、神田だしな
なんちゅーか、神田だしな


神田の学生はそんな学生ばっかりだしな
そんな俺も(ry
576大学への名無しさん:2011/08/09(火) 08:52:02.82 ID:FhaqrhwaO
この調子だと
免許取れるか心配だな

キャンセル待ちの人いっぱいいるやん
577大学への名無しさん:2011/08/11(木) 21:39:42.02 ID:wNBUipMmO
かそ







>>576
頑張れや
578大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:56:20.01 ID:D36/B9jZ0
俺は神田卒だが、勝ち組さ。
579大学への名無しさん:2011/08/12(金) 08:41:07.26 ID:DIlL2vAqO
>>578
釣りですね。わか(ry

で、どこ行かれたんですか?
580大学への名無しさん:2011/08/12(金) 15:11:38.55 ID:iqKnd2hH0
俺の同級生、とある大手企業で部長やってる。最年少部長らしい。労働環境も待遇も申し分無いってさ。
ま、でも新卒から何社か移ってのステップアップだがな。
581大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:35:56.74 ID:DIlL2vAqO
>>580
神田の学生さんで?
582大学への名無しさん:2011/08/13(土) 00:22:53.05 ID:jEHU7ImpO
盛り上げイベント! "幕ソニ" 2011
私が今夏インターンシップをしているのが 幕張賑わい研究会でして、 ついに主催のサマソニ前夜祭
幕ソニが明日あるのです! 企業に協賛をいただきにまわったりとか、 期末に追われてた時期で ホントに死にそうだった(暴)
まぁ私は三井に交渉、あとはグリーンタワーとニューオータニと千葉ロッテに顔出したり電話したくらいだが。
と言っても、先生が前もって色々してくれたおかげだけど
営業を経験し、テンパりまくりでした笑 そんな私以上に。今年は京成バスの力も借りれて.

ホントにインターンのクラスみんな頑張ったと思う
アイデアもパンフに盛り。配り。 マジでお疲れだった笑
今年はクレモンティーヌという歌手が来ます。 バカボンの主題歌歌ってる方です
食べ物もお酒もあるし、キャンドルイルミネーションもあります!
幕張は、千葉は、液状化など被害にあいながらも 地元活性化に向けて頑張ってます!
応援も兼ね。皆さんぜひぜひ来てください(>艸<)+゜
ちなみにわたくし、は… 明日は勿論ずっとお手伝い&誘導かな
明後日は食べ物売るお手伝いしてます そして日曜はお掃除からのサマソニ参加です

ーEVENT SCHEDULEー
12日 16:00〜21:00
前夜祭
会場:リバーサイドガーデン(浜田川と県精神科医療センターの間)
.BOUND FOR SUMMER SONIC
.マーくん&M☆Splash(マー様ナイト) .CLEMENTINE(クレモンティーヌ) SPECIAL LIVE
.キャンドルリレー .美浜茶房
13日〜15日
千葉県物産展(旭市いも豚) BOUND FOR SUMMER SONIC 優勝者LIVE
クリーン運動 飲食関係を除いてはどれも入場無料、参加無料ですので、みなさんぜひお越しください!
日程や場所などの詳細についてはコチラ
http://makuhari-nigiwai.com/makusoni.html
583大学への名無しさん:2011/08/13(土) 10:37:51.09 ID:iqIn8qkL0
>>581
そう、神田外語の卒業生だよ。
584大学への名無しさん:2011/08/13(土) 12:07:11.96 ID:6r4ZNvaHO
ってことは

神田生は優秀でステップアップしないと幹部にはなれないのか
585大学への名無しさん:2011/08/14(日) 00:05:20.33 ID:HEec9UPh0
とある大手とか誤摩化してる時点でもうね
586大学への名無しさん:2011/08/14(日) 06:11:29.86 ID:NtL9iB540
>>585
こんな小規模な学校で、誤魔化さないと特定されるだろうがw
そんなことまで頭が回らないの?www
587大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:42:13.79 ID:HEec9UPh0
嘘だから言えないんだろうがwww
588大学への名無しさん:2011/08/14(日) 16:07:15.09 ID:PSd4OHwcO
ってことは俺釣り上げられたのか?



…いや…俺分かってたし…そうだろうと思ってた。
589大学への名無しさん:2011/08/14(日) 16:44:19.10 ID:1XNOAN+E0
・とある大手企業
・最年少部長「らしい」
・新卒から何社も移って→ステップアップw

物は言いようだね
590大学への名無しさん:2011/08/14(日) 21:51:24.09 ID:WD1Cio3H0
おまえら、本当に不幸な人生送ってんだなw
全てを否定から入ってよw
今度、就職部だかキャリアなんとかに言って聞いてみりゃいいだろ?
591大学への名無しさん:2011/08/14(日) 22:20:52.64 ID:PSd4OHwcO
>>590
い、一緒に行ってくれ
いや、行ってください
592大学への名無しさん:2011/08/15(月) 00:14:51.90 ID:nv9/AZpM0
>>590
何回も転職してる時点で、大学側は把握してないよ。
神田レベルの大学でキャリアアップの為とは無理がある。
大半が仕事が続かない無能なやつだから。
ブラック大手の部長職ならいるかもな。
593大学への名無しさん:2011/08/15(月) 06:52:45.24 ID:wLKrMHS80
大学受験板なら受験生の入試の対策やら攻略法の書き込みがあって然るべきなのにそんな書き込みは皆無って・・・。
594大学への名無しさん:2011/08/15(月) 08:00:31.31 ID:vSCc50R+O
良いではないか

受験生が来れば変わるかも
595大学への名無しさん:2011/08/15(月) 08:23:15.20 ID:EXJft3Iti
>>590
おれ、その人知ってるかも。
サークルのOB会で聞いたことがある。
新卒時の就職先からして、人気ランキングに毎年載る会社に、ノーコネクションで入ったんじゃなかった?しかも、成績が悪かったらしいw
でも、10数年前の卒業生だった気が…
596大学への名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:28.16 ID:z+moeReI0
ぷっ
597大学への名無しさん:2011/08/15(月) 18:47:45.44 ID:W2/Mh2lF0
現在高3の神田志望です。
英米語学科と国際コミュニケーション学科の違いは
なんとなくはわかりました。今迷ってます。
国際的な教養やパソコンスキルなども学べて就職にも
強そうなので国際コミュにしようかと思ってきてます。
又留学生が多く在籍してるのも国際コミュですよね?
課題の量やクラスの雰囲気などは違いありますか?
598大学への名無しさん:2011/08/16(火) 19:46:33.90 ID:V30xkDAaO
受験生っぽい子が来たけど放置なの?
放置プレー好きなの?




























楽しいな♪
599大学への名無しさん:2011/08/16(火) 22:28:45.88 ID:nxR7gVF60
神田志望でしょ?
普通にしてりゃ受かるもん。
600大学への名無しさん:2011/08/17(水) 08:48:08.19 ID:sgKLeYG70
>>597
就職に強い?
神田外語大というだけで、ESは通過しませんよ。
就職に強い大学なら、最低でもMARCHを狙いなさい。
601大学への名無しさん:2011/08/17(水) 11:16:50.48 ID:7AcgyaGP0
602大学への名無しさん:2011/08/17(水) 12:17:56.53 ID:dWRdNxJCO
えっ?
603大学への名無しさん:2011/08/17(水) 12:18:45.08 ID:PLeCAS370
>安価卸売り、
>協力は楽しいです
>これからも宜しくお願いします。
http://www.iacbag.com/
http://www.iacbag.com/index.htm
604大学への名無しさん:2011/08/19(金) 08:41:07.07 ID:cL0EWClkO
>>601
食べたくなっただろ

誰か茨城県生まれの人いない?
連れて行ってくれないかお?
605大学への名無しさん:2011/08/19(金) 09:32:16.63 ID:DtP2otZlO
行き方調べて1人で行ってこい
606大学への名無しさん:2011/08/19(金) 20:50:04.58 ID:cL0EWClkO
>>605
さいで
607山中:2011/08/21(日) 08:05:50.38 ID:8tejRP7yO
何か友達在日韓国人だったんだけどフジテレビに就職できたんだよね。今テレビ局とか在日韓国人枠 とかあるらしくてずりーなって思った。
でも最近フジテレビで暴動起こりまくりらしいけど放映しないらしいよ。YouTubeで見れたけどやばかった
608大学への名無しさん:2011/08/21(日) 16:40:10.55 ID:LZdCxf6PO
>>607ちょっと、何言ってるかわからないや


大生板みたいに盛り上がれや
609大学への名無しさん:2011/08/21(日) 16:48:14.88 ID:nN+d4b4o0
>・韓国語学科

ニーズあんのか?大体、韓国なんて市場規模小さいし・・・日韓ビジネスでは
チョンが日本語使うだろ?在日とか留学生向けか?
韓国語を必要とする場面なんて無いだろ?
610大学への名無しさん:2011/08/21(日) 17:45:15.38 ID:LZdCxf6PO
在日のためだよ馬鹿

611大学への名無しさん:2011/08/21(日) 17:47:28.92 ID:nN+d4b4o0
馬鹿とはなんだよ?
612大学への名無しさん:2011/08/21(日) 17:57:05.47 ID:LZdCxf6PO
すまん…言い過ぎた
ふぇぇ・・・・・





てか、いるのか?
見たことある人
613大学への名無しさん:2011/08/21(日) 20:21:22.45 ID:JLtFtfQ90
>>609
(笑)無知乙
ちっとはぐぐって調べてみ
614大学への名無しさん:2011/08/23(火) 12:56:13.71 ID:a1qCVczzO
アルバイト先で先輩の主婦に聞かれたんだけど

主婦「◯◯君って大学生なんだよね?どこ行ってるの?」
俺「神田外語です」
主婦「神田?じゃあ都内に通ってるんだ」
俺「いえ、海浜幕張にあるんですけど・・・」
主婦「幕張に大学ってあったっけ?高校はいくつかあるよね?」
俺「渋谷幕張は知ってますか?」
主婦「知ってる!あの超頭良いとこでしょ?」
俺「・・・その近くです・・・」
主婦「へー」


何気ない会話だったけど打ちのめされた。
別に知名度あるとは思ってないけど幕張から数駅しか離れてない場所でこれかよって。
615大学への名無しさん:2011/08/23(火) 13:23:28.14 ID:ZG+lQ2OB0
千葉には外国語学部多いよw

伝統の麗澤大学、専門学校から昇格した神田外語大学、新興の明海大学。
まあ、偏差値とか歴史とか無関係に・・・語学系は頑張っているやつは
優秀で、大学受かって遊んでいるやつは出来ない。ああ、留学は必須だ。
受験英語しか出来ない馬鹿は終わりですw語学は言葉ですからw

受験英語の弊害は、外国人でも使わない単語や構文まで暗記してるのに、
簡単な会話すら出来ない受験馬鹿を生み出すことですw

俺の友人の東大生をアメリカ人に、日本で一番優秀な大学の学生と紹介
したら、二、三言話して・・・本当に優秀なのか疑っていたよw
616大学への名無しさん:2011/08/23(火) 16:17:39.22 ID:d90zjUGq0
英語できる=優秀ではないからな
神田の場合は英語を4年間も専門で学んでいるのにassignmentやsignatureの意味すらわからない
617大学への名無しさん:2011/08/23(火) 16:17:51.46 ID:y03NxCRi0
受験英語云々言うのは自由だけどさ。
日本の上位大学はその問題を処理する能力を求めているわけだから仕方ないだろうに。
皆好きでやってるわけではなよ。
618大学への名無しさん:2011/08/23(火) 16:27:10.25 ID:y03NxCRi0
>>615
いかにもミキティが言いそうなことだな
619大学への名無しさん:2011/08/23(火) 16:56:44.88 ID:d90zjUGq0
>>618
てか、本人じゃない?
東大を比較対象に出してくるあたりがそうだろ?
620大学への名無しさん:2011/08/23(火) 17:32:32.14 ID:DCOJe0H10


【マスコミ】 「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」ツイートのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★9





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314087944/





621大学への名無しさん:2011/08/23(火) 17:34:48.93 ID:0MMm5Z3m0
他人に紹介できるほど仲がいい東大生の友達がいる神田生って、そもそもどんだけいるんだ
622大学への名無しさん:2011/08/23(火) 21:27:48.83 ID:ZG+lQ2OB0
え?学歴厨の反撃かよ?
623大学への名無しさん:2011/08/23(火) 21:43:47.89 ID:ZG+lQ2OB0
>assignmentやsignatureの意味すらわからない

そんな・・・日本語になってしまってる程度の英語を・・・お前は低能学歴厨w
624大学への名無しさん:2011/08/23(火) 23:15:50.14 ID:d90zjUGq0
誰も俺が分らないとは書いてないだろ
てか、友人の東大生を英語が出来ないくらいで馬鹿呼ばわりするお前の方が馬鹿だよ
典型的な英語が出来ればいいと思っている馬鹿だな
東大生を比較対象にして優越感に無理に浸ろうとしているけど惨めなだけだから止めておけ
東大生とお前じゃ地頭が全然違うよ
625大学への名無しさん:2011/08/24(水) 02:05:47.49 ID:3Bih+Okr0
おれらが東大をdisっても
東大生は何も気にしないだろうなw
626大学への名無しさん:2011/08/24(水) 09:29:27.89 ID:8vK0Ks+SO
おまいらってそういう話は好きなんだな
627大学への名無しさん:2011/08/24(水) 13:01:06.67 ID:QWD63HiH0
東大卒の2割がニートに? 受験勉強しか能がない奴の末路って恐ろしいよな

東大卒の2割がニートに!?

 東京大学学生部の調べによると、平成15年度の同大学学部卒業者3416人のうち、就職
した人はわずか27.9パーセントにすぎなかった。就職希望者のうち99.9パーセントは
就職できたが、大学院進学者や公務員試験・司法試験などの浪人を除いても、669人は
就職も進学も受験勉強もしていないという結果が出ている。これは卒業生全体の2割弱
にも上る数字だ。東大の卒業生の2割はどこに消えてしまったのだろうか。ただし、
これらのうち大学側に就職の報告しなかった学生も含まれ、統計上は「その他」という
分類になるそうだ。

 学部卒業生の過半数が進学するという大学院修士課程の状況は、修了者2711人のうち
半数が就職、4割は博士課程に進学、留学などを除く8.4パーセントの229人がここでも
「その他」だ。博士課程になると、就職希望者のうち13パーセントは就職できないだけ
でなく、修了者の47.1パーセントの722人が研究者にもなれず「その他」となっている。
 内閣府と厚生労働省で定義が違う「ニート(NEET)」であるが、難関校の東大に合格
しながらも、学部卒業者の2割が進学や就職もせず、ニート予備軍になってしまうことは、
社会に優秀な人材を輩出するはずの大学としては「失格」だと言われてもしかたがない。
(後略、以下ソース先参照)
http://news.livedoor.com/article/detail/1223646/
628大学への名無しさん:2011/08/24(水) 13:04:18.46 ID:QWD63HiH0
まあ、人間関係とか苦手で・・・子供の頃から役に立たない受験問題回答マシーン
になってしまった人間の末路ってこんなもんですwハイw
629大学への名無しさん:2011/08/24(水) 14:17:33.80 ID:aQehsBK2O
ニッコマ・文の俺の方がここに行った塾の同級生に超見下されてるんだが。
ここってそんなに優秀だったのか?
630大学への名無しさん:2011/08/24(水) 14:20:54.32 ID:QHzE8Mmt0
そんなに東大を批判したいのであれば東大スレに書き込めばいいのでは?
ここに書き込んだところで何になるの?

それと、就職希望者の99.9%が就職出来たんでしょ?
神田なんて糞みたいな就職先で90%前後なんだから上出来でしょ
就職先も大手とか優良企業ばかりだろうしね
まあ、とりあえず東大スレに同じこと書き込んでみろよ
631大学への名無しさん:2011/08/24(水) 14:24:54.21 ID:QHzE8Mmt0
>>629
自称優秀(笑)の奴が多いだけ
自由競争の敗北者の集まりだから常に誰かを見下さないと自我を保てないんだよ
その証拠に東大を馬鹿だのニートがいるだので批判する馬鹿がいるくらいだ
632大学への名無しさん:2011/08/24(水) 14:42:47.35 ID:QWD63HiH0
お前ら?東大卒ホームレスの話とか聞きたい?それと、東大卒がらーめん修行
で酷い目に合わされる話とか?ここで発表しちゃおうかな〜♪(笑)
633大学への名無しさん:2011/08/24(水) 15:55:06.84 ID:QHzE8Mmt0
こいつただの学歴コンプか
学歴厨とか言ってたけど、学歴厨なのはこいつ自身だな
東大でもニートとかホームレスとかラーメン修行とか少数派を取り上げてる点で確定だな

とりあえず、みきてぃ乙
634大学への名無しさん:2011/08/24(水) 16:17:04.48 ID:QWD63HiH0
>ここに書き込んだところで何になるの?

そりゃあ・・・お前・・・高学歴や・・・高偏差値を否定されると・・・
ムキになって反論する・・・学歴厨のお前=ID:QHzE8Mmt0をおちょくって遊ぶためだよw
別に学歴にコンプがあるわけでも・・・東大に恨みがあるわけでもねーぜ!(大笑い)
635大学への名無しさん:2011/08/24(水) 16:52:17.58 ID:QHzE8Mmt0
その割には東大にやたら噛みつくね
草生やして余裕な振りしてるけど、実際はディスプレイの前で顔を真っ赤にして今にもぶん殴りそうなんだろ?
それと俺は別に学歴厨じゃないからね
やたらOO厨と連呼してるけど、語彙足りないんじゃない?
まあ、好きにすればいいさ
お前がここで何を言おうが他の連中はお前を馬鹿としか見なしてないよ
636大学への名無しさん:2011/08/24(水) 17:06:37.03 ID:QWD63HiH0
>その割には東大にやたら噛みつくね

学歴厨をおちょくるには・・・東大か・・・宮廷医学部あたりをイジれば
一番効果的なんだよw死に物狂いで・・・個人攻撃始めるからさあw分かり易いよw
学歴コンプ、高卒、中卒、Fラン、低学歴なんて言葉を投げつけてくるんだよw

>今にもぶん殴りそうなんだろ?

へえ?誰をぶん殴るんだい?俺は何も怒ってないぜ?俺を怒らせるようなこと
書いたかい?(笑)俺はおちょくってる側だから腹も立たないさwバーチャルな空間でさw
637大学への名無しさん:2011/08/24(水) 17:15:54.91 ID:8vK0Ks+SO

東大を中傷してるのは自尊心を保つためか?


638大学への名無しさん:2011/08/24(水) 17:19:07.19 ID:QWD63HiH0
>東大を中傷してる

失礼なやつだな?誰も中傷なんてしてないだろ?俺は事実しか言ってないよw
それが悔しいのかい?(笑)
639大学への名無しさん:2011/08/24(水) 18:05:09.69 ID:8vK0Ks+SO
言われるとそうか
悪かった



悔しいってか、俺は神田生だよ

たのしいのか?

640大学への名無しさん:2011/08/24(水) 20:39:39.81 ID:QHzE8Mmt0
>>639
無視しておけ
構うだけ無駄
この馬鹿は名誉棄損罪を知らないらしい
641大学への名無しさん:2011/08/25(木) 00:05:30.96 ID:Do/yrpD/O
とりあえず、一流外大とか、県下NO.1文系私大とか、「将来性あるね〜」とか「そこで大衆大学に進まなかったのがえらいよ〜」とか持ち上げといてやるか

642大学への名無しさん:2011/08/27(土) 09:34:38.56 ID:N68zHixnO
凄いね。千葉県No.1私立文系なんだ。
643大学への名無しさん:2011/08/27(土) 23:01:04.28 ID:sda2xkcY0
だいぶ前からやで
644大学への名無しさん:2011/08/27(土) 23:26:33.41 ID:Mp7r97wL0
誰も来ないからって・・・自演見苦しいぜw関西人wどうせ高卒のおっさんがお前の正体w
645大学への名無しさん:2011/08/28(日) 03:22:58.79 ID:BmVdcxqO0
神田外語は地震の液状化のドサクサで自壊するべきだった
646大学への名無しさん:2011/08/28(日) 16:42:26.94 ID:NZMBfXzN0
なんでやねん!
647大学への名無しさん:2011/08/30(火) 01:59:21.32 ID:om0xrHtXO
今でもバリアフリートイレでのファッションショーは健在ですか?
648大学への名無しさん:2011/08/31(水) 12:34:26.63 ID:hq5Lfn6jI
獨協を第一志望にして第二志望をここにしようか悩んでいます
パンフレットもらった時すごいこと書いてるけど英米の通訳翻訳過程ってどんなかんじでしょうか?
649大学への名無しさん:2011/08/31(水) 12:49:58.78 ID:JHgHIU7X0
>>648
どんなこと書いてあるの?
650大学への名無しさん:2011/08/31(水) 20:44:04.74 ID:vLlza42lO
>>648
大学のレベルを考えよう
651大学への名無しさん:2011/08/31(水) 21:08:08.65 ID:RMIBJsZo0
>すごいこと書いてるけど

具体的に説明してください。話はそれからだw
652大学への名無しさん:2011/08/31(水) 22:20:07.74 ID:RksjAbSA0
その内容次第では、神田が分不相応なこと言ってんのか、それとも、そいつ自身のレベルが低すぎんのか、はっきりするなw
653大学への名無しさん:2011/08/31(水) 23:45:23.07 ID:+crt2Va50
あっ多分自分のレベル低いですね
だからこれで驚いたのかもしれません
課程履修条件について
「英米語学科通訳・翻訳課程」では、次のような5つの条件を満たした人に対して、本学独自の通訳・翻訳課程の修了証が発行されます。
定められた必修科目、選択必修科目の合計68単位をすべて修得すること。
TOEFL600点以上、TOEIC900点以上、英検1級以上のいずれかを取得すること。
通訳・翻訳技能を利用したコミュニティ活動を一定の時間数行なうこと。
英語圏の大学(学部)へ半年から1年留学すること。
通訳・翻訳課程修了試験に合格すること。
654大学への名無しさん:2011/09/01(木) 07:24:08.34 ID:YWA7ilqn0
>>653
通訳翻訳過程の卒業要件のことか
通訳翻訳過程は2009年度から始まったけど、その条件を満たせる人はいたとしても極一部だよ

話しは変わるけど、今ならまだ立教異文化とか法政GIS狙えるよ
神田の生徒だから言うけど、神田は授業の質も生徒の質も悪いから止めたほうが良い
過去ログ見れば分ることだけど、大学生にもなっていじめをするような人がいる
例を挙げると、歩き方が変な学生と容姿が悪いぼっちの女学生を笑いのネタにしたり
成績でF(不合格)を貰ったことを逆恨みしてツイッターで教授の悪口言ったりね

見た目は大学だけど、中身は中学・高校だよ
就職も期待出来ないし、頑張ってもっとレベルの高い大学に行くことをお勧めします
655大学への名無しさん:2011/09/01(木) 13:18:15.23 ID:aUGGP86I0
>>654
ごく一部ってことは、履修している学生の中で修了できない学生がほとんどってこと?
656大学への名無しさん:2011/09/01(木) 14:01:44.10 ID:YWA7ilqn0
>>655
恐らくだけど、ほとんどが修了出来ないよ
通訳翻訳に知り合い居るけど、TOEIC700点台と言ってた
卒業生の就職活動記録とか見たけど、卒業生で900点以上取れるのは片手で数えられるくらいだよ
中には記入しない人もいるかもしれないけどね
まあ、神田に期待するのは間違っているということだよ
657大学への名無しさん:2011/09/01(木) 20:32:51.04 ID:btK5UdUs0
>>654
冷静に考えてプリーズ。
「本学独自」の修了証なんて意味ないYO!!
ってか、こんな条件に当てはまる人、1年に1人いればいいほう。
658大学への名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:41.11 ID:yYjsb9A4O
その修了証にどれだけの価値があるのだろう?
例えば超一流企業へ無条件で就職できる通行手形というなら取る価値はあるのかもしれないが。
659大学への名無しさん:2011/09/01(木) 23:37:40.30 ID:lV6jc1Rb0
>>658
通訳、翻訳課程っていうくらいだから、企業で働こうって人、あんまりいないんじゃないの?

>>656
それにしても、何人履修してるか知らないけど、ほとんど修了できないっていうのは、大学としてはどう思ってるんだろうね。まぁ、どんな大学にも、チャラい奴や、おバカな奴はいるから、何とも言えないけど、そんなにひどいの?
660大学への名無しさん:2011/09/02(金) 00:47:44.00 ID:BU4IxPohO
滅茶苦茶コスパ悪いな。
その修了証がどれほど効力を持つか不透明じゃん。
正直、その条件をクリアできるほど頭と根気と財力があるなら難関大目指した方が良いと思う。
661大学への名無しさん:2011/09/02(金) 02:40:42.66 ID:KnP/GJSc0
だって本学独自だよ。。。
神田外語認定!(キリッ って…
外部の人からしたらポカーンでしょう。
662大学への名無しさん:2011/09/02(金) 02:58:50.09 ID:DkPzlTZp0
神田外語大学は創立当初の偏差値が高かったんですね。
MARCH並みというか、それ以上という感じです。

1990年代前半は国際派色を出している大学が人気だったようです。
上智大学が良い例ですね。

当時の大学受験人口は今とは比較にならないくらい多いですから、昔は相当大学受験は厳しかったんでしょう。

以下、資料です。

1991年度の代ゼミの難易度ランキング表です。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
663大学への名無しさん:2011/09/02(金) 12:09:37.39 ID:KnP/GJSc0
91年???
何かの冗談ですか?
受験科目が少ない大学の偏差値が高く出るのは今も昔も変わらないよ。
言うまでもないけど、これにも書いてありますね。
仮にマーチ上に凄い大学だったとして、たった数年でここまで落ちちゃったのは何ででしょうね?


664大学への名無しさん:2011/09/02(金) 12:24:45.37 ID:dNA8huxH0
まだ踏ん張ってるほうじゃねぇの?
偏差値50台後半の大学でも、かなり下がってる大学も、結構あるじゃん。

ま、確かに、有名伝統大学が新学部作ったのと違い、新設大学でたとえ2教科とはいえこの偏差値は驚きだな。
665大学への名無しさん:2011/09/02(金) 14:23:28.59 ID:BU4IxPohO
パスナビ偏差値(代ゼミ)
英米55
中国48
スペイン54
言語文化49
コミュ58
ビジネス53
平均偏差値53,1

踏ん張ってるとはいえ文系2教科なのにこの偏差値だよ。
666大学への名無しさん:2011/09/02(金) 16:31:38.24 ID:DkPzlTZp0
神田外語大学の母体は専門学校だよね。
日本人に専門的な外国語教育、外国語文化の教育をするというスタンスですよ。
日本で本格的な外国語教育する大学というイメージですよね。

1991年当時はバブル時代末期でした。
その当時の上智大学は良い評判でした。
洗練された厳しい外国語教育を受けて、大手企業に就職するというイメージ像が大学受験生の理想でした。

当時の東京外国語大学は東京都北区の西ヶ原キャンパスにあり、地の利的には私立大学より不利な面は否めませんでした。

上智大学と東京外国語大学の中間的存在が神田外語大学だったみたいですね。
神田外語大学の学校経営者はそんなことは考えていないだろうけど・・・。

今では、東京外国語大学が府中キャンパスに移転して、人気回復をしました。

偏差値は時代を反映していると思いますね。

667大学への名無しさん:2011/09/02(金) 17:02:46.50 ID:tr8zPWmC0
そ れ が ど う し た の ?
668大学への名無しさん:2011/09/02(金) 17:21:49.11 ID:DkPzlTZp0
>>667
煽りは禁止ですよ。
偏差値の話題を中心に話しているのですから、ずれていない話題だと思います。
669大学への名無しさん:2011/09/02(金) 17:39:44.89 ID:BU4IxPohO
現状はどう考えるの?
時代を表しているというが受験生の中で上智大学は依然として人気がある難関大学だし、東京外語大学は言うに及ばず。
670大学への名無しさん:2011/09/02(金) 21:41:45.54 ID:tr8zPWmC0
>>668
大昔の偏差値の話しされても困るんだけど?
「昔はああだった〜」とか言われても今の人からしたら「それが?」としか言いようがないだろ
お前らは過去に生きてるの?
それと俺は別に煽るつもりで書き込んだ訳じゃないからな
671大学への名無しさん:2011/09/02(金) 21:45:33.70 ID:PMMYzqoI0
>>666
上智と東京外大の中間ってことは、東京外大より上だったってこと?
672大学への名無しさん:2011/09/02(金) 21:54:39.22 ID:zrrWjl9+0
>>670
一文字ずつ間隔開けて書いたから、煽りに見えたんじゃないの?
673大学への名無しさん:2011/09/02(金) 22:00:54.28 ID:zrrWjl9+0
あと、俺は別に昔話をされても「それが?」なんて思わんよ。「そうなんだ〜、なるほどね。」って感じかな。

私大バブル時代は、今では考えられない状態だったことは、多方面から聞いた。今の40代の先輩方は、さぞ大変だったんでしょうな。
674大学への名無しさん:2011/09/02(金) 22:03:43.76 ID:tr8zPWmC0
>>673
お前の意見は求めてねーよ
675大学への名無しさん:2011/09/02(金) 22:41:04.05 ID:WG7Eu6BC0
別にいい大学だと思うよ
そこそこの評価を周りから聞いてるし
だけどなんだろやっぱ生徒の問題かな?
オープンキャンパス行った時受の周りに立ってる生徒私語してるだけだったし
なんだろうね
良い大学だとおもうんだけど
>>666
上智と東京外大の中間って昔から当時ですら獨協に負けてるよ?
676大学への名無しさん:2011/09/02(金) 23:05:19.19 ID:p/9yaVFU0
隣の高校より評価低いよ、ここ
677大学への名無しさん:2011/09/02(金) 23:09:50.56 ID:iX+pML+S0
東京外語と上智の中間だったとか、釣りにしてもひどすぎる
678大学への名無しさん:2011/09/03(土) 02:25:30.69 ID:vKdNKx8X0
神田の評判落としたいんだよwww

91年は凄かった(代ゼミのデーターによると…)キリッ!! ってかwww

その凄い先輩達はどこで活躍してんのかなぁ?
679大学への名無しさん:2011/09/03(土) 07:47:19.38 ID:QGd7wNQZ0
>>674
お前の意見もな(笑)
680大学への名無しさん:2011/09/03(土) 11:21:07.61 ID:zm0q8HPYi
>>678
上の>>580にいるじゃまいか
681大学への名無しさん:2011/09/03(土) 13:39:57.65 ID:vKdNKx8X0
そうきたかwww

ぜひ、社名晒して欲しいっす先輩!!
682大学への名無しさん:2011/09/03(土) 13:51:58.79 ID:qAOUbjLM0
>>679
煽られたからって火病するなよ在日 笑
早く地上の楽園とやらに帰れ
将軍様〜 笑
683大学への名無しさん:2011/09/03(土) 16:57:47.80 ID:9nHSNA0z0
>俺の同級生、とある大手企業で部長やってる。最年少部長らしい。労働環境も待遇も申し分無いってさ。
>ま、でも新卒から何社か移ってのステップアップだがな。

wwwwwwwwww
684大学への名無しさん:2011/09/03(土) 17:23:27.78 ID:zm0q8HPYi
>>682

>それと俺は別に煽るつもりで書き込んだ訳じゃないからな

やっぱり煽っていたんじゃまいかw
685大学への名無しさん:2011/09/03(土) 17:25:40.25 ID:zm0q8HPYi
ホントにここの学生は、頭弱いのねw
論理的思考もできないとは…www
686大学への名無しさん:2011/09/03(土) 17:58:21.49 ID:qAOUbjLM0
>>684-685
草生やしてコメしているお前も相当頭が弱いよ 笑
あ、俺もか 笑
687大学への名無しさん:2011/09/03(土) 19:18:45.46 ID:iVt2dXeL0
東京外大より上だったとか書いちゃう辺りがすごいなw
688大学への名無しさん:2011/09/03(土) 20:05:42.74 ID:qAOUbjLM0
>>687
神田の学生はプライドだけは一流だよ
だから教育内容では早慶上より上!とか平気で言う奴がいる
凄い奴は同じ大学に在籍している癖に他の人より自分が優秀だと思いこむ
その典型例が>>684-685だよ 笑
689大学への名無しさん:2011/09/03(土) 20:14:17.90 ID:B8bsBagL0
あからさまな捏造煽りするやつよりも、
東京外大より上だったとあわよくば信じたがってる雰囲気のやつがいることの方が怖い
690大学への名無しさん:2011/09/03(土) 21:34:31.54 ID:zm0q8HPYi
>>688
ま、俺も、確かに頭がいいほうじゃないねw
残念ながら、俺は、ここの卒業生じゃないっす。多摩のど田舎の大学っす。しかも経済学部w
従姉妹がここの推薦を受けるらしいんで。
691大学への名無しさん:2011/09/04(日) 02:47:55.19 ID:yBgTDKOy0


次のスレタイはこれに決まりな

【プライドだけは】神田外語大学Part7【超一流】


692大学への名無しさん:2011/09/04(日) 05:28:52.07 ID:d+jY7h9d0
上智に受かる実力ある高校生は神田なんて受け無いから。
693大学への名無しさん:2011/09/04(日) 08:10:52.27 ID:jXYT2Ucb0
>>690
悪い事は言わないから、止めておけと言った方が良い
本当に人生を棒に振るぞ
694大学への名無しさん:2011/09/04(日) 08:50:10.05 ID:UgpIGLld0
推薦でおさえといて、他に受かることができたら辞退すればいい
毎年推薦合格者の半数以上はそうしてる
695大学への名無しさん:2011/09/04(日) 10:12:36.72 ID:jXYT2Ucb0
>>694
金の無駄だろjk
聞いた話によると合格してからすぐに入学金と授業料の振り込みがあるぞ
696大学への名無しさん:2011/09/04(日) 11:10:15.32 ID:d+jY7h9d0
上智の推薦もすぐ振り込みあるよ
697大学への名無しさん:2011/09/04(日) 14:08:45.77 ID:HQqLup7l0
自己推薦で受けたかたにききたいです。
面接など何を聞かれましたか?
日本文の要約?など教えていただきたいです!
698大学への名無しさん:2011/09/04(日) 14:28:48.33 ID:jXYT2Ucb0
>>697
どの学科の自己推薦?
てか、悪い事言わないから止めておけ
699大学への名無しさん:2011/09/04(日) 15:40:33.25 ID:HQqLup7l0
英米科です。
このスレも全部読みましたが
それでも神田に入りたいです。
なので教えていただきたいです。

>>698
神田外語大学生なのですか?
700大学への名無しさん:2011/09/04(日) 22:30:06.44 ID:q/cXvynDO
まーた、俺がいない間に盛り上がってww


↑普通に英語ができれば受かるよ
701大学への名無しさん:2011/09/04(日) 22:33:16.45 ID:jXYT2Ucb0
>>699
ここの学生だよ
それでも入りたい?
正気の沙汰じゃないよ
悪い事言わないからマーチ系の語学系に行った方が100倍良いに決まってる
702大学への名無しさん:2011/09/05(月) 03:15:26.59 ID:o1raRimL0
いいじゃん別に。
それなりの大学に入れるほど頭は良く無い。
でも専門学校はちょっと。
そんな人には良い学校だと思うけどな。
703大学への名無しさん:2011/09/05(月) 05:49:11.55 ID:vb0f08wQ0
専門学校の方が就職直結で良いかもよ
704大学への名無しさん:2011/09/05(月) 13:44:13.33 ID:o1raRimL0
語学の専門じゃ、ここと大差ないよ。
ってか、就職まで見据えてたらもっと頑張るでしょ。
女はどこかなめてると思うもん。
実際、女の先輩は派遣で親の援助受けながら生活してる人も少なく無いよ。
705大学への名無しさん:2011/09/05(月) 14:18:32.84 ID:rRpQWR3P0
>>699
英米の自己推薦に要約とかあるんだ
とりあえず俺が聞かれたこと書くね

1. 志望理由
2. 何故、英米語学科なのか?(国際コミュニケーション学科との違いを明確にすべし)
3. 英語以外に話せる言語はあるか?
4. どうして神田外語大学で学びたいのか?
5. あなたが興味を持っている社会問題は何か?

俺の時は200文字前後の英語のリーディングパッセージがあって、ネイティブが5つ質問してきてそれに答える形式だった
他に質問があればどうぞ
706大学への名無しさん:2011/09/05(月) 19:37:47.56 ID:1E7+dA/q0
携帯からは書き込みができないようなので
遅くなりました。

>>701
よければ具体的によくない点を教えてほしいです。

>>705
ありがとうございます。
去年からかは分からないですが
そのパッセージがなくなり文章要約が新たに導入されたみたいです。

指定校にもいくつか県内の英米科があり
指定校でいくか、自己推薦でいくか悩んでいます。
707大学への名無しさん:2011/09/05(月) 20:21:56.04 ID:rRpQWR3P0
>>706
そうなんだ
俺の時より厳しいかもね

神田外語で決まりなら指定校をお勧めするけど、少しでも迷っているなら止めておいた方が良い
指定校でも自己推薦でも合格が決まったらすぐに入学金と授業料の振り込みがあるからね
指定校の場合は入学を辞退すると、後輩が指定校で受けれなくなることがあるから注意ね
前の人も言ってるけど、行けるなら出来るだけレベルの高い大学(マーチ、獨協あたり)に行った方が良い
余程強い信念と志があるなら別だけどね
708大学への名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:23.11 ID:6eDA2IEz0
>>706
基本的に、大学なんて、どこ行ったって個人次第なとこはある。
クラスやサークルの中に溶け込めないような輩が、ここ2chにいるわけよ。
大学生活を楽しんでる奴は、こんなスレに来ないってw

自分が、神田外語に行きたいなら頑張りなさい。もちろん、ここよりレベルが上の大学もあるし、下の大学もある。
要は、さっきも言ったように、個人次第。
709大学への名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:56.71 ID:rRpQWR3P0
>>クラスやサークルの中に溶け込めないような輩が、ここ2chにいるわけよ。
大学生活を楽しんでる奴は、こんなスレに来ないってw

それは偏見だろ
710大学への名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:13.95 ID:6eDA2IEz0
>>709
すまん、確かに偏りすぎた。
ただ、本当にエンジョイしてる奴らも大勢いるから、
>>701
「ここに入りたいなんて、正気の沙汰じゃない」
って在校生のレスあると、何か可哀相で。
人生で自由に好きな勉強ができる貴重な4年間なのにさ。
711大学への名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:15.72 ID:FpStjNlmO
………
712大学への名無しさん:2011/09/06(火) 03:20:37.11 ID:YlkeMr1Z0
語ってんなぁーって感じだよなw

神田の時点でエンジョイも糞もねぇだろwww

713大学への名無しさん:2011/09/06(火) 05:39:35.62 ID:tl943mgw0
>>712
それは、神田しか入れなかったお前の私見。可哀相に…憧れのキャンパスライフは、無いんだなw

神田に入ることができたレベルの奴らからすると、毎日をエンジョイして楽しんでまーす!

どっちにしたって、就活とか厳しいなら、それまでの間、楽しんだもん勝ちだろw
714大学への名無しさん:2011/09/06(火) 09:54:35.02 ID:YlkeMr1Z0
神田の話してるのに「神田しか入れなかったお前の私見(キリッ」って池沼かよwww

715大学への名無しさん:2011/09/06(火) 10:20:16.25 ID:c5GA9o/3O
まぁ、楽しんでる奴はいるよな

浅い人間関係が多そうだけど
716大学への名無しさん:2011/09/06(火) 12:49:14.51 ID:oEgcddD7O
そもそも一流就職期待して神田に入る奴なんていんの?
確かに歪曲した価値観持ってる輩は多そうだが。
717大学への名無しさん:2011/09/06(火) 13:46:09.92 ID:7176Cmr20
>>714
おまえは、>>713が言うパラレリズム的論理思考を理解できないのかw
どっちが池沼なんだかw
やっぱり神田生ってこのレベルか。
718大学への名無しさん:2011/09/06(火) 20:23:36.54 ID:2Ls9DGwi0
麗澤大学(英語学科)と神田外語だったら
どちらのほうがいいですか(大雑把な質問でごめんなさい)
719大学への名無しさん:2011/09/06(火) 21:29:47.20 ID:oEgcddD7O
どちらの大学も大して変わらない!結局は自分次第だよ!
>>713は言うはずだけど。
720大学への名無しさん:2011/09/06(火) 22:01:48.97 ID:n/8xIfVW0
>>718
どんぐりの背比べみたいなもんだから、好きな方を選べば良い
俺なら家から近い方を選ぶ
721大学への名無しさん:2011/09/06(火) 23:23:33.05 ID:dLZaqC8DI
神田と同じ2教科の獨協大学にがんばって行くことをオススメします
722大学への名無しさん:2011/09/07(水) 01:06:17.96 ID:7wjreUW10
>>713
ミキティみたいなこと言いますね。
神田にいる時点で同レベルなんですけど。
723大学への名無しさん:2011/09/07(水) 05:28:49.51 ID:O5h91ulq0
上からずっと読んだが、そのミキティって誰なんだ?by卒業生
724大学への名無しさん:2011/09/07(水) 08:25:34.99 ID:Ae37i2gGO
>>25を読むように

あと、100レス代に半田京子っていう子のレスも見とくといい
725大学への名無しさん:2011/09/07(水) 09:08:35.40 ID:7wjreUW10
自分で書いといてなんですが
>>713の最後と>>25の最後がまったく同じだったんですねw
せいぜい神田に(東大にさえ)入ることができたレベルのアテクシと勘違いしながら生きてください。
一浪して神田では
神田にしか入れなかったのはあなたでしょpgr って感じですけど。
726大学への名無しさん:2011/09/07(水) 11:58:29.68 ID:owoclCpZ0
ミキティーがこのスレを監視してないわけないwww
自分大好きの勘違いなんだから
他人にどう思われてるか気になって仕方ないし
内面の問題を他人への攻撃に変えて発散中
727大学への名無しさん:2011/09/07(水) 13:33:18.55 ID:cTLikFkRO
BLOGを閉鎖した理由が2chに晒されてたからだからね。
どっからでもアクセスできる状態にしておいてw
バリアフリートイレでファッションショーが一番笑わせてもらったよ。
728大学への名無しさん:2011/09/07(水) 14:00:12.65 ID:Ae37i2gGO
>>727
ミキティーってそんなかわいい子だったのwww?
729大学への名無しさん:2011/09/07(水) 15:43:42.01 ID:wkEkJo/N0
お前らあまりみきてぃー叩かないほうが良いぞ
ブログのURLと記事を晒したりしたら著作権法に違反するぞ
みきてぃーに対する誹謗中傷は名誉棄損罪になりかねないからな
2chは匿名掲示板じゃないし、そこのところ気を付けろよ
730大学への名無しさん:2011/09/07(水) 15:55:11.18 ID:7wjreUW10
晒すもなにも削除して逃走中なんですけどね。表向き。
誹謗中傷名誉毀損と言えば、ミキティの方がまずいんじゃないかな。
ブログで神田生のこと好き放題書いてたんだから。
キャプとってる人いますよ。
731大学への名無しさん:2011/09/07(水) 16:13:51.24 ID:wkEkJo/N0
>>730
いやいや、日記の内容とかURL晒してた人いたから
みきてぃーが神田の学生を馬鹿にする内容のブログを書いていたことは知っているよ
だが、だからと言ってここでみきてぃーのことを誹謗中傷して言い訳ではない
732大学への名無しさん:2011/09/07(水) 17:01:53.28 ID:Ae37i2gGO
まだ、過激な発言はしていない。

うん。
733大学への名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:12.01 ID:JYYsAovu0
>>731
必死だね、ミキティwww
734大学への名無しさん:2011/09/08(木) 07:45:52.65 ID:sn07Q4xKO
>>733
言わなかったのに
735大学への名無しさん:2011/09/08(木) 12:16:54.00 ID:JHpHA1+00
>>733-734
別にみきてぃーだけを擁護している訳ではないんだが?
お前らのためを思って書きこんだのにそう思うのは残念だね
なんなら学生証うpしても良いんだぜ?
まあ、誹謗中傷を続けたければ続ければいいさ
どうなっても知らないけどね
ちなみにこのスレは大学関係者が見ている可能性高いから注意しろよ
736大学への名無しさん:2011/09/08(木) 19:03:00.04 ID:sn07Q4xKO
ところで、
10月にハロウィンなんとかやるの?
11月は学校祭だよね?
737大学への名無しさん:2011/09/08(木) 20:03:54.38 ID:JHpHA1+00
ハロウィンパーティーも学祭も10月だろ・・・
738大学への名無しさん:2011/09/08(木) 20:05:12.82 ID:JHpHA1+00
ハロウィンパーティーも学祭も10月だろ・・・
739大学への名無しさん:2011/09/08(木) 21:12:50.52 ID:sn07Q4xKO

ありぃ?
740大学への名無しさん:2011/09/08(木) 22:39:56.10 ID:sn07Q4xKO
で、ハロウィンなんとかってなにやるの?

741大学への名無しさん:2011/09/09(金) 06:26:13.23 ID:bN200anf0
友達に聞けよ
お前もしかして友達いないの?
ずっとスレに張り付いているけど・・・
742大学への名無しさん:2011/09/09(金) 08:55:21.55 ID:/kOXzijyO
>>741
な、何の話で…すか?
743大学への名無しさん:2011/09/10(土) 14:56:30.26 ID:qtSLC1n/I
>>742
心配するな俺もいないから
744大学への名無しさん:2011/09/10(土) 15:56:22.26 ID:BfNfWVsA0
>>735
うぷまだーぁ!????
745大学への名無しさん:2011/09/10(土) 16:56:29.70 ID:sXKGUfaZO
>>743
い、いるもん


富士急行ったことある人いる?
746大学への名無しさん:2011/09/11(日) 16:40:50.69 ID:Ms/4Ico30
誰かいますか?
自己推薦で受験します。

どんな質問されましたか?
747大学への名無しさん:2011/09/12(月) 02:09:06.24 ID:g6A1yo9SI
KIFLから編入希望ですが、バリアフリーファッションショーの詳細教えてください><
748大学への名無しさん:2011/09/12(月) 21:27:14.86 ID:mKSsdasT0
ハロウィンパーティーも学祭の正確な時期を知らないあたり、友達いないんだろうな
いたとしても上辺だけの関係だろ
友達いないからスレに張り付いて大学批判とは御苦労なこったw
749大学への名無しさん:2011/09/12(月) 22:40:54.34 ID:asUk/RUPO
大学批判をしたことはありません(キリッ
750大学への名無しさん:2011/09/12(月) 23:03:19.03 ID:mKSsdasT0
反論してきたw
友達いないことは否定しないんだなw
2ちゃん初心者か?
力抜けよw
751大学への名無しさん:2011/09/13(火) 00:52:56.72 ID:7+PFJbyhI
ケツの力まで抜いてもれちゃいました
752大学への名無しさん:2011/09/13(火) 01:51:12.02 ID:ZFjh8jYR0
>>750
こんなとこで釣りしてるあなたも友達いなそうねw
753大学への名無しさん:2011/09/13(火) 12:20:02.39 ID:4xsCPM5OO
>>750
僕は友達が少ない

>>751
力抜きすぎ(笑)
754大学への名無しさん:2011/09/13(火) 12:24:14.07 ID:4xsCPM5OO
あと、上にいる受験を考えている人には悪いけど
自分はその辺は分かりません
755闇の帝王・ダークガイア ◆u2YjtUz8MU :2011/09/13(火) 12:29:48.42 ID:mF2wUTt30
エレガントな大学生活を謳歌できる大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【慶應義塾大学】 キャンパス内には映画館や水族館が完備され、学生は無料で利用可能
2 【青山学院大学】 授業中、校舎内には某有名ピアニストが奏でるモーツァルトの名曲が絶えず流れ、学生は優雅な気分に浸る
3 【立教大学】 その優雅で先進的な校舎は、先日世界文化遺産に登録された
4 【明治大学】 学長は実は世界エレガントスペース創出連盟局長
5 【学習院大学】 授業はすべて皇居内で行われ、学生は天皇とも謁見自由
6 【上智大学】 時代の先を行くため、毎年校舎が建て替えられる
7 【日本大学】 優雅な気分を味わうため、一年の半分はベルサイユ宮殿見学旅行
8 【帝京大学】 実は学生食堂の料理はすべて帝国ホテル料理長が作っている
9 【東京外国語大学】 校舎内ではロシア語以外会話厳禁で、常にロシアの優雅な気分を味わえる
10 【桜美林大学】 美しい桜の林は、いつも学生を優雅な雰囲気で包んでくれる
11 【國學院大学】 先日学生に「國學院大学での生活は優雅だと思うか」というアンケートを実施した結果、五割の学生が「はい」と回答した
12 【成蹊大学】 なんと学生寮は帝国ホテル
以上
756大学への名無しさん:2011/09/13(火) 14:00:49.55 ID:LBa7UcAU0
>>746
どの学科の自己推薦を受けるかくらいは書こうよ・・・
ちなみに英米だったら、俺が以前に>>705に書いたよ
757大学への名無しさん:2011/09/14(水) 16:12:23.90 ID:Yh7mAztUO
>>755
全部本当なのかな?
758大学への名無しさん:2011/09/17(土) 16:47:42.60 ID:OeOtK1ImO
成績表
759大学への名無しさん:2011/09/17(土) 19:19:04.35 ID:zUWDE5x40
交換留学って学内成績少しでも足りなかったら
どんなにTOEFLのスコアが高くても行けないんでしょうか。
融通とかきかないんですかね
760大学への名無しさん:2011/09/17(土) 20:06:51.95 ID:2Aac+2uH0
>>759
大学側の立場になってみればわかるだろう。
いくらTOEFLだけよくたって、大学の成績を一定基準以上取れない学生を
大学の代表として出せると思う?

定員に達しない場合、基準値が下がるかもしれないが、大学に聞いてみるんだね
(英語圏はまずないけど、イタリアとか北欧とかだと、たまに再募集してる)
761大学への名無しさん:2011/09/17(土) 21:36:50.65 ID:p7coxYYN0
>>759
全部の基準を満たさないと駄目だよ
ちなみにスコアいくつなの?
762大学への名無しさん:2011/09/18(日) 12:54:16.22 ID:xe2M65Mx0
>>760
再募集でも基準値が下がることはないよ
教務課に聞いたらそう言われたから間違いないと思う

交換留学で一番GPAが高く設けられているのはデンマークとフィンランドの大学でしょ?
GPA3.0くらいならちょっと頑張れば超えるでしょ
俺はそんなに真面目ではないけど、GPA2.8くらいあるしね
TOEFLiBTで基準値超えているのであれば、あとは必死に勉強してGPAの基準値もクリアすればいいじゃないか
本当に交換留学を狙うのであればね

763大学への名無しさん:2011/09/18(日) 23:49:13.45 ID:eIecJCAb0
交換留学って現地の学費免除ですか?
764大学への名無しさん:2011/09/19(月) 08:43:56.66 ID:t6PWK69bO
学生課で聞けばわかることをこんなとこで大真面目に聞く頭の弱さ。
それが神田クオリティ。
765大学への名無しさん:2011/09/19(月) 09:16:57.25 ID:EbxZiCwR0
>>763
留学先によって違うから神田のホームページから調べるか、学生課で聞いた方が良い

>>764
お前ずっとこのスレにいるけど、何一つ生産的な発言がないよな
大学批判したことないと言っておきながら、神田の学生を頭が弱いとか言うし
富士急行ったことある?とか知るかよ
少なくともお前が神田の学生を馬鹿にするほど頭が良いとか何かを成し得たとは到底思えない
お前が書きこむだけで神田生全員が馬鹿だと思われるから一生ROMしてろよ
766大学への名無しさん:2011/09/19(月) 16:17:36.12 ID:JUvjF00L0
なにこの人興奮してるの?w
ずっとこのスレにいるのは自分だから、他人もそう見えるだけじゃないの?
頭大丈夫?他人事ながら心配です
767大学への名無しさん:2011/09/19(月) 16:42:44.52 ID:EbxZiCwR0
別に興奮してないから
俺の心配より自分の心配をした方が良いんじゃない?
それとも今日はパソコンから書きこんで他人のふりしてるのかな?
768大学への名無しさん:2011/09/19(月) 16:50:49.37 ID:jikCBFPyO
低学歴同士の言い争うは醜いだけだから止めておけ。
外国語大学なのに外国語ができないだけでも爆笑ものなのに。
769大学への名無しさん:2011/09/19(月) 18:12:08.88 ID:JUvjF00L0
>>767
ってか、>>764と自分は別だからw
妄想お疲れさま。神田の恥だからやめとけば?
770大学への名無しさん:2011/09/19(月) 18:43:38.40 ID:32mtTlQG0
>>767


今日のゲスパーくん



晒しあげ


771大学への名無しさん:2011/09/19(月) 19:33:10.41 ID:EbxZiCwR0
>>769
誰も断定してないだろ
お前日本語大丈夫?
ちゃんと疑問符つけただろ?
お前の方が神田の恥だからやめれば?

>>770
低能乙
772大学への名無しさん:2011/09/19(月) 21:26:16.96 ID:EmmUGVBuO
>>765
はりつき野郎はおいらだから>>764は他の誰か
773大学への名無しさん:2011/09/19(月) 21:37:28.61 ID:EmmUGVBuO
あと自分も神田生だし、同じ神田生を頭悪いなんて自虐的な発言はしたことは無い

ここでは

まぁ、でも
こういう言い争いをするから頭悪いと言われるんだろけど
774大学への名無しさん:2011/09/19(月) 21:37:34.68 ID:ap+mQs+z0
言葉は悪いが764が言ってることは真っ当
全然関係無い話題まで持ち出して荒らしはじめたのは765
程度が知れるな
775大学への名無しさん:2011/09/20(火) 01:41:45.43 ID:OK/e3MWyO
>>765
実際にお前は頭が悪い。
776大学への名無しさん:2011/09/20(火) 08:33:11.31 ID:5lQBwpWY0
荒らしには構うなよ
ここで頭が悪いとか言い合いして何になる
神田生同士がお互いに罵り合ってるのを傍から見たら滑稽だぞ
777大学への名無しさん:2011/09/20(火) 16:17:52.22 ID:3MRZMJ6E0
なんでだろうね。神田やニッコマではよく見られる光景。他人が気になるのね。
778大学への名無しさん:2011/09/20(火) 16:29:02.80 ID:qzhzsHQbO
ああー必修行きたくねえなあー
779大学への名無しさん:2011/09/20(火) 20:21:20.66 ID:EVN5vyyw0
759です 確かに成績足りないのに交換留学は厳しいですよね
ちなみにスコアは78でした
一度、学生課に行って相談してみたいと思います
ありがとうございました。
780大学への名無しさん:2011/09/20(火) 20:58:40.13 ID:OK/e3MWyO
なんで留学したいの?
781大学への名無しさん:2011/09/21(水) 11:37:31.67 ID:i/6924ki0
現実逃避
782大学への名無しさん:2011/09/22(木) 21:32:09.20 ID:T42/2Whx0
この大学にいると失望することが多いのは俺だけだろうか?
783大学への名無しさん:2011/09/22(木) 22:34:19.96 ID:MlWjJl3cO
おそらくな…
784大学への名無しさん:2011/09/22(木) 22:34:34.41 ID:vNah6+KH0
希望を持っていくから、失望する。
だったら期待も何もせず行けばいいんだよ。
785大学への名無しさん:2011/09/23(金) 09:21:54.10 ID:aKI1ScTo0
>>784
希望を持って入学した訳ではないんだ
志望校に落ちて仕方なくここに来たからね・・・
地元の大学だから良いかと思って入学したけど、ここの学生は酷過ぎる
友達とかは出来たけど、言葉使い悪いし、ネットで先生方の悪口書きこんでいるのも見た
これって他の大学でも普通なのかね?
こんな感じのことをしょっちゅう見かけるからたまに大学が嫌になる
786大学への名無しさん:2011/09/23(金) 10:40:59.83 ID:JQhhvsT7O
底辺大学ではそれが普通
頭悪い奴ほどそういう傾向にある


※あくまでも、個人の意見として聞いてね
787大学への名無しさん:2011/09/24(土) 22:43:13.74 ID:6wm//nWkO
なんでいつも群れて他人をネタにして盛り上がれるんだろう?
他人に依存して他人を小馬鹿にするって・・・
そうしていないとそんなに不安なのかな?
788大学への名無しさん:2011/09/25(日) 07:31:47.19 ID:nic6uBOc0
>>787
I feel exactly the same way.
789大学への名無しさん:2011/09/25(日) 08:53:05.71 ID:WBNq3up50
>>787
神田に限らず、日本人ってそんなものじゃないw?
790大学への名無しさん:2011/09/25(日) 10:56:02.26 ID:YCkSWkOg0
>>789
大学生にもなっていじめをするのは異常だと思うよ
791大学への名無しさん:2011/09/25(日) 14:00:24.54 ID:WBNq3up50
>>790
わかってないな、一流上場企業群の中にもいじめは結構多く現存するよ。
792大学への名無しさん:2011/09/25(日) 14:29:59.49 ID:Of+J2ahwO
>>791
お前頭悪いって思われてるの気付いてないの?
793大学への名無しさん:2011/09/25(日) 16:55:58.53 ID:YCkSWkOg0
>>791
一流上場企業とか関係ない
大学生・社会人にもなっていじめをするような人は人の痛みを知らずに育ってきた連中でしょ
少なくとも俺は人を馬鹿にしないし、いじめたりもしない
一部のあほを見て日本人がいじめっ子と言うのは間違っていると思うけどね
794大学への名無しさん:2011/09/26(月) 09:23:56.30 ID:jVtUafdF0
>>792
俺も含めてこのスレにいる奴らはみんな頭が悪いってまだ気付いてなかったのか?
795大学への名無しさん:2011/09/26(月) 13:20:34.45 ID:DdiNb0Jd0
>>794
なんでそうなるんだよ・・・
796大学への名無しさん:2011/09/26(月) 13:30:25.12 ID:WMhGmw+50
でもそれは当たってると思うけどね…
797大学への名無しさん:2011/10/01(土) 09:06:53.09 ID:seMXgpt20
神田外語のブログ見たけど、笑える 笑
受験生の書き込みがあまりにもあほ過ぎて 笑
798大学への名無しさん:2011/10/01(土) 13:26:14.04 ID:TWgtuvIgO
へぇ〜

ε=ε=┏( ・_・)┛ちょっと行ってくる
799大学への名無しさん:2011/10/01(土) 13:56:09.12 ID:YIsy8c5S0
現役生のブログは見たことないな
卒業した先輩のは時々見てるけど、高確率で定職についてなくてワロタ
800大学への名無しさん:2011/10/01(土) 15:41:29.67 ID:TWgtuvIgO
ブログのコメントwwwwwwwwww
801大学への名無しさん:2011/10/01(土) 16:21:11.70 ID:YIwqE0aT0
802大学への名無しさん:2011/10/01(土) 16:36:50.43 ID:MK62DLhy0
ホテルとか多いよね
803大学への名無しさん:2011/10/01(土) 23:52:26.24 ID:E0yT04sj0
英会話スクールの講師とか外食チェーン店の社員とかも多いよね
804大学への名無しさん:2011/10/02(日) 14:48:53.47 ID:fMmsjWLn0
講師は多く無いよ。事務にはいるけど。
805piyo:2011/10/02(日) 15:59:44.50 ID:2E5KhVKz0
こんにちわ
自己推薦で受けるのですが。。。
面接で聞かれた質問を教えていただけると
とってもうれしいです!
806大学への名無しさん:2011/10/02(日) 17:03:08.94 ID:9WJHZ+4N0
>>805
どの学科だよ?
英米なら誰かがこのスレにレスしてたぞ
てか、それくらい自分で調べろよ
2chで聞くとか馬鹿だろjk
807大学への名無しさん:2011/10/02(日) 19:24:57.68 ID:vnis7NESO
おいおい、ここは受験板だろ。
受験生ぐらいには優しくしろよ。
808大学への名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:05.32 ID:fMmsjWLn0
>>805

・なぜ神田外語なのか?
・将来どうするか?(大学で学んだことをどう活かしたいか)
・雑談

毎回変わると思うよ。ってか、推薦の質問なんてどこも似たり寄ったりかと。
学部によって違いはあるけどさ。
809大学への名無しさん:2011/10/03(月) 14:22:48.92 ID:prxN7rSl0
この前この大学の入試説明会に来たけど受験生は清楚な感じの子が多かったわ
でも入学してみると大学デビュー(笑)とかいってみんな同じ色の茶髪bitchになってるんだろ?
810原液神田生(笑):2011/10/03(月) 17:20:31.40 ID:sj8v2sN70
ここはやめとけ。

学費が高い割にスキルはつかない。

出来るようになるのは愛想笑いだけさ。

かくいう二年生の俺もここは辞めるよ。
811大学への名無しさん:2011/10/03(月) 17:58:02.77 ID:coYHVOtX0
受験生はここを受験する前によく考えたほうが良い
学費高い、アクセス悪い、就職悲惨、いじめ、授業内容は低レベル
KUIS Styleを見て良い大学だと思っているかもしれないが、現実は違う
神田外語大学に在籍しているから言えるけど、本当に止めておけ
今一生懸命に勉強して、マーチクラスの大学に入ろう
人生変わってくるよ
812大学への名無しさん:2011/10/03(月) 19:44:24.25 ID:7qjK6Lpr0
>>811
あなたは、それでMARCHクラスに入り直したの?どういうふうに人生変わったの?
813大学への名無しさん:2011/10/03(月) 20:12:54.66 ID:coYHVOtX0
>>812
日本語読めないの?
814大学への名無しさん:2011/10/03(月) 21:16:20.07 ID:HpJ2fL430
>>812
おまえはまず、落ち着いて文章しっかり読めw

でも、俺も>>813に聞きたいのは、在籍してもない学校を引き合いに出して、どう人生変わってくるんだい?
たかだか20歳前半くらいで、人生語られても困るがw
815大学への名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:12.91 ID:coYHVOtX0
>>814
まず就職に関してだけど、マーチクラスのパンフレット見たことある?
大概後ろの方に乗ってるけど、就職先一覧のほとんどが有名企業
神田みたいに1年に数人が大企業とかじゃなくてね
それと気づいていない人がいるかもしれないけど、神田の就職先ってほとんど変わってないのに気付いてた?
あれ有名企業に就職した人が居るたびに追加してるんだぜ
あれに騙された人結構多いと思う

それとこれは俺の友人の話し何だが、友人も実は神田に居たんだけど仮面浪人してマーチに進学したんだよ
この前久しぶりにあったら神田に居たころとは見違えてたよ
なんだか人生が本当の意味で充実している感じでね
神田辞めて良かったとも言ってた
マーチクラスだと学生の母数も多いから色々な人と仲良くなれるし、神田みたいに村社会にもならないんだってさ
神田に居た頃は居心地悪かったって言ってた
いじめとか悪口も目撃してたしね
816原液神田生(笑):2011/10/03(月) 22:24:58.82 ID:nTliBxTN0
815の言うことは間違ってないぞ。

神田の悪いところはコミュニケーションを重視すると口先では言うものの実際は815の言う通り村社会なせいで多様性を排除しようという考えがあまりに強いこと。
817原液神田生(笑):2011/10/03(月) 22:32:50.18 ID:nTliBxTN0
ところで815は神田を卒業するつもりなのか?
818大学への名無しさん:2011/10/03(月) 22:41:12.67 ID:HpJ2fL430
>>815
MARCHのパンフレット見たこと、もちろんあるよ。っていうか、俺、MARCH卒なんでw。
ただ、取引先の会社の女の子とランチしてて、ここの大学出身だっていうから、ここを覗いてみた感じ。
何か、最初から読んでたら、やたらイジメって出てくるね。文章読んでると、同じ人が書いてるっぽいけど。
いやぁ、その女の子、元気ハツラツですっごく好感持てるんだけどなぁ。そんなにダメな学校なの?
819大学への名無しさん:2011/10/03(月) 22:48:42.98 ID:HpJ2fL430
でも、MARCHにあんまし期待しても、ホント自分次第だよ。気持ちはわかるけどね、俺も早稲田に行きたかったし。
大学の語学のクラスの奴で、ずっと学校がつまらんって言い続けて、しまいにはこなくなった奴が、何人かいたw
俺は結局学生生活楽しんじゃったけどw

ま、頑張ってくださいな。

連投スマン
820大学への名無しさん:2011/10/03(月) 23:23:24.56 ID:+Jocz+U0O
規模が狭く、高校の延長みたいな感じ。
陰口や噂話が横行し易い環境だとは思う。実際によく聞くし。
人付き合いが下手で打たれ弱い人によっては地獄みたいな環境かもな。
そういう人は学生数が多く規模が大きい大学の方が合ってるだろう。
821大学への名無しさん:2011/10/03(月) 23:31:00.35 ID:+Jocz+U0O
>>819
1人の人間が大学を表すわけではないだろ。
その子がハツラツしてたからってその大学の何がどうとはいえない。
822大学への名無しさん:2011/10/03(月) 23:52:30.03 ID:coYHVOtX0
>>817
ここを卒業する予定だよ
もう単位ほとんど取得したからね
あなたは再受験するの?それとも編入?
どちらにせよ、頑張ってください

俺はPart1からいるけど、マーチ卒がやたらこのスレに来るね・・・
こう言うとゲスパーとか言われそうだけど・・・
823原液神田生(笑):2011/10/04(火) 00:24:50.71 ID:8dXKRG4t0
>>822

ありがとうございます。
僕は再受験しようと思います。
一年目は編入についても考えていたのですがある日を境目に参考書を引っ張り出して勉強し始めました。







824大学への名無しさん:2011/10/04(火) 08:44:04.13 ID:Dp5m7HLe0
>>822
MARCHなんて、世の中にどんだけいるか…。ま、色々なんだろうね。
でも、そのハツラツとしてた?ウチの卒業生は、大学生活を満喫してたのかな…。
825大学への名無しさん:2011/10/04(火) 11:56:16.83 ID:GnjABA4N0
いつもの奴だから触っちゃダメだってばw
826大学への名無しさん:2011/10/05(水) 17:07:23.94 ID:r0eiHhmd0
神田のブログなんてあるんだな。
さっき見たけど、受験生のコメント気持ち悪いな。
神田好きです///とかKさん好きです///とか・・・。
こんな大学に来ない方がいいのにね。
827大学への名無しさん:2011/10/05(水) 19:54:53.88 ID:OtCWkwe/O
学校側の自演とかだったりしてwwww
828大学への名無しさん:2011/10/09(日) 01:18:03.01 ID:Q/Df2Cdx0
推薦受けるのにTOEIC510は推薦書に書けないレベルですよね(T_T)?
829大学への名無しさん:2011/10/09(日) 15:05:04.94 ID:XHfU5Hy2O
神田なら余裕じゃん?
830大学への名無しさん:2011/10/09(日) 17:28:43.58 ID:iUkFkVpr0
510点なら書かないほうがまし
書くならせめて550点以上だな
550点以上取れたら、専修大学の国際経済学科を受けることをお勧めする
831大学への名無しさん:2011/10/10(月) 14:37:53.42 ID:rrEtYrk30
英米科を自己推薦で受けます。

昨年度からは分からないのですが、
日本語文章要約の勉強の仕方がいまいちわかりません。

文章要約のポイントなど、
受験されたかた何かアドバイスありましたら
教えてください。
832大学への名無しさん:2011/10/10(月) 14:59:51.52 ID:HBTbLkLd0
>>831
自分も自己推薦受けます。
英検とかTOEICは持ってますか?

要約は僕は新聞記事を読み、それを要約して国語の先生にみてもらってます。
833大学への名無しさん:2011/10/10(月) 21:07:18.63 ID:V8WrR4FG0
TOEICは550点以上
英検は2級以上
これ未満なら出さないほうが無難だよ
834大学への名無しさん:2011/10/10(月) 21:26:40.79 ID:HBTbLkLd0
>>833
なんで無難なんですか?
英検もTOEICもないよりあった方が良くないですか?
TOEICとかなら500以上は普通の高校生平均よりも高いみたいだし
835大学への名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:38.76 ID:V8WrR4FG0
>>834
神田を受ける生徒は英検2級=TOEIC550は当たり前のように持っているから
それ未満は書いたら逆効果だと思うよ
836大学への名無しさん:2011/10/10(月) 22:42:17.66 ID:20sz6Bro0
TOEIC550か
837大学への名無しさん:2011/10/11(火) 00:49:44.60 ID:xMwZHvOd0
>>835
当たり前のようになんか持ってないよw
同級の子は1年の時点でTOEIC受けた事もない子の方が多かったよ?
838大学への名無しさん:2011/10/11(火) 03:58:34.79 ID:jC8xSLOV0
受験生なんだけど、ここに書いてあることを鵜呑みにするとしたら生徒間は陰湿なんだ。ちょっと幻滅
>村社会なせいで多様性を排除しようという考えがあまりに強いこと。
これとか日本人の一番悪いところじゃん。なんだこの学校で教えるのは本当に言語だけか
839大学への名無しさん:2011/10/11(火) 04:22:13.56 ID:qyzkP2Jy0
神田外語って英米偏差値55ってことニッコマらへんの国際ナントカ学部より高いやん。
840大学への名無しさん:2011/10/11(火) 04:28:46.91 ID:22kYCOHa0
弟が一般入試で受けようとしてるんだけど欠席日数とか内申とか関係ある?
841大学への名無しさん:2011/10/11(火) 04:44:16.23 ID:cr4hRyTi0
一般は関係ないんじゃない?
842大学への名無しさん:2011/10/11(火) 08:35:15.79 ID:xMwZHvOd0
>>839
偏差値の出し方を(ry
日大の友達とかいないの?文理の英文にしても、神田とはレベルが違うよ
日大>神田

>>840
まったく関係無し。高認の人もいるし
843大学への名無しさん:2011/10/11(火) 13:06:23.28 ID:HohkPnRb0
18日って休みですか?
844大学への名無しさん:2011/10/11(火) 18:56:25.73 ID:22kYCOHa0
>>842
どうもです
845大学への名無しさん:2011/10/11(火) 19:22:54.11 ID:HwPUPcZWO
>>839
神田は2教科。あちらさんは3教科。
どちらが受験し易いと思う?
846大学への名無しさん:2011/10/11(火) 20:45:43.53 ID:hVCKqNUp0
>>837
TOEICはともかく、英検2級なら入学時に持っている人がほとんどだよ
仮にも外大だし、そのくらいの英語力は当たり前のように持っている
推薦で入学してきた子なんかはTOEIC600点以上とかざらにいるよ

>>843
休みだよ
847大学への名無しさん:2011/10/12(水) 01:04:53.29 ID:vL1RyE1K0
>>842
おれ、余裕で日大文理蹴ったけど(笑)?
848大学への名無しさん:2011/10/12(水) 01:25:38.39 ID:gkfoOcjL0
TOEIC860持ってたら
神田はやめたほうがいいんですかね
なんか「TOEIC800を目指す」とかパンフレットに書いてあって
ちょっと考えなおそうかなと・・・

教えてください現役生様
849大学への名無しさん:2011/10/12(水) 02:17:43.68 ID:gkfoOcjL0
ちなみに受験生です
850大学への名無しさん:2011/10/12(水) 02:23:42.60 ID:ZuzVyexa0
>>848
東京外大か上智かICUにしなさい
851大学への名無しさん:2011/10/12(水) 07:41:03.56 ID:wEXqAEvs0
>>848
ちょっとどころじゃなくて、ちゃんと考え直した方が良い
TOEIC860点あるなら英語を専門に学ぶ必要はない
経済とか法律の勉強をした方がよほどためになる
それだけの点数を持っていてるのに神田なんてありえない
852大学への名無しさん:2011/10/12(水) 08:33:22.28 ID:+cFHDA2LO
>>847
だから?
神田のが上なんだ!!(キリ)とでも言いたいの?
853大学への名無しさん:2011/10/12(水) 12:13:15.53 ID:3n2bfrIB0
どうして神田のバカは>>846みたいに論点ずらすのかねぇ

神田受験生はTOEIC550は当たり前の様に持っている(キリッ
→いや、当たり前の様になんか持ってないよw
TOEICはともかく英検2級なら入学時に持っている人がほとんどだ

ボケジジイかよwww
854大学への名無しさん:2011/10/12(水) 13:24:56.18 ID:FWyPZpD30
>>853
在校生だから言い切れるんだろ
855大学への名無しさん:2011/10/12(水) 14:16:06.52 ID:wEXqAEvs0
>>853
捏造するなよ
ちゃんと英検2級=TOEIC550点と明記しただろ
同程度の語学力という意味で書いたんだが?
英検とTOEICの両方を持っているなんて一言も書いてない

今日中に謝罪したら許してやるけど、謝罪がなかったらお前の書き込みを大学にメールで送るぞ
ついでに警察にも通報するからな
2chだからって好き勝手に書いて良いと思うなよ
856大学への名無しさん:2011/10/12(水) 16:39:01.49 ID:3n2bfrIB0
お前大バカだなw

>同程度の語学力という意味で書いたんだが?
>英検とTOEICの両方を持っているなんて一言も書いてない

すべてお前の脳内会話
両方持ってるなんて一言も書いてない それはこっちの台詞だボケ
論 点 ず ら す の意味もわからんかw

はい論破
さっさと警察行って来い
857大学への名無しさん:2011/10/12(水) 16:41:36.83 ID:wEXqAEvs0
>>856
お前日本語読めないの?

まあいいや
とりあえず大学と警察に通報するよ
858大学への名無しさん:2011/10/12(水) 16:51:12.64 ID:Y8kO+abh0
ほとんど持ってるだの、バカだの、小学生みたいだね。引くわ。
toeic550=英検2級も無理あるっしょ。
神田の1年に多いのは、準2だよ。神田の入試レベル知ってれば言う必要もないこと。
学校は良くても、上の人達みたいな学生が神田の癌なんだろーね。
859大学への名無しさん:2011/10/12(水) 16:57:03.75 ID:AacicuKrO
言い争いする奴に録なのいないんだから無視すれば良い。
論破したとか餓鬼過ぎて笑える。
860大学への名無しさん:2011/10/12(水) 16:58:59.94 ID:FWyPZpD30
なんで双方の意見に食い違いがあるの?
在学生が言う方が信憑性あるじゃん。
で、君ら神田生なの?
861大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:01:34.65 ID:wEXqAEvs0
迷惑かけて申し訳ない
たぶん上のは新手の荒らしだったんだろうな
これからは何を言われても無視します
862大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:03:59.02 ID:3n2bfrIB0
>>857

あ、わかったw
お前昨日から粘着してる>>835なのかw
>ちゃんと英検2級=TOEIC550点と明記しただろ って知らねーよw コテでもつけとけよ

まぁ、好きなだけ通報すればいいんじゃない?
>>853>>856の書き込みで
何を大学と警察に通報するのかwktk

そもそもTOEIC550を英検2級と同列で語ってる時点でお前の程度が知れるわw
2級しか持ってない奴なんて550も取れなかった証拠だろ
故にお前が>>835でしてる知ったかアドバイスは失笑もの

『逆効果』? 受験生のやる気をなくす営業妨害ですか?www これでいい?
863大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:09:46.60 ID:AacicuKrO
あなたも粘着しているけど何者?
まさか同じ神田生じゃないよね?
まさか頭の良い学生が同じ大学の生徒を煽ったりしてね。
864大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:17:13.89 ID:gkfoOcjL0
>>850
わかりましたちょっと見てみますね!
>>851
ありえない・・・ですか?
経済か法かー考えてみますね。

貴重なアドバイスありがとうございます。
865大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:19:00.28 ID:pyitjYDE0
>>832
まだ見てるといいのだけど、TOEIC 公式資料だと、
英検2級保持者はTOEIC 445-495が一番多い。次は495-545。
だから、神田の入学生に2級、準2級のどっちが多いとか関係無く、
500スコア持ってるなら、書いておいた方がいいと思います。
私は準2級しか持ってなかったけど、受かったし、いまはTOEICも700までいったよ。頑張って。
866大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:26:14.48 ID:3n2bfrIB0
>>863
そんなw 今日来たばかりで粘着もなにもないっつーのw
ROMってたら神田age廚の釣りに引っかかってしまっただけだ
おいらはミキティじゃねー、ただの暇人でござーる(キリッ
867大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:41:33.61 ID:AacicuKrO
誰もみきてぃ−かなんて聞いてないけどね。
みたところ、神田の学生でしょ?
神田ってネットの書き込みに煩いからこれからは書き込む時は注意したほうが良いよ。
呼び出しなければ良いね。
868大学への名無しさん:2011/10/12(水) 17:54:32.53 ID:6c39V2I00
目糞鼻糞
869大学への名無しさん:2011/10/12(水) 22:09:56.93 ID:rpJF5Utl0
受験前に去年の就職率を知りたいんだけど大学に聞いたら詳しく教えてくれんの?
870大学への名無しさん:2011/10/12(水) 23:10:24.38 ID:byxrYfo00
今日のロンパールーム出身者(笑):3n2bfrlB0
871大学への名無しさん:2011/10/13(木) 06:41:24.59 ID:7JAdOuo60
>>869
就職希望者の就職率は90%前後だよ
就職率も大事だけど、どこに就職したかも重要だよ
872大学への名無しさん:2011/10/13(木) 11:39:29.86 ID:i2duofQM0
だからどこに就職したのか知りたいんだって
就職すんのなんか当たり前じゃんよ
873ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 12:39:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-08-20 22:30:55
https://mimizun.com/delete.html
874大学への名無しさん:2011/10/13(木) 20:51:38.48 ID:7JAdOuo60
>>872
釣り?
就職先知りたいならパンフレットの後ろに載ってるから見ろよ
875大学への名無しさん:2011/10/13(木) 20:55:27.93 ID:Vpuw8q85O
なんか楽しいことになってたんだな
まぁ、ここじゃいつもの事なわけだが

もうやらないの?
876大学への名無しさん:2011/10/14(金) 07:15:30.83 ID:5Um8tBzYO
>>873
デブは根性歪むからなあ
すげー陰惨な恐怖政治をしいてみたり
877大学への名無しさん:2011/10/14(金) 09:35:56.19 ID:oxVec4W20
>>872
正社員としての就職目指してんなら他所に行くべき
878大学への名無しさん:2011/10/15(土) 13:30:53.88 ID:I7qBC25Q0
志望理由書・・・タスケテ
879大学への名無しさん:2011/10/15(土) 15:13:32.71 ID:07nCgzJ70
>>878
参考までに。
神田外語はレベル別での学習もできる為、
英語の基礎からしっかりと身につけたい自分にとっては最適の大学である。
貴校で英語を身につけながら、興味のある○○の分野も独学で研究していきたい。
そして将来は〜〜〜〜〜

こんな感じのことをダラダラ適当に書いたさ。
自分は高校の成績も良く無かったし、英語まるっきりだったもんで、その辺も正直に絡めたけど。
880大学への名無しさん:2011/10/15(土) 19:57:45.28 ID:bncrgmMn0
>>879
書くべきこと
@何故、神田外語大学なのか?(他の大学では駄目なの?)
A神田外語大学で学びたいことを明確にする。
例:自分の関心のある東南アジア(地域研究)について学びたい。
B神田外語大学での学生生活を通じて、将来何に役立てたいか?

俺はこの3つを軸に書いた記憶がある。
あまり飾らずに、自分が神田で勉強したいという熱意があれば大丈夫。
志望理由書は出願する前に、担任の先生とかに見てもらって添削したほうがベター。
Good luck!
881大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:32:07.17 ID:Dex/PqF10
自己推薦の倍率が気になる…
882大学への名無しさん:2011/10/22(土) 12:30:35.84 ID:/mu4L46bO
千葉工業大学と神田外語ならどっちがマシ?
883大学への名無しさん:2011/10/22(土) 16:50:32.76 ID:fZdJYuMh0
まぁ就職は千葉工業だろうな
884大学への名無しさん:2011/10/22(土) 19:16:42.99 ID:dnYe7mHO0
学部が違うし、比べるようなもんじゃないだろ

ところで今日は雨が降らなくてよかったね
885大学への名無しさん:2011/10/22(土) 21:12:22.27 ID:XZAlO62q0
有名になった柏のNG大学、地域版ではNGワードだった。
886大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:14:43.09 ID:o7henoCxO
>>883
神田じゃね?
神田は偏差値50前半だけど千葉工はどの学科も軒並み50以下じゃん
887大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:50:17.51 ID:rdIPKf7+O
そもそも文系と理系の偏差値は、母集団が違うから比べることができねぇよ(笑)
受験科目が違うんだから。
888大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:12:20.38 ID:Qo3AsPBW0
毎回同じような会話のくりかえし
他大と比べてなにがしたいんだか
889大学への名無しさん:2011/10/23(日) 17:26:15.95 ID:hD1jMPCO0
神田=女が多い
千葉工大=キモヲタが多い
好きな方を選べ
890大学への名無しさん:2011/10/23(日) 17:49:28.08 ID:UEbevHjEO
てか、文系より理系の方がマシだろ。
まぁ、理系の大学でも底辺ねような大学は遠慮したいけど。
891大学への名無しさん:2011/10/24(月) 00:52:05.59 ID:URyxHMd5O
千葉工ってその底辺理系じゃないのか?
892大学への名無しさん:2011/10/24(月) 18:43:09.26 ID:EV3JtsPA0
自己推薦受けるんですが、英語面接の時って志望理由とかなぜ神田外語大学なのかとか聞かれますか?それともちょっとした英会話のみなんですか?
893大学への名無しさん:2011/10/24(月) 18:46:06.11 ID:oilWWwF70
今年のミス・ミスター神田って誰ですか?
894大学への名無しさん:2011/10/24(月) 18:54:06.16 ID:0UgE2BdJ0
>>892
聞かれると思って準備したほうが良い
俺の時は質問の後に簡単な会話をした
895大学への名無しさん:2011/10/25(火) 11:40:17.79 ID:8MvbnpgK0
>>894
具体的にどんな質問でしたか?
また、合格する方ってやはりある程度流暢に話されるんですか?
896大学への名無しさん:2011/10/26(水) 00:12:24.27 ID:tykW9O7S0
>>895
@志望理由
A何故、神田外語大学なのか?
Bこの大学で何を学びたいのか?
C日本語と英語以外に話せる言語はあるか?
Dどのような社会問題に関心があるのか?
E簡単な会話

英語の面接ではこの6つくらいしか聞かれたなかったと思う
3年も前のことだから記憶が怪しいが・・・
合格する人は流暢というより、ちゃんと会話が出来る人だと思う
いくらぺらぺら話してても内容が伴ってないと意味がない
学校に居る英語教師でも捕まえて英語の面接の練習を何度もすればいいよ
897大学への名無しさん:2011/10/26(水) 00:17:06.03 ID:xk5e9EjV0
>>896
ありがとうございます!!
参考にします!!
898大学への名無しさん:2011/10/26(水) 18:28:46.48 ID:uUvYutYEI
自己推薦は英文音読しといたほうがいいよ
899大学への名無しさん:2011/10/26(水) 18:59:54.84 ID:Q+w0OKI90
落ちるやつなんかおらへんってwww
ここ落ちたら行くとこないと思う必要なし
気合い入れすぎじゃ
900大学への名無しさん:2011/10/26(水) 21:07:06.93 ID:xk5e9EjV0
>>898
シャドウイングやってます!英検2級の問題で20/30問正解って感じです
これじゃ推薦落ちそうなんで今から頑張ります
ただ、英会話がほんとにやばいです…
901大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:26.08 ID:uchRf6TNO
>>891
そうだけど(笑)


もう受験の時期かぁ。
902大学への名無しさん:2011/10/28(金) 15:00:03.21 ID:lDA0Nan30
志望理由
何故、神田外語大学なのか?
ってイコールじゃないの?
903大学への名無しさん:2011/10/28(金) 23:04:52.73 ID:Ep/CSfqM0
突っ込むなよw 酔ってんだから(自分に)
904大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:25:54.15 ID:tg7dttrg0
>>902
俺は志望理由に何故神田か?を含めてなかったから聞かれた。

>>903
意味がわからない。
皮肉を言うくらいなら受験生にとって有益な情報の一つくらい出したらどうだい?
どうせネット弁慶なんだろうけどね
905大学への名無しさん:2011/10/29(土) 10:00:56.55 ID:D6t5xQVR0
>>904
なるほど、そういう事かあ。
自分も自己推薦で英米語学科を受けるんだが
志望理由に過去自分がしてきた事とか書いてもいいのかな。
そうゆうのって自己推薦書にしか書かないって本に書いてあったんだが
いまだに1200文字うまらないんだよなあ。

よかったら神田外語大学のここがいいってところとか教えて欲しい。
お願いします。
906大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:04:38.35 ID:D6t5xQVR0
英検準二級でも自己推薦のところに書いといたほうがいいのかな?
点もぎりぎりだったんだが。
907大学への名無しさん:2011/10/29(土) 20:44:29.11 ID:31J9w8f/0
ここに色々書いてる受験生は教授がここ見てたらって考えないのか?

まぁここで聞いたこと書くアホなんて受かりはしないだろうけど
908大学への名無しさん:2011/10/29(土) 21:51:15.50 ID:kHy8Sl2b0
>>905
人に聞かなきゃ良さがわからない大学に進む必要性を述べよ
909大学への名無しさん:2011/10/29(土) 22:26:09.88 ID:Tizb0gv7i
俺神田だけど、別にMARCHクラスとか思ってないし、
並くらいだと思ってるよ。
ここで神田馬鹿にしてるひとってMARCHとかの頭いいひとなんでしょ?
別にほっとけばいいじゃん。リア充生活して、有名企業就職すればいいじゃん。
リア充はこんなとこで自分より馬鹿な大学馬鹿にしないけどね。暇なの?
かわいそう。知り合いのおじさん有名企業の面接とかやってるけど、実際顔だって。
学歴しか誇れるものないんでしょ?お疲れ様。
ミキティってよくでてくる人、友達でもなんでもないけど、きっと前を向いて生きてるよ。
東京電力とか例えば就職しても、ああいうアクシデント起きてクビになったらなんにもなんないじゃん。
学歴なんてそんなもん。
まぁ釣られてみた
910大学への名無しさん:2011/10/30(日) 02:43:17.43 ID:s5l16uQk0
なんていうかミキちゃん乙…

>>906
書いた方がいいよ。準2級のみの一年いっぱいいたから。
911大学への名無しさん:2011/10/30(日) 14:42:45.91 ID:1xwPjN0bO
今、高二なんですけど

神田外語の米英科の英語の授業はどういう内容ですか?

卒業するまでには英語で会話ができるようになりますか?

また、世界史の授業はありますか?
912大学への名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:22.25 ID:HGIY/VkG0
>>911
@大学案内を見るなり、オープンキャンパスに行けば分る
A人によるとしか言いようがない
B世界史の授業はないが、アメリカ史やスペイン史などがある
913大学への名無しさん:2011/10/30(日) 23:24:06.88 ID:9WXelZ5P0
英米語学科を自己推薦でうけます
英語面接でも自己紹介から始まりますか?
あと、リスニングのコツなどあったら教えてほしいです!
どうしても後半の長いパッセージになると集中力がきれたり
わからなくなっててんぱってしまいます。
914大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:50:31.91 ID:KWhBem8d0
現実見ろ。上じゃなくて下をみようよ
915大学への名無しさん:2011/11/06(日) 14:48:00.44 ID:M2y3CHnU0
母校のブログの存在を友人に聞いて見てみたのだが、受験生はいいね
やる気があるというかエネルギーがある感じで
俺は碌に勉強せずに入ったから、受験生生活というのを楽しんでなかったな
ちょっと後悔している
916大学への名無しさん:2011/11/06(日) 16:58:46.05 ID:09jGW4HR0
仲間w
偏差値50の高校から教師に言われるがまま神田受験して入学。
全く勉強もせずに大学生。
正直どうしようかと思ったが入学してみたら、こんなんでもデキル方で勘違いしてもうたw
今は某就職試験の為に夕方から予備校通い。
大学名では勝負できんだろうから、今のうちに道考えんと。
917大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:36:52.77 ID:JPIEvdkK0
まじかよ。勉強頑張ってるのバカバカしくなってきたわ
918大学への名無しさん:2011/11/06(日) 22:08:43.02 ID:M2y3CHnU0
>>916
公務員志望?
違ったらごめんな
俺は警察官にでもなろうかと考えてるよ

>>917
ちゃんと目的意識を持って勉強している人もいるよ
俺はただ単に語学を勉強したくて入ったけどね
本気で勉強している人なら資格試験(TOEICとかTOEFL)でもいい点取ってる
俺はTOEFL550点くらいとTOEIC700点台後半でぱっとしないけどね
919大学への名無しさん:2011/11/07(月) 05:30:24.25 ID:zepbsaaUO
まああれだな
目標高く持つのは大学受験までだな
大学入ってからは足下見てより客観的な視点で先見据えないと理想と現実との間の溝の大きさにやられてしまう
920大学への名無しさん:2011/11/07(月) 09:40:22.97 ID:e6ORZMil0
神田って推薦での入学者が多いよな
921大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:05:00.82 ID:sDi/cdMb0
>>918
そのとおりw
そこそこの公務員までは大学名関係ないからと、公務員やってる親戚に勧められたんだ。
色々計算したら、神田卒で公務員が一番収入面もよさげかなって思った。
ガイシュツだが、学年に1人いるかいないかの大企業内定は俺には無理だからw
922大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:22:42.39 ID:O8sBlcGa0
>>921
勉強出来るなら公務員目指すのが無難だよな
神田卒で就職しても、数年で辞めてる先輩を数多く見て来たし・・・
俺が言うのもなんだけど、頑張ってくれ
幸運を祈るよ
923大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:46:20.80 ID:zepbsaaUO
何で離職率高いんだろう?
924大学への名無しさん:2011/11/07(月) 21:12:56.52 ID:sDi/cdMb0
>>922
サンキュー

>>923
自分の知ってる限りの話で恐縮やけど

1 本人のやる気の問題 大学受験の時点からモチベーションを変えられなかったとか
2 プライドがやけに高い先輩 こんな仕事したくねーとか
3 実家が甘い 働かなくても仕送りとか
4 勉強して転職するため ひとりだけ会計士になった先輩がいるw

色んな人いるけど、話聞いてて思ったのは、あんま生活苦な先輩がいない。
他の私学に比べて神田生は少ないんじゃないかな?苦学生。
就職にハングリーさが欠けてても不思議ではない…。

925大学への名無しさん:2011/11/07(月) 22:05:41.24 ID:PFpDUeJq0
エミレーツ航空とかって書いてあるけど、年に何人くらいこうゆう企業内定してるの?
926大学への名無しさん:2011/11/07(月) 22:39:11.18 ID:O8sBlcGa0
>>925
年に3人くらいだね
エミレーツ航空限定だったらここ5年で2人しかいない
今年ANAから10人くらい内定貰ったらしいよ
客室乗務員とかグランドスタッフだろうけどね
927大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:03:41.08 ID:TxzjY0FMO
>プライドがやけに高い先輩 こんな仕事したくねーとか

これが一番多いだろうな。
何故かプライドだけは高くなるのが神田生は多いから。
928大学への名無しさん:2011/11/08(火) 11:59:14.27 ID:Ns5XnWOb0
>>927
大したキャパ持ってないのに大手狙いが多いのもあるね
それで大手全滅して、「就職出来ればいいや」となって適当に就職
当然、ミスマッチが起きるから数年で離職
俺が聞いた限りではこのパターンが一番多い気がする
929大学への名無しさん:2011/11/09(水) 17:30:18.88 ID:jkYlmEJQO
そういった大手ほど高偏差値の上位大学が持って行くことは目に見えているはずなのに…。
連中の間に割って職を勝ち取るためにはそれ相応のバックグラウンドを装備して挑まないとどんな結果になるかは猿でもわかる。
記念受験するくらいならわかるんだが、そういった企業ばかり受けて全滅なんて愚かとしか言えない。
930大学への名無しさん:2011/11/09(水) 21:22:20.16 ID:PfEDsV7A0
今日通学路の糞卒業生発見した
去年 卒業した奴じゃね!?
931大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:25:28.20 ID:UK7Bw4t+O
理系のがっこ行けばよかったかな?
932大学への名無しさん:2011/11/10(木) 03:16:55.46 ID:FBlzKtPm0
理系のがっこ?例えば?
933大学への名無しさん:2011/11/10(木) 06:58:09.34 ID:0MrVPzsx0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)             
                   サンデー毎日 2011.11.13 
934大学への名無しさん:2011/11/10(木) 09:45:56.46 ID:aSLM7fg2O
>>932
数学が苦手だから数学ができたらの話だけどね

どこのがっこかはよく知らない。
935大学への名無しさん:2011/11/10(木) 22:30:18.18 ID:5qZ36uUH0
公募推薦入試を受験するのですが、公募推薦入試はよほどの事をしない限り落ちないというのは本当ですか?
936大学への名無しさん:2011/11/11(金) 05:45:39.72 ID:94qdNgDR0
英米語学科と国際コミュニケーション学科の違いってなんだ?
937大学への名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:32.15 ID:GZNQEwCQ0
>>936
コミュには将来、企業に就職して必要なスキルを身につけるための情報系の授業があるとかじゃない?
938大学への名無しさん:2011/11/11(金) 17:05:44.88 ID:z0o04xz+O
>>935
よっぽどの事がなかったらね
939大学への名無しさん:2011/11/12(土) 14:50:40.55 ID:Pq/lewWKI
10月28日に受けたTOEFL ITPの結果っていつ頃分かりますか?
あと結果が出た場合は学内掲示やお知らせのメールはあるのですか?
とりあえず学生課行ってみるべき?
940大学への名無しさん:2011/11/12(土) 17:12:16.16 ID:lGk1NnE50
>>939
なんでここで質問してるのですか?
友達いないの?
941939:2011/11/13(日) 00:39:12.18 ID:jvBXuOOc0
>>940
いねーに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
というわけで誰か教えてくださいお願いします

ところで自分のほかにこの大学にぼっちっていますか?
942大学への名無しさん:2011/11/13(日) 02:38:09.13 ID:Wz0br05a0
この大学でぼっちとかもう死にたくなるなwww
943大学への名無しさん:2011/11/13(日) 18:42:02.65 ID:HjLdRptl0
>>939
俺は自分でITP申し込んで受けたことないけど、2週間後くらいじゃないか?
と言うのも、iBTの場合は2週間後にはネットでスコアが確認出来るから
ITPのiBTでは違うからもしかしたらTOEICと同じ3週間後くらいかもしれない
教務課に聞いたら一発で分るから聞いてみたら?

ちなみに俺もぼっちだ
944大学への名無しさん:2011/11/16(水) 06:54:34.14 ID:wAOkd96gO
リスニングの集合日時と面接の集合日時が全く同じで不安になったんだけど普通そういうものですか?
ちなみに英米語学科の自己推薦の受験票です
945大学への名無しさん:2011/11/16(水) 14:07:30.02 ID:FRVI569I0
それおかしくないか?
同じ日の同じ時間ってことだろ?
神田はたまにとんでもないミスすることあるから確認したほうが良いよ
946大学への名無しさん:2011/11/16(水) 20:24:07.46 ID:PqN7Ffbz0
>>944
私も同じで、面接とリスニングの集合日時が同じです。
947大学への名無しさん:2011/11/16(水) 20:33:43.98 ID:wAOkd96gO
>>945
そういうことです。明日電話で確認してみます
>>946
みんなそうなんでしょうか…一瞬安心しましたが念のため確認しますね
948大学への名無しさん:2011/11/17(木) 14:57:55.62 ID:0CMNk68+0
授業中に悪口言われました。
私は何もしてないのに・・・。
親に高い学費払って貰ってるのですが、もう限界です。
こんな大学来なければよかった・・・。
949大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:12:58.93 ID:x/4RZnzmO
この大学は他人を見下してるような人多いよね。自分は他人より高尚だって勘違いしてる。見てて痛い

>>948
かわいそうに。
そんな奴は無視が一番だよ。
950大学への名無しさん:2011/11/18(金) 16:52:02.09 ID:8dx4uURo0
>>948
そんなに嫌なら編入という手もあるよ。
951大学への名無しさん:2011/11/19(土) 03:17:55.67 ID:k6B5q3PT0
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002

 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
 國學院大学法学部58 経済学部57 
 東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
 獨協大学法学部57 経済学部57
 専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
 駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
 東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
 国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
 神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
 帝京大学法学部51 経済学部51 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 
 大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
 関東学院大学法学部46 経済学部47 
952大学への名無しさん:2011/11/20(日) 18:39:26.31 ID:pshfh2U20
自己推薦 英米語学科受けます。
英語面接ではどのような事質問されるのか教えて欲しい、先輩方!
リスニングは21/30なんだが、コツとかメモり方とか
ほかにも面接のアドバイスとか色々知恵をわけてほしいです
953大学への名無しさん:2011/11/20(日) 22:53:27.71 ID:NivtSnCS0
普通にやってれば普通に受かるから心配するな
落ちるのは余程のあほくらい
まあ、リスニング21/30だと厳しいかもな
まあ、頑張りたまえ
954大学への名無しさん:2011/11/21(月) 21:14:16.36 ID:6qqJvEIR0
>>948
「何もしてないのに・・・」とか被害者ぶる性格やめたほうがいいよ
まぁそのいじめ?に関して>>948が悪いって言ってるわけじゃないんだが、現実と向き合ってちゃんと原因考えたほうがいい

あと勉強し直してもっとレベルの高い大学入り直そうぜ。もっと大きな大学ならそういう小学生レベルの思考のやつに絡まれにくくなるぞ。
955大学への名無しさん:2011/11/21(月) 22:22:55.91 ID:iJvyc/Pr0
今週にある自己推薦を受けます。
ちなみに英米語学科です。

日本語英語の面接で聞かれたことや、
リスニングのコツなどを教えてください!!

956大学への名無しさん:2011/11/21(月) 22:33:56.13 ID:iJvyc/Pr0
今年の英米語学科の自己推薦は何人くらい受けるんでしょう?
957大学への名無しさん:2011/11/21(月) 22:52:48.64 ID:iJvyc/Pr0
今年は英米語学科の自己推薦どれくらい受けるんですかね?
958大学への名無しさん:2011/11/21(月) 23:09:59.45 ID:oUYq+q900
>>945
被害者ぶるっておかしくないか?
実際に悪口言われてるんだから被害者だろ
原因があろうとなかろうといじめをして良い理由にはならない
下手すれば法律で罰せられるよ

>>955
日本語
1. 志望理由
2. 神田で何を学びたいか?
3. 何故、英米なのか?(国際コミュニケーション学科との違いを明確にする)
4. 将来何をしたいか?
5. 海外留学したことあるか?

英語
1. 自己紹介
2. 志望理由
3. 将来何をしたいか?
4. どのような国際問題に興味があるのか?

リスニングに関してだけど、落ち着いて取り組むこと
神田のリスニングは英検2級〜3級レベルだから今まで勉強したことをきちんとこなせば大丈夫
万が一聞き逃したり、分らなくなったらその問題は適当にマークして次に備える

>>956-957
俺の時は300人から400人くらいだった気がする
倍率は3倍前後
959大学への名無しさん:2011/11/22(火) 02:32:11.43 ID:jDFlBtyu0
>>955
だからそんなに必死になんなくても受かるから大丈夫だってw
ってか、ここ落ちるなら大学行かない方がいいよマジで。
960大学への名無しさん:2011/11/22(火) 11:17:31.00 ID:GBg8dQEc0
ここって、大学っていうよりちょっと程度のいい語学学校だよ
ここを落ちるくらいなら大学行かないほうがいいって、これは
ほんと。あとちなみに英米語学科のM先生の息子はゲイだよ。
961大学への名無しさん:2011/11/22(火) 14:07:28.98 ID:GBg8dQEc0
英米語学科主任の教授も自分の娘は早稲田にいれている。
自分の大学の程度が低いってわかってるからさ。
962大学への名無しさん:2011/11/22(火) 14:13:40.24 ID:+fZRi0ch0
ちんちん
963大学への名無しさん:2011/11/22(火) 14:15:33.77 ID:+fZRi0ch0
うんこ
964大学への名無しさん:2011/11/22(火) 15:37:32.14 ID:lz5Ti7UH0
>>961
別に普通だろ。何で自分がそこで働いているからって子供を入れなきゃいれんの?
965大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:14:49.70 ID:32BSPmFx0
958さん、回答ありがとうございました。
966大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:13:51.25 ID:32BSPmFx0
いよいよ試験あさってですね。
凄く緊張します。
967大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:41:06.98 ID:32BSPmFx0
あさっては自己推薦の日ですね。
凄く緊張してます。
968大学への名無しさん:2011/11/23(水) 15:13:28.55 ID:bgFjWR9t0
リスニングと面接の集合日時が同じなんですが、表記通りの時間に大学に居ればいいんですかね?英米自己推薦です。
969大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:32:06.29 ID:F41Z8yBSO
日本語面接の文章要約とはその文章から何か問われるのでしょうか?
それとも要約をするだけですか?
970大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:00:27.07 ID:+rTGkC4s0
>>969
要約してから、そのことについての自分の意見は聞かれると思うよ。
971大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:04:06.33 ID:+rTGkC4s0
>>969
要約してから、そのことについての自分の意見は聞かれると思うよ。
972大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:18:58.82 ID:bBVxSNKC0
968さん、私も面接とリスニングが同じ時間でした。
お互い頑張りましょうね! 
973大学への名無しさん:2011/11/23(水) 20:29:06.53 ID:AlfSFai+0
要約に自分の考え含める訳ないだろ・・・
長い文章を要点だけ抜き取って書くんだよ
なんだかな・・・
この大学のレベルが知れるね
TOEIC800点と英検準一級持ってるけど、滑り止めにするの止めておこうかな
974大学への名無しさん:2011/11/23(水) 21:53:15.91 ID:8a6st6JeO
>>973
入試科目は英語と現代文
入試レベルはセンターレベル
文系入試偏差値は50代前半

これで何を思うかは君に任せるよ。
975大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:08:08.88 ID:+rTGkC4s0
>>973
面接の中でやるんだから、要約してはい終わりなわけないと思うよ。
その後、意見も聞かれるっしょ。
976大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:25:21.14 ID:AlfSFai+0
>>975
要約は文章の要点をまとめることだろ
普通なら自分の意見なんて含めない
まあ、自分の意見聞かれると思うなら準備すればいいじゃん
俺は推薦でここ受けるわけじゃないしどうでもいい

ところでここの学生って卒業までにTOEIC何点くらい取るの?
977969:2011/11/23(水) 22:35:50.07 ID:F41Z8yBSO
>>971,975さん
気になっていたことが分かり不安が取れました。
ありがとうございました。
978大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:52:39.02 ID:RcBXr3J80
>>976
意見聞かれるよ?
質問もあるよ?
何もわかってないのにしったかしないでください。
第一志望落ちる不安でいっぱいなんですね。
滑り止め大学に来ないように頑張ってください
979大学への名無しさん:2011/11/23(水) 23:20:16.27 ID:AlfSFai+0
>>978
お前みたいな低能のリスポンス求めてないんで^^;
滑り止めと言われたのが余程悔しかったのねw

誰でも良いからここの卒業生のTOEICの点数教えろよ
TOEFLでも良いぞ
お前ら志望校なんだから当然知ってるんだろ?w
980大学への名無しさん:2011/11/24(木) 01:37:16.44 ID:s3uRUVz/0
No matter what you say, I'm proud to be a student of KUIS...

学科によってまちまちだけど、550点から800点くらいだね
中国語学科はTOEICの点数が低めだった気がする
英米だと600後半から730点くらいかな
俺はTOEIC835点、TOEFL547点、英検準一級だ
まだまだ勉強しないとな 汗
981大学への名無しさん:2011/11/24(木) 08:49:51.27 ID:dXFo8cgW0
>>979
滑り止めの学校なんて覗きにくんなよw
しかも、ご丁寧に書き込みまでしていってw
程度が知れるわ、程度が。
982大学への名無しさん:2011/11/24(木) 10:26:12.95 ID:85j5KiYh0
英米語学科で英語専門に勉強していて、TOEIC800点くらいなんて
レベル低すぎ。普通900点越えしてあたりまえなのに。この大学を受ける
生徒のもとの成績がひどいんだと思う。Fランク大学。
983大学への名無しさん:2011/11/24(木) 12:46:42.45 ID:s3uRUVz/0
上智大学外国語学部英語科の平均点 865点
上智大学比較文化学部の平均点 856点
ttp://seldaa.net/memo/memo200509.html

東京外国語大学の平均点 719点
ttp://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/index.htm

獨協大学外国語大学英語科の平均点 634点
http://craigfukuda.blog.so-net.ne.jp/2006-11-03

900点が当たり前・・・俺も昔はそう思ってたよ 笑
外国語学部の学生に対しては「語学出来て当たり前」と言う人多いけど
法律とか経済学部の学生に対して「法律、経済出来て当たり前」と言う人滅多にいないよね
ちなみにTOEICの「くらべるスコア」で検索すれば分るけど、900点以上なんてそんなにいないよ
12510人中512人しか取ってないからね

まあ、自分のスコアが高いなんて思ったことないけど、Oランク大学と言われるのは心外だな
あなたの考えからすると、900点超えてない上智大学もOランク大学になっちゃうのかな?
984大学への名無しさん:2011/11/24(木) 12:48:40.31 ID:s3uRUVz/0
>>983
12510人は文系の大学4年生の数ね
985大学への名無しさん:2011/11/24(木) 18:38:51.89 ID:ZKXgbsNE0
受験生!何きかれた?
986大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:44:18.94 ID:c6w/CI8l0

最初は文章要約。
日本語面接
1.オープンキャンパスで体験授業を受けたか。
2.将来自分のなりたい職業につくには何を学べばいいと思うか。
英語面接
1.外国に行ったことがあるか。
2.将来何になりたいのか。
ちなみに自分は英米語学科です。これからの人頑張れ!

987大学への名無しさん:2011/11/25(金) 00:13:50.30 ID:WoOSEkz40
>>984
釣られちゃダメだよw

982は、妄想癖のある池沼だからw
いろんなところで、こんなカキコして、誰にも相手にされずに、このスレにやっとたどり着いたんだからw
988大学への名無しさん:2011/11/25(金) 21:01:21.64 ID:tTWXrV97O
こんばんわ。
センター利用入試と一般入試で受験予定です。
第一志望は千葉大の教育学部中等英語なんですが、できれば神田の英米と国際をセンター利用入試での突破を目指しています。
一般入試も対策したいのですが田舎なので赤本がどこにもありません。
学校の赤本部屋にもおいてなくて…東進の入試データバンクでも調べみたのですがありませんでした。
一般入試の英語と現代文はどの位のレベルですか?
また、どのような対策をすれば良いですか?
よろしくお願いします。
989大学への名無しさん:2011/11/25(金) 21:53:33.94 ID:RgYy7e/U0
>>988
神田の過去問なら、神田のホームページにアップロードされてるよ
書店にないならアマゾンで購入するのもありだね
まあ、国語の四字熟語以外は特に対策する必要ないと思うけど・・・
英語なんて本当に基礎的なことしか聞かれないしさ
あなたが第一志望に合格することを祈るよ
990大学への名無しさん:2011/11/25(金) 23:20:39.52 ID:tTWXrV97O
>>989
ありがとうございます。
英語の問題はHPで確認できました。
アマゾン当たってみます。
991大学への名無しさん:2011/11/26(土) 21:31:56.55 ID:xvVq0U2o0
次スレ
【千葉】神田外語大学Part15【幕張】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322310660/

スレ番調整しました
992大学への名無しさん:2011/11/26(土) 23:56:46.73 ID:nWNtnmXD0
>>980
えぇ!?凄いね。今2年だけどそんなレベルの友達周りに全然いないやw @英米
よければ合格証書うpして。
993大学への名無しさん:2011/11/27(日) 23:12:01.83 ID:6QUlXcIV0
>>992
うpロダのURL貼ってくれたらうpしてもいいよ
なるべくバイト数大きいのでお願いします
994大学への名無しさん:2011/11/28(月) 10:28:02.48 ID:LAFiAjdc0
横から失礼
http://tinypic.com/
995大学への名無しさん:2011/11/28(月) 14:19:01.93 ID:z7diC5sC0
ほい つhttp://tinypic.com/view.php?pic=23tqwlv&s=5
分ってるかも知れないけど、俺は>>980だよ
996大学への名無しさん:2011/11/28(月) 14:20:23.04 ID:z7diC5sC0
>>994
うpロダサンクス
997大学への名無しさん:2011/11/29(火) 04:51:36.37 ID:3tdTgTtx0
a
998大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:11:10.64 ID:cV05GZlS0
TOEICとかなくね?
でも今年に入って準一取ったんなら、大学は行っても頑張ってるんだな
こういう人は神田でも一応大学入って良かったのかも
999大学への名無しさん:2011/11/29(火) 22:19:41.24 ID:pVnsXTJ4O
999
1000大学への名無しさん:2011/11/29(火) 22:57:59.31 ID:pw8K3f/c0
q
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。